○今週のテレビアニメ視聴率○その82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
前スレ
○今週のテレビアニメ視聴率○その81
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156306594/

特撮系番組は特撮板へ
特撮視聴率議論・雑談スレッド17%
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1155734371/

<テレビ局への電話での視聴率問い合わせ>
▼日本テレビ ( 9:30〜20:00)
  03-6215-1111 (代表電話)
  03-6215-4444 (視聴者センター、ノンプライムの結果を担当者が公表)
  03-6215-2824 (プライム帯+αの結果、音声テープで公表)
▼フジテレビ ( 9:30〜21:00)
  03-5531-1111 (視聴者センター)
  03-5500-8888 (代表電話)
※NHK、TBS、テレビ朝日、テレビ東京は電話での問い合わせ不可。

NHK、TBS、テレビ朝日、テレビ東京の視聴率情報の入手は国立国会図書館で(ただし、2週間ぐらい遅れる)。

 書籍名 テレビ個人視聴率週報. 関東地区 (請求記号 Z71-E520)
 ネット確認はttp://opac.ndl.go.jp/index.htmlで。和雑誌をチェックして請求記号で検索

 国立国会図書館:有楽町線永田町駅2番出口徒歩5分が最短
 ttp://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/route.html
 不明な点は、請求番号ないし資料名を告げ、係員にお問い合わせを。


今週のテレビアニメ視聴率スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/index.html
各板視聴率スレ
ttp://blue.kakiko.com/namenotfound/
ビデオリサーチ (水曜更新)
ttp://www.videor.co.jp/index.htm
スポニチ 週間トップ30 (火曜更新)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/2006/tv/index.html

サンスポ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sanspo.com/geino/data/rate.html
関西 週間トップ20
ttp://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html

過去スレ関連スレお約束等は>>2-4付近
2メロン名無しさん:2006/08/30(水) 11:47:14 ID:yv8hTlk50
関連スレ
◆視聴率情報提供専用スレ113◆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1146052162/
【血+】土6枠の視聴率を語るスレ【種死】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1139059863/

○信頼できるもの
178 ◆yzeho54HoE
◆N3.7LOnMw2
o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U
◆7PtTIJe8Bo
ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU
◆q97XLAmpgw
(以下引退)
おごはん ◆sgUwyvFUHI
U ◆T1vIgiMEEk
ガセの嵐 ◆YvcH8artBE
俺様 ◆Gj/cMXP5ZE
K ◆hPEtdqQxXo
386 ◆AJVZsLmygY
◆k3h5dvSKDc
携帯氏 ◆P9.5eG/RdE
アニメ固定 ◆ErsdNAZZ3.
RATE ◆7VJq/Z6DpA
141 ◆Op3oPmj30Q

×信頼できないもの
トリ付けずに視聴率を出しているもの
実績のない某所およびブログを謳っているもの
おごはん ◆9H/AG6NdSw
おごはん ◆Ln4nXR5ChI
独り言 ◆Dvy0lrugyo
ラーメン ◆bL3dT.q1XM
K ◆WZ0BmK5HV.
アニメオタ ◆uSSEXPbzw6
RATE ◆drZ3h7esek
141 ◆uSSEXPbzw6
141 ◆KmClSbPEUc
animeRATE

3メロン名無しさん:2006/08/30(水) 12:04:12 ID:???0
マイメロ脂肪∩('A`)∩ バンジャーイ
4メロン名無しさん:2006/08/30(水) 12:32:37 ID:???0
プリキュア脂肪∩('A`)∩ バンジャーイ
5メロン名無しさん:2006/08/30(水) 12:35:51 ID:???0
ふたご脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
6メロン名無しさん:2006/08/30(水) 12:47:36 ID:???0
7/3-7/30
HOLiC 2.8 3.3 2.4 2.5
女神 1.2 1.9 1.7 1.7
ウィッチ 1.4 1.0 1.5 1.5
財前 1.2 0.7 -.- 0.9
貧乏姉妹 2.0 1.3 -.- 0.9
SAMURAI7 -.- 0.8 -.- 2.3
しまじろう 3.1 2.8 2.3 2.7
ビーダマン 1.3 1.0 1.9 1.7
妖逆門 1.8 1.7 1.9 2.6
シムーン 0.6 0.3 1.1 0.9
カペタ 1.2 1.4 1.5 1.2
アニ横 1.7 2.2 2.7 2.2
エアギア 2.7 2.0 2.3 2.4
ラブゲッCHU 1.6 1.0 1.8 1.8
のりスタ 2.4 2.9 2.7 2.4
スパイダー 1.1 0.8 0.7 0.9
遊戯王GX 2.5 2.4 2.2 2.0
いぬかみ 2.7 2.1 1.2 2.1
.hack 2.0 1.5 0.7 1.0
こてんこ 1.2 1.2 0.8 1.0
ゼーガ 2.2 1.2 1.0 1.3
ケロロ 2.0 2.7 3.2 2.9
セサミ 1.9 1.9 1.9 1.9
7/30種SP 1.3
7/29カブト映画特番 2.3
ガラスの艦隊    1.4  1.6  1.3  2.4
蛙男劇場       1.1  1.1  1.3  1.0
プリンセスプリンセス1.4  1.2  0.9  0.9
リングにかけろ1   1.2  0.6  0.5  1.3
7メロン名無しさん:2006/08/30(水) 12:48:45 ID:ji8nJ5B00
誰が何と言おうとマイメロ>>>>>>>>>>ふたご
8メロン名無しさん:2006/08/30(水) 12:50:10 ID:???0
965 :メロン名無しさん :2006/08/30(水) 08:42:20 ID:???0
ごめんなさい 大勘違いでした。
ガラスの艦隊    0.8  1.6  1.4  1.2


こっちが正しいです
9メロン名無しさん:2006/08/30(水) 12:51:00 ID:???0
7/3-7/30
HOLiC 2.8 3.3 2.4 2.5
女神 1.2 1.9 1.7 1.7
ウィッチ 1.4 1.0 1.5 1.5
財前 1.2 0.7 -.- 0.9
貧乏姉妹 2.0 1.3 -.- 0.9
SAMURAI7 -.- 0.8 -.- 2.3
しまじろう 3.1 2.8 2.3 2.7
ビーダマン 1.3 1.0 1.9 1.7
妖逆門 1.8 1.7 1.9 2.6
シムーン 0.6 0.3 1.1 0.9
カペタ 1.2 1.4 1.5 1.2
アニ横 1.7 2.2 2.7 2.2
エアギア 2.7 2.0 2.3 2.4
ラブゲッCHU 1.6 1.0 1.8 1.8
のりスタ 2.4 2.9 2.7 2.4
スパイダー 1.1 0.8 0.7 0.9
遊戯王GX 2.5 2.4 2.2 2.0
いぬかみ 2.7 2.1 1.2 2.1
.hack 2.0 1.5 0.7 1.0
こてんこ 1.2 1.2 0.8 1.0
ゼーガ 2.2 1.2 1.0 1.3
ケロロ 2.0 2.7 3.2 2.9
セサミ 1.9 1.9 1.9 1.9
7/30種SP 1.3
7/29カブト映画特番 2.3
ガラスの艦隊    0.8  1.6  1.4  1.2
蛙男劇場       1.1  1.1  1.3  1.0
プリンセスプリンセス1.4  1.2  0.9  0.9
リングにかけろ1   1.2  0.6  0.5  1.3
10メロン名無しさん:2006/08/30(水) 12:58:09 ID:???0
昼アニメと深夜アニメの視聴率がたいして変わらんってすごいな。。。('A`)
11メロン名無しさん:2006/08/30(水) 13:01:17 ID:???0
マリみての数字を視力検査とネタにしていた頃が懐かしいな
12メロン名無しさん:2006/08/30(水) 13:32:12 ID:???0
スパイダー酷いな
こりゃ途中で中断されるわけだw
13メロン名無しさん:2006/08/30(水) 13:45:40 ID:???0
カペタ、こてんこも存在価値はないな
14メロン名無しさん:2006/08/30(水) 15:12:08 ID:???0
カペタにしろアニ横にしろ
アニメ化してコミックスが売れたとも聞かないし
雑誌の売り上げが上がったとも聞かないし
視聴率も悪いしでアニメ化した意味が無いな。
嬉しいのは原作者くらいか。金のかかるご褒美だな。
15メロン名無しさん:2006/08/30(水) 15:37:47 ID:???0
いぬかみ、あの内容で2.7は凄いな
過去のマガジン勢やキン肉マンに勝ってるよこれ

イメージ的には0.6クラスなのに
16メロン名無しさん:2006/08/30(水) 15:42:54 ID:???O
セサミすげぇwwwww
17メロン名無しさん:2006/08/30(水) 15:49:37 ID:???0
いぬかみはCD売れまくりDVD死亡だけど原作は売れてるのかな
18メロン名無しさん:2006/08/30(水) 16:03:03 ID:???0
知名度うpには貢献したな
自分もあれをきっかけにどんなものかと…

>14
低学年向け少女漫画なんてきらりみたいにタイアップとかしなきゃ
今じゃめったに地上波放映の企画が通らないからそういった意味での意味がある
りぼんの久々の地上波アニメ
19メロン名無しさん:2006/08/30(水) 16:09:36 ID:???0
>>14
カペタは書店での扱いが少し良くなった。小さい本屋でも結構冊数が入るようになったし。
アニメ終ったら元に戻りそうだけどw
20o(≧∇≦)o ◇zelfa5.w6U:2006/08/30(水) 17:42:49 ID:???0
2.5% NTV 24:50 桜蘭高校ホスト部 「モリ先輩に弟子入り志願」
2.0% NTV 25:19 エンジェル・ハート 「 マザー・ハート」

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156306594/62

僕は無職で暇だからTV局にガンガン電話して迷惑かけてるかもしれないけど
そんなの全然気にしないもんね
21メロン名無しさん:2006/08/30(水) 17:49:31 ID:???0
>20
氏ね
22メロン名無しさん:2006/08/30(水) 17:54:53 ID:???0
7/3-7/30
HOLiC 2.8 3.3 2.4 2.5
女神 1.2 1.9 1.7 1.7
ウィッチ 1.4 1.0 1.5 1.5
財前 1.2 0.7 -.- 0.9
貧乏姉妹 2.0 1.3 -.- 0.9
SAMURAI7 -.- 0.8 -.- 2.3
しまじろう 3.1 2.8 2.3 2.7
ビーダマン 1.3 1.0 1.9 1.7
妖逆門 1.8 1.7 1.9 2.6
シムーン 0.6 0.3 1.1 0.9
カペタ 1.2 1.4 1.5 1.2
アニ横 1.7 2.2 2.7 2.2
エアギア 2.7 2.0 2.3 2.4
ラブゲッCHU 1.6 1.0 1.8 1.8
のりスタ 2.4 2.9 2.7 2.4
スパイダー 1.1 0.8 0.7 0.9
遊戯王GX 2.5 2.4 2.2 2.0
いぬかみ 2.7 2.1 1.2 2.1
.hack 2.0 1.5 0.7 1.0
こてんこ 1.2 1.2 0.8 1.0
ゼーガ 2.2 1.2 1.0 1.3
ケロロ 2.0 2.7 3.2 2.9
セサミ 1.9 1.9 1.9 1.9
7/30種SP 1.3
7/29カブト映画特番 2.3
ガラスの艦隊        0.8  1.6  1.4  1.2
パワパフガールズZ    2.3 2.9 1.2 1.9
遊戯王             4.0 4.3 3.2 2.9
それゆけ!徹之進     4.1 4.7 3.9 2.9
おはコロシアム       4.2 3.6 4.5 3.2
おとぎ銃士赤ずきん    3.1 2.5 3.4 2.6
韋駄天翔           3.3 2.8 3.2 3.0
ふたご姫Gyu!       4.0 2.9 3.0 3.0
魔弾戦記リュウケンドー  1.9 0.9 1.0 1.3 
ポケモンサンデー      3.8 1.6 1.8 2.0
牙               2.8 1.8 2.6 1.7
セサミストリート       1.9 1.9 1.9 1.9
マイメロディシャッフル   3.5 2.3 2.9 3.4
メルヘヴン          2.6 2.5 2.5 2.8
格闘美神武龍リバース  1.8 1.6 1.8 1.2
ARIAザ・ナチュラル    1.5 1.3 1.9 1.2
スクールランブル二学期 1.6 1.5 1.6 1.8
23メロン名無しさん:2006/08/30(水) 18:04:54 ID:???0
DVDスレによるとブリーチのDVD売り上げが急落してるらしい
24メロン名無しさん:2006/08/30(水) 18:07:21 ID:???0
テレ東はいっちょサセミ移して、そこにアニメ持ってきてテレ朝とガチ対決して
みても面白いんじゃないか、このスレ的に。
25メロン名無しさん:2006/08/30(水) 18:17:29 ID:???0
>>18>>19
だから地上波アニメ流して
原作本の流通良くしても
雑誌とコミックスが売れなきゃただのお荷物
だっつの。
26メロン名無しさん:2006/08/30(水) 18:23:22 ID:???0
銀 1.9万から2/3程度
鰤 8000台→5800以下 総合30位圏外


だめじゃんw暴落ヤバスww
27メロン名無しさん:2006/08/30(水) 18:26:31 ID:???0
鰤の最高値はどれくらいだったんだ?
一万超えてたのか?
28メロン名無しさん:2006/08/30(水) 18:28:20 ID:???0
>>25
実売数がわからないから何とも言えんな。扱いの良さにともなって売上げも伸びてる
かもしれんし。月マガは他にも時々アニメ化されて番組内でCMも売ってるから多少は
効果もあるだろうし。
29メロン名無しさん:2006/08/30(水) 18:31:29 ID:???0
映画の死んだNURUPOといいTXのGアニに景気の良い話はないな
30メロン名無しさん:2006/08/30(水) 18:32:51 ID:???O
はやく糞オリジナルやめろってことだな
31メロン名無しさん:2006/08/30(水) 18:35:33 ID:???0
一番好きな漫画は何?
1、NANA      50人 5.4%
2、BLEACH    41人 4.4%
3、ONE PEACE  39人 4.2%
4、NARUTO    29人 3.1%
4、ドラゴンボール 29人 3.1%
6、メジャー     26人 2.8%
7、ラブ★コン    24人 2.6%
8、僕等がいた   23人 2.5%
9、スラムダンク  18人 1.9%
10、あひるの空  14人 1.5%
全国の中学校21校約920人を対象に読売新聞が調査
32178 ◇yzeho54HoE:2006/08/30(水) 19:06:04 ID:???0
8月26日(土)
*1.0 出ましたっ!パワパフガールズZ
*2.0 遊戯王デュエルモンスターズ
*2.6 ワンワンセレプーそれゆけ!徹之進
*2.9 おはコロシアム
*1.8 おとぎ銃士赤ずきん
*2.0 韋駄天翔
*2.1 ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!
*2.9 あたしンち
*2.3 BLOOD+
*0.6 格闘美神武龍REBIRTH

8月27日(日)
*0.8 ガイキング
*2.6 まじめにふまじめかいけつゾロリ
*3.8 ふたりはプリキュア スプラッシュスター
*3.5 デジモンセイバーズ
*1.5 ポケモンサンデー
*1.0 牙
*1.8 おねがいマイメロディ
*2.0 MAR−メルヘヴン−
10.6 ちびまる子ちゃん
15.3 サザエさん
*1.6 ARIA The NATURAL
*1.7 スクールランブル二学期

公表されない数字を晒すのは契約違反のはずなんだけど
良心がないからそんなの全然気にしないもんね
33メロン名無しさん:2006/08/30(水) 19:08:25 ID:???O
アニメ始めた途端にコミックスの売上暴落って何なのこれ?
34メロン名無しさん:2006/08/30(水) 19:19:59 ID:???0
>>32
乙です。
やっぱプリキュアは3.8っすか…。
これはなかなか破られない記録になるだろうな。
35メロン名無しさん:2006/08/30(水) 19:21:07 ID:???0
そろそろナージャ下回るな
36メロン名無しさん:2006/08/30(水) 19:22:44 ID:???0
>34
偽者
37メロン名無しさん:2006/08/30(水) 19:33:59 ID:???0
まあ日朝は全滅か
38メロン名無しさん:2006/08/30(水) 19:34:02 ID:???0
>>34
( ゚д゚)ポカーソ
39メロン名無しさん:2006/08/30(水) 19:37:08 ID:yoyhSyJ/0

■中国外務省  首相の靖国参拝を関係を損なうものと非難「小泉首相は歴史問題で中国の国民感情を絶えず傷つけた」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060815-00000760-reu-int
■韓国  大島駐韓大使を呼び直接抗議へ「参拝が日韓関係を悪化させ、北東アジア内の友好関係を破壊したことに厳重抗議する」
    http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3357948.html
■北朝鮮 「日本が再び軍国主義の道を歩むなら、自滅を免れないだろう」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000088-mai-int
■ロシア外務省  「過去の日本の行動によって被害を受けた人々の感情と尊厳を傷つけないように、非常に慎重に対応すべきだ」
    http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20060816k0000m030087000c.html
■ロシア/北朝鮮 「光復節」(解放記念日)でプーチン大統領と金正日総書記が祝電交換
    http://news.goo.ne.jp/news/nishinippon/kokusai/20060816/20060816_news_012-nnp.html?C=PT
---------------------------
■インドネシア外相
    「参拝はアジア・太平洋地域全体の平和と安定にかかわる」 「日本政府は慎重に対処してほしい」
■シンガポール外務省
    「参拝は中韓や他のアジア地域を強く刺激する。東アジアの関係強化や協力を築くにあたり、何の役にも立たない」
■ベトナム外務省
    「歴史を正しく認識することが日本と近隣諸国が友好・協力関係を発展させるうえで重要だ」
 以上http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060816AT2M1501N15082006.html
---------------------------
■オーストラリア外相
    「小泉首相には、豪州はA級戦犯が祭られていることを憂慮しているし、地域の人々の居心地を悪くしていると伝えた」
    http://www.asahi.com/international/update/0816/003.html

↑↑前科者の本性を現してきた日本への評価です↑↑
日本の国際好感度は非常に高いわけですが、それは戦後徹底して平和的に国際社会に経済的・技術的に尽くしてきたから
であって、小泉のバカになってからの日本の犯罪国家への回帰に、まず隣人達から気づき始めているという状況ですね(・A・#)
40メロン名無しさん:2006/08/30(水) 19:41:47 ID:???0
>>32
んー・・・
41メロン名無しさん:2006/08/30(水) 19:53:41 ID:???0
ガセ厨発狂
42メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:00:10 ID:???0
マイメロ廚発狂!!MAR以下プギャーッ
43メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:13:29 ID:???0
しかしテレ東夕方はホント視聴率下がったな
2年前なら平均2%で低いとか言われて高い方で5%ぐらい行ってたのに
今じゃ2%で良い方だからな
深夜帯に変化はそんなに無いのに
44メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:13:55 ID:???0
シムーンの0.3%ってのもすごいな。
砂嵐のほうが視聴率高そうだwww
45メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:14:57 ID:???0
マイメロに死を
46メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:16:01 ID:???0
これもすべてミミカ様のせいだなw
47メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:17:27 ID:???0
0.3%は酷いよな
いっそ※でもつけばよかったのに
48メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:18:32 ID:???0
マイメロ脂肪∩('A`)∩ バンジャーイ
49メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:19:46 ID:???0
ゴールデンも半分死んでるしな、10月からNHKと勝負するナルトにある意味期待
50メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:19:48 ID:???0
本物まだー?
51メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:20:36 ID:???0
マイメロとMARの0.2%なんて誤差だろ
その0.2%程度しか取れてないシムーンがあるのに
52メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:23:13 ID:???0
0.5%のARIAが売れて0.3%のマリみても3期決定原作バカ売れ、0.7%のエウレカは大ヒット。
53メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:24:41 ID:???O
ガンダムXが一番アニメで低いのか?
54メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:24:54 ID:???0
シムーンはこうがk・・・・
55メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:27:51 ID:???0
まあ1億3000万人の0.3%は39万人だからな
全員DVD買えば大ヒットだぞw

>>53
ガンダムXは0%台出したってだけで、※出したのはドラグナーだった気が
56メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:29:19 ID:???0
そういう理屈じゃねーだろ!w
57メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:30:17 ID:???0
このスレの観測史上では熱血電波の0.1が最下だったかと。
58メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:32:21 ID:???O
まさに知らないアニメばかりだw
59メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:34:25 ID:???0
>0.5%のARIAが売れて0.3%のマリみても3期決定原作バカ売れ、0.7%のエウレカは大ヒット

ここじゃ意外なほど高い「いぬかみっ!」「ラブげっCHU」は絶対にDVD売れない組だろうな
60o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :2006/08/30(水) 20:34:48 ID:???0
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156306594/62
2.5% NTV 24:50 桜蘭高校ホスト部 「モリ先輩に弟子入り志願」
2.0% NTV 25:29 エンジェル・ハート 「マザー・ハート」
61メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:35:56 ID:???0
∩( ・ω・)∩ バンジャーイからも見捨てられたふたご(´・ω・) カワイソス
62メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:36:52 ID:???0
>>60
63メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:37:22 ID:???0
やっぱ上のはいつものガセ厨?
64メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:40:56 ID:???0
もうこのスレなくなればいいよ
65メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:42:37 ID:???0
キンタマ放送あったらホスト部に負けてたかも
66メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:43:42 ID:???0
>>20 >>60
同じじゃねーかよw
67メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:46:57 ID:???0
>>60


ホスト部はもう駄目だな・・・
68メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:49:01 ID:???0
ホスト部の枠は3%は取らなきゃならん枠だからな
きっと「ホスト部」と言うネーミングで避けられてるんだな
69メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:50:03 ID:???0
キモ声杉田死ね
70メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:54:09 ID:???0
ホスト部が低いのも井上のせいだ!
71メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:58:58 ID:???0
>60

