ここだけ5年遅れているスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
最近アニメの放映本数が落ち着いてきたと思ったけど秋から増えそうだ
2メロン名無しさん:2006/08/28(月) 11:18:01 ID:???0
2001年秋新番組

NHK教育
カスミン

日本テレビ
旋風の用心棒

TBS
ちっちゃな雪使いシュガー
RAVE
星のカービィ

フジテレビ
Hellsing
バンパイヤン・キッズ

テレビ朝日
激闘!クラッシュギアTURBO

テレビ東京
しあわせソウのオコジョさん
ファイナルファンタジー:アンリミテッド
バビル2世
ガイスターズ
キャプテン翼
テニスの王子様
ヒカルの碁
サイボーグ009
ココロ図書館
3メロン名無しさん:2006/08/28(月) 11:18:47 ID:???0
WOWOW
フルメタル・パニック!
X−エックス−
おとぎストーリー 天使のしっぽ
VANDREAD the Second Stage

U局
ナジカ電撃作戦

BSデジタル
まほろまてぃっく
神G侠侶コンドルヒーロー

BS-2
格闘料理伝説ビストロレシピ

キッズステーション
i wish you were here あなたがここにいてほしい
よばれてとびでて!アクビちゃん
4メロン名無しさん:2006/08/28(月) 11:24:13 ID:fb8O0GIi0
そういやちょうど五年前はスクライド放送してたな
5メロン名無しさん:2006/08/28(月) 11:25:37 ID:???0
月姫のアニメ化マダー?
6メロン名無しさん:2006/08/28(月) 12:50:32 ID:???0
2ch閉鎖するらしい。
7メロン名無しさん:2006/08/28(月) 14:41:51 ID:???0
星のカービィってなんだよ
どーせ当り障りのないほのぼのアニメなんだろうなw
8メロン名無しさん:2006/08/28(月) 14:47:54 ID:???0
>>2
>サイボーグ009
なんか気合入れて、最後までやるみたいだな
きっととんでもない名作になるに違いない
9メロン名無しさん:2006/08/28(月) 14:49:37 ID:???P
メダロット終わっちまった…
10メロン名無しさん:2006/08/28(月) 15:23:38 ID:???0
>>2
バビル2世、リメイクするのか。
リメイクって不安だが、それでも楽しみにしてしまう。
11メロン名無しさん:2006/08/28(月) 15:36:01 ID:???0
公式を見てきたが、シュガーって子供向けっぽいような
12メロン名無しさん:2006/08/28(月) 16:04:40 ID:qjbdfa0+0
しあわせソウのオコジョさんってw
名前からして終わってる。多分面白くないよ
13メロン名無しさん:2006/08/28(月) 16:05:39 ID:???0
シスプリはどう結末をつけるのだろう?
14メロン名無しさん:2006/08/28(月) 16:49:48 ID:???O
デジモン面白すぎ
15メロン名無しさん:2006/08/28(月) 18:12:05 ID:???0
テレ東はエンジェリックレイヤーで懲りたかと思ったらその後にキャプテン翼かよ
009もサザエさんの裏のようだし
16メロン名無しさん:2006/08/28(月) 19:47:25 ID:???O
CCさくら終わって一年経っちまったな…
なんか少年誌に移行しだしたけど、これからどうするつもりなんだ?>CLAMP
17メロン名無しさん:2006/08/28(月) 19:50:06 ID:???0
アニメ板の連中は興味ないだろうけど、千と千尋は尋常な大ヒットじゃないぞ。
どうやらもののけ姫の邦画興収記録を抜くのは確定的らしい。
タイタニックの260億円も抜くかもしれない。
18メロン名無しさん:2006/08/28(月) 20:02:22 ID:???0
>>2
フジテレビは両方吸血鬼モノなんだな。
ヘルシング原作は結構好きだ。バンパイヤンてどんなんになるんだろ?
19メロン名無しさん:2006/08/28(月) 21:04:56 ID:BDmvjJvw0
それにしても最近深夜アニメの数が減ったなぁ
その代わりにWOWOWのアニメが増えたけど
20メロン名無しさん:2006/08/28(月) 21:10:27 ID:???0
>>19
wowowも以前より減った気がするが
21メロン名無しさん:2006/08/30(水) 19:49:02 ID:k+aH+7030
このまま深夜アニメは衰退していく悪寒
22メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:07:36 ID:???0
>>13
とりあえずラジオに期待
23メロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:21:37 ID:???O
ファイナルファンタジーアンリミテッドって4クールなんだって?
スゲー楽しみだな!
24メロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:35:26 ID:???O
ムリョウ地味に面白いな
25メロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:47:54 ID:???0
今期はあぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグがおもしろいね
26メロン名無しさん:2006/08/31(木) 22:00:42 ID:AZMCVqmm0
ラブひなの赤松が「男塾」を萌え萌えにリメイクしたようなアニメ構想してるとか
27メロン名無しさん:2006/08/31(木) 22:08:10 ID:???0
「萌え」って何?
28メロン名無しさん:2006/08/31(木) 23:06:34 ID:???O
>>18
バンパイヤンキッズってあのI.G.が作るオリジナルの吸血鬼モノだろ?
スゲー面白いに決まってるだろ!
29メロン名無しさん:2006/08/31(木) 23:56:38 ID:???0
うち島しょだからMXしか映らないんだが、
TFMが筆頭株主になったのか、
こりゃ音楽番組は増えそうだがアニメはこないだろうな。
ニュースと音楽だけが売りかMXは
30メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:26:14 ID:XF6QdQiF0
9月age
31メロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:39:02 ID:???0
ソニーがPS2を作ってるらしいぞ
32メロン名無しさん:2006/09/01(金) 22:51:41 ID:???0
だっせー名前だな。
じゃあ、次は PS3 か? ありえねー。
33メロン名無しさん:2006/09/01(金) 22:56:43 ID:???0
あれ?NHKから上原ともみの声が聞こえてくる・・・
34メロン名無しさん:2006/09/07(木) 08:33:29 ID:aEmcRDKn0
台風が日本に向かっているようだ
35メロン名無しさん:2006/09/07(木) 08:56:48 ID:???O
スクライドはかなり熱くて、新番の中ではピカイチだと思うけどどうよ?
36メロン名無しさん:2006/09/07(木) 10:08:30 ID:???O
MTGを、ウルザが主人公のアニメにすればいいと思う。
遊戯王みたいに、カードゲームをするアニメじゃなくて、ウルザが主人公のファンタジーアニメ。
37メロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:58:12 ID:???0
 天使のしっぽ、公録イベント逝ったけど、さくにゃんすげえ人気。
 それにひきかえ、サルのモモ役の声優、顔が貧相で、地味で、空気
扱いだったna。ま、5年たったら、業界から消えてるだろ。

 なぁ、谷川君。おまいもそう思わへんか?
38メロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:46:57 ID:???0
まだまだ若いからねえ。
どうなるかは分からんよ。
子役3人のうち一番演技マシだし。
39メロン名無しさん:2006/09/08(金) 23:34:39 ID:fnvhN86T0
 月刊ステンシルの『AQUA』ってどうよ。面白いとは
思うけど少年誌向きだと思うんだ。地味だからアニメ化は
難しいとは思うけど、ひょっとしたら、『どれみ』級には
化けると思うんだ。
 漏れ、キャスト考えたんだけどどうよ。
 灯里   無難に逝けばまほろの川澄。けど、ココロ図書館の
      こころ役の斉藤千和って声優も好きなんだよな。
 藍華   菊池美香ってよくね。林原とかとも蔵当たり前すぎ。
 アリシア 喜久子おねえちゃんしかいないだろ。田中理恵でも
      何か足りないし。
 アリア社長  もっちーか金朋! こんなキャラこの二人でないと
      無理。
 あと、お姉さまキャラとか、灯里の後輩キャラとか欲しいな。 
40メロン名無しさん:2006/09/08(金) 23:43:30 ID:???0
何かこのスレに予言者がいる気がする。
常人はいないのか。
41メロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:44:22 ID:???0
電童最高だったな
福田監督の次回作が楽しみだぜ
42メロン名無しさん:2006/09/09(土) 01:27:35 ID:6R+fdtFI0
こころたんハァハァ.....

この斉藤千和って声優はこの路線で伸びそうだな
43メロン名無しさん:2006/09/09(土) 11:12:25 ID:B0RxdUjfO
若本則夫はイロモノじゃねー!ベガ豚んとこのゴールキーパーと同じ扱い
すなや!
若本則夫って、ロイエンタール様なんだぞ。正統派声優なんだ。そこんと
こ覚えとけ。

さて今月号の電撃大王でも読むか。あずまんがアニメになるらしいな。
けどみんながちよを嫁にする間に漏れはシノブたんを頂いていきますよ(藁
44メロン名無しさん:2006/09/09(土) 11:31:40 ID:???0
千葉テレビが5年後に全国から嫉妬の嵐を受ける予感がするんだ....

妄想かな?
45メロン名無しさん:2006/09/09(土) 12:44:26 ID:???0
今プレイしている「君が望む永遠」ってエロゲーはマジで良いぞ
その内コンシューマー化されると思うんだがアニメ化とかできないかなぁ?

特に主題歌が凄く良いのだがこれ歌っている栗林みな実って
結構歌も上手いしルックスも悪くないんだが
今後ブレイクする可能性とかないのかなぁ?
46メロン名無しさん:2006/09/09(土) 12:46:37 ID:???0
やっちゅー
47メロン名無しさん:2006/09/09(土) 13:01:07 ID:jEjORgazO
天使のしっぽ2期がまさかこけるとは
48メロン名無しさん:2006/09/09(土) 13:08:24 ID:???0
別に意外でもなかったが。
つーか、2期が作られた事自体びっくりだ。
49メロン名無しさん:2006/09/09(土) 13:17:56 ID:???O
>>43
この前シノブ伝持ってる奴んとこ行ったら、変な名前の漫画家が書いた苺なんちゃらって漫画があったけど、あれも電撃?
顔が全員一緒でわけわらんクソ漫画だった。

あれが売れたら、俺、死んでやるよ(笑)
50メロン名無しさん:2006/09/09(土) 14:19:50 ID:???0
テレビつけろ!ニューヨークのビルが炎上してるぞ!
51メロン名無しさん:2006/09/09(土) 14:58:20 ID:B0RxdUjfO
漏れ長野県の木崎湖の近くに住んでるヤシなんですが、海ノ口駅の駅前のコ
ンビニの店長が、客こなさすぎて、生活出来なくて、店畳もうかと愚痴っ
てたんで、総ての板に救済コピペして回ってるんです。
助けてくれるなら、宇宙人でも未来人でも超能力者でも桶です。おまいら
何かいい方法はないですか?
52メロン名無しさん:2006/09/09(土) 15:03:35 ID:B0RxdUjfO
≧49
なんなんだ、あのオバん臭い似非ロリは。
心配いらん、ああいう漫画アニメになるんやったら『ぽぽたん』が(ry
53メロン名無しさん:2006/09/09(土) 21:11:36 ID:fMhKuuMX0
>>45
それなら、北都南おねいさんの表の名前が気になるな。
般若に声似てるんで、般若=北都南説を立てている漏れ。
栗林みな美たんは、このまま漏れのオナネタであって欲
しいからこのままでいて欲しい。

漏れ、グリーングリーンのヤマグチノボルってすげえ脚本
書くなって思って注目しているんだ。一般に出てきたら、
吉岡平級のモノが書けるんじゃないかと思う。君望も悪く
ないとは思うけど、グリグリこそアニメ化してくれたら、
と思ったり。あと、とらハの都築真紀も一寸注目。
54メロン名無しさん:2006/09/09(土) 21:14:23 ID:???O
セカンドインパクトって言葉がなつかしい・・・


もう忘れてもいいな。
55メロン名無しさん:2006/09/09(土) 21:23:56 ID:jEjORgazO
PCゲームのダカーポがアニメ化するらしいな
56メロン名無しさん:2006/09/09(土) 21:37:47 ID:fMhKuuMX0
>>55
ダカーポって、来年発売の超話題作だよな。ま、主題歌が
よかったら買うよ。
それにしても、発売前からアニメ化って、それ、なんてセラムン。
57メロン名無しさん:2006/09/09(土) 21:51:21 ID:jEjORgazO
ヒカルの碁の作者が逮捕されるとは知らないだろ
58メロン名無しさん:2006/09/09(土) 22:08:50 ID:fMhKuuMX0
>>57
何やったんだ、ほったゆみ(藁
59メロン名無しさん:2006/09/09(土) 22:14:12 ID:jEjORgazO
中学生でも声優できるんだな
平野、長谷川、名塚、沢城、小清水どこまで成長するか楽しみだ
60メロン名無しさん:2006/09/09(土) 22:18:41 ID:YjawTKsu0
>55
それよりも「バトルフィールド1942」をアニメ化すれ
61メロン名無しさん:2006/09/09(土) 22:22:14 ID:fMhKuuMX0
 愛知万博、地元醒めてるし、B級グルメしか
誇るもの無い名古屋に客が来るはずねぇ。
 それとも、客が呼べる人気パビリオンを隠し
もっているんだろうか。MAHO−堂でも再現
して、ガキやキモヲタ呼ぶしかねーな。>>59
そう思うだろ。
62メロン名無しさん:2006/09/09(土) 22:35:43 ID:fMhKuuMX0
>>59
平野は無理だ。後藤監督の作品に出るらしいが、糞演技で
終わる。ぶっちゃけ、沢城以外は消えるよ。

小清水よりも、清水愛タソだよ。あかほりに見出された期待
の大物新人らしい。
63メロン名無しさん:2006/09/09(土) 22:45:34 ID:jEjORgazO
生天目はうれるぞ
64メロン名無しさん:2006/09/09(土) 22:59:33 ID:fMhKuuMX0
>>63
生天目? なんて読むんだ。

関係ないけど、月姫ってエロゲー、アニメ化したら
毎日が祭りだろうな。アルクエイドの声優誰やるか
想像できん。

生天目ってやつも期待できるかもしれんが、CMの
ナレーションやってるヤシに凄い声の綺麗なのがい
るらしい。能登っていうらしい。
65メロン名無しさん:2006/09/09(土) 23:07:11 ID:fMhKuuMX0
あと、>>59よ。
The Soul Taker に出てきた、小麦の
声優どう思う? あいつ、すごくでっ
かい活躍しそうだ。
66メロン名無しさん:2006/09/09(土) 23:45:05 ID:???0
「フルーツバスケット」のOP、岡崎律子が歌うらしいね。
オレ、岡崎の声ってすごい好きなんだよ。これからずっと歌って欲しいな。
67メロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:12:24 ID:FDndkyZJO
天使のしっぽはおもしろい
やっぱ、ヒロインは12人だな
ワンダバスタイルと原作同じだよな?
68メロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:24:01 ID:???O
そろそろファーストガンダムのDVDが出てもいいころだな。

俺が注目してる細田守の名前最近見ないな・・・どっかにヘッドハンティングされたか?
69メロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:39:19 ID:dak6d1I90
646 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 02:24:58 ID:/ULaKC9T
だいたい苺ましろって何だよ。
知らねぇよ。糞アニメだろ。DVDもたいして売れてないんだろ。
能登アニメなのか?じゃあ仮にARIA側に非があるとして
アイちゃんをやるからもう大人しくしてくれ

これまでの流れ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1156957948/188-190

午前3時のちゅるやさんラシ
===会場はこちら===
ARIA The NATURAL 勇者アリアLV41
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1157662074/l50
用意するもの:ちゅるやさんのAA(好きなものをどうぞ。)
参照:http://kyosen.nm.land.to/haruhi/index.php?AA%2F%A4%C1%A4%E5%A4%EB%A4%E4%A4%B5%A4%F3%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE1
↑にちゅるやさんのAAがあります。
70メロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:44:58 ID:FDndkyZJO
リアルバウトハイスクール知ってる?
71メロン名無しさん:2006/09/10(日) 05:41:11 ID:???0
ガイスターズは来るね!
回を重ねるごとにぐぐっと来るね!
72メロン名無しさん:2006/09/10(日) 06:14:44 ID:???0
>>61
じゃあ、海外でも人気ある(らしい)押井あたりにやらせてみないかw
73メロン名無しさん:2006/09/10(日) 07:19:00 ID:vzrXUhKVO
来年、ガイナックスが大阪の下町を舞台にしたアニメを作るんだが。いくらまほろがウケたといっ
ても、じゃりん子チエみたいなベタなんは引くな。ま、山賀があかほりみたいな厨脚本書かなかっ
たら成功するだろ。
74メロン名無しさん:2006/09/10(日) 07:20:58 ID:???0
フルメタ、スパロボに出ねぇかなぁ。
無理か……。
75メロン名無しさん:2006/09/10(日) 07:24:24 ID:???0
ワンピ思ったより続いてるなー
でもさすがにドラゴンボールより長くはならねーだろうなー
76メロン名無しさん:2006/09/10(日) 09:14:33 ID:???0
来年からガンダムの新作始まるらしいね。
77メロン名無しさん:2006/09/10(日) 09:31:18 ID:???O
モンキーパンチがルパンの次に構想しているMUSASHIという作品。
2丁拳銃を操るムサシがもののけ相手に大暴れするという内容らしいね。
アニメ化したらヒットしそう。そろそろルパンを完結させてやってほしいなぁ
78メロン名無しさん:2006/09/10(日) 09:33:00 ID:vzrXUhKVO
英単語覚えられねー。何かいい単語帳知らない?
例文が萌えるのキボンヌだが。
79メロン名無しさん:2006/09/10(日) 09:41:19 ID:3pHg1Mew0
↑それはギャグで言ってるのか?
80メロン名無しさん:2006/09/10(日) 10:00:04 ID:???0
いま「天使のしっぽ」見てんだけど、ミカ役声優の「ゆかな」って、野上ゆかなだよな? いつ芸名変えたの?
あと、一年くらい前まで留学していたけど、理由知ってる人いる?
81メロン名無しさん:2006/09/10(日) 10:53:29 ID:???0
>>53
「グリーングリーン」なんて所詮バッチグーだけで持っているゲームだし
とても一般受けするとは思えん>ヤマグチノボル
まーあ双葉みたいなツンツンしていて後半デレデレするようなキャラは
個人的には好きだがあんな古典的なキャラは今更流行らないだろう
82メロン名無しさん:2006/09/10(日) 12:39:20 ID:vzrXUhKVO
今テレビの日本ハム戦で投げているピッチャー、夏コミでスケブ書いても
らった人にとても似てるな。
いいピッチングしてるし、日本ハムのエースに絶対になるって。
しかしヘタウマなベルダンディーだな、このスケブの絵。
83メロン名無しさん:2006/09/10(日) 17:10:24 ID:FDndkyZJO
RAVEのアニメおもすれー
伏線多いのが痛い
84メロン名無しさん:2006/09/10(日) 17:36:58 ID:FDndkyZJO
シスプリと天使のしっぽどっちが生き残る?
85メロン名無しさん:2006/09/10(日) 17:44:05 ID:cbobJcPY0
夢でリリカルなのはって教示を受けたんだが何なんだろう…。
86メロン名無しさん:2006/09/10(日) 17:53:54 ID:???O
「アルジュナ」のヒロイン役の声優ってメガレンジャーのピンクの人だったんだな。
今後も戦隊ヒロイン→声優という流れはあるのかな?

あー、梅こぶ茶飲みてぇ。
87メロン名無しさん:2006/09/10(日) 18:02:34 ID:???O
88メロン名無しさん:2006/09/10(日) 18:19:08 ID:???0
エースで連載してるケロロ軍曹が面白いんだけどアニメ化しないかな。
ガンダムネタとかあるから無理だろうけど。
89メロン名無しさん:2006/09/10(日) 18:26:17 ID:FDndkyZJO
らぶひな最高
90メロン名無しさん:2006/09/10(日) 18:27:00 ID:???0
>>85
とらハのファンディスクについてるゲームだな
板違いな気が…
91メロン名無しさん:2006/09/10(日) 19:01:15 ID:???0
今ニューヨークに来てますがこちらのヲタにも
犬夜叉はかなり人気ですね。高橋留美子人気はすごいです。
明日は快晴らしいので貿易センタービルの最上階から
NYの写真を撮りに行こうかなと思います。
92メロン名無しさん:2006/09/10(日) 19:28:38 ID:FDndkyZJO
ローゼンメイデンって漫画、キモイナァ、こんなのアニメ化するはずない

ぱにぽにって漫画、キモイナァ、こんなのアニメ化するはずない
93メロン名無しさん:2006/09/10(日) 19:57:58 ID:???0
今年の春に発売された「みずいろ」ってエロゲー、すっげえ面白いな。ぜひアニメにして欲しい。
94メロン名無しさん:2006/09/10(日) 20:48:42 ID:FDndkyZJO
RAVEネタバレ35巻で終わるよ
95メロン名無しさん:2006/09/10(日) 20:53:14 ID:???O
ポケモンのライコウのスペシャルはサトシ出てこないから違った気分で見れてよかったぁ
サトシは女性の声優さんなのに、
ケンタは野島健司なのねww
96メロン名無しさん:2006/09/10(日) 21:00:45 ID:FDndkyZJO
シスプリは売れる
97メロン名無しさん:2006/09/10(日) 22:02:18 ID:ovhQGKKs0
>>85

北都南さんと一条和矢氏がメジャーになるな。
しかし、脚本が糞になりそう。特に戦闘シーンが。
都築、自分で脚本書け。でないと、ゆるさん。
98メロン名無しさん:2006/09/10(日) 22:07:15 ID:???0
ベルセルクで一応注目浴びたヤンアニ。
原作はアレだけどエアマスターや藍青なんかアニメ化したら、結構化けると思う。


だがふたりエッチアニメ化だけは勘弁。
99メロン名無しさん:2006/09/10(日) 22:25:38 ID:ovhQGKKs0

>>51 :メロン名無しさん :2006/09/09(土) 14:58:20 ID:B0RxdUjfO
>>漏れ長野県の木崎湖の近くに住んでるヤシなんですが、海ノ口駅の駅前のコ
>>ンビニの店長が、客こなさすぎて、生活出来なくて、店畳もうかと愚痴っ
>>てたんで、総ての板に救済コピペして回ってるんです。
>>助けてくれるなら、宇宙人でも未来人でも超能力者でも桶です。おまいら
>>何かいい方法はないですか?

