かつて、フジの夜7時〜8時は全てアニメだった
日テレもテレ朝も今の倍以上流してた
それが、今は・・・
そして、9月いっぱいでワンピースの枠移動により
フジの最後の「夜7時のアニメ枠」が消滅する
このスレは、何がアニメの視聴率をここまで落としたのか?
ファミリー向けTVアニメの復権はありうるのか?
今後のTVアニメの可能性について考えるスレである
7時代の名作を挙げてくれ
秋からの7時台のアニメは
月 結界師、コナン
火 なし
水 アイシールド、ブリーチ
木 ポケモン、ナルト
金 ドラえもん、しんちゃん
土 チャングム
日 なし
火曜と日曜が無くなるのか
>>2 まんが日本昔ばなし、世界名作劇場(ポリアンナあたりまで)、
セーラームーン、おぼっちゃまくん、ドラゴンボールシリーズ、
アラレちゃん、美味しんぼ、シティハンター、名探偵ホームズ、
ルパン三世、北斗の拳、一休さん、ドカベン、巨人の星、
空手バカ一代、宇宙戦艦ヤマト、キャッツ・アイ、うる星やつら、
おじゃまんが山田くん、GUGUガンモ、さすがの猿飛、タッチ、
ハイスクール奇面組、キャプテン翼、ミスター味っ子、
ベルサイユのばら、ドラえもん(のぶ代時代)、聖闘士星矢、
あさりちゃん、花の子ルンルン、銀河鉄道999、マジンガーZ、
ゲゲゲの鬼太郎、キャプテンハーロック・・・
もうキリがない
昔のばかりだな
少子化だけが原因じゃないような気もするんだよね
萌えが氾濫しているから視聴率が落ちた
俺の大好きなるろ剣がねえぞ
>>5 そらそうよ
90年代中期からゴールデンタイムのアニメの
本格的な削減が始まったんだからな
90年代中期以降の7時台のヒット作って
コナンとこち亀とワンピくらいだろ
(ポケモンは最初は6時台だったし)
そのワンピだって無駄に長く続けすぎて
視聴率低下で枠移動・・・
>>8 るろ剣は曜日移動後は最近の巨人戦並みの
酷い視聴率で結局打ち切られた
つまらないオリジナルやらずにきりのいいところで終わってれば
後世の評価ももっと上がっていたのに
美味しんぼとか世界名作劇場は朝7時台?
13 :
メロン名無しさん:2006/08/28(月) 22:00:33 ID:uBa6Vsn60
コナンみたいな一話完結形ならそれでもいいけどワンピは冒険モノだからゴールに向かって進んでる感覚が
必要なんだよね〜、DBとかならコイツ倒して終わりっていう明確なゴールがあったから10年以上も放送出来たけど
さすがに同じくらいの年月放送してゴールが遥かカナタじゃそら愛想尽かすわ
特撮なんて相当前にゴールデンを追われているし
スポーツも国内リーグはどれも衰退傾向
地上波のゴールデンに残るのはバラエティと極限られたジャンルのドラマ
多様性などとうの昔に失われている
U局アニメがあればおk
フジはまたFとかやれYO
可能性はないわけじゃないと思うんだよね
ちょっと一工夫した企画があれば当たりそうな気もするけど
それが出来ずに20年も安直にジャンプ系ばかり流してたから
フジはこうなったのかもしれない
名劇系や昔話系のアニメは、元となる原作自体が
既に枯渇状態になっているからなぁ・・・。
てか名作劇場ずっと再放送してりゃいいのに
昔の名劇の素材は日アニがあちこちの地方局・BS・CSに貸して
お手軽に再放送させちゃってるから今更フジ地上波で再放送したところで
数字が取れるわけ無い
MBSが再放送した昔ばなしは傑作選のビデオ以外見る機会がなかったから
反響も大きかった
80年代終盤〜90年代初頭にフジテレビが高視聴率を稼いでた時、
日テレの社長が「フジテレビはアニメで視聴率を稼いでるだけだ」と言ったそうだ。
銀魂スレで
「ジャンプアニメはグッズの売り上げが全てなので視聴率が低くても打ち切りにならない」
なんて書いてあったけど、
低視聴率で銀魂も7時から撤退だし、今はどこの局もゴールデンでの視聴率獲得に必死なんだな。
22 :
ルート41:2006/08/29(火) 00:04:54 ID:d/YwcMl20
今は僕のとこの両親みたいに老夫婦2人の家庭が増えてるから、作品の質を
上げても視聴率は取れないと思うけど。フジは視聴率的に勝ち組だから、
わざわざ金のかかるアニメに投資はしないと思う。
夜7時代に放送される新作アニメとなると、ナルトみたいに別の時間帯で
ヒットした作品の移転しかないと思う。
23 :
メロン名無しさん:2006/08/29(火) 00:10:10 ID:tELn5qQP0
>>20 昔話は視聴率取れてたの?
打ち切りみたいだが??
ゴールデンでアニメやる時代じゃ無くなったのかね
最近ゴールデン以外のアニメ全体も視聴率が落ちてきてるし
ドラえもん・クレしん・コナン辺りも映画がコケたら
ゴールデンからアニメ無くなっちゃうのかな・・・
今の子供はバラエティ重視ですよww
それを明日学校でやるために必死に見てます
餓鬼がどんどんアホになっていくわけだw
27 :
メロン名無しさん:2006/08/29(火) 01:24:17 ID:7bkyiHi60
名作劇場は、ハウス食品のワン・スポンサーだったから出来た芸当だと
思ってる。
今みたいにあちらこちら権利の奪い合いだと、名作系みたいな真面目な
アニメはちょっと無理か?
いっそ「名探偵コナン傑作選」やりゃいいのにw
>>21 あの時代フジはバラエティやドラマ、深夜番組も強力だったぞ
日テレこそこれといったとりえがないのに
テレ東アニメ火曜P帯から撤退
>>21 いや、いつの時代も必死だよ(テレ東以外は)
既出のるろ剣だって主題歌CDの売り上げは好調だったのに
(最後のほうのCURIOとかはそれほど売れなかったが)
視聴率の低下で打ち切りにされたわけだし
ワンピはバンダイとエイベックスがかなり粘って
ゴールデン帯に居座り続けたみたいだけど、
フジ全体の視聴率にまで影響を及ぼす数字だとまずいよね
テレ東も視聴率稼ごうと旅番組を大量生産中
34 :
メロン名無しさん:2006/08/30(水) 07:03:25 ID:AkT+NYNF0
ゴールデンタイムなんて言っても
学生や会社員は家にいないことが多いからな
最近は小学生ですら塾通いとかでいないことが多いとか。
アニメに限らずドラマも低視聴率だし。
このままバラエティー番組に乗っ取られてしまうのか?
旅番組は制作費が安そう
視聴率もそこそこ稼げるし
芸能人をスタジオ出演させたバラエティよりも
金かかってないんじゃね?
これからは9時からアニメを放送しよう
>>34 でも、ゴールデンタイムのアニメ離れが
10年前から進んでいたことを考えると
アニメの低視聴率の原因はドラマなどとは違うと思う
こりゃ思ってたより酷いな
いくらテレ東でも夕方〜ゴールデンタイムの編成を見直すかな
既に平日18:30〜19:00はバラエティ枠に変更されてるわな
42 :
メロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:58:18 ID:XLP6VjjE0
でも、ドラマでもバラエティでもアニメでも、あんまりにも酷い作品を垂れ流しつづけると、
そのうち視聴者が「つまらない、面白くない」ことに気付いてTVを見なくなるんだよね。
今ドラマ・バラエティの視聴率がガタガタなのに放送枠を開ける訳に行かないから惰性でやってるゾンビ状態を見よ
バライティと言えば最近のめちゃイケはおもしろくない
>>42 2011年のアナログ放送終了でテレビそのものが見捨てられるかもね。
テレビ東京の火曜日台は、裏の「伊東家の食卓」が強すぎたのが原因かな?
あと九州では、火曜日はホークス戦中継の方が視聴率が良いし
他のテレ東系列局でも火曜日に野球中継する局も多いので、
レギュラーでアニメを放送するには少々無理があったかも?
テレ東火曜は単につまらないと判断されたからだよ
それ以外はない
ていうか、テレ東のあの時間帯は元々ナイター枠だった。
テレ東はロッテ戦(川崎時代)をよく中継してた。
現在ゴールデンのアニメ枠が残ってるテレビ東京より、
全盛期にあれだけあったゴールデンのアニメ枠が完全消滅するフジの方がなぁ。
よみうりテレビの月曜枠も視聴率厳しいし大丈夫かねぇ。
今の消費時代の昨今においてワンピみたいにキリのいい所で決着つけずだらだらやってたらそら飽きるっつーの
特に子供は飽きが早いんだから
>>48 え?よみうりでも厳しい数字が出てるのか。
てっきり日テレが酷いだけでよみうりでは好調だと思ってたわ
>>48 名探偵コナンも低視聴率なの?
俺も同じようなパターンで飽きてきて
最近みてないけど。
コナンでも10%切る時代だからなぁ
映画は今年も30億円とヒットした訳だが
>>47 あと、火曜のテレ東2時間枠はマニアックな日本映画も多かった
YTVはBJ12-13
コナン15-17とる
ネプがないのも大きいけど
今のテレビ業界は、視聴率よりも芸能事務所の発言力というか
横槍が凄まじいからなぁ・・・。
ドラマやバラエティは、割と知られているけど。
最近はアニメにまでも、平気で横槍入れてくる事がよくあるからな。
ジャンプ・サンデー原作アニメのOP・EDにありがちな
アニメの内容・雰囲気に合わない歌で
歌手のプロモーションはやめてもらいたい
タイアップは80年代からあった
Get wild and tough
ひとりでは解けない愛のパズルを抱いて
デフレ傾向で新聞代を出せない家庭増加
第一面から政治経済読書家庭スポーツ社会面まである「NHKニュース7」の
存在は大きすぎる。
亭主残業・子どもは塾。pm7台「HEIDI」「ヤマト」世代の母親が
テレビを独り占めできるとなれば。
pm7台のアニメは、リメイクモノしかなくなる悪寒。
学会員は夜7時アニメと一緒に消えろ
>>3 NHK教育は無視かよ!
>>45 ところが、ここ数年、伊東家は勢いなくしている。
にも関わらず、テレ東のアニメは上がるどころか、銀魂で更に減少。
テレ東系列は火曜夜7時〜夜10時は系列縛りがないから、
固定スポンサー番組が置きにくいのは確かだな。
63 :
メロン名無しさん:2006/09/10(日) 22:41:30 ID:t8MN6v+R0
TVっつーメディア自体がヤバいね
アニメもネット配信を主体にしたほうがいいんじゃないのか
>>62 伊東家が沈んだ分、ぴったんこが浮上してきた。
しかもどちらかが野球でつぶれても、残るフジのバラエティに流れてしまい、
結局テレ東までまわってこない。
今の時代ゴールデンは、ご飯時に流し見程度で適当に楽しめて、
スポーツや特番で何週間も飛んでも続きが気になったりしない
そういう軽いバラエティが求められてるってことじゃね?
