「オッス オラ 極右」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1悟空
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」
主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への
差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにする
というものなのですが、その表現が更に恐ろしい
全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのもので
その衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか
                      56歳 主婦
2メロン名無しさん:2006/08/05(土) 12:23:17 ID:???0
キモ声杉田死ね
3メロン名無しさん:2006/08/05(土) 12:34:14 ID:???O
3トリーのビールを飲みたい
4悟空:2006/08/05(土) 12:34:14 ID:/u2SfeW10
わたしも嫌いだなー。
5メロン名無しさん:2006/08/05(土) 12:39:47 ID:CM5WAqNsO
5Coo
6メロン名無しさん:2006/08/05(土) 12:51:23 ID:???0
何これBPOの書き込み?
7メロン名無しさん:2006/08/05(土) 12:59:32 ID:???0
口から煙草おとしたw
8メロン名無しさん:2006/08/05(土) 13:11:33 ID:???O
オッスオラ極右のガイドライン Partヨン(4)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1143679489/
9メロン名無しさん:2006/08/05(土) 13:21:55 ID:???0
こういうのって一番最初に2chに書き込まれたときの反応ってどんなのだろうなあ・・・
10メロン名無しさん:2006/08/05(土) 14:24:32 ID:???O
>>9
どっかの誰かが最初にもうだめぽって言った時と一緒だろ。
11メロン名無しさん
>>9
吉野屋のコピペのファーストはつまらんの一言だけで後はスルーされてたな