51のカキコしたものだが、店主マジかわいそう。店の、ポッチーやブリッツ
食べて飢えを凌いでいる。もし、85が予言者だったら、このコンビニの店長
を助けてあげてくれ。マジ頼む。宇宙人でも未来人でも超能力者でもかまわ
んから。

それにしても、海ノ口の駅はマジ閑散としている。漏れが駅に置いている
落書きノート、描いているのは漏れと、井出安軌というおっさんだけだ。
こんな無人駅、人なんて降りないさ。

100メロン名無しさん:2006/09/10(日) 22:48:22 ID:???0
>>99
ネタかマジかわからんけど、
off板にでもスレ立てて見たら?
101メロン名無しさん:2006/09/10(日) 22:48:33 ID:FDndkyZJO
藍より青しってエロいな、今後もエロいアニメがくるか楽しみだ
102メロン名無しさん:2006/09/10(日) 22:54:14 ID:???0
シュガーってゴールデンでやってもいいような気がするんだけどな
サガの中の人はこういう路線で売れると思うよ
103メロン名無しさん:2006/09/10(日) 22:58:42 ID:???0
テレ朝にもフジにもそっぽ向かれたし
もうガンダムのTVシリーズなんか作られないよな・・・
104メロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:00:44 ID:???0
>>102
リスキーセフティーみたいな感じか?どういう層狙ってるんだろう
とりあえず知世みたいなの出てるからチェックしとくが。
105メロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:01:29 ID:???0
シュガーの監督はジブリにでもスカウトされて
5年後にとんでもない名作でも作ってそうだな。
106メロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:04:15 ID:???0
>>45
あのヒロインいいよな
涼宮はる・・・・・・だったかそんな名前だよな。
3年前の出来事がきっかけで世界が一変するんだよな。
アニメ化すれば大ヒット間違いなさそうなのに。
107メロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:17:58 ID:FDndkyZJO
藍より青しみてちんちんおっき
108メロン名無しさん:2006/09/11(月) 00:25:58 ID:8U2Kmye/O
〉〉107

ちかだろ、絶対(藁
ちかのお姉ちゃんは漏れの嫁だからな。
109メロン名無しさん:2006/09/11(月) 00:29:34 ID:???0
ニューヨークで大規模テロか。やっぱアニメより現実は凄ぇや。
110メロン名無しさん:2006/09/11(月) 01:33:41 ID:???O
>>105
お前、なんか違う。
111メロン名無しさん:2006/09/11(月) 01:33:59 ID:???0
て言うか、あのシーンをアニメで見たような気がする自分がイヤだ・・・
112メロン名無しさん:2006/09/11(月) 02:00:48 ID:B4jHSUM1O
デ・ジ・キャラットおもすれー
ネコミミブームが来る予感
声優の真田アサミと沢城みゆきは黄金タッグだな
113メロン名無しさん:2006/09/11(月) 02:08:29 ID:B4jHSUM1O
深夜より朝の番組のほうがおもすれー
114メロン名無しさん:2006/09/11(月) 02:12:56 ID:???0
>>109
フルメタルパニック内容的に放映できるのか
115メロン名無しさん:2006/09/11(月) 02:21:43 ID:???0
んー、たぶんOVAに回収されるのが何本かあるだろうね

それより宗介のクラスメートのメガネの男の子は萌えた
声優はよく知らないけどあの人はショタキャラで一世風靡すると見た
116メロン名無しさん:2006/09/11(月) 02:35:48 ID:???O
フルメタはもう少しお遊びしたほうがいいな。

作画はこれ以上望めんだろ。まあゴンゾだから満足満足w
117メロン名無しさん:2006/09/11(月) 02:51:33 ID:???0
やっぱりGONZOはいいよな



・・・うぅっ
118メロン名無しさん:2006/09/11(月) 03:01:20 ID:???0
>>114
NOIRも心配だよ、あれって宗教の教義に外れ富と権力に溺れた
指導者層に反旗を翻した原理主義者がラスボスだし。
にしても、あの置き手紙本当にラブレターwだったとは。
119メロン名無しさん:2006/09/11(月) 09:06:56 ID:???0
>>97
>北都南さんと一条和矢氏がメジャーになるな。
はあ?エロゲ声優がメジャーになるわけないだろ?
お前のような戯言はトイレに流した方が良いなwww
120メロン名無しさん:2006/09/11(月) 11:37:03 ID:8U2Kmye/O
夢使いがアニメになるくらいなら、ついにこの業界もネタ切れかな。
げんしけんは試しにやってみたらいいと思うが。
121メロン名無しさん:2006/09/11(月) 12:30:12 ID:???0
>>91
> 明日は快晴らしいので貿易センタービルの最上階から
> NYの写真を撮りに行こうかなと思います。

朝のうちがさわやかで気分いいよな。
出勤時間帯は混雑するから、早起きして8時40分までには最上階に登っておくといいぞ。
122メロン名無しさん:2006/09/11(月) 13:49:48 ID:???0
ちょ、米国で飛行機ビルに突っ込んだってマジ?
ちゃんとNOIR放送されんのか!?
123メロン名無しさん:2006/09/11(月) 14:12:18 ID:PhXlH52ZO
スクライドの君島が死にそうで怖いんだが
124メロン名無しさん:2006/09/11(月) 14:21:38 ID:???O
貿易センターに飛行機が突っ込むって…
映画やアニメでもないのに有り得ないってそんなの。
125メロン名無しさん:2006/09/11(月) 14:46:57 ID:???0
やっと20歳になったし、アニメ関係やPC関係で欲しい物あるし
ちょっとだけ武富士で金借りようかな・・。
直ぐに返せばいいしね。
126メロン名無しさん:2006/09/11(月) 15:18:44 ID:???O
おまいら的にプロジェクトARMSってどうよ?
俺原作好きだから見てるけど正直中3の俺にとっちゃ放送時間が遅い…
127メロン名無しさん:2006/09/11(月) 18:39:39 ID:???0
>>109
ちょ…犯行予告?
128メロン名無しさん:2006/09/11(月) 20:27:36 ID:B4jHSUM1O
ついにガッシュまでアニメ化したか
俺の読んでる漫画はアニメ化するフラグがたったな
129メロン名無しさん:2006/09/11(月) 22:00:11 ID:???0
…貿易センタービルに飛行機が。とんでもない事故がおきたもんだねぇ。
130メロン名無しさん:2006/09/11(月) 22:47:35 ID:???0
おいおい、ニュース見たらビル倒壊してるジャン!
昨日登るって言ってたヤシはどうなったんだ?
131メロン名無しさん:2006/09/12(火) 00:38:11 ID:???O
セカンドインパクトが実現かよ・・・orz

こち亀のエンディングが心配になってきた。
132メロン名無しさん:2006/09/12(火) 04:10:33 ID:???0
おいおい!クーガーがビルに突っ込んでいったぞ
よく放送できたな
133メロン名無しさん:2006/09/12(火) 08:24:39 ID:???O
今日ほどおはスタを見入ったのは初めてだ
134メロン名無しさん:2006/09/12(火) 09:37:07 ID:???O
>>132
未来人乙。
先週はスーパーピンチで今日は夕方18:30だぞ。
135メロン名無しさん:2006/09/12(火) 10:18:34 ID:???0
今、国際学会中にカキコ。
やべーよ。テロ。
日本開催だからまだましだが、飛行機で帰るのコエーよ!
アメリカから来てる人たち、ちゃんと帰れるのかな・・・。
136メロン名無しさん:2006/09/12(火) 13:45:06 ID:5SuUSTLcO
カズマのシェルコプターカッコヨスwwwwww
137メロン名無しさん:2006/09/12(火) 13:50:01 ID:???0
∀ガンダム映画化キターーー!!サイマルロードショーって何さ?
138メロン名無しさん:2006/09/12(火) 18:22:47 ID:NSRMUU77O
デジコ萌えー
139メロン名無しさん:2006/09/12(火) 20:32:32 ID:???O
メディアワークスの何とか大王とかいう漫画誌で面白い4コマやってるんだけど、
あれアニメ化しねーかなぁ?まず無理だろうけど・・・
140メロン名無しさん:2006/09/12(火) 21:03:10 ID:17HI7RW70
>>139

もうアニメ化決定だよ。
けど、国内の極一部のヲタ向け作品だね。
あんなの、海外のファンサブじゃクソミソさ。
141メロン名無しさん:2006/09/12(火) 21:04:54 ID:NSRMUU77O
ハガレンおもすれー
142メロン名無しさん:2006/09/12(火) 21:06:05 ID:???0
>>88
サンライズが製作すれば無問題だと思うが。
エースの漫画のアニメ化なんて当たるわけないけどさ。
143メロン名無しさん:2006/09/12(火) 21:10:57 ID:???0
>>142
今時ガンプラなんてマニアしか買わねーしな。
アニメ化したって1クール打ち切りが目に見えるぜ。
144メロン名無しさん:2006/09/12(火) 21:11:36 ID:???0
ぴたテンって原作好きなんだけど、早くアニメ化しないかなぁ
美紗の声はGAで威勢のいいお姉さんやってたあの人がいい
145メロン名無しさん:2006/09/12(火) 21:35:28 ID:???0
しかしルパンは面白いなあーでも最近近代化が進んでるなあ・・・

次元に五右ェ門が携帯持ったりしたらどうしよう・・・想像できねwww
146メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:15:23 ID:Yy+yH8qD0
しかし、NOIRでファントム・オブ・インフェルノのCMって
スゴくね?
147メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:19:54 ID:???0
お前ら逝ってよし
148メロン名無しさん:2006/09/13(水) 01:12:24 ID:5wdVzR44O
阪神って万年最下位だよな
次の監督が星野だって
期待
149メロン名無しさん:2006/09/13(水) 03:16:48 ID:???0
やっぱりスクライドとシャーマンキングは最高ですね
150メロン名無しさん:2006/09/13(水) 07:02:09 ID:WGO7fbm4O
≫148
3年連続最下位やで。星野が監督でもAクラスさえも難しいわ。
水樹奈々が優勝したらラジオの番組で六甲おろし唄うって言ってたけど、
ババアになっても無理だw 近鉄の方がまだマシだ。
151メロン名無しさん:2006/09/13(水) 08:53:22 ID:???0
おジャ魔女どれみの5期が決定したって小耳に挟んだんだけど
主役は小清水何とかっていうリアル工房の新人だとか
こりゃ大ヒット間違いなしだね
152メロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:17:27 ID:WGO7fbm4O
G.A.3期キボンヌ。
ただしショタいらね。
153メロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:37:50 ID:???0
リネージュU無料鯖をVIP愛ランドにしようぜ!45
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157984272/
154メロン名無しさん:2006/09/13(水) 11:05:09 ID:???0
カードキャプターさくらファンのみんな、泣いて喜べ!
こんどマガジンで連載が始まるCLAMPの新作に、さくらタンの登場が決定したぞ!
155メロン名無しさん:2006/09/13(水) 19:47:24 ID:???0
役者がアニメの声を当てるケースも増えてきたけど、
まだ戦隊モノからはないよね、そういうケース
さすがに畑が違い杉なのかな
156メロン名無しさん:2006/09/13(水) 21:03:52 ID:???O
なんか>>153のリンク開いたらニュー速VIPとかいう板に辿り着いたんだけど。
なにこれ?2ちゃんにこんな板ないよね?
157メロン名無しさん:2006/09/13(水) 21:25:07 ID:???0
ラウンジかロビーのまちがいじゃね?
158メロン名無しさん:2006/09/13(水) 22:37:23 ID:???0
僕の大事な玉をぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
159メロン名無しさん:2006/09/13(水) 22:48:01 ID:fT16Cf080
まほろまてぃっくに備えてBSデジタルチューナー買ってきた
160メロン名無しさん:2006/09/13(水) 22:53:30 ID:5wdVzR44O
シスプリすげぇよな12人の妹って


そのうち12のお姉様アニメがでそう
161メロン名無しさん:2006/09/14(木) 00:11:34 ID:???0
>>160
単にネタが尽きただけの気もするが。
どうせ内容は無いに等しいのだから、いっそBGVにでもすれば?
一人1曲歌を付けて淡々とポエムでも語らせとけばプププ

162メロン名無しさん:2006/09/14(木) 00:47:49 ID:???0
5年後にも荒らしっているのかな?
163メロン名無しさん:2006/09/14(木) 00:51:46 ID:???0
花右京やまほろとかメイドブームが来そうな予感。
店員がメイド衣装きて接客する商売とかやったら
はやりそうだな。
164メロン名無しさん:2006/09/14(木) 01:00:02 ID:???0
学校体育でブルマ着用してる女子って見なくなったよな。
さすがにアニメの世界でも体育にブルマなんて時代遅れになるだろうから
そろそろ絶滅するだろうよ。
165メロン名無しさん:2006/09/14(木) 01:04:10 ID:???0
>>163
正直風俗と変わりなくないか?あと、変な解釈されるかもしれないし。
166メロン名無しさん:2006/09/14(木) 01:20:11 ID:???0
サンリオのアニメを見てみたいなぁ。
かわいい自社キャラの一生懸命な活躍をやさしいまなざしで見守るタッチのほのぼのアニメ。
ギャグ要素なんか全然入ってないとイイナ。
167メロン名無しさん:2006/09/14(木) 02:33:30 ID:???0
期待するほど裏切られると思うけどな
ゲーム雑誌の読者アンケートでアニメつくろうとか言ってる世の中じゃ
168メロン名無しさん:2006/09/14(木) 12:21:45 ID:???0
おい、また来年も「おジャ魔女」やるのかよ? もういいよ、飽きたよ。
それよりセーラームーンみたいに、女の子が変身して戦うアニメ放送してくれよ。

・・・あ、おジャ魔女も「変身」するか。
169メロン名無しさん:2006/09/14(木) 15:18:18 ID:RfNNyT8uO
石ノ森や赤塚のリメイクが21世紀になって続々放送されてきたが、手塚アニメをぼちぼち観たいな。
アトムなんかいいかも。
170メロン名無しさん :2006/09/14(木) 16:02:04 ID:???0
おれは健気な少女が生き別れの母を探して世界中を旅して歩くアニメがみたいな。
171メロン名無しさん:2006/09/14(木) 16:36:13 ID:???0
それより仲良しの女の子二人が力を合わせて敵と戦うアニメの方が見たい
172メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:01:47 ID:IgOuxKo80
ツンデレが来るんじゃね
173メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:12:50 ID:???0
オコジョさんってハム太郎の二番煎じだろこれ。
ハレグゥ返せよテレ東!
174メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:14:43 ID:6Z0bX9dy0
それ、ゆーーーーーんですか!
175メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:23:24 ID:???0
ツンドラ?
176メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:28:36 ID:IgOuxKo80
ドラえもんの声優て、いつになったら変更するんだろ?
あのままの声優陣で続けていくのも限界だろ・・・
177メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:29:09 ID:E30SF2h9O
強気な女の子が流行るぞ
178メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:34:38 ID:IgOuxKo80
田村ゆかりが来ると思うな、俺は・・・
179メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:36:29 ID:???0
いい歳してあの格好はちょっとなあ・・・・
さすがに20代後半になったらもうちょっとなんとかならんもんか。
180メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:37:11 ID:???O
>>178
誰それ?聞いたことない名前だな
181メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:38:26 ID:s2eaxw6x0
Noirももうすぐ終わりか。
音楽と映像との融合が衝撃的だった・・・。
182メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:42:36 ID:???0
ヒカ碁もテニプリもテレ東かよ。
そのうちジャンプ漫画のアニメはテレ東でしか放送しなくなるんじゃないのか。
183メロン名無しさん:2006/09/14(木) 22:39:31 ID:IgOuxKo80
>>178 >>180
やまとなでしこの堀江由衣じゃない方じゃね?
184メロン名無しさん:2006/09/15(金) 19:52:27 ID:uqO0LjxrO
天使のしっぽの
モモ、ナナ、ルル役の人がどれだけ伸びるか楽しみ


ナナの人は頑張ってほしい
185メロン名無しさん:2006/09/15(金) 20:12:18 ID:???0
台風でUHFアンテナ倒れたorz
どうせ見ないから取っ払っちまったよ。
186185:2006/09/15(金) 20:14:17 ID:???0
↑ごめん誤爆した。
187メロン名無しさん:2006/09/15(金) 20:16:43 ID:???0
いや、スレの趣旨からは
さほどはずれてはないなw
188メロン名無しさん:2006/09/15(金) 20:40:30 ID:???0
昨日のハレグゥで2ch用語が出てたぞ!
2ちゃんねるもメジャーになったもんだなぁ!
189メロン名無しさん:2006/09/15(金) 23:24:37 ID:???0
>>188
偶然だろ偶然。
アスキーアートとかいうキャラクターがテレビ画面にバーンとでなきゃ。ま、無理だろうが。

しかし、タツノコ製作のSOULTAKERだが、この「中原小麦」というキャラクターはあんまり世界観に合いそうに無いな。
凄く楽しみな話なのに、この子は空気読めとか叩かれそうだな。
190メロン名無しさん:2006/09/16(土) 10:10:15 ID:???0
昨日ゲームショウのシスプリイベントの帰りの電車で、前の席に座っていた綺麗なお姉さんが
酔っ払いにからまれていたけど、怖えぇから知らん振りして次の駅で降りちまったよ。

妹たちの為ならともかく、知らないお姉さんの為に立ち上がって酔っ払いに殴られても嫌だし
・・・オレなんか選択間違えた?
191メロン名無しさん:2006/09/16(土) 17:43:06 ID:N5mBDl31O
オレンジレンジは流行るぞ
192メロン名無しさん:2006/09/16(土) 18:19:07 ID:???0
>>190
間違えてなんかないと思うぞ
でも助けてたらヒーローになってたかもなw
またそんなことがあったら今度は助けて、ここに報告しろよ〜
193メロン名無しさん:2006/09/16(土) 19:11:51 ID:N6cgTuly0
「マリア様がみてる」と言う少女向け同性愛(?)小説があるのだが、何故か男共にも受けてるよね。

アニメ化したら大受けどころか、類似作が粗製濫造されそうな....
194メロン名無しさん:2006/09/16(土) 19:19:03 ID:???0
195メロン名無しさん:2006/09/16(土) 19:19:08 ID:???0
ドラえもんの主要声優って皆還暦過ぎてんだっけか。
一人くらいはそろそろ声優交代しそうだよな。
196メロン名無しさん:2006/09/16(土) 19:42:59 ID:3OB4seq00
kazehiita
197メロン名無しさん:2006/09/16(土) 20:20:06 ID:sP3FPKhQO
>>195
そんなわけねーよ
ドラえもんは終わるまで大山のぶ代
198メロン名無しさん:2006/09/16(土) 21:08:40 ID:???O
来年ポケモン新作発売か
やっと来たよ…
新作出たらアニメはサトシ続投かな?
カスミとタケシは降板かも
199メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:13:09 ID:???O
そういえばニンテンドーって影薄くなっちゃったね
このままゲーム業界から姿を消しそうだ・・・
200メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:48:07 ID:???0
PS2には敵わないよ。このままいくと噂に上がっているPS3も凄いクオリティになるんだろうな…。
201メロン名無しさん:2006/09/17(日) 01:18:45 ID:???0
やっと「あずまんが大王」が地上波テレビアニメ化されるのか。待ち遠しかったなあ。




・・・と思ったらなんで声優陣がみんな変わってんだ!
202メロン名無しさん :2006/09/17(日) 01:31:59 ID:???0
>>200
きっと出来た時に
「この新メディア規格付いて、この性能でこの値段?!」って
びっくりするんだろうな。
203メロン名無しさん:2006/09/17(日) 01:38:05 ID:qCHyuRIe0
>200
調子乗って、誰も買う気を起こさないような価格設定になってたり
204メロン名無しさん:2006/09/17(日) 01:53:53 ID:???0
ワンピースが日曜夜7時半に移動だってよ。
あの枠は何放送しても視聴率取れない死に枠なんだよな。
別の時間帯にして欲しいよ。
205メロン名無しさん:2006/09/17(日) 03:23:17 ID:???O
笑う犬最高w
日曜8時はこれで決まり
206メロン名無しさん:2006/09/17(日) 04:35:57 ID:???0
任天堂は携帯ゲームの方は独占状態だけど
こっちもソニーが本格的に進出したらシュア全部取られそう・・・
ガキしか相手に出来なくなったハードじゃ一生掛かってもトップに返り咲くなんて無理
207メロン名無しさん:2006/09/17(日) 14:36:32 ID:QYwFJwZ9O
アニソンが売れない氷河期がくるあと5年まてっ
208メロン名無しさん:2006/09/17(日) 14:37:26 ID:???0
しかし林原の天下っていつまで続くんだろ。
209メロン名無しさん:2006/09/17(日) 15:24:12 ID:QYwFJwZ9O
天使のしっぽの猿のモモ役の平野綾は今のうちにめーつけとけよ
210メロン名無しさん:2006/09/17(日) 16:49:00 ID:qI4KsT/KO
まさか、あかほりがエロゲーの脚本書くなんて。何考えてるんだelf。

けど木綿たんイイ。アニメ化したら堀江あたりにやらせてみたい。意外や大物新人登場かもしれんが。
211メロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:01:12 ID:???0
>210
「エロゲーが日本のゲームを滅ぼす」と危惧してる自分としては、二度と帰ってくるな!!と激しく思うが。

そのまま消えてほしい....
212メロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:38:00 ID:UVCk46Kp0
>>197
でも歳が歳だからなー。
つーか、もしドラえもんが大山のぶ代じゃなくなったら
客離れをおこすだろうよ。
213メロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:48:52 ID:UVCk46Kp0
>>144
威勢のいいお姉さんっていうと…ランファ?
まあ漏れがすきなのは沢城だが。
ヤベェ、ミント惚れたハァハァ(´д`;)
214メロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:54:18 ID:???0
「東京ミュウミュウ」アニメ化ってマジ? 朝からあんなのやっていいのか?
215メロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:05:10 ID:???0
TVアニメはますますテレ東一極集中が進むのか。
地方民からすると関東ってだけで
地上波アニメが100%カバーできる群馬や栃木などの北関東がうらやましいよ。
216メロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:17:42 ID:???0
ネットでTVが見られるようになればいいんだけどなあ
時間とか気にしなくていいだろうし
217メロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:21:19 ID:w1h1OFaTO
電撃文庫で灼眼のシャナというのがあんぞ
218メロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:35:33 ID:???0
>>214
ブームに乗ってるな
絶対ブレイクする
219メロン名無しさん:2006/09/18(月) 12:23:57 ID:PEZ+2BqSO
GA、2期作るらしいな。ランファの露出度あーっぷだ!