馬鹿な偽者は気にしないでね。

まあ実際に偽者も電話して聞いて書いたのだろうなw
72メロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:01:40 ID:???0
はいはい自演自演
73メロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:03:05 ID:???O
ホスト部はガイナックスも原画してんだな
74メロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:25:56 ID:???0
ホストはDVDも原作も売れてるし勝ち組みだな
75メロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:28:32 ID:???0
こりゃわざと子供のいない世帯をサンプルに採用した、
としか言いようがないな。
76メロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:32:07 ID:???0
>>68
それは昔の話だろ
今は2%でも十分なんだよ
77メロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:37:59 ID:???0
ホストは火曜枠では歴代で一番低い視聴率だけど、DVD売上は一番
日テレとしてはどうなんだろうか
78メロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:39:45 ID:???0
関連商品売れたらTV局にもお金入らないの?
79メロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:40:36 ID:???0
*7,163 BLEACH バウント篇3 06/7/26
*6,865 桜蘭高校ホスト部 Vol.1 06/7/26
*6,178 ああっ女神さまっ それぞれの翼 1 06/7/28
*5,932 xxx HOLiC 第一巻 06/7/26
*5,773 獣王星 VOL.1<初回限定生産版> 06/7/28
*5,439 BLOOD+ G 06/7/26

よく売れてるねホスト腐
80メロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:46:17 ID:???O
ホスト部は今期の良心
81メロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:47:12 ID:???0
視聴率の高低とDVD売り上げって本当に関連性ないな
82メロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:56:08 ID:???0
それはもう客層だな
83メロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:57:20 ID:???0
はいはい言い訳言い訳。ホストは局の編成枠だって事をお忘れなく
84メロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:57:38 ID:???O
ブラッド死んじゃうの?
85メロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:00:47 ID:???0
アヒルの空アニメ化してくれよ。
で、アニメ化したら花形だったという落ちで。
86メロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:42:35 ID:???O
>>80
デスノは視聴率もDVDもホスト部越えると予想
87メロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:42:39 ID:???0
ホストの裏のエアギアは数字高くてもDVD全然売れてないなw
何のためにアニメ化したんだかwww
88メロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:44:46 ID:???O
シリーズ構成・井上敏樹

腐女子に殺されるかもな
89メロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:45:51 ID:???0
あの枠についたうるさい腐共を井上には追い払ってほしい
90メロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:47:31 ID:???0
カペーイがキャスティングされてる時点で
もうあさっての方向に逝ってるぞw
91メロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:51:58 ID:???0
>>87
ついに視聴率負けを認めたか
92メロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:54:03 ID:???O
デスノートに井上と書くコラが流行るだろう
93メロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:57:00 ID:???0
>92
ありそうwww
94メロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:24:01 ID:???0
ネタかと思ったら本当に勝平かい
95メロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:32:15 ID:???0
>>88
>シリーズ構成・井上敏樹
>>90
>カペーイがキャスティング

何のアニメの事?
96メロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:32:41 ID:kIEsVyawO
シムーン0.3%ってwwwww酷いアニメだなwwww
97メロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:32:55 ID:???0
>>95
98メロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:45:49 ID:SWq4pL4h0
178様
NHKアニメの8月26日放送分の視聴率をお願いいたします。orz orz
99メロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:50:20 ID:???0
>>95
デスノート
100メロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:59:41 ID:???0
神枠も落ちぶれたもんだ
デスノートでの挽回に期待
101メロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:02:07 ID:???0
デスノで10%超えだな
102メロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:04:54 ID:???0
>0.5%のARIAが売れて0.3%のマリみても3期決定原作バカ売れ、0.7%のエウレカは大ヒット

ダウトwARIAはともかくエウレカはARIA以下の売上げだろ。売上げとしては普通。
103メロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:09:42 ID:???0
規則その1:「DVDが売れている」という言い訳は一切禁止とする
104メロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:12:39 ID:???0
深夜アニメはいいよ
ゴールデンは駄目だけど
105メロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:13:46 ID:???0
>>102
つーかそこがオチなんだからマジレスすんな。
106メロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:14:23 ID:???0
規則その2:「コミックスが売れている」という言い訳も一切禁止とする
107メロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:14:41 ID:???0
エアギアの視聴率はホスト部よりそんなに高かったか?
どんぐりだと思ってたが。
108メロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:17:27 ID:???0
「株式会社ぴえろ」が考えるこれからのアニメビジネス
ttps://www.charabiz.com/index.cfm?menu=news_view&id=850
109メロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:23:02 ID:???0
>現在でも『BLEACH〜ブリーチ』『NARUTO-ナルト-』という大人気のジャンプ作品のアニメーションを手がけていますが、
>やはりクオリティに対して厳しい目で見ています。

これは笑う所なのか
110メロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:33:51 ID:???0
いや、DVDコミックが売れてりゃいいだろ
結局視聴率なんて営業手段のひとつに過ぎないんだしな
111メロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:37:03 ID:???O
DVDとコミックに関係あるスポンサーだけのときな
112メロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:38:58 ID:???0
ノイタミナのような局編成の枠はDVDさえ売れりゃいいわけではない
113メロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:41:38 ID:???0
>>110
鰤廚乙
114メロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:02:02 ID:???0
>>110
お前、視聴率スレでなに言ってんの?
それに鰤もナルトもゴールデンだから数字取れないならそのうち左遷か打ち切りになるよ。
115メロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:03:52 ID:???0
プリキュアは4.2%?
116メロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:08:01 ID:???0
もう視聴率なんかでなくていいよ
117メロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:21:03 ID:???0
109 名前:o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U [sage 関西 8/21-27] 投稿日:2006/08/30(水) 21:52:56
11 19.1% (11.8) YTV.. 21月 19:00 名探偵コナン10周年記念新作SP
118メロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:22:03 ID:???0
  7月下旬 8月上旬  8月中旬    8月下旬  8月31日 8月31日の夜 9月1日の朝
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓       ↓         ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ||::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  (  ⌒ ヽ::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::::::::::    ∪  ノ:::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::::::::::    ∪∪:::::::
                                  ↑
                                いまここ
119メロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:51:23 ID:???0
おいおいコナンはそんな酷くねえだろ
120メロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:54:29 ID:???0
おいおいコナンはそんな酷くねえだろ
121メロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:55:43 ID:???0
何二重投稿してんだろオレ









                                   …吊ってくる
122メロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:56:03 ID:???0
何二重投稿してんだろオレ
123メロン名無しさん:2006/08/31(木) 02:35:58 ID:???0
ぶっちゃけ
ミミカの方が面白いからな
絵も可愛いし綺麗だし
動かないけどな
124メロン名無しさん:2006/08/31(木) 02:49:02 ID:???0
日本昔話が打ち切りで苦情が殺到して枠がないとかで
TBSは対応に苦慮してるらしいけど
どう考えても普通に土曜6:00が空いてるんだけど
元々土曜7:00だったんだし
125メロン名無しさん:2006/08/31(木) 03:23:11 ID:???0
血+ぶっ潰してでもやった方がいいよなw
126メロン名無しさん:2006/08/31(木) 03:37:17 ID:???0
メジャー潰しですか?
127メロン名無しさん:2006/08/31(木) 05:15:14 ID:???P
>>124
土6はMBSでBLOODが放送中
既に後番も決まってる
土6は絶対無理
128メロン名無しさん:2006/08/31(木) 06:50:10 ID:???0
改編スレにも書いたけど考えうる場所
土7:30(単にしっとこ短縮)
土17時に新枠(ローカル扱い、メビウスみたいに)
サタずば延長してサザエ裏と交換しそこで(日18:30)

この3箇所しかない。
まあ真ん中が1番現実的かな。
2局だけでもこの時間にやって、後の局は好きな時間にどうぞって感じ。
129メロン名無しさん:2006/08/31(木) 06:53:26 ID:???0
BSとかでやりゃいいじゃん。
デジタルリマスタか何か知らんがわざわG枠使って再放送すんなよ
130メロン名無しさん:2006/08/31(木) 06:55:38 ID:???0
このスレ的にはどこか裏にアニメの有る所が良いな
水曜が駄目になったんだから月・木・金の19時台でw
131メロン名無しさん:2006/08/31(木) 06:57:09 ID:???0
MASASHIの枠でやればいい。マイメロがさらに死んで一石二鳥
132メロン名無しさん:2006/08/31(木) 06:58:34 ID:???0
BSCSで騒いるやつら納得すんのか?
それならそれが手っ取り早いけどさw
133メロン名無しさん:2006/08/31(木) 07:17:38 ID:???0
キモ声杉田死ね
134メロン名無しさん:2006/08/31(木) 07:23:14 ID:???0
マイメロ脂肪∩('A`)∩ バンジャーイ
135メロン名無しさん:2006/08/31(木) 07:25:41 ID:???0
>131
ワンピも死んじゃう。
136メロン名無しさん:2006/08/31(木) 07:31:49 ID:???0
TBSは編成の都合で打ち切りって言ってるけど
用は率取っててもマトモなスポンサーつかなかったんだろ。再放送だから広告屋的にも全く旨みないし
137メロン名無しさん:2006/08/31(木) 07:45:23 ID:???0
ワンピは「賢く」殺すつもりで
朝枠に左遷させたんだろ。

丁度あたしんちとおなじパターンでな。
138メロン名無しさん:2006/08/31(木) 07:48:41 ID:???0
テレ東春の18:30アニメぶった切りと秋のむりくりセット編成とかも
アニメ抹殺に突き進んでるな
139メロン名無しさん:2006/08/31(木) 08:13:04 ID:???0
儲からないんだからしょうがない
140メロン名無しさん:2006/08/31(木) 08:14:37 ID:???0
結局プリキュアは3.8と4.2のどっちが正解?
141 ◆N3.7LOnMw2 :2006/08/31(木) 09:12:29 ID:???0
5.0% NTV 23:25 NANA「スイートルームの夢」
142メロン名無しさん:2006/08/31(木) 09:13:46 ID:???0
今週のテレ東ゴールデンの基準は5.0%か…
143メロン名無しさん:2006/08/31(木) 09:21:41 ID:???0
>>114
視聴率語ることが目的化してどうすんよ
実益が一番重要だろ
144メロン名無しさん:2006/08/31(木) 09:27:40 ID:???0
まぁ、最近のジャンプアニメなんて遊戯王除いておもちゃ売れないし、
DVD関係を除けば、マンガ本が売れてマンガの出版社と
作者に金が行くだけだからあまり実益が少ないだろうな。

ワンピースなんて打ち切りでも良いぐらいだ。
関連商品の売上はまだNARUTO・犬夜叉の方がマシなぐらいだから。
145メロン名無しさん:2006/08/31(木) 09:40:48 ID:???0
実益が求められるゴールデンでひどい数字たたき出してる鰤は打ち切りだね
DVDも急降下だし
146メロン名無しさん:2006/08/31(木) 09:42:07 ID:???0
鰤脂肪∩(・ω・)∩バンジャーイ
147メロン名無しさん:2006/08/31(木) 09:49:45 ID:???0
時間移動したら化けるから>鰤
今のうちだけ喜んでろ糞アンチどもw
148メロン名無しさん:2006/08/31(木) 09:55:02 ID:???0
>147
アツシに負けたら思いっきり馬鹿にしたるから覚悟しとけ
149メロン名無しさん:2006/08/31(木) 09:56:33 ID:???P
>>143
スレタイ100回読みな
150メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:01:56 ID:???0
*8.5% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし
*3.6% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*5.6% 19:27-19:55 TX* NARUTO
151メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:04:23 ID:???0
ちょwwwwwwwwwwアイシルwwwwwwwwww


アイシル脂肪∩(・ω・)∩バンジャーイ
152メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:06:47 ID:???0
これで茄子アニメ全部脂肪か

nas脂肪∩( ・ω・)∩ バンバンバンジャーイ
153メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:06:48 ID:???0
えらい差ついたな。
154メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:09:26 ID:???0
哀死ールド
155メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:10:40 ID:???0
>>150
こりゃもうPAFU PAFUのリメイクしかないな
156メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:12:21 ID:???0
*7.9% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×広島」

*8.5% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし
*6.2% 19:24-19:54 TBS 答えて!メロス

18.7% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII

10.6% 19:00-20:54 EX* 06夏の愛のエプロンSP愛エプ・ザ・ワールドin上海(秘)中華決戦!!

*3.6% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*5.6% 19:27-19:55 TX* NARUTO

なにこの一点集中
157メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:13:58 ID:???0
*3.6% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*3.9% 19:30-20:00 TX* 火曜いージャン・BLEACH


10月から水7はこうなります
158メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:17:11 ID:???0
まあ10月からの水7は残務処理のようなもんだろうな。
急には切れないから残っただけで。

長く残す気があるならNARUTO移動させなかったはず。
159メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:21:30 ID:???0
視聴率的には木曜枠も死体安置所同然だよ、野球が終わればガチ勝負だし。
160メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:22:32 ID:???0
マジでテレ東ゴールデンはポケモンしか残らない気がしてきた・・・
視聴率がアレでも局の顔になってるし
161メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:28:56 ID:???0
昔ばなしなくなるしNHKもあるし残すんなら水曜の方がよかったような。
処理したあとテレチャン2時間化できるし。
162メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:30:34 ID:???0
TXゴールデンって見てても客取れるようなレベルのアニメ一個もないから仕方ない

どんなんでもいいから放送してれば自動的に利益が転がり込むくらい原作にパワーが無いと速攻死ぬ
その点でナルトはもう駄目だろう
163メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:31:31 ID:???0
>>155
むしろsaku sakuをアニメ化
164メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:34:49 ID:???0
つーか夜7時ってまずガキは塾か居ても夕食タイムだし
今のアニメって昔のと違って家族で見るのが恥ずかしいのばっかだから見にくいんだよな

まだ土日朝とかの方がいいと思う
165メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:37:45 ID:???0
> 今のアニメって昔のと違って家族で見るのが恥ずかしいのばっかだから見にくいんだよな

それだな、ドラの率が下がりまくりなのは、回顧向けにマニアック化してしまったことが大きいかと
166メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:39:42 ID:???0
プリキュア確定情報マダー?
167メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:40:47 ID:???0
子供向けやファミリー向けにまでヲタと萌えに走るアニメ関係者は氏ね
168メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:42:56 ID:???0
>>149
わかったよ 統計取ってるのが1社だけつーのが胡散臭いが
169メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:46:37 ID:???0
>>160
関連商品売上がダントツ、唯一世界規模だしな。
NARUTOなんかとは比にならん。

>どんなんでもいいから放送してれば自動的に
>利益が転がり込むくらい原作にパワーが無いと速攻死ぬ
今の子供・ファミリー向けでは、
サザエ、ドラ、まる子、名探偵コナン、クレしんぐらいだな。
170メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:46:56 ID:???0
>168
根本的にはそれなんだよな。おまけに代理店の子会社ってのもあるし。
171メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:50:17 ID:???0
ヘタなジャンプアニメ新作を放送するよりも、
ドラゴンボール再放送を垂れ流した方が
玩具も売れて、視聴率も取れそうな気がする。
おまけに制作費も無しに近いし。
172メロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:54:24 ID:???0
ポケモンってゴールデンでやらなくても関連商品売れるんじゃないの?
ぶっちゃけゲームの人気がアニメの視聴率なんてどうでも良くしてるみたいだし
173メロン名無しさん:2006/08/31(木) 11:11:00 ID:???0
>171
DB再放送って低視聴率で打ち切られたんですが。
174メロン名無しさん:2006/08/31(木) 11:23:11 ID:???0
>>172
ゲームやらない低年齢層とキャラ萌え需要がある
175メロン名無しさん:2006/08/31(木) 11:28:04 ID:???0
>>170
電通だしな。。信用がどうであれ複数社で計って欲しい
176メロン名無しさん:2006/08/31(木) 11:33:17 ID:???0
胡散臭いも何も世論調査じゃなくて商売なんだからさ
177メロン名無しさん:2006/08/31(木) 11:34:43 ID:???0
前はニールセンてのもあったんだけどな。
178メロン名無しさん:2006/08/31(木) 11:36:07 ID:???0
そういや他に調査会社が出来るとかの噂があったが
結局ガセか?
179メロン名無しさん:2006/08/31(木) 11:49:45 ID:???O
アイシとNARUTOのこの差は
昔話のせいかな?
180メロン名無しさん:2006/08/31(木) 11:50:29 ID:???0
昔話あってもなくても変わらない
181メロン名無しさん:2006/08/31(木) 11:53:35 ID:???0
<NHK>殺人シーンがリアル ドラマ再放送中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060831-00000016-mai-soci
182メロン名無しさん:2006/08/31(木) 12:12:27 ID:???0
>>176
商売なら一社独占してる状況っておかしくなくなくないか
183メロン名無しさん:2006/08/31(木) 12:16:14 ID:???0
>>182
商売だから重要なんだと同意してるんだよ多分
184メロン名無しさん:2006/08/31(木) 12:19:20 ID:???0
何で独占禁止法の適用を受けないのだろうか
185メロン名無しさん:2006/08/31(木) 12:20:03 ID:???0
電通もTV局もビデオリサーチも言わば身内同士なんだから
わざわざ他の調査会社使うわけないじゃん。ニールセンも放送業界が追い出したんだし
186メロン名無しさん:2006/08/31(木) 12:24:25 ID:???0
つか調査対象の選別や調査方法の詳細を秘匿してる時点で信憑性も何もないような
それを承知の上で代理店やキー局は数字買ってるんじゃないの
187メロン名無しさん:2006/08/31(木) 12:35:22 ID:???0
多分調査方法
A、B地区5%C地区2% C地区は数値がかけ離れてるので参考に
ならないのでA,Bだけのサンプルをとって平均5%

十分ありえる
188メロン名無しさん:2006/08/31(木) 12:38:24 ID:???0
低視聴率連発のNHKでチャングムだけ高視聴率というのがかなり怪しい。
189メロン名無しさん:2006/08/31(木) 12:41:03 ID:???0
低視聴率ウニメ信者達が必死(笑)
190メロン名無しさん:2006/08/31(木) 12:49:12 ID:???0
電通が韓流ブームを捏造したからな チョングムもそれだろ
191メロン名無しさん:2006/08/31(木) 12:55:19 ID:???0
つーかあれのどこが高視聴率なんだと
NHKアニメ劇場枠ではダントツ最低じゃねーか。散々悲惨と言われた出崎雪の女王より低いのに
192メロン名無しさん:2006/08/31(木) 12:56:17 ID:???0
今のNHKの看板アニメってぶっちゃけメジャーだろ
193メロン名無しさん:2006/08/31(木) 12:56:45 ID:???0
>>192
いや、ミミカ
194メロン名無しさん:2006/08/31(木) 12:59:01 ID:???0
ニンタマとおじゃるだろ
195メロン名無しさん:2006/08/31(木) 13:03:57 ID:???0
間をとってぜんまいざむらいにしよう
196メロン名無しさん:2006/08/31(木) 13:08:47 ID:???0
だんご3兄弟を思い出した
197メロン名無しさん:2006/08/31(木) 13:11:10 ID:???0
まあ流石にチョングムも今やメッキが剥がれて電通も誤魔化しきれなくなってるな
198メロン名無しさん:2006/08/31(木) 13:14:18 ID:???0
ゼーガ 2.2 1.2 1.0 1.3
199メロン名無しさん:2006/08/31(木) 13:14:52 ID:???0
チャングムはNHKのゴールデンで最低視聴率の枠だぞ。
200メロン名無しさん:2006/08/31(木) 13:33:50 ID:???0
>>192
ただしあと2年程度の限定
201メロン名無しさん:2006/08/31(木) 13:37:53 ID:???0
7時半スタートってハンデだよな。
始まるまで他のチャンネル見てたら結構見逃す。
クレしんは7時スタートにして欲しい。ドラは7時半に降格させろ。
202メロン名無しさん:2006/08/31(木) 13:39:11 ID:???0
(;´Д`)
203メロン名無しさん:2006/08/31(木) 13:50:06 ID:???0
ドラは土曜夕方6時半でいいよ
204メロン名無しさん:2006/08/31(木) 13:59:01 ID:???0
>>201
チャングムの場合はハンデになってねーぞ
高視聴率番組の7時のニュースの後なんだから
205メロン名無しさん:2006/08/31(木) 14:00:13 ID:???0
チョングム信者必死が必死だね。5%で「高視聴率」だから笑わせてくれる
206メロン名無しさん:2006/08/31(木) 14:16:32 ID:???0
それだけ他のが虫の息だからな プリキュアより上
207メロン名無しさん:2006/08/31(木) 15:43:19 ID:???0
在日が調子に乗ってるな
208メロン名無しさん:2006/08/31(木) 15:49:08 ID:???0
ドラマのほうが高視聴率だってことだろ?さすがに
アニメのことだったら狂ってる
209メロン名無しさん:2006/08/31(木) 16:04:07 ID:???O
ドラマも特別高くないけどね
レガッタwwみたいに他が虫の息だけ
210メロン名無しさん:2006/08/31(木) 16:30:40 ID:???0
水曜だめじゃん∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
211メロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:18:34 ID:???0
関東キー局に手を出すと潰される運命なんだね。ミキタニ哀れ
212メロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:29:48 ID:???0
創価つながりのミキタニが潰れる分には大歓迎
213メロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:55:42 ID:???0
ポケモンとロックマン秋からキャラ総入れ替えらしいので
プリキュアの二の舞になりそうな悪寒
214メロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:05:51 ID:???0
総替えはいいけど女の子を主人公にするのはどうなんだろうな
215メロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:07:43 ID:???0
コケたらコケたでまた首藤センセーの恨み節が聞けそう
216メロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:11:50 ID:???0
コケてくれた方が嬉しいな
マンネリ糞アニメの排除を!
217メロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:15:59 ID:???O
60話以上はとても見てられない
218メロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:16:17 ID:???0
マンネリとはいえ看板アニメがコケたら
アニメとは別系統の番組が入るんじゃないか?
219メロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:16:20 ID:???0
無印の遺産で何とかここまで引っ張ってきたけど、武上、十川の超適当コンビで新シリーズだもんな
ゲームは間違いなくヒットするだろうし、ブランドがあるから即死はしないだろうけど
220メロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:17:45 ID:???0
コケてまた主人公元に戻したりしたら面白いw
221メロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:23:24 ID:???0
>>219
あれだけ鉄板扱いされていたSSがこの様だからな
ゲームはよくてもアニメは・・・ということになるかも
222メロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:47:40 ID:???0
「劇場版NARUTO〜」8/5(土)〜27(日)の23日間
動員 62万7504人 興収 6億7675万7300円 240scr.