もの凄い偏見が入っていると、予め告げておく。
最近はどの局も、独自のスタイルというものを失ってしまっている。
何かがブームになればこぞって参入し(これはメディアの性なので仕方がない)、すぐに飽和状態になる。
健康系番組とかIQ系をうたったものとか。
とくに後者は、90年代前半に流行ったクイズ番組以下のクオリティでしかない。
メディアの迷走が続く限り、いい番組など期待することができない。
ドラマは青年漫画誌原作のものだらけで、
それらの大半は原作よりも数段落ちたものになっている。
オリジナル作品はマンネリ化したシリーズ物か
話題になりそうな配役を擁しただけの、そのタレントのプロモーション作品になってしまうことが多い。
そもそもゴールデンで放映するアニメは、
少年少女漫画誌原作をアニメ化したものというのがセオリー(テレ東を除く)。
それらに面白味のある作品が減ってしまえば(あるいはゴールデンで放映できそうにない内容であれば)、
枠を減らさざるを得ない。
レベルの低いバラエティーを流されるよりは
たとえ昔より話題性が低くても、
アニメを放送していた方が子どもにとってはプラスだと思う。
>>65 子供にプラス?ならんならんw
それどころかマイナスだろ
最近のゴールデンのアニメの内容の低下も
低俗なバラエティーといい勝負だよ
作画のクオリティが上がっても、話の作りが・・・・
あれじゃ見るだけ人生の貴重な時間の無駄
塾で勉強してるほうがマシだわ
>>66 >最近のゴールデンのアニメの内容の低下
結局ここなんだよね。負のスパイラルに陥っているという感じ。
それでもたとえ話の作り方がアレであったとしても、
ひとつの「おはなし」としてそこから感じること、影響を受けるものはあると思う。
>塾で勉強してるほうがマシだわ
ゴールデンの時間に家にいる子どもの割合が減れば、
確かにアニメの需要は減る。
父親は残業で帰らない、子どもは毎日のように塾で詰め込み。
残ったのは母親だけ(…と書くと男女差別ととられてしまうかもしれないが)というケースが増える。
そうなるとアニメを放映していても意味がないので、
その分糞バラエティーが増えてしまうんだよな。
作画や構成力でアニメを判断しがちなのは我々アニオタの性。
この場合は別にして考えた。
まあ、子どもの目からでもある程度はわかってしまうけれどね。
68 :
メロン名無しさん:2006/09/13(水) 18:04:49 ID:TPt9vFa80
ゴールデンのアニメではありませんがぱにぽにはバラエティーに近い感じでした。
ティコとロミオとブッシュベイビーと母3000とセーラの再放送やってくれ。
>萌えばかりだから深夜に移ったのじゃない。深夜に移ったから萌えばかりになったんだ。
アニメはゴールデンにやるべし。「作りものでない実際のドラマが」などという意見が
あるが世の中そうそうハプニングは起こらないし、意図的に用意されたハプニング
(バラエティとか)は白けるだけ。手間ヒマ掛けたアニメこそ流すべし。
>67
良い作品はいやでも人をテレビの前に連れ戻す。みな忙しいからTVを見ないのでない。
話題にするのも憚られるほど質が低いからTVみないだけ。
ゴールデンにアニメを移せば作り手も視聴者層の幅を意識せざるえなくなるから
いやでも、多様な要素を持った作品を作るようになる。ゴールデンに流れる作品は
限られているから作品の数も減り、人材が集約され、快作が生まれやすくなる。
視聴率もアップしアニメ業界が復活する。
萌えアニメのネタが切れかけている今だからこそゴールデン全国放送を復活を
そうすれば、エロ三流アニメと一般アニメの垣根が再び復活し、何がなんだか
わからなくなっている萌え作品氾濫も消滅する。
萌え市場賞賛などというキモイ、マンセーもなくなりロリ犯罪者も減る。本当の
大人の文化が形成される。
むしろローゼンメイデンとかを7時に放送しろ
>>71>>72 萌えアニメに関してはネタ切れもあるし、飽和しすぎたというのもある。
最近では少年誌でも萌え狙いに突っ走ったものが蔓延しているので、
なかなかゴールデンに持っていけず、深夜枠に飛ばされる。
今の少年漫画界には、大衆向けの良作がないのかねぇ…?
さすがにゴールデンでアニメをやるならば、
深夜枠にありがちな紙芝居アニメにはならないだろうし。
90年代初頭のような編成は帰ってこないのだろうか…
>>73 それはまた勇者だな…
10年前のテレ東なら余裕でやっているだろうけど。
まったくもってスレ違いだけど、
「NANA」の時間帯にアニメというのは、個人的には大歓迎。
あの時間帯ならば、青年誌原作くらいならばいけるはず。
(ノイタミナ枠だと、他の深夜アニメと大差がないので…)
最近はゴールデンだけでなく深夜にもろくなバラエティーがないので…
NHK総合も12月をもって7時台からアニメが消える。
いや、このワクがほしい日本の「制作」会社、なんぼでもある。
韓国アニメは、民放ゴールデンに。
>>70-
>>72 実際、NHKの枠で高橋や出崎みたいな実績あるベテランが
志の高い作品を作っても惨敗したという現実があるわけだが
それでも「ゴールデンで流せ〜!」とわめく気か?
つまりだ、もう「アニメそのもの」がウザがられてるんだよ
キモオタしか相手にしない深夜アニメが増える
その一方で、一般大衆向けのエンターテイメントを目指せば
最近のジブリ映画のように「アニメの押し売り」みたいな状況になる
そういう環境で普通の人間にアニメ好きになれって言っても
無理な話だよ
高橋や出崎でなくて若手連れてくれば良いじゃないか。
新海とか細田とか、闇鍋五奉行にやらせとけばがんばるんじゃないか。
京都アニメにもゴールデンで作らせてやったらいいじゃないか。
用は「放映する作品が悪い」と言うこと(どっちつかずみたいな物ばかり
時間帯じゃないよ
>京都アニメ
涼宮ハルヒの続編をNHKで放送すると言うのはどうだろう
78みたいに一方的な自論を述べるにはまだ早すぎる
>韓国アニメは、民放ゴールデンに
要らん
81 :
メロン名無しさん:2006/09/18(月) 11:32:10 ID:DG2z9kWX0
業界が一番間違っていると思うのが、
「もはやTV視聴率で20〜30%を目指す時代ではなくなった」
ということをいつまでたっても認めたがらないこと。
だからそこそこ人気を稼いでいた「日本昔ばなし」も打ち切りやがった。
でも代わりに何をやっても、もはやそんな数字は取れん。
TVの在り方を見つめ直さなければならない時代に入ったと思う。
広告側も「少ない視聴率で効果的に費用対効果を上げる」ことを本気で考えるべき。
>>79 細田なんかは一般向けの仕事も多いから大丈夫だろうけど、
最近の若手クリエイターはCDやビデオ(21世紀以降はDVD)さえ
売れれば他はどうでもいいという環境で仕事してきた人が多いじゃん。
そんな連中にいきなり視聴率取れる作品作れと言っても
みんな戸惑うし、無理だと思うんだよね。
だからといってベテランのスタッフが数字取れるノウハウを
持っているのかというと、そうでもないんだが、
昔は今より視聴率にシビアだったから「厳しい経験」が
どこかで生きてくることは確かだよ。
>>80 あんたみたいな基地外が暴れてるのも
アニメが深夜枠に隔離される一因なのだが
>>81 それもそうなんだけど、ここ数年で急激に視聴率を落とした
アニメとドラマと巨人戦はそれぞれ嫌われる要素を
持ち合わせていたからねぇ・・・
>>84 それは判る。
だけど「日本昔ばなし」はある意味で、
その要素のとばっちりを受けた被害者。
どうせ些少のリメイク作業で済み、制作費がかからないんだから、
土日の朝台でもいいから、なぜ枠移動を考えなかったのかと思う。
あれこそ費用対効果の秀逸なコンテンツだと思うのだが。
>>85 確かに「日本昔ばなし」には、アンチアニヲタに嫌われる要素は無かったんだけどな。
アニメと言うだけで嫌悪感を持たれる現代世相の余波をくらった形か。
日本昔ばなし打ち切りは探偵学園Qの時の教訓だと思うが。
前半30分アニメ、後半30分バラエティとするよりも、
1時間バラエティにしてしまった方が視聴率が高くなるというアレ。
>>87 でもそれだったら、枠移動でもいい希ガス。
土曜午後6時半とか。
ヒント:昔ばなしの製作は毎日放送、イブニング・ニュースの製作はTBS
>日本昔話
MBSは日曜の朝の枠を持っていたが、
エウレカがコケたからなぁ・・・
「日本昔ばなし」は有力コンテンツだが、
いかんせん、ファミリーアニメなので、土日朝には向かないんだよね。
土日朝は親が寝てるか支度で忙しいので、
子供が自発的に見るアニメじゃなきゃ、思うように視聴率が取れない。
ケロロやポケモンなら大丈夫だろうが。
・・・考えてみたら、エウレカもそれで失敗してるんじゃないか?
主力視聴層はまだ寝てるだろ?どう考えても編成ミス(ry
エウレカはどう考えても深夜向きだろ
その後の深夜の再放送の方が視聴率がいいと聞いたような
本来の視聴者層は時刻表示の入らない深夜枠の方が嬉しいしね。
バブル時代の話だが、その頃、アイドル不在の時代とか歌番組冬の時代とか
言われた。バンドブームだったしね。
アイドル自体はまぁモー娘。とジャニ系人気で復調しつつあるが。
でもなんだかこのスレを読んでいるとその時の事を思い出すんだよな。
アニメにも同じ潮流が訪れたということか。
昔はミリオンセラーなんか殆ど無かった。誰でも口ずさめる歌謡曲があった
と昔を知る人は言う。しかしそれらの曲のレコードは精々売れても50万枚程度
しか売れていないんだよな。山口百恵もピンクレディーもミリオンセラーは無い。
>>94 山口百恵もピンクレディーもミリオンセラーは無い
でも多くの人が歌えた。TV放送効果もあったが、それだけ人々の記憶に残った。
そしてそれは、現在でもメモリアルCDが出るたびに、業界に小金を落としてくれている。
1990年代のミリオンセラーにそれだけのニーズは無いよ。
それに当時の録再機器普及状況を考慮すると、50万程度は、実は凄い。
96 :
メロン名無しさん:2006/09/25(月) 20:53:39 ID:o0bwnn7i0
青年コミック原作のゴールデンタイムのアニメって
しんちゃんだけになっちゃったな
最近は全部ドラマ化されちゃうからねえ
ぶっちゃけアニメ見る層って、どの時間に置いてもそこそこ合わせてくれるから。
ゴールデンにおかなくてもいいってことじゃね?
