その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
前スレ その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ22
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151981381/

<使うと答えやすいテンプレ>
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
2.お気に入りの作品は何か
3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか

>>2-10辺りにある<依頼のコツ><Q&A><回答のコツ>も参考に、お気軽にどうぞ。
2メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:20:50 ID:???0
<依頼のコツ>
>>1のテンプレを使わない場合でも、好みは出来るだけわかりやすく書いてください。

 [模範例]
好きな作品はキン肉マン、ドラゴンボール。
燃えるアクションのある作品が見たいです。
苦手なのはうる星やつら等女の子の可愛さが物語の軸となる作品です。

 [ダメな例]
おれって萌え系の作品が嫌いなんだよね。
燃える作品をキボン。


・依頼と回答を一つのレスに同時に書くと依頼を見逃されることもあるので
 依頼と回答は分けて書いてください。

・回答してもらえた場合、どんなかたちでもいいので返事等のレスをもらえると
 回答者として手ごたえがあって嬉しいです。

・このスレで紹介された作品の中からお気に入りの作品が見つかったときには
 短めの感想をネタバレを控えつつ書いてもらえると、とても嬉しいです。

[新作や放映中作品の紹介について ]
新作の場合「学園もの」「ガンアクションもの」といった「ジャンル分け」等による
大まかな絞り込みの依頼は可能ですが、新作や放映中作品をおすすめする場合は、
原作(コミカライズ)ものであっても、アニメ版の最終的な出来が未確認な為
好みに合わない場合も多いことをご理解ください。

参考サイト
新作・放映中アニメ番組の公式サイトリスト・リンク集@MOON PHASE - ANIME
http://www.moonphase.cc/Html/anime.html
3メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:21:37 ID:???0
<Q&A>
Q.自分の好みがよくわかりません。
 何でもいいから面白い作品を見たいです。
A.このスレで名前の挙がっている作品には良作が多いので、いくつか見てみてください。
 いくつか見て好きな要素、苦手な要素がわかってきたら再びこのスレへ。

Q.アニメに詳しくないのでお気に入りの作品を書けません。
A,お気に入りの作品はアニメ以外でも構いません。
 その場合は「小説」「映画」「漫画」等を明記してください。

Q.紹介された作品を1話だけ見たのですが面白くなさそうです。
 まだもう少し見た方がいいですか?
A.1話だけでは面白さを判断できないものも多いので
 どうしても合わないという場合以外は、あと何話か見てみてるといいかもしれないです。
 作品によっては途中から見る事を薦められるかも・・・?

Q.回答してもらえないのですが。
A.数日後に回答してもらえる場合もあるので、しばらくはこのスレに来てみてください。
 好みが複雑で回答が難しい、依頼が多くて答えきれない、等の理由で
 回答を得られない場合もあります。 その場合は、
 「>>◯◯お願いします」等、レス番号を書いてください。

 それでも回答できない場合もあります、そのときはゴメンナサイ。
4メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:22:32 ID:???0
<回答のコツ>

・好みが分かりづらいときには依頼者に質問をしてみてください。
 依頼者と回答者の立場は対等です。偉そうにならないように気をつけつつ
 マターリいきましょう。
・鬱アニメ等、見るのに覚悟が必要な作品を紹介するときには注意書きをお願いします。
 18禁などの年齢制限のある作品の場合はそれを明記してください。
・必要な場合は適度にツッコミをいれてください。
・作品について語る場合、ほどほどなら問題ありませんが深い議論の場合は作品スレで。
 また「萌え」「ロリ」の定義など、難しい議論は該当するスレでお願いします。
・誰もが知っている有名な作品は、話数が多すぎる、中だるみする等の理由で
 紹介されにくいのですが、必要に応じてそういった作品も紹介していってください。
・作品名を書くときは出来るだけ正式名称でお願いします。
 知らない人には略称では分かりません。
・ネタバレは控えめに。
・依頼人は神様です。ってか依頼人がいないとスレが成り立たなくなるのでなるべく親切にしませう。

参考スレ
泣けるアニメ 5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1147687926/
人生でのマイベスト10アニメ part4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1145372774/
最終回が素晴らしかったアニメってなんかある?2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1145751071/

参考サイト
TVアニメ資料館
ttp://homepage1.nifty.com/home_aki/
テレビアニメ放映資料
ttp://home-aki.cool.ne.jp/anime-list01.htm
ウィキペディア アニメ作品一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7
5メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:23:24 ID:???0
[ 過去スレ ]
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ21
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1148558131/
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ20
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1145544328/
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ19
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1141846107/
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ18
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1138977361/
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ17
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1136464398/
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ16
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1133675282/
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ15
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1130581814/
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1127052621/
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ13
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1123678377/
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1119282870/
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ10
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1111297876/
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ9
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1107703052/
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ8
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1104032562/
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ7
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1098634847/
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ6
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1093920309/
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ5
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1090372311/
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ4
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1083605138/
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ3
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1076352938/
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ2
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069086568/
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1059394111/
●を持ってない人はこちら
http://makimo.to/index.html
6メロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:48:14 ID:HrUugOr20
乙あげ
7前スレ589:2006/07/30(日) 02:53:50 ID:???O
>1
乙です。

前スレ>955さん、ありがとうございました。
‐X‐エックスなんとかして観てみます。
8メロン名無しさん:2006/07/30(日) 06:34:43 ID:???0

プリンセスチュチュ(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%81%E3%83%A5

『プリンセスチュチュ』は、バレエをテーマとしたアニメ。
初回放送は2002〜2003年(後述)。 伊藤郁子原案、佐藤順一総監督。
全26話。うち、前半13話に「卵の章」、後半に「雛の章」というサブタイトルが、
それぞれ付けられている。

構想十年以上という長い準備期間を経て、「キッズステーション」で
前半13話が30分枠で放映され、後半は「動画大陸」内で残り13話を1エピソードに
つき15分ずつの前・後編という形で放映した。

日本のテレビアニメ史上ではおそらく初めて、
バレエとクラシック音楽を物語全体の原動力として用いた作品。
特定のクラシック曲(の一部)に主人公の姿を投影させ、
それをBGMの枠を超えたライトモチーフとして物語を組み立てていく手法が、
ここまで全面的に取り入れられたものは、じつに珍しい。
特に「卵の章」の後半4話分のBGM選曲と実際の物語進行は、
まるで視聴者がこれらのBGMの音楽的意味を知っていることが
作品を鑑賞する前提であるかのような、極めて密接な関係を持って
演出されており、興味深い。
9メロン名無しさん:2006/07/30(日) 06:36:26 ID:???0

Ask John
ANIMEを見た目で判断してはいけないのですか

http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/03152005.html

これと同じく、『プリンセスチュチュ』のことを女の子向けのバレエものと
見た目のみで判断して興味を抱かない人がたくさんいるようですが、
そういう思い込みにとらわれると損をします。

『チュチュ』はここ数年で最も驚異的で力強く、不気味さも伴いながら
高度なテーマを扱った番組なのです。
10メロン名無しさん:2006/07/30(日) 06:40:42 ID:???0
よいこのみんな、『プリンセスチュチュ』を知っているかい?
http://www.imagica.com/shop/tutu/special/comment.html

あひるに不思議な力をくれた謎の老紳士ドロッセルマイヤーは、死んでいるよ。
大昔に完全に死んでいる……それなのに、死を拒んでいる。
時間が止まるとき時間は動きだす。時間が動きだすとき、時間は止まる……。
バレエの先生は猫…それは常識の通りだね。
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
11メロン名無しさん:2006/07/30(日) 06:51:45 ID:???0
981 :メロン名無しさん :2006/07/29(土) 22:53:18 ID:???0
物の怪は切らなければならん。
しかし、退魔の剣(゚皿゚)を抜くには条件がある。
形と真と理を剣に示さなければ抜けぬ。

マズは形。
毛?
これは、化猫だ!