どうせ、アニマックスでやるんだし、行けるとこまで(ry
220メロン名無しさん:2006/09/18(月) 12:33:45 ID:PEZ+2BqSO
5年後のおまいらに聞きたい。小旅行したいのだが何処がお勧めだ?
1 尾道
2 鎌倉
3 西宮
4 函館
5 萩

西宮は、思い付きで言ってみたw

221メロン名無しさん:2006/09/18(月) 12:55:16 ID:???0
>>214
なかよし登場時にいかにもセラムンの後釜狙いに見えたが
222メロン名無しさん:2006/09/18(月) 13:19:39 ID:???0
>>220
鎌倉良いとこですよ。
あのクソ坊主は許さねえが。

10年後でも旅行できるとこですね。
223メロン名無しさん:2006/09/18(月) 16:52:42 ID:???0
>>220
鎌倉はコメットさん☆の舞台になったよね、ついこの間

尾道は映画の舞台で、アニメでクローズアップされる事はないだろうからなぁ
まだしも他の所の方が可能性あって吉かと
224メロン名無しさん:2006/09/18(月) 18:30:43 ID:???0
聖蹟桜ヶ丘とか信州青木湖あたりとか
225メロン名無しさん:2006/09/18(月) 19:08:27 ID:???O
>>220
6 浜松

かわいい苺たちとそれを面倒見る高校生のちょい悪お姉ちゃんがいるお^^^
226メロン名無しさん :2006/09/19(火) 05:36:27 ID:???0
つうか江ノ電沿線舞台なアニメはもう飽きた
どこか他のところやってほしい

たとえば二子玉川とか
227メロン名無しさん:2006/09/19(火) 17:09:50 ID:???0
漏れ、和歌山県民なんだけれど…

テレビ東京系でやっている『機動天使エンジェリックレイヤー』の
主人公の鈴原みさきって、たしか和歌山県出身という設定だったよな、
もっとも、漏れの地域ではBSデジタルでしか見られないが。

できたら今度は、和歌山県が舞台のアニメってやってくれないかな…。
まあ、地元の地上波での放送は期待していないけれどw
228メロン名無しさん:2006/09/19(火) 18:44:31 ID:w29QWxASO
>>227

海沿いの町はきれいなんだけど>和歌山
設定としては地味過ぎる。

腹減ったし、びんちょうタンで炊いたご飯でもたべるか。
229メロン名無しさん:2006/09/19(火) 19:28:55 ID:njiNMpNcO
ぱにぽにって漫画がアニメ化したら日本オワルナ
230メロン名無しさん:2006/09/19(火) 20:41:31 ID:???0
貞本エヴァいつまでやってんだよw
231メロン名無しさん:2006/09/19(火) 20:54:58 ID:???0
10年たっても終わりそうにないペースだよな
232メロン名無しさん:2006/09/19(火) 21:11:04 ID:???O
アニメ2000年問題から目をそらす駄目スレだな。
233メロン名無しさん:2006/09/19(火) 23:21:45 ID:???O
おまいら、NARUTO読め、なかなかよいぞ
いつかアニメ化するはずだ
234メロン名無しさん:2006/09/20(水) 01:08:23 ID:???0
野上ゆかなって最近見ないけど何やってんの?
もうこのまま消える悪寒、惜しいなぁ
235メロン名無しさん:2006/09/20(水) 01:54:07 ID:???0
まああきらめて小西寛子でも応援しろ
236メロン名無しさん:2006/09/20(水) 09:57:04 ID:???0
CCさくらブームが一段落して、
丹下桜の今後にも注目だよね
237メロン名無しさん :2006/09/20(水) 19:27:32 ID:???0
へきるが最強! 5年後どころか10年後も大人気間違い無し!
238メロン名無しさん:2006/09/20(水) 23:59:03 ID:7ZUjVCvi0
鎌倉鎌倉言うが、鎌倉幕府の権力抗争モノでもやるのか?
239メロン名無しさん:2006/09/21(木) 00:48:41 ID:mMALGkzq0
桜井智軍団ってどうしてるのかな?長崎萌ちゃんとか…
240メロン名無しさん:2006/09/21(木) 08:59:28 ID:???0
GA見てて思ったが、今後は田村ゆかりがキそうな予感
ただ難点はビジュアうわなにをすddgfv0iowwaikdh8u5ru4932gbxcふじこ
241メロン名無しさん:2006/09/21(木) 23:32:15 ID:ETTg8BbH0
しかし、この「ナジカ電撃作戦」てのは昔読んだ石森章太郎の
「009ノ1」を思い出させる、
って誰にもわかってもらえませんな(古いネタでスマンのう)
242メロン名無しさん:2006/09/22(金) 00:16:22 ID:1bM/iR2nO
沢城みゆき、小清水亜美、平野綾、名塚圭織、長谷川静香、斎藤桃子
誰が生き残るだろうか?
将来的にはレギュラー取ってほしいわ
243メロン名無しさん:2006/09/22(金) 00:22:51 ID:???0
すまんが誰一人知らねーわ
真綾か香里なら
244メロン名無しさん:2006/09/22(金) 23:22:58 ID:???0
クロエ・・・・
245メロン名無しさん:2006/09/23(土) 02:16:12 ID:???0
>>242
平野も小清水も若いからなぁ。いずれ女優転向して声優なんか忘れそうだな。仲間ゆきえみたいに。
246メロン名無しさん:2006/09/23(土) 11:13:46 ID:???0
仲間由紀恵なんて大成しねぇよ。
ガメラ3に端役で出ていて、イリスに体液吸われて干物になってたなw
247メロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:30:20 ID:???0
ガメラといえば、前田愛って声優やったらいいかもね
248メロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:54:29 ID:WzRVl1wU0
TARAKOってずっとガキ役ばっかだから、そろそろ大人の役も当ててほしいな…

あ、あの声じゃおばちゃん役しかないかも
249メロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:36:40 ID:???0
パンツアニメ的には今年も豊作だな
ナジカはやりすぎでヘコんだけど
250メロン名無しさん:2006/09/29(金) 11:22:15 ID:???0
>>246
はぁ?
前田愛ってそもそも声優じゃないか。やったらいいかもってなんだよそれ。
251メロン名無しさん:2006/09/29(金) 12:52:47 ID:???0
>>250
マジレスすると、コメットさんの姉貴の方
252メロン名無しさん:2006/09/29(金) 14:02:34 ID:???0
>>251
マジレスするとそれを理解した上でのレス。キノに声当てたのって2003だったっけか?
いずれにせよ未来の話だ。
253251:2006/09/29(金) 14:05:02 ID:???0
>>252
そうか失礼
254メロン名無しさん:2006/09/30(土) 04:13:31 ID:???0
来年から始まる「満月をさがして」に、斎藤恭央って声優が出演するみたいだけど。
なんかオレ、こいつ将来お笑いタレントになりそうな気がするんだよね。
スケバンの格好して、観客に対して変なツッコミ入れるというスタイルのような気が・・・

あーやべえ、オレそうとう疲れてるな。ちょっと寝るわ。
255メロン名無しさん:2006/09/30(土) 05:14:29 ID:???0
おいおまいら
RAMレコーダーとか云うの
買いましたか?

へんてこな黒っぽいいディスクがケースに入ってて、
そのケースごと機械に挿れるの
長時間モードでも4時間しか録れないし!
ま、録った画はキレイなんだけど。

これからのデジタル化社会情報化社会へ対応できる
AV・パソコンの総合メディアだそうだ(説明書受け売り)

一応パナソニックの買ったんだけど
どうも使い勝手が悪い・・・ 6時間録れないしディスク高価だし
いままでのビデヲデッキのほうが良いや
256メロン名無しさん:2006/09/30(土) 13:37:24 ID:GUOlbBDJO
秋から始まる天使のしっぽ楽しみだな
257メロン名無しさん:2006/09/30(土) 13:40:24 ID:???0
女キャラ12人て狂ってるな
このぶんじゃその内31人とかになるぞ

なわけねーかwwww
258メロン名無しさん:2006/09/30(土) 14:24:17 ID:???0
CCさくらの新シリーズまだー

あと寿蘭の妹の声テラカワイス
ロリ声声優として定着きぼん
259メロン名無しさん:2006/09/30(土) 15:55:39 ID:???0
フルメタルパニックが放送延期らしいな
この作品はよく知らないんだけど軍事描写がリアルなのかな
時期が時期だけに自粛したのか
テロの影響が意外な形でこんなところにまで出るとはな。
260メロン名無しさん:2006/09/30(土) 17:21:16 ID:m6J9KFHJ0
「プラレス3四郎」や「エンジェリックレイヤー」のような小型ロボットが戦うアニメ出ないかな〜
自分的にはビスクドール型のロボットが頂点を目指して戦う話キボンヌ

>257
いや、12姉妹の女殺し屋なんて出てくるかも
261メロン名無しさん:2006/09/30(土) 20:56:51 ID:???0
今更だが、クレヨンしんちゃんの映画「モーレツ大人帝国の逆襲」を見た。
ストーリーもさるところながら、演出や作画も優れているね。
262メロン名無しさん:2006/09/30(土) 23:56:22 ID:???0
DVD?そんなもん普及しねえよ( ゚д゚)、ペッ
263メロン名無しさん:2006/10/01(日) 00:07:07 ID:???0
そうか?
そのうちDVDのみの発売になって
VHSはリリースされなくなるんじゃないか
264メロン名無しさん:2006/10/01(日) 02:07:33 ID:???0
ER-緊急救命室-のシリーズずっとみてるんだけど
ロス先生の声優さん、もっと人気が出るといいのに。
グリーン先生の声優さんも。
265メロン名無しさん:2006/10/01(日) 10:48:45 ID:sp2UZ7qTO
ココロ図書館始まったな。
266メロン名無しさん:2006/10/01(日) 11:22:10 ID:???0
>>27
恐レスだが、一般人乙
267メロン名無しさん:2006/10/01(日) 16:29:50 ID:???0
>>265
主役の斎藤なんとかって声優、印象薄いなー
この先生きのこっていけるのかね?
268メロン名無しさん:2006/10/01(日) 20:19:47 ID:g/4gDpDU0
>258
いや、意外にも男を足蹴にしそうな役もやりそうだな
269メロン名無しさん:2006/10/01(日) 20:30:11 ID:???0
それより「寿蘭」っていつまで放送してんだよ。おジャ魔女の裏で視聴率取れるわけねえだろ。
270メロン名無しさん:2006/10/01(日) 20:49:44 ID:EFs072WlO

ガッシュがアニメ化だってば
キヨマロは櫻井孝宏という新人かよ
ティオ役の釘宮なんとかは延びそう
ガッシュがピカチュウかよ
271メロン名無しさん:2006/10/01(日) 21:01:56 ID:???0
2001/10/1 テレビ東京 くるくるアミー
2001/10/1 日本テレビ 旋風(かぜ)の用心棒
2001/10/2 テレビ東京 しあわせソウのオコジョさん
2001/10/2 テレビ東京 ファイナルファンタジー:アンリミテッド
2001/10/2 TBS ちっちゃな雪使いシュガー
2001/10/3 WOWOW X -エックス-
2001/10/3 テレビ東京 機動警察パトレイバー レイバーセレクション
2001/10/4 WOWOW 天使のしっぽ
2001/10/4 千葉テレビ(10/5)、テレビ埼玉(10/5)、TVK(10/4)、キッズステーション(10/11) ナジカ電撃作戦 (NAJICA)
2001/10/5 WOWOW ヴァンドレッド the second stage
2001/10/5 BS日テレ 旧約聖書物語
2001/10/5 BS-i まほろまてぃっく
2001/10/5 テレビ東京、AT-X バビル2世
2001/10/6 テレビ東京 ガイスターズ
2001/10/6 TBS 星のカービィ
2001/10/6 フジテレビ ストレイシープ ポーのちっちゃな大冒険
2001/10/7 テレビ東京 キャプテン翼
2001/10/7 名古屋テレビ・テレビ朝日系 激闘! クラッシュギアT (TURBO)
2001/10/10 テレビ東京 テニスの王子様
2001/10/10 テレビ東京 ヒカルの碁
2001/10/10 フジテレビ Hellsing
2001/10/13 フジテレビ バンパイヤン・キッズ
2001/10/11 テレビ東京 ココロ図書館
2001/10/13 TBS 系 RAVE
2001/10/13 NHK 教育 おいでよ! ヘナモン世界 カスミン
2001/10/14 テレビ東京 サイボーグ009
2001/10/27 CBC・TBS 系 星のカービィ
2001/11/3 キッズステーション i wish you were here 〜あなたがここにいてほしい〜
2001/11/ アニマックス こげぱん
272メロン名無しさん:2006/10/01(日) 21:14:43 ID:EFs072WlO
>>271
期待するのは、まほろまてぃくと天使のしっぽくらいか
しばらくは川澄の黄金期がきそう
273メロン名無しさん:2006/10/01(日) 21:15:35 ID:???0
なにこのスレ
274メロン名無しさん:2006/10/01(日) 21:16:57 ID:???0
ヘルシング楽しみだなー
キャストもすごいしきっと神アニメになるね
275メロン名無しさん:2006/10/01(日) 21:19:27 ID:???O
ヒットしたらOVAで続きやるかもね!
276メロン名無しさん:2006/10/01(日) 21:47:07 ID:???0
今日は疾風の用心棒がはじまるのか。
こういう下着とか風呂とか一切無縁そうな硬派アニメが見たかったんだ。
277メロン名無しさん:2006/10/02(月) 00:14:52 ID:kY3w/ePH0
今度のバビルは神谷明か?
009の方はモノクロの奴か?カラーの奴か?
278メロン名無しさん:2006/10/02(月) 09:25:12 ID:???0
>>271
バビル2世にキャプテン翼か・・・
昔楽しませてもらったが、今回も楽しませてくれると期待する
279メロン名無しさん:2006/10/02(月) 09:34:51 ID:???0
スレ違いかもだけど、ゲームの「君が望む永遠」に出てる上原ともみって声優が禿しくツボ
でもこういう声優って、一般のアニメには出てこないね
万一出るとしても深夜アニメがいいところで、NHKなんて夢のまた夢だろうなぁ…
280メロン名無しさん:2006/10/02(月) 13:15:11 ID:???0
ヒカルの碁とか企画した奴誰だよwww
囲碁のアニメなんか地味すぎて、人気出るわけねーだろwwwwwww
漫画描いてる小畑とかいう奴も、コケて干されること間違い無しだな m9(^Д^)プギャー!!
281メロン名無しさん:2006/10/02(月) 15:14:15 ID:???0
何でGAって地上波でやらないの?
おかげで知ってる椰子少な杉で話合わないんですけど
282メロン名無しさん:2006/10/02(月) 17:45:29 ID:???0
>>279
あれって水橋かおりだろ?声が特徴あるんですぐに解ったぞ
昔「ファーストKiss☆物語」ってギャルゲーに出ていてファンだったんだが
正直声聞いてマジでショック受けた。
ああなってしまったなら二度と浮上できんだろうから諦めた方が良いぞ
283メロン名無しさん:2006/10/02(月) 21:20:07 ID:???0
チャンピオン連載の「ななか6/17」がなかなか良いと思う
絵柄もかわいいし、アニメ化はゴールデン枠で全国ネットの予感
284メロン名無しさん:2006/10/03(火) 01:22:37 ID:???0
いよいよパト3が来年公開になるな。
スチームボーイはいつになったら見られるんだう?
蒼きウルも……
285メロン名無しさん:2006/10/03(火) 04:05:14 ID:???O
旋風の用心棒の演出やってるヤマカンとか言うのが、サイトで監督の悪口書きまくってるw
ヒット作の一本もないくせにw
286メロン名無しさん:2006/10/10(火) 21:21:02 ID:???O
天使のしっぽは萌ブームの火付け役
287メロン名無しさん:2006/10/10(火) 21:22:01 ID:tWR+BkMfO
GA2期はシモネタ増量路線だろうな。ファンもギャグの切れよかエロだろうし。
やっぱ、ランファさんは露出してナンボなんで
288メロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:25:41 ID:???0
そろそろガンダムの新しいシリーズやらねーかな。
WとXとかみたいなのじゃなくて、宇宙世紀系の戦記的な奴で。
289メロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:31:30 ID:???0
ガンダムなんてテレ朝にもフジにも見限られたんだから
もう放送する局なんかないだろ。
290メロン名無しさん:2006/10/11(水) 23:37:13 ID:???0
世界名作劇場が終わってもう何年もたつけど、ああいうのまたやらないかなぁ
今度は日曜の朝にやってみたら当たりそうな予感
291メロン名無しさん :2006/10/12(木) 05:25:07 ID:???0
オレはまんが日本昔ばなしがもう一回みたい
もし見れたら都庁のてっぺんから飛び降りてもいい!
292メロン名無しさん:2006/10/13(金) 01:29:00 ID:???O
夢を…夢を見ていました…。
3年後、田村ゆかり声の魔法少女が主人公のアニメが放送される夢を…。
293メロン名無しさん:2006/10/13(金) 12:55:03 ID:???0
沢城って中学生の割りに演技が上手だよね。5年後・10年後が楽しみだ。

>>292
田村って人気あるんだから、バトルヒロインモノの主人公ともども
そのうちやるんじゃない?赤ずきんの格好をして。
294メロン名無しさん:2006/10/13(金) 22:09:48 ID:???0
>>293
考えたくもないわけですが・・・

295メロン名無しさん:2006/10/14(土) 12:57:33 ID:???O
未来からきたけど
まさか日ハムやロッテが○○するなんて
296メロン名無しさん:2006/10/14(土) 13:03:05 ID:???0
実況すんなよおまいら
297メロン名無しさん:2006/10/14(土) 15:18:47 ID:???0
>>295
そんな万年最下位より巨人を応援しとけよ
巨人の人気は永久に不滅だからな
298メロン名無しさん:2006/10/14(土) 15:22:10 ID:???0
野球中継なんていらないよ。
でも巨人戦は人気コンテンツだからなー。
これからも安定して高視聴率なんだろうな・・・・・
299メロン名無しさん:2006/10/14(土) 20:41:56 ID:???O
この時代でよわっちー球団が未来では強くなってる


阪神
ロッテ
日公
近鉄
ヤクルト
300メロン名無しさん:2006/10/15(日) 07:18:47 ID:???0
横浜「うう・・・ぐすっ・・・ひっく」
301メロン名無しさん:2006/10/15(日) 09:33:19 ID:???0
>>299
それはないわ、特に一番目www
302メロン名無しさん:2006/10/15(日) 14:09:00 ID:???0
阪神「う、うぅ、グス・・・・・ひっく」

…何か似合い過ぎてて、そのセリフ(w
303メロン名無しさん:2006/10/15(日) 20:38:35 ID:???0
>>299
つうか、今年ヤクルトは優勝したばかりだが…。
304メロン名無しさん:2006/10/15(日) 21:45:10 ID:???0
東鳩以降、元はエロゲーの一般向けアニメ化が時々出てきてるが
ああいうのが主流になったらもう日本のアニメも終わりだよね

まあホモアニメが地上波で流れるような事態に比べればマシかも知れんけど
305メロン名無しさん:2006/10/15(日) 21:45:40 ID:???O
なんかシャーマンキングは
変にオリジナル展開になってきたな
監督は水島とかいう奴か
知らんな

最近ガンガンで始まった何とか錬金術っていうのが
グロいがなかなか面白いな
まあ折れの予想じゃこれもアニメ化するだろうな
グロいから深夜枠になるかもしれんが
306メロン名無しさん:2006/10/15(日) 22:46:47 ID:???0
おまいらの近未来予想、妙に生々しいな。
そんなに未来が好きか? でもな、未来人だとか
タイムトリップなんてのは、もうはやらねぇんだよ。
307メロン名無しさん:2006/10/15(日) 22:58:18 ID:???O
ガンダムの新作がチョー楽しみ。
308メロン名無しさん:2006/10/15(日) 23:32:15 ID:???0
シスプリの声優は5年後どれだけ残るのかな?
今度4人でユニットを結成するらしいね。
まあ、さすがに5年後には4人のうち1人、2人といったところだろう。

まあ水樹奈々という人はひっそりシングル出しているけど売れないしな。
309メロン名無しさん:2006/10/16(月) 16:14:44 ID:eUh+IDnF0
最近、みこみこナースが耳から離れない・・・
310メロン名無しさん:2006/10/16(月) 16:22:50 ID:???O
Kanon、顎出過ぎバロスww
あれが、夢にまで見たアニメ化のなれの果てですか?
鍵厨ざまあみろww
311メロン名無しさん:2006/10/16(月) 16:29:34 ID:???0
スクライド過大評価されすぎ
312メロン名無しさん:2006/10/17(火) 06:43:00 ID:???0
ところで、名探偵コナンはいつになったら終わるんだ?
このままだと10周年を迎えちまうぞw
しかも、10周年を記念しているのに、
再放送という印象しか残らないかも。

まぁ、有り得ない事だが。
絶ーーーーーー対に有り得ない事だが、
「実写ドラマ化」なんてしたら俺、
ありとあらゆる古本屋でコナン(全巻)を買い漁ってやるwwwwwwwwwww
313メロン名無しさん:2006/10/18(水) 21:27:05 ID:9pyfx6Q10
>304
男装した女が女を悦ばす話も…
314メロン名無しさん:2006/10/20(金) 03:59:39 ID:UFLPMeA90
「ヘンゼルとグレーテル」のグレーテルが大剣振り回したり機関銃ぶっ放したりする話を思いついた
315メロン名無しさん:2006/10/20(金) 04:31:01 ID:???0
まほろさんの乳首最高
316メロン名無しさん:2006/10/20(金) 04:35:49 ID:???0
>>314
少女が大剣振り回すとかそれなんて厨房の考えた設定よwww
まあ童話のキャラっつー設定はいいかもしれんが
せいぜい深夜のオタ向けアニメレベルだな。
早朝の子供向けアニメでとかありえねー
317メロン名無しさん:2006/10/20(金) 07:57:24 ID:???0
まぁ、女の子が戦うなんて設定自体が子供には突飛な発想でウケないんだよな。
セーラームーンは偉大な例外、あんなのはもう出てこないよ。やってもオモチャ売れないもん。
318メロン名無しさん:2006/10/20(金) 08:12:49 ID:???0
大剣なんか振り回すよりも
ドラゴンボールのように光弾を投げつける女の子っていいアイデアじゃない?
で、女の子らしさを出す為にも杖とかお供の淫獣をつけて・・・
319メロン名無しさん:2006/10/20(金) 10:16:54 ID:???0
魔法少女にバトルものて…そんなん面白いわけないじゃん
320メロン名無しさん:2006/10/20(金) 10:59:48 ID:???0
いっそエロゲのサイドストーリーか何かでやったら…