正直、今の7時台って本当に見るものないから
アニメでもやってくれたらとりあえず見るんだけど
…とか言っても、あたしんちもワンピもミルモも銀魂も
夕飯食いながら家族で見るにはちょっとなぁ。
(まぁ、7時台にちゃぶ台で家族揃ってテレビ見ながら飯食う家も今時ないかもしれんなぁ。
正直、そんなの俺んちくらいかもしれんと思うこともある)
いまどきのアニオタにとっては、
「アニメがオタクだけのものになりつつある現状」は
天国みたいなものなんだろうけど、
こういう状況が長く続くと業界が先細りすると思うよ
>>97 HDDレコ全力稼動で、テレビ局がお膳立た全日総合編成糞食らえ
俺達は好きな時間に好きなアニメ見るぜ、となると、ゴールデン帯は自ずと
そういった機器を使いこなせない団塊層向けの編成になってしまうよな。
深夜アニメも翌朝出勤前に観てるし、せっかく19時台にやってる学園アリスも
別な時間に観てる。
101 :
メロン名無しさん:2006/09/25(月) 21:53:48 ID:iIbua8MZO
長く続いてるもんがどんどんヤバくなってるな
ガキの使いだって前は普通に15%取れたのに今は…
どっちの料理ショーも数字とれなくなって終わったし
テレビでちゃんと生き残れるのは渡鬼とかサザエとかジジババ向けになってきそう
バーローも終わったらアニメ枠じゃなくなるんだろうな
長く続いているというのは、現代人の気質を考慮すれば、
「毎日毎週ダラダラと続けている」という印象を持たれて、
かえって不人気要因なんだと思う。
別スレでプロレスややきうの斜陽化を引き合いに出しているが、
一方でK−1特番やプレーオフなどのプレミアイベントは結構盛り上がってる。
そこでアニメに限らず放送業界に提案したいのだが、
もっと2時間特別番組枠を増やし、毎週違うジャンルの番組を流してはどうか?
その中で、毎度の「ルパン三世」の様に「特番専用アニメ」を作って流す。
長編である必要はない。30分×4本で編成して構わない。
とにかく毎週枠では見られない専用作品を用意する。
その他の週はその作品とは別な特番で埋める。
で、適当に期間を空けて続編を同様に放送する。
とにかく現代人は飽きやすい。その弊害を受けているのはアニメだけではない。
ならば適当に間を空けて、視聴者の飢餓感を煽ってはどうか。
(俺も子供の時、たまに放送されるUFO特集や心霊特集が楽しみだった。)
(心霊特集とかは今でも時々見る。毎週放送していたら、きっと飽きていただろう。)
それで忘れ去られるようならそれまで。元々続編を作るほどの価値はないのだろうから。
デジタル放送限定になるが、マルチチャンネルで放映枠を作れないだろうか?
>>103 >視聴者の飢餓感を煽ってはどうか。
「限定」商法をTV放送にも持ち込むのか。
>>96 内容的にゴールデンでは放送できないものが多いんじゃ…?
>>101 その渡鬼ですら往年の勢いはないからね。
>>104 将来的に全移行になるのだからおk
ある意味、デジ強制移行の策略のひとつとして使えるな。
>>106 昔は多かったぜ、美味しんぼとかマイケルとか播磨灘とか
>>107 めぞん、F、YAWARA、バウ、クッキングパパ、少年アシベ・・・
結構あったよな。
>>103 そういや最近超常現象物見なくなったな
年末のTVタックルと夏のドスペ魔界潜入だけ。
USOとかこれマジやってたころがもう懐かしい…
今はもう受けないの?
デジタル化と関係なしに地上波の終焉は近い
個別のジャンルの視聴者にとってはもう終了してるといっていい
>>109 そんなことはないと思う。
じゃあ、何故やらないのかと言えば、
たぶん制作サイドが昔に比べて自堕落になってるのではないか。
あの手この手で視聴者の意識をリサーチして、
よりニーズのある番組を作ろうという意識が低下してる。
手堅いのではなく、実のところ、
新しいものを生み出すための努力が面倒くさいから、
これまでの番組をダラダラと続けてるんだと思う。
>>110 2011年にアナログ放送が終わると同時に多くの視聴者がテレビ自体を見限る気がする、そして少し間を
おいてスポンサー企業も宣伝効果がないと潮が引くようにテレビから離れて行き、広告収入が得られな
くなったテレビ局はニッチもサッチも行かなくなってあぼーんということになりそう、同時に甘い汁を
吸ってきた広告代理店も運命を共にしそう。
(既にテレビは宣伝媒体にならないとテレビCMから撤退した外資系の某清涼飲料メーカーがある)
>>112 地デジ対応のテレビなんて、10マソあれば買えるだろ。
>>112 昔みたいに皆が皆同じ物を追いかける生活様式はもう昔の事だから、これからスポンサー
はピンポイントで自分達の商品を売り込む方に力を注いで行くんだろうな、今実際感じ取れ
る良い例はCSのアニメ専門チャンネル(特にキッズ)でのDVDのCMなどね
今のマスゴミ(=TV局)の無法ぶりを見たら
地上波ごとあぼーんしてもいいと最近思えてきた
>>114 たぶんリビングのテレビは買い換える。
でも、寝室とかのサブテレビは「この際だしもういいや」となりそうな気がする。
テレビ一台ごときに10万も出せるかよ
ま、地デジ対応TVは、時間はかかってもいずれは普及する。
黙っていても勝手に情報が耳に入ってくるTVはやっぱり便利だよ。
ネットはこちらから情報を探してナンボなんだし。
ただ、電気屋共が大型TVに拘って売っている内は駄目だな。
正直、映画とかアニメをマジで見るとき以外、そんなに大画面て欲しくないんだよ。
お笑い芸人の内輪受けトークバラエティも暇つぶしには見るけど、
それを42インチサラウンドステレオで見たいとは思わない。
ニュースだって手ごろな大きさの画面で充分。
>>119が非常に的確なことを言っていると思う。
TVのメリットは、結局それ。
ネットは、入ってくる情報が自分の趣向に沿ったものばかりになりがちなので、
多種多様な情報を得るためには新聞同様、TVが一番手っ取り早い。
地デジTVだって、2008年の北京五輪商戦辺りから
小型を含めてかなり種類が出てくるだろうし、
値段もアナログと変わらない値段になってくると思う。
電機屋が大型を勧めるのは単価が高いからではないかと…。
>>121 それはメリットであると同様、デメリットでもある罠。
テレビだと結局、テレビ局側が伝えたい情報しか入手できないわけで。
自らの頭でで考えて取捨選択できない人(若年層だけでなく、むしろ団塊に多い)が、
煽り満載のワイドショーなどの情報に触れるのはある意味危険であるとも言える。
これ以上は、テレビサロン向けの話だな。板違いスマソ
六本木に、新ワクの目が出てます。
古館さんとの2年契約が切れるのが、平成20年春改編。
ABC福島新社屋全国お披露目が、「報ステ」最終回。
テレ朝ドラマバラエティ班が、22年半ぶりに平日pm10台を奪還。
pm7台やったバラエティは、pm10台に。
旧「怪盗セイントテール」のABCワクに、タツノコアニメもアリ。
「ガッチャマン」「キャシャーン」世代の母親がチャンネル権を握る時間帯。
これは勝てます。
>>120-121 10〜14インチのワンセグ専用テレビみたいなのが出れば一番いいんだけれどね、
画質は今のアナログ以下だろうがニュースとかなら十分使える。
>>122 人間、生まれた時から情報選択能力を備えてるわけじゃないんだから、
やっぱり情報押し付けメディアとしてのTVは必要。
だからこそ、ジブリ「が」日テレ「を」持って居たいし、
GONZO「が」またフジテレビ「を」持って居たくなるハズ。
TVに限らず音楽とかゲームもそうだけど
もうみんなでひとつのものをヨイショする時代は終わったんだろうな。
送り手が駄目になったのかライフスタイルが変わったせいなのかはしらんけど
どちらかというと送り手が駄目になったと私は思う。
出てくるものが、とても狭い層をピンポイントで狙うものか
(またそういうのが「狙ってる層がよく知らないはず」のところからのパクリだし)
広い層を狙いすぎて芯がまるでふにゃふにゃなものばかりではな。
それをまた自己マンセーしてさも最上の物のように装って売ろうとするのが透けて見えてしまっては。
ハルヒなんか見てると、それが極まった感があるな。
スポーツとかアニメとかそういう専門的な番組を見たい人は
スカパーに流れて行ってるから視聴率が取れないんだろ。
地上波で必要とされてるものなんてリアルタイムかそれに近い形で
事件や流行を追っかけてるニュースとバラエティと
トレンディドラマくらいのもんだろうし。
>>130 まあ確かにスポーツはアニメがこんな状況になる何年も前から
酷い状況に陥っているわな。
まあ、CSに行けば腐るほど専門チャンネルがあるからいいのかもしれないけど。
スポーツ(プロ野球)に関しては特に酷かった。
球界再編の一環で、ワイドショーがネガキャンばかりを報じていれば、
そりゃ誰も見たくは無くなるわと言いたい。特に巨人。
負のスパイラルというやつの典型。
当方巨人ファンではないが、これは黙っていられない。
ゴールデンのアニメも同様で、
過剰な秋葉原報道のせいで最近のアニメと聞くと何でも秋葉原を連想させられ、
それがマイナスイメージを引き起こしていることが多々ある。
今の地上波局ももう少し考えて欲しい。
ワイドショーの延長戦にしか見えない夕方のニュース、
深夜アニメ同様数打てば当たるでクオリティが下がる一方のバラエティ、
同様に、漫画原作じゃないと作れないドラマ、
ネタのたらい回し状態の情報番組、
純粋に音楽をやらない音楽番組…
こんなのにスポーツやアニメが締め出されたと思うと、
非常に残念で仕方がない。
試しにドラゴンボールを19時から1時間かけて2話ずつ再放送してみたらどうか?
今でも下手なバラエティーより数字とれるはずだぞ。
放映権が安い昼間で、夕方並の数字残してるからやらないだろう
現実を受け入れられないオタが多すぎるのも
アニメが忌み嫌われるようになった一因だな
アキバ系の報道の風評被害のせいで数字が取れなくなっただとか
いまだにバラエティより数字が取れると思ってるなんて痛いにも程がある
134 :
メロン名無しさん:2006/09/30(土) 14:12:08 ID:favtSYib0
>>96 それどころか少女漫画が原作の奴だって深夜だぞ
どうも萌えアニメに否定的な人って
「それ以外のジャンルなら何でも」
ゴールデンに放送するチャンスさえあれば大成功する
って考えてるフシがあるよね
駄目なのは時間帯のせいで
ゴールデンに持ってくれば大ヒット間違いなし
アニメはそれで復活するという主張
極端な言い方をすれば、放送サイドなんて、
ナンボ視聴率が取れなくてもスポンサーさえ付けばいいと思っている。
もちろん普通なら低視聴率じゃスポンサーは付かないもんだから、
一応、視聴率向上のための努力はしてる。
ところが番組に利害が有り過ぎて、絶対逃げないスポンサーが存在する。
どういうジャンルかは判るだろ。
そいつらがゼッテー逃げねーことを放送サイドに見破られてるから、
普通なら成立しねーようないい加減な番組がいつまでも制作されんだよ。
テレ東ですら削減体勢なのだから、地デジになってる10年後とかはどうなるんだろうね?