(゚皿゚)-☆キン!

物の怪の形をなすのは、人の因果と縁。
よって皆々様、真と理。
お聞かせ願いたくそうろう。
(怪 〜ayakashi〜化猫編 「序の幕」)
12メロン名無しさん:2006/07/30(日) 07:19:07 ID:???0
                        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       / /" `ヽ ヽ  \
   ┏┓  ┏━━┓        //, '/     ヽハ  、 ヽ             ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     _ 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │_i|_            ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━く ● >小l●    ● 从く ● >━━━━━┓  ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃   \/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ \/         ┃  ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━/⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! ━━━━━━┛  ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│            ┏┓┏┓
   ┗┛     ┗┛      /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |            ┗┛┗┛
                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 
13メロン名無しさん:2006/07/30(日) 08:19:38 ID:???0
男の友情が描かれた作品で面白いのありますか?

好きな作品
L/R
ヒートガイジェイ
ガングレイヴ
14メロン名無しさん:2006/07/30(日) 08:25:56 ID:???0
>13
今日からマ王!
15メロン名無しさん:2006/07/30(日) 09:03:29 ID:???0
>>1
おっぱい
16メロン名無しさん:2006/07/30(日) 09:29:00 ID:???0
>>13
あるよ
17メロン名無しさん:2006/07/30(日) 10:50:03 ID:???0
>>13

好みに合いそうなアニメは薦めなければならん。
しかし、アニメ(゚皿゚)をお薦めするには条件がある。
形と真と理をスレに示さなければ薦められぬ。

マズは形。 ↓
----------------------------------------------------------
男の友情が描かれた作品で面白いのありますか?

好きな作品
L/R
ヒートガイジェイ
ガングレイヴ
----------------------------------------------------------
男の友情?
これは、腐女子だ!

(゚皿゚)-☆キン!

腐女子の形をなすのは、人の因果と縁。
よって皆々様、真と理。
お聞かせ願いたくそうろう。
(怪 〜ayakashi〜腐女子編 「序の幕」)
18メロン名無しさん:2006/07/30(日) 11:10:54 ID:???0
>>13
巌窟王
伯爵に萌えていれば、それだけでいい。
19メロン名無しさん:2006/07/30(日) 13:20:38 ID:???0
またチュチュ厨が暴れているのか。
つまらなかったのに必死になって宣伝する理由は何だろう?
20メロン名無しさん:2006/07/30(日) 13:23:36 ID:???0
テンプレ追加

泣けるアニメスレから引用
とりあえず泣けるアニメが見たいって人へ

フルーツバスケット (テレビアニメ 全26話)

トップをねらえ (OVA 全6話)

灰羽連盟 (テレビアニメ 全13話)

レジェンズ 〜甦る竜王伝説〜 (テレビアニメ 全50話)

プラネテス (テレビアニメ 全26話)

ガングレイブ (テレビアニメ 全26話)

フィギュア17 (テレビアニメ 全13話)

最終兵器彼女 (テレビアニメ 全13話)

AIR(エアー) (テレビアニメ 全12話 + 2話)

ボンバーマンジェッターズ (テレビアニメ 全52話)

カレイドスター (テレビアニメ 全52話)

SoltyRei(ソルティレイ) (テレビアニメ 全24話)

おジャ魔女シリーズ (合計 全201話)

君が望む永遠 (テレビアニメ 全14話)

蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT (テレビアニメ後日談 スペシャル版)
21メロン名無しさん:2006/07/30(日) 14:53:58 ID:???0

プリンセスチュチュ 1(un)<初回限定バレエ音楽収録CD付> レビュー
近年のTVアニメでは稀に見る傑作。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007B8XW/503-8172836-8282306

全26話完結(第一部1〜13話、第二部14〜26話)の
FANTASTIC BALLET ANIMATION。TV放送時から注目していたが、
それも、もはや過去になりつつある。
一見すると魔法物に思えるが、新たなジャンヌを開拓している。
OPはチャイコフスキーの胡桃割り人形がフューチャーされた素敵なスコアーで、
是非フルトラックで聞いて頂きたい。作品全体も『白鳥の湖』を原典としつつ、
そこにオリジナルストーリーを幾重にも重ねた魅力ある物語に仕上がっている
(正にtutuの意味そのもの) 秀脱なのは様々なクラシック音楽を実に注意深
く作品中に導入している点だろう。音楽が見る者の心に共振し、
感動を呼ぶ効果を、これほどエレガントに表現しているアニメを見た事が無い。
絵においても、CGが違和感無く導入され、舞台を思わせる画面レイアウトは
近年出回っているアニメと比較してもワンランク上をいっている。 
原案の伊藤郁子は同時にキャラクターデザインと作画監督を担当しているが、
女性がここまで中核に位置する作品は今まで無かったと思う。
TV放映時、第二部が15分(一回の放送が一話の前半、そして後半だけ)
だったのには愕然となったが、予算と局枠確保のシビアな現実の中で、
スタッフが腐らず、クオリティを維持したままエセルさんの言葉通り
『物語が終わる事は必然』へと駆け抜けた職人技を、称賛せずにはいられない。 
今、周囲を見渡した時、いまだ、このアニメを超える良質で丁寧に裏打ちされた
TVアニメーションが登場していない事を残念に思うが、
ここしばらく、このクオリティを抜く作品は出て来ないだろう。

最後に、この作品のプロデューサー2人は、この様な中途半端な形で
世に送り出した事を反省するべきだ。
映画、TV業界で優れたプロデューサーが育成できず、オリジナルストーリーを
送り出せない事実は、コンテンツが増えるデジタル放送時代に逆行する、
非常事態といわざる得ない。96点

>>19
>今、周囲を見渡した時、いまだ、このアニメを超える良質で丁寧に裏打ちされた
>TVアニメーションが登場していない事を残念に思うが、
>ここしばらく、このクオリティを抜く作品は出て来ないだろう。
22メロン名無しさん:2006/07/30(日) 14:56:17 ID:???0

244 :メロン名無しさん :2006/07/18(火) 20:12:01 ID:cwtuOSvb0
灰羽連盟って何故か順位が高いけど、
プリンセスチュチュは入っていないんだね。
プリンセスチュチュは灰羽連盟と同じように城壁に囲まれた街が舞台で
プリンセスチュチュの前では灰羽連盟は只の中身のない「雰囲気萌えアニメ」だと
バレてしまうよね。
プリンセスチュチュの前では殆どの只の雑魚アニメは
退けてしまうので、順位に入らないのかな。
アニオタばかりで選ぶと作品が偏るかな。

海外コンベンションのAMVコンテストで優勝したプリンセスチュチュのAMV
http://www.youtube.com/watch?v=9197GTl1ASg
23メロン名無しさん:2006/07/30(日) 14:59:19 ID:???0

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:27:38 ID:tnUR8eR7
朝比奈ミクルの冒険とハルヒ本編ってひどい出来だよね。

童話・バレエをモチーフにし、メタ構造から始まる
メタ・フィクション最高峰アニメ「プリンセスチュチュ」を
ハルヒのスタッフに見せてやりたい。
プリンセスチュチュから色々学べよ。
あるいは劇中劇の「ガラスの仮面」とかもな。