テレ東アニメの現実
223メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:01:27 ID:???0
ちょ、ワンピ以下かよ…
ナルトいつのまにこんな落ち目になってたんだ?
224メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:02:10 ID:???0
ひでぇ。ワンピでこれじゃ鰤の映画とかどうなるんだよ
225メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:05:45 ID:???O
いやナルト
226メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:07:01 ID:???0
DVD売上もワンピ以下だったな、ナルト(と言ってもすげー目糞鼻糞だが)
227メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:08:51 ID:???0
やっぱジャンプの看板はブ
228メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:09:16 ID:???O
7年目で9億のワンピ
3年目ですでに7億のナルト
229メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:10:27 ID:???0
ジャンプに一体何が起こってるんだ
230メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:11:25 ID:???0
衰退
231メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:13:58 ID:???O
ブリーチはDBを越える勢いだと思うけど?
DVDの売り上げもDBを越えたし
232メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:20:57 ID:???0
ブリーチは中高生のファッションリーダーだからな
233メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:26:15 ID:???0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ブリーチは中高生のファッションリーダーだからな
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
234メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:27:17 ID:???0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
235メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:29:11 ID:???0
>>231-232
必死杉。つまんねえ
236メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:32:27 ID:???O
>>235
事実を言ただけだが?
お前が必死なんでは?( ´,_ゝ`)
237メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:34:36 ID:???0
>>233 忘れ物

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
238メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:48:07 ID:???0
>>231

09/04付アニメ週間(集計期間:08/21〜08/27)
*1(*1) 88,*** 機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛-
*2(*3) **,*** 涼宮ハルヒの憂鬱 2 限定版
*3(*4) 34,*** 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションII それぞれの剣
*4(*9) 13,*** 機動戦士ガンダム MSイグルー -黙示録0079- 3 雷鳴に魂は還る
*5(13) **,*** 銀魂 (2)【完全生産限定版】
*6(15) **,*** Kanon prelude
**(19) *7,964
*7(20) **,*** 舞-乙HiME (8)
*8(21) **,*** ARIA The NATURAL Navigation.2
*9(22) **,*** 灼眼のシャナ VIII
10(24) **,*** 超劇場版ケロロ軍曹 デラックスパック【初回限定生産版】
11(25) **,*** NANA-ナナ- 2
12(26) **,*** トップをねらえ2! (6)
**(27) *6,133
〜〜ここまで総合30位以内〜〜
13 ああっ女神さまっ それぞれの翼 2
14 BLEACH バウント篇4 ←
15 HELLSING II〈初回限定版〉
16 スポンジ・ボブ スクエアパンツ ザ・ムービー スペシャル・コレクターズ・エディション
17 桜蘭高校ホスト部 Vol.2
18 獣王星 VOL.2<初回限定生産版>
19 超劇場版ケロロ軍曹 通常版
20 ブラザー・ベア2

テラワロスwwwww
239メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:50:05 ID:???0
銀魂も1巻からずいぶん落としたな・・・
確か1巻は1万8000だっけ
240メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:51:08 ID:???0
ギンダマってあんな下らないのがなんで売れてるの?許せない
241メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:51:17 ID:???0
>>238
火曜だめじゃん最後の砦、DVDもだめじゃん気味だね
242メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:52:21 ID:???0
これはいよいよ鰤信者も言い訳できなくなってきたな
243メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:52:31 ID:???0
>>238
ちなみに発売日はいつなんだ?
244メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:52:47 ID:???0
砦もなにも陥落決定してるわけだし
245メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:56:05 ID:???0
銀魂なんてそのウチ落ちるに決まってるし
BLEACHとはアドバンテージが違う
246メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:56:55 ID:???O
>>238
捏造すんなや
247メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:57:51 ID:???0
今思えばこち亀をアニメにした時点でジャンプの衰退は始まっていたのかも。
248メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:59:07 ID:???0
249メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:59:29 ID:???0
こち亀は視聴率がワンピースよりよかったのに
映画などで金儲けできないから打ち切りに
250メロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:00:56 ID:???0
ブリーチ凋落www
251メロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:01:33 ID:???0
銀魂厨必死だな。コミックスでは歯が立たないからDVDっすか
笑わせてくれるぜ。デカイ事はジャンプの掲載順が鰤を超えてから言って欲しいものだ
252メロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:02:00 ID:???0
ブリーチ落ち目www
253メロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:12:48 ID:???0
火曜いーじゃん解体して正解だったな
254メロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:14:48 ID:???O
ブリーチのDVDが落ちたのはオリジナルからなんですけど?
落ち目とかソースだしてから言えや
255メロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:17:35 ID:???0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄   新学期   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ・・・・
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
256メロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:21:01 ID:???0
落ち目と言ってもワンピやナルトの何倍も売れてるんだが
オリジナルだから落ちたんだし
257メロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:21:44 ID:???0
>>254
言い訳乙w
鰤厨は必死すぎて笑えるなw
258メロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:22:52 ID:???0
そもそも視聴率スレでDVDの売り上げで自慢すること自体滑稽なんだがな
259メロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:24:06 ID:???0
ホントに強い作品は安定して売れるものだけどな
260メロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:27:56 ID:???0
ランク入りしたことすらないNARUTO厨が必死な模様
261メロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:35:12 ID:???O
サンライズはようつべのゼーガOPEDすら消して違法行為を取り締まり、素晴らしい売り上げを記録した
262メロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:35:55 ID:???O
>>257
言い訳じゃないし
お前馬鹿だろ市ねや
視聴率なんて関係ない
263メロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:36:58 ID:???0
>>260
無知だけど煽りたいだけってのはよく分かった
264メロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:39:27 ID:???0
>>254-263
視聴率スレで何やってんだ馬鹿ども
265メロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:40:18 ID:???0
ゼーガの脂肪っぷりを見ると、2chでの評判なんて何の意味も無いんだなと改めて思った
266メロン名無しさん:2006/08/31(木) 22:09:01 ID:???0
不買運動が実ったって前例あるの?
267メロン名無しさん:2006/08/31(木) 22:19:17 ID:???O
DVDといえばDグレは売れる予感
268メロン名無しさん:2006/08/31(木) 22:24:02 ID:???0
>>262
ここは視聴率スレですよ
269メロン名無しさん:2006/08/31(木) 22:27:11 ID:???0
必死な儲ほどDVDがどうたらグッズがどうたら・・・(´-`)
270メロン名無しさん:2006/08/31(木) 22:31:03 ID:???0
>>269
視聴率やグッズ売り上げは信者のウェポンの一つでしかないからね
271メロン名無しさん:2006/08/31(木) 23:38:05 ID:???0
DVD激減に鰤厨がフォビョってるなw
関係ないナルトとか出してくる辺りいつものカスか
272メロン名無しさん:2006/08/31(木) 23:41:55 ID:???0
てか視聴率スレにDVDとか持ってくる奴は何なんだ?
馬鹿なのか?
273メロン名無しさん:2006/08/31(木) 23:44:16 ID:???0
まあ、DVDはどうでもいいが
実際鰤の視聴率は酷い数字なのが問題
その結果に売り上げ減少が付いてきたと
274メロン名無しさん:2006/08/31(木) 23:46:31 ID:???0
関連グッズの売り上げスレとかってある?
そうすりゃ色んな意味で面白い議論ができるのだが
275メロン名無しさん:2006/08/31(木) 23:49:11 ID:???0
ゲームの売り上げスレとかならある
276メロン名無しさん:2006/08/31(木) 23:56:32 ID:???0
DVDはDVD売り上げスレじゃね?
女児向けアニメの場合は内容から玩具売り上げまで総括して語るスレあるけど。
277メロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:04:38 ID:???0
ジャンプアニメのオルジナルストーリーは鬼門だな、本当
278メロン名無しさん:2006/09/01(金) 01:06:58 ID:???O
鰤はオリジナルになってから敵から
オーラが消えたって話をよく聞いたな
そんなにツマランの?
279メロン名無しさん:2006/09/01(金) 01:10:13 ID:???0
つかなんでこんなダメアニメばっかゴールデンでやるんだ???
アイシルなんて視聴率が過去最低クラスじゃん
原作つまらんのに無理矢理アニメ化するなってことだな
まったく人気がないDグレとか武装のアニメ化なんて正気の沙汰ではないぞ
280メロン名無しさん:2006/09/01(金) 01:14:40 ID:???0
アイシールドといえば原作ヲタはアニメ版の改悪に絶えられないみたいだが
281メロン名無しさん:2006/09/01(金) 01:16:10 ID:???0
今まではナルトのついでにみてたけど、
これからは時間変更でアイシルは鰤と一緒にやることになったしもう見なくていいや。

って思った人の分が減ったのかもな。
低視聴率アニメを残しておくと他にまで波及する例。l
282メロン名無しさん:2006/09/01(金) 01:44:33 ID:???0
>>277
元々設定が破綻してるバトル漫画にオリジナルストーリーをぶち込んでもgdgdになるだけ。
283メロン名無しさん:2006/09/01(金) 01:57:55 ID:???0
Dグレは休載多すぎて人気とか以前の問題だな
284メロン名無しさん:2006/09/01(金) 08:44:27 ID:???0
武装は深夜でやるんだから文句言うなよ
いぬかみなんかよりは原作人気あるよ
285メロン名無しさん:2006/09/01(金) 10:26:17 ID:???0
2006/9/4付 DVD アニメ 週間ランキング
*1(*1) 87,631 87,631 機動戦士ZガンダムV −星の鼓動は愛− 06/8/25
*2(*3) 34,054 34,054 涼宮ハルヒの憂鬱 2 限定版 06/8/25
*3(*4) 33,680 33,680 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションU それぞれの剣 06/8/25
*4(*9) 13,236 13,236 機動戦士ガンダム MSイグルー −黙示録0079− 3 雷鳴に魂は還る 06/8/25
*5(13) 12,304 12,304 銀魂 2【完全生産限定版】 06/8/23
*6(15) *9,424 *9,424 Kanon prelude 06/8/25
*7(20) *7,865 *7,865 舞-乙HiME 8 06/8/25
*8(21) *7,625 *7,625 ARIA The NATURAL Navigation.2 06/8/25
*9(22) *7,503 *7,503 灼眼のシャナ VIII 
10(24) *7,262 *7,262 超劇場版ケロロ軍曹 デラックスパック【初回限定生産版】 06/8/25
11(25) *6,655 *6,655 NANA−ナナ− 2 06/8/23
12(26) *6,583 *6,583 トップをねらえ2! 6 06/8/25
**(30) *5,610
13 ああっ女神さまっ それぞれの翼 2 06/8/25
14 BLEACH バウント篇4 06/8/23
15 HELLSING II〈初回限定版〉 06/8/25
16 スポンジ・ボブ スクエアパンツ ザ・ムービー スペシャル・コレクターズ・エディション 06/8/25
17 桜蘭高校ホスト部 Vol.2 06/8/23
18 獣王星 VOL.2<初回限定生産版> 06/8/25
19 超劇場版ケロロ軍曹 通常版 06/8/25
20 ブラザー・ベア2 06/8/23

NANAも鰤と同じくずいぶん落としたな
視聴率はまずまずなのに
まぁ一巻とは値段が全然違うけど
鰤(笑)
286メロン名無しさん:2006/09/01(金) 10:28:02 ID:???0
*5.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×広島」
11.0% 18:55-19:54 TBS クイズ!日本語王
11.6% 19:00-19:57 CX* クイズ$ミリオネア
13.5% 19:00-19:54 EX* いきなり!黄金伝説。

*6.5% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターAG

やきうw
287メロン名無しさん:2006/09/01(金) 10:30:18 ID:???0
やきうと鰤は衰退する一方だな
288メロン名無しさん:2006/09/01(金) 10:34:11 ID:???0
ポケモン久々の6%台か
289メロン名無しさん:2006/09/01(金) 10:35:30 ID:???0
「ポケモンAG」6.5%
290メロン名無しさん:2006/09/01(金) 10:37:51 ID:???0
NANAは3局ネットのハチクロに負けたしだめぽ
数字も期待はずれで続く番組はおそらくないでしょう。
291メロン名無しさん:2006/09/01(金) 10:40:50 ID:???0
負けたのはDVDね
ハチクロ2巻は9500枚くらい
注目度の違いからいったら惨敗といっていいのではないか。
292メロン名無しさん:2006/09/01(金) 10:44:17 ID:???0
NANA

1巻 27,325 
2巻 6,655 

鰤どころじゃないよ
293メロン名無しさん:2006/09/01(金) 10:45:29 ID:???0
そりゃ一巻は700円ぐらいだしなぁ
294メロン名無しさん:2006/09/01(金) 10:45:45 ID:???0
>292
1巻は707円だったから落ちるのは仕方ない
でもハチクロ以下なのは…
295メロン名無しさん:2006/09/01(金) 10:49:18 ID:???0
ポケモンは一応クライマックスバトルってことで
観る人多かったか
>>290
ハチクロはネット局増えたし(アニメ版の)知名度も上がったと思われ
296メロン名無しさん:2006/09/01(金) 10:52:36 ID:???0
*3.6% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*5.6% 19:27-19:55 TX* NARUTO
*6.5% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターAG

参考
*2.7% 19:00-19:30 TX* 火曜いージャン・銀魂
*3.9% 19:30-20:00 TX* 火曜いージャン・BLEACH


テレ東GウニメはNURUPOとポケモン以外は排除でいいな
297メロン名無しさん:2006/09/01(金) 10:54:24 ID:???0
>295
1期の話だけど。
298メロン名無しさん:2006/09/01(金) 11:11:50 ID:???0
>>284
腐ってもじゃんプ作品だしな
299メロン名無しさん:2006/09/01(金) 11:52:43 ID:???0
>>295
え?最終回だったのか?
300メロン名無しさん:2006/09/01(金) 11:56:23 ID:???0
違う、最後の施設戦
最終回モードは来週からの2週
301メロン名無しさん:2006/09/01(金) 12:24:45 ID:???O
新ポケモンはもうだめだろうね
主役が女の子だし
男の子がメインのゲームで主役が女じゃね・・・・
子供って 女キャラとか恥ずかしがるからね
誰を狙ってんだろ
302メロン名無しさん:2006/09/01(金) 12:32:37 ID:???0
キモヲタ
303メロン名無しさん:2006/09/01(金) 12:37:21 ID:???0
萌えオタ
304メロン名無しさん:2006/09/01(金) 12:39:43 ID:???0
大丈夫、アニメの人気や視聴率なんてポケモンの業績に影響ないから!!
305メロン名無しさん:2006/09/01(金) 12:51:26 ID:???O
おまえら超ネガティブだな
306メロン名無しさん:2006/09/01(金) 12:54:12 ID:???0
どうぶつの森はいつアニメ化?
307メロン名無しさん:2006/09/01(金) 13:27:13 ID:???0
マリオのアニメ化が先
308メロン名無しさん:2006/09/01(金) 13:27:50 ID:???0
巨人戦視聴率、最低を更新 8月平均6.8%
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/17337
309メロン名無しさん:2006/09/01(金) 13:39:41 ID:???0
野球見ずに他の番組に流れてるのか
それともテレビ自体見なくなっているのか
310メロン名無しさん:2006/09/01(金) 14:19:40 ID:???0
地上波みないだけでは
311メロン名無しさん:2006/09/01(金) 14:27:56 ID:???0
>>290
6203 ハチクロ


安い1巻以外はこの程度
ウソついたらいかん
312メロン名無しさん:2006/09/01(金) 14:33:02 ID:???0
ハチクロ映画は恐ろしいほどこけたのにな
313メロン名無しさん:2006/09/01(金) 14:39:50 ID:???0
ハチクロ実写版には オリラジの右側に出て欲しかった
314メロン名無しさん:2006/09/01(金) 15:46:19 ID:???0
どうでもいいけどハチクロがパチスロに見えて困る
315メロン名無しさん:2006/09/01(金) 15:51:06 ID:???O
よしむねのことか…
316メロン名無しさん:2006/09/01(金) 16:10:31 ID:???0
ハチロクに見える
317メロン名無しさん:2006/09/01(金) 17:08:39 ID:???0
>311
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/207

それは8巻の数字だね。自分が言ってるのは2巻だから。
318メロン名無しさん:2006/09/01(金) 17:34:47 ID:???0
ダメーポとハチロクは半分くらいになっちゃうんだな
319メロン名無しさん:2006/09/01(金) 17:40:22 ID:Efm4cSjPO
漫画は実写にしちゃいけないと改めて思ったな ハチクロ
設定変えてるし 年齢とか関係とか
森田が 唇に超でかいピアスとかw
とりあえず実写は『青春!青春☆』とか言ってるみたいだし
320メロン名無しさん:2006/09/01(金) 17:45:21 ID:???0
>>296
ここしばらくポケモン>ナルトだな
テレ東アニメで一番視聴率高いのはナルトだったのに
321メロン名無しさん:2006/09/01(金) 17:45:54 ID:???0
はぐなんかキモいし武本が一番イケメン顔してるし真山がリアルでストーカー顔だし
322メロン名無しさん:2006/09/01(金) 17:59:58 ID:???0
ハチクロとNANAは愛でなく妥協と生活の安定で男を選ぶとこが似ている
323メロン名無しさん:2006/09/01(金) 18:38:31 ID:S6muM1Ld0
>>322
ワラタ

ところで話変わるけど、ニンテンドーDSソフト"もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド(もぎチン)

 このもぎチンは、新規格RPG(ハイセンス中年RPG)というジャンルを利用しており、その発売日は9月2日ととても近い(ジェットブラックと同発)。 値段は4800円となっている。
主人公は35歳の独身、無職でダラダラ。ピンキーな妖精や犬との会話も可能。インスパイアとして、パンチアウトとゼルダシリーズのパロが用意されているという。

この際、任天堂もポケモンからチンクルに乗り換えたらどうでしょう。任天堂の場合、チンクルの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、任天堂がそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったデスクリムゾンのように。

いきなりこんな事いいだしてスマソ・・・・
FF3と比べてみてどうなんでしょうか?(シェアの事は抜きで)
324メロン名無しさん:2006/09/01(金) 18:40:08 ID:???0
少女漫画ってぶっちゃけ「白馬の王子様はいる」という話と、
「白馬の王子様なんていない」という話の二種類しかないからな。
325メロン名無しさん:2006/09/01(金) 18:45:55 ID:???O
よくご存じで
326メロン名無しさん:2006/09/01(金) 18:46:50 ID:???0
ちびまるこちゃんやパタリロもかよw
327メロン名無しさん:2006/09/01(金) 18:52:35 ID:???0
キラレボは?
328メロン名無しさん:2006/09/01(金) 19:43:07 ID:???0
でもハンカチ王子はいたよ!
329メロン名無しさん:2006/09/01(金) 19:47:07 ID:???0
ドラえもんをどこまで汚せばテレ朝は気が済むんだ?
330メロン名無しさん:2006/09/01(金) 19:52:03 ID:???O
千秋が普通に上手かった
331メロン名無しさん:2006/09/01(金) 19:54:27 ID:???O
白馬に乗った幼女が筆卸ししてくれる
332メロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:00:18 ID:???O
333o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :2006/09/01(金) 20:27:25 ID:???0
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156306594/418
3.0% CX 24:55 ノイタミナ 「ハチミツとクローバー2」 (第10回/……どこ、行っちゃってるのよ、バカ……)
334メロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:29:06 ID:S6muM1Ld0
BLOOD+ 2006/8/26 あした天気になあれ
関東2.3%
関西2.7%
335:2006/09/01(金) 20:36:01 ID:???0
リクあれば応じます
1レス1つでお願いします
336メロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:37:37 ID:???0
メジャー再土6おながいします
337メロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:39:42 ID:ZlWtibO70
>335
お言葉に甘えて・・・
紙さま
8月26日のNHKアニメの視聴率をお願いいたしますorz orz
338メロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:39:53 ID:???0
>>335
じゃあ教育夕方ミミカ
一番高い日の奴
339メロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:42:13 ID:???0
>>333

なんてーか、安定してんな
平均3.15%か
340:2006/09/01(金) 20:43:03 ID:???0
教育TVは紙ベースの報告書(日報等)に載っておらず
本職しか見れない。よって無理

>>337
具体的に番組名をよろしく
341メロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:44:05 ID:ZlWtibO70
>>340
チャングムをお願いいたしますorz orz orz
342メロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:44:58 ID:???O
仮面ライダーカブトよろしく
343メロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:45:41 ID:???0
深夜のハチクロよりも低い血+
344メロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:46:22 ID:???0
マイメロたのむ
345メロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:46:34 ID:???0
>>340
じゃあ先週のプリキュアSSの数字をお願いします
346メロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:48:18 ID:???O
物凄いクレクレの数w
347:2006/09/01(金) 20:49:45 ID:???0
>>341
4.1
ドラマの方は12.7