と思ったが、それもリアリティーなくてポシャるな、多分。
321メロン名無しさん:2006/10/20(金) 16:37:34 ID:???0
魔法少女が肉弾戦なんてのも意表をついていいかも
一人じゃつらいし、五人とかでもキャラ薄くなるし、二人コンビとかで
殴ったり蹴ったり、殴られたり蹴られたりしてバイオレンスな
322メロン名無しさん:2006/10/20(金) 21:15:54 ID:???0
バビル2世の二話を見た。アニメ業界はもう駄目かもしれん。
323メロン名無しさん:2006/10/20(金) 21:20:44 ID:???0
ココロ図書館の市原由美って黒田由美だったのかー!
変わったな、といいたいトコだけど俺自身記憶が曖昧だったり
する。(Vガン、せめて再放送だけでも)
ところで斎藤だの沢城だのは、こんな声一辺倒だったら
すぐ消えると思うぞ。
324メロン名無しさん:2006/10/20(金) 21:44:55 ID:???0
>323
齋藤はショタ体型の超絶格闘家に
沢渡は素焼き人形型ロボに転生する夢を…
325メロン名無しさん:2006/10/20(金) 23:12:07 ID:giLlvWAY0
>323
5年後になるが、11月にCSでやるとか
326メロン名無しさん:2006/10/20(金) 23:27:28 ID:???0
CSなんて5年後まで残ってるの?
327メロン名無しさん:2006/10/21(土) 02:05:03 ID:???0
お前ら! 「クレヨンしんちゃん・モーレツ! オトナ帝国の逆襲」見たか!?
まだなら今すぐ見に行け! すっげえ感動するぞ!
328メロン名無しさん:2006/10/22(日) 00:51:20 ID:dC1mwU8e0
>325
CS先行アニメ出ても泣くなよ
329メロン名無しさん:2006/10/22(日) 00:55:02 ID:???0
それにしても女ってどうしてああホモが好きなのか
もう女主人公が複数の男にモテモテみたいな古臭い設定のアニメなんか
アニオタ向けでは二度と作られないんだろうなあ
330メロン名無しさん:2006/10/23(月) 00:01:29 ID:???0
>>329
主人公が女で、男にモテモテ??
ホスト倶楽部じゃあるまいし。
331メロン名無しさん:2006/10/23(月) 02:59:25 ID:BzJ4T+VT0
>330
男が女子高に入ってそこの総代になるってのも…

大豪院邪鬼が聞いたら真空殲風衝モンの話だな
332メロン名無しさん:2006/10/23(月) 03:19:28 ID:???0
ハンター×ハンターのOVA出るらしいな
ヨークシン編の続き

このマンガも作者がアレだし3年後くらいには終わってそうだけど
333メロン名無しさん :2006/10/23(月) 16:37:37 ID:???0
これからどんどん技術も上がるだろうから
ヤシガニみたいな作画崩壊するアニメはもう見られないんだろうな。
334メロン名無しさん:2006/10/23(月) 17:04:00 ID:???O
>333
いきなり収録方法が変わったりしたらワカランよ
335メロン名無しさん:2006/10/24(火) 09:56:45 ID:???0
コメットさん打ち切りらしいショボーソ
個人的に博士論文今年も提出できないっぽショボーソ

単なる萌えアニメかと思ってた天使のしっぽちょっといいね
336メロン名無しさん:2006/10/24(火) 10:14:19 ID:???0
入れ替わりのGAが5年後も続いていそうな希ガス
337メロン名無しさん:2006/10/25(水) 11:41:09 ID:???0
なんか知らんけど新板が出来た様子
懐アニ平成
http://anime.2ch.net/ranimeh/

338メロン名無しさん:2006/10/28(土) 05:00:13 ID:6GxWDIXM0
亀だけど>>89
俺もラブひな好きだぜ。
まぁ、15巻は超えるだろうな。

それから、アニメのOP・EDを作詞・作曲した
岡崎律子さんもいいよな!
5年後も10年後もこの人の歌声を聞いていたいよな。
…………な。
339メロン名無しさん:2006/10/28(土) 12:03:36 ID:???0
岐阜県の白川郷を舞台にしたアニメとか出ないかな。
きっとまったりしたアニメになるんだろうなぁ。
340メロン名無しさん:2006/10/28(土) 16:58:27 ID:???O
まさか日公が〇日〇〇になるとはな
341メロン名無しさん:2006/10/28(土) 20:19:39 ID:???0
あの人がドームで始球式をやった日の事を思い出すのお。
今はほとんど声優仕事やってないけど、
またこの業界に戻ってくるんだろうかねー。
342メロン名無しさん:2006/10/29(日) 06:47:13 ID:???0
WINMXでダウソしてるやつ、やめとけ。今に逮捕されるぞ。
343メロン名無しさん:2006/10/29(日) 07:22:54 ID:???0
DVD-Rって普及しないだろうな
使い捨て感覚がリサイクルの世にあってない希ガス
344メロン名無しさん:2006/10/29(日) 09:29:11 ID:???0
極秘情報なんだけど、Zガンダムの新作劇場版が制作されるらしいよ。

ただ・・・なんか変な女が、音響監督にまとわりついてるみたいなんだよね。
まさか、この監督の愛人になって、役を寝取ろうって企んでんじゃないだろうな。
もしそんなことになったら、オレはこの作品ぜったい見に行かない。
345メロン名無しさん:2006/10/29(日) 10:23:01 ID:???0
同じサンライズの過去のアニメで主役級をやってる声優なら、役を外されたりする心配はナッシングかと。
コンセプトがしっかりしてる会社だしさ。
間違っても女性声優をズラっと並べて萌えアニメまがいのものなんか作ったりはしないはず。
346メロン名無しさん:2006/10/29(日) 18:35:30 ID:???0
>>344
次のガンダムは完全新作で、スクライドのスタッフが作るって聞いたぞ。
今更Ζガンダムなんてやるわけないだろ。ネタ決定。
347メロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:49:56 ID:GaS8vk5p0
「インターネット先行でアニメが放映される」とほざく奴がいた。

世界的に見て劇的に通信速度が遅いわが国では夢のまた夢だがな…

嗚呼、韓国がうらやましい…
348メロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:57:05 ID:???0
>>346
今さらガンダムなんて売れねーよバカ
Xも∀も大コケだったじゃんか
もう続編のできるようなガンダムなんかありえないんだよ
349メロン名無しさん:2006/10/29(日) 22:08:09 ID:???0
次は谷口監督のガンダムかぁ・・・ガンダムがアルター能力持ってたりしてw
期待してるけど売れそうにないな。
350名無しサンTV:2006/10/29(日) 23:20:17 ID:???0
最近サンテレビでもマニアックなアニメをやってるので、今度スレ立ててみるか。

サンテレビアニメについてマッタリ語るスレ

1 名前: 1 01/10/××

やたらと渋いアニメチョイスで朝一から楽しませてくれる
サンテレアニメについてまったり語るスレです
下がって消えればそれまでです

こんな感じで。

ナジカ電撃作戦マダ〜?チンチン(AA略
351メロン名無しさん:2006/10/29(日) 23:50:01 ID:???0
MDって便利だね!
352メロン名無しさん:2006/10/30(月) 01:04:39 ID:???0
>>144
眼帯を付けている野太い声のフォルテってお姉さんですか?
353メロン名無しさん:2006/10/30(月) 18:34:47 ID:???0
>>349(笑)
スクライド本スレの過去ログ見て勉強してこいよ
354メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:01:24 ID:???0
今中2ですけど、何で大人なのにアニメなんて見てんの??w
普通小学生で卒業だろー。 俺はもう卒業したしw
アニヲタの考えが全く分からん
355メロン名無しさん:2006/10/31(火) 08:31:02 ID:???0
既に使い古された煽りだね
5年後になってもそんな煽りやってたら即攻でヴァカにされるぞ(ww
356メロン名無しさん:2006/10/31(火) 14:29:38 ID:???0
最近一部でメイドがどうたらって言ってるキモオタがいるけど
あんなの流行るわけねえよなw
あんな格好で街中歩いてたら頭おかしいよwwwww
357メロン名無しさん:2006/10/31(火) 18:55:14 ID:???0
電撃大王で連載中の「あずまんが大王」が
TVアニメ化されるらしい。夏の角川劇場アニメと同じ5分程度の
ミニ番組になる模様。
358メロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:27:30 ID:???0
>>355
さすがに5年後には2ちゃんねるは廃れてるか、サーバー負荷に耐え切れずに
閉鎖かのどちらかじゃないの?
359メロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:33:06 ID:???0
そうなったら1ch.tvにでも移住するかな。
360メロン名無しさん:2006/10/31(火) 23:17:45 ID:???0
2chは最近荒れすぎだよ。今度、会員制でマターリできる日記サイトでも作るかな。
みんなが安心できるように、知り合いからの紹介状がないとログインできないようなの。
361メロン名無しさん:2006/10/31(火) 23:25:21 ID:???0
BSデジタル放送も始まったし地上波もデジタルになるそうだから
これからは録画はD-VHSが主流になるだろうな
362メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:17:07 ID:???0
チェキ!
363メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:24:34 ID:???0
なんつーかさ、出演者とかが番宣を兼ねてトークしたものを
ネットで公開すれば、結構流行ると思うんだよね。
ラジオみたいな感覚でさ。プロモにもなるし。

どこかやんないかな。
364メロン名無しさん:2006/11/01(水) 11:47:21 ID:???0
DVD-Rドライブ高杉
あんなの個人じゃ買えねえよ
絶対普及しないね
365メロン名無しさん:2006/11/01(水) 22:14:45 ID:???0
とは言えCD-Rじゃどんなに圧縮かけたって30分アニメ一本すら入らないしなぁ
結局お前らおとなしくDVDタイトル買えって事ですかそうですか
366メロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:53:54 ID:???0
おまいらVideoCD知らねーの?
かなり画質いいしあれで十分だよ。
俺はアニメMX落としたらVideoCDに焼いてテレビの大画面で見てる。
DVDなんていらねえよwwww
367メロン名無しさん:2006/11/02(木) 01:11:48 ID:???0
この間ADSLにしたんだけどさ、早いの何のって!
速度測ってみたら5Mbpsだってさ、メガですよお前ら!!
もうダイヤルアップには戻れないね
ISDN?プッ(AAryって感じww
368メロン名無しさん:2006/11/02(木) 02:48:30 ID:???0
千葉テレビとかテレビ埼玉とか何のためにあるんだろう
電波の無駄遣いだから潰しちゃえばいいのに
369メロン名無しさん:2006/11/05(日) 10:57:14 ID:buuoGJWAO
KOTOKOってボーカル、いいよな。しかしエロゲー出身じゃ、メジャーデビューは厳しいだろ。
栗の子信者も身の程をしれ
370メロン名無しさん:2006/11/05(日) 12:13:23 ID:???O
天使のしっぽのシセイジュウはBL臭がする
371メロン名無しさん:2006/11/06(月) 14:07:49 ID:???0
まほろまてぃっくの川澄綾子はぴったりハマってるけど、
そのイメージが付き過ぎて今後の役柄が固定されてしまいそうな悪寒。
その点、新谷良子は心配なさそうだ。
「何をやってもミルフィーユ」なんて言われる事はないだろう。
372メロン名無しさん:2006/11/07(火) 20:26:12 ID:o+d6IaLf0
地上波でHシーンどころか出産シーンが出てもおかしくないな
373メロン名無しさん:2006/11/07(火) 22:26:33 ID:???0
便利な動画共有サイトがあったらなぁ…
374メロン名無しさん:2006/11/08(水) 08:54:07 ID:???0
>>373
著作権違反のスクツになるな
375メロン名無しさん:2006/11/09(木) 10:59:20 ID:???0
少年チャンピョンでやってる漫画の方のスクライド、
なんか明らかに暴走してるけど、いつになったらアニメのストーリーに収束されるんだろう…。
376メロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:25:13 ID:BReKAx650
>>374
『巣窟』
×スクツ
○ソウクツ
377メロン名無しさん:2006/11/10(金) 23:18:15 ID:???0
>>376
2ch用語にマジレスカコワルイ
(すくつって、2000年には既に使われてたみたいだな)
378メロン名無しさん:2006/11/11(土) 13:02:05 ID:???0
そんな去年の話されてもな
379メロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:24:01 ID:???0
俺今年受験なのに・・・
もうシュガーのせいで勉強できないよ!
サガタソのお風呂毎週見ないと生きていけない体になっちまったよ!

なんか2浪している自分の姿がリアルに目に浮かぶんだが・・・
380メロン名無しさん:2006/11/14(火) 01:57:54 ID:???O
LeafKeyは売れる
381メロン名無しさん:2006/11/14(火) 15:04:18 ID:???0
ただのノベルゲームじゃねーか
戯画を見習えと言いたい
382メロン名無しさん:2006/11/14(火) 20:39:53 ID:???0
ぱにぽにというあずまんがのパクリみたいな漫画があるけど、すぐに終わるだろうな
無いと思うがアニメ化してもそんなに人気出ないと思う
383メロン名無しさん:2006/11/14(火) 21:50:26 ID:Fd7NAanN0
モンキーパンチが「銃社会になったパラレル戦国時代」を舞台にしたアニメを構想中だとか

「ルパン三世」を越える『伝説の作品』が生まれそうな予感…
384メロン名無しさん:2006/11/14(火) 22:26:04 ID:???0
ナルトとかいう忍空の劣化版みたいな漫画があるけど、すぐに終わるだろうな
無いと思うがアニメ化してもそんなに人気出ないと思う
385メロン名無しさん:2006/11/14(火) 22:28:25 ID:nreDOrqxO
テッサたん、可愛いよ、テッサたん

ゆかなキャラは、ピザなんて下品なもん絶対喰わねー。そんなん喰うの、デブかヨゴレだわ。
386メロン名無しさん:2006/11/14(火) 23:50:49 ID:???0
>>382なんか漫画なんだか4コマなんだかよくわからんな。
しかし天才ちびっ子が学校の教師って設定はふざけすぎだろw
これでラブコメになったら笑う

>>384ナルトはおととし連載開始だっけ?すぐ終わると思われてたが
今年の時点ですでにジャンプの人気作品になってるぜ。
387メロン名無しさん:2006/11/16(木) 22:29:34 ID:86G3tQ2TO
漏れ、地方民だからわからないんだが、成恵の世界って、アニメ化されてたっけ。
388メロン名無しさん:2006/11/16(木) 22:47:24 ID:1kKsTpYH0
>>387
ラジオにはなってた
自分のとこはギリギリ聞けない・・・・
389メロン名無しさん:2006/11/16(木) 23:09:39 ID:???0
Kanonなんて今さらアニメかするなよw
390メロン名無しさん:2006/11/16(木) 23:11:08 ID:???0
調子にのってAIRまでアニメ化するんじゃないのか。
それだけはやめてほしい。
391メロン名無しさん:2006/11/16(木) 23:31:48 ID:???0
ハレグゥOP曲の歌い出しのメロディーって、10年ほど前のパプワOP曲にそっくりだよね。
誰が作ったか知らないけど、あんなわかりやすい事はもう二度と起こらないんだろうな。
392メロン名無しさん:2006/11/16(木) 23:40:02 ID:???O
逝ってよし
393メロン名無しさん:2006/11/16(木) 23:52:33 ID:???0
おジャ魔女シリーズの終わった後にワンクッションおいて
女の子のペアが戦うアニメを作る構想があるそうだね

いや、だから何かを予感するってわけじゃないんだけどw>>391
394メロン名無しさん:2006/11/17(金) 02:20:18 ID:???0
>>393
それ、本当はワンクッションじゃなくて
2年構成の予定って聞いた。
395メロン名無しさん:2006/11/17(金) 09:06:56 ID:???0
>>390
どうせやるなら、劇場版作るくらいの気合いは見せてほしい所だな。
エロゲじゃ所詮無理だと思うけどw
監督はいっそ、出崎くらいの大御所でも起用してほしいねwww
396メロン名無しさん:2006/11/17(金) 09:35:04 ID:???O
なんか来年ボンズってとこがブチと一緒にロボットモノやるらしいね。
地球少女のスタジオも赤根みずから監督で新作やるらしい。
個人的には期待してるよ
397メロン名無しさん:2006/11/17(金) 12:51:49 ID:???0
もうかなり前になるけど、ジブリアニメで「耳をすませば」ってのがあったんだ。
そこで主役やってた本名とかいう声優が良かったんだよけど、その後見ないなぁ。
さすがにブランクが空き過ぎててもう声優復帰は無理かなぁとも思うけど、
でもまた何かやってほしいよ。

な、>>393-394もそう思うだろ?
398メロン名無しさん:2006/11/17(金) 15:16:54 ID:???0
間違ってもゲーム原作の逆ハーレムアニメなんかには出ないで欲しいよな
399メロン名無しさん:2006/11/17(金) 18:20:24 ID:???0
横山隆一、死んでいたのか・・・
フクちゃんは俺の青春でした。
ご冥福をお祈りします。
400メロン名無しさん:2006/11/17(金) 19:39:20 ID:???0
>>389
Kanon、フジか。
関西だと関テーレが深夜アニメに消極的だから、ヘルシングみたいに
サンテレビ&KBS京都での放送に期待したいところ。
401メロン名無しさん:2006/11/17(金) 20:26:49 ID:???0
>>399
>フクちゃんは俺の青春でした。

そこだけ50年遅れている件
402メロン名無しさん:2006/11/17(金) 21:19:24 ID:???0
>>401
アニメは十数年前にANB系でやってたぞ。
403メロン名無しさん:2006/11/17(金) 23:43:52 ID:???0
そろそろどのアニメも開始一月たったようだけどおまいら何見てる?
俺はシュガー、フルメタ、ココロ
404メロン名無しさん:2006/11/18(土) 05:44:04 ID:???0
>>403
『テニスの王子様』っていうテニスアニメ。
面白くなりそうな予感がヒシヒシと伝わってくる。
405メロン名無しさん:2006/11/18(土) 07:29:26 ID:???0
よく焼き鳥屋に行くんだけど、ここ最近、必ず「ネギま」を頼んでしまう・・・別に
好きというわけでもないのに・・・
いったいなぜだろう・・・?
406メロン名無しさん:2006/11/18(土) 07:31:13 ID:???0
今期はオコジョさん 、旋風の用心棒 、ガイスターズが面白いな
407メロン名無しさん:2006/11/18(土) 08:28:12 ID:???0
ガイスターズはガチ
OPとか今聞きまくってるよ

オレは
Hellsing、クラッシュギアTURBO、ガイスターズ、キャプテン翼
ココロ図書館、フルメタル・パニック!、まほろまてぃっく
が最高だな

ココ書11話マジで泣いた
ココ書で一番いい話だお
408メロン名無しさん:2006/11/18(土) 08:30:07 ID:???0
>>404
俺はその後にやっている「ヒカルの碁」が
とんでもない社会現象いなりそう…

ヒカルと同年代の人達が囲碁を始める人が続出??
409メロン名無しさん:2006/11/18(土) 09:40:15 ID:???0
ハレグゥ最高!藁い氏にさせる気かと。

OP曲もいいなぁ。
あのメロディーには作曲者のオリジナリティーを強く感じるよ。
今後に強く期待したい。
410メロン名無しさん:2006/11/18(土) 10:02:28 ID:???O
天使のしっぽ萌える
411メロン名無しさん:2006/11/18(土) 10:33:59 ID:???O
あとは野となれ山となれ〜♪
だよね、天使のしっぽ
412メロン名無しさん:2006/11/18(土) 21:32:12 ID:???0
>>407
フルメタル・パニックは延期だよ
413メロン名無しさん:2006/11/18(土) 21:46:32 ID:???0
天使のしっぽにしろ、シスター・プリンセスにしろ、
ヒロインが多すぎて覚えてられないわ。

そのうち、クラス全員がヒロインとかいう馬鹿げた企画が電撃かどこかから
出てくるんだろうな。
414メロン名無しさん:2006/11/18(土) 21:52:38 ID:???0
出たとしても漫画でやるのは難しいだろうな
415メロン名無しさん:2006/11/18(土) 22:05:55 ID:???0
ヒロイン12人でも相当キツイよな
一人一回メイン回持ったら1クール終わりじゃん
ていうかキャラスレ12個立てるのか?
416メロン名無しさん:2006/11/18(土) 22:08:42 ID:???0
同じテーマ曲をメンツとっかえひっかえ何枚も連続してリリースするとか・・
さすがにそんな節操のない事はやらないだろうな


多分
417メロン名無しさん:2006/11/18(土) 22:59:10 ID:???0
>>408
おっ。ヒカルの碁。渋いねぇ。
俺。最初佐為を見た時、女だと思ったよ。

もし、佐為がヒカルの前から消えたら、
つまらなくなるのは当然だね。
つーか、打ち切りフラグだろwwww

そうしたら、小畑健はどうなるんだ?
死神にでも頼ってみるかwwwwwww
418メロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:41:47 ID:???0
>ココ書11話マジで泣いた

早いなあ。こっちでは来月20日放送だよ。どこで先行放送してるの?
しかし色んな作品名が挙がっているがバビル二世の前では全て霞んでみえるな。
419メロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:42:54 ID:???O
最近どのアニメ観ても楽しくない。…やべ、四年前の事思い出した。
死にたくなった…。
420メロン名無しさん:2006/11/19(日) 17:39:08 ID:???0
お前らテレ東のウェブダイバー見てる?
普通にトランスフォーマーの続きでもやればいいのに、タカラも思い切った事するよな。
ただロボットが生憎とCGで書かれてるんだよな。
やっぱフルCGのロボットアニメなんて無理だよなあ。手描きに戻せばいいのに。

あ、でも主役のグラディオンだっけ?あの声優、ヤボったい声だけど結構頑張ってるんじゃね?
杉田智和とか言うあんまり知らない奴だけど、もっと活躍して欲しいな。
421メロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:18:12 ID:???0
今放送している「パワーパブガールズ」っていうアメリカのアニメ
最悪だわ。あのアメリカの作画には視聴者を落胆させる。
それでよく世界90カ国放映されてれるよ

いっそのこそ日本でリメイクすればいいのに…
422メロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:39:44 ID:???0
シスプリのDVDってリテイクされてるの?
だったら買う意味ないんだけどw
423メロン名無しさん:2006/11/21(火) 09:44:09 ID:LjLdHjdqO
西暦2011年のアニメ界を予言するんだが。

田村ゆかりの服装がめっさ派手になる。護くんってアニメでシオネってキャラをやってたが、まさかキャラに感化されるとは。

ハルヒってキャラが出るアニメの2期が放送中だが、GONZO製作でかなり信者が暴れてるっす。

じゃりん子チエがリメイクされたんだが毎日放送のプロデューサーと京アニが揉めて2クールが1クールで終わっちゃった。ま、原作の絵柄が馴染みにくいってことで、いとうのいぢって人がキャラ原案起こした地点でどうかと。

テレビ東京がデジタル放送の1チャンネルをアニメ専門チャンネルにしたってマジカノ?