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:41:30 ID:tnUR8eR7
メタ・フィクションってのは、こんな感じだ。

葉鍵版美味しんぼ
http://karzusp.hp.infoseek.co.jp/zakki/f-oisinbo-001.jpg
http://karzusp.hp.infoseek.co.jp/zakki/f-oisinbo-002.jpg
http://karzusp.hp.infoseek.co.jp/zakki/f-oisinbo-003.jpg
http://karzusp.hp.infoseek.co.jp/zakki/f-oisinbo-004.jpg
http://karzusp.hp.infoseek.co.jp/zakki/f-oisinbo-005.jpg
http://karzusp.hp.infoseek.co.jp/zakki/f-oisinbo-006.jpg


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:55:43 ID:tnUR8eR7
押井守の「御先祖様万々歳!」も未来人ついてのストーリーで
それも参考になるな。後半そんなに面白くないがな。
24メロン名無しさん:2006/07/30(日) 15:06:35 ID:???0
プリンセスチュチュ、もろメタフィクションだから
なかなか叩けないよね。
メタものの映像作品で、ここまで作りこんである作品ってないんじゃない。
25メロン名無しさん:2006/07/30(日) 15:09:19 ID:???0
メタメタのピストル
メタメタのガトリング
メタメタのバズーカ
26メロン名無しさん:2006/07/30(日) 15:18:44 ID:???0
>>1
おっぱい
27メロン名無しさん:2006/07/30(日) 15:38:25 ID:???0



こんな基地外が薦めているアニメにロクなものがあった事はないからスルー決定だなwww


28メロン名無しさん:2006/07/30(日) 15:43:09 ID:???0
製作者は基地外じゃないと、面白い作品は作れない。
プリンセスチュチュから、そのように学んだな。
29メロン名無しさん:2006/07/30(日) 15:49:05 ID:???0
最近のアニメってキャラクターで商売しているのにチュチュのようなのは、よく作ったな。
30メロン名無しさん:2006/07/30(日) 15:55:07 ID:ryzq1+Jo0
正直、大きなお友達の萌えヲタには評判が悪いんじゃないチュチュって
31メロン名無しさん:2006/07/30(日) 15:55:28 ID:???0
誰かボスケテ……
純粋に作品を勧めるスレだったのに一人のバカのせいで('A`)
もう絶対見ねえよ
32メロン名無しさん:2006/07/30(日) 16:00:33 ID:???0
チュチュは子供の頃から見せたいアニメだよね。
現実とフィクションをキチンと区別させ、重度のアニヲタにさせない為にもね。
33メロン名無しさん:2006/07/30(日) 16:12:23 ID:???0
>>1
おっぱい
34メロン名無しさん:2006/07/30(日) 16:44:16 ID:ryzq1+Jo0
つーかチュチュ凄く面白いじゃん。
メッセージ性もあり展開も速く、一応泣ける作品だしね。
お話自体ががテーマになっているから、燃え・萌えヲタには評判が悪るそうだけど
チュチュが面白くないっていっている人って、どういう作品が好みなんだ。
35メロン名無しさん:2006/07/30(日) 16:45:23 ID:???0
おっぱいアニメ
36メロン名無しさん:2006/07/30(日) 16:48:44 ID:???0
わかったから必死になるな
37メロン名無しさん:2006/07/30(日) 17:26:20 ID:???0
マジレスだと思わないほうがいいのでは? >31みたいな効果を狙ったアンチだろ。
どっから来たのかは知らないけど、反応を欲しがってるんだから、スルー水晶
38メロン名無しさん:2006/07/30(日) 17:30:10 ID:???0
>>37
???
39メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:36:55 ID:???O
ヘンタイ複数と可愛い女の子が出てくる、テンポのいいギャグアニメありませんか?
いぬかみっ!、撲殺天使ドクロちゃんは視聴済みで、どちらも気に入っています。
40メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:44:08 ID:???0
>>39
うる星やつら
41メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:44:29 ID:???0
萌えアニメじゃないのが見たいぃ
42メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:46:11 ID:???0
好みに合いそうなアニメは薦めなければならん。
しかし、アニメ(゚皿゚)をお薦めするには条件がある。
形と真と理をスレに示さなければ薦められぬ。

マズは形。 ↓
----------------------------------------------------------
ヘンタイ複数と可愛い女の子が出てくる、テンポのいいギャグアニメありませんか?
いぬかみっ!、撲殺天使ドクロちゃんは視聴済みで、どちらも気に入っています。
----------------------------------------------------------
ヘンタイ複数と可愛い女の子が出てくる、テンポのいいギャグアニメ?
これは、犯罪予備軍だ!

(゚皿゚)-☆キン!

犯罪予備軍をなすのは、人の因果と縁。
よって皆々様、真と理。
お聞かせ願いたくそうろう。
(怪 〜ayakashi〜犯罪予備軍編 「序の幕」)
43メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:52:45 ID:???0
>>39
Hentaiアニメ
44メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:02:06 ID:???0
>>39
らんまとかは?
さすがの猿飛びとか
45メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:03:44 ID:???0
うる星やつらの前期って押井守じゃん
46メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:07:15 ID:???O
>>39
エクセルサーガ
主人公が変態。周りも変態。

住めば都のコスモス荘
アパートの住人たちが変態

しあわせ荘のオコジョさん
獣医が変態

プラネテス
ロックスミスが変態
あ、ギャグアニメじゃねーや
47メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:14:10 ID:???0
つーか>>2のテンプレを守れない奴に、わざわざレスをするのって自演なのか。
48メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:16:34 ID:???0
47訂正
>>1>>2のテンプレだった
49メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:24:15 ID:???0
>>39
ニニンがシノブ伝
グリーングリーン
50メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:25:28 ID:???0
>>47
仕方ねーなあって感じで大目に見てるだけだよ。
5139:2006/07/30(日) 19:56:22 ID:???0
>>40>>44>>46>>49
紹介ありがとうございました。
うる星、らんまは原作既読。オコジョさんはかなり気に入っているアニメです。
とりあえずそれ以外の作品をレンタルしてみます。
52メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:02:02 ID:???0
自作自演するなら上手くやれよ
53メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:11:52 ID:???0
たいして学もない奴らが偉そうにしてるなってのwwwww
54メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:14:18 ID:???0
>>53
???
55メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:40:17 ID:???0
>>53
あなたに呪いがかかります。
けっして右回りに後ろを振り返りませぬように。
56メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:02:49 ID:???0
>>51
「ハレのちグゥ」変態キャラ多数
57メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:17:29 ID:???0
>>39

「花右京メイド隊」
「機動武闘伝Gガンダム」「機動新戦記ガンダムW」
「PAPUWA」
58メロン名無しさん:2006/07/31(月) 01:06:54 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
復讐とか仲間の裏切りなどの要素があって
最後がスッキリ「終わった!」と思える作品を探しています。
出来れば1〜2クールだと嬉しいです。萌え・鬱展開可。