>>342
>>1 4行目

>>344
2.1

>>345
先週(8/20)?
348メロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:50:44 ID:???0
>>347
27日分です
349メロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:51:38 ID:???0
>>347
おとぎ銃士あかずきんおながいします。
350メロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:52:03 ID:???0
マイメロ脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
351メロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:52:22 ID:ZlWtibO70
>>347
ありがとうございます。
おまけにドラマまでお知らせいただき、恐縮至極に存じます。
何かと大変かと思いますが、お身体に気をつけてください。
では、これにて失礼いたします。
本当にありがとうございました。
352:2006/09/01(金) 20:52:56 ID:???0
>>348
4.2

>>349
3.2
353メロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:53:48 ID:???0
>>352
どうもっす

なんだ、3%台じゃないのか?
354メロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:55:31 ID:???0
>>352
ありがとうございます。
355メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:01:28 ID:???0
>>336 >>338
まだETVが簡単に数字がわかると思っている物知らずがいるのか
356メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:01:29 ID:???0
>>335
8/12のふたご姫Gyu!おねがいします
357メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:01:52 ID:???0
信用できるの?
358メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:02:35 ID:???0
>>355
簡単かどうか知らないけどこの前まで普通に投下されてたからさー
359メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:03:25 ID:???0
はいはいネタネタ
360メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:04:04 ID:???0
>>357
別に信用できんでもいいかな
結構後になるが、他のところで数字でるわけだし
361メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:04:23 ID:???0
>>347
从*・ 。.・)<トリップ付けた方がいいと思うの

以前、神コテがトリップ装着しなかった事に目を付けて偽者登場→神退散(´・ω・`)
・・・という事があったんで
362メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:05:26 ID:???0
一応テレビ板に同じようなトリップ無しの人がいたような
同一人物かわからんけど
363メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:05:54 ID:???0
なにが紙だよ。ふざけてんのか
お前俺様だろ。バレバレなんだよハゲ
364メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:07:17 ID:???0
×信頼できないもの
トリ付けずに視聴率を出しているもの
365メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:10:12 ID:???O
>>363
じゃあお前が数学だせよ
366メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:10:58 ID:???0
>>358
その昔NTって雑誌(今でもあるけど)にアニメの数字出てたけど
教育だけは載ってなくてスレにもほとんど落ちなかった

>>363
TV番組板でも見たけど数字合ってたみたいだよ
367メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:15:34 ID:???0
>>355
教育落とせる神もいるだろ
368メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:16:54 ID:???0
おごはんの予感
369メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:18:16 ID:???O
特撮板に是非来てくれ 紙不足なんだ
370メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:19:04 ID:???0
パワパフガールズZの視聴率を
371メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:20:37 ID:???0
>>367
>>2の中ではおごはん、俺様、RATEあたりが出してたな
同一人物か?
372メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:23:21 ID:???0
マイメロの数字を落とすとこうなるのか
373メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:23:51 ID:???0
おごはん ◆sgUwyvFUHI=◆k3h5dvSKDc
だろ
374メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:24:52 ID:???0
また神騙りのアホが来てんのかよ
375メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:27:54 ID:???0
>>373
◆k3h5dvSKDcって教育出してたっけ?
376メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:38:58 ID:???0
ビデオリサーチ社に通風しました
377メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:54:28 ID:???0
視聴率
ポキモン>>ヌルポ
映画
ポキモン>>>>ヌルポ
ゲーム
ポキモン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヌルポ


ヌルポ完全敗北
378メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:56:50 ID:???O
だがしかしここにヌルポ信者わおらんのではないか
379メロン名無しさん:2006/09/01(金) 22:01:33 ID:???0
ちゅーか原作ゲームの人気が全てだろポッキモン
380メロン名無しさん:2006/09/01(金) 22:05:53 ID:???0
そもそもなるとがポケモンに勝てるわけねーだろwww
381メロン名無しさん:2006/09/01(金) 22:07:21 ID:???0
>>375
過去ログ調べたらメジャーの数字を出してた

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1141625889/
漫画・小説等 [アニメサロン] “○今週のテレビアニメ視聴率○その53”

428 名前: ◆k3h5dvSKDc [sage] 投稿日:2006/03/09(木) 21:40:02 ID:???0
>>415
3月4日(土)
5.6 メジャー
382メロン名無しさん:2006/09/01(金) 22:12:23 ID:???0
ロケット団やニャースの人気はアニメの仕掛けのおかげ
もっともこいつらの所為でアニメの内容が糞化したって意見も多数だけど
383メロン名無しさん:2006/09/01(金) 22:23:24 ID:???O
今週のポケモンは山場でそこそこ面白かったんだが
一番印象に残ったのは林原がメチャメチャ忙しそうだったことだな
384メロン名無しさん:2006/09/01(金) 22:23:53 ID:???0
ポケヲタと鰤ヲタって行動様式が似てる
385メロン名無しさん:2006/09/01(金) 22:31:21 ID:???0
ゲームのポケヲタ的にはアニメは無かった事になってるけどな
386メロン名無しさん:2006/09/01(金) 22:46:43 ID:???0
10月1日(日)より放送時間が変わるぞ!

関東地区のみ毎週日曜あさ9:30から

(その他の地区につきましては、後日お知らせします)

http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/news.html

ワンピース(笑)
387メロン名無しさん:2006/09/01(金) 22:48:02 ID:???0
あの内容では仕方が無い。
388メロン名無しさん:2006/09/01(金) 22:54:24 ID:???0
後日ワロタ
389メロン名無しさん:2006/09/01(金) 23:08:04 ID:???0
後日知らせなくていいよ
390メロン名無しさん:2006/09/01(金) 23:08:04 ID:???0
うわぁ・・・・
391メロン名無しさん:2006/09/01(金) 23:14:13 ID:???0
他の地域は朝6時からだったりしてなww
392メロン名無しさん:2006/09/01(金) 23:15:39 ID:???0
全国ネットどころか関東限定枠(爆笑)
393メロン名無しさん:2006/09/01(金) 23:17:01 ID:???0
ガッスベルみたいに地方じゃ平日夕方とかにやるのか?
ありえねぇ
394メロン名無しさん:2006/09/01(金) 23:20:09 ID:???0
東映アニメ、もう全国ネットなのプリキュアだけw
395メロン名無しさん:2006/09/01(金) 23:37:58 ID:gcoqq/Au0
 このAAって元ネタあるの?   ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)
396メロン名無しさん:2006/09/01(金) 23:43:05 ID:???0
関東がデジモンの後なら、関西もデジモンの後で、金曜夕方5時じゃないの?
同じ条件ならTVの視聴率って、関西の方が高いのにね。
397メロン名無しさん:2006/09/01(金) 23:46:23 ID:???0
テレ東ゴールデンのほうがマシかもなw
398メロン名無しさん:2006/09/01(金) 23:52:59 ID:???0
テレ東ゴールデンどころか、6時枠のケロロやきらりんより放送地域少なくなるっぽい
399メロン名無しさん:2006/09/01(金) 23:57:46 ID:???0
凄い格下げワロタ
400メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:00:11 ID:???0
>>396
そうは言っても日曜9時からいいともまでKTVの独自編成枠だからな
キー局の勝手な思惑だけで自前の枠潰してまでアニメはやれないでしょ
401メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:09:06 ID:???0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『大人気アニメDBの後継者だと思ってたアニメが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか朝9時半に回され全国ネットですら無くなってた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
402メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:13:00 ID:???0
DBはキャラが成長して子供できたりとドラマがあったからな。
ワンピはよくも変わりもせずに10年やったもんだ。
403メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:16:44 ID:???0
まさに2年前あたしンちが通った道そのものだなw
仮にいくらかの放送局が生き残ったとしても数ヵ月後に消されることもあるから気をつけろよw
404メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:24:38 ID:???0
蛆テレビはアニメに関わるなよ。まじウゼエ
405メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:25:29 ID:???0
こりゃもうドラゴンボールのリメイクしかないな
406メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:27:04 ID:???0
セーラームーンも頼む
407メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:29:59 ID:???0
>>405
ドラえもんみたいな声優の起用をしそうだから却下。
408メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:32:09 ID:???0
>>403
ボーボボみたいに終いにはスポンサーなしでキー局のみになるかもよw
409メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:32:33 ID:???0
そんじゃ再放送で
410メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:35:40 ID:???0
>>402
9年だよ
411メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:39:42 ID:???0
平成教育とユースケを呪ってやる
412メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:40:20 ID:???0
それならワンピは10周年記念で打ち切りが望ましいな
413メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:42:13 ID:???0
夕方に移しゃいいのに
414メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:45:05 ID:???0
>398
きらりは32局ネットですが何か
まだ始まってないとこもあるけど。
415メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:45:17 ID:???0
>>411
逆恨みはヤメロ
416メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:53:06 ID:???0
地方の放映地域が少しずつ減っていくんだろうな>ワンピ
417メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:56:21 ID:???0
>>402
ゴクウはどこで子作りの方法習ったんだろ?
418メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:56:50 ID:???0
中国でもG帯日本アニメが消える
419メロン名無しさん:2006/09/02(土) 01:09:44 ID:???0
>418
あれは基地外の所業だな
クォーター制にすればいいのに
420メロン名無しさん:2006/09/02(土) 01:21:56 ID:???O
あやかしには昔話の分も頑張ってもらわないと
421メロン名無しさん:2006/09/02(土) 01:27:18 ID:???0
あやかしを一番楽しみにしてるのはここの住人だろうなw
422メロン名無しさん:2006/09/02(土) 01:32:23 ID:???0
ちっちきちー
423メロン名無しさん:2006/09/02(土) 01:34:21 ID:???0
もう修羅場だなwwwマイメロが先に終わるか、それとも先にワンピが打ち切りか
424メロン名無しさん:2006/09/02(土) 01:39:45 ID:???0
2ちゃんの実況的には

マイメロ>>>>>>越えられない壁>>>>>>ワンピース

だな
425メロン名無しさん:2006/09/02(土) 01:42:34 ID:???0
ワンピは薄められすぎて実況するところがないものな。
426メロン名無しさん:2006/09/02(土) 01:45:54 ID:???0
最初10分は回想なのに何を実況しろと
427メロン名無しさん:2006/09/02(土) 01:46:44 ID:???0
ようするに マイメロVSワンピは

幼稚園児+小学生低学年+オタク+腐女子VSガキ+一部の二十三十のワンピオタ

どっちが勝つと思う?やっぱあっちテレ東だけあってワンピか?
428メロン名無しさん:2006/09/02(土) 01:49:13 ID:???0
>>421
あやかしとすもものコケッぷりに期待する俺はヤングガンガン読者。
血+のような空気アニメとして終わるよりもエウレカやムサシのような伝説を残してほしい。
429メロン名無しさん:2006/09/02(土) 01:57:07 ID:???0
俺の地域ではワンピないだろうな
まあ見てないからいいが
430メロン名無しさん:2006/09/02(土) 02:17:22 ID:???0
おめーらアニメが潰れてそんなに愉快なのか
しかも予備校みたいなクソ番組の為にだぞ。もっと怒れよ
431メロン名無しさん:2006/09/02(土) 02:21:35 ID:???0
だってワンピースだもん
別にあってもなくてもどうでもいい
432メロン名無しさん:2006/09/02(土) 02:25:00 ID:???0
枠無くなったのは痛いかな
433メロン名無しさん:2006/09/02(土) 02:25:03 ID:???0
9年もやればそろそろ次の弾を用意しなきゃならんだろうに
それを怠ったジャンプの責任だな
434メロン名無しさん:2006/09/02(土) 02:28:20 ID:???0
フジは日曜7:00枠からアニメなくなるのか?
一発目のマジンガーZからリアルタイムで見てきたのになあ。
435メロン名無しさん:2006/09/02(土) 02:30:40 ID:???0
アニメはもはや二桁すらろくに取れないコンテツになってしまったんだからゴールデンは無理だろ
テレ東すら。枠減らしてんのに
436メロン名無しさん:2006/09/02(土) 02:32:28 ID:???0
そーいえばマジンガーZもジャンプだったな
これも何かの因縁かな
437メロン名無しさん:2006/09/02(土) 02:36:06 ID:???0
ワンピのアニメは7年くらいじゃね?
438メロン名無しさん:2006/09/02(土) 02:46:27 ID:???0
マジンガーZって何万年前だよ、この年寄りwwww
439メロン名無しさん:2006/09/02(土) 02:52:51 ID:???0
>>433
漫画を使い捨ててばっかで漫画家や作品を育てる事を怠ったツケが
今になって回ってきたのかもな
こうした使い捨て方針は豊作の時には何の問題もないけど
いざ不作になると後が続かないからな
440メロン名無しさん:2006/09/02(土) 03:01:49 ID:???0
ジャンプアニメの中では2番目に視聴率いいんだっけ?<マジンガー
441メロン名無しさん:2006/09/02(土) 03:06:35 ID:???0
>>440
そうかも。30%以上取ったことあるらしいし。
つか1位って何?
442メロン名無しさん:2006/09/02(土) 03:08:36 ID:???0
>>439
アニメを作る側がそれに依存しすぎたこともありそう、>>394の枠が生き残れたのは早い時期(※)に
漫画原作依存から脱却を図ったからだろうな。
(※1997年秋終了の「花より男子」が最後の漫画原作で、その後児童文学作品を経て自社オリジナル
作品路線に移り、現在に至っている。)
443メロン名無しさん:2006/09/02(土) 03:34:12 ID:???0
>>441
グレートマジンガーとDr.スランプ
444メロン名無しさん:2006/09/02(土) 05:31:26 ID:???0
最高視聴率はアラレちゃん
平均視聴率はアラレちゃんとグレートマジンガー
445メロン名無しさん:2006/09/02(土) 05:35:07 ID:???0
>>443-444
グレートマジンガーか、、ジャンプ漫画というにはどうだろうw
ほんとに週間少年ジャンプでやってたの?
446メロン名無しさん:2006/09/02(土) 06:35:07 ID:???0
ジャンプアニメ平均視聴率
22.8% 243回 Dr.スランプ アラレちゃん
22.8% ...56回 グレートマジンガー
22.1% ...92回 マジンガーZ
21.2% 153回 DRAGON BALL
20.5% 291回 DRAGON BALL Z
19.2% ...86回 ハイスクール!奇面組
17.6% 112回 幽☆遊☆白書
17.1% 109回 世紀末救世主伝説 北斗の拳
15.9% ...87回 まじかる☆タルるートくん
15.3% 101回 SLAMDUNK
447メロン名無しさん:2006/09/02(土) 06:45:22 ID:???0
ゴールデンタイムのアニメは、7〜10%以上ないと失敗だよ
それ以下ならふつうに番組作った方がマシ
448メロン名無しさん:2006/09/02(土) 06:47:20 ID:???0
7〜10の時点で十分失敗
449メロン名無しさん:2006/09/02(土) 06:56:39 ID:???O
じゃあゴールデンタイムのアニメほとんど全滅だね(^ω^)
450メロン名無しさん:2006/09/02(土) 06:57:45 ID:???0
>>446
たるルートって朝やってたんだろ すげーな
451メロン名無しさん:2006/09/02(土) 06:58:47 ID:???O
時代が違うよ
452メロン名無しさん:2006/09/02(土) 07:33:10 ID:???0
なぜかシティーハンターは二桁取るのがやっとだった
453メロン名無しさん:2006/09/02(土) 07:39:51 ID:???O
エンジェルハートは2%とるのがやっとだな
454メロン名無しさん:2006/09/02(土) 07:59:47 ID:???0
夏休み終わったから深夜アニメは下がりそう
455メロン名無しさん:2006/09/02(土) 08:09:34 ID:???0
他は枯れたマンマ戻らないんだろうな
456メロン名無しさん:2006/09/02(土) 08:14:32 ID:???0
例年だと朝方アニメや日曜夕方アニメは戻すと思うのだが
457メロン名無しさん:2006/09/02(土) 08:47:54 ID:???0
>>395
俺の聞いた話では(^ω^)ブーン
のリアルAAらしい。
458メロン名無しさん:2006/09/02(土) 09:02:17 ID:???0
>>456
日本は600万人の無職・失業者・ニート・引き篭もりがいるから大丈夫
459メロン名無しさん:2006/09/02(土) 09:04:01 ID:???0
マジンガーZはジャンプアニメに含めてもいいだろうけど、グレートは関係ないよ。
マジンガーZの後半からはテレビマガジン連載だから講談社作品になったっぽい。
>>450
あの当時の朝日放送アニメは、8:00からやってたウインスペクターやソルブレイン
との相乗効果も大きかったな。幸せな時代だ。
460メロン名無しさん:2006/09/02(土) 09:06:36 ID:???0
そーいやマジンカイザーはマガジンZ連載だったな
461メロン名無しさん:2006/09/02(土) 10:15:10 ID:???0
>>452
子供には理解しにくい作品だったしな。
462メロン名無しさん:2006/09/02(土) 11:21:09 ID:???0
>>461
最終シリーズである「91」はキテレツ大百科の裏だったしね。
463メロン名無しさん:2006/09/02(土) 12:31:06 ID:???0
【ドラマ】「レガッタ」と「下北サンデーズ」が打ち切り
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157161072/

アニメもゴールデンで2%や3%出してるやつを打ち切ればいいのに
464メロン名無しさん:2006/09/02(土) 12:48:00 ID:???0
>>463
ETVは夕方と同じく、土朝もアニメを放送して
裏のテレ東アニメを粉砕してくれないだろうか
465メロン名無しさん:2006/09/02(土) 12:56:10 ID:???0
徹之進・おはコロの裏でしばわんこやってるジャン
早朝の教育はジジババタイムって気もするけど
466メロン名無しさん:2006/09/02(土) 12:58:38 ID:???0
ヤダモンとかイサミとかカスミンとかも再放送してくれたらいいのに
ポワロは子供向けとは言えなかった
467メロン名無しさん:2006/09/02(土) 13:01:14 ID:???0
ヤダモンは裸が多すぎて今は再放送不可能だな
468メロン名無しさん:2006/09/02(土) 13:12:58 ID:???0
>>464
オッサンの癒し番組・杉浦アナのNHK俳句を潰せというのか貴様
469メロン名無しさん:2006/09/02(土) 13:24:34 ID:???0
ヤダモンとゴッドマーズは多くのロリコンと腐女子を覚醒させた罪深い作品
470メロン名無しさん:2006/09/02(土) 13:35:40 ID:???0
>>463
TV局には教養枠というのを確保することを
義務?づけられてると聞いたことがある
471メロン名無しさん:2006/09/02(土) 13:48:16 ID:???0
CCさくらは単体で腐女子とロリコンを…
472メロン名無しさん:2006/09/02(土) 13:53:19 ID:???0
>>463
視聴率は駄目だけど主題歌CD等関連商品は売れている、、、
今の萌えアニメと同じような感じだねw
473メロン名無しさん:2006/09/02(土) 13:56:04 ID:???0
>>471
腐女子が食いつく要素ってばどんなのあったっけ?
474メロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:01:08 ID:???0
>>473
ショタホモとか眼鏡ホモとかじゃない
475メロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:01:29 ID:???0
桃矢と雪兎のアーッ!とかか
476メロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:54:48 ID:???0
まんが日本昔話打ち切り「やめないで」の声が毎日放送に殺到
ttp://www.j-cast.com/2006/08/30002759.html
477メロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:57:57 ID:???0
>視聴率も「好調というほどではないが、不調でもない」

なんか笑ったw
478メロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:59:11 ID:???0
殺到って言うからどんなもんかと思ったら200件かい
そんなもんで局の編成が動くなら楽なもんだわ。誰だって自分の好きな番組は終わって欲しくないしな
479メロン名無しさん:2006/09/02(土) 15:00:31 ID:???0
土6に移動して継続だな
480メロン名無しさん:2006/09/02(土) 15:06:00 ID:???0
キー局の権力が垣間見える話だね。ま、今のTBSは稼げない番組をGでやる余裕無いってのも解らないでもないけど
481メロン名無しさん:2006/09/02(土) 15:06:04 ID:???0
土6は消滅します
482メロン名無しさん:2006/09/02(土) 15:12:23 ID:???0
TBSは200件じゃ動かないよ。
5万件来たって蛙の面に小便なんだしw
483メロン名無しさん:2006/09/02(土) 15:34:09 ID:???0
打ちきりというか終了は予定どうりだろ
484メロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:37:13 ID:???0
しかし血+なんて低視聴率番組をよくもまぁ1年も続けてやったもんだ
485メロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:39:50 ID:???0
そもそも公式の書き込み数なんかニュースの価値ないよ
486メロン名無しさん:2006/09/02(土) 17:51:40 ID:???0
今の非長期アニメ(4クール以下)に打ち切りなんかある?
特撮ならウルトラが切られたが。
487メロン名無しさん:2006/09/02(土) 18:29:58 ID:???0
代わりがないのに枠に穴が開くほうが損するから
よっぽどの事がない限りやらんだろうな
488メロン名無しさん:2006/09/02(土) 18:33:41 ID:???O
あやかしの番宣、実況がムサシばっかで吹いたwwww
489メロン名無しさん:2006/09/02(土) 18:40:36 ID:???0
>>486
あのネクサスよりも遥かにつまらんし売り上げも散々なのに最後まで放送出来て良いよなあ、血+サマは
ここまで切られる気配が無いとなると、何気に竹駄の権力って凄いんだろうか
490メロン名無しさん:2006/09/02(土) 18:49:23 ID:???0
AYAKASHIはMUSASHI・ZAIZENに続くネタウニメになれるか見物だな
どうせ潰れる枠なんだし好きにやって伝説を残してくれwwww
491メロン名無しさん:2006/09/02(土) 18:51:22 ID:???0
そもそもアヤカシ自体ムサシの敵だからなww
492メロン名無しさん:2006/09/02(土) 18:53:32 ID:???0
>>489
円谷は現行番組を打ち切っても次の番組を用意できる態勢を整えられる素地があるからね
昭和の第一世代ウルトラシリーズでの地獄のスケジュール調整を経て鍛えられたらしいし
493メロン名無しさん:2006/09/02(土) 18:54:46 ID:???0
マーメロ厨必死だなwww
494メロン名無しさん:2006/09/02(土) 19:22:16 ID:???0
プリキュアは打ちきりに、、ならんかw
ただ今のままだと放送短縮(年内終了)はありそうな気がする
495メロン名無しさん:2006/09/02(土) 19:28:04 ID:???0
>>494
構成更迭されないのかな?
496メロン名無しさん:2006/09/02(土) 19:47:37 ID:???0
>>494
一月早まって12月末で終了とかなるかもな
497メロン名無しさん:2006/09/02(土) 19:49:25 ID:???0
ナージャでも短縮にならなかったんだから、まず無いだろ