青弐と81、マウスが事務所を名古屋に移した。声優の愛知県人率が半数を超えたせいなんだが。柚木たんがそこまで化けたんだろか。

麻雀のプロとして活躍する声優が大阪にいるらしい。
424メロン名無しさん:2006/11/21(火) 10:03:24 ID:???P
テレビ愛知がついに1:28〜3:28を帯でアニメ枠にしたんだぜ
も追加
425メロン名無しさん:2006/11/21(火) 10:46:43 ID:???0
テレ東がついに二波体制に!モナー
経営不振のTBSを吸収して、一波をアニメ専門チャンネルに。

しかし2011年の予言なんて、俺たちは多分鬼に10回笑われてますね。

426メロン名無しさん:2006/11/21(火) 13:40:17 ID:???0
10年後はわからんが5年後くらいならなんとか…

…「キャベツ」ってアニメが受けてるらしいんだが、なんだそれ
427メロン名無しさん:2006/11/21(火) 19:21:05 ID:???0
>>426
きっと、キャベジンの興和新薬がスポンサーのアニメなんだよ。
深夜枠って、ハウス食品とコーワのCMばっかだし。
428メロン名無しさん:2006/11/21(火) 19:35:27 ID:???0
ホントテレビ大阪のアニメ枠のCMとか意味不明だよw
まあちゃんとスポンサーが取れていて
ただのアニメの促版になってないのはいいけどね。
DVDのCMばかりやり出したらいろんな意味で終わりかなと思う
429メロン名無しさん:2006/11/21(火) 21:11:45 ID:???0
>>428
テレビ大阪の深夜のCMって、西川ヘレン(きよしの嫁)ばっか出てくるな。
岸和田グランドホールとか、セントヘレンズチャーチとか、寿司処しゃり番とか。

西川かの子「私もココで結婚した〜い!!」
西川ヘレン「早くお相手見つけーな」

かの子、焦りすぎて50過ぎのオサーンとケコーン、なんてことにならないよーにw
430メロン名無しさん:2006/11/21(火) 22:49:14 ID:???0
テレビ大阪は、GAが切れたらもうやるアニメないんじゃないの?
少なくとも、大きなキャラクタービジネスからの話なんてのは出てこない希ガス。

ましてや、出した悪役気味のサブキャラが大人気なんて、そんな事・・


ましてや、二枚目キャラをいじり倒した揚げ句、羞恥プレイを何週間かに一度
コンスタントに強要し続けていくなんて、そんな事・・・・
431メロン名無しさん:2006/11/22(水) 01:49:01 ID:???0
明らかに放送時間帯が間違っているであろうな、
深夜アニメが出てきそうな予感。

きっと深夜33時放送や深夜41時半放送って言われるんだろうな。
432メロン名無しさん:2006/11/22(水) 02:21:55 ID:???0
ソウルテイカーは脚本は今イチだったが演出はスタイリッシュですばらしかった
あの監督にはこれからもああいう硬派な作品を作り続けて欲しいね
間違ってもネコミミ少女だとかそういうのが出てくるような萌えアニメの類はやらないでほしい
433メロン名無しさん:2006/11/22(水) 08:54:53 ID:???0
『おジャ魔女どれみ』、次期の詳細は出た?
今の『も〜っと』で「あとは誰も誘わないね5人いればゴキゲン」って歌ってるから、
もう追加メンバーは出せないと思うんだが。
434メロン名無しさん:2006/11/22(水) 09:46:20 ID:???0
信じられないかもしれないけど、おジャ魔女は今の3年目で終了が決まったよ。
4年目までだった方針を変更、その次に予定してた番組を1年繰り上げてやる事になったと聞いた。
何でも、おジャ魔女より高い視聴率になりそうな上に、玩具の売上にも大きな期待ができる
大型作品だそうで、バンダイサイドからの強力なプッシュがあったようだ。
そのアニメは、1年繰り上がった事で当初の2年予定が3年になったらしい。
東映もABCもバンダイも、あれがコケたら関係者全員腹を切るなんて豪語してるよ。
コケるなんてぶっちゃけありえないと自信持ってるからこそできる強気発言だよね。

あと、主役の声優はキャリアのある声優で固く逝くとも言っていた。
だから、思わぬ逸材の発掘なんて事はありえなくて、ここはちょっと残念かも。
435メロン名無しさん:2006/11/22(水) 21:59:18 ID:???0
>>434
なんか、かつてフジでやっていた世界名作劇場のような作品になるらしいな。
文具関係に勤めている知人に聞いた。
キャラクターグッズは、番組が終われば全く売れなくなるから、番組が終了するまでに
在庫処分しないと。
436メロン名無しさん:2006/11/22(水) 23:34:49 ID:???0
東映アニメーションつながりだが、遂にロボットアニメに復帰するとか。
しかも2本も。

1本目はかつての作品のリメイクだそうだが、2本目は「スクライド」のキャラデザイナーを抜擢だとか。
(かつて「ダンクーガ」のメカデザインもしたし)
437メロン名無しさん:2006/11/23(木) 10:22:04 ID:???0
バンダイとサンライズが急接近しているらしい。
もともとガンプラその他のキャラクター商品製造委託で関係はあったけど、
サンライズ側が版権持ってる強みでバンダイを子会社にする意向だとか。

こりゃサンライズが萌えアニメに手を出す日も近そうな勢いだね。
多分ポシャって話題にもならないだろうけど。
声優のミスマッチもひどい悪寒。
438メロン名無しさん:2006/11/23(木) 13:52:58 ID:???0
サンライズの萌えアニメ…
センチメンタルジャーニー、セラフィムコール…
439メロン名無しさん:2006/11/23(木) 13:53:34 ID:???0
>>437
しかしなぁ、サンライズだし勇者シリーズでメインキャラのほとんどが女の子とかじゃないか。
もっとさぁ、スクライドのような生身のバトルアニメを見たい。
440メロン名無しさん:2006/11/23(木) 14:00:04 ID:???0
サンライズでは、たとえアイドルアニメを作ってもロボとか出してきそうだな。
441メロン名無しさん:2006/11/23(木) 14:45:44 ID:???0
3年目を迎えたおジャ魔女の裏にテレ東が寿蘭をぶつけてきたけど、惨敗に終わったようだね。
もう、あの日曜朝8時半の枠は、ABC制作・テロ朝系列の天下がこの先もずーっと
続いて逝くんじゃないかな。視聴率が逆転するような事も、ぶっちゃけありえないと思う。
さすがのテレ東も、あそこでだけは勝てないね。
442メロン名無しさん:2006/11/24(金) 01:32:42 ID:???0
プリティーなアニメでは勝てないだろうな
443メロン名無しさん:2006/11/24(金) 08:11:39 ID:XLkVfIELO
庵野秀明って、一生独身だろうね。ヲタそのものの風貌じゃ仕方ない。

オサレな嫁貰えば人生変わるかもしれんが、庵野の嫁になる女って、どんなヤシなんだろうなww
444メロン名無しさん:2006/11/24(金) 09:44:53 ID:gtsPJHJbO
スクライドのOPのノリがはんぱねぇ!!!!!

この世っはサッバイバル♪
しぃ〜ろか黒か、ゆく道はひぃとつだけ〜!!!

熱すぎる!!
445メロン名無しさん:2006/11/24(金) 10:23:03 ID:???0
>>443 ここは5年遅れだからって笑うべきなのか、つっこむべきなのか、
マジなのかが良くわからんな。

2002年に安野モヨコと結婚してるジャン。
それとも遠回しに安野モヨコを叩いているのか?
446メロン名無しさん:2006/11/24(金) 11:27:29 ID:???O
>>445

失礼だが、現在は2001年11月だ。大阪のスポーツ新聞は星野監督就任ネタでお腹いっぱいだぞ。

安野モヨコって、おい。描いてる漫画はめっさお洒落だぞ。庵野とは正反対だな。
447メロン名無しさん:2006/11/24(金) 11:43:27 ID:???0
>>446
これは失礼した。日付自体が5年前なのだな。

庵野と安野が結婚するっていうウワサがあるぜ。
448メロン名無しさん:2006/11/24(金) 11:52:59 ID:ilILSrrkO
へっ
夜中の3時にアニメなんてありえねーつうの!
オタの妄想かよ
449メロン名無しさん:2006/11/24(金) 21:24:19 ID:???0
ヲタ風に言えば27時ってわけか

その内に深夜33時半開始とか言い出しそうだな
まぁエロアニメすれすれのモンばかりだろうけど、
そんな深夜にやるのは
450メロン名無しさん:2006/11/24(金) 23:17:39 ID:???0
>447
苗字の読みが同じでややこしく無いな
451メロン名無しさん:2006/11/25(土) 02:06:38 ID:???0
>449
それは普通に朝9時半で良いじゃまいか、もう

452メロン名無しさん:2006/11/25(土) 09:28:58 ID:???0
そうだよな

そんな時間にやるのは、どうせ完璧子供向けの
毒なんか全然入ってないアニメばかりだろうしな
453メロン名無しさん:2006/11/25(土) 16:44:13 ID:???0
未来からやって来ました。
マイメロディがアニメ化しています。
454メロン名無しさん:2006/11/25(土) 17:01:41 ID:jjnt7sY+O
>452
日曜にギャラクシーエンジェルがやってなかったっけ?
455メロン名無しさん:2006/11/25(土) 18:09:22 ID:v1lrGVIQO
ある噂を聞いたんだが、Zガンダムを映画化するって本当なの?
456メロン名無しさん:2006/11/25(土) 18:53:46 ID:???0
>>455未来から来ました。。
本当です。ハリウッドで実写化ですぅ。
・・・評判は「禁則事項ですっ!」
457メロン名無しさん:2006/11/26(日) 01:38:58 ID:msnR6iSrO
>>456に質問。

清水愛と中原麻衣、齋藤千和、植田佳奈、
彼女達、新しいユニット作って売り出すんだが、その後、彼女達はどうなるんだ?

458メロン名無しさん:2006/11/26(日) 02:43:13 ID:???0
>>457
そのユニットって中原、斎藤、植田、森永の4人じゃなかった?
459メロン名無しさん :2006/11/26(日) 03:31:26 ID:???0
聖闘士星矢の冥界編やらないかなー
460メロン名無しさん:2006/11/26(日) 03:43:00 ID:???0
>>458
森永はブレイクするね、間違いない
461メロン名無しさん:2006/11/26(日) 08:22:12 ID:???0
>>455
嘘。富野御大は∀の映画が終わってシベリア超・・
これ以上は言えねぇw
462メロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:33:51 ID:???0
来年あたり東京ミュウミュウってのが始まるそうでサンプルボイスを聞いたんだけど、
主役のいちごやってる声優って、何かエロいね。
まぁあの絵柄ではエロ演技ったって限界があるだろうけど、何年か後にでも
その辺の才能が大きく花開くチャンスに恵まれるとイイナって思ったよ。
463メロン名無しさん:2006/11/26(日) 16:20:10 ID:???0
来年4月から学校は完全週休5日制になるのか。

4月からの土日は大量にアニメ枠ができそうだな。
>>462の「東京ミュウミュウ」もその1つなのか?
464メロン名無しさん:2006/11/26(日) 19:12:24 ID:???0
>>453
マイメロディってキティの親戚みたいなやつだろ?
完全幼児向けアニメの情報なんてどうでもええわ
465メロン名無しさん:2006/11/27(月) 16:11:29 ID:???0
「ヤミと帽子と本の旅人」というエロゲーが今度でるのだが、誰が主役かわからんぞ
アニメ化するとき大変だぞ

それよりも、「バトルフィールド1942」をアニメ化したほうがよほど良いわ
466メロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:39:44 ID:???0
ちっちゃな雪使いシュガーは糞アニメだから
467メロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:49:47 ID:???0
今はそんな事言ってる椰子が、5年後には大絶賛してたりしてな
468メロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:00:20 ID:???0
>>466
内容はどうか知らないけど、放送形態としては地方在住者にとっては
「糞」だよな。TBS以外では1話しか放送しないなんてヘビの生殺し状態。
BS-iっていったって、そんなバカ高いBSデジタルチューナーなんて
買えるわけ無いし・・・
DVDを買うしかないのか?
469メロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:04:06 ID:???0
あとは、放送エリアにいる人に頼んで、
録画して送ってもらうぐらいしかないよなぁ
でも知り合いでもいないと無理だよね
そんな動画を共有できるサイトでもあるといいけど、
回線容量の問題があるから、現実には望み薄だね
470メロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:20:20 ID:???O
ナジカが地味に面白いんだが、なんでUHF系なんて誰も観ないような
どマイナーな土壌を選んだのかな…どう考えても冒険でしょでしょ?
U系局放送のアニメ作品が大ヒットなんて
そんなハレ晴レユカイな事が起こるわけねーw
471メロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:16:29 ID:???0
わざとらしすぎて寒いな。
さすがハルヒ厨
472メロン名無しさん:2006/11/28(火) 08:48:11 ID:???0
ハルヒって何?
それってネタバレなの??
473メロン名無しさん:2006/11/28(火) 10:52:26 ID:???0
あれだ 春日局がアニメ化するんだ
で、大河ドラマのときに「はるひきょく」って読んだバカが大量発生したことにちなんで
ハルヒって通称なんだろうよ

それはともかくだ
U局なんて昔のアニメの再放送しか脳のない局だろ
はっきり言ってイラネ
474メロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:32:31 ID:???0
KSSアニメじゃダメですか?
来春、「HAPPY★LESSON」がTVアニメ化されるらしい。
以前にも「同級生2」や「To Heart」なんかがオンエアされたから、今後U局は
エロゲ原作アニメが増えると予感。
475メロン名無しさん:2006/11/29(水) 04:01:05 ID:???0
>>474
ハッピーレッスンか・・・。
何か俺の人生を変えそうだな。
476メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:33:13 ID:???0
>>474
シスプリに次いでヒットを狙いたいG'sのアニメか。正直シスプリったっていつまでも勢いが持続するような事だってないだろうし。
アニメだってあんな出来だったんだし。
477メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:27:45 ID:???0
キダーニのゲマ帝国も終わりって事か
5年後にはアニメイトなんて影も形もなくなってる悪寒
それ以上にGAスキーな漏れとしては、新キャラでの続編なんて
夢のまた夢になってしまうあたりが痛い
478メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:01:52 ID:???0
>>466
正直そろそろ飽きてきたがお風呂目当てで見てしまう…
(-_-)ウツダシノウ…
479メロン名無しさん:2006/11/30(木) 01:16:21 ID:???0
スクライドとかココロ図書館とか、黒田洋介って奴は
糞脚本家だなwwwwつまんねーよカス
3年後には残ってなさそうwwwww
480メロン名無しさん:2006/11/30(木) 12:02:04 ID:???0
そう言えば山田隆司もこのところ鬱路線が目立つね
もうギャグもののシリーズ構成なんてできなくなっている悪寒
481メロン名無しさん:2006/12/02(土) 16:47:58 ID:???0
チンコかイー
482メロン名無しさん:2006/12/02(土) 19:56:01 ID:???P
最近フラッシュが流行ってるね〜
フラッシュでアニメとか…
無理かw
483メロン名無しさん:2006/12/03(日) 18:58:55 ID:???0
一人でパソコン使ってシコシコとアニメ作っているヤシが居たりして・・・

まさかねw
484メロン名無しさん:2006/12/05(火) 01:41:15 ID:???0
フラッシュは無理だと思うが光ファイバーとかADSLが普及すれば
ネットでアニメ見られるようになるかも名
485メロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:33:30 ID:???0
Macintoshが「インテル入ってる」になったら終わりだな
486メロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:45:19 ID:???0
早く常時接続したいなあ
うちはISDNのテレホーダイだから日中はあまり繋げないんだよなあ。
光ファイバーなんて夢のまた夢だな。
487メロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:58:24 ID:???0
光ファイバーが普通の家まで引かれる時代なんか来ねえよバカ
いくらかかると思ってんだ
488メロン名無しさん:2006/12/05(火) 22:52:13 ID:???O
親戚が言ってたけど、鋼の錬金術師のアニメ化企画が進んでるらしい。
あんな絵柄が雑で作者のオナニーをアニメにしたって売れる訳無いし。
489メロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:08:05 ID:???0
ガンガンの漫画だからどうせ間違いなくテレ東だろ。
490メロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:13:48 ID:???0
やっぱ5年前だとみんな記憶が曖昧で未来予言ばっかになっちゃうな(藁
491メロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:22:53 ID:???0
つーかFFアンリミテッドのオープニング歌ってる植田佳奈って誰?
最近やたらとプッシュされてるし。
こういう新人はたいてい二、三年で潰れていくんだよな。
492メロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:49:32 ID:???0
テレ東深夜のチャンスってアニメでタコみたいな髪型のサブキャラやってたよ
なかなかいい味出してた

まああのアニメ自体がかなり笑いの神が降りてたけどなw
493メロン名無しさん:2006/12/06(水) 09:07:24 ID:???0
>>491
雀荘の女将になっていたりしてw
494メロン名無しさん:2006/12/06(水) 16:44:15 ID:???0
>>491
なんかエイベックスがやけにプッシュしてるな。
今後avex modeアニメの主題歌は殆ど彼女が歌うようになるんじゃないか?

でも、数年後大阪に戻って「ちちんぷいぷい」のナレーション担当に落ちぶれないことを
願いたい。
495メロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:48:02 ID:???0
CLAMPが「レイアース」に続くロボットアニメを企画中だとか
しかも製作はサンライズ?!
496メロン名無しさん:2006/12/06(水) 23:17:27 ID:???0
>>495
少女漫画風な勇者シリーズかよ。
それだったら、大国に挑むレジスタンスの話で主人公は大国の皇子とかいう設定とかにした方が受けそうな気がするんだが。
497メロン名無しさん:2006/12/07(木) 09:38:05 ID:???0
>>492
それ全くチェックしてなかったんだが最近偶然発見した
意外と面白いよな。笑い要素はあるけど
498メロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:25:11 ID:???0
しっかしエンジェリックレイヤーの声優が豪華なこと。
499メロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:26:04 ID:???0
ちっちゃな雪使いシュガー>まほろまてぃっく>ココロ図書館>天使のしっぽ
500メロン名無しさん:2006/12/08(金) 05:28:52 ID:???0
そろそろ「ここだけ5年進んでいるスレ」を立ててみるとおもしろいんじゃないかという気がしてきた
501メロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:59:00 ID:???0
来年高校受験だけど
高校卒業後は代アニに入ってアニメ関係の職につきたいなあ
ものすごい就職率らしいし。
502メロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:49:20 ID:???0
100%超えてなかったっけ?代アニ?
絶対裏があると思うんだけど。
503メロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:44:11 ID:???0
>502
5年後には「失業率100%」担ってたりしてw
504メロン名無しさん:2006/12/09(土) 13:51:30 ID:???0
なわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アニメの本数どんどん増えてんだぜ
505メロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:55:54 ID:LcGkNzTRO
『のだめカンタービレ』おもすれぇ。男なんだが、アニメ化されたら絶対観るし、ヲタにはウケそう。
ドラマ化でもいいけど、エロいドイツ人誰がやるんだ?
506メロン名無しさん:2006/12/10(日) 22:26:30 ID:???0
>>505
竹中直人とかが適役かなと思うけど。
507メロン名無しさん:2006/12/10(日) 22:26:59 ID:???0
5年後には代アニの就職率が200%超えてそうwww
508メロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:17:43 ID:???O
>>506
コントかよw
ヅラとかかぶったりしてw

でも「のだめ」の実写ドラマ化は結構イケそうな気がするな。
テレ朝のネオドラマ枠あたりで。
少なくともフジの月9とかはまず無理だろうなw
509メロン名無しさん:2006/12/14(木) 21:56:01 ID:xSoBjNweO
都築の漫画が見たい。
アニメならなおだ。

ジャニスやめて、表社会復帰キボン
510メロン名無しさん:2006/12/14(木) 22:01:55 ID:???O
金色のコルダもよくなくない
511メロン名無しさん:2006/12/15(金) 18:57:40 ID:???0
そろそろコミケだな。
浜松町からモノレールに乗って天王洲アイルでりんかい線に乗れば
運賃と乗換えの手間がかかるが楽にコミケ会場に行ける。
数年後JR大崎駅に繋がるそうだが、4両でガラガラのりんかい線に
10両の埼京線電車を乗り入れて空気を運ぶのかねw
512メロン名無しさん:2006/12/16(土) 12:44:36 ID:???0
コミケって5年後まで続いてるのかな
513メロン名無しさん:2006/12/16(土) 18:06:23 ID:???0
コミケもだんだん2日じゃ足らなくなってきたなあ
その内大晦日もコミケやってたりして
ねえかwwww
514メロン名無しさん:2006/12/17(日) 01:47:50 ID:???0
>>508
個人的にはこれをベースに音ゲーとか面白そうだよね。でもそこまでは流石にありえないか。
515メロン名無しさん:2006/12/17(日) 01:52:08 ID:???0
>>511
そもそも埼京線の末端区間は田舎だぜ。10両のステンレスが田畑を走るなんてシュールも過ぎる。
まぁ、4両単行の列車ならお似合いだがなw
なら早く京葉線につなげろって感じだ。
516メロン名無しさん:2006/12/18(月) 23:29:18 ID:???0
俺いいこと思いついたんだけどさ、女の子にメイドのコスプレさせて
「お帰りなさいませ、ご主人様」
って言わせる喫茶店を秋葉原に作ったら
繁盛しそうじゃね?
517メロン名無しさん:2006/12/19(火) 17:11:19 ID:7CWq7jjkO
>>516

そやな。東池袋のアニメコスプレのイメクラの女の子もそんなこといってたな。

そやけど、風俗と勘違いするイタいやつがいそうで不安。
518メロン名無しさん:2006/12/19(火) 17:23:01 ID:???0
>>516
きめえwww絶対はやんねえよw
519メロン名無しさん:2006/12/20(水) 01:59:43 ID:???0
>496
なんかドラえもんみたいな展開になってたらワロス
520メロン名無しさん:2006/12/23(土) 02:21:23 ID:???0
もうすぐ「ブラックジャック」をテレビでやるという噂が流れているんだが、もちろんピノコの声は
宇多田ヒカルだよな?
521メロン名無しさん:2006/12/23(土) 08:52:41 ID:???0
>>516
すでにあるだろメイド喫茶。
522メロン名無しさん:2006/12/23(土) 11:55:38 ID:???0
アキバも駅を挟んで東側は殺風景だな
あの辺に何かドーンと大型店でも・・無理か
523メロン名無しさん:2006/12/23(土) 12:05:32 ID:???0
あ、ここ5年遅れだったのかorz
524メロン名無しさん:2006/12/23(土) 19:03:23 ID:???0
>>522
うわさじゃ常磐新線の駅前に大きな駅ビルを建てるらしいけど。
ただなぁ、常磐新線がいつ開通するかなんだよねぇ。そもそも、開通してもJRとして採算は取れるのかわからんし
仮に私鉄として開通しても物凄く運賃が高くなりそうなんだよねぇ。
鉄道空白区の埼玉北東や千葉茨城に鉄道が通るのは魅力的だけど…。
525メロン名無しさん:2006/12/27(水) 18:22:45 ID:0vnbKmPJO
すまないみんな、
今日はスクライドの最終回だよな?