2.お気に入りの作品は何か
上とは関係ないものも含みますが
ガン×ソード、舞-HiME、巌窟王、かみちゅ、灰羽連盟

3.どの要素が苦手だったか
グロテスクなのはちょっと苦手です。
なるたるは平気だったけど。
でも基本何でも見れると思います。

わかりづらくてスマン
59メロン名無しさん:2006/07/31(月) 01:09:22 ID:???0
>>58
無限のリヴァイアス
60メロン名無しさん:2006/07/31(月) 01:13:15 ID:???0
>>58
放送中なんでラストはわからんけど「牙−KIBA−」
61メロン名無しさん:2006/07/31(月) 01:18:19 ID:???0
>>58
獣王星
62メロン名無しさん:2006/07/31(月) 01:20:23 ID:???0
>>58
まりんとメラン
63メロン名無しさん:2006/07/31(月) 01:21:02 ID:???0
>>58
少女ものだけど
新白雪姫伝説プリーティア
1クールで復讐も裏切りもあり最終回は王道ですっきりまとまってます。
64メロン名無しさん:2006/07/31(月) 01:36:11 ID:???0
>>58
トップをねらえ!
65メロン名無しさん:2006/07/31(月) 01:36:15 ID:???0
>>58
ROD(OVA)
TVシリーズもいいけど、OVAの方がスッキリとまとまってる。
かみちゅと同じスタッフ。全3話。
66メロン名無しさん:2006/07/31(月) 06:43:44 ID:???0
ぬるくてゆるーいコメディーテイストたっぷりのアニメ教えてください。
エクセル・サーガや、あずまんがのような完全なギャグ・雰囲気アニメでなく、

コスモス荘、ぱられルンルン物語、天地無用、フルメタルパニック、スレイヤーズ、タイラー
のような、主軸にきっちりとしたストーリーがあるものがいいッス。

鬱展開は苦手です。
67メロン名無しさん:2006/07/31(月) 08:47:45 ID:???0
>>58
ガングレイヴ


68メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:54:02 ID:???0
好みに合いそうなアニメは薦めなければならん。
しかし、アニメ(゚皿゚)をお薦めするには条件がある。
形と真と理をスレに示さなければ薦められぬ。

マズは形。 ↓
----------------------------------------------------------
ぬるくてゆるーいコメディーテイストたっぷりのアニメ教えてください。
エクセル・サーガや、あずまんがのような完全なギャグ・雰囲気アニメでなく、

コスモス荘、ぱられルンルン物語、天地無用、フルメタルパニック、スレイヤーズ、タイラー
のような、主軸にきっちりとしたストーリーがあるものがいいッス。

鬱展開は苦手です。
----------------------------------------------------------
ぬるくてゆるーいコメディーテイストたっぷりのアニメ?
これは、マザー・コンプレックスだ!

(゚皿゚)-☆キン!

マザコンをなすのは、人の因果と縁。
よって皆々様、真と理。
お聞かせ願いたくそうろう。
(怪 〜ayakashi〜マザコン編 「序の幕」)
69メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:58:13 ID:???0
>>66
宇宙海賊ミトの大冒険
70メロン名無しさん:2006/07/31(月) 13:02:39 ID:vqEU27Ap0
前スレ >>993
お勧めから順に
R.O.D OVA(大英図書館特殊工作部司令室)
不思議の海のナディア(万能潜水艦ノーチラス号 ブリッジ)(ノーチラス号が出てこないパートは違うかも)
魔法少女リリカルなのは(時空間航行船 アースラ)
71メロン名無しさん:2006/07/31(月) 13:26:18 ID:???0
>>58
ナディア
72メロン名無しさん:2006/07/31(月) 13:46:49 ID:???0
ナルトとかブリーチみたいなアニメほかにない?
73メロン名無しさん:2006/07/31(月) 13:53:53 ID:???0
シャーマンキング
るろうに剣心
74メロン名無しさん:2006/07/31(月) 13:54:24 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
少年誌の王道的なの
主人公が強くて頑張る感じ


2.お気に入りの作品は何か
ドラゴンボール・ナルト・ブリーチ・ワンピース・エウレカ・剣心

3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか

退屈な感じのやつ
芝村の出てくるやつ(名前わすれた)とかプラネテスとか灰羽は途中でみるのやめた
75メロン名無しさん:2006/07/31(月) 13:57:06 ID:???0
>>74
舞-乙HiME
カレイドスター
7674:2006/07/31(月) 14:14:38 ID:???0
>>75
萌えはいらないかな・・・
ヒロインがかわいいに越したことはないけど
真っ直ぐな主人公でガンバレーって感じになるのがいいな
77メロン名無しさん:2006/07/31(月) 14:35:58 ID:???0
>>76
カレイドスターとか少年誌的で良いんだけどなぁ。
どっちもまっすぐな主人公が困難に立ち向かっていく王道系だよ。
キャラで選ぶ段階から一つぬけてみてほしい。別に萌えキャラがでてたら萌えなきゃいけないってわけじゃないし。w
無理にすすめるわけではないけどね。

お気に入り作品からするとメダロットとかが無理なく見られるのかなぁ。

78メロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:25:34 ID:???0
>58
プラネテス。たぶんもう見てると思うが。
79メロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:24:53 ID:???0
>>58
ガンバの冒険
2クール。
80メロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:39:14 ID:???0
>>66
ボンバーマン・ジェッターズ

>>74
陰陽大戦記
81メロン名無しさん:2006/07/31(月) 19:58:46 ID:???0
ボンバーマンジェッターズは鬱あるし陰陽は主人公の性格気持ち悪いほどネジ曲がってるな

っつーわけで
>>74
植木の法則
ドラゴンドライブ
82メロン名無しさん:2006/07/31(月) 20:25:00 ID:???0
>74
爆転シュートベイブレードシリーズ
83メロン名無しさん:2006/07/31(月) 20:26:54 ID:???0
>66
超力ロボガラット
8474:2006/07/31(月) 22:13:43 ID:???0
なんかいろいろ紹介してもらって検索したけど子供っぽいのが多くてどうも・・・
もっと主人公がビシっと男らしくてかっこいいのはないものなのかな
85メロン名無しさん:2006/07/31(月) 22:23:12 ID:???0
まあオマーの好みとしての作品が全部子供っぽいからな

スクライドなんてどうよ?
86メロン名無しさん:2006/07/31(月) 22:25:42 ID:???0
>>84
うっさいガキ
87メロン名無しさん:2006/07/31(月) 22:30:02 ID:???0
>>84
「北斗の拳」が一番あってる。
88メロン名無しさん:2006/07/31(月) 22:36:28 ID:???0
>>84
少年誌の王道つうのがガキ向け
8966:2006/07/31(月) 23:00:54 ID:???0
>>69
レンタルにあったので借りてみました。
まさに好みにピッタリという感じです。
ありがとうございます。

>>80
なかなか評判が良いアニメなので、期待してみて見ます。ありがとうございます。

>>83
古いアニメなんですね。レンタルでなければオンデマンドで見て見ます。
ありがとうございます。


判りにくい依頼だったと思うのですが、紹介してくれた方、ありがとうございました。
90メロン名無しさん:2006/07/31(月) 23:04:49 ID:???0
中高生くらいになると、ちょっと屁理屈っぽいのや人間関係がドロドロしたのを
大人っぽいって思うようになるが、大人になればまたストレートに熱いのが観たくなるものだね

>>84
北斗の拳が一番いい
9174:2006/07/31(月) 23:12:36 ID:???0
北斗の拳は漫画で全部読んだのでスクライドがちょっとよさげ
ありがと
92メロン名無しさん:2006/07/31(月) 23:13:46 ID:???0
涼宮ハルヒの憂鬱なんかは視聴層が両極方向に
分散しただろうね。
93メロン名無しさん:2006/07/31(月) 23:20:23 ID:???0
昔はウイングマン程度でヲタっぽいなぁと思っていたが、今はハルヒとかモロにヲタで露骨だなw
9458:2006/08/01(火) 00:10:07 ID:???0
紹介たくさんありがとう。
公式とか見てみて、面白そうなのが多かったんで
順々に見させてもらいます。