>>137 地上波でできなくても、
BSデジタルでやるならばそれでいい。
初期投資さえ我慢すれば、BSでも民放の局ならばタダなんだし、
今はまだ機能しきれてないBS局の使い道のひとつになる。
まあBS-i辺りは深夜枠を中心に頑張っているがな。
ポケモン事件以降のパカパカ鬼規制によって日本のアニメコンテンツは殺されたのですよ。
パカパカ規制はいい加減見直してほしいね。無意味すぎるテロップもそうだが、
全く無害な過去作品が酷い修正しないと再放送不可能になってるのは頭悪すぎる。
飛びまくりの地上波ゴールデンに期待するのはもうやめたほうがいいね。
関係ないけど、鉄板で夜行列車関連のスレと食堂車関連のスレを読んでから
このスレを読むとなんかダブって来るんだよなぁ・・。嫌な予感。
>>140 パカパカなんて多用してるのは日本だけだし
あんなの低予算で苦し紛れに編み出した手法だからな>パカパカ
今ならCGで代用できるし
145 :
メロン名無しさん:2006/10/03(火) 19:07:04 ID:i4s00fiW0
最近タレントのオウベイカーなんかよりもいぬかみっのマッチョの歌の方が笑えるし。
>>144 96年以前作品への修正の掛け方を見る限り、北斗百烈拳的な演出まで封印されているぞ。
これからのアニメは23時台が主流かもしれない…
148 :
メロン名無しさん:2006/10/04(水) 20:27:45 ID:x/YGnBsG0
深夜アニメを一回ゴールデンで放送してみる勇者なテレビ局は無いのか?。
>>148 ゴールデンはないが
ARIAを夕方5時台に放送している局(びわ湖放送)や
うたわれるものを夕方6時台に放送した局(東京MX)
ならある
KBS京都は
かつてアニメ魂を朝枠で放送していた。
らいむいろを夕方6:00に放送していたおっサンテレビ
>>148 はじめの一歩の特番を金曜ロードショーの枠で流して
惨敗したのを忘れたのか
>>153 地方でやってなかったものを
あれだけ全国放送にしてもね。
日テレの姿勢がよくわかるなあ。
7時台のアニメはコミック原作に頼りすぎた結果、それに耐えうる作品の枯渇と同時に破綻した感じだな、
今思えば「こち亀」がアニメになった時点でそういうやり方の行き詰まりは訪れていた気がする。
本当ならこの時点でコミック原作からの脱却を図っておけばもっと違った結果になっていたかもしれない、
非常に悔やまれる。orz
TVアニメのオリジナル作品の不足は、1985年頃に既にアニメ雑誌で特集記事を組まれるほどに問題視されていました。
けれど成功するか分らない、しかも玩具の販促に関係しない企画に金を出す玩具メーカーが居るか居ないか、
そこに話は行き着いていたと思います。
その後、製作委員会方式の確立ととEVAのヒットでオリジナル作品を軌道に乗せる可能性が出てきたのですが、
勘違いした自称クリエイターがそこで娯楽作品ではなく自慰作品を連発した挙句、原作物のCCさくらに人気を
ゴッソリ持っていかれる醜態を演じたため、オリジナル志向は一気に沈静化してしまいました。
WOWOWアニメ枠の挑戦と挫折で、TVアニメの運命は決まったと思います。
>>156 いや、エヴァのバブルはプロデューサー連中にも問題があったよ
ADKは最近広範囲にネットできるゴールデンのアニメ枠を何本も失って、残るはドラ・クレしんぐらいになってしまったな、
(TX作品はエリアが狭いので除外)そのドラも既にあの惨状だし、このまま行けばこの枠も同じ運命を辿りかねない、そう
なればADKも甘い汁が吸えなくなるだろうからやっぱり焦っているのだろうか?
>>155 キテレツは原作が40話しかないので
ほとんどオリジナルで質を保っていたのになあ。
いい脚本家がいない
ドラマもそうだけど本がだめだと他がどれだけよくてもだめになる
オリジナルにするとそれが顕著になる
昔は同性のヒーロー・ヒロインに憧れることで、
年を重ねてもなおアニメに付いていけた希ガス。
兜甲児の様にスーパーロボットを操縦することに憧れ、
古代進のように宇宙戦闘で活躍することに憧れ、
等身大とはいえニュータイプとしてガンダムを操るアムロに憧れ・・・。
俺と世代を異にする若者も孫悟空やケンシロウに憧れ・・・。
でも碇シンジには憧れなんて感じなかったな。
確かにあの辺から流れがおかしくなったのかも。
>>161 今の子供もサトシやルフィやナルトにあこがれたりするんじゃないの。
・・・確かにイマイチぱっとしないな。
ヒーロー不在ってことか
確かにそうだよなあ
ベタでもいいから爽快なヒーローものが見たい
特撮ならリュウケンドーとかボウケンレッドには憧れそうだが
カブトのほうは主人公電波、副主人公ヘタレで憧れにくそうだ
客層衰退理由一つには幼児以上の年齢層向けの、
勧善懲悪性の強い番組がないことも一因な気が。
小3〜5年生くらいの年齢層にはまだまだ、
ストレートにハートに響く勧善懲悪が必要なんだよ。
それがいつのまにか「善悪のハッキリしない」作品ばかりとなり、
子供達にとって何を信じればいいのか判らない状況を与えてしまった。
悪人スタイルで残ったものは、態度のおちゃらけた「スーパー戦隊の敵」みたいなのばかり。
勧善懲悪が「かっこわるい」と考えているのか「世情にそぐわない」と考えているのか、
某アカ系マスコミなら「善と悪で決めつけるのは危険」とか言いそうだが、
子供のうちは基本として「悪い奴は悪い、悪い奴は懲らしめられなければならない」
と覚えた方がいいよな。
その上で、もうすこしオトナになったらそれに疑問を抱いていくという段階が必要だ。
>>166 そうそう。それが視聴者層の育成に繋がっていくと思う。
「悪側にも事情がある」という表現は、最後の最後で良い。
ヤマトのガミラスとか、ライダーBLACKのゴルゴムの様に、
普段は表裏の無い悪党にしか見えないくらいがちょうど良い。
しかも憎らしく、ね。
>>154 惨敗ってのは首都圏の話だよ
よく言われる「萌えアニメは間口が狭い」って言葉は
ほとんどのアニメに当てはまる
だからワンピースが伝統のフジ日曜7時から飛ばされたわけだし
>167
そういうのは特撮でやればいいよ。
戦争ものでどっちかが善とかはあったらおかしいし。
RPGみたいな話だったらまだありだけど。
勧善懲悪か・・・今だとアンパンマンくらい?
プリキュアも一応含まれる?
コナンはちょっと違うか。
なんかゲームみたいな話ばっかりになっちゃったからなあ。
>170
プリキュアもありだろ
>>164 最初はよく天道の真似をする子供の話を聞いたんだけどな
>>169 侵略者と戦う設定なら、戦争だって有りじゃね?
174 :
メロン名無しさん:2006/10/11(水) 23:36:49 ID:C2Z1qDC30
日テレのアニメ版スターウォーズも深夜だったなぁ。 世界で有名な作品でさえ深夜にするなんて。
175 :
メロン名無しさん:2006/10/11(水) 23:51:30 ID:tzc0z47a0
ゴールデン枠というのは誰でも楽しめる「普遍的な娯楽性」が無いと受け入れられにくいと思う。
この辺アニメはきつい。
現在の偏ったアニメじゃきついだろうね^^
177 :
メロン名無しさん:2006/10/12(木) 07:10:00 ID:jGaxII+H0
残るはNHK・日テレ・テレ東のみか…。
何でテレ朝無視するんだよw
テレ朝は逆にアニメ枠がガチガチで、
今以下にもならんが、今以上にもならんからじゃね?
180 :
メロン名無しさん:2006/10/12(木) 10:16:07 ID:ZteNwujMO
NANAみたいなアニメの方がG帯で視聴率とれそうな気がする
今の子供の見たい物自体が変わってんじゃない?ドラとかまる子はあんまり話題性ないし
小中学生の間じゃ14歳の母が話題なんだそうだ
だから日テレも少し冒険してああいった物を流してみたら
結構受けるんじゃないか?映画もあるし話題にしやすいかと
あんなんばかり増えてもな…
しかも見るのはオババや小娘だけじゃない
>>175 今の現実のゴールデン枠のバラエティ見てると誰でも楽しめる「普遍的な娯楽性」なんて
そもそも狙ってない感じがしてならないんだよなぁ。
一応タテマエとしては夜7時台は(上からの通達もあって)子供が見られる番組らしいんだが
平気でホストとかキャバ嬢とか出してきたり。
183 :
メロン名無しさん:2006/10/12(木) 11:23:36 ID:Dvbarofm0
>>182 そういうのは深夜にやるべきだろう。
インパクトばかり狙うといずれ行き詰ると思う。
笑えなかった「笑う犬」のG枠昇格後の失敗のせいか
コント番組も殆ど淘汰されちゃったな
185 :
メロン名無しさん:2006/10/12(木) 11:27:54 ID:Dvbarofm0
>>184 深夜枠の番組がゴールデンに昇格する失敗しやすいのは、元々
特定の視聴者層を狙って制作しているのに、ある程度層を広げよ
うとしていい意味でのどぎつさが無くなる(いわゆる「毒を抜かれる」)
からではないかと思う。
186 :
メロン名無しさん:2006/10/12(木) 18:51:39 ID:m22ie1WN0
何というか、みんなの意見を眺めてたら、
もはやゴールデンは何をやっても放送サイドの望む結果は得られん気がしてきた。
黄金の在り方に対する認識を改めなきゃいけないのは、むしろ放送サイドな希ガス。
今のアニメで視聴率とれる方がおかしいわ
視聴率に貢献しているアニオタ向けのアニメをゴールデンに流しても
アニオタ以外の人にはいい迷惑だろう?
このまま、住み分けしてくりゃ俺は満足ですが
>>180 さすがにあの作品の性質上
g枠は絶対だめだ
>>187 今のアニメは今の放送の業態に特化してるからな。
とはいっても、80年代の7時台アニメはとにかくオタくさかったから
親と一緒に飯食いながら見るなんて考えられなかったな。
ビデオに録って、零時ごろ見てた。
うる星やつら
ウィングマン
オレンジロード
あたりか
それらが15%から25%の視聴率を取って
アニメ内では勝ち組だったけど
もう一度同じような冒険はできないかね
あと奇面組あたりか
先日の懐かしアニメ特番でもランクインしたし
ジャンプアニメでも屈指の高視聴率
奇面組は微妙にフジのバラエティ番組っぽいテイストも混ざってたから
日枝の軽チャー路線に完全にマッチしてた
194 :
メロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:33:48 ID:m22ie1WN0
>>188 ただ、住み分けっつってもな、アニメの最深夜移行傾向は現在も強まってる。
0時頃に放送しているうちはまだ良かったが、「夜明けな」なんて2時半台だ。
そこまで深奥に追いやられてもなお、放送されることに意義があるのか、
さすがに俺は疑問を感じてきた。
何というか、上手くは言えないけど、深奥に追いやられるほど、
その前の時間帯のコンテンツに負けてるのかよと惨めになる。
しかも丑三つ時といったら、停波されてもおかしくない時間帯。
その程度の評価作品を作るスタッフや喜んでいるヲタは情けなさを感じないのか、などと。
放送されさえすれば録画できるじゃないか。
その辺はもう、録画前提でリアルタイム視聴なんて、
ましてや「たまたまチャンネル変えたらやってたからファンに」なんて
捨ててかかってると思うよ。
そう、逆に考えるんだ。
その前の時間帯のコンテンツは、録画してまで見る人のいるコンテンツだと思うか?
196 :
メロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:43:14 ID:Dvbarofm0
>>194 ハードディスクビデオレコーダの普及でリアルタイムで視聴することに対する
こだわりが低下してきているのを考えればどうかな。
奇面組OPEDは、おニャン子クラブ担当だったから、確かに時流に沿っていたな。
>>194 まあ、バラエティとか音楽番組ならともかく、
穴埋め目的の洋モノTVショッピングに負けるのだけは、
ちょっといただけない気はする。
流れを少し変えるようでスマンが、穴埋めするくらいなら停波した方がいいんじゃないのか?