何で誰も実況しないんだ?
526メロン名無しさん:2006/12/27(水) 19:55:41 ID:???0
浦和良討伐連合なんて暴走族があるらしいな
素直に水野亜美親衛隊にすりゃいいのに
迫力重視のネーミングかな
527メロン名無しさん:2006/12/27(水) 21:14:55 ID:5UyRViQB0
>>525ほんとだ・・・5年前の今日スクライドの最終回だった・・・
528メロン名無しさん:2007/01/05(金) 02:36:52 ID:???0
2002年の新作アニメを教えてくれ。
529メロン名無しさん:2007/01/05(金) 08:12:37 ID:???0
土曜朝のテレ東がアツいらしい
530メロン名無しさん:2007/01/05(金) 11:41:46 ID:???0
>>529
噂で聞いたんだけど、その土曜の朝の番組にお笑い芸人が声優に
挑戦するって聞いたけど本当なの?しかもメインキャストで

もし挑戦するならそのお笑い芸人は芸人としてもう終わりだなw
芸人をやめて声優活動に専念すれば良いのに…
スケバンみたいな格好してイラストを使っても
絶対にブレイクなんてしないだろうな〜
531マジレス:2007/01/05(金) 13:01:01 ID:???0
>>530
そのネタわからなかったから、今wikipedia見てびっくりした
あのやっくんがまさかタクトだったとは・・・
532メロン名無しさん:2007/01/05(金) 21:25:54 ID:???0
今絶好調のゴンゾだが、5年後にはつぶれそうだな
533メロン名無しさん:2007/01/06(土) 02:14:31 ID:???O
やべぇよやべぇよ!
ファフナーのangelaがファイナルファンタジーの歌を歌うらしいぞ!
でもアキって誰だ?アツコとカツの二人だったような・・・?
534メロン名無しさん:2007/01/06(土) 07:54:10 ID:???0
「TRICK」に出てた仲間って女優、こんどドラマ主演するらしいね。タイトルは「ごくせん」だったかな。

まー、しょせん「ナデシコ」で綾波もどきをやったり、「ロックマン」の主題歌を歌うくらいしか
能のない女だから、どうせ近いうちに干されるだろうけどさ。
こいつが5年経って紅白の司会でもやるくらい有名になってたら、大笑いだよ。
535メロン名無しさん:2007/01/06(土) 08:15:12 ID:???0
>>533
ファスナーって何だよwwww
536メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:20:38 ID:???0
ギャラクシーエンジェル最高
コメットヲタ死亡wwwww
537メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:43:10 ID:???0
最近のアニメはどれもこれもオタクくさくって嫌だね。
もっと童話のような世界観を見せて欲しいよ。

ふと思ったんだけど、赤ずきんと白雪姫といばら姫とヘンゼルとグレーテルが
競演するお話なんて、夢があっていいと思うな。
これなら間違っても、オタク向けの作品になんかなりそうにないしね。
538メロン名無しさん:2007/01/13(土) 03:05:37 ID:???0
>>537
だったら、放送時間は子供が見れる早朝の9時がいいと思う。
主題歌は分かりやすく、『童話』という単語を入れてみよう。
「童話迷宮」なんてどうだ?
クールは、1クールじゃ短すぎるし、4クールは長すぎる。
2クールじゃ在り来たりから、意外性で3クールなんてどうだ?
18話くらいで赤ずきん、白雪姫、いばら姫が急に歌いだしたりしてw

おおっ。何かいけそうだゾ。(←語尾に「だゾ」っていい感じ)
539メロン名無しさん:2007/01/13(土) 07:53:40 ID:???0
むずいよこのスレ
540メロン名無しさん:2007/01/13(土) 08:41:54 ID:???0
5年もROMってりゃその内慣れるから無問題
541メロン名無しさん:2007/01/13(土) 10:58:16 ID:???0
サイボーグ009って、何で今さらアニメ化するのん?
モウいいじゃん、他の古い作品と一緒にそっとしておいてやろうよ。
542メロン名無しさん:2007/01/13(土) 21:06:57 ID:???0
>>537-538
幼児アニメヲタきめぇwww
またコメットヲタかwww
GAが最高だっつってんだろ。
田村ゆかりが出てこないアニメなんて存在価値なしw
543メロン名無しさん:2007/01/14(日) 19:58:15 ID:???0
スクライドのOPは神だな!谷口悟朗って監督のアニメのOpって素晴らしいな!
リヴァイアスもそうだし。ハズレがないとみた!
544メロン名無しさん:2007/01/14(日) 20:45:12 ID:???0
それにしても5年後ってどうなってるのかな、想像もつかないよ

まさか、また5人集めて戦隊モノまがいのアニメなんて作っていないとは思うが
545メロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:37:52 ID:PPjvjRbe0
4月からあずまんが大王がついにアニメになるらしいがどうよ?
546メロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:41:33 ID:???0
同じ電撃大王なら、今年からちょこちょこっと連載してる
苺ましまろアニメ化キボン
ってかマイナーすぎかw
547メロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:53:35 ID:???0
みずほ先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
548メロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:40:03 ID:???0
何か同人ゲーでアニメ化しそうなのないの?
549メロン名無しさん:2007/01/15(月) 03:18:37 ID:???0
>>542
はぁ…。こういう自分のキモさを棚に上げといて
他人を罵る奴は居なくなればいいのに……。

どこかに名前を書き込むだけで地獄送りにしてくれるサイトってないかな?
550メロン名無しさん:2007/01/16(火) 20:10:30 ID:???0
現在、天てれに出ている中田あすみは今年中2、もうそろそろ卒業か…
一年後声優なんてやっていないんだろうな〜

そーいえば同じ番組に出ていた大沢あかねやウエンツ瑛士やジャスミンは
どうしてんだろ。まさか歌手デビューなんかして紅白歌合戦なんかに
出ていたらすごいよな〜
551メロン名無しさん:2007/01/20(土) 10:56:49 ID:???0
未来から拾ってきた今年(H14年)放送のアニメ。


★パタパタ飛行船の冒険 ★ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット ★爆転シュート ベイブレード2002
★炎の蜃気楼[ミラージュ] ★フルメタル・パニック! ★キン肉マンII世 ★おねがい☆ティーチャー
★七人のナナ ★アクエリアンエイジ ★Rahxephon ★Kanon ★幻魔大戦−神話前夜の章−
★おジャ魔女どれみドッカ〜ン! ★キックオフ2002 ★ロックマンエグゼ ★GUN FRONTIER
★おじゃる丸【第5期】 ★忍たま乱太郎【第10期】 ★東京アンダーグラウンド ★天地無用!GXP
★りぜるまいん【第1期】【第2期】 ★ちょびっツ ★.hack//SIGN ★アベノ橋魔法☆商店街
★爆闘宣言ダイガンダー ★満月[フルムーン]をさがして ★東京ミュウミュウ ★ぴたテン
★わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ★フォルツァ!ひでまる ★天使な小生意気 ★魔王ダンテ
★電光超特急ヒカリアン ★デジモンフロンティア ★HAPPY★LESSON★ベイベーばぁちゃん
★あずまんが大王 ★十二国記 ★藍より青し ★あたしンち ★ワイルド7 another 謀略運河
★ホイッスル! ★王ドロボウJING★G-onらいだーす ★SAMURAI DEEPER KYO ★朝霧の巫女
★最終兵器彼女 ★Witch Hunter ROBIN★陸上防衛隊まおちゃん ★ドラゴンドライブ
★ふぉうちゅんドッグす★プリンセスチュチュ ★円盤皇女[ゆーふぉーぷりんせす]ワるきゅーレ
★キ・ファイター テラン ★ハングリーハート WILD STRIKER ★ぷちぷり*ユーシィ
★OVERMAN キングゲイナー ★まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜 ★スパイラル−推理の絆−
★アソボット戦記 五九 ★花田少年史 ★ヒートガイジェイ ★ボンバーマンジェッターズ
★シスター・プリンセス〜リピュア〜 ★真・女神転生D[デビル]チルドレン ライト&ダーク
★GetBackers 奪還屋 ★NARUTO−ナルト−★機動戦士ガンダムSEED ★超重神グラヴィオン
★Kiddy Grade ★灰羽連盟 ★デュエル・マスターズ ★神世紀伝マーズ ★釣りバカ日誌
★piano ★奇鋼仙女ロウラン ★Weiβ kreuz Gluhen ★冒険者★バロムワン
★ポケットモンスター アドバンスジェネレーション





552メロン名無しさん:2007/01/20(土) 19:48:22 ID:???0
>>551
今年から学校が完全週休2日制になるから、土曜朝のアニメが
増えるらしいな。しかし、こんなゆとり教育で大丈夫かね?
553メロン名無しさん:2007/01/21(日) 03:01:00 ID:???0
今度の富野監督の新作、かなりはっちゃけてますな?
けど、「終盤でいきなり皆殺し」なんてどんでん返しはあるかもな
554メロン名無しさん:2007/01/21(日) 05:53:26 ID:???0
>>551
機動戦士ガンダムSEEDっていうの凄い面白そう!1!

pianoの主役の川澄さん。
3歳からピアノを習い始めてたから、まさにうってつけだね。
これを生かして別のアニメの主役を取れないかな?

最終兵器彼女を実写映画化すれば確実にヒットしそうだね。
555メロン名無しさん:2007/01/21(日) 15:45:18 ID:???0
>>551
そんなにあるのか
とてもじゃないが全てを把握するのは不可能だ
556メロン名無しさん:2007/01/21(日) 16:05:06 ID:???0
そうだな



これから5年かけてチェックだな
557メロン名無しさん:2007/01/21(日) 16:09:17 ID:???0
おいおい、ポケモンまだやるつもりかよw
ま、5年もやってるし、さすがに今年で終わりだろうな。
558メロン名無しさん:2007/01/21(日) 16:28:58 ID:???0
新しいゲームも発売されるようだけど、評判悪いみたいだな
これではその次のゲームはいいとこ200万越えだろう
559メロン名無しさん:2007/01/21(日) 19:19:47 ID:8+/OV0zC0
ホイッスルやハングリーハートってサッカー系のマンガか…
6月の日韓W杯を意識してるのかな。

この2つ何処で放送すんのかな…まさか両方ともCSだけって
ことはないよね。むしろCSがメイン?
560メロン名無しさん:2007/01/21(日) 19:32:33 ID:???O
まほろとか藍よりとかエロアニメ天国だな
561メロン名無しさん:2007/01/21(日) 19:42:34 ID:???O
>>538ブロコ社員乙

それより、7体の人形を戦わせるアニメなんかあったらいいな

他にも、ジャンプで連載されている、死に神の代行になって虚と戦うやつがアニメになったら人気でんじゃね?

さらに、10歳で高校の先生やってるやつ?ヘベレケ宮本だっけ?
562メロン名無しさん:2007/01/21(日) 20:58:51 ID:???0
>>561
人形を戦わせる? なんだそりゃ、プラレス三四郎や
エンジェリックレイヤーみたいな感じ?
主人公はさぞ暗いオタクなんだろうな
メガネのクソガキで、登校拒否して家に引き籠もってるような……
あはは、さすがにそんなんじゃアニメにならないか
563メロン名無しさん:2007/01/21(日) 21:03:20 ID:???0
そんな設定じゃ、政治家が因縁つけて叩いてくる悪寒
少なくとも好意は持たれないかと
564メロン名無しさん:2007/01/21(日) 22:35:20 ID:???0
(゚д゚)フォルツァ!!
565メロン名無しさん:2007/01/21(日) 22:46:02 ID:???0
>558
その五年後には「テレビゲーム」と言うカテゴリー自体壊滅するかも
566メロン名無しさん:2007/01/22(月) 00:11:57 ID:???0
女の子いっぱいのギャルゲー的なアニメもけっこうジャンルとして
確立してきたからさ、少々の設定じゃインパクトないよな
だからいっそのこと、女の子を30人ぐらいにしちゃうってのはどうだろ?
ラブひなの作者あたりに原作描かせてさ
これなら少なくとも2回はアニメ化できると思うぜ
567メロン名無しさん:2007/01/22(月) 00:18:09 ID:???0
>>566
ラブひなをオチョクってる勝手に改蔵の作者が週刊少年マガジンで
マンガを連載するぐらいありえねー
568メロン名無しさん:2007/01/22(月) 00:51:50 ID:???0
>>567
絶望した! アニメの可能性をあっさり否定するお前に絶望した!
569メロン名無しさん:2007/01/22(月) 02:45:00 ID:???0
>>566
そこまで露骨な萌え狙いだと、売り方も相当あざとくなってきそうな悪寒
たとえば、おんなじ主題歌を声優だけ変えて何枚もシングル化して、
信者には全部買わせようとするとか
まぁそこまでえげつないと、さすがにヲタでもついてこないだろうけどな
570メロン名無しさん:2007/01/22(月) 04:57:11 ID:???0
>>567
何故小学館で連載中の粂田先生が
講談社に行くんだよ?
有り得ねぇwwwwwww
もしそんな事が起こったら、
改蔵を3冊ずつ買い揃えてやるwwwwwwwwww
571メロン名無しさん:2007/01/22(月) 06:49:11 ID:???0
久米田ってもう改蔵みたいなのしか描けないだろうからな。
まさか他社に移籍してまんま改蔵みたいなの描くわけいかないだろう。
赤松のいるマガジンならなおさらありえないな。
572メロン名無しさん:2007/01/22(月) 09:43:44 ID:???0
その頃には赤松が没落してて無問題の予感
ハーレムアニメの時代は終わっトルでしょ、5年後には
573メロン名無しさん:2007/01/22(月) 10:13:14 ID:???0
>>554
だな。21世紀のファーストを目指すということだし、原点回帰のすばらしい作品になりそうだな。
まかり間違っても、脚本やプロデューサーによって滅茶苦茶な作品にならないよね。

シスタープリンセス・リピュアか。
前作の二の舞にならなきゃ良いが…。
574メロン名無しさん:2007/01/22(月) 15:27:18 ID:???0
>572
しかし、赤松は起死回生として「美少女版男塾」を出してくるだろう
575メロン名無しさん:2007/01/22(月) 18:35:35 ID:fOwOaS3Y0
レスする人間のセンスがはっきり出るスレだなwwww
576メロン名無しさん:2007/01/22(月) 18:58:47 ID:???O
サンデーで連載してる焼きたてジャパンアニメ化してほしいな
577メロン名無しさん:2007/01/22(月) 20:41:40 ID:???0
どう見ても深夜アニメだな、あれは
あのテンションで動かしたら、お子様ついてこれんだろ
578メロン名無しさん:2007/01/22(月) 21:07:30 ID:???0
少年エースに連載されてる「ケロロ軍曹」のアニメ化を希望するであります
でも、「ガンダム」とかはアニメでは言えないだろうから、「ガダム」
とか架空の作品に変更されちゃうんだろうな
579メロン名無しさん:2007/01/22(月) 21:52:02 ID:???0
原作は吉崎観音か……。
実現したところで、深夜UHF枠で全12話の、全然注目されないオタアニメで終わるな。
580メロン名無しさん:2007/01/22(月) 21:54:28 ID:???0
ポコペンって差別用語らしいから無理だな
581メロン名無しさん:2007/01/23(火) 02:12:26 ID:???0
誰も5年前のこと語ってない件
582メロン名無しさん:2007/01/23(火) 02:53:43 ID:???0
シスプリブームってハルヒブームよりも
話題性やヲタへの浸透度は高かったのか?
583メロン名無しさん:2007/01/23(火) 10:24:55 ID:???0
それハルヒじゃなくてカスガって読むんだよ


大阪の本名の事やろ?
584メロン名無しさん:2007/01/23(火) 16:16:05 ID:???0
そういや、知り合いの少女マンガ家が、今年の秋ぐらいから連載する
マンガの構想を練ってるところなんだが、主人公の名前を決めかねてたな
そのハルヒって名前を薦めてみようかな
585メロン名無しさん:2007/01/23(火) 16:37:47 ID:???0
>>584
名前よりも大切なのは設定だぞ。
そのハルヒという主人公がどんな女の子かによって、どの程度の
ヒット作になるか全然違ってくるからな。

ちょっと考えてみたネタとしては、SF風学園もので宇宙人や
未来人を捜している女の子とか、お金持ちの学校を舞台にホスト
さながらの男子に囲まれる話とか思いついたけど、どちらも今の
時代では古くさくて受けなさそうだな。

最近はファンタジーブームだから、学園の魔法科に通う魔法少女
の話なんてどうだ? これなら大ヒット間違いなしだぞ。
ああ、名前は漢字で「春姫」とかのほうがいいな。
586メロン名無しさん:2007/01/23(火) 16:50:04 ID:???0
じゃあ、俺はその「SF風学園もので宇宙人や未来人を捜している女の子」
ってネタでライトノベルでも書いてみようかな。
といっても、今年はちょっといろいろあって書く暇がなさそうだ。
今年の新人賞に出すには間に合いそうにないけど、気長に書いて、来年の
新人賞に出してみるよ。
587名無し野電車区:2007/01/23(火) 16:57:49 ID:???0
じゃあ漏れは、小田急線沿線を開発して、駅名に
ハルヒの名前をつけるぞ。
588メロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:40:16 ID:???0
噂で聞くと劇団ひまわりにいる宮野なんとかって
言う人が10月がらアニメ声優に挑戦するみたい。
5年後には実写映画になったマンガの主役なんか
やんないと思うのだが…

あとグラビアアイドルの小向美奈子や乙葉や加藤夏希も
声優に挑戦すんのか。間違ってメインキャストになり
歌手デビューなんて絶対にしないんだろーなー
589メロン名無しさん:2007/01/23(火) 22:43:57 ID:???0
2002年1月のニュース
「FF:U」3月で打ち切り決定
「RAVE」放送延長決定


590メロン名無しさん:2007/01/24(水) 13:36:14 ID:???0
>>587
がんがれ
俺は別線でさくらたん目指すから
591メロン名無しさん:2007/01/25(木) 03:00:52 ID:???0
CLAMPってさ。色々な漫画描き杉なんじゃないの?
そろそろ『CLAMPキャラ総出演』みたいな漫画描くんじゃね?
592メロン名無しさん:2007/01/25(木) 06:02:53 ID:???0
>>1
何を言っているんだ?
製作本数は過去最高だよ
593メロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:02:50 ID:???0
>>589
植田佳奈、なんかエイベックスとの歌手契約が切れたらしいな。
大阪に帰っちゃうそうで、もう声優の仕事も辞めるっぽい。
594メロン名無しさん:2007/01/27(土) 17:33:20 ID:???0
この外人すげえな。もう2002年のアニメの総括してるよ。

ttp://www.moonlight.vci.vc/misc/John3.html
595松森修治:2007/01/27(土) 21:07:35 ID:kjwf87ZuO
まほろさんが停止するまであと365日
596メロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:57:41 ID:???O
>>591
それは大ヒットの予感がするな
CCさくらであれだけヒットしたんだから、ましてやCLAMPキャラ総出演となれば色々な層が興味を持つだろう
前作通りマッドハウスがアニメ化してNHKで放映される。そしてその年の最高傑作になると見て間違いないな
597メロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:14:35 ID:???0
大原さやかって声優、もしかして17歳のクローンでは?と思うほど声似てるな
598メロン名無しさん:2007/01/28(日) 12:49:45 ID:Jq/KvX4hO
業界がデジタル移行していく中で、マッドハウスは完全に出遅れたな
去年もまだセルで制作してたし、これはもう移行が追い付かなくて
これからの高品質&大量生産の時代について行けないだろう
5年後には潰れているな
599メロン名無しさん:2007/01/28(日) 15:00:38 ID:???0
>>573
シスプリで思い出したけど、
5年後になったらさすがに堀江由衣も結婚してるだろうな。
さすがに三十路になっても独身でアイドル声優やってるってことは無いだろう。
いくらアイドル声優がアイドルとして寿命が長いといっても。
600メロン名無しさん:2007/01/28(日) 15:47:41 ID:???0
ツインテールなんて20代半ばでもやってる人がいるけどやめたほうがいいだろ。
まさか30過ぎても続けるつもりじゃないだろうな。
601メロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:45:12 ID:???0
>>599
赤松健とケコーンとの噂もチラホラとw
602メロン名無しさん:2007/01/28(日) 22:03:45 ID:???0
カービィが意外と毒有って面白いぞ
朝7時半だから見る奴いなそうだが
603メロン名無しさん:2007/01/30(火) 20:08:11 ID:???0
>>576-577
板違いだが、ジャパンの最終回を予想してみないか?
俺は、河内恭介が「なんやて!?」と叫んで〆そうな希ガス。
604メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:11:29 ID:???0
おまえら、聞いて驚けよ。
こんど「SAMURAI DEEPER KYO」の主題歌を歌う女は、「ちびまる子ちゃん」でお馴染みの
BBクイーンズの元ボーカルだ。
605メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:47:26 ID:???0
いよいよ10年の暫定期間を経てこの春からは公立小中学校は完全週休2日制か・・
でもってテレ東は大幅に朝、アニメの枠を増やすそうだ。それも少女向けで
りぼん・なかよし・ちゃおが三連荘!世も末だね。

そしてついにというか・・やっとというかが正解かなw?ミュウもこの枠で
アニメ化。いろいろ噂を呼んだが満月もこの枠でアニメ化だそうだ。
しかしミルモとかいう作品もアニメ化だそうだが、これは数合わせだろうな。
精々半年だろう。
なんだかんだいってミュウや満月は作品性はともかく、玩具の売り上げで人気が
出そうだもんな。
ミルモ、ググっても本当に情報が出てこない。

あ、そうそう。おまいら、最萌え、参加しますか?
606メロン名無しさん:2007/02/01(木) 08:48:57 ID:???0
ミルモでポンって奴か?
パネルでポンなら知っているんだが・・・
607メロン名無しさん:2007/02/01(木) 08:56:32 ID:???0
ミルモはなぁ・・
主役コンビ以外に人気の出そうなキャラが見当たらないあたり、
典型的なポシャるアニメなんだよね。

ただ、その主役コンビの女の子をやる中原麻衣という新人(多分)の声が
妙にエロかわいいんですよ先生。(´Д`;)
表ではすぐに消えてエロゲ界で大活躍の性感もとい予感も。
608メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:28:30 ID:???0
あと1年しかないのに、本当にアトムは完成するのかなあ…。
609メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:21:10 ID:???0
>>608
来年末の会話を予想。

A「結局、アトムは僕らの前に現れなかったね(´・ω・`)」
B「ああ、良かったよな」
A「え?」
B「トビオ君は無事だったんだ」
610メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:42:39 ID:???0
>>605
僕は、神山満月ちゃん!!
最萌のためにAA依頼してくるわ。
611メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:53:30 ID:???0
>>606笑ってポン!なら知ってる。ビートたけしと田原俊彦など人気アイドルの
コラボをしたにも関わらずすぐに打ち切られた番組w
>>607
第一、掲載誌のちゃお自体が目立たない雑誌でしょうに。こんなのがりぼんや
なかよしを追い抜くとは思えない。かろうじて継続はされているけど、昔は
ちゃおとひとみ、どっちが先に潰れるかとまで言われたんだぜ。

篠塚ひろむもなんかどこかで見たような作品しか描かないしね。
中原麻衣もすぐに消えるでしょう。
それにミルモ達妖精の造形も可愛らしくないし。

あ、でもアニメの方はテコ入れで可愛い妖精が出たりして。
それとも変身ヒロインものになるとか・・それはないかw
612メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:56:23 ID:???0
>>608
2001年宇宙の旅なんか去年の出来事だぜ。今年でHAL9000の原形が
完成してから10年経った。

たぶんあと110年後、2112年になってもドラえもんは完成しないだろう。
そういえばドラえもん世界では6年後、タイムマシンが完成するんだよな。
613メロン名無しさん:2007/02/01(木) 21:38:23 ID:???0
まほろまてぃっくおもすれー!何度見ても飽きないyo!