>>78
実は1話も見たことない。
色々なスレで見かけるから興味はあったんだけど…
95メロン名無しさん:2006/08/01(火) 01:09:14 ID:???O
25〜26歳くらいの女主人公あるいは主人公なみに活躍する
ヒロインが登場するファンタジーアニメって何かありますか?
女主人公は元気系かクール系で、お色気、おっとりは苦手です。ツンデレはOKです。
好きな作品としてはスレイヤーズ時代の林原作品や最遊記、エヴァ、ガンダム種などです。
漫画でもOKです。よろしくお願いします。
96メロン名無しさん:2006/08/01(火) 02:35:02 ID:???0
1.キャラがかわいい(萌え可・ロリ杉なのは微妙)楽しい感じのヤツで(ぬるい・コメディ可)
出来れば学園物。

2.ネギま、ハルヒ、DB、ワンピ

3.ガンダム・攻殻
(2.3は最近アニメ見るようになったから詳しく書けん)

4.ドロドロの恋愛・エグい戦いとか欝はイヤーです。
あと絵が下手・きもいのも嫌。カワイイ感じで。
現実逃避できる感じの楽しいアニメでおながいします。
97メロン名無しさん:2006/08/01(火) 02:42:16 ID:???0
>94
ガンソード観てるからもう見てるかと思ったんだ。<プラネテス
ガンソと同じ監督さんで、1の条件に当てはまってると思うよ。

復讐、裏切りの要素があるシリアス欝展開になってくのは、
一話完結が終わって、連続ものになる15話以降だけど。
98メロン名無しさん:2006/08/01(火) 03:04:58 ID:???0
>95
25〜6歳の女主人公って時点で、アニメでは、まずないな……。
ファンタジーってRPG風世界のかな。それともファンタジーな要素があればいいのか。

「スクラップド・プリンセス」のラクウェル姉さんとかじゃ物足りないかな。(おっとり系?)

ファンタジー要素だけでいいなら、「紙使い」が活躍する「R.O.D」なんか
おすすめだけど。特にOVA。TV版は……どうだろう。(あの長女は何系なんだ…)

日常ファンタジー「絶対少年」にも25くらいのメインキャラがいた。前半は脇役、
後半は実質話を動かすキャラで、活動的で、ずぼらで、現実的に描かれてたが、
理屈が多くてうざかった。ヒロイン扱いでもないし、微妙だな
あと「AIR」のヒロインの義母の晴子さんもそのくらいの年代で
すごい重要キャラだった。(なんかどんどん要望と離れていくような…)

漫画だとこの前読んだ「ワルキューレの降誕」が、実質ブラックワルキューレの
話だったなあ。外見25〜6歳のクールな戦乙女。旧世界の生き残りで、
現世に居場所はもうなく、戦いつづける以外存在意義がなくなってしまった女性。
古っぽい作風の漫画だけど。
99メロン名無しさん:2006/08/01(火) 03:13:29 ID:???0
>96
あずまんが大王だな。間違いない。

クロマティ高校とかエアマスターも見ている間は現実逃避できる楽しいアニメ
なんだが、96に見せたらイヤー言って逃げるかもしれんな……
メカ沢君とかは文句なくかわいいんだが
100メロン名無しさん:2006/08/01(火) 03:15:17 ID:???0
>95
灰羽連盟とかは? ファンタジーな世界での日常もの。欝展開。後味は良い。
101メロン名無しさん:2006/08/01(火) 03:48:24 ID:???0
ヒロインを守るために主人公がズギャギャァー!って戦うアニメおしえて
涙と笑いと感動のすごいやつでおながい
102メロン名無しさん:2006/08/01(火) 07:13:15 ID:???0
無責任艦長タイラー
銀河漂流バイファム
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク
起動戦艦ナデシコ
タクティカルロア
ふしぎの海のナディア
フルメタル・パニック
銀河英雄伝説
星海シリーズ
ヴァンドレッド
タイドライン・ブルー

などのような、戦艦というか、そういうものに色んな人種・種族が集まって、
一つの集団になってるようなアニメお願いします。

鬱は苦手なので、リヴァイアスは無理です。
キングゲイナー、ガンダムなど、富野アニメは全部見てますので、今回は除外でお願いします。
103メロン名無しさん:2006/08/01(火) 07:45:50 ID:???0
>>95
ファンタジーじゃないけど「ウィッチブレイド」

>>96
「ぱにぽに」「ハチクロ」「まほらば」「ホスト部」「かみちゅ」「スクールランブル」
「まじかるぽか〜ん」「女子高生」「極上生徒会」

>>101
「ノエイン」
104メロン名無しさん:2006/08/01(火) 10:35:19 ID:???0
>>101
「BLEACH」の前半
ヒロインを救出するために世界を滅ぼす勢いで戦いまくるw
ドラゴンボールみたいな新撰組と刀で斬り合い
105メロン名無しさん:2006/08/01(火) 12:29:36 ID:???0
最近SAMURAI7にハマったんだがこんな感じのは他に無いもんかな
何というかバトルなんだけどあからさまに能力っぽくない物
かつ萌えとは程遠いものがいいな
まあつまりは熱い系かな

ロボット物でも何か熱くて面白いものが見てみたいな
好きなのは無印トップ。ラーゼとアクエリは途中まで見たけど微妙ぽい
106メロン名無しさん:2006/08/01(火) 12:37:10 ID:???0
ロボット物で熱いゆーたらGガンだしょ
107メロン名無しさん:2006/08/01(火) 12:44:31 ID:???0
アクエリは終盤になったら結構熱いぞ
108メロン名無しさん:2006/08/01(火) 13:17:26 ID:???0
>>95
バリバリの萌えアニメだが主人公は元気系で年齢もその位

「ヒットをねらえ!」
109メロン名無しさん:2006/08/01(火) 13:19:54 ID:???0
最近、テンプレ使わない人が増えたなー、
せっかくあるんだし、使ってやれよ。
110メロン名無しさん:2006/08/01(火) 13:44:01 ID:???0
>101
Gガンダムも最後はそんな感じで熱いよ

>105
実は劇場版ストII。波動拳とかラスボスが宙を滑ったりはするが
他は全部格闘シーンがわりとちゃんとしている。
格闘アニメでは最高の作品の一本かもしれん
111メロン名無しさん:2006/08/01(火) 16:40:38 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ハーレムの終焉を描いた作品

2.お気に入りの作品は何か
ゆめりあ D.C.S.S. この醜くも美しい世界 南極28号 AIR

3.どの作品が苦手か
極上生徒会

4.どの要素が苦手だったか
女が主役
112メロン名無しさん:2006/08/01(火) 17:04:54 ID:???0
>>109
テンプレは、好みを伝えられない馬鹿のためにあるだけ。
強制じゃねえっつの。
113メロン名無しさん:2006/08/01(火) 17:07:20 ID:???0
>>102
エウレカセブン。面白いかどうかは別だが。
114メロン名無しさん:2006/08/01(火) 17:08:53 ID:???0
>>102
宇宙空母ブルーノア
115メロン名無しさん:2006/08/01(火) 18:20:26 ID:???0
>>112
依頼を見つけやすくなるという効果もあるだろ。
116メロン名無しさん:2006/08/01(火) 18:44:59 ID:???0
冷やかしかなんかわからんのはスルー。
これがオレの法律。
117メロン名無しさん:2006/08/01(火) 19:00:09 ID:???0
>>96
ぺとぺとさん