と思ったが、ナージャって二年予定だったのを一年に短縮されたんだったな…
498メロン名無しさん:2006/09/02(土) 20:00:20 ID:???0
朝8:30は一応半年単位って小耳に挟んだ事がある
ナージャでも1年はやらせてもらったんだからプリキュア打ち切りなんてありえない
499メロン名無しさん:2006/09/02(土) 20:04:03 ID:???0
まずヒロインが不細工&貧乳すぎるのが敗因の一つだと思うから
来年からはもっと容姿を向上させるべき
500メロン名無しさん:2006/09/02(土) 20:12:02 ID:???0
>>499
浅はかな考えだな
シリーズ物である以上たくさんのネタをストックせにゃならん以上、
毎年毎年美少女ばっかだと作り手はネタ切れになるし視聴者は食傷気味になる
だから何かの形でアクセントは必要。それと貧乳は一昨年からの、もしかしたら枠そのものの規定だぞ
501メロン名無しさん:2006/09/02(土) 20:19:01 ID:???0
そういやどれみはテレビ放送時はほとんど水着なかったよな
それがOVAだとあっさり水着解禁になってるし、枠規制って説も信憑性あるな
まあ消防の水着なんぞありがたくもなんともないが
502メロン名無しさん:2006/09/02(土) 20:19:02 ID:???0
やっぱ多少のお色気はないとダメだと思うよ
エロカッコいいのが今のブームだしさ
503メロン名無しさん:2006/09/02(土) 20:19:37 ID:Wp9P9TSt0
>>500
GS美神はどうした。
504メロン名無しさん:2006/09/02(土) 20:20:14 ID:???0
ヘソくらい出してもいいのに…
505メロン名無しさん:2006/09/02(土) 20:20:27 ID:???0
中途半端に前作キャラに似せたキャラじゃなくて、思い切って離れたデザインにして欲しかっのは確か
506メロン名無しさん:2006/09/02(土) 20:21:40 ID:???0
血+もセックスシーン導入で視聴率が良くなったんだから
何が起こるか分からん
507メロン名無しさん:2006/09/02(土) 20:26:15 ID:???0
SSは変身コスがダサイ
508メロン名無しさん:2006/09/02(土) 20:27:06 ID:???0
エロで釣るのはU系アニメ並だな
509メロン名無しさん:2006/09/02(土) 20:28:53 ID:???0
>>505
まったくだ、ああした中途半端な冒険が一番マズイ
今でこそ現主役独自の魅力がわかるものの、
放送前後は小手先の子供だましで視聴者ナメとんのかって意見が多かったのを覚えてる
510メロン名無しさん:2006/09/02(土) 20:30:19 ID:???O
>>508
つ黒い太陽
511メロン名無しさん:2006/09/02(土) 20:30:39 ID:???0
アレだろ
どんどん二人の顔が変化していって最終回はなぎほのになるってオチだろ
512メロン名無しさん:2006/09/02(土) 20:47:37 ID:???0
お色気はいらんが、かわいくないよりかわいい方がいいだろ絶対
513メロン名無しさん:2006/09/02(土) 20:57:08 ID:???0
一流のパティシエだって甘いだけのお菓子のレパートリーにも限度があるって話だろ?
いくら大の甘党でも毎日毎日甘い犯しばかりじゃ飽きるからな
ホントに末長く甘いお菓子を食べてほしいのなら
たまには辛いのや苦いのや淡白なのも混ぜる必要がある
514メロン名無しさん:2006/09/02(土) 20:58:46 ID:???0
何その例え
515メロン名無しさん:2006/09/02(土) 21:01:17 ID:???0
>>509
てか2ちゃんで実況したりここや本スレに書き込んでるような連中は主役交代をちゃんと理解してるが、
ライト層だと未だになぎほののままだと思ってる奴結構多いぞ
516メロン名無しさん:2006/09/02(土) 21:03:34 ID:???0
興味無い人間にはガンダムが全部同じに見えるのと同じか
517メロン名無しさん:2006/09/02(土) 21:05:12 ID:???0
何その例え
518メロン名無しさん:2006/09/02(土) 21:10:37 ID:???0
パワガールズは構成がどれみぽっくて好きなんだが、
あそこまで改変してしうのなら、完全オリジナルで作ったほうがよくね?

原作のつりめ娘のイメージついてたほうがマイナスっぽい。
519メロン名無しさん:2006/09/02(土) 21:10:51 ID:???0
ラブベリ成功の有名な逸話に、アニメキャラ的な可愛いデザインにすると男オタにまで
受けてしまって本来の女児層がゲームを楽しめなくなるので、敢えてああいうデザインに
したってのがあってな。

つまりなんだ、ょぅι゛ょはデザインなんてあんまり気にしない〜いや違うな。
ょぅι゛ょの好むデザインと俺たちが良いって思うデザインは一致しない〜いやこれも違うか。
すみませんまとまりませんでした。
520メロン名無しさん:2006/09/02(土) 21:13:32 ID:???O
それリリカルなんたらを朝にやれ
とか言ってる連中に言ってほしい言葉だな
521メロン名無しさん:2006/09/02(土) 21:13:42 ID:???0
オタ避けの為の対策ってコケた時の保険が利かないから諸刃の剣だな


…だからと言ってオタも幼女も釣ろうとする赤ずきんみたいな物もどうかと思うがw
522メロン名無しさん:2006/09/02(土) 21:15:29 ID:???0
じゃラブベリにハァハァしてるオッサン達は特殊な人種って事ですか
523メロン名無しさん:2006/09/02(土) 21:33:01 ID:???0
>>522
うむラブベリはエロイな
ヲタを無視しているところが実にいい
524メロン名無しさん:2006/09/02(土) 23:46:57 ID:???0
結局ヲタは何にでも喰いつく、ヲタだからw
525メロン名無しさん:2006/09/02(土) 23:49:59 ID:???0
何をしても無駄なのか
526メロン名無しさん:2006/09/02(土) 23:54:20 ID:???0
ラブandベリーについてはここの記事が面白いな
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0608/31/news113.html
527メロン名無しさん:2006/09/03(日) 00:07:35 ID:???0
たまにオッサンがプレイしているな
母娘の列に混じって
528メロン名無しさん:2006/09/03(日) 00:57:56 ID:???0
ラズベリよりもバックでポンポン持って踊ってる
スクールメイツが気になる
529メロン名無しさん:2006/09/03(日) 03:58:32 ID:???0
コードギアスエウレカの時間帯だな。
大丈夫なんだろうか・・・。
530メロン名無しさん:2006/09/03(日) 04:52:53 ID:???0
視聴率なんて最初からどーでもいい枠だから大丈夫なんじゃねーの?
531メロン名無しさん:2006/09/03(日) 05:25:06 ID:???0
ネット局から考えるとMBSが買い取ったのだろうから
ある程度の数字は必要だと思うぞ。
532メロン名無しさん:2006/09/03(日) 06:24:19 ID:???0
>>529
そーなんだ。
たぶんエウレカよりは数字取るね。
533メロン名無しさん:2006/09/03(日) 06:26:47 ID:???0
>>529
って

TBS:10月6日/毎週金曜日/25:55〜26:25
MBS:10月5日/毎週木曜日/25:25〜25:55    

全然違うぞ
534メロン名無しさん:2006/09/03(日) 06:31:16 ID:???0
カレン:小清水亜美
ナナリー:名塚佳織
ミレイ:大原さやか
リヴァル:杉山紀彰
ニーナ:千葉紗子
沙世子:新井里美

キャストはエウレカコンビだな
535メロン名無しさん:2006/09/03(日) 08:01:59 ID:???0
鉄板すぎて新鮮味無いキャストだね
536メロン名無しさん:2006/09/03(日) 08:14:20 ID:???0
>>534
むしろゆかな含めて舞乙キャストじゃないのか
537メロン名無しさん:2006/09/03(日) 08:46:36 ID:???0
コードギアス厨はそこかしらに宣伝してまわってうざい
谷口色の薄いただの深夜アニメだろ
538メロン名無しさん:2006/09/03(日) 08:53:44 ID:???0
どっかで見たようなキャスティングはやめてほしいよな
ウザイ
539メロン名無しさん:2006/09/03(日) 09:02:39 ID:???0
HoliC2期やってくれよ。IGじゃ攻殻以外で久々のヒットなのに
540メロン名無しさん:2006/09/03(日) 09:17:36 ID:q9hZTN/h0
新潟福井長野富山壊滅かよ
石川もだめだったら北陸は…  広島も

ワンピースすでにこの県が枠移動後
放送しないようです。あわれ
541メロン名無しさん:2006/09/03(日) 09:24:05 ID:???0
>>501
そもそも深夜アニメとかの萌え絵小学生ならまだわかるが
あれはかなりディフォルメした針金人形みたいなキャラデザインだろ。
そういう需要があるのが不思議。
542メロン名無しさん:2006/09/03(日) 09:26:17 ID:???0
その針金みたいなキャラがマニヤに堪らんのだよキミ
543メロン名無しさん:2006/09/03(日) 09:47:36 ID:???0
>>540
視聴率悪い訳でもなさそうなんだけどなぁ…
544メロン名無しさん:2006/09/03(日) 10:23:29 ID:???0
年々落ちてきてるよ
545メロン名無しさん:2006/09/03(日) 11:34:11 ID:???0
ポルノグラフィティ“土6”…TBS人気アニメ枠歌う 2人組「ポルノグラフィティ」が、新曲「Winding Road」(10月4日発売)で
TBS系人気アニメ枠の新番組「天保異聞 妖奇士(あやかしあやし)」(10月7日スタート、土曜後6時)のエンディング曲を歌う
ことが2日、分かった。
同放送枠は、これまで「機動戦士ガンダム」シリーズ、「BLOOD+」などが放送され、“月9”ならぬ“土6”の通称で呼ばれる
人気枠。ポルノは03年にも、同枠の新番組としてスタートした「鋼の錬金術師」のオープニング曲「メリッサ」を歌い、50万枚の
ヒットを記録している。
新曲はボーカル・岡野昭仁(31)が3度目の作詞作曲に挑戦した本格バラード。7月22、23日に行った横浜スタジアム公演で
6万人の前で初披露されており、ファンからも人気を集めた楽曲だ。クロマチックハーモニカにも初挑戦した岡野は「ハーモニカ
の素直な音色が、初冬の季節感をうまく表現できたと思う」と、仕上がりに自信を見せた。
新曲には、2つの結末を持つ20ページのブックレットも付録。ビデオクリップともストーリーが連動した一連の作品になっており、
ジャケットも人気イラストレーター・藤井奈津子さんが手がけるなど、豪華盤でアニメを強力に後押しする。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060903-OHT1T00049.htm

>“月9”ならぬ“土6”の通称で呼ばれる人気枠

人気枠だそうだ
視聴率1%台を出しても人気枠だそうだ
546メロン名無しさん:2006/09/03(日) 12:27:52 ID:???0
メリッサは37万枚じゃなかったっけ?
547メロン名無しさん:2006/09/03(日) 12:32:04 ID:???0
BLOOD+の存在なんか1秒で忘れてやる。
548メロン名無しさん:2006/09/03(日) 12:40:48 ID:???0
人気アニメ枠か
549メロン名無しさん:2006/09/03(日) 13:42:12 ID:???0
ホスト部本スレで「二期決定!?」みたいな流れになってるけど
神枠であんな醜態晒して作られる訳ねーだろ、と
550メロン名無しさん:2006/09/03(日) 13:47:35 ID:???0
続編製作に関しての尺度はDVD売上げ>>>視聴率なんじゃない?
551メロン名無しさん:2006/09/03(日) 13:48:19 ID:???0
現実逃避だろ。それか他のアニメのスレでもよくあるが儲はマジで盲目だからな。
552メロン名無しさん:2006/09/03(日) 13:51:01 ID:???0
>>550
別にDVDも売れてるってレベルでもないけどな。それに視聴率良くない、提供すらついて
ないホストを二期やるメリットは日テレにはまったくない。
553メロン名無しさん:2006/09/03(日) 13:52:36 ID:???0
ホストは2クールですらきついのに、続編なんて一層きつそうだな
1クールが妥当だろう
続編なんてあったら、0%台も出してしまいそうだ
554メロン名無しさん:2006/09/03(日) 13:54:15 ID:???0
ハルヒ並みにDVD売れたらあるかもなw
555メロン名無しさん:2006/09/03(日) 14:02:38 ID:???0
ハルヒ好きな人ってまだ生きてたの?
556メロン名無しさん:2006/09/03(日) 14:05:50 ID:???O
ホストは視聴率もDVDもデスノに負けると思う
ハルヒみたいに必死なファンがいればもっとDVD売れたかも知れんが
557メロン名無しさん:2006/09/03(日) 14:09:08 ID:???0
>ホストは視聴率もDVDもデスノに負けると思う
いや、それは当たり前だろ?w
558メロン名無しさん:2006/09/03(日) 14:11:23 ID:???0
売上部数とか考えたらデスノが負けるわけないだろ
負けたらホスト部のDVD全巻買ってやるよ
559メロン名無しさん:2006/09/03(日) 14:15:46 ID:???0
デスノが負けたら伝説になるな
560メロン名無しさん:2006/09/03(日) 14:23:41 ID:???0
ホスト部はタイトルだのなんだのにしてはまあ健闘したほうでは
561メロン名無しさん:2006/09/03(日) 14:26:00 ID:???0
なんやかんやで男臭い枠だったところにホストはねーよな。
新たに枠開発するべきだったんじゃ。
562メロン名無しさん:2006/09/03(日) 14:35:42 ID:???0
視聴率1%台を連発、それどころか4%も取れていない・・・

見事に面汚しだな
563メロン名無しさん:2006/09/03(日) 14:37:31 ID:???0
ホスト部は海外で人気ある気がする
564メロン名無しさん:2006/09/03(日) 14:40:32 ID:???0
エウレカ信者の言い訳みたいだな<海外で人気が出る
565メロン名無しさん:2006/09/03(日) 15:15:14 ID:???0
儲が被ってんじゃねーの。腐れボンズだし。
566メロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:09:45 ID:???0
ホスト部は海外で人気で宮野の人気が上がってるって聞いたな
まーそれとこれとは話が違うけど
567メロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:11:27 ID:???0
神枠で2期目があった作品なんてないじゃん
568メロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:13:11 ID:???0
ホスト部をあの枠に入れたのは実験だったのだろう
569メロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:13:46 ID:???0
デスノで普通の視聴者が戻ってくればいいんだが
570メロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:16:12 ID:???0
デスノも腐女子に大人気
571メロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:17:25 ID:???0
なんとアカギも腐女子に大人気
572メロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:19:03 ID:???0
腐女子が嫌いなホモなんていません!
573メロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:19:23 ID:???0
ワオ ネ申腐女子枠


○|_| ̄
574メロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:20:19 ID:???0
ホスト腐は臭さのレベルが違うからなぁ
575メロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:24:43 ID:???0
ホスト部は何話か見逃しても話が分かるところがいいと思った
でも口当たりがよすぎて後になにも残らないんだよな
その点デスノは重々しい感じがあっていいんでないかな。せっかく深夜にやるんだし
576メロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:26:37 ID:???0
ホスト腐ホスト腐言ってるやつは本スレのやつらになんかされたのか?
577メロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:28:41 ID:???0
ホスト部とかハルヒとかは優しい作りだから、見てるときは面白い と思う
578メロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:33:22 ID:???0
あの枠は視聴者を突き落としてくれるような作品がふさわしいと?
579メロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:33:56 ID:???0
本スレなんて臭くて覗けるわけ無い
まぁアンチスレにも興味ないけど
580メロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:36:16 ID:???0
>>576
そういうと必死に擁護してくる奴が釣れるからって、半ば荒らし宣言みたいなこと言ってたが。
581メロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:39:34 ID:???0
まあそんなに目くじら立てるなよ
582メロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:39:48 ID:???O
まあ視聴率が正義のこのスレでこけたホストの信者に人権はない
583メロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:49:07 ID:???0
マリみてもカレイドスターもそーなんだも毎週見てた俺が通りますよっと


血?エウレカ?ホスト?何それ食え(ry
584メロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:59:29 ID:???0
8月27日(日)
*0.8 ガイキング
*2.6 まじめにふまじめかいけつゾロリ
*4.2 ふたりはプリキュア スプラッシュスター
*3.5 デジモンセイバーズ
*1.5 ポケモンサンデー
*1.0 牙
*1.8 おねがいマイメロディ
*2.0 MAR−メルヘヴン−
585メロン名無しさん:2006/09/03(日) 17:23:06 ID:???0
もう一歩の再放送しかないな
586:2006/09/03(日) 17:37:27 ID:???0
8月分リクあれば応じます
1レス1つでお願いします
(教育も可能になりました)
587:2006/09/03(日) 17:43:16 ID:???0
さよなら
588メロン名無しさん:2006/09/03(日) 17:44:01 ID:???0
xxxHOLiC の視聴率をお願いします。できれば関東で。
589メロン名無しさん:2006/09/03(日) 17:57:48 ID:???0
マイメロ12月で終わりらしいな∩( ・ω・)∩バンジャーイ
590メロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:13:52 ID:???0
はいはいガセガセ
591メロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:22:28 ID:???O
>>587
偽物は死んでいいよ
592メロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:50:44 ID:???0
NHK教育の 美味る!ミミカ お願いします
593メロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:02:15 ID:AEodziAxO
決壊死とメジャとナルトとデスノと
移動後ワンピとナナ、ポケモン辺りが競ると思うんだか
どんな感じになると思うよ?
594メロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:03:27 ID:???0
全部5%割れ
595メロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:04:52 ID:???0
ワンピはどう転ぶか全く読めないな
確実なのはこれを機に視聴をやめる層が相当居るだろうって事か。子供はともかく初期から追いかけてる20代は特にね
596メロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:09:54 ID:???O
ブリーチって視聴率いいの?
597メロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:10:58 ID:???0
枠潰すぐらい最悪ですよ
598メロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:24:08 ID:???0
枠潰れたのは銀魂のせいだろw
599メロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:24:45 ID:???O
鰤もだろ
600メロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:25:01 ID:???0
>>598
両方
601メロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:27:59 ID:???0
これだから鰤厨は…
602メロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:37:47 ID:???0
パン屋と一緒の頃はここまで酷くなかった。一応6時30分枠の頃よりは上がったし
明らかにドン引き下ネタ銀魂の所為だろ
603メロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:43:38 ID:???0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「ジャぱんのおかげてBLEACHが死なずに済んだ」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
604メロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:48:36 ID:???O
DVDの売り上げから見るに鰤はオリジナルが始まって悪くなった
605メロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:50:46 ID:???0
視聴率のためならブリーチ打ち切ってこち亀をまたやったほうが数字はとれる
606メロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:51:43 ID:???0
鰤厨の言い訳って段々負け犬臭くなってきたな
607メロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:52:07 ID:???0
もうテレ東で何やっても駄目

粗悪品イメージが完全固定
608メロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:52:34 ID:???0
リボーン、声優陣総ネルケ絡みでワロタ。ジャンプアニメ最下層争いで一歩リードだな
609メロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:56:09 ID:???0
どんなアニメでもお前らが金落とすから悪くても早く作るが定型化してる
610メロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:56:18 ID:???0
引き伸ばしたいならDBや幽遊みたく原作話の合間にウリジナルを挟めば良かったのに
611メロン名無しさん:2006/09/03(日) 22:03:17 ID:???0
DVD売るだけならテレ東よりU局のほうが全然いいな
612メロン名無しさん:2006/09/03(日) 22:09:44 ID:???0
売れる自信があるならU局でもいいけど
悲惨なものは本当に悲惨だぞ
613メロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:04:34 ID:???0
>>609
果たしてDVDで制作費回収できてるか怪しげな売上げのアニメも多いけど
614メロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:12:15 ID:???0
税がペインの事か
615メロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:18:36 ID:???0
税がペインは税金対策だからちょうどいいんじゃね?
616メロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:22:37 ID:???0
誰がうまいこと言えと
617メロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:28:04 ID:???0
>>615
よくは無いだろう
バンビ株はガンダム依存が強すぎる業績が不安視されて乱高下
会社も多角化、次の金脈の発掘に必死だけど、現実はますますガンダム依存
618メロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:41:18 ID:???0
とうとう出たらやばいと言われるガンダムDVDBOXが出てしまうらしいしな。
619メロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:44:39 ID:???0
子会社のランティスにもがっばってもらわねば
620メロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:46:12 ID:???0
ゼーガDVDはこんなもんだろうと思ってたが、ゲームが完全脂肪したのが痛いな
621メロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:47:49 ID:???0
若井おさむと古谷徹でWアムロというユニットを組ませて売り出せば吉。
622メロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:50:50 ID:???0
>>620
X箱360なんて購入者の大半がエロ格闘エロバレー目的なのにマイナーアニメのスピンアウトなんて売れるわけないやん
623メロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:54:38 ID:???0
ゼーガはメカデザインがダサいしな。
何あの光の翼
624メロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:59:51 ID:???0
ゼーガは完結しないと『特に』評価が定まらないのと
せっかくHD制作なのに、本放送より解像度が低いDVDが欲しいかという問題が…
625メロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:01:26 ID:???0
そんなもん関係ない。売れるもんは黙ってても売れる
626メロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:02:37 ID:???0
>>625
まあ、キャラ売りしてればそうかもしれん
627メロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:03:36 ID:???0
BSJに乗せたかったが為に6時枠を選んだのが仇だったな
まさかあそこの枠がここまで凋落するとは去年の時点では思ってなかっただろうし
628メロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:06:46 ID:???0
HD放送していた蟲師はバカ売れしたわけだが
629メロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:19:14 ID:???0
>>623
本当だ…。お金がかかるDVD買うような人は
デジタルチューナー付いてるHDDレコーダー買ってるだろうから、
いまいち、買う気起こらないだろうと思ってたけど、そうでもないのか…
630メロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:20:52 ID:???0
>>628だったorz
631メロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:27:36 ID:???0
>>629
エロゲ―が月に何本も買う人が主な購買層なのに、低スペックPC
で動くことが重要なのと一緒じゃないの。何十枚とCD持っている人が、
ミニコンポのオトで満足するみたいに。


