アニオタでありがちなこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
244メロン名無しさん:2007/05/14(月) 22:04:48 ID:???0
原作付きアニメの原作を過剰に持ち上げる
245メロン名無しさん:2007/05/15(火) 01:00:07 ID:???0
アニメキャラで射精したがってる為か乳首の規制で大騒ぎする
246メロン名無しさん:2007/05/20(日) 23:01:53 ID:???0
2319
247メロン名無しさん:2007/05/22(火) 17:57:26 ID:???0
恋愛ストーリーが嫌い。
248メロン名無しさん:2007/05/24(木) 02:16:42 ID:???0
スポーツ中継が全般的に嫌い。
249メロン名無しさん:2007/05/24(木) 07:27:22 ID:???0
卓球氏ね
録画ミスった
250メロン名無しさん:2007/05/24(木) 10:25:13 ID:???0
自分の脳内設定とずれた演出されると
粘着アンチになる
251メロン名無しさん:2007/05/24(木) 17:54:09 ID:???0
アニメを見ている時点で(この板に来ている時点で)きもいとかいう奴に限って
気持悪い萌えキャラやフィギュア、エロゲーが大好きなキモオタだったりする。
252メロン名無しさん:2007/05/24(木) 20:18:07 ID:???0
キモヲタ度

>>251>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>アニメサロン住人
253メロン名無しさん:2007/05/24(木) 21:41:15 ID:???0
アニオタはギャンブル好き。アニメで金銭感覚が死んでるせいか
結構大金つぎこんでもけろけろ
254メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:19:43 ID:???0
本当の事を言われると何故か論理性のないレスを返す
255メロン名無しさん:2007/05/25(金) 20:25:26 ID:???0
俺(だけ)は違う、というのが反論になると思ってる。
「アニオタってロリコン多すぎ」
「俺はロリに興味ないけどな」
256メロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:47:11 ID:???0
森山直太朗をまだ根に持っている
257メロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:06:52 ID:???0
>>256
そんなのまだまだ甘いぜ
つんくや川本真琴をまだ根に持ってる奴らが大量にいるんだぜ
258メロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:05:35 ID:???0
一般人に受け入れられているものは大概
嫉妬の対象にされるね。
259メロン名無しさん:2007/05/29(火) 00:46:36 ID:???0
女性声優=清純
だと勝手に思いこんでいる
260メロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:22:40 ID:???0
>>259
それはねーだろw
261メロン名無しさん:2007/05/30(水) 18:07:23 ID:???0
枕営業したことあるだろう声優を挙げるすれ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1180511794/
262メロン名無しさん:2007/05/30(水) 19:27:47 ID:???0
宣伝かよピザ
263メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:41:22 ID:???0
比較でしか自分達を正当化できない。
「アニオタってキモがられてるよね」
「でも鉄オタよりかはマシじゃね」
264メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:14:49 ID:???0
>>263
それはアニヲタっつーかネラーっぽい気もスルガ
265メロン名無しさん:2007/05/31(木) 00:43:52 ID:???0
ネタスレにネタを投下せず
ツッコミや煽りばかりしている。
266メロン名無しさん:2007/05/31(木) 08:01:57 ID:???0
ネタが出せない時点でアニオタではないような気もするな。
ツッコミや煽りに知識はいらない。時間つぶしにはなるが。
267メロン名無しさん:2007/06/03(日) 13:55:30 ID:???0
268メロン名無しさん:2007/06/03(日) 23:22:59 ID:gT607DYX0
母親に
生ごみ扱いされている
269メロン名無しさん:2007/06/04(月) 01:09:21 ID:???O
>>219
ワロタ
270メロン名無しさん:2007/06/09(土) 11:57:17 ID:???O
【社会】 “オタク狩りに対抗?” まじめでおとなしそうな若者たち、銃刀法違反摘発急増…東京・秋葉原★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181308663/
 
・「オタク文化」の発信地としても知られる東京・秋葉原で、銃刀法違反容疑での摘発が