テレショならまだしも、風景や動植物の動画を垂れ流すだけの”空気番組”とかを見てるとそう思う。
別にスポンサーが付いてるわけじゃないのに。
バカ、あれを空気と呼ぶつもりか!!!!!!!!!!!?????????
>>194 俺もこれ以上の深奥化はマズいと思う。
確かにヲタ自身はどうせ録画するから構わないと考えるだろうが、
問題は一般層のアニメに対する印象の悪化。
「最低の番組だから最深奥に追いやられてる」という印象を持たれる。
それが根付けば、一般のスポンサーが付きにくくなる。
ブロッコリーとか、アニメに直接利害を持つスポンサーだけじゃ資金力が弱すぎ。
そうなれば、どんなに有能で意欲のあるアニメーターが現れても、
安っぽい作品しか作れず、傑作なんて生まれなくなる。
今も安っぽい作品しかないじゃん
「最低の番組だから最深奥に追いやられてる」なんて考える人は
そもそも深夜枠に書いてある略称でアニメだなんて気づかないと思うけどね
>>194や
>>201の様なくどい理屈だのプライドだのはどうでもいいが。
ただ、深奥枠に回されることについては、
ヲタ側には何もメリットのある話じゃないのに、
何で擁護意見が出るのかだけは理解出来ん。
客としては0時まででいいだろ。
放送局の都合なんて考慮する必要が客側にあるのか?
メリットは確かに特にないが
デメリットも別にない
致命的なデメリットがあるかのように騒がれるのが正直ウザい
俺はデメリットを感じたけど。
昨夜はKanonをリアルタイムで見て、実況に参加して楽しかったけど、
やっぱ次の日の仕事がきつかった。
23時頃に放送してくれればいいのにと思ったよ。
BSで僅か30分の間に実況が4スレも消費されるようなら、
23時台でも勝負出来そうな気がするよ。
俺も実況しながらアニメ見てる。あれは一度味わうと止められねーなw
逆に録画したアニメを後から見ても何か味気ねぇ。冷えた飯を食ってるようなもんだ。
やっぱリアルタイムでみんなと見れる方がいい。
>>206 僕らは22:30からラブひなを放送したことを忘れない
視聴率は惨敗だったけどね
209 :
メロン名無しさん:2006/10/13(金) 23:11:15 ID:zrNcRKpk0
>ラブひな
本放送が終了してから、もう6年も経つんだなぁ。
でもさすがに22時台は無理だったんじゃね?
今のU局なら逝けるかもしれん>22時台アニメ
まぁ、関東だととちぎテレビに22時台にアニメ枠がありますが・・・
その枠で放映された新作アニメはRAYぐらいだったな。
石ノ森章太郎のマンガ日本経済入門がアニメ化されたときは22時台に放映してました
>>213 あれはテーマが一般向けだったからな。
今スカパーで見てるけど、いつのまにか自分は見入ってる。
>>214 最初は一般向けで俺も見てたんだけど、
いつのまにか美女の産業スパイがシベリアの氷原を…
なんてノリになってたな。
>>166ん?悪は悪と決めつけるような作風こそアカが喜びそうだけど?
それじゃ富野はアカなの?鬼平を描いた池波正太郎もアカ?
じゃぁ水戸黄門はとてもいい作品なの?
特捜最前線はこれってテレ朝の作品じゃないよな〜と思った。
(前身は特別機動捜査隊でNETの頃からやっていたからあまり朝日とは
関係ないと思うけど。この当時朝日新聞社はTBS寄りだった。だから「腸捻転」
が起きたのだ)
むしろ日テレのお仕事かと。
テレ朝で勧善懲悪と言えば西部警察がありましたがあれはね・・・(苦笑)
むしろ今はドラマやアニメで「こいつは悪だ!」と決めつけるのではなく
ニュースで直接呼びかける時代になったと思う。
7時台だけじゃなくて6時台も昔は子供向け番組の時間帯だった。
これを破ったのがTBS系列だったんだよな。(TBS=テレポート6・MBS=
MBSナウ・・でも両方ともテーマ曲は名曲なんだよなぁ・・)
そういえばこれは失敗したけれど、ニュースステーションの成功に喜んだのか、一時
テレ朝は7時台にもニュースを放映していましたね。
昔はサンドバッグに「憎いあん畜生」の顔を浮かべ叩く事ができたんだと思う。
>>216 いわゆるアカと、某アカ系マスコミは違いますよん。
我こそは社会の木鐸と自称していた、つまんないことで「社会に警鐘を鳴らし」ていたとこ。
わかってるくせにぃ。
んで朝日は「売れる」からそういうスタンスだっただけで
売れるんなら勧善懲悪でも反米でも別にかまわないんだと思う。
インテリを気取りたい中二病に売れるんならそれっぽいことも言うし、
やらせで視聴者だましてもキニシナイ!し。
やらせが何を象徴するかというのは、作り込んだドラマやアニメ、そしてコントが
消えていったということだ。
220 :
メロン名無しさん:2006/10/15(日) 02:36:35 ID:/laH6Zhn0
>>219 オウム真理教事件はフィクションの価値を著しく下げてしまったと思う。
同事件以降、事件報道の比重が高まって、作り物のドラマを見るまでも無くなった。
7時のアニメは時間的に見れないから別にいい。
>>221 本当にか?一方で、
「深夜アニメは録画するから遅くても構わん」
とか、矛盾したことをほざいちゃいないか?
最近、そういう香具師が多いからよ。
ところでコナンってお母さん層おばはん層が見て無い?
ウチ、甥ほったらかしでお袋と姉貴ががぶり寄りですよ。
>>215 >いつのまにか美女の産業スパイがシベリアの氷原を…
マジかwwwwwww
>>162 ヒーロー(・登場人物)の低年齢化が顕著なんだよな。各種業界の要請かね。
子供向けじゃないけどトップ→トップ2…は監督と脚本家の好みか。
子供って子供に憧れるのかなぁと思うこともある。ま憧れてるんだけどw
やっぱお父母層をゲットする為等色んな意味でカッコいい大人を描く事も
必要なんじゃね?
ということで49才二児の父が主人公のアニメをゴールデンに…(゚∀゚)
クレしんの主人公をヒロシにすればいいというか
226 :
メロン名無しさん:2006/10/15(日) 10:23:04 ID:FBpAB3zs0
>>221 はっはっは、私なんかあらゆるアニメは録画して見るがデフォですよ。
じっさい、テレビ局の都合にこっちを合わせられるほど時間に余裕ないのよ。
>>223 コナンは一応小1の探偵なはずなのに
動機が常にドロドロの人間関係の2時間サスペンス仕様だからなぁ。
>>226 そそ、あやかしは
・非萌え
・青年がメイン
・オリジナル
とある意味古き良きw作りだよな。こーゆーのは深夜だと内容問わず死亡確定気味だから、
まともな時間に持って来ないとダメな希ガス(ただあやかしの出来は不安があるな…)
つかあれ39だったのか。無理w見えねw
これからはワンセグ放送が普及すればいいが…
しかしあやかしのオッサンは
39才独身
1話途中で無職化
トラウマ持ちでうじうじ
と大人分少なめだな(;´Д`)
最近、希ガスが流行っているね
233 :
メロン名無しさん:2006/10/15(日) 21:31:21 ID:R6h2TH7d0
来月はTBSで世界バレー、再来月は日テレでクラブW杯があるがのだが、
なんでワンピをマイメロの裏にしたの?(他に土曜18:30の選択肢があったが…)
>>233 一行目の意味がわからんが、
>なんでワンピをマイメロの裏にしたの?(他に土曜18:30の選択肢があったが…)
フジの土曜18:30はもうアニメ枠ではない。
そして現在は夕方やゴールデンにアニメ枠がそう簡単に作られたりはしない。
ワンピとマイメロ両方見てるオタの都合になど応える必要はなし
あやかし、心意気は買うが
何かがずれているような気がする
あやかしのターゲット層が今ひとつ分からない
>6.3% 19:00-20:00 NTV [新]結界師初回1時間スペシャル
よみうり-日テレもあぼんは時間の問題かも。
最近のドラマにも言えることだが、
番宣キャンペーンが逆効果になりうることを局の編成はわかってないな
あれだけやると視聴者にウザがられるだろ
>>239 あの枠は「アニメだから見る」のではなく「コナンだから見る」時間帯なんだな
まぁコナンは2時間ドラマを30分に凝縮したような番組だから
高い年齢層でも見てるのは多そうだ
>>213 笑うせえるすまんのことも思い出してあげて下さい
ぎみあブレイクは企画自体は画期的だったな
面白かったのは埋蔵金と笑うせえるすまんだけだったが
245 :
メロン名無しさん:2006/10/17(火) 18:04:09 ID:4lNtCPAl0
>ぎみあ
俺は今こそ、一般層のために、こういう”雑居ビル型番組”の復活を希望するよ。
今の忙しすぎる現代人にとって、30分アニメや1時間ドラマは長いんだ。
ニュースだって必要なネタしか拾っていないわけで、
時間内を集中して視聴してるわけじゃなし。
15分以内の一般人が受けそうなネタを使ったアニメを、
総合バラエティ番組の枠内に押し込められれば、
一定の成果が出せるんじゃないかと思う。
事実、笑ゥせえるすまんは成功したじゃない。
>>245 類似ジャンルを詰め込んだ総合バラエティなら腐るほどある。
しかしこれにアニメやニュースとかまで詰め込むとすれば、
今まであまり類を見ない番組になるな。
247 :
メロン名無しさん:2006/10/17(火) 18:56:31 ID:iiP8EIMX0
ジャンプアニメこそ深夜に流して欲しい
毎日毎日ジャンプのアニメなんか見たくないっつぅの
週何本放送してんだよ
馬鹿笑いが多い今の大半の番組と違い
それが控えめだったのがよかった。ぎみあ
笑ゥせえるすまんも質が高かったし。
251 :
245:2006/10/17(火) 19:18:08 ID:4lNtCPAl0
>>246 >>247 そうそう、そんな感じで。
一つ一つの番組に区切ってしまうと、個別のジャンルに向いたスポンサーしか付かなくなるし、
基本的に30分以下の番組はゴールデンでは制作困難なので、無理に冗長化させるはめになる。
それを十把一絡げ(というと言葉は悪いけど)にすることで、総合的にスポンサーを集めつつ、
CMは購入者層に合った番組帯に集中して流せば無問題かと。
内容にあった時間で放送も可能だし。
>>250 コミックボンボンの凋落が止らん……涙を誘うな。
少年誌 なかみなさ過ぎ
はなきんかぱおぱおがふっかつしてほっすぃ
今ではニュースやってる夕方5時って昔はガンダムやレンジャーやってたよな
やってたがテレ朝の平成ガンダムはどれも数字が酷かった
この時間帯のアニメ一覧みたいのはない?