で、好評につき早くも2期決定だそうで、今度はまほろさんの
妹分みたいなアンドロイドが、新キャラで出るらしい。
その新キャラ、何かおとなしくて線の細い感じになるらしく、声優も
リアルでそのふいんき(←なぜか変換できない)を持っている人を探すんだとか。

箸より重い物を持った事がないような声優が選ばれるんだろうね。
614メロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:19:34 ID:???0
>>611
中原って新人も不安だが脇を固める布陣もちょっと弱いからね
ライバルの日高安純役のひと美って人も初めて聞く名前だが
こんな無名を使っているところを見ても半年で終わりだろうなぁ・・・
615メロン名無しさん:2007/02/02(金) 13:22:12 ID:???0
>>614
この人、別の名義では超有名人だぞ。
今後それ系の深夜アニメが増えると思われるので、ペーn、じゃなかった、
ひと美姉さんは大ブレイクすること間違いなし!!

ただ、一般向けアニメにする際にレコード会社のゴリ押しでキャスト変更
されなければの話だが、そんな横暴は原作ファンに配慮して行なわないだろう。
616メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:52:45 ID:???0
ああああああああシュガーの録画Aパートで切れてるしorz
ニュースの延長?ムネオさん、真紀子さん勘弁してください・・・
617メロン名無しさん:2007/02/03(土) 14:31:16 ID:???O
アルクェイドォォォ!!!!!!
618メロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:31:38 ID:???O
近鉄優勝・・・したら中村ヒロノリ豚になるだろうな
619メロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:33:53 ID:???0
阪神優勝のほうは全然想像できないけどな
620メロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:52:25 ID:dOambfRq0
先月から始まったラーゼフォンってなんかエヴァに似てるね。
621メロン名無しさん:2007/02/04(日) 03:00:46 ID:???0
>>620
マジンガーZの数年後に亜流のスーパーロボット物が粗製濫造され、
ガンダム・イデオンの数年後にリアルロボット路線のアニメが流行した
ように、これからはこういうエヴァ風の謎めいた世界観の、オタク向け
なロボット物が溢れるに違いない
エヴァ(の前半)に燃えたファンとしては5年後ぐらいが楽しみだ
さぞ、いろんな設定のロボットアニメが作られているだろう
622メロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:30:26 ID:???O
ヒカルの碁マンセー
623メロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:38:28 ID:???0
新潟の長岡に引っ越すことになったよ
まあ田舎だがのんびりしてるし災害も無いだろう
624メロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:39:23 ID:???0
ハレのちグゥより面白いアニメは現れないな
625メロン名無しさん:2007/02/07(水) 15:40:25 ID:???0
>>611だな、やっぱ少女漫画誌といったらりぼんかなかよしだな。
ちゃおなんてやぶうちとかあらいぐらいしか読めるの無いだろう。
潰れたってだれも困らないw

数年後にしつこい男性ファンが2chで増殖なんてありえない話だな。
626メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:24:32 ID:???O
藍より青しえろいな
627メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:39:40 ID:???O
フジテレビの深夜は時間が安定しないな
628メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:42:13 ID:???0
まんびストレート面白いな
629メロン名無しさん:2007/02/09(金) 19:34:40 ID:jGCPPgSCO
藍より青し
まほろさん
シスプリ
おねがいティーチャー
エロアニメ天国
630メロン名無しさん:2007/02/09(金) 20:40:09 ID:???0
春から始まる東京ミュウミュウも絵柄はエロそうだ
631メロン名無しさん:2007/02/10(土) 23:14:47 ID:???0
ここ最近府中のライブハウスを中心に活動している「ジン」というバンド。個人的に注目している。
ただ、あんまりアニメソングには合わなさそうだな。まっ、まずアニメソングのタイアップは受けないと思うけど。
632メロン名無しさん:2007/02/11(日) 02:18:53 ID:???0
>>630
なんだかんだ言って玩具は売れてシリーズは長期化しそうだね。
残念ながらどれみの後継にはなれなかったけど・・。
ところでどれみは今期で最後という噂は本当だろうか?



え?ミルモ?知らんなぁw
633メロン名無しさん:2007/02/11(日) 03:36:46 ID:???0
逆に同じ4月から始まる十二国記はすぐ打ち切られそうだね。
634メロン名無しさん:2007/02/11(日) 18:48:38 ID:???0
(゚д゚)フォルツァ!!
635メロン名無しさん:2007/02/12(月) 11:26:18 ID:???0
>>633いや、ロングランでしょう。ついでに言えばNHKと講談社は癒着関係に
あるという噂。例え十二国記が終わっても講談社原作作品は続く・・・。
636メロン名無しさん:2007/02/12(月) 14:33:18 ID:???O
声優のトップ
川澄綾子
637メロン名無しさん:2007/02/12(月) 15:49:09 ID:???0
エニックス連載陣が造反して出来たブレイドってどうよ?
昔のAQUA(ARIA)がお気にだけど・・・。
638メロン名無しさん:2007/02/12(月) 17:16:18 ID:???0
イヤッホウゥゥ!!!
ちょびっツアニメ化決定だってさ!
639メロン名無しさん:2007/02/12(月) 19:04:17 ID:kBuyJTPAO
ガンダムの新作はもう無いのかねぇ
640メロン名無しさん:2007/02/13(火) 01:36:56 ID:???0
>>639
電童のスタッフが新ガンダムやるという噂だが
641メロン名無しさん:2007/02/13(火) 03:58:25 ID:???0
>>638
本須和秀樹役の杉田智和さんとちぃ役の田中理恵さん。
二人共聞いた事がないのだが、大丈夫なのだろうか?
この二人はこのアニメが終わったらこけそうな希ガス。
642メロン名無しさん:2007/02/13(火) 20:14:12 ID:0D+h/u/J0
>>641
田中理恵って、デュアル!でいきなりヒロインデビューした人か。
最近は、鋼鉄天使のサキと花右京メイド隊のマリエル、天使のしっぽのラン
なんかやっている。なんか某17歳声優っぽい声のイメージがあるので、
今度のちぃと、あずまんがの暦のキャラとなんか繋がらない希ガス。
643メロン名無しさん:2007/02/13(火) 20:25:24 ID:???0
杉田って誰?新人が主人公って棒の悪寒
644メロン名無しさん:2007/02/15(木) 02:08:53 ID:???0
田中は人工物役で大ブレイクしそうだな
645メロン名無しさん:2007/02/15(木) 12:22:40 ID:ndgefO120
>>605
最萌、まだ始まって間もないせいか、葉鍵板のそれに比べマターリ
しているな。こりゃ各アニメスレを巡回して組織票を依頼したほうが
多少は活気付くかな。
646メロン名無しさん:2007/02/15(木) 12:24:19 ID:ndgefO120
おっと、組織票はタブーだったな。
電話回線繋ぎ変えてID変えて再投票してくるw
647メロン名無しさん:2007/02/15(木) 17:29:54 ID:P4iharNB0
浅野真澄って声優が凄い可愛いと思う。胸もでかいし。
キラメロってのにも出てたらしいが。
648メロン名無しさん:2007/02/15(木) 17:44:25 ID:???O
天使のしっぽのCMエロくね
だって野さくが一緒にお風呂入ろうっていってくれるんだよ
649メロン名無しさん:2007/02/15(木) 18:22:40 ID:???0
>>647
浅野真澄か。
エッセイ出したら売れそうだな。
650メロン名無しさん:2007/02/15(木) 18:44:42 ID:???0
ドリキャスでKanonようやくフルコンプしたぜ
いやー、泣いた泣いた。なんかアニメ化がどうとか噂もあったよな?
この分だと期待できそうだw

いまからすげー楽しみだぜ
651メロン名無しさん:2007/02/15(木) 20:29:25 ID:???0
>>650
Kanonは東映アニメーションの制作で1月30日からフジで始まったよ
全13話だそうだ
652メロン名無しさん:2007/02/15(木) 21:29:41 ID:???0
しかし、さくら陣営も強そうだけど、エヴァ陣営も強そうだな〜最萌え。
綾波VSさくらの頂上決戦なんて結果になるかも。

大阪は・・人気があるけどそこそこの結果で終わりそうだな。
653メロン名無しさん:2007/02/15(木) 22:54:17 ID:???0
>>652
どっちにしても、優勝するのは番組自体が大当たりした
アニメのキャラって事だけは間違いないよな。
ネタ的に扱われて上位決戦なんて事は、ないはずだよ。
654メロン名無しさん:2007/02/16(金) 09:46:19 ID:???0
>>643
あのダサダサCGロボアニメ「ウェブダイバー」のグラディオンの声だよ
あのEDラストに出てくる女の子マダ〜〜〜
CGといえば「Dr.リン」がすさまじく面白すぎる
あさってがラス前だが、鬼畜兄貴の末路が楽しみだ
655メロン名無しさん:2007/02/16(金) 17:24:03 ID:ZE9uyQo/0
おい、こないだ「HUNTER×HUNTER」って漫画読んだんだけど、おっもしれえなアレw
なんでも「幽☆遊☆白書」書いてたのと同じ人だって?
終盤微妙にトーン張り忘れてたところとかあったから心配してたけど、大丈夫だったみたいだなww


最近はプロ意識の少ないトーシロが簡単にデビューするような世の中だからな。
こういう本物にこそ頑張ってもらいたいよなー。
656メロン名無しさん:2007/02/16(金) 22:29:30 ID:???0
おいおい冨樫って休載大王だろ。
まあ、何年もサボるようなことはさすがにしないとは思うが。
657メロン名無しさん:2007/02/17(土) 20:54:53 ID:Ab992CsS0
のとかわいいよのとーーー!!!
658メロン名無しさん:2007/02/17(土) 21:32:53 ID:???0
(五年前に能登は生まれていたのか?)
659メロン名無しさん:2007/02/17(土) 21:34:12 ID:???0
つゲートキーパーズ21
660メロン名無しさん:2007/02/17(土) 22:15:36 ID:???0
笹島かほる:いきなりー2度目のー公開録おーん!!
古山きみこ:いえーぃ!!
661メロン名無しさん:2007/02/18(日) 15:00:34 ID:???0
近いうちにSEDとか言うすげぇーディスプレイが東芝から出るんだぜ。
コレに比べたらプラズマも液晶もウンコちびってごめんなさい、てな代物。

DVDレコも我慢して金貯めたんで、こいつでアニメを見るのが超楽しみ。
662メロン名無しさん:2007/02/19(月) 10:28:32 ID:???0
>>654
Dr.リン面白すぎ!
あと1回しかないのに世界が滅んじゃったよ、おいおい・・・
663メロン名無しさん:2007/02/19(月) 17:25:09 ID:???0
ぴたテン4月から放送するらしいなw
あずまんが大王も捨てがたいなw
664メロン名無しさん:2007/02/19(月) 19:09:23 ID:???0
この前コスプレのイベント行ったら、伊藤静ってレイヤーがいた。
あいつの声、けっこう可愛いよな。声優デビューしてくれないかな。
665メロン名無しさん:2007/02/19(月) 20:50:01 ID:???0
>>664
そういえば、2〜3年前に、森永りかっていうコスプレアイドルがいて、
声優志望とか言ってたんだが最近見ないな。森永理科という芸名で劇団で
活動してるらしいのだが・・・
666メロン名無しさん:2007/02/19(月) 21:27:58 ID:???O
天使のしっぽの四聖獣って腐女子向けじゃね
667メロン名無しさん:2007/02/19(月) 21:29:43 ID:AzssCUmo0
突然ですが、おすすめのアニメレビューサイトをおしえてください。検索しても、
blogでの個人の感想がほとんどでした。参加型のレビューサイト
しりませんか?アニメの数が多すぎて全部は見切れないのです。ちなみに、ゲームレビューなら、mk2、
エロゲーなら、ErogameScapeを参考にしています。

668メロン名無しさん:2007/02/19(月) 21:30:02 ID:???0
>>665
〜5年後より業務連絡〜

5年後にもサパーリ見当たりません
多分その間も声優として存在していなかったかと

植田佳奈という声優のペットがリカって名前ですけど
それとは多分無関係でしょう

〜5年後よりの業務連絡、終わり〜
669メロン名無しさん:2007/02/19(月) 21:48:04 ID:???0
なんだか最近ゴン蔵とかいう会社のアニメが増えているな。株買っとくか。
670メロン名無しさん:2007/02/20(火) 12:19:54 ID:???0
>>668
へぇ〜、植田佳奈って5年後も生き残っているんだ。
今やってるFF:Uの主題歌も歌ってるしなあ。1年モノだし、スクウェアと
エイベックスがついてるから、この作品でブレイクするんだろうな。
あと製作会社のGONZO、これも>>669の言うとおり、これをきっかけに急成長するんだろうな。

え?打ち切り?FFの映画がコケて■ピンチ? 青田買いスレにヘンなカキコが・・・
671メロン名無しさん:2007/02/21(水) 20:02:15 ID:???O
FF-Xの森田一成って声優かっけ〜
672メロン名無しさん:2007/02/21(水) 20:40:36 ID:???0
シュガー最高!音楽はウテナや電脳組の光宗さんだし!
でも、なによりキャスト!主人公の人(ともぞうの方じゃないよ)!
すっげー清純そうで、悲しげで…。
声優さんとキャラを同一視するのはどうかと思うけど、やっぱり、
素直でまっすぐで、清らかな人ではないのかい。

>>647 元キラメロだったのかー。あと生き残りは25系の舞太くらいかな。
   やっぱ木村が出世頭かな。キムイク、フルメタ延期とかあったけど、
   結局元キラメロで一番役貰ってるもんな。
673メロン名無しさん:2007/02/23(金) 01:27:12 ID:???0
おねてぃの先生役って井上喜久子だったのか
つーかこの人5年後もまだ「永遠の17歳」だなんて恥ずかしいこといってるんだろうか・・・
674メロン名無しさん:2007/02/23(金) 02:21:05 ID:???0
>>673
それどころか、『17才教』なんていう
変な宗教を開いてそうだな(藁
675メロン名無しさん:2007/02/23(金) 11:40:09 ID:???0
>658
脇役で出てきたな
676メロン名無しさん:2007/02/23(金) 14:57:20 ID:???0
いないだろさすがに能登は(声優として)
5年前と言えば1997年ですよ
677メロン名無しさん:2007/02/23(金) 23:46:58 ID:???0
斎藤千和の声最高。
なんでココロ図書館以降何にも出てないの?
678メロン名無しさん:2007/02/24(土) 00:24:02 ID:???0
>>657
て言うか、何その「のとかわいいよのと」って。
聞いた事ないよ、芸能人の真似か何か?
679メロン名無しさん:2007/02/24(土) 07:36:40 ID:???0
>677
なんか暴力的な役ばかりが多くなると5年後からの電波を受け取った…
680メロン名無しさん:2007/02/24(土) 20:11:31 ID:???0
Kanon見てたらなんか泣けてくる。
キャラのアゴの醜さとフジテレビの放映時間の醜さにw
スタッフと放送局を変えてリメイクして欲しいけど、さすがに無理か・・・
681メロン名無しさん:2007/02/25(日) 10:41:05 ID:???O
ガッシュオモスレー
682メロン名無しさん:2007/02/25(日) 10:43:21 ID:???O
ワンダバスタイルオモスレー
683メロン名無しさん:2007/02/25(日) 11:44:31 ID:???O
家族と一緒に七人の侍観たけど、アニメにならないかな?昔の白黒映画
だし、戦闘も地味目だから夢のまた夢だろうけど。
684メロン名無しさん:2007/02/25(日) 12:11:22 ID:???O
散々既出だが、秋から始まる新ガンダム楽しみだよなw

脚本は電童、作画はスクライドだからマジ期待だわwww
685メロン名無しさん:2007/02/25(日) 12:28:30 ID:???0
>>681-682
来年の事なんか言うと鬼が笑いますよお前ら
今年は東京ミュウミュウで決まり、これ。
686メロン名無しさん:2007/02/25(日) 12:57:16 ID:???O
ジャイアントロボの続編はまだかな
いっそ映画で、白昼の残月篇でも良いんだが・・・
687メロン名無しさん:2007/02/27(火) 22:22:45 ID:???0
>>680
アゴは慣れたが放映時間は・・・
これ3話連続とかマジでやるのか・・・?

シュガーは期待以上の出来だなー癒される・・・
しかしやっぱ最終回付近は鬱展開になるんだろうか
688メロン名無しさん:2007/03/02(金) 17:41:48 ID:???O
ノワール続編やらないかなぁ、.hackなんて売れるかどうか解らんし。
ビィトレインは仕事選べよ。
689メロン名無しさん:2007/03/03(土) 00:27:32 ID:???0
>688
TARAKOに美女且つラスボスやらせたんだから、今度は犬山犬子で似たような奴やらせるかも
690メロン名無しさん:2007/03/13(火) 20:00:22 ID:???0
2002年春新番組
GUN FRONTIER
東京アンダーグラウンド
りぜるまいん
天地無用!GXP
ちょびっツ
.hack//SIGN
アベノ橋魔法☆商店街
爆闘宣言ダイガンダー
満月をさがして
東京ミュウミュウ
わがまま☆フェアリー ミルモでポン!
フォルツァ!ひでまる
天使な小生意気
電光超特急ヒカリアン
デジモンフロンティア
ぴたテン
HAPPY★LESSON
ベイベーばぁちゃん
あずまんが大王
十二国記
藍より青し
あたしンち
ワイルド7 another 謀略運河
ホイッスル!
王ドロボウJING
691メロン名無しさん:2007/03/13(火) 20:04:59 ID:???0
(゚д゚)フォルツァ!!
692メロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:02:09 ID:???0
「満月をさがして」なんだが、主役よりそれを見守る死神の一人がブレイクしそうだな
アイドル成長ものなのに…
693メロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:49:41 ID:???0
>>692
「あばれヌンチャク」のやっくんだっけ。今年のオンエアバトルのチャンピオン大会に出てたねぇ。
でも結構毒たっぷりのネタやるコンビだからなぁ。一体どういう演技することやら。
694メロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:07:20 ID:???O
今まで、受験勉強でアニメ見て無かったが、春からは何か見るか。
藍より青しがよさ気だな。

東京アンダーは原作見た事無いが、EDの歌い手に興味あるから見てみようかな。
695メロン名無しさん:2007/03/17(土) 02:58:15 ID:???0
春の新番組「ぴたテン」
面白いのかね? まぁ禄るけど…

マンガが多少人気あるからってアニメ化すりゃ
良いってもんじゃ無いだろ、ブロッコリーさんよ


「あずまんが」はキまくりそうだね
696メロン名無しさん:2007/03/18(日) 16:50:44 ID:???0
消防が土曜完全休みになるからって、朝ずっとアニメなんて何考えてるんだ、テレ東
ミュウミュウ以外は連載始まったばかりのばっかりで、すぐ打ち切りになりそうな奴ばっかり
特にミルモでポンって何だよ?
パネルでポンの間違いじゃねーのか?
697メロン名無しさん:2007/03/20(火) 21:28:48 ID:???0
>>696
>朝ずっとアニメなんて何考えてるんだ
休日の朝にアニメをやれば、子供と親が記憶の新しいその日のうちに
関連商品買ってくれるので、スポンサーの視点では戦略として間違ってない
698メロン名無しさん:2007/03/20(火) 23:41:46 ID:???0
そうだな



それで東京ミュウミュウは3年は持つ、と
699メロン名無しさん:2007/03/21(水) 19:13:19 ID:1hhlzatTO
十二国記って小説だよな?
三国志っぽい漢のアニメか?
700メロン名無しさん:2007/03/21(水) 23:06:48 ID:???O
天地の新作の監督がナベシンって話題で持ちきりかと思ったら
誰も話題にしてない・・・
ナベシンがまた声優やるらしいがはてさて
701メロン名無しさん:2007/03/22(木) 07:22:59 ID:???0
そんな事より桜井弘明の新作まだー?
だぁ!だぁ!だぁ!が地上波でも終わっちゃって欲求不満なんですけど

いくら何でも、この後にでじこを引っ張るなんてあり得ないだろうし
702メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:38:49 ID:???0
>701
大人になってもやってたり
703メロン名無しさん:2007/03/23(金) 02:48:50 ID:???0
>>702
でじこが大人に成長したアニメを放映する!?
ぶっちゃけありえなーい(藁
704メロン名無しさん:2007/03/23(金) 09:47:34 ID:???0
ところで、どれみたちが6年になったわけだが、
もちろん中学生編あるよな
705メロン名無しさん:2007/03/27(火) 02:52:21 ID:???O
テニスの王子様のアニメ面白いな
漫画じゃーテニスで世界征服したり、死人がでてるからな
706メロン名無しさん:2007/03/27(火) 14:42:03 ID:???0
シュガー可愛いな
きっと声優の人も優しい性格してるんだろうなぁ
707メロン名無しさん:2007/03/29(木) 21:08:22 ID:???O
勝手に改造ぉもすれー
708メロン名無しさん:2007/03/29(木) 21:09:56 ID:n2Pjpgtw0
改蔵も小学館漫画賞とってアニメ化するんだろうなあ
709メロン名無しさん:2007/03/29(木) 21:22:53 ID:???O
正直天地はもう飽和状態だと思うんだが

まぁ見るけど
710メロン名無しさん:2007/03/29(木) 21:53:25 ID:???O
>>708
アニメ化に関しちゃどうだろうな久米田漫画は
むしろ久米田のアシやってるH(畑)君のほうが将来出世しそうな気が
711メロン名無しさん:2007/04/04(水) 17:35:57 ID:???0
さて、新番組がいくつか始まったわけだが。
712メロン名無しさん:2007/04/05(木) 12:58:16 ID:???O
>>701
地上波はまだやってるだろ
(マジレスすると地上波放映は2001年4月〜2003年3月)
713メロン名無しさん:2007/04/06(金) 09:46:08 ID:???0
今日の朝のテレ東3連続少女アニメだが・・・
満月・・・声ダメポ
みゅうみゅう・・・やっぱり痛い
というわけで、正体不明だったミルモの勝利のようだ