 急増している。その多くが同法22条の違反に当たる「正当な理由がないのに刃体6センチを
 こえる刃物を携帯していた」というケースだ。警視庁が理由を分析したところ、「オタク狩り」と
 呼ばれる強盗被害に遭った際の護身用との動機が多かった。
 秋葉原を管内に抱える万世橋署では、02年には、銃刀法違反容疑での事件送致の
 件数は1年間で3件しかなかった。それが03年には7件、04年には35件に増え、
 05年には84件と3年間で28倍になった。84件という数は、警視庁全101署の中で、
 新宿署の189件に次いで2番目に多い。
 万世橋署が銃刀法違反の現行犯で摘発された人に対し、刃物を携帯していた動機を
 尋ねたところ、多くが「脅されたり、殴られたりしたときの護身用」と答えたという。
 警視庁幹部は「新宿は、暴力団員や不良少年が刃物を携帯していて摘発される場合が
 多い。一方、秋葉原で摘発されるのは、まじめでおとなしそうな若者たちだ。
(略)
271メロン名無しさん:2007/06/09(土) 12:16:45 ID:???O
【社会】 アキバで犯罪増加、怪しいメード喫茶・置き引き・ソフト窃盗・オタク狩り恐れ護身用に“刃物”
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181292803/
 
メード喫茶やインターネットカフェの林立に伴い、“電気街”のイメージを大きく変えた
東京・秋葉原で、喫茶店の客を狙った置き引きや、DVD、ゲームソフトの万引きといった
「アキバ」特有の犯罪が横行している。
メード姿の女性店員が性風俗まがいの接客をする店も増えており、警視庁は、都心の他の
繁華街とは異なる犯罪対策を打ち出す必要があるとして、飲食店などの実態調査にも乗り
出した。
◆置き引き◆
秋葉原地区を管轄する同庁万世橋署によると、JR秋葉原駅周辺で、メード姿の“コスプレ
店員”がいる喫茶店や占い店、美容室、耳かき店などは現在、約80店舗。これらの店で
仮眠中の客やゲームに熱中していた客を狙った置き引きは、今年に入って先月末までに
29件を数え、昨年1年間の被害(22件)を既に大きく上回っている。
最近は、コスプレ姿の女性によるマッサージなど性風俗まがいのサービスを売り物にした
店や、風営法に基づく「風俗営業」の許可を取らないまま「接待行為」をさせている店も
登場。(中略)
◆ソフト窃盗◆
同署管内で摘発された万引きは、2005年が118件だったが、昨年は225件と倍増した。
容疑者の大半は20歳代の男性で、ゲームソフトやDVDを万引きすると、その足で周辺に
400店以上もある中古ソフト買い取り店に持ち込み換金するケースも。インターネット
カフェに寝泊まりし、その日の生活費欲しさに万引きを繰り返す「ネットカフェ難民」の
若者も目立つ。
違法なアダルトDVDを販売する店も増加しており、秋葉原地区のアダルトショップ
約30店のうち、約10店で違法DVDを販売している疑いが持たれている。同庁はうち
数店を今年になって摘発したが、海外で複製された海賊版を路上で販売する店もあり、
いたちごっこが続いている。
(略)
272メロン名無しさん:2007/06/10(日) 12:07:32 ID:???0
メイド喫茶なんて最初から風俗臭かったじゃん。
273メロン名無しさん:2007/06/10(日) 18:33:52 ID:???0
無理して風俗にいくが満足できずに二次の道へ進む
274メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:36:21 ID:???0
何でも料理に例える。
275メロン名無しさん:2007/06/12(火) 01:02:37 ID:???0
一般人より「自分だけは抜け目ないと思っている」度合いが強い。
276メロン名無しさん:2007/06/13(水) 09:12:18 ID:???0
オヤジギャグならぬ「オタクギャグ」を流行らせよう!

「俺の身長は57メートル、体重は550トンだぜ、ハハハ」
277メロン名無しさん:2007/06/13(水) 11:56:10 ID:???O
声がかん高い
278メロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:54:44 ID:???0
クラスの女子に
生ごみ扱いされている
279メロン名無しさん:2007/06/13(水) 20:58:41 ID:???0
>>278
ちょっと違うな
クラスの女子に認識すらされていない
280メロン名無しさん:2007/06/14(木) 23:16:33 ID:???0
( ゚д゚ ) アワワ・・・
http://www.imgup.org/iup398766.jpg
281メロン名無しさん:2007/06/15(金) 01:01:38 ID:???0
>>280を見て、自分だけは当てはまらないと思っている
282メロン名無しさん:2007/06/17(日) 19:49:56 ID:???0
>>279
「こんな奴いたっけ・・・・・?」「さあ・・・」
283メロン名無しさん:2007/06/17(日) 19:57:33 ID:???0
放送委員の特権を使い、お昼などにキモヲタアニメの曲を流して(;^▽^)アイタタタタ とドン引きされる
284メロン名無しさん:2007/06/21(木) 21:05:41 ID:???0
いつの時代も放送委員のアニオタってありがちだよな
285メロン名無しさん:2007/06/24(日) 13:19:52 ID:???0
中国や韓国が著作権を侵害
→土人を許すな!知的財産権を保護しろ!舐められないように強硬にやれ!