なけりゃ自分で調べるけど…
今思えば、80年代後期から90年代前期にかけて
テレ東以外の局で平日夕方5時台に新作のアニメ枠があったのって凄いな
>>259 その頃はアニメバブルだったからね…
ちょうど小学生だったから余計に印象が強いよ。
261 :
メロン名無しさん:2006/10/17(火) 21:15:25 ID:iiP8EIMX0
>>250 電撃大王が角川グループの漫画雑誌の中で一番売れているのだな。
ちょっと待て、
80年代後期はアニメは冬の時代だったぞ
>>250 コロコロ強杉だな…。
最近は突出した超人気作品も無いハズ…なんだが。
やはり記事や付録目当てなのかね。
>>262 ちょっと時期がずれたかも…
でも90年代前期はガチ
80年代後期と言えば、サンライズ全盛期が終わった辺りか。
>>251 ラジオ番組だとそのスタイルものが結構あるんだけどな。
267 :
メロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:17:43 ID:LB+sIk/u0
雰囲気が明るい奴はなるべくゴールデンでやって欲しい
あーでも部数は半減でも単行本の売上は過去最高だと>ジャンプ
本当は手間暇かければもっと視聴率は取れるんだよ。
最盛期のマジカル頭脳パワーは頻繁にクイズ形式を入れ替え、
視聴者の興味を引き留め続けた。
あれに比べればフレンドパークはまだまだ。
今はテコ入れすることを考えずに、すぐ打ち切る。
昔に比べて制作サイドが自堕落になったんじゃないか?
272 :
メロン名無しさん:2006/10/18(水) 19:14:00 ID:EMhb8GGN0
七時age
もー糞アニメばっかじゃ
アニメの存在価値ないね
と糞アニメばっかり選んでみてるバカがほざいています
こーゆーのに限って「萌えなどけしからん」とか言いつつ萌えアニメばっかり探して見てるんだ。
「はぁ、はぁ、なんってけしからん…これも、これも、けしからん…俺を殺す気ですか…」
>>263 目当ての物があるというよりなんとなく毎月買うって子供が多そうだ
コロコロにはそういう魔力がある
土日の早朝にやってるのもあるが
ナルト見るために早起きしてる子供って多いのか?
日曜朝は子供番組が集中しているうえに、
親とのチャンネル争いも激しくないので、早起きする価値がある。
つーかな、子供にとって子供番組の存在は大きい。
子供にはあまり娯楽がないからだ。
決壊師はいつまで持つのだろう
1クールで飛ばされるだろ
>>275 この間18年ぶりくらいで本屋で立ち読みしたけど
全くと言っていいほど読めるような漫画がなかったぞ。
昔はあまいぞ男吾とかロボッ太くんとか多少面白い漫画が
あったけど、今のガキはこの雑誌に何を求めてるんだ?
>>280 ガキ向けの漫画を描ける漫画家がいなくなったんだよ。
藤子不二雄というお手本も今やこの世にいないし。
結果、レベルが落ちても他に読むモノがないから(ry
それに本来、ガキ向けは意外と難しい。
受け手の子供にネタの引き出しが少ないから、
パクリネタで笑わせる安直な手が使えん。
ケロロだって子供の受けるポイントが大人とは違うわけで。
二次創作で世に出てきた今時の作家に描けるわけがない。
ここ最近だとポケモンダイパのスクープ(完全独占状態)ばっかだったから
それ目当てに買っていくのも多いんだろうな>コロコロ
>>280 それはお前が大人になったからという理由以外無いと思うのだが
ちゃんと2作以上ヒット出してる作者も居るしな
スレ違いでスマソ
>>262 アニメ・バイク・アイドルはバブルとは無縁だったよな・・。
逆に日本経済が冬の時代に突入してから
アニメバブルが遅れてやってきた
しかも、アニメバブルが沈静化したかと思った20世紀の終わり頃になって
その動向を見守ってた企業(エイベックスとか)が参入しだして
さらに粗製濫造状態に拍車がかかり業界が腐っていった
腐ったとか考えるんじゃない。
腐葉土から新しい芽が芽吹くように、
今の狂乱時代が終わったら、素晴らしい名作が少しだけ現れるんだよ。
根拠はないけど。
288 :
メロン名無しさん:2006/10/19(木) 23:07:48 ID:i/VXRtHP0
所で腐女子向けアニメはよくゴールデンで放送されやすいんだが
>>288 それらのほとんどが表向きは腐女子向けでない罠
メシ時にアニメなんて見ない
だからってレズアニメをゴールデンで流せってのか?
292 :
メロン名無しさん:2006/10/19(木) 23:37:02 ID:nGcdgP4a0
そこでダイバスターですよ皆さん
あれならバラエティ部門(アニメからかなり遠い位置)だし
>>288 時代が違う
いまや深夜に飛ばされまくり
ジャンプ系でも銀魂は夕方落ちだしワンピは朝行きだし
腐向けが生き残れる時代ではない
まぁ夕方アニメの時間に帰れないおれには関係ないわけで・・・
>>287 どうだろうなー。
エロゲはバブルが終わっても名作なんて現れてないぞ。
>>285 逆に90年頃にエヴァを作ってもヒットはしなかっただろうね(あ、あの時代の
あの人達にはナディアがあったか)。
セラムンでさえバブルの後。
>>287【アタリショック】
今思えばルパン3世って30年産まれてくるのが早かった作品だったという希ガス。
初代は2クールにも満たない打切り作品だった。
しかし今なら打切りも何ももとから期間限定で深夜、評判が良ければ2期も放映
という形で放映されたのでは?
赤ルパンは視聴率は稼げたけど、ファミリー向け路線へと変更せざるを得なかった。
パースリはナイターに悩まされ続けられた。
初代ルパンは平均視聴率が8〜9パーセント程度だったという。今なら高視聴率アニメだ。
あの頃は見る人を選ぶアニメという概念が存在しなかったのだ。
僅かにガンダムを除いて。(それだって超合金は売れず、打切りとなったが)
ドラマの視聴率も下がっている。
探偵物語は内輪ネタが多いことで有名なドラマだったが、一番よくでてきたネタが
視聴率ネタだった。よく優作が「あ〜視聴率下がっちゃった」とぼやいていたが
それでも12パーセントは超していたという。
リメイクドラマで視聴率が旧作を超えたのは白い巨塔ぐらいではないか?
田宮版白い巨塔が唐沢版白い巨塔の視聴率を超えたのはラスト2回のみである。
理由は・・・言うまでもないだろう。
もっとも唐沢版の方が回数が少ないので一概に比較は出来ないが(休止期間はあった)。
旧作スタッフはラスト2回の視聴率が旧に跳ね上がったことにむしろ怒り心頭
だったという。
「何故、田宮二郎が生きているうちに見てくれなかったんだ!!」
そりゃ確かに裏にはGメン75というお化け番組が控えていたことも理由にはなるが・・。
長文スマソ。ついでに誤字もスマソ。アニメから話がはずれたのもスマソ。
「旧に」ではなく「急に」だ。
精々率を稼げるのはバラエティかなぁ・・でも作り上げたコント番組は無くなった。
今、ドリフやコント55号みたいな超弩級のコメディアンが現れても視聴率50パーセント
越えなんてあり得ないだろうね。あの頃は計測方法がいい加減というのもあったが・・。
>>297 俺の意見は、今時語られるようなアニメに「生まれてくるのが早かった」は無い。
早く生まれてきたと思える作品が当時から有ったからこそ、今の後続が有ると思っている。
全ては後に影響を与えている。白い巨塔だってそう。
唐沢版の視聴率だって田宮版が先行していたから話題性が有った。
もし、本当に「生まれてくるのが早かった作品」が有るとすれば、
それは未だに語られることのない作品群の中に埋もれており、
埋もれ続けている間でこそ「生まれてくるのが早かった作品」と言えるかと。
>>278 1年の予定らしい
コナンも同時に終わってアニメ枠終了の悪寒
67 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 17:40:23 ID:AFBPV66E0
寮みたいなところにすんでいるが、夜になると決まって
ブスで金にも男にも縁のなさそうな女がバラエティー番組見て奇声あげて喜んでいる
タレントの言うことにいちいち「○○だって〜」とか反応している
ブスで地味だから彼氏とのデートとかも無く会社、学校での飲み会とかにも誘われず
彼女にとっての娯楽はミクシィとテレビだけなんだなと思った
寮みたいなところにすんでいるが、夜になると決まって
デブで金にも女にも縁のなさそうな男が深夜アニメ見て奇声あげて喜んでいる
美少女キャラの入浴シーンにいちいち「萌え〜」とか反応している
デブでキモいから彼女とのデートとかも無く会社、学校での飲み会とかにも誘われず
彼にとっての娯楽は2ちゃんねるとアニメだけなんだなと思った
もしも今の実態が
>>301なら
苦労して7時台にアニメをねじ込む
ってのがまったく無意味な行為になりかねんネ
もう7時台はニュースだけでいいんじゃね?
かといって、深夜枠だけになれば余計に
「アニメはキモい。死ね」という声が強まる
大丈夫、もう充分強いから
最近増えてる深夜ドラマはいいのかよ
深夜枠"だけ"の文字が読めませんか?
むしろ深夜になって
今まで見てない人が見てる
何が何でもゴールデンは消滅させないと
正直、7時台なんてぜんぜん美味しくないんじゃね?アニメにとって。
野球中継があるせいで、アニメに限らず話が連続するものは苦しいな。
1回の放送で結果が出るクイズ番組とか、アニメやドラマでも1回の放送で
一つのエピソードを消化するようなのでないと難しいんじゃないかな?
野球中継、特に巨人戦なんて来年からは地上波で放送されるかどうかすら怪しいよ。
そもそもアニメが潰れるのは他の特番の場合の方が多いよ。
野球中継が突発的な特番に変わっただけで、
不定期に放送が休止するという問題は解決してないw
>>313 そうなるであろうことは十分予想されていたよな
アニメの低視聴率だって深刻な問題だったんだから
ドラマにしたって、野球の延長が無くなったのに
影響を受けなくなったはずの7〜9月の作品は
視聴率が上がるどころか一桁台のオンパレードだった
つまり、最初から見向きもされて無いって事なんだよ
ドラマはウザすぎる番宣を見ただけで嫌気がさす
その予告がつまらなかったら余計に見る気が無くなる
アニメは作風関係なく「アニメ=キモい」と思われてる
これじゃ野球や特番は関係なく低視聴率になるよ
野球&特番の影響をほとんど受けない月曜夜7-8時の
よみうりテレビ枠も犬夜叉の後半あたりからずーっと低空飛行を続けてる。
単につまらなくなったから見放されただけなんじゃないの。
>>309 深夜枠だけになったら、ハルヒヲタみたいに
必死に自分の好きな作品の布教活動をする基地害が大量に湧いて
さらに一般からアニメが忌み嫌われてしまう。
その流れで「アニメ撲滅論」なんて出たらアニメの終わり。
日テレやフジみたいに一般層向けの深夜アニメ作ってるところも
あるにはあるけど、所詮は深夜。
0時台までならリアルタイムで偶然見てハマる一般人もいるだろうけど
1〜2時台以降なんか普通の人間は寝てる時間だろ。
ヲタですらタイマー録画して後で見る奴が多いんだし。
結局見るのは原作ファンとアニオタだけ。
どうした? 他人の目を気にしながら見てるのか?