それなら、非HDの録画でも満足するよな、やっぱわからんわ。
632メロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:32:10 ID:???0
日本語でおk
633メロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:37:33 ID:???0
ゼーガが売れないのは魅力がないだけの話だよ血+より売れてないんだから
634メロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:41:38 ID:???0
他アニメのキャラに販促やらせる時点でオhル
635メロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:42:25 ID:???0
>>595
確実に市庁舎は減るだろう。全国放送がそうじゃなくなるらしいし。
どこまで視聴率が下がるかだがやっぱり読めないな。デジモンとセット位か。
636メロン名無しさん:2006/09/04(月) 02:59:21 ID:???0
ジャンプウニメ脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
637メロン名無しさん:2006/09/04(月) 03:44:01 ID:???0
ワンピースの枠移動によって、ジャンプアニメで10%以上数字を取れる作品が無くなった訳だ
これは本格的にヤヴァイかもしれんね
638メロン名無しさん:2006/09/04(月) 05:43:12 ID:???0
ジャンプに限定しなくても二桁アニメがまた一つ消えるのは確実だからな
普通の局はアニメを終わったものと見なし
テレ東とU局は粗製濫造してアニメの死期を早めていくか

この調子なら冬休み前には二桁アニメはサザエだけになりゴールデンアニメも7%
テレ東ゴールデンに至っては3〜4%で当り前になっていそうだ
639メロン名無しさん:2006/09/04(月) 05:56:08 ID:???O
ドラえもんは映画があるから大丈夫だもーん
640メロン名無しさん:2006/09/04(月) 06:35:37 ID:???O
月曜age
641メロン名無しさん:2006/09/04(月) 06:52:17 ID:???0
実際こうだろ。

サザエさん
スタジオジブリ作品
ドラえもん
ちびまる子ちゃん
クレヨンしんちゃん
名探偵コナン
ポケットモンスター

〜(越えられない壁)〜

その他
642e-名無しさん:2006/09/04(月) 06:59:10 ID:???0
一人横綱−非駿作品をふくむジブリ
大関−GONZO・大友プロジェクト
前頭−「NHKアニメ劇場」ワク


ほか30分モノアニメすべて幕下以下
643メロン名無しさん:2006/09/04(月) 06:59:39 ID:???0
まぁ、ワンピースが2桁取っても収益面では
フジテレビにとって美味しくなかったってことは事実だろ。
要は(ドラえもんや名探偵コナンと比べて)映画を含む関連商品がズタボロで、
(ちびまる子やサザエさんと比べて)スポンサーの受けが悪かったってことだな。

もちろんフジテレビ側も怠けてたわけではない。
お台場冒険王などで2〜3度大規模なイベントを開いてきた。
しかしその効果があまりなかったんだろうな。
644メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:02:39 ID:???O
キモッ
645メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:04:49 ID:???0
ワンピは賞味期限切れ
646メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:06:56 ID:???0
氷河期キタキタキタキタ━━━
647メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:10:48 ID:???0
飽きたら今日が氷河期のリセット
648メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:14:29 ID:???0
ジャンプオワタ\(^o^)/
649メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:17:43 ID:???0
>641
ジブリ入れるならルパンも入れないと。
650メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:31:13 ID:???0
>>643
アニメに限らず一般スポンサーもつかないような作品を
G帯に入れておけるのはテレ東くらいだろ
651メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:32:59 ID:???0
名探偵コナン>>>>>>>ジャンプの雑魚漫画共

こち亀を美味く育てられなかった時点でジャンプアニメは終わった。
652メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:36:40 ID:???0
そのコナンもドラ同様SP以外じゃ2桁取れてないけどな。
653メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:37:10 ID:???O
コナン(笑)
654メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:39:16 ID:???0
>>650
テレ東もG帯からポケモン以外のアニメを追い出したがってるようですが?
まず今秋に火曜枠が切られ、次に頃合を見て水曜枠が切られる予定。

>>649
そっちは局の顔ってレベルではないし、ドラえもんとまる子の間あたりかな。

>>652
つ[映画の興収]
655メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:41:35 ID:???0
ポケモンもGにゃ要らないだろ土朝辺りが適当だ
656メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:41:35 ID:???0
>654
映画だけは調子いいのも似てるな。ドラとコナン。
657メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:44:54 ID:???O
まあ視聴率はドラのほうが下でも残るのはドラだな
キャラクターとして勝てるものはいないしテレ朝と言えばドラえもんだろ
658メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:45:17 ID:???0
厳密に言うと、

DB>>>>>名探偵コナン>>SD・幽白・ぬ〜べ〜世代のジャンプアニメ>>>>>今のジャンプアニメ
659メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:45:42 ID:???0
>>655
テレ東は土曜午前を全部アニメにしてしまったな
これでETVが裏を子供向けに強化したら
夕方と同じように全滅するだろうな
660メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:46:52 ID:???0
>658
コナンヲタか?その位置は絶対おかしい
661メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:47:13 ID:???0
ジジィは黙ってろ。これからはBLEACHの時代なんだよ
いい加減久保先生の才能を認めろ
662メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:50:13 ID:???0
ポケモンはアニメが移動しようが消滅しようが諸々の売上に影響ないから平気
663メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:50:54 ID:???0
こりゃもうオッス、オラ悟空!のリメイクしかないな
664メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:51:25 ID:???0
ETVが裏を子供向けに強化って意味わからん
今でもTX土朝アニメの裏でおかあさんと一緒とか中学生日記やってるじゃん
教育でアニメばっかやれとでも?
665メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:54:05 ID:???O
660
全然おかしくないと思うが
今は落ちてても全盛期は幽白、スラダンより
視聴率やアニメとしての人気は上だし
だからこそまだ続いてる
スラダン、ぬーべーは打ち切りじゃなかったか?
666メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:55:39 ID:???0
>>664
夕方みたいに番組はそのままで時間を編成しなおすとかな
667メロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:56:53 ID:???0
ETVは民放と違って絶対に動かせない枠(将棋囲碁とか学問系)が多いから強化とか簡単にはできんべ
668メロン名無しさん:2006/09/04(月) 08:02:11 ID:???0
スラダンって1億部漫画だぞ。いくら映画を3本やったからってぬ〜べ〜なんぞと並べるのはどうなんだ
DBには及ばないが、格から言えば長く続いてるだけの名探偵オナンよか遥か上だろう
669メロン名無しさん:2006/09/04(月) 08:02:34 ID:???0
テレ東夕方は改編で殺されたような物
670メロン名無しさん:2006/09/04(月) 08:07:56 ID:???O
668
漫画としてはスラダンのほうが上でも
アニメとしてははるか格下
671メロン名無しさん:2006/09/04(月) 08:07:59 ID:???O
>>668
漫画のこと言うならワンピだって1億部漫画だw
672メロン名無しさん:2006/09/04(月) 08:11:22 ID:???0
コナンは実写ドラマがインケツになりそうな悪寒大
673メロン名無しさん:2006/09/04(月) 08:19:15 ID:???0
うる星やつらのリメイクとかでも面白いんじゃない?
674メロン名無しさん:2006/09/04(月) 08:19:36 ID:???0
だが、ドラえもんとコナンは学習・教育系の書籍・雑誌の売上でジャンプ系と
差を付けている。そもそも教育系雑誌をほとんど持たない集英社(そもそも
集英社自体が小学館から娯楽部門が独立してできた会社)は不利だわな。

>>659
>これでETVが裏を子供向けに強化したら
土曜朝はBS2にアニメ枠があるから、それは無理

>>669
殺す(視聴率2%以下の作品が多い子供向けアニメからスポンサーの
撤退を促す)ためにわざと時間帯が不利になるように改変したんだろ。
テレ東もとっくに「数打ちゃ当たる」戦略じゃなくなってる。
675メロン名無しさん:2006/09/04(月) 08:27:42 ID:???0
>>674
フジみたいに自社製作を増やして
代理店枠を減らせればいいのだろうけどな
テレ東は自社製作能力が低すぎ
だから代理店の草刈場になってアニメへの偏向を招いてしまった
676メロン名無しさん:2006/09/04(月) 08:28:42 ID:???0
リメイクは適度にマイナーな塩漬けになってる版権で一稼ぎできそうなB級タイトルの方が向いてると思うよ
DBにしろうる星にしろ、あまりにも当時のヒットが大きすぎて作り直すと陳腐化する可能性の方が大きいんじゃないか
聖矢が声優陣一新して総スカン食らったのは記憶に新しい
677メロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:10:55 ID:???0
視聴率も取れて関連事業もできそうなアニメはDBしかないな
678メロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:15:39 ID:???O
DBも再ブーム終わればまた落ち着くだろう
679メロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:23:07 ID:???0
もう既にゲームは息切れしてるだろ。
2本連続でこけた

2本目はONのせいかも知れないが
680メロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:27:46 ID:???0
DB信者のレスがきもい
681メロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:38:00 ID:???0
禿同
DBは面白いがここまでマンセーされるとキモイ
682メロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:42:29 ID:???0
別にマンセーしてないよ
事実を言ってるまでだ
683メロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:45:19 ID:???O
えっ?
684メロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:53:50 ID:???0
もはやアニメは、ヲタに媚びた深夜の萌えアニメと、
腐女子に媚びたウホアニメだけになって行って
衰退だろ。消費者が望んでるんだからしょうがねぇよ。
685メロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:56:05 ID:???0
ガキに見放されたホビーアニメとか
686メロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:57:46 ID:???0
ヲタに見放された萌えアニメとか
687メロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:59:23 ID:???0
アニメはもうすぐウリたちの専売特許になるニダ!

      /|
      |/ __
      ヽ<`∀´> <ウェーハッハッハ
       ┷┷┷
688メロン名無しさん:2006/09/04(月) 10:02:40 ID:???0
>>679
超DBZより売れてないからな
689メロン名無しさん:2006/09/04(月) 10:07:55 ID:???0
一時リュケンドーの玩具の売上が良くてどうこう言ってたが、時間帯はアレだし視聴率はひどいしな。
例えガキがTVを見てなくても玩具が売れれば勝者なんだろう。
690メロン名無しさん:2006/09/04(月) 10:17:59 ID:???0
あれ関東での率は酷くても、ネット局の力の入れようがそこらのアニメとは全然違う
691メロン名無しさん:2006/09/04(月) 10:46:38 ID:???0
声優のキャスティングが似たり寄ったりだと見る気が失せるよな
別の作品の続編にしか思えない
692メロン名無しさん:2006/09/04(月) 11:01:40 ID:???0
>時間帯はアレだし視聴率はひどいしな
マイメロ二期みたいだね
693メロン名無しさん:2006/09/04(月) 11:12:40 ID:???0
悲劇更新マダー
ドラ知りたいよ
694メロン名無しさん:2006/09/04(月) 12:34:26 ID:???0
「ドラえもんSP」12.1%
695メロン名無しさん:2006/09/04(月) 12:35:52 ID:???0
更新してない
696メロン名無しさん:2006/09/04(月) 12:41:40 ID:???0
本当だった
疑ってスマソ
697メロン名無しさん:2006/09/04(月) 12:41:45 ID:UvfvEx6J0
12.1% 19:00-19:54 EX* ドラえもん誕生日スペシャル
*9.2% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション
*4.8% 21:00-21:54 EX* レガッタ 君といた永遠
10.9% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*9.6% 23:15-24:10 EX* 金曜ナイトドラマ・黒い太陽

散々ドラミで煽った甲斐があったか?
なんとその日のテレ朝のTOP番組になってる!!驚き
698メロン名無しさん:2006/09/04(月) 12:42:42 ID:???0
*4.8% 21:00-21:54 EX* レガッタ 君といた永遠 ←酷すぎる
699メロン名無しさん:2006/09/04(月) 12:43:47 ID:???0
>>697
さすがテロ朝の顔だなw
今回ばかりはアンチも黙るな
700メロン名無しさん:2006/09/04(月) 12:44:44 ID:???0
もう毎回ドラミだせよ
701メロン名無しさん:2006/09/04(月) 12:54:07 ID:???0
昔は12%くらい余裕で取ってたんだがなw
まあ、SPで7%台のクレしんよりはマシかw
702メロン名無しさん:2006/09/04(月) 12:54:17 ID:???0
ドラしん隔週で1時間やればいいのに
703メロン名無しさん:2006/09/04(月) 12:56:24 ID:???O
ドラとコナンは毎回SPにしちゃえよw
704メロン名無しさん:2006/09/04(月) 13:00:24 ID:???0
>>697
てかレガッタすげー
705メロン名無しさん:2006/09/04(月) 13:07:34 ID:???0
最近SP多いよ 番組2つ並べるより
SPを隔週でやった方が数字取れる感じ? SPの文字に弱いな〜
706メロン名無しさん:2006/09/04(月) 13:11:50 ID:???0
ココリコの嫁恐るべし
707メロン名無しさん:2006/09/04(月) 13:17:33 ID:???0
怖いもの見たさだろ
これで興味を引くものが無くなってわさドラオワタ\(^o^)/
708メロン名無しさん:2006/09/04(月) 13:24:35 ID:???0
>>700
二次利用ができなくなる気がする、千秋がやった「ウゴウゴルーガ」内の「ノンタン」はビデオ化
されていないし、スカパーでの再放送もこのコーナーがカットされているらしい。
709メロン名無しさん:2006/09/04(月) 13:32:59 ID:???0
>>708
ま、その辺りは事前にクリアしているだろ。
710メロン名無しさん:2006/09/04(月) 13:35:36 ID:???0
そういやウゴルー内のノンタンは95年頃テレ東で朝のベルト枠で放送してたな。
ショウワノート提供だった。
のぶ代ドラとの共演CFもあったんだよな。録画しときゃよかった…
711メロン名無しさん:2006/09/04(月) 14:17:55 ID:???0
イタイ信者が多いアニメ・漫画ランキング

SS ハルヒ(瞬間最大風速)
S ガンダム全般(種、種死含む) ドラゴンボール エヴァ ジブリ全般 押井アニメ全般
A デスノ ハンタ ネギま スラダン CCさくら カレイド マイメロ デジモン無印
B ジョジョ ぱにぽに プラネテス 笛 ジェッターズ レジェンズ 久米田漫画全般
C ドラえもん リヴァイアス スクライド ステルヴィア ローゼン なのは 舞姫 舞乙
D クレしん(特に劇場版) カウビ ハガレン テニプリ ナージャ プリキュア
712メロン名無しさん:2006/09/04(月) 14:34:08 ID:???0
>>711
鰤はSじゃネーノ?
713メロン名無しさん:2006/09/04(月) 14:54:56 ID:???0
今日からミミカ新作放送再開だけど
裏のテレ東アニメに影響あるかな
714メロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:07:26 ID:???0
>>千秋がやった「ウゴウゴルーガ」内の「ノンタン」はビデオ化 されていないし
あれ、ビデオになってるよ。レンタル屋にあった
DVD化はされてないと思う
715708:2006/09/04(月) 15:11:45 ID:???0
>>714
え、なっていたんですか、調査不足ですみません。
ところで声は千秋さんのままでしたか?
716メロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:16:39 ID:???0
ここに湧く痛いのは鰤とマーメロとドラ・ポケのヲタくらいだろ
717メロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:26:54 ID:???0
>>715
うん、そのまま。全部で15巻くらいあったかな
ダビングしてまだとってある。
718メロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:47:25 ID:???0
>>713
少なくとも俺は、
ミミカが終ってから
妖逆門みる。
719メロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:49:35 ID:???0
いろいろ調べてみた。
千秋が声やってるノンタンといっしょは全21巻でビデオ化。
他にスペシャル版全5巻・ベスト版全3巻やOVAもあり。OVA含め声千秋。
げんきげんきノンタンという最近作られた別シリーズは声優陣総入れ替え。こっちはDVDあり。
差し替えと言った人はげんきの方と間違えたのかしら。
720メロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:50:41 ID:???0
>>716
つ「俺の嫌いなアニメをヨイショする奴はみな痛い信者」
721708:2006/09/04(月) 15:54:36 ID:???0
>>717>>715
みなさんご報告ありがとうございます、しかし何で急に権利にうるさくなったのだろうか、
やっぱり「大人の事情」というものだろうか?
722メロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:56:02 ID:???0
>>716
銀が入ってないのに感動
723メロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:59:12 ID:???0
存在を忘れるくらいの視聴率
724メロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:59:38 ID:???O
知名度がない
725メロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:22:04 ID:???0
ここは世帯視聴率しか取り上げられてないけど、
実際は、朝夕のアニメはKIDS層やF2などの数字の方が
重要だと思うよ。

テレ東平日夕方はきっとKIDS層やF2の視聴率もヤヴァイのだろうな。
726メロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:31:10 ID:???0
昨日ジャンプショップ行ったんだけど
銀コーナー結構人がいたよ。
でもどうみても30代の女の人が多く、「ジャスタウェイだ」「エリザベスだ」と喜んでいた。

あと女子高校生がちらほら、男子はどんな年齢層もいなかった。
いったいどういう層が見ているのか、またわからなくなった。

ちなみにナルト・ワンピースは人がいなかった。鰤もあんまり。
727メロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:38:53 ID:???0
ジャンプショップとか女しか行かないぞ
728メロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:41:50 ID:???0
そんなことないでつよ(`・ω・´)
729メロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:43:14 ID:???0
どうでもいい
730メロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:55:59 ID:???0
マイメロとワンピの争いはどちらが勝利するだろうか?やっぱテレ東だしワンピ有利
か?
731メロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:57:57 ID:???0
ひょっとして1時間やらないと視聴率が伸びない?

だったらドラえもんとクレヨンしんちゃんを週替わりで放映したらどうだろうか・・・?