同人や動画サイトが著作権を侵害
→同人は宣伝になる!知的財産権を放棄しろ!ゆるい管理が創作につながる!
286メロン名無しさん:2007/06/27(水) 22:19:43 ID:3KTaqiPO0
◆ 逃がすな 許すな 甘やかすな これが社会のクズ、アニメオタクの正体だ ◆
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< ボキュは格差社会の被害者なんだ!もっと優しくしろよ!!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 自立しろって言うな!!
      / ヽ| |賊 国 | '、/\ / /   
・ネット漬けで 分不相応に自意識を肥大させており 自分が愛国者でまともな大人と思い込んでいる。
・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の意見を言えない。言えても相手にされない。
・匿名性の強い場所では初対面の人間に対して終始高圧的な態度を取る。
・「最近のアニメは…」と言った(書いた)事がある。
・昔のアニメが好きな自分を誇らしく思ってしまう(そこら辺のヤツとは違うよ、とも)
・最近のアニメに否定的だが実はお気に入りの最近のアニメも存在していて、そのアニメを喧伝。
・本当は演出の事なんて分かりもしないんだけど、演出や作画について語ってみたい。
・「演出」「作画」「セル・デジタル」等という言葉を使ってみたい。
・糞アニメランキングを作ると「俺の嫌いなアニメランキング」になってしまう事に最近気づいた。
・谷口悟郎をマンセーすると、なんとなくワンランクアップした気分になれる。
・業界人でもないのに誰よりも業界の将来を不安視。
・子供向けと子供だましの違いがまるで分かってない  こいつらの理論で行くとアンパンマンやお母さんと一緒も子供騙しらしい
・人気あるか否かの判断基準が自分の主観。 一番参考になるグッズの売り上げ・視聴率・世間の反応は都合のよい時しか出さない。
・日本のアニメしか観たことがないのに、堂々と世界のレベルを語る。
・サザエさんなどの国民的アニメや子供向けアニメにまでオタクの事情を持ち出しては貶す。
・暗い話や萌え話は異常に反応する。
・大局的見地から物事が見れない。
・作品批評を評論家気取りでするが思いっきり的外れ。しかも大半が自分の主観。
・裏番組は徹底的に叩き、ファンも基地外扱いする。でも自分が一番基地外と言う事に気づいてない。
・ちょっとグッズの売り上げや視聴率が下がったぐらいで「もうこのアニメは終わりだ!」とチョンもビックリの超短絡的な思考。
・人の迷惑も考えず自分の好きなアニメを宣伝・薦めまくる。
・他人のアニメは貶すくせに自分の好きなアニメが貶されると切れる。
・自分の感性を他人に押し付ける。人の好みなんか十人十色なのに・・・
・好きなアニメは最大限に好意的に、嫌いなアニメは最大限に悪意的に解釈する。
・自分の好きなアニメに対する批判は絶対に許さない。
・アニメの趣味で人の価値が決まると本気で考えている。
・依頼心が強い。自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める。
・すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する。
・相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う。
・1つの作品に固執することが流行に流されないかっこいい態度だと思っている。
287メロン名無しさん:2007/06/27(水) 22:21:34 ID:3KTaqiPO0
・「一般人はオタクに構うな」と言っておきながら一般受けするアニメを求める。
・アニメが市民権を得れば自分達も市民権を得られると思っている。
・自分の意見とアニメDVDの売り上げが一致している場合、鬼の首を取ったかの様に踏ん反り返る。
・自分の意見とアニメDVDの売り上げが不一致の場合、自分だけが真実を知る存在のように振舞う。
・2ちゃんの書き込みが社会に対して影響力があると本気で思い込んでいる。
・自分への批判的なレスが多いと萌えオタ、チョン、公務員、社保庁、チーム世耕の仕業と決め付け脳内解決する。
・他の分野のマニア・オタク(歴史オタクや洋楽オタク)に妙な対抗心を持ち、馬鹿にする。
・パンピーの欠点を徹底的に探しだし、ある事無い事尾ひれをつけて罵倒する。
・チョンに対し凄まじいまでの優越感があり、見るや否や煽り荒し釣り連発で絡み倒す。
・「●●を叩いてるのは○○」などの根拠の無い妄言を頻繁に吐く。
・信者がうざいという理由だけで見てもいないアニメをこき下ろす。
・現実とアニメを比べるのはいいが重箱の隅まで突かないと気がすまない。