と思ったら、その次のひでまるってのが圧勝だったよ!
何だよ、あの一人実況するDQNサッカー小僧wwwwwww
714メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:46:23 ID:???0
(゚д゚)フォルツァ!
715メロン名無しさん:2007/04/06(金) 13:20:53 ID:???0
最近マンガ見てなかったんだが、帯をギュッとね!ってまだ連載してたっけ?
716メロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:28:06 ID:???0
ミルモはいいな
このまま三角関係を軸に妖精がちょっかいをかけるというスタイルを貫けば
かなりの名作になる予感

間違っても、人間無視で、妖精界で可愛い妖精達大集合ってな方向には行かないでくれ
717メロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:10:54 ID:???0
>>715
96年に終わってますが何か?
718メロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:16:24 ID:???O
巨人つえー
719メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:30:35 ID:???O
多重人格探偵サイコの新刊いつ出るの?
720メロン名無しさん:2007/04/08(日) 07:35:50 ID:???0
しましょ しましょ しましょ はふーん♥


って、  何 こ の 電 波 ソ ン グ w w w
721メロン名無しさん:2007/04/09(月) 17:29:07 ID:???0
>>720
そんな電波ソング歌っている時点で売れないね。
名前は釘宮里恵?
売れなさそうな名前だな(藁
722メロン名無しさん:2007/04/09(月) 19:40:12 ID:???0
>>721
おそらくキワモノ・デムパ系声優として
B級アニメばかりに出るんだろうな。
723メロン名無しさん:2007/04/10(火) 20:49:59 ID:???0
>722
いや、意外とごっついキャラの声やりそうだな
724721:2007/04/11(水) 20:05:37 ID:???0
ちょっと変更。
×歌っている時点で売れないね。
○歌っている時点で駄目だね。

>>723
ごっついキャラって(藁
絶対中身ないよ。
725マジレス:2007/04/12(木) 14:14:09 ID:???0
>>724
>絶対中身ないよ。
誰がうまいことを言えとw
726メロン名無しさん:2007/04/12(木) 15:04:28 ID:???0
まあ、りぜるは許せるとして、カップリングで放送されてる
実写のくるみ、何あれ?痛過ぎる・・・
どうせ痛い実写やるなら、昔フジでポワトリンとかシュシュトリアンとか、
ああいうヒロインモノがいいな。「はれぶた」の浦沢脚本で。
あ、美少女じゃツマランから、ひとつ白金の若奥様が主人公ということでw

スレチガイスマソ。
727メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:33:59 ID:???0
斎藤千和って今期何も出てないの?
ココロ図書館良かったのに。
728メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:56:08 ID:???0
血吐いてそれどころじゃありませんが何か
729メロン名無しさん:2007/04/17(火) 20:30:26 ID:???0
メディアワークス・電撃10周年おめでd。
角川のお家騒動で設立したMFだが、春樹タイーホで丸く収まり、今後角川グループ
のもとでアニメ化量産しそうな勢い。

で、シスプリはともかく、ハピレスの5人の押しかけ教師兼ママンの
設定はさすがに電撃G'sでは撃沈したが、アニメを見る限りは結構いいかも。
730メロン名無しさん:2007/04/17(火) 20:33:45 ID:???0
しまった、MFだとメディアファクトリーになっちゃうじゃんw MWね。
731メロン名無しさん:2007/04/19(木) 01:00:38 ID:???0
ときメモアニメ化マダァ?
732メロン名無しさん:2007/04/20(金) 23:15:13 ID:oM2eerO40
今更ときめもなんて
733メロン名無しさん:2007/04/20(金) 23:37:57 ID:???0
時代はGA
5年は安泰
734メロン名無しさん:2007/04/22(日) 20:03:50 ID:???0
>>733
いや。意外と新キャラどもがGAを乗っ取った上に、
ケツでも振って媚びてくるんじゃねーのw
735メロン名無しさん:2007/04/22(日) 20:45:39 ID:???O
深夜枠の藍より青し
面白いけど
葵役の川澄綾子って演技下手だな
声はかわいいけどな
もうそろそろ消えるかもね
736メロン名無しさん:2007/04/22(日) 21:12:11 ID:???0
>>734
その辺はよくわからんが、まぁ田村ゆかりは
蘭花さんみたいなキャラが定着するんだろうね
あの人のロリ声なんて、正直想像つかないyo
737メロン名無しさん:2007/04/22(日) 21:24:22 ID:???0
>>736
おいおい、スクライド見てないのかよ。かないみかっぽい声だぜ。
まあ、堀江の腰巾着でなんとかやってきたけど、そろそろ年齢もあれだし、
ここらで人気キャラが出ないと消えちゃいそうだ。
738メロン名無しさん:2007/04/22(日) 21:27:24 ID:???0
正直、コメット厨のGA攻撃はいい加減にしてもらいたい。
打ち切られたのはGAせいじゃないだろうに。
739メロン名無しさん:2007/04/22(日) 21:37:59 ID:???0
ラブひなが終わってしばらく経つけど、
あの原作者の漫画がアニメ化される事なんて
多分もうないんだろうな
740メロン名無しさん:2007/04/22(日) 21:46:01 ID:???0
ラブひなはヒットしたし、「AI止ま」あたりをまたアニメ化するだろうよ。
それより介錯だよ。こいつはさすがにくるみpureで打ち止めだろ。
741メロン名無しさん:2007/04/22(日) 21:47:56 ID:???0
清水愛って、この先もずっと川澄綾子とのセットで売って逝くのかな?
742メロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:15:50 ID:???O
もうすぐ日韓共同W杯が開幕するね。中田英寿ガンバレ
743メロン名無しさん:2007/04/23(月) 19:29:32 ID:???0
>>738
まあGAもコメットも、どれみに比べればゴミだけどなwww
744メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:17:22 ID:???0
5年後にも夜釣りって盛んなのかな?
745メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:01:22 ID:???0
>>739
赤松なら、夏頃に始まるアニメのキャラデザやるらしいよ
日本を防衛する女の子の話らしい
746メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:04:33 ID:???0
>745
どうせなら「男塾」と「刃牙」と「ベルセルク」を足して3条ぐらいした漢臭いの作れよ
747メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:09:00 ID:???0
>>746
主役の声が結構そんな感じらしいぞ
748メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:40:11 ID:???0
お前らこれからずっと何年も、ほっちゃんとか川澄とか言えると思うなよw
これからはりえりえと、さくにゃんの時代だよw
749メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:44:17 ID:???0
いやいや、林原めぐみの天下があと10年は続くでしょ
750メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:50:18 ID:???0
>>748
さくにゃんって、リアルバウトハイスクールのEDで痛い実写コスプレやってた奴か。
さすがにあれは売れるとは思えん。
751メロン名無しさん:2007/04/24(火) 22:21:51 ID:???0
声優といえば、銀英伝のロイエンタールをやってた若本って男性声優、
ああいう渋くてかっこいい二枚目役で今後ブレイクするんじゃないかな?
752メロン名無しさん:2007/04/24(火) 23:48:06 ID:???0
>751
この人についてはもうベテランの域だから、それ以上のブレイクは無くともいけるかと
753メロン名無しさん:2007/04/25(水) 01:10:39 ID:???0
ぴたテン見てるけどさすがに鬱になるようなエピソードは削ってきたか。
どんぼちゃん作品のそういうノリはアニメじゃできないんだろうな。
754Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/04/25(水) 02:48:17 ID:???0
 あずまんが面白いな。
 原作が終わったのが残念だ。
755メロン名無しさん:2007/04/25(水) 16:29:02 ID:???0
>>754
あずま氏は次回作として「Try! Try! Try!」を予定してるらしい。
「大王」がついてない「あずまんが」に付録としてついてたマンガ。
よつばちゃんが池沼っぽいキャラなのでアニメ化は難しそうだが。

ところでキミのコテハンの「まほら」ってのが気になるんだが。
なんか焼き鳥のネギ間が無性に食いたくなってきたのはナゼ?
756メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:48:07 ID:???0
苺ましまろ、まじお勧め。
757メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:49:23 ID:???0
5年もしたら堀江も川澄もいねーよ。
きっと、もっちーがヒロイン30連発とかしてるだろうな。
758メロン名無しさん:2007/04/26(木) 22:54:45 ID:???0
今度、マガジンで始まったスクールランブルってどうよ?
どう考えても不良漫画の多いマガジンじゃ浮いてるよなあ。
いくら不良がメインとはいえ。しかもあずまんがっぽいし。

どうみてもマガジンよりサンデー、サンデーより電撃っぽいし
半年で打ち切りだろ。
759メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:34:08 ID:???0
5年後の真のヒロインはちばちーでしょ

スクールランブルは、天満のお馬鹿かわいいキャラを表現できる
声優が出てくれば、きっといいものができると思う。
もっとも、いないんだろうなぁそんなぴったりの声優なんて。
760メロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:40:09 ID:???0
「ベルセルク」終わりそう?
ガッツとグリフィスの因縁がどう決着するか…

まさか魔法やインドっぽい超大国を出してずるずる延期、ってないよね?
761メロン名無しさん:2007/04/29(日) 15:21:09 ID:???0
>>759
こらこら、アニメ化なんて気が早すぎるぞ。
762メロン名無しさん:2007/04/29(日) 21:46:55 ID:???0
播磨の声を創造したらイタリアンフレーバーを感じた
いや何となく
763メロン名無しさん:2007/05/03(木) 04:02:03 ID:???0
「ああっ女神さま」の連載ってもう15年にもなるのか。長いなあ。
よし、20周年を迎えたら、単行本全て揃えよう。
764メロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:49:48 ID:XpQn2S6aO
おお振りつー野球漫画おもしろいな
野球漫画は野球理論に長けてないとな
タッチは糞漫画
765メロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:31:40 ID:sHkmb9YBO
満月をさがしてのタクトをやっている斎藤恭央って言う人はいいかもな…

どうやらお笑い芸人らしいのだが芸人をヤメロ。絶対にお笑いでブレイクなんかはしないから…あんたは声優に向いとる。
766メロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:59:39 ID:+Qz3MfNj0
そういえば、「満月を探して」に、「こどものおもちゃ」のヒロインの中の人である
小田靜枝が本職のDJ役で出てたな。懐かしい。
ついでに紗南のオカン役だった木野花の声も聞きたいんだが無理か。
なんか5年後のNHK朝ドラでナレーションしてそうな予感がするが。
767メロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:47:09 ID:bH9WcE1a0
>>765
本職のお笑い芸人が声優やったらいい味出しまくり

なんて予感がなぜかするゾナ
768メロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:15:12 ID:???O
まおちゃん
これは5年後も再放送される名作だぜ
769メロン名無しさん:2007/05/05(土) 06:52:20 ID:tLSEqWHSO
>>767
あー
テニプリの川本成とか…
770メロン名無しさん:2007/05/05(土) 08:27:20 ID:???0
>>768
7月から始まるやつか。気が早いな。
771メロン名無しさん:2007/05/05(土) 09:30:10 ID:???0
うはっwwwアニメおもすれーwwww早朝アニメも深夜アニメも始まってるwww
772メロン名無しさん:2007/05/05(土) 19:57:38 ID:???0
ちょびっツの主人公の声、なんかキモヲタっぽいな。
売れたら叩かれそうだ。
773メロン名無しさん:2007/05/05(土) 20:35:35 ID:???0
今後もあの手の声ばかりなんだろうな
間違っても働く女の役なんてできなさそうだ
774メロン名無しさん:2007/05/06(日) 00:11:37 ID:???0
>773
というか「生身の」女なんてできそうもないな
775メロン名無しさん:2007/05/06(日) 00:41:35 ID:???0
田中理恵?よみ役やってるじゃん。今。
776メロン名無しさん:2007/05/06(日) 15:26:26 ID:???0
昨今のJCの作画レベルの高さは異常。
地上波アニメ作ってるとこじゃあ、現役最強スタジオでせう。
777メロン名無しさん:2007/05/06(日) 19:06:31 ID:???O
まほちゃんまんせー
778772:2007/05/06(日) 20:11:36 ID:???0
>>773-
スマソ。漏れが言ってるのはヒロインの「ちぃ」ではなく、
拾った側の本須和のほうな。
あのボソボソとした低音の喋りがどうも・・・
779メロン名無しさん:2007/05/07(月) 05:27:50 ID:???O
引き返すなら今年が最後のチャンスな気がする・・・






(´;ω;`)
780メロン名無しさん:2007/05/08(火) 02:36:01 ID:???0
アベノ橋魔法商店街、第1話はすげーよかったんだけど
その後はなんか微妙だな
見てる側がオタ知識持ってることを前提にしたパロディーネタ多いし
まあ、そういう手法のアニメは5年後ぐらいにはきっと廃れてるだろうけどな
781メロン名無しさん:2007/05/08(火) 07:11:03 ID:???0
逆転裁判アニメ化マダァ?
782メロン名無しさん:2007/05/08(火) 21:29:40 ID:???0
ところでお前ら4月新番組のミルモでポン!見てますか
主人公の弟役やってる釘宮理恵ってのがおもしろいですよ
こういうショタ声優で定着する予感
女の子声はあんまり得意じゃないのかな
783メロン名無しさん:2007/05/08(火) 22:31:23 ID:???0
>>782
ぴたテンの小星みたいな少女とか幼女が本命だろ、常識的に考えて……・。
784メロン名無しさん:2007/05/09(水) 07:11:03 ID:???0
>>782
ヒロインやってる中原麻衣とかどうでつか?
七人のナナの頃から目を付けてるんだけど。
785メロン名無しさん:2007/05/09(水) 08:02:38 ID:???0
>>783は素で空気読めないのか、
それともわかってて荒らしてるのか・・
786メロン名無しさん:2007/05/09(水) 19:03:16 ID:???0
>>785
漏れはりぜるまいんの超ロリ声のインパクトが強すぎて、
逆にショタ声に違和感をはふはふはふ〜んと感じちゃうw
787メロン名無しさん:2007/05/11(金) 09:13:31 ID:???0
>>786
まあ、どう考えても主人公にベタベタするロリの声くらいしかできないだろう
ムルモだって腹黒部分はあるとはいえ、基本は同じ声の出し方だし

表現するのにいい言葉が思いつかんが、
主人公にきつく当たっているくせに本当は主人公にベタぼれっていうキャラなんかは無理だろうな
788メロン名無しさん:2007/05/11(金) 19:30:39 ID:???0
>>787
ムリョウに出ていた妹キャラが
そんな感じだった希ガス。
まあ、そういう需要が今後あるかどうかは不明だが。
789メロン名無しさん:2007/05/11(金) 22:29:45 ID:???0
>>787
普段はツンツンしてるので、2人っきりになるとデレデレってやつか。
略してツンデレっていったら良くね?
790メロン名無しさん:2007/05/12(土) 17:02:30 ID:???0
藍より青し
公式掲示板には絶対行くな
DVD買わされるぞ
とにかくあそこは異常だ
騙されるなよ
冷静に考えろ
ちょびっツのほうがはるかに出来は上だ
791メロン名無しさん:2007/05/13(日) 00:57:56 ID:???0
>>789
寒冷気候地帯みたいな名前だな。
792メロン名無しさん:2007/05/14(月) 00:56:13 ID:???0
オタアニメの曲をNHKのど自慢でコスプレして歌う子でてこないかな
793メロン名無しさん:2007/05/14(月) 22:46:49 ID:???0
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ    あたし何か間違えましたか?
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
794メロン名無しさん:2007/05/20(日) 01:14:45 ID:???0
>>780
逆にアベノ橋はそういうの好きな人用のアニメなんだよ
FLCLとかそうだろ
795メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:45:34 ID:???0
この春から春日部に引っ越したんだけど、県外の人は「春日部=クレしん」って方程式を作っているのが何となく嫌。
そろそろまた春日部を舞台にした別のアニメを作ってくれないかな。
796メロン名無しさん:2007/05/21(月) 08:08:28 ID:???0
ハッピーレッスンのEDの歌詞に出てくる「とても人には言えないバイト」
ってどんなバイトなんだろう? 「頑張って手に入れた」らしいが……
797メロン名無しさん:2007/05/21(月) 18:55:56 ID:???0
>>796
中の人の枕営業とかw
で、オリジナルキャラ挿入に成功・・・
798メロン名無しさん:2007/05/22(火) 23:49:59 ID:???0
>>795
そういえば春日部共栄高校にとても漫画の上手い人がいるみたいだね。まぁそれだけだが。
799メロン名無しさん:2007/05/23(水) 02:46:38 ID:???0
>796
今度は「パパで鬼教官」な便乗ものがでるかもな
800メロン名無しさん:2007/05/23(水) 20:33:38 ID:???0
幼なじみが12人とか、母が5人とか、
転生したペットの天使が12人とか、
この分野も、もう行くとこまでいってるよな
801メロン名無しさん:2007/05/24(木) 22:35:15 ID:???0
>800
「31人の女子中学生」とかが一番受けてたり…
まるで男塾状態だ
802メロン名無しさん:2007/05/25(金) 18:48:31 ID:???0
>>801
31人? さすがにそんなアホなのはねぇって
どっかのマンガ家や雑誌編集者がこのスレ見て、よし、やってみようと
今思ったとしても、そんな企画が編集会議通って連載が実現するのは
来年ぐらいのことになるんじゃね?
でもって、そんなマンガが実現したとしても、アニメ化は無理だよ
キャラが多すぎて、声優のギャラだけでえらいことになる
まあ、金の問題はなんとかなるかもしれんが、どんな監督と
シナリオライター使っても、シナリオは破綻確実
803メロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:40:28 ID:???0
どうせメインキャラは6,7人くらいだ
あとの空気キャラはたまに賑やかしで出したり、メイン回与えてやってそこでだけ目立たせればいいんだよ

だが、アニメ版では空気キャラにお抱え声優を突っ込んでしまってレコード会社が
全キャラの出番を同じくらいにするように製作スタッフに強要して結局むちゃくちゃに
804メロン名無しさん:2007/05/25(金) 20:41:41 ID:???0
「21人の男女高校生」なら、去年WOWOWでやっていて、TVKなどでも
今年再放送してたけどな。

まあメインキャラは6〜7人で、声優も2役掛け持ちとかだけど。
805メロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:32:39 ID:???0
トランスフォーマー形式なら何とかなるな
806メロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:15:00 ID:???0
age
807メロン名無しさん:2007/05/29(火) 00:11:20 ID:???0
いっそのこと一週ごとに一人死んでいくとか。

だめか。
808メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:20:50 ID:???0
去年ソウルテイカーやってた新房監督は、ずっとあんなダークな感じのアニメを作ってくんだろうな
間違っても学園を舞台にしたギャグアニメなんてやらんだろう
809メロン名無しさん:2007/05/30(水) 11:10:17 ID:???0
新房か。
確かに、例えば赤松健のような作家とは真逆の作風だよな。
810メロン名無しさん:2007/05/30(水) 16:45:01 ID:???0
>>808
つヤマモト・ヨーコ
811メロン名無しさん:2007/05/30(水) 20:08:33 ID:???0
フルメタル・パニック、短編もやったらおもしろいんだろうな。
まあ原作を忠実に再現できる制作会社なんて皆無だろうけど。
812メロン名無しさん:2007/05/31(木) 21:48:41 ID:???0
>>797
芸能界のタレントの事務所じゃあるまいし、声優の枕営業で
仕事をやるような社長なんているわけないだろw
813メロン名無しさん:2007/06/02(土) 03:26:16 ID:???0
 ぴたテソ
にゃーと合体しちゃった小星ちゃんハァハァ

でもキャラグッズ無いから
美紗さん派に転向する
814メロン名無しさん:2007/06/06(水) 21:48:57 ID:???0
特撮の話で悪いが、『仮面ライダー龍騎』のナイトの人やゾルダの人は、声がなんか耳に残る。
声優やってほしいんだが、無理かな。
815メロン名無しさん:2007/06/10(日) 07:19:52 ID:???O
ゾルダの中の人はガンダム大好きらしいな。
秋から始まるガンダムの新シリーズに声優として出演したら面白くなりそう。
816メロン名無しさん:2007/06/11(月) 23:12:35 ID:???0
その流れだと主題歌TMとかありそうだ
TMNじゃなくてTMレボリューション

流石にないな
817メロン名無しさん:2007/06/13(水) 02:40:33 ID:???0
秋からの新ガンダム期待してるって言ったら叩かれるかな?
周りではターンAでガンダムは終わったって言われてるんだけど
電童もスクライドも好きだから期待してしまう。
818メロン名無しさん:2007/06/14(木) 00:05:25 ID:???0
福田監督はなかなかいい仕事をしてくれる監督だしな。バリバリ動く戦闘シーンが期待できそうだが、
逆にガンダムでスパロボするんじゃねぇ!とか叩かれそうだよなぁ…。
819メロン名無しさん:2007/06/14(木) 16:54:01 ID:???0
そういや、新作ガンダムって
土曜日午後6時か。いい枠を確保したな。
820メロン名無しさん:2007/06/14(木) 17:12:05 ID:???O
マクロスゼロのあの画質に感動した
5年後くらいにはあれが当たり前になってんだろうな
821クワト・ロバジーナ ◆B3opVjNmH2 :2007/06/15(金) 20:31:48 ID:???0
>>795
その漫画の主人公だけど、
スポーツ万能なアニヲタ女子高生とかどうよ。
822メロン名無しさん:2007/06/17(日) 21:32:03 ID:???O
この山だと日本もしかしたらベスト4までなら行けんじゃね?
823メロン名無しさん:2007/06/26(火) 11:15:26 ID:???0
>>453
マイメロディは既にアニメ化していますが。
(1989年「マイメロディの赤ずきん」)
824メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:04:02 ID:oOqN9CCI0
>>156
http://saki.2ch.net/____vip/のことだろ

>>166
既に2001年8月に「サンリオ・アニメ世界名作劇場」のビデオが出ているな。
今(2002年)はOVAの「サンリオキャラクター・アニメーションシリーズ」のビデオが出ているところだが。

>>482
台湾や韓国ではアークエやマシマロが大ヒットしているんだよな。
日本でもフラッシュ発の人気キャラクターが登場して欲しいんだが。
825メロン名無しさん:2007/06/29(金) 21:00:36 ID:???O
ガイナックス、新しいロボットアニメつくらないのかな?
新幹線とか使う凄いロボットものとかね
826メロン名無しさん:2007/07/06(金) 03:22:25 ID:???0
7月からの新番組で、なんか面白そうなのはあるか?
827メロン名無しさん:2007/07/06(金) 12:03:21 ID:???0
TNK、G-onらいだーずとワるきゅーレ2本同時進行で大丈夫かね?
まあUHFのワるQは手抜きで適当にやって、G-onを2期、3期と
シリーズ化するんだろうけど。
828メロン名無しさん
俺、WOWOW見られないんだが、G−onって面白そう?