>>102
星方武侠アウトロースター 5人しかいないけど。

>>105
ガンダム0083 ヘタレ坊ちゃん兵士が伝説級エースに熱く立ち向かうぞ。

>>111
君のぞはちょっと違うか・・・。
118メロン名無しさん:2006/08/01(火) 21:18:13 ID:???0
>>102
貴様スタートレックのファンだな?
119102:2006/08/02(水) 00:32:03 ID:???0
>>113
すみません、視聴済みでした。
嫌いではないです。

>>114
知らないヤツでした。ありがとうございます。
ヤマトっぽくていいですね。

>>117
これも知らないヤツでした。ありがとうございます。

>>118
レッドドワーフ号なんかも好きですハァハァ。
120メロン名無しさん:2006/08/02(水) 01:28:06 ID:???0
> レッドドワーフ号なんかも好きです

プラネテスも見てそうだな (´∀`)σ)∀`)プニョ
121メロン名無しさん:2006/08/02(水) 09:32:03 ID:???0
>95
ファイナルファンタジーアンリミテッド
もうこれしかないというくらいに直球ど真ん中ですよ
122メロン名無しさん:2006/08/02(水) 09:34:13 ID:???0
>96
デジキャラットにょ
123メロン名無しさん:2006/08/02(水) 09:37:37 ID:???0
>95
ファンタジーにこだわらなければ、SFでいいなら「カウボーイ・ビバップ」と「おねがい☆ティーチャー」がそれ系だ
124メロン名無しさん:2006/08/02(水) 09:42:02 ID:???0
>101
機動新世紀ガンダム]
125メロン名無しさん:2006/08/02(水) 09:43:56 ID:???0
>102
見てるとは思うけど
超時空要塞マクロス
マクロス7
126メロン名無しさん:2006/08/02(水) 09:44:58 ID:???0
>105
バーチャファイター
127メロン名無しさん:2006/08/02(水) 09:46:48 ID:???0
>111
センチメンタルジャーニー
128メロン名無しさん:2006/08/02(水) 11:51:20 ID:???0
<使うと答えやすいテンプレ>
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
演出が凝っていて、激しいカタルシスを感じるようなアニメ。
勧善懲悪でなくてもいいけど、主人公には信念を持っていて欲しい。

2.お気に入りの作品は何か
功殻機動隊 エヴァの前半 劇場版エヴァ サイバーフォーミュラ

3.どの作品が苦手か
あんまりアニメみてないからまだ苦手なものには出会ってない

4.どの要素が苦手だったか
萌え要素は無理です

どうかよろしく
129メロン名無しさん:2006/08/02(水) 12:42:49 ID:???0
>>128
萌えがどの程度まで許容できるかによるが「機動戦艦ナデシコ」
130メロン名無しさん:2006/08/02(水) 13:21:05 ID:???0
>>128
巷説百物語
131メロン名無しさん:2006/08/02(水) 14:40:33 ID:???0
>128
ジャイアントロボ。
最初の2巻と最後の2巻が「世界隠し芸大会」って感じの演出の濃さで、
その間の展開は中だるみするので、ストーリーとかあんまり気にしないで一気見をおすすめ

トップをねらえ(の1)
こっちは最初どうしようもないダメダメな始まり方をしたのに
エヴァの庵野監督がノッてきて、最後にはすごいとこ行っちゃった日本SFアニメの傑作
終盤は、往年のロボットアニメのパロディ的な、ド派手なおバカ演出も満載。最高峰かも
132メロン名無しさん:2006/08/02(水) 14:43:42 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)

・ハイテク技術 ・AI ・軍事(飛行関係ならベスト) ・軍事機密兵器
・銃 ・平凡に見えて実は秘密の機関の人間 ・熱いバトル等があるもの
過酷な運命を背負う登場人物ガ出てくる物も好きです
萌えは全然おkです

2.お気に入りの作品は何か(気に入ったところ)

・魔法少女リリカルなのは・A's(デバイス関連(完全にツボ)、バトル 特にA's、心情、音楽)
・最終兵器彼女(悲しい運命、最終兵器)
・灼眼のシャナ(バトル、ツンデレ)
・GUNSLINGER GIRL(銃、悲しい宿命、任務)
・イリヤの空、UFOの夏(ハイテク戦闘機、悲しい少女、軍事)
・フィギュア17(異世界の力、心情、成長)
・エルフェンリート(なんか好きです)
・灰羽連盟(成長、運命)
・R.O.D.(バトル、音楽がアツイ)

3.どの作品が苦手か

作品というか人型ロボット系(ガンダムとか)は見る気にはなれないです

わかりにくいですがよろしくお願いします
133メロン名無しさん:2006/08/02(水) 14:57:15 ID:???0
>>132
天空の城ラピュタ
134メロン名無しさん:2006/08/02(水) 15:00:08 ID:???0
>>132
攻殻機動隊 (ハイテク、AI、軍事)
戦闘妖精雪風 (ハイテク、軍事、飛行機、おすすめできないが…)
十二国記 (苛酷な運命)
135メロン名無しさん:2006/08/02(水) 15:00:33 ID:???0
>>132
戦闘妖精雪風
ストラトス・フォー
舞-HiME
舞-乙HiME
攻殻機動隊
136メロン名無しさん:2006/08/02(水) 15:02:12 ID:???0
>>132
ウィッチブレイド
137メロン名無しさん:2006/08/02(水) 15:02:52 ID:???0
雪風撤回しとくわw
舞-HiME(過酷な運命・バトル・心情)
舞-乙HiME(同上・軍事・最終兵器)
138メロン名無しさん:2006/08/02(水) 15:14:07 ID:???0
>>132
シムーン
あんま武器でてこないけど運命背負ってるし
ハーレムじゃない女だらけがお気に入りっぽいから
139メロン名無しさん:2006/08/02(水) 15:28:22 ID:???0
>132
映画版マクロス愛おぼえていますか
(・軍事(飛行関係です)・熱いバトル
 宇宙の航空戦・地球と宇宙の運命を背負った戦闘)

マクロスプラス
( ・ハイテク技術 ・AI ・軍事(飛行関係です) ・軍事機密兵器
・平凡に見えて実は秘密の計画に関わらされてる人間 ・熱いバトル
大気圏内と、地球軌道上の航空戦・日本アニメの航空戦の最高傑作の声も多い

特に、熱いバトルに関しては保証。映画版だと搭乗者がGに耐え切れずに
眼球が陥没して死にます。インフォメーション・ハーイ)


その好みだったら観てると思ったが、人型ロボット系が駄目か〜。
でも二作品のバルキリーの演出は、あくまで航空機形態での空中戦がメインですよ
プラスのほうはさらに航空戦特化。敵も味方も、全部戦闘機。
ロボット形態出てたおぼえほとんどありません
140メロン名無しさん:2006/08/02(水) 15:31:22 ID:???0
どうでもいいが、おすすめしたあと反応がないと
果たして合っていたのかどうか微妙に不安をおぼえる……
141メロン名無しさん:2006/08/02(水) 15:40:24 ID:???0
しね
142メロン名無しさん:2006/08/02(水) 16:08:51 ID:???0
>>140
1ヶ月くらい前に色々と紹介してもらったんだけど
今頃反応書くのはOK?それとも期限切れ?
143>>132:2006/08/02(水) 16:46:01 ID:???0
みんなサンクス!
ストラス・フォーとかマクロス気になった!
舞姫とウィッチブレイドも見てみる!
レンタルあるよね?