名探偵コナンは4週にうち2週が本編にして、1週は再放送を混ぜちゃう。
残り1週は特別編(小学三〜五年生に載ってる方のやつ)のアニメ化。

>>725
ケロロとかきらレボとかクリアしているものもあるけどね。
逆にこてんことかはマジヤバだろ。
732メロン名無しさん:2006/09/04(月) 17:00:05 ID:???0
>>730
言うまでもなくワンピ有利。

しかし大阪・岡山・香川エリアではワンピは関東と同じ時間にやらない。
733メロン名無しさん:2006/09/04(月) 17:01:48 ID:???0
>732
ワンピフジ以外の放送時間知ってんの?
734メロン名無しさん:2006/09/04(月) 17:03:38 ID:???0
だったらとうとうマイメロも0%代突入か?
735メロン名無しさん:2006/09/04(月) 17:15:45 ID:???0
>>733
痴呆などどうでもいい
736メロン名無しさん:2006/09/04(月) 17:26:33 ID:???0
>>730
ワンピは最低でもデジモンよりはとるだろ。
既に1〜2%台突入のマイメロに負けるわけが無い。
737メロン名無しさん:2006/09/04(月) 17:28:30 ID:???0
>>718
テレ東アニメは6時10分から視聴率若干上がっていたりしてw
738メロン名無しさん:2006/09/04(月) 17:32:52 ID:???0
>>711
ドラえもんはAかSだろ
ドラゴンボール並みの黄金厨ばっかでうざい
739メロン名無しさん:2006/09/04(月) 17:35:23 ID:???0
なるほど、Sだな
740メロン名無しさん:2006/09/04(月) 17:39:52 ID:???O
>>711
ゼーガとひぐらし厨が抜けてるな
741メロン名無しさん:2006/09/04(月) 17:41:10 ID:???0
他所でやれ
742メロン名無しさん:2006/09/04(月) 17:46:03 ID:???0
今のドラえもんに信者なんかいるのかよ
743メロン名無しさん:2006/09/04(月) 17:48:39 ID:???0
ドラえもんの信者なんて見たことないけど
744メロン名無しさん:2006/09/04(月) 17:49:41 ID:???0
視聴率スレでこんな書き込みする>>711が一番イタイ
745メロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:06:04 ID:???0
あやかしあやしでも今までのMBS系列土6作品と同じように、携帯で視聴率公開するんだろうか?
746メロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:08:36 ID:???0
あやかしとルルーシュは同じくらいの数字になりそうw
747メロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:14:31 ID:???O
それはルルーシュが頑張るのかアヤカシがアレになるのか
748メロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:22:45 ID:???0
コードギアス
TBS:10月6日(金) 25:55〜26:25
MBS:10月5日(木) 25:25〜25:55

さすがにこの辺りの時間帯のアニメに視聴率で負けるのは厳しいような
しかしコードギアスもこけそうな臭いがすんだよな
クラスターエッジっぽいっていうか
749メロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:27:17 ID:???0
>>748
ウホアニメとレズアニメは問答無用で切り捨てることに
してるが。クラスターエッジみたいなんか。
750メロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:41:34 ID:???0
クランプってことでホリックぐらい取れるかねえ
751メロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:47:02 ID:???0
>>749
いや、学園物、メインの男二人、戦争あり、サンライズ作というとどうもクラスターエッジが
ちらついてさ
あれは1話Aパート、メインの男二人が出会った瞬間に切ったが、コードギアスはどうなるかな
752メロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:48:19 ID:???0
最近はARIA信者がウザイ
テレ東アニメ全体を批判すると反論するのは決まってこいつら
753メロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:54:26 ID:???0
ARIAくらいしか良作ないからな今のテレ東
他のアニメ出して反論しても突っ込まれてぼろぼろになるだけだし

まあ最近は作画崩壊しているようですがw
754メロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:32:49 ID:???0
他所でやれ
755メロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:36:01 ID:???0
ARIA厨って初めて見た
756メロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:36:11 ID:???0
>>751
どっちかっつーとファフナーなんでないの
757メロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:43:47 ID:???0
>>753
>ARIAくらいしか良作ないからな今のテレ東

あるじゃないか1つ。アイドルを目指す美少女の物語が。
758メロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:52:55 ID:???0
他所
信者がうざいアニメ その42
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1153479568/
759メロン名無しさん:2006/09/04(月) 20:33:57 ID:???0
>757
LAPはU局だぞ
760メロン名無しさん:2006/09/04(月) 20:51:40 ID:???0
ラブげっちゅだろ
761メロン名無しさん:2006/09/04(月) 20:56:16 ID:???0
神マダー?
名無し情報はイラネ
762o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :2006/09/04(月) 20:56:28 ID:???0
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156306594/741
3.6% CX* 01金 15:28 ドラゴンボールGT (再)
4.5% CX* 03日 09:00 デジモンセイバーズ
4.9% NTV 01金 16:30 それいけ!アンパンマン 【ロールパンナとゴミラ】 【クリームパンダとマイマイ王国】
763メロン名無しさん:2006/09/04(月) 20:56:33 ID:???0
>>733
関西テレビの独自路線はワンピでも捻じ曲げられないだろう。
764メロン名無しさん:2006/09/04(月) 20:57:55 ID:???0
アンパンマン最強伝説
まさに「氏ねよ、おめーら」
765メロン名無しさん:2006/09/04(月) 20:59:27 ID:???0
アンパンマン、時間帯の割には非常に高ぇな。

やっぱり視聴率サンプル云々が変わったんじゃなくて、
一般人の話題にもロングセラーにもならないような
アニメだけが飽きられてるんだよ。

まぁ、ロングセラー物でも数字は落としてるけど。
766メロン名無しさん:2006/09/04(月) 20:59:51 ID:???0
なんかここ数年で一番高いんじゃないか今年は。
767メロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:01:21 ID:???0
マイメロは逆ネットだから大阪で率取れてりゃいいのかね
元々DVDとかキャラソンCDが売れてるわけでもないし
768メロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:05:07 ID:???0
プリキュアマダー
769メロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:08:39 ID:???0
所でマイメロは今期で終了だと思う?
770178 ◆yzeho54HoE :2006/09/04(月) 21:09:33 ID:???0
今週のアニメ10
1サザエ17.3 2ドラSP12.1 3まる子11.2 4コナン9.4 5昔話8.5
6BJ7.2 7プリキュア6.6 8ポケモン6.5 9ナルト5.6 10NANA5.0

(参考)
21.0 純情キラリ(木)
16.9 ニュース7(木)
12.2 サンデーモーニング
12.4 のど自慢

※他の数字&特撮板では信頼がないため
別の数字提供者を待った上、照合が必要との事
771メロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:15:22 ID:???0
>>762

夏休みは終わったはずなのに、アンパンマン高いな
772メロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:16:42 ID:???0
>>770

こっちじゃ信頼あるから、他の土日の数字もできればよろ
773メロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:18:37 ID:???0
>>769
TX日曜朝にコナミ絡みのアニメが来るって話があるからマイメロの後かもね
774メロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:18:40 ID:???0
アンパンは夏枯れ無縁だったな
775メロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:19:45 ID:???0
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156905971/770

770 名前:178 ◆yzeho54HoE [sage] 投稿日:2006/09/04(月) 21:09:33 ID:???0
(参考)

12.2 サンデーモーニング
12.4 のど自慢
776メロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:19:54 ID:???0
>>770
ついでに8月のTX土朝全部おながいします
777メロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:20:35 ID:???0
>>775
誤爆した上に被ったorz
778メロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:23:57 ID:???0
>>770
BLOOD+とウルトラマンメビウスよろしくおねがいします
779メロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:25:16 ID:???0
>>777
焦るなよww 週末スレえらい迷惑だな
780メロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:28:14 ID:???0
デジモンはまだ夏枯れ中か?
781メロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:29:48 ID:???0
アンパンが高いのは映画効果じゃないの
毎年芸能人使う品
782メロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:31:45 ID:???0
>>780
最近ずっと3%台だったし、高いくらいじゃん
783メロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:33:14 ID:???0
>>770
きらレボ出せばモ板の神と照合出来ますよ
784178 ◆yzeho54HoE :2006/09/04(月) 21:44:42 ID:???0
>>783
*4.1 きらレボ
785メロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:46:53 ID:???0
            きらりん☆レボリューション ワッショイ !!
 ゚       \\  きらりん☆レボリューション ワ ッ シ ョ イ !!      
   。 +  +  \\   久住小春 ワ ッ シ ョ イ !!   +
*     +  .   \\       + 。.  .         +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   ∧_∧    nm       〉 .〉 ∧_∧  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ ∧_∧  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|    イ./    \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)  ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
786メロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:48:14 ID:???0
きらり高いな
787メロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:09:02 ID:???0
アンパンマンに負けたきらりん脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
788メロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:09:17 ID:???0
女児向けで生き残るのはきらレボだけだな
789メロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:20:45 ID:???0
389 ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU 2006/09/04(月) 22:18:32 ID:peG2fqoY0 BE:?-2BP(0)
09/01(金)
*4.1 テレビ東京「きらりんレボリューション」
790メロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:42:21 ID:???0
きられぼ最強
791メロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:52:04 ID:???0
プリキュアとうとう年間平均6パー台に入ったな
ナージャの年間平均との差はわずか0.1パー
792メロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:53:45 ID:???0
つーかまるでナージャが超低視聴率アニメみたいな言い草だなw
793メロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:56:20 ID:???0
まああの枠では歴代最低だしw
794メロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:57:57 ID:???0
カブトもこのまま行くと歴代最低になりそうだし
795メロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:01:53 ID:???0
カブトはPが余裕綽々発言してただけにキツいな
796メロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:05:17 ID:???0
もうどの枠とか関係無くアニメなど見なくなってきてるのでは
アニメなどほとんど見ずにここだけ見て楽しんでる自分
797メロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:21:00 ID:???0
でもナージャは視聴率「だけ」は悪くなかったんだよな、結局あの枠はおもちゃ次第なのか
そういや99年度はバンダイ的にはジャンヌがメインでどれみをサブに展開して行くつもりらしかったけど、
ジャンヌを最後に土曜6時だったか7時台の少女アニメ枠が消えた理由はおもちゃの売り上げ不振?低視聴率?
798メロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:27:16 ID:???0
>>797
両方だと思うよ

とにかく女児物商品は移り変わりや当たり外れが大きいから、ひとつ間違えるとすぐ切られる。
ちなみに同時期の「コメットさん☆」や「ひみつのアッコちゃん」も、女児玩具の不振からか
1年予定が10ヶ月に短縮されて打ち切られた。
799メロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:27:46 ID:???0
玩具不振を理由にスタッフ、Pを粛清したかっただけでないの
あの枠で高視聴率だった花より男子とかママレードボーイの関連商品がバカ売れしてたとは思えないし
800メロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:30:15 ID:???0
ナージャは玩具だけでなく映画、ゲーム、イベントなどの展開もまったくなかったし
視聴率は好調だった555につられて高かっただけって気がする
801メロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:34:49 ID:???0
いやイベントはあったよ、きぐるみショーとかオタのがぶりつきで小清水がOP歌ったりとか。
802メロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:35:06 ID:???0
ナージャも佐藤順一が絡んでたら、不振でも続いてたと思うよ
なんか知らんが磐梯は妙に佐藤作品に肩入れするからな
803メロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:36:11 ID:???0
ナージャは漆黒の金剛石を商品化すればよかったんだよ
ブローチにでもはめ込んじゃえ
804メロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:39:25 ID:???0
視聴率スレでナージャ、ナージャうるせえんだよ糞ども
805メロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:50:43 ID:???0
な、なんだ?ナージャ儲か?それともアンチ?
806メロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:54:48 ID:???0
コメットさんはスポンサーの方針だとか…
ジャンヌは枠が確保できなくなってきた
次のマシュランボーなんて28話しか放映できなかったw
807メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:01:03 ID:???0
>>802
バンダイの取締役と佐藤が親戚とかじゃないの?
そのくらいじゃないとここまで肩入れする理由が思いつかない
808メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:06:05 ID:???0
男の子、特に小学生以上は
時間があればアニメよりゲームやりたいんだってさ。
そりゃ視聴率下がるわ
809メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:11:33 ID:???0
20年前からそうだろ
810メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:12:31 ID:???0
ドラえもんがやったぞ!

さあ、みなさん御覧になってくれましたか!
先週の「ドラえもんスペシャル」
視聴率12.1%〜〜〜!!!
やった〜!凄い〜!拍手〜!
毎週このところ視聴率がシングルだったので
久しぶりに狙ってとった12.1%
これは嬉しい!

ドラミの声優に千秋さんをお願いして‥‥
スポーツ新聞に煽ってもらって‥‥
秘密道具コンテスト(ttp://doraemon.yahoo.co.jp/)を
テレビ朝日&Yahoo&小学館&藤子プロに
御理解御協力頂いてスタートさせ‥‥

このSPを狙って仕込んだ花火が
上手く効果をもたらしての視聴率でした
スタッフ一同の努力の賜です!御苦労さまでした!
視聴者のみなさんホントありがとうございました!

視聴率200%男!安達元一のテレビじゃ言えない!?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/motoichi_adachi/41365686.html
811メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:15:01 ID:???0
ドラの視聴率回復はめでたいんだが、それが千秋のせいだったらヤだな
812メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:17:16 ID:???0
>>799
よくわからんけど
その二つは漫画原作なので、単行本の売り上げがかなり伸びるんじゃね?
プリキュアとかは漫画は原作じゃなくて添え物なのでさほど売れそうにないけど
813メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:22:43 ID:???0
きらレボって主役の声優はアレだけど(最近はそれなりになってきた?w)
脇役はオタアニメで人気ある声優で固めているのも大きいか
814メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:24:03 ID:???0
>>810
うわ・・・これ酷いな こいつバラエティの放送作家だろ?
あのB級バラエティのような宣伝もこいつが元凶か?
ヤケを起こしてるようにも見える文章だがw
815メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:25:15 ID:???0
>>813
もっちー効果だな。
816メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:26:10 ID:???0
>>810
ドラミの声優に千秋さんをお願いして‥‥
スポーツ新聞に煽ってもらって‥‥
秘密道具コンテスト(ttp://doraemon.yahoo.co.jp/)を
テレビ朝日&Yahoo&小学館&藤子プロに
御理解御協力頂いてスタートさせ‥‥


うあああああああああああああああああああああ
817メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:27:09 ID:???0
一回12%取ったごときで、狙ってとっただの回復だのってw
200%男が聞いて呆れるよ
818メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:34:42 ID:???O
単純に面白かったけどな、あの回
819メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:38:21 ID:???0
>>808
そうなん?
今はゲームのが不振だってよく聞いてたような気がするけど。
820メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:39:08 ID:???0
ドラはワールドワイドだから不滅
821メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:39:22 ID:???0
つーかドラ、出来自体はアベレージ悪くないんだよ。
妙なプロモーションが感じ悪いけど。
822メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:42:12 ID:???0
今回のドラの盛り上がりはカンフル剤の効果に思えてくる、
次週はそのリバウンドでガクンと落ちそうな悪寒。
823メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:43:00 ID:???0
そうか?
声優がわさびになった途端
ドラの性格まで変わったぞ。
824メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:47:47 ID:???0
そもそも前ドラの性格もオリジナルとはかけ離れてる
わさびもどうかとおもうがな
825メロン名無しさん:2006/09/05(火) 01:01:16 ID:???0
3年前と比べて何があったんだろうなドラえもんに
声優だけじゃないだろ
826メロン名無しさん:2006/09/05(火) 01:07:05 ID:???0
ドラえもんが名作である事に疑いはないが、過剰に高く評価されすぎていた反動
藤子Fはドラよりデキの良い漫画いっぱい描いてるのにね
827メロン名無しさん:2006/09/05(火) 01:16:06 ID:???0
BJ21ってもう最終回なのな。コナンオタ良かったな。
次は血怪死のせいにするんだろうなw
828メロン名無しさん:2006/09/05(火) 01:24:14 ID:???0
BJはOVAシリーズがよかっただけにTVはダメだな
元々長く続く題材でもないし
829メロン名無しさん:2006/09/05(火) 01:42:40 ID:???0
太陽見に行った映画館で 決壊氏のCMを見せられましたよ
ターゲットがわからねえ
830メロン名無しさん:2006/09/05(火) 01:42:57 ID:???0
新ドラは嫌いじゃなかったが、恐竜あたりからうんざりしてた
831メロン名無しさん:2006/09/05(火) 02:19:47 ID:???0
>>813
逆だろ。主役の声優が久住だからこそ女児が見る。
他の声優の声なんてこれっぽっちも耳に入ってない層が
きらレボを見てるってことだ。
832メロン名無しさん:2006/09/05(火) 03:35:10 ID:???0
>>831
ドラマCDで松来未祐がきらりの声やってたんだよなあw
後おはスタの声優オーディションでは中原麻衣も候補になってたけど
只の釣りだったとw
833メロン名無しさん:2006/09/05(火) 04:27:08 ID:???0
しかしこんなに糞アニメが連荘すると、アニメ自体に対する欲求が失せてくるな
見逃しても悔しくないし
萎える
834メロン名無しさん:2006/09/05(火) 06:51:05 ID:???0
>>833
それは言える
録画しても見ないで消してばっかり
835メロン名無しさん:2006/09/05(火) 07:33:35 ID:???O
レガッタ、下北、ガラ艦とテレ朝打ち切りラッシュ
プリキュアは大丈夫だろうか
836メロン名無しさん:2006/09/05(火) 07:48:20 ID:???0
中途半端な時期に打ち切っても、玩具展開する方が困るだけでは
837メロン名無しさん:2006/09/05(火) 09:01:33 ID:???0
>835
ドラマとアニメは違う
838メロン名無しさん:2006/09/05(火) 09:02:10 ID:???0
今日のホスト部はねんがんの1%台てにいれるぞ
839メロン名無しさん:2006/09/05(火) 09:10:09 ID:???0
684 : ◆N3.7LOnMw2 :2006/09/05(火) 09:09:50 ID:XyYMKOiR0
*7.0% 19:00-19:30 NTV ブラック・ジャック21(終)
*8.8% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
840メロン名無しさん:2006/09/05(火) 09:13:26 ID:???0
5%が見えてきたな
841メロン名無しさん:2006/09/05(火) 09:15:32 ID:???0
BJってもう終わりだったのw
つーか最終回ぐらいもう少し数字取れよw
842メロン名無しさん:2006/09/05(火) 09:15:47 ID:???0
SPを交互にやればダイジョーブ
843メロン名無しさん:2006/09/05(火) 09:16:25 ID:???0
あの糞展開じゃ十分だろ>BJ
844メロン名無しさん:2006/09/05(火) 09:17:21 ID:???0
結界師はBJを超えられるか
845メロン名無しさん:2006/09/05(火) 09:19:48 ID:???0
>>838
バカヤロー!例え1%な内容でもホスト部スレでは
「今回も神回!マンセー!」の嵐だぜ!w
846メロン名無しさん:2006/09/05(火) 09:23:41 ID:???0
>>844
どっちの方向にだ?
847メロン名無しさん:2006/09/05(火) 09:28:19 ID:???0
日テレで7%そこらってテレ東だと3%台とるくらいの水準?
848メロン名無しさん:2006/09/05(火) 09:30:50 ID:???0
>>845
プリキュアスレなんか、

放送直後に信者が「今日は神回!」と必死に書き込む
              ↓
その後冷静な奴らが「ここがちょっと…」と不満点を書き込んで同意が多数つき、
結局「神回!」な流れはどこかへ追いやられる

って感じで、毎回信者の努力が徒労に終わるんだぜw
849メロン名無しさん:2006/09/05(火) 09:40:54 ID:???0
こうなったらコナンの2本立てしかないな
月1は休みで
850メロン名無しさん:2006/09/05(火) 09:45:51 ID:???0
コナン殺人事件起きないかwkwkしてるだろ 教育によくない
851メロン名無しさん:2006/09/05(火) 09:48:21 ID:???0
日テレはG帯バラエティも死にまくってるけどね
852メロン名無しさん:2006/09/05(火) 10:03:08 ID:???0
6割超の親が「学力低下はゆとり教育のせい」 民間調査

ゆとり教育の問題点について「学習内容の削減」と「授業時間数の削減」を
挙げたのがそれぞれ約8割に達し、圧倒的に多かった。

ttp://www.sankei.co.jp/news/060904/sha034.htm

そろそろかね 土曜日は・・・
853メロン名無しさん:2006/09/05(火) 10:05:09 ID:???0
>>847
いきなり結婚生活3.2%

そのようだ
854メロン名無しさん:2006/09/05(火) 10:11:47 ID:???0
土曜日がなくなったらアニメ終わるじゃん
もう早朝しか逃げ場ないんじゃ?
855メロン名無しさん:2006/09/05(火) 10:19:07 ID:???0
悪いのは時間の削減だと言っておきながら、教育費負担の見直しってムシのいい事言ってるのなw
今更公立教員に土曜授業させたら負担増は免れないだろうに
馬鹿親の教育が悪い所為じゃないの
856メロン名無しさん:2006/09/05(火) 10:26:48 ID:???0
本当に馬鹿親増えたよな
子供より先にこいつらの再教育が必要だと思う
857メロン名無しさん:2006/09/05(火) 10:36:51 ID:???0
平日の授業時間増やしたほうがいいんじゃないか
塾行かなくてもいいくらいに

あと冷房整備も進んでいることだし、夏休みの半減とか。
8/1-21くらいでいいと思う。
858メロン名無しさん:2006/09/05(火) 10:39:52 ID:???0
塾通い組にとっちゃシャレにならんだろ
有名私立狙いの連中は夏休みが勝負なのに
859メロン名無しさん:2006/09/05(火) 10:43:37 ID:???0
ガキは365日休みなしで学校に行かせればいいよ
860メロン名無しさん:2006/09/05(火) 10:48:56 ID:???0
>>857
塾の方がちゃんとした授業してるよ
学校の方をもっと削れば良い
落ちこぼれは捨てていけばいいんだよ
861メロン名無しさん:2006/09/05(火) 11:05:49 ID:???0
三浦朱門かよお前
862メロン名無しさん:2006/09/05(火) 11:23:02 ID:???0
とりあえず今は平日の午前中
子供に意見できる奴は働くか勉強するか夜勤明けで寝ている時間だぞ

ハローで俺と握手だ
863メロン名無しさん:2006/09/05(火) 11:30:51 ID:???0
>>854
地デジ限定だが帯域分割で複数の番組を放送する体制を取ればいい
864メロン名無しさん:2006/09/05(火) 12:22:51 ID:???0
>>829
映画館でもCMやってるのか。
7月からよみうりTV枠では頻繁にCMしてるし、かなり広告料がかかってるなw
こんなに金かけて売り出すほどの漫画じゃないのにな。
なんで小学館もよみうりTVも必死なんだw
決壊死で儲かると本気でおもってるのかねぇ。
865メロン名無しさん:2006/09/05(火) 12:37:27 ID:???0
映画館で宣伝してるってすげーな、一体何の映画で宣伝してるんだ?
866メロン名無しさん:2006/09/05(火) 12:50:47 ID:???0
>>848
ウソはいかんぞ、ニート君。
放送直後にアンチやGKがあら捜しに奔走して「今日は糞回!」と必死に書き込む
              ↓
その後冷静な奴らが「ここが面白い」と満足点を書き込んで同意が多数つき、
結局「糞回!」な流れはどこかへ追いやられる

って感じで、毎回アンチ・GKの努力が徒労に終わるんだぜ(プゲラwww

事情を知らなくてかつ興味のあるヒマ人は実際にプリ本スレ読めば真偽は一目瞭然
ついでにIDもちゃんとチェックすれば完璧w
867メロン名無しさん:2006/09/05(火) 13:24:11 ID:???O
決壊死、Dグレ、アヤカシ
来期の心配要素だな
868メロン名無しさん:2006/09/05(火) 13:45:56 ID:???0
決壊死がコナンまで濁流に飲み込まなきゃいいが・・・
869メロン名無しさん:2006/09/05(火) 14:19:53 ID:???0
ここ、突発的にプリキュア儲が押しかけてくるな…
870メロン名無しさん:2006/09/05(火) 14:36:25 ID:???0
871メロン名無しさん:2006/09/05(火) 14:37:13 ID:???0
ホスト部儲もいます><
872メロン名無しさん:2006/09/05(火) 14:38:30 ID:???0
>>869
俺はぜんぜん気にならんが、普段から鰤厨・ホスト厨・ドラ厨らが目立っててその影に隠れてるからか?
873メロン名無しさん:2006/09/05(火) 14:39:02 ID:???0
低視聴率番組や視聴率が下降していってる番組のファンは必死になる
このスレでも何度も見てきた現象じゃまいか
874メロン名無しさん:2006/09/05(火) 14:51:49 ID:???0
プリキュアの場合、今までは内容に批判食らっても
「数字(視聴率や玩具売り上げ)で結果出してるから」とそういった声を撥ね退けられたが、
今年は数字も崩れちゃったから辛いだろうな
875メロン名無しさん:2006/09/05(火) 14:56:49 ID:???0
でも視聴率にしろ売り上げにしろ相対順位の高さは従来とさして変わってないけどな
876メロン名無しさん:2006/09/05(火) 14:57:29 ID:???0
>>873
マイメロとかな
877メロン名無しさん:2006/09/05(火) 15:02:26 ID:???0
>>866
今プリキュアスレ見てきた
話が面白いかどうかまではよく分からんが2〜3人のアンチの
必死なネガキャンが空振りしてるのはよく分かった
878メロン名無しさん:2006/09/05(火) 15:06:52 ID:???0
確かにあからさまな煽り荒らしもいるが、普通に批判意見も多いって感じ>プリスレ
879メロン名無しさん:2006/09/05(火) 15:24:43 ID:???0
スレ住人が今の主役二人の描き方にかなりフラストレーション溜まってるのはよく分かった
880メロン名無しさん:2006/09/05(火) 15:41:28 ID:???0
おまいら、ここプリキュアスレじゃないから
881メロン名無しさん:2006/09/05(火) 15:45:37 ID:???0
プリキュア厨ってか一時期はみんな見てたんじゃねえの?
882メロン名無しさん:2006/09/05(火) 15:56:28 ID:???0
>>881
それって一昨年の無印前半頃のバブルの時期だけだろーな
しかしマイメロやふたごにはプリキュアにあったみてーなバブル期や黄金時代はあるんかね?
883メロン名無しさん:2006/09/05(火) 16:01:33 ID:???0
マイメロ1期は平均5,5%とか発表してたぞ。
今は一番低いけど。
884メロン名無しさん:2006/09/05(火) 16:05:17 ID:???0
3年目で、視聴率が今までより高くなるケースってあったのかな。
大体は1年目か2年目がピークってトコだろうか
885メロン名無しさん:2006/09/05(火) 16:13:19 ID:???0
てか三年目やったアニメって少なくね?ポケモンとかコナンとかそういう長寿番組抜いたらだが。
セラムンどれみプリキュアデジモンぐらいか?
886メロン名無しさん:2006/09/05(火) 16:43:26 ID:???0
>>885
最近でもロッキュマン、ゾロリ先生、ガッシュベルはそうじゃない?