・都合の悪いことは全て脳内萌えオタと脳内朝鮮人に責任転嫁し被害者気取り。
・他人の功績を素直に喜ばず、必ず難癖をつける。
・業界を批判するのは消費者として当然の権利だと思っている。
・何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない。
・多様な価値観が理解出来ず、臨機応変な人をダブスタと言って批難する。
・自分より劣っていると見極めた人間に対して急に強気になる、平気で罵倒する。
・穴だらけの論理を連発するのだが、決して屁理屈をこねているわけではない。そこが逆に痛かったりする。
・相手を無理矢理論破して自分の価値観を押し付けるしつこい奴が多い。
・自分と自分の身の回りの人間の常識を宇宙の法律と勘違いしている。
・前向きに後ろ向きなことを言うのでとてもタチが悪い。
・しつこい質問攻めが好きなくせに、質問の答えに対して文句を垂れてばかりいる。
・誘導尋問に引っ掛からない相手に対して逆ギレする。
・他人には「どうして?」を連発するのに、自分は「ノーリーズン」で済ます卑怯者が多い。
・理由の理由を訊いてくるのでウザい。
・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする。
・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる。
・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない。
・自己主張とわがままを履き違えている。
・親や周囲の人間を不幸にするのが得意。
・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする。
・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる。
・自分の置かれた立場に鈍感である。
・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱せないことがわかっていない。
・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする。
・自分の憶測と違う答えを嘘だと決め付ける。
・YESと答えてもNOと答えても反論してくる。
・自我が無く、自分の頭で物事を考えることをしない、他人の意見に流されやすい。
・選民思想、差別意識を持つ。
288メロン名無しさん:2007/06/27(水) 22:24:19 ID:3KTaqiPO0
・議論とは、相手のあらさがし。揚げ足取り。詭弁を並べ立てること。中傷のことだと考えている。
・自分と相手と同じことをやっても、自分たちにだけは正義があると信じる、相手だけは悪いこと、間違ったことをやったと信じる。
・煽り文句が常に冷静を装った短文、自分に矛先が向くと、長文を駆使しロンパる。
・他人の長文はスルーするが自分の中身の無い長文がスルーされると逆ギレする
・「2ちゃんねるでは否定されたら煽るのが常識」などの間違った知識を身につけている。
・煽ることによって自分が強いと錯覚する。
・放置に耐え抜く精神力がない。
・煽り返されると鸚鵡返しで対抗。
・揚げ足取りが知的と思っている。
・微妙に論点をすりかえて相手を叩く、大きな論点はあくまで無視。
・言い返せなくなるとコピペとレッテル張りを多用し、論点は無視。
・まともに話にならないのであきらめて人がいなくなれば、「反論も出来ないのはこちらが正しいからだ」と勝手に勝利宣言。 
・あくまでも叩かれるのは叩かれる理由があるのだから叩かれる方が悪いという詭弁。
・絶対に負けを認めようとしない。
・非常に頭でっかちになり、経験を軽視する。
・ものごとを善悪是非でしかみない。どちらでもないなどと見ない。
・極端な理想を押し付け、従わない人間を愚か者とみなす。
・労働者を奴隷と呼ぶが、自分の親が長年奴隷状態でも、決して仕事を辞めさせようとはしない。
・国民年金をネズミ講システムと呼ぶが、年金生活者の親の金にたかり、生活している。
・親も社会も支えずに生きてきたのに、自分が社会から切り捨てられそうになると平気で怒りだす。
・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない。
・言葉につまると生んだ親が悪いとすぐ言う。
・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である。
・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる。
・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ。
・多様な価値観が理解できず自分の価値観が正しいと思い込んでる。