>>138
ハーレムじゃない女だらけがお気に入りっぽい>そうですww

>>140
いろんな人の意見を聞きたかったから待ってたんよ
ごめんね
144メロン名無しさん:2006/08/02(水) 17:42:24 ID:???0
>142
1ヶ月前に紹介されたんだけど、遅レスだけど、って前置きするんならいいんじゃない?
個人的にいうと、逆に面白そうに感じる。
実際オススメを観てみてどうだったんだろうとか

>143
いや、そこまで過剰反応しなくてもいいかとw たった二時間で。
145メロン名無しさん:2006/08/02(水) 18:33:03 ID:???0
>Gに耐え切れずに眼球が陥没

劇場版ナデシコで「昔の大気圏突入ごっこ」ってやってたな。
皆が平然としてる中、Gがかかって苦しそうなフリする。
どっちがハイテクっぽいか悩む。
146メロン名無しさん:2006/08/02(水) 18:53:31 ID:???0
 
147メロン名無しさん:2006/08/02(水) 19:11:09 ID:???0
>132
ガルフォース
148メロン名無しさん:2006/08/02(水) 19:12:18 ID:???0
>128
王立宇宙軍
149メロン名無しさん:2006/08/02(水) 19:29:55 ID:???0
今もあるか知らないけど、
家ゲーRPGかどこかには、
オススメされたゲームをやった感想を書くスレがあったな。
150メロン名無しさん:2006/08/02(水) 21:36:19 ID:???0
アニメなら現役でやってるならタダだし、せいぜいレンタル料位しかかからない
テレビ1話なら30分だし、最初の数話でも、せいぜい数時間

初期投資に数千円かかって、プレイ時間も相当かかる上、能動的にやらねばならない
ゲームをやった感想を書くとは・・・しかもRPG、拷問だな、それ
151メロン名無しさん:2006/08/02(水) 21:51:09 ID:???0
FFとか1日や0泊2日でやっちまうやついるからな。
ゲーマーにアニオタは勝てないよ。
152前スレ126:2006/08/02(水) 22:00:32 ID:???0
遅レスで申し訳ありませんが、1ヶ月程前に「国家」対「国家」とか「組織」対「組織」などが描かれているアニメを
教えてくださいと書き込んだ者ですが 紹介された作品を一通り見たので感想をば

レンタル屋になかった作品
FUTURE WAR 198X年、ピースメーカー、トリニティ・ブラッド、ベルセルク

既に見たことがあった作品
LAST EXILE、舞-HiME、舞-乙HiME、MADLAX、ほぼすべてのガンダム、一部の高橋良輔作品、天空のエスカフローネ

合わなかった作品
キディ・グレイド、タクティカルロア
紹介してくれた方には申し訳ないのですが、HPで絵やあらすじを見たんですが生理的に合わなかったので除外しました。

星界の紋章
アーヴ種族の独特な考え方、ラフィールとジントや司令と参謀長の粋な会話のやり取り、戦争勃発の理由とか中々奇抜で面白かったり、
兵站や補給や人員の慣熟とか裏方の細かいトコまで描かれていてとても楽しめました。
ただ紋章の時点だと、主人公達の活躍が戦争の大筋とは違う場所だったり、宇宙艦との関わりが少なかったのが不満でした。
続編は渦中のド真ん中で活躍してくれたので満足です。

スターシップオペレーターズ
士官候補生たちが降伏した政府に代わって、宇宙戦艦買って、運用資金と購入代金支払うためにTV局と契約するというのは
今までに出会ったことがなかった戦争モノでとても斬新に感じました。
ただ設定は面白かったんですが、肝心の本編が尺の都合なのか細かいところをほとんどすっ飛ばしてるような感じだし
最後は無理やりまとめたって感じだったので残念です。とりあえず今度原作買ってみようと思います。

高橋良輔作品
まだ見てなくてウチの近所でも借りられたのは「鉄の竜騎兵」だけでした。
何と言っていいかわかりませんが、熱く悲しい物語でした。
古代一等兵は外見は松本零士のブサイクキャラなんですが
日本男児と書いて「おとこ」と読むって感じの親父で、台詞の端々や少年兵に対する思いやり、
捨て去ることが出来なかったレーサーの意地・・・何もかもがとても印象的で素晴しかったです。
この作品に出会て本当に良かったです。ありがとうございました。

色々と紹介してくださり、ありがとうございます。
また聞きに来ると思いますがその時も宜しくお願いします。
153メロン名無しさん:2006/08/02(水) 22:02:53 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ラブコメ or ラブコメっぽいアニメ。
出来れば2000年以降の作品。

2.お気に入りの作品は何か
ハルヒ かしまし LOVELESS スクールランブル 月詠 マリア様がみてる
ぽぽたん ぴちぴちピッチ ナージャ ワるきゅー 満月をさがして ちょびっツ
フルーツバスケット グラビテーション 彼氏彼女の事情 こどものおもちゃ

3.どの作品が苦手か
藍より青し 最終兵器彼女 君が望む永遠 プラネテス いちご100%

4.どの要素が苦手だったか
美少女ゲームっぽい乗りのアニメ。
魅力的に描かれてないのに、やたらとモテる主人公。

宜しくお願いします。
154メロン名無しさん:2006/08/02(水) 22:39:24 ID:???0
>>153
星界の紋章
ガンパレードマーチ
155メロン名無しさん:2006/08/02(水) 23:12:01 ID:???0
>>153
桜蘭高校ホスト部
156メロン名無しさん:2006/08/03(木) 00:30:10 ID:???0
>>153
「まほらば」
157メロン名無しさん:2006/08/03(木) 00:43:21 ID:???0
>>153
ウルトラマニアック
Φなる・あぷろーち
ぺとぺとさん
かみちゅ!
158メロン名無しさん:2006/08/03(木) 00:46:55 ID:???0
>>153
エルフェンリート
159メロン名無しさん:2006/08/03(木) 01:00:08 ID:???0
>>158
・・・・・・。 ・・・・・・いや、まちがいとはいわないけど。
160153:2006/08/03(木) 01:48:14 ID:???0
>>154
> 星界の紋章
公式サイトやWikipediaを見ると、SFに重点を置いてるように見えるけど、
かなりラブコメ要素もあるのかな?
赤井孝美さんのキャラは好きなので、機会があれば見てみます。

> ガンパレードマーチ
Wikipediaを見ると、結構好みに合いそうです。楽しみです。

>>155
> 桜蘭高校ホスト部
興味はあったのですが、未視聴でした。今度見てみます。

>>156
> 「まほらば」
設定をちょっと見ただけでパスしてました。
お隣りさんと言う理由だけで主人公を好きになりそうな気がして・・・

>>157
> ウルトラマニアック
応援ページをみると、かなり良さそう。レンタルでも探してみます。

> Φなる・あぷろーち
公式ページを見ると、なんか美少女ゲームっぽいのですが・・・
もう少し調べてみます。

> ぺとぺとさん
> かみちゅ!
視聴済みです。
お気に入りって程じゃないけど、楽しくみさせて頂きました。

>>158
> エルフェンリート
視聴済みです。
わりとこのアニメのグロシーンは好きです。
でも、全然魅力的じゃない主人公がモテてるような・・・

多くのアニメを紹介頂きありがとうございます。
161メロン名無しさん:2006/08/03(木) 01:50:11 ID:???0
>>153
あんまラブしてないけど「学園アリス」
放送中の「おねがいマイメロディ」
162メロン名無しさん:2006/08/03(木) 01:51:14 ID:???0
>152
>198X年
こんなのもう普通置いてないよ!w