ちょっと古いと金田一、犬夜叉、こち亀とか…
887メロン名無しさん:2006/09/05(火) 16:50:54 ID:???0
ケロロは何年目?
888メロン名無しさん:2006/09/05(火) 16:53:56 ID:???0
うる☆とか
889メロン名無しさん:2006/09/05(火) 16:54:15 ID:???0
>>884
セーラームーン
一期目 10.7%
二期目 12.4%
三期目 13.4%
四期目 10.7%
五期目 *8.1%
890メロン名無しさん:2006/09/05(火) 16:56:47 ID:???0
>>886
原作があるやつは除外だろ。
ロックマソ、ゾロリ先生ぐらい?
891メロン名無しさん:2006/09/05(火) 16:56:48 ID:???0
>>887
今3年目だよ
892メロン名無しさん:2006/09/05(火) 17:05:09 ID:???0
>>891
ありがとう。
893メロン名無しさん:2006/09/05(火) 17:05:36 ID:???0
>>890
ロックマンもゾロリも原作ものだぞ
894メロン名無しさん:2006/09/05(火) 17:29:45 ID:???0
ケロロも視聴率低迷で今年で打ちきりだからな
895メロン名無しさん:2006/09/05(火) 17:32:55 ID:???0
ケロロは3年間とよく頑張った方だと思うよ
896メロン名無しさん:2006/09/05(火) 17:39:48 ID:???0
映画化2弾決まってるのに打ち切りなのか?
あの枠では一番高いんじゃなかったけ
897メロン名無しさん:2006/09/05(火) 17:41:09 ID:???0
ケロロって本当は2年目でやめたかったけど、映画やるからって無理やり続けてたんじゃないっけ?
898メロン名無しさん:2006/09/05(火) 17:41:35 ID:???0
>>889
dクス
セラムンはRぐらいまでしか見てなかったけど、Sが一番平均が高かったのか…
899メロン名無しさん:2006/09/05(火) 17:42:08 ID:???0
角川が続けたがってる
900メロン名無しさん:2006/09/05(火) 17:49:54 ID:???0
昔カービィとかモンスターファームとか放送してた土曜朝の枠あるじゃん、あれ
復活しないかな?
901メロン名無しさん:2006/09/05(火) 17:50:29 ID:bWSkinbE0
864>>

たぶん結果師がよくないと月曜のアニメ枠が危ないからじゃないかな?

902メロン名無しさん:2006/09/05(火) 17:55:05 ID:???0
今日は火曜ダメじゃんの日だなwwwwwwww
903メロン名無しさん:2006/09/05(火) 17:59:18 ID:???O
>>900
TBSがなぁ…ウルトラマンマックスは
エウレカなんぞより遥かに高かったのに枠つぶされた
904メロン名無しさん:2006/09/05(火) 18:03:04 ID:???0
>>899
今まで角川にはあまり無かった子供向けコンテンツだしな
専門誌も創刊したりしてかなり気合入れてるみたいだが、
枠左遷や吉本タイアップとか負の要素も多いしどこまでやれるやら…

まぁ来年にもう一本映画やるのは決まってるし、終わるかはまだ微妙な気もするけどな
俺は好きだけどもうそろそろいいんじゃないかと思うがw
905メロン名無しさん:2006/09/05(火) 18:06:56 ID:???0
>>903
エウレカ(毎日放送)と枠交換→裏番組との兼ね合いでウルトラマンできず→ローカル枠へ左遷、だな

しかも交換後の情報番組が1発目で4.4%で出す辺り、本当にエウレカが足引っ張っただけ(ry
906メロン名無しさん:2006/09/05(火) 18:07:38 ID:???0
>>904
ケロロは話を作る方にしてみれば動かせるキャラも多いし、宇宙人だからなんでもありと結構長期向きなんだがな。
907メロン名無しさん:2006/09/05(火) 18:09:34 ID:???0
それなら元のふたごの枠に戻せばいい
908メロン名無しさん:2006/09/05(火) 18:22:36 ID:???0
>>907
土曜時代はバレンタイン話で6.7%まで上がってたしね
ネコミミモードや舞-HiMEなどのCMが堂々と入ってくるカオスっぷりもたまらなかったww
909メロン名無しさん:2006/09/05(火) 18:34:37 ID:???0
ケロロが育てた枠をここまでダメにしてしまったふたご姫って・・・
910メロン名無しさん:2006/09/05(火) 19:09:08 ID:???0
3年半やったミルモでポンが忘れられているorz
911メロン名無しさん:2006/09/05(火) 19:11:53 ID:???0
ミルモの最後のシーズンはゆうきくんの声は変わるわ、あずみのかませぶりが酷くなるわ散々だったな。
あずみが好きだった。orz
912メロン名無しさん:2006/09/05(火) 19:22:59 ID:???0
ケロロは所詮子供向けアニメ
913メロン名無しさん:2006/09/05(火) 19:32:10 ID:JLLiyhrbO
>>898
おまえ Sが一番面白かったぞ
子供んとき 見ただけだから記憶がいまいちだが
なんか凄かった ワクワクして見てた
RとSSとスターズだっけ?は なんか面白くなかった記憶がある
セーラームーン→セーラームーンSってやってれば かなりよかったんじゃないかな
914メロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:20:20 ID:???0
ケロロなんて佐藤の企画じゃなかったらとっくに終わってる
例によってバンダイの佐藤贔屓でダラダラ続いてるだけじゃねーか
915メロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:22:30 ID:???0
>>848
プリキュアで神回って
満と薫がやられた回くらいじゃん
916メロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:26:01 ID:???0
サトジュンは単なる雇われで企画立てたわけじゃないだろ。
917メロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:26:59 ID:???0
>>915
あれも手放しで褒めるには微妙な所が無いでは無い回だったが、
実際問題今までの中でまともだったのってあの一回だけなんだよなあ
冬にかけて映画製作で主力陣が抜けるだろうから、クオリティは今後さらに下がってくだろうし
918メロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:31:46 ID:???0
前回は後半のほとんどが販促バンクだったな
919メロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:33:15 ID:???0
つーかアレ長峰どうしたんだ?と言われるほど
失敗作だったんだけどな
920メロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:36:44 ID:???0
つかあの回戦闘へぼくて説教ばっかでつまらんかったじゃん。
いつものアホみたいな話のがマシだ。
921メロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:37:16 ID:???0
ウゼェ。アニオタはまじで死んでくれ
AV板なんかでも暴れてる奴は大半がアニオタかモオタ。いい加減にしろと
922メロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:39:02 ID:???0
おまいらあんまりプリキュアを叩くとまた>>866が来るぞ
923メロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:49:51 ID:???0
ちなみに満薫消滅回(7/16放送)の視聴率は5.8
924メロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:52:16 ID:???0
>>923
ついでにその次の回(7/23放送)の視聴率は当時の最低記録の4.9

数字は正直ってこったな
925メロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:53:43 ID:???0
プリキュアの視聴率って失速中なのか
MHよりはSSの方が面白いと思うけど、そろそろ違う作品やってほしいよね
ナージャ2期とか
926メロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:54:26 ID:???0
今はきらレボの時代だよ
927メロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:56:06 ID:???0
ナージャの海外で人気ってのも既に都市伝説の域に達してるな。
928メロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:59:42 ID:???0
てか本当に海外で人気あるのか?海外だけに全然実感が沸かん
929メロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:04:41 ID:???0
ドラゴンボールのリメイクしかないな
あ〜、でも牙と視聴者層かぶるかな
930メロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:06:34 ID:???0
>>925
プリキュアは今や栄枯盛衰をリアルタイムで見せてくれてる貴重なサンプルです
931メロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:07:52 ID:???0
>>926
視聴率好調、おもちゃは売れてる
今年に入って人気はきらレボに完全に移ったな



週間スポット
ランキング
2006.8/21〜8/27

【女の子向け玩具】
--------------------------------------------------------------------------------
1位: 会場限定プチブライス チェリーアッシュ (タカラトミー/2,100円)
2位: きらりん☆レボリューション きらりん☆ミルフィーカードセット(タカラトミー/1,575円)
3位: お茶犬ぺっとのーと すぺしゃる(セガトイズ/8,379円)

http://www.toynes.jp/f_ranking.htm
932メロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:08:11 ID:???0
エウレカは海外どうなの?
933メロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:09:32 ID:???O
そういや今週はルパンか
934メロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:12:10 ID:???0
PTAだのBPOだの、どう転んでも顧客にはなり得ない層を相手にしたプロデューサー。

設定や演出メモの類に逐一、『前作と違って』と書かれているんじゃないかと勘ぐって
しまうような主体性のないディレクション。

自分のねじ込んだキャラを立たせるために、主役を成長物語の枠組から追い出して
色んな意味で仏にしてしまったシナリオ。

各セクションの責任者が一斉に最悪の一手を打ってしまった感があるね、プリキュアは。


>>927
東映が導入した市場調査システムの宣伝にとりあえず使ってみました、ってところかしら。
935メロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:12:24 ID:???0
>>931
なんでイベント限定の玩具が一位になったりしてんだ。
どーもそのランキングよく分からん。
936メロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:13:54 ID:???0
>>932
さっぱり噂を聞かんな。日本で放送されてた時はファンサブでも酷評、何時の間にか
話題にすら上らなくなったからなあ。
937メロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:14:24 ID:???0
>>922
むしろ>>848の自演がウザイんだが
938メロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:14:38 ID:???0
結局、今週も土日の視聴率は出なかったのか・・・
939メロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:17:53 ID:???0
>>924
どれみよりも花男のほうが高くなる数字が正直とは到底思えんが
940メロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:19:20 ID:???0
>>938
鳥なしの特撮でよければ

299 :紙 :2006/09/04(月) 23:32:33 ID:QUCh+l8v0
9月2日(土)
*3.9 ウルトラマンメビウス

9月3日(日)
*1.5 魔弾戦記リュウケンドー
*7.9 轟轟戦隊ボウケンジャー
*8.1 仮面ライダーカブト
941メロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:22:32 ID:???O
>>937
866さんお疲れ様です
942メロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:24:03 ID:???0
>>935
まあ俺らが目に出来る玩具資料では一番信頼性あると思うぞ
東映もここのランキング使って株主向け資料作ってるからな
943メロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:27:54 ID:???0
>>940
ボウケンは徐々に上がりつつあるのに対してカブトは横ばいか下降ぎみなんだな
つかメビウス化けたのか!?
944メロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:38:54 ID:???0
178タソまだー?
945メロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:40:45 ID:???0
メビウスは上がってるのに血+ますます哀れ
ところでBSやCSの視聴率って出るのか?
シュヴァリエとケモノヅメの視聴率がちょいと気になる
946メロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:42:43 ID:???O
>>934
プリキュアは単なる賞味期限切れだと思うよ
947メロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:50:16 ID:???0
>>945
そのシュヴァリエって血+と同じIGだったな。
衛星ないんで出来がいいのか悪いのかわからんから
血+より面白いかつまらんか教えてくれ。
948メロン名無しさん:2006/09/05(火) 22:06:54 ID:???0
携帯厨必死だな
949メロン名無しさん:2006/09/05(火) 22:23:42 ID:???O
今期は左遷に打ち切り凄いな
950メロン名無しさん:2006/09/05(火) 22:24:22 ID:???0
>>947
血と比べるのはシュヴァリエにたいして失礼
951メロン名無しさん:2006/09/05(火) 22:54:58 ID:???0
正直どっちも知らない
952メロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:10:18 ID:???0
>>947
今はまだ面白くもつまらなくもない。殺陣の場面は結構動いた。それでも血+と比べる
ことはできん。血はエウレカ並に酷い。
953メロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:15:50 ID:???O
IGは多分精霊の守り人で血の
仇を打つつもりなんじゃないか?
954メロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:29:28 ID:???0
仇討てるか?
ま、NHKでやるらしいから、視聴率はわかるな
955メロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:02:10 ID:???0
その守り人には血のスタッフが入ると小耳に挟んだのだがw
血の出来を見てると、鋼の水島との対談で神山が言ってた
「最近の若手はIGでいる事に満足しててそれ以上が無い」という旨の発言が何となくわかるような気がした…
956メロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:47:42 ID:???0
シムーンついに0.1 ○| ̄|__
957メロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:48:42 ID:???0
シムーンもサンライズだっけ? 
958メロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:51:44 ID:???0
ディーンだってばよ
959メロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:53:17 ID:???0
創通エージェンシー
960メロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:54:07 ID:???0
そうか すまない
961メロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:07:25 ID:???0
明日のアイシルは大入り袋だな
962メロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:15:26 ID:???0
今回総通はガラ艦打ち切りとか、
シムーン※印寸前とかかなりやばいんじゃないの。

成績よさそうなのはU局だし
963メロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:16:57 ID:???0
>>955
竹Pがいません
良い意味でも悪い意味でも、決定的な違いです
964メロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:24:27 ID:???0
原作付がこれだけ増えると、オリジナルはどう転んでも辛い勝負になる
来年にはGONZOしかオリジナルやってないって状況になりかねない
965メロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:35:23 ID:???0
ガラ艦はMUSASHIに殺されたようなもんだな

ネタアニメとして徐々に層を広げるはずが
一気に話題を掻っ攫われたのだから
966メロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:38:30 ID:???0
>>964
こうなるとGONZOもオリジナルなくすかもな。
10月期はオリジナル1個やるけど、
7月、10月と原作つき2作やってるし。
967メロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:44:23 ID:???0
エアギアつまんねえ
ラブゲはいい
968メロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:45:26 ID:???0
はあ
969メロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:08:02 ID:???0
漫画版権の争奪戦みたいな状況になっとるからな
まだ比較的未開拓の青年コミック誌からも片っ端からアニメ化されるようになるんかね
970メロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:10:05 ID:???0
埋めるか
971メロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:11:14 ID:???0
もういっちょ
972メロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:15:18 ID:???0
しかしつまんない時代になったもんだ
973メロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:16:44 ID:???0
次スレが立ってから埋めろよ
974メロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:25:53 ID:???0
>>969
財前とかか
975メロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:28:38 ID:???0
財前も不発だお
976メロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:48:58 ID:???0
>>969
来期だとバーテンダー(スーパージャンプ)、働きマン(モーニング)、蒼天の拳(バンチ)か
977メロン名無しさん:2006/09/06(水) 03:17:49 ID:???0
>>940
メビウス高すぎるのでガセww
うそ、ありがと
>>945
血の数字って出たの?何%?
978メロン名無しさん:2006/09/06(水) 03:58:03 ID:???0
土日の本当の数字まだ?
979メロン名無しさん:2006/09/06(水) 05:14:57 ID:???0
>>911
安純は最後はちゃんとラスボスとして活躍したぞ
原作よりも扱い良かったしw
>>931
一位の玩具って何かと思ったら人形か
ttp://www.blythedoll.com/jpn/news/index.html
何気にタカラトミーが女児向け強くなっているね
視聴率もテレ東アニメではそこそこいい方みたいだし
980メロン名無しさん:2006/09/06(水) 08:30:20 ID:???0
>>857

教室に空調設備を整えて夏休みを短縮した公立小中学校は関東でも一部にあるよ。
財政的な余裕がある自治体だから実現できたのかもしれない。
981メロン名無しさん:2006/09/06(水) 08:34:00 ID:???0
>>963
竹がいないIGPXは…
982メロン名無しさん:2006/09/06(水) 08:47:22 ID:???0
IGなんて竹田がいようといまいと同じ。結局攻殻、押井以外ではロクにヒット出せてない
イノセンスの大失敗以降攻殻ブランドも陰り見えてきたしもうダメだろ
983メロン名無しさん:2006/09/06(水) 09:17:06 ID:???0
テレビシリーズでIGが成功したオリジナルアニメってなんかあったっけ?
984メロン名無しさん:2006/09/06(水) 09:17:51 ID:???0
今夜はT豚Sが皇室特番やって昔ばなし休止だが
アイシルには・・・関係無いな
985メロン名無しさん:2006/09/06(水) 09:22:10 ID:???0
全局特番なら例によってテレ東の一人勝ちになる
986メロン名無しさん:2006/09/06(水) 09:26:50 ID:???0
それでもアイシルにチャンネル合わせる香具師は少数だろあの作画と声優見たら
8時からのいい旅は20%近く取りそうだがw
987メロン名無しさん:2006/09/06(水) 09:38:29 ID:???0
サザエさん フジテレビ '06/9/3(日) 18:30 - 30 17.3
ドラえもん誕生日!ドラミ登場!でもドラえもんが未来に帰る!? テレビ朝日 '06/9/1(金) 19:00 - 54 12.1
ちびまる子ちゃん フジテレビ '06/9/3(日) 18:00 - 30 11.2
名探偵コナン 日本テレビ '06/8/28(月) 19:30 - 30 9.4
まんが日本昔ばなし TBS '06/8/30(水) 18:55 - 29 8.5
ブラック・ジャック21 日本テレビ '06/8/28(月) 19:00 - 30 7.2
ふたりはプリキュアSplash Star テレビ朝日 '06/9/3(日) 8:30 - 30 6.6
ポケットモンスターAG テレビ東京 '06/8/31(木) 19:00 - 30 6.5
NARUTO テレビ東京 '06/8/30(水) 19:27 - 28 5.6
NANA 日本テレビ '06/8/30(水) 23:25 - 30 5.0
988メロン名無しさん:2006/09/06(水) 10:27:38 ID:???0
「銀魂」4.4%。「BLEACH」3.4%





wwwww
989メロン名無しさん:2006/09/06(水) 10:29:27 ID:???0
鰤脂肪wwwwwwwwwwww∩(・ω・)∩バンジャーイ∩(・ω・)∩バンジャーイ
990メロン名無しさん:2006/09/06(水) 10:30:14 ID:???O
なんでこんなに差があんの?
991メロン名無しさん:2006/09/06(水) 10:31:05 ID:???0
銀4.4
鰤3.4



鰤脂肪
992メロン名無しさん:2006/09/06(水) 10:31:41 ID:???0
3.6% CX* 01金 15:28 ドラゴンボールGT (再)
*3.4% 19:30-20:00 TX* 火曜いージャン・BLEACH
993メロン名無しさん:2006/09/06(水) 10:32:33 ID:???0
鰤厨wwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャーーーッ
994メロン名無しさん:2006/09/06(水) 10:32:58 ID:???0
情報貼る人は草はやすなよ 4つ以上連続にすると消えちゃうんだから
低能に見られるしいいことなんか1つもないぞ

昔ばなし…ただでさえ来週で終わりなのにカワイソス
995メロン名無しさん:2006/09/06(水) 10:33:20 ID:???0
前番組が糞だから仕方ない、今回の改変でマシになるだろう
996メロン名無しさん:2006/09/06(水) 10:34:13 ID:???0
それは前番組より取れない番組が言っていいことじゃないですよ
997メロン名無しさん:2006/09/06(水) 10:34:58 ID:???0
鰤厨発狂w
銀魂の裏はニュースの上1%も落としてるんだから理由にならねえなw
998メロン名無しさん:2006/09/06(水) 10:36:57 ID:???0
次スレマダー?
999メロン名無しさん:2006/09/06(水) 10:36:59 ID:hA8KzksC0

*4.4% 19:00-19:30 TX* 火曜いージャン・銀魂
*3.4% 19:30-20:00 TX* 火曜いージャン・BLEACH
1000メロン名無しさん:2006/09/06(水) 10:37:33 ID:Drbdljlj0
1000なら鰤映画大コケ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。