・自分の言葉に責任をもたない。
・自分の主張ばかりで他人の事情を考えない。
・物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする。
・とにかく激しい自己中。(皆がどんなに苦労していても自分さえ楽できれば問題なし)
・どんなに自分に非があってもいかなる時でも自分を正当化するのに必死になる。
・自分と少しでも異なる意見をもつ人は激しく攻撃するかバカにする。
・一般人を「マスコミに踊らされているバカども」というふうに思っているが、自分たちは2chのデタラメな情報に踊らされてる
・アニメのかわいい女子高生は大好きだが現実の女子高生とは怖くてしゃべれない。
・いじめられっ子だったせいかちょっとでも癖のある人間をDQNときめつけ必死にたたく
・人の目ばかり気にして人の真似しかできない
・前頭前野が腐ってるのでマニュアルどおりの行動しかとれない
・人の不幸を自分の糧とする。
・人の手柄を自分の手柄にする。
・挙動不審で常にプルプル震えてる。
289メロン名無しさん:2007/06/27(水) 22:27:45 ID:3KTaqiPO0
・自分に都合の良い情報は鵜呑みにするが自分に都合の悪い情報は全てネタ扱いする。
・方々に出張って空気を読まずに無批判な受け売りを展開するするウザさ。
・相手が真実を知らされない無知であると信じて疑わない世界観。
・自分で確かめた情報は殆どないのに自らが正しいと信じて疑わない便利な脳。
・何かあるとすぐに陰謀論を持ち出す被害妄想体質。しかし一方では非難されているという認識が全く無い。
・都合が悪くなると仮想敵に罪をなすりつけようとする小者ぶり。
・異にそぐわない意見は攻撃して言論統制を図る全体主義思考。
・反省による自浄作用がないので害虫の拡大再生産としかならない群体性質。
・萌えオタ認定、チョン認定が大好きな思考停止ぶり。
・暴れてもスルーしない方が悪いと主張するパラダイム転換。
・スパムコピペの是非を量の問題にすり替えようとする丸出しドキュン。
・アニオタよりもチョンやDQNの方がウザイ!と小学生の言い逃れ並のマヌケさ。
・いくら皮肉を言っても皮肉が通じない可哀想な知的レベル。
・愛想というものががなく、ムスッとしていることが多い。
・すぐ怒りやすく、感情が顔に出やすく、露骨にいやな顔をする。
・目上の人に媚びて好かれるが、目下の人に威張り散らし嫌われる。
・目立つ仕事のみをやりたがるが、面倒な仕事からは、うまく逃げる。
・他人には建前やキレイごとを押し付けるが、自分の利益のことしか頭にない。
・主観でしか物を見れないことに対する言い訳が「客観は主観の集まり」
・リーダーやフィクサーになりたがるが、人望がなく、人が離れていく。
・栄えている人の足を引っ張り、落ち込んでいる人を傘下に入れようとする。
・自分の周りには自分未満の人間を集め、邪魔な人間をグループから追い出す。
・ふだん他人をネタにして笑いを取る割に、自分が対象になると激怒する。
・ささいなことでも自慢話をし続け、あきれた沈黙を、受容と思い込む。
・興味がない話には「ふーん」で、興味があるときだけ異常に興奮し出す。
・ブランドや既存の権威などを妄信し、それについて語る自分に酔っている。
・文章を書かせると、口述式のものしか書けず、ボキャブラリーも少ない。
・自分と何の関係も無いもので勝ち誇る
・時系列に沿った話ができない(話が前後する)
・物事を総合的に見た立場で話ができない(主張が事象ごとに食い違う)
・一貫した事象内での会話ができない(話がころころと変わる)
・唐突に勝った気になって勝ち誇る(何故勝っているのかは本人にもわからない)
・いきなり自分自慢を始めて勝ち誇る(しかも確かめようが無い事ばかり)
・大声で叫べば正しいことになる (類義:何度も書けば正しいことになる)
・反論できなくなると、とりあえず相手が悪い事にする(とりあえず罵倒を始める)
・自分に都合のいいことだけが正しいと盲信している(相対的に物事を観ることができない)
・言分が通らないと「とりあえず」等と仕切り直し、経緯を無視して正当化する(正当化はできてない)
・↑を正当化させる為に嘘をつく。
・↑を正当化させる為の嘘を繰り返す。
・そしてこのガイドラインに反応して否定するが、早速このガイドラインに書いてある事を実行する。
290メロン名無しさん:2007/07/04(水) 00:21:42 ID:???0
わけのわからない主張でデモ行進する
291メロン名無しさん:2007/07/04(水) 15:36:47 ID:???0
あれは左翼と踊らされたミーハー達
292メロン名無しさん:2007/07/04(水) 18:50:27 ID:???0
都合の悪いオタクは俺達の仲間じゃないと切り捨てる
293メロン名無しさん
授業中にアニメキャラの落書きをしている。