80年代のロックもこんな感じだったぞw
アニメ・ドラマ・バラエティー限らず面白ければ深夜枠でも関係なく見るし、
つまらなければゴールデンでも見ないorBGM代わりでつけておくだけ。
それをTV局側が悟らなければいつまで経っても現状のままだと思われ。
あと、7時台(かつての5時台の再放送)のアニメについては、子供に
テレビを見せておいて、子供がおとなしくなった隙にお母さんが夕食の
支度等をするという役目もある。
え、今時の子供はそんな遅い時間に晩飯食べてるのか。
漏れはサザエさんの時間には食べてるか、食べ終わってるかぐらいだったけどなぁ。
>>318 各家庭の事情まで(´・ω・`)知らんがな
昔と違って「8時までは子供の時間」という図式が崩れているということかな? ということです。
>>320 その女子が上手くドラマにシフトしてくれればいいけど、実体は
>>301-302らしいし、
そういう支持層をバカにして揶揄する番組を作り手が作っている現状ではなぁ
元々女子の方が現実的だし、
将来の子育て等を考えると、地に足が付いている様でないと困る。
むしろ腐女子向けが増えている事の方が社会的に問題。
一連の百合アニメだって本来公共の電波で流しちゃいけない代物だよ
324 :
メロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:19:02 ID:+YWE+kn+0
>>320 知り合いにもオタ女がいたが少し前までアニメやゲームにはまっていたのに直ぐに冷めた理由が解った。
オタク女と女児じゃ何か違う
>>311 銀魂は1話完結式だが、それでも野球や特番で1週2週空くのはうっとおしかった。
18時にうつって正直良かったと思う。
決壊はやっちゃいけないこと全部やってたなw
あれじゃ誰も見なくなる
>>314 今に限った話じゃないけど、7月〜9月期は、お盆やレジャーシーズンで
全体的に視聴率が低下する傾向があるので、この時期にドラマやアニメを
やると苦戦するのは、無理も無い話。
ちなみに海外(特に欧米)は、夏場(6月〜8月)は、
長期休暇で不在の家庭が多くなるため、通常はドラマやアニメはもちろん
バラエティ番組でもレギュラーの放送がお休みになるのが当たり前。
(ただし、ドラマやアニメの再放送は徹底的に放送する)
ドラマはそうかもしれんが
アニメはシーズン関係無しに低視聴率
ドラマは10〜12月強いはずなのに、
まともに数字が取れているのって、Dr.コトーと14歳の母くらい…
おいおい。クサナギドラマも成功だろ。
のだめも普通に数字は取れてるし。(力の入れ具合には見合ってないが)
ドラマだってそのうち、アニメ同様に、
スタァ販促の為に存在し続けることに。
のだめは視聴者の評価が高い割には数字が取れてない
番宣が糞すぎて見切られたんじゃないかという声が
のだめは口コミで盛り上がるタイプじゃね?
そして外国編は劇場版で…という商売をすると思われ
編集された番宣CMなどを見るとふざけたイロモノドラマに感じるんだよな
原作ファンの間でしか盛り上がらないと思う
じわじわ上がってくるかもよ。3話目が一番視聴率良かったし。のだめ。
>335
最初の番宣がひどすぎたな。
のだめより14歳の母を見てる俺ガイル
アカネは最初面白かったんだが
すぐにマンネリに思えてきた
料理シーンだけが派手であと延々と人情話はねぇ
審査シーンくらい派手にやってくれよ
あ、のだめ見逃した・・・
341 :
メロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:54:01 ID:yGAKZQFO0
減った理由は少子化が最大の要因だよ。
それと塾に通う子供が増えたこと。
そして携帯の普及によってライトユーザーが携帯にシフトしたことにより
最大スポンサーだったゲーム会社がCMうてる余裕が無くなったということ。
CM見てみればわかるが十年前には沢山あった子供ターゲットにしたCMは
いまじゃほとんど見られない。
菓子メーカーですら大人向けの商品のCMがほとんど。
玩具にいたっては壊滅状態。
やっぱり、少子化かねぇ。
コドモが昔の1/10くらいになっちゃったもんねぇ。
その少ないコドモも、塾に行ってて夜9時まで帰ってないからねぇ。
・・・って、信じる?
343 :
メロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:11:04 ID:yGAKZQFO0
少子化の影響はマジで大きいよ。
なんだかんだ言いながら親は子供に甘いから
テレビなんかでも子供の見たいもの優先する。
子供が2,3歳違いの子供が複数人いるとアニメの視聴は途切れないが
子供が一人だけだと数年でアニメは視聴の対象から外れる。
>>343 もっと具体的に突き詰めれば、兄弟姉妹の減少、な。
ウチは小5と小1の二人の子供がいるが、
下の子がアニメを見ると、いつのまにか上の子も一緒に見てる。
ひとりっ子だとそういう状況が起こらない。
まだ少子化とか言ってるのか
そうやって最もそうな逃げ道作ってるうちにゴールデンのアニメはなくなっていくんだろう
まあホントに少子化ったって子供が1/10になったわけでなし、
そういった言葉でファミリー向けアニメが確実に面白くなくなった現実から逃げるのは
少子化以上にアニメの未来にとってマイナスだよね。
347 :
344:2006/11/08(水) 00:39:39 ID:???0
>>345 >>346 別に少子化だけに責任を押しつけるわけじゃないんだが、
独りで見るのと、複数、特に同世代の子供が集まって見るのでは楽しさが違う。
大勢で見ると、内容が今イチでも、雰囲気で楽しめてしまうんだな。
事実、先日のスカパー無料放送アニメを、二人の娘は飽きずに見ていた。
洋ものの、大した作品じゃなかったんだが。
だいたい、オマイラだって2ちゃんの実況でワイワイ言いながら、
糞深夜アニメに興じているではないか。思い当たるフシがあるだろ。
一人っ子の方がアニメやテレビ見る子供多いと思うよ。
自分がそうだったし、他の兄弟いない子達もそんな事言ってた。
話し相手がいないからテレビにいっちゃうんだよね。音がないと寂しいし。
わいわい言いながら見るのは楽しいけど、だからってテレビ見てるわけではないと思うよ。
確かに
>>347の言い方だと一人っ子はアニメ見ないみたいだな。
俺も親が共働きだったからテレビばっかり見てたな。
関西在住なのに話し言葉が標準語になっちゃうくらい。
そして今も、アニメに関しては一人で見たいし、実況などしないし。
今は一人っ子は激減してる
たいていが2人か3人だよ
結婚しない人だらけだからトータルで少子化なわけ
じゃあみんなでわいわい見れるじゃん
つーかこの話題ループだな
テレビの見方なんて人それぞれだしな
7時台のアニメ減る理由にはならんよ
少子化も要因の一つだろうけど、だったら今の
アニメの視聴率と計算が合わない
視聴率落としすぎですね、最近は
____
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. な…
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ なんなんですか
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. あなたたち…
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
:. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \! :.
" ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\ :.
:. \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
/ //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
:. / 、 {;{ |;| . : i/. : : : : : :|
/ `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
サ ザ ン 桑 田 は み く る フ ァ ン
>350
格差社会だからね
やっぱ子供のアニメ離れかね
小学館の学年誌も5最近はアイドルやお笑いを大きく取り上げて
漫画やアニメは少なくなってるらしいし
人気ある漫画やアニメないからねえ
趣味が細分化したオトナはともかく、
細分化する前の子供なら、がんばれば「全員が見てる」という大ヒットもありうるだろうにねぇ。
ポケモンが最後だったか。
最近のガキ向けのヒットも
ラブベリは女のみ(一部男ヲタあり)で虫王は男のみ(一部女あり)
何か世代を超えたヒットが無くなって来ているな
>>357 や、本来そんなもんだろ、男と女って。
性別を超えたヒットを目指すのは正直無理があるよ。
ミンキーモモを過ぎたあたりからかなぁ、その辺の考え方がおかしくなり始めたのは。
ドラゴンボールって男女ともに人気あったと記憶しとる
ポケモンもだな
>>359 でも結果なんじゃね?それは。狙ってやるのは難しい。
それにこれだけアニメが出ているのに、成功例が僅少というのは(ry
やっぱりターゲットをきちっと絞って制作するべきだと思う。
予定外の視聴者層に拡がった場合はボーナスと考えるべきだよ。
ターゲット絞って手堅く狙いにいった結果がいまの「ヒットしても小粒」という状況だけどね。
まあ、ヒットしないよりはマシだけど。
子供に向けて作ってやれよ
今までそうやってきてアニメが広まってきたのだろ
男向けとか女向け考えるのもいいけどさ
楽しかったら見るって
つまらんアニメばっか量産しすぎなんだよ
赤ずきんなんてガキ見るのかよ
あんなもんばっか作っとったら子供だってアニメ見んなるわ
赤ずきんのプロデューサーが丸山正雄と聞いて納得したw
あのオッサンはアニメ版サクラ大戦で失敗してるのに
全然懲りてないんだな
>>362 そうだな。子供の頃にアニメを見なかった香具師が、
大人になって急にアニヲタになるなんて、まず無いからな。
ヲタ相手の商売も結構だが、だったらなおさら、ヲタ製造畑を放置しちゃイカンよな。
365 :
メロン名無しさん:2006/11/11(土) 14:13:22 ID:oJvS7vA60
>>363 CCさくらのノウハウは活かされていないのかね。
まあ原作である漫画業界も何か改善しないとな
最近ジャンプが腐女子向けになってるって話をよく聞くが
何か対処法はないのだろうか
367 :
メロン名無しさん:2006/11/11(土) 14:27:12 ID:ZOvQ4Wqy0
シュガーとか子供に見せたいな
>>366 80年代ガチムチジャンプがそんなにいいのか
ガチムチじゃなくていいけど
大して面白くもないのにアニメ化されちゃったりするのがな…
ホモ臭のあり方の話じゃないのか
age
ガキ向けの漫画かいてジャンプもちこんだら
「古い」っていわれてボツられた漫画描いてるやつをしってるぞ
そりゃガキ向け漫画の中にも新しい古いはあるだろうさ
>赤ずきんなんてガキ見るのかよ
ワロタwまぁ、元々がKONAMIのヲタ商法、フィギュアニメだからなぁ。
無理にガキ向けにする必要なさげかと。OVAは話数少ないんだし
TVアニメ化するんなら、1クールの深夜アニメにしとくのが正解だった気がする。3クールも要らんw
age
今のガキは塾か夜遊びかムシキングかDSかネトゲか2ちゃん
俺は味っ子、シュラト、テッカマンブレード、X−MENでした。
>>377 俺はネトゲ、2ちゃん、アニメ、エロゲ、グロゲ、フィギュア。
>>366 男塾の伊達ハァハァ、の腐れ乙女や、
あの有名な「スト様が死んだ」を知らんのか
しばらく離れてたけどコナンまでこんな惨状になってるとは
>>379 その頃は作者や編集者の意に反して?腐女子が勝手に同人やってただけだろ
今のジャンプは明らかに腐女子を取り込む狙って801やりやすい作品を載せてるんじゃね?
どう見ても「これ同人女が描いてるだろ」的漫画もあるしな。
今期アニメ化のあれとあれだが。
こうなると知欠がオトコの最後の砦みたいに思えてくるぞ。
小さくなって胸の谷間に入り込んだりパンツ覗き放題なのは最高
>>362 俺は厨房だが幼稚園児からエヴァやスレイヤーズ見てたが?
>>384 Dグレとリボーンだな
Dグレの作者はホモ同人描いてた、リボーンは読んだら狙いまくってるのが分かる
あと最近じゃ忘れてはならんのがテニプリとか、あとブリーチもそんな感じ
>>386 俺の知り合いの腐女子に日番谷のぺにっすって言ったら
マジギレした。まじきめぇwwwwwwwwwwwwww
>>386 全然わからん。もっと具体的に説明して欲しい。
腐女子なん?
>>388 銀魂やらの人気キャラ投票の結果でも見てみろ
age
>>382 すでに今の知欠先生は「神」の称号を与えられていますが、なにか?
美形出しときゃ腐女子が飛びつく
萌えキャラ出しときゃ萌えヲタが飛びつく
一見難しそうなストーリィ出しときゃ厨房が称える
こんなんじゃ漫画もアニメも終わりますよ
普通の子供さんや親御さんたちからも支持されませんよ
>>393 家族でギャラクシーエンジェル見てた俺はどうなるの?
395 :
メロン名無しさん:2006/11/21(火) 12:08:55 ID:9qZiy3RQ0
ケロロやメビウスが17:30へ移動した辺りは好ましいんだが
19:00台は全滅って状態が凄い
どうにもならんだろ
>>389 男
>>390 それは作品自体が狙ってることの証明にはならないでしょ。
普通に説明してくれ。
>>397 ジャンプスレに言って聞いて来なよ
多分いろんな人が教えてくれるから
テレ東の19時台はジャンプアニメで固定してるからね
自分の好きな作風の作品を嫌いな作品以上に儲けさせる
泣こうが喚こうが、オタが現状を変えられる手はこれしかない。
出来ないならあきらめるしかない。
それますます現状ひどくなるじゃないか
402 :
メロン名無しさん:2006/11/22(水) 23:52:33 ID:9+uh2AlT0
>>394 あんたはレアだよ。 前何処かのスレで父と妹でいぬかみっを見てる奴がいたし。
デスノートってヒカルの碁やってた時にやってたら
7時代にアニメやってたんだろうな
デスノは流石にゴールデンではヤバイだろ。自分の殺したい奴をノートに書いてヌッコロすんだぞ
まぁ表現以前に深夜が無難だな。
そこで読みきり編を膨らませたオリジナルストーリーですよ
ゴールデンに映画ができたんだから大丈夫では?
そういうわけでもなさそう
実写が出来ても「アニメに対する規制」っつーものが各局にはあるし
9時10時ならともかく7時8時は無理でしょ
7時台だと、年齢一桁の子供が家族がいる前でテレビを見られる、というのが絶対条件だ支那。
いや、子どもは塾・ダーは残業。
一人勝ち「NHKニュース7」の高視聴率を
ひとかけらでも食うためなら、過激な賭けもアリ!?
塾帰りの子どものゴールデンタイムはむしろ、
pm9〜10。マクドよ、30分モノアニメの提供はもう終わり。
「木曜洋画劇場」「金曜ロードショー」「土曜プレミアム」
「日曜洋画劇場」を30秒ずつ提供する時代やぞ。
>>159 奇天烈とサザエのメイン脚本家の中の人が同じな件について
さすがだな
神と呼ぼう
414 :
メロン名無しさん:2006/11/23(木) 21:35:52 ID:XKaTbwc+O
>>404 最近小中学生の間でノートに名前を書く遊びが流行ってるらしいが
415 :
メロン名無しさん:2006/11/23(木) 21:43:11 ID:yDhMefqy0
個人的に萌えアニメを食べ物たとえるとアメリカの派手な色したお菓子だな。
そろそろ「萌えアニメ」でひとくくりにして「こんな感じ」と言える時代も終わりだと思うけどな。
週5,6本の頃ならとにかく女の子が10人ほど出てきてドタバタするアニメ、でくくれたが、
さすがにフタケタにもなると多様性が出てくる。
何言ってんの?
萌えアニメなんて萌えのくくりで十分
萌えアニメはOVAでいいよ
インターネット配信とかさ
電車男で煽られて、深夜チャンネル変えてたら萌えアニメしてるんだから
そりゃあアニメ嫌われるよ
昔みたいに一般受けする萌えアニメならいいんだがな
今だとジャンプのとらぶるとかやれば受けそう
80年代なら、あれくらい夜7時台でも平気だったんだが…
今の世相は昔には許された表現が許されない物になっちゃってるからなぁ。
とLOVEるは思いっきりアニメ化狙ってそうなマンガなわけなんだが、
WOWOW深夜枠とかAT-X年齢制限付きとかでないとムリそう。
違うだろ、ラムちゃん見ても不快にはならんが
最近の萌えアニメ見てたら不快になる
ギャグしてもつまらんし、内容もすっげーオタ臭いし
目がでかくてロリロリで最悪だよ
あ、とLOVEるの話しか、こりゃあ早とちりだったぜ…!
とらぶるをアニメ化したとしても、
枠はいちご100%がやっていた辺りに押し込まれそうだけれどな…
なあ、とらぶるってうる星やつらのパクリじゃね?
主人公が純情キャラの時点でそれはない
妹がいる時点で
お前はジャンルというものを知らないのか
ほっとくとすぐサイボーグのじいちゃんだのランプの魔人だの描く奴だしな
430 :
メロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:03:33 ID:PVUmCUlo0
>>428 ジパングの後にローゼンだったケースもあったが。 他に普通のアニメと萌えアニメがセットで放送された事ったある?。
>>421 うる星やつらの頃はまだセル画だし、乳出してもネタで済んだけど・・・
今のデジタル彩色でラムちゃんのビキニを描いたら物凄くエロくなりそうな余寒
とてもフジで夜7時から放送出来る代物じゃないよ
デジタルのアニメって変にリアリティがあって生々しいというか・・・エロがギャグにならないんだよな
アナログの頃のパンチラや乳出しはギャグになったけど今は・・・
そっかぁ?たいして変わらんと思うけど
>>431 それはデジタルだからというより作画技術が進歩したからだと思うが。
体つきだけやたらリアルになったからな。後は演出の問題もある。
434 :
メロン名無しさん:2006/12/01(金) 01:15:14 ID:/TIxhIjz0
>>431 デジタルアニメってパソコンで指定した色がダイレクトに家庭のテレビに映るという感じがする。
デジタル放送で見ると強く感じる。
つうかあのラムちゃんの絵だと凄くエロくは感じないんだよなぁ、何でか分からないけど
今うる星とかやったら絶対ラムちゃんの顔変わっちゃうだろ
そしたらエロくなるんだと思う、何が違うのか分からんけど、何かが違うと思うんだよね
フジの24〜27時間テレビの「デジタルサザエさん」はどうよ?
サザエって未だに手書き貫いてるらしいな
地味に制作費物凄そうだな
やっぱセルアニメって制作費がバカにならないからなくなったの?
正直Airとかの背景って自分は好きになれないので、昔風のも少しぐらいは残してほしい。
単に「セル」の国内生産が終了して入手難になっただけ、だったと思うが。
デジタル作画なんて呼ばれる時代になったって、原画動画までは紙に描いてるらしいよ。
つまり、今でも3DCGでない奴は「手描き」。
デジタル作画って何であんなにキラキラしてるんだろうな。
綺麗すぎて無機質に見える。
セル時代を懐かしむ奴は多いみたいだが、綺麗なセルと大きなフィルムの劇場版はともかく、
TVアニメは小汚いセルと小さいフィルムの撮影で、色はくすんでるし画面は揺れるし。
TVアニメで劇場版アニメ並みの澄んだ色としゃきっとした輪郭を得られるようになっただけでも
デジタル化おおいに結構だと思うんだがな。
そういう細かいところ俺にはわからないから別に良い。
塗る手間がない分、動きに拘ったり平均的な作画は上がったのでデジタル化は良かったと思う
よくない、攻殻なら許す
平均的な作画上がってないだろ。
漫画夜話で最近の作画についてけなされてたぞ。
顔描くのは上手いんだけど動きが描けてないってさ。
あ、アニメ夜話だわ。
セル画制作での地上波アニメの末期は悲惨だったからな、不思議遊戯とか最初の方は
止め絵だらけだったり、ハーメルンは紙芝居、あげくに製作本数の増加に追い付けずに
ヤシガニや電脳組など作画破綻の連発・・・あの時代と比べれば今の方がまとも
根本的な問題は数が多すぎるのに、制作する側の人間は増えない慢性的な人手不足だ
ろうけど
人手不足以前に供給過多だろ
うん、俺も手が回らなくなるほど作るなといいたい
最近海外に丸投げのもめずらしくないし
>>447 その顔だって、止め絵は上手いんだが、動画だとボロが出てる。
だからデフォルメ絵で誤魔化しているのも多い。
こういうスレは常時ageにすべき
sage禁止
>>441 デジタル化したからセルの国内生産やめたんじゃなかったっけ?
内容も作画も終わってるんじゃどうしようもないな、最近のアニメは
456 :
メロン名無しさん:2006/12/06(水) 16:03:09 ID:TZ/h3QSn0
昔は良かったage
今は萌えアニメばかりで目も当てられんage
もっと燃えるアニメが欲しいものですなage
>>451 海外丸投げを前提としてのこの本数だろう。
ただ、マーケットの大きさに対しては供給過多だと思う。
どこでどう、この本数を支えるだけの収益が上がっているのか不思議。
赤字のとこ多いらしいよ
どっかにソースあった気がする
>>431 当時の新聞、アニメ誌、テレビ局への
うる星やつら抗議の激しさを知らないのか?
>>447 >顔描くのは上手いんだけど
性格に言えば”女の子の”だな
男、メカ、体、演技、アナログ背景動画のレベルは下がったと思う
>>443 俺もデジタル化はよかったと思う
どこぞのアニメショップでエウレカの原画を見たが汚いこと…
隣にあったダンバインの原画の方が綺麗に見えた
>>449 日韓のみの作画では限界があったよな
カウボーイビバップの最終回が中国動画でショックだった
かのウンチークは、こう言ったわ! 『人間は懐古する生き物だと』
>>462 国内のみで動画も含めてレベルの高い作画ができるのは
もはやジブリ、京アニ、サンライズくらいだろう
東映、トムス、ぴえろはもはや不可能
ちょっとスレの話題から外れるけど
DVDの売上が前三者の方がいいのも
それが理由だと思う
如何に作画レベルが高かろうと
海外作画では日本で売れないね
>>463 (・∀・)ソレダ!!
テニスの王子様あたりで言われていたけど
女オタや一般人も海外作画は嫌いらしいよ
衰退の原因をミタ
>>463 90年代半ばの海外動画比率の高いアニメ
マクロスプラス、ダーティペアFLASH、新世紀エヴァンゲリオン…
辺りは問題なく売れていた――いや、海外作画の方がよかった位だ
同じ予算なら海外の方が人員を割けるから質が上がるからな
>>460 そもそもレベルの高い作画つーのが変わっていると思う
マクロスの劇場版は80年代オタクには「神作画」だったが
00年代のオタクには「線が多すぎる」だし
最近のアニメキャラはわざわざディテールを削っているらしいし
望んでレベルを下げたってとこもある
メカと背動は3DCGでもういいから
レベルを上げる必要ないし
動画の質は確実に落ちてますよ
アニメならでわの動きも描けない、普通の人間のする動きも変
そして京アニは誉められること多いですが、大した動画は描いていません
動画マンと混同するから
遊戯王DMGXには、もはや滑らかな動きは全く期待できない.