>153
そのラインナップで

>4.どの要素が苦手だったか
>美少女ゲームっぽい乗りのアニメ。

なのかw 例えばぽぽたんなんてまんまエロゲーが原作だぞ。
いや、アニメ版は、アレだった原作のエロゲなんかよりずっと良かったと俺も思うが
163メロン名無しさん:2006/08/03(木) 03:08:18 ID:???0
>>160
星界シリーズはラブコメとは違うでしょ。
ツンデレですが、デレが来るのが戦記Uですから紋章だけ見てもね。

GPMは後半ラブコメになります。前半は我慢。

まほらばはお隣ではなく大家と店子且つはとこ同士です。

ウルマニはアニマックスで見るのが一番早いかと。
164153:2006/08/03(木) 04:09:11 ID:???0
>>161
> 「学園アリス」
視聴済みです。
お気に入りの作品なんだけど、あんまラブしてなかったので省略しました。

> 「おねがいマイメロディ」
気にはなってる作品なんだけど、うちの地域の地上波では放送してなくて・・・
機会があれば、レンタルでも探してみます。

>>162
> そのラインナップで
苦手な作品から考えて、どのへんが苦手だったのかを考えて書いたから・・・
お気に入りの作品から考えると、苦手な要素は理不尽なのかな?
他に苦手な要素って言うと、巨大ロボとか格闘とかが苦手なんだけど、
苦手要素があっても受け付けないって分けじゃないので、お勧めのアニメは、
お気に入りの作品から推察して下さい。

>>163
> 星界シリーズはラブコメとは違うでしょ。
・・・てことは、この作品は一番後回しでよいかな。

> GPMは後半ラブコメになります。前半は我慢。
途中で切らないで我慢します。

> まほらばはお隣ではなく大家と店子且つはとこ同士です。
主人公は、魅力的に描かれてますか?
このてのアニメは、なぜかさえない主人公がやたらとモテる作品が多いから・・・

> ウルマニはアニマックスで見るのが一番早いかと。
アニオタするには、やっぱりCSは必要かな?
165メロン名無しさん:2006/08/03(木) 05:03:12 ID:???0
>>164
>まほらば
めぞんの五代君と同じで、なつかれてはいても大してもててはいない。
166メロン名無しさん:2006/08/03(木) 10:47:48 ID:???0
冴えないってのは間違いないが>まほらば
167メロン名無しさん:2006/08/03(木) 11:19:46 ID:???0
>>153
魔法使いTai!
宇宙のステルヴィア
これが私の御主人様
168153:2006/08/03(木) 12:30:52 ID:???0
>>165
>>166
> まほらば
「めぞん」とか「ちょびっツ」のように、さえない主人公は、いじられキャラに
徹してれば良いのだけど・・・
ネタばれは、気にしない方なので公式サイトのあらすじを読んでみます。
ありがとうございました。

>>167
> 魔法使いTai!
OVA版は視聴済みです。
苦手要素がちょっと強いような・・・。さえない主人公は好きになれないので・・・
ちょっと古めの作品なので、苦手な作品からは省略してました。

> 宇宙のステルヴィア
公式サイトを読むと、結構好みにあいそうです。期待して視聴します。

> これが私の御主人様
鬼畜主人公ですか・・・。ちょと変化球ですね。
機会があったら見てみます。
169メロン名無しさん:2006/08/03(木) 21:36:15 ID:???0
>>168
七尾と八神に惚れられた五代ってけっこうモテてない?

まほらばのりゅうし君に惚れたのは本命ヒロインの大家さん除けば
・・・友人A(♂)だけ。
大家さん以外のキャラはりゅうしには惚れないで
各々が他のキャラと絡みますんでその辺りの心配はいらないかと。
170メロン名無しさん:2006/08/03(木) 22:29:01 ID:???0
>>169
浪人中から就職までで3人(実質七尾一人)だから
普通だな。最後はふられたようなもんだし。
八神はつきあった人数に入らないし。
ところで音無(0)から始まって九っていたっけ?
17195:2006/08/03(木) 22:41:03 ID:???0
色々とお勧めありがとうございます。
自分でも無理な注文だと思っていたのですが、たくさんタイトルがあがってビックリしています。
HPで調べて明らかにムリなものもありますが、それ以外はこれから少しずつ見ようと思います。
見終わったらまた感想かきに来ます。
172メロン名無しさん:2006/08/03(木) 22:56:38 ID:???0
>>170
九条明日菜
173Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/08/04(金) 01:26:11 ID:???0
 あくまで物語の展開上で適度にムカつける作品を探しています。

条件
・当然ですが、そのムカつきに対するカタルシスが後にある
・作者の顔、グッズの販売戦略など、作品外、カタルシスのないムカつきはパス
・悪者は変に改心したりせずに、惨めに破滅して欲しい

・漫画、ゲームでも可
174メロン名無しさん:2006/08/04(金) 01:57:34 ID:???0
つまり「適度にムカつける悪者が、変に改心したりせずに最後は惨めに破滅して、
そのムカつきに対するカタルシスが得られるアニメ」ってことだな。
175Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/08/04(金) 02:05:11 ID:???0
>>174
 まったくその通りなんだけど、どこを曲解したつもりなんだ?
176メロン名無しさん:2006/08/04(金) 02:13:59 ID:???0
>>173
フルメタルパニック(第1期)
177メロン名無しさん:2006/08/04(金) 03:07:07 ID:???0
>175
いや別に他意はなく、ほんとに単にまとめただけなんだが。
178メロン名無しさん:2006/08/04(金) 05:38:16 ID:???0
>>173
巌窟王
179メロン名無しさん:2006/08/04(金) 06:54:05 ID:???0
>>173
> ・漫画、ゲームでも可

( ´∀`)/~~ サヨナラ〜
180メロン名無しさん:2006/08/04(金) 09:18:27 ID:???0
おねがいします

1.中世ヨーロッパ的世界観で剣と魔法が支配する、所謂「ファンタジー」な作品
 出来れば現代などとはリンクしていないほうがいいです
 リューナイトやレイアースのようなロボットものは今回は無しでお願いします

2.ファンタジーものではロードス島戦記、スレイヤーズなど
 ファンタジー以外では熱いロボットもの、笑えるパロディもの

3.4強いて言えば.メイン声優がゲロ下手なもの
  ゲド戦記とブレイブストーリーは出来がアレらしいので金曜ロードショーで見ますw

視聴済み
ロードス島戦記、スレイヤーズ、リウイ、フォーチュンクエスト、
ドラゴンクエスト(アベル、ダイ)、赤ずきんチャチャ
181メロン名無しさん:2006/08/04(金) 10:11:18 ID:???0
>>180
クリスタニアOVA
アルトネリコOVA
ウィザードリィOVA
ラングリッサーWOVA
おざなりダンジョンOVA
スペクトラルフォースOVA
182メロン名無しさん:2006/08/04(金) 10:18:45 ID:???0
>>180
牙、ゼロの使い魔
183メロン名無しさん:2006/08/04(金) 12:12:09 ID:???0
>>180
円卓の騎士物語 燃えろアーサー
燃えろアーサー 白馬の王子
184メロン名無しさん:2006/08/04(金) 12:30:51 ID:???O
>>173
今、そこにいる僕
185メロン名無しさん:2006/08/04(金) 13:52:13 ID:???0
>180
スクラップドプリンセス……はレイアース系か。
186メロン名無しさん:2006/08/04(金) 16:38:59 ID:???0
>>180
ベルセルク  ダークファンタジー。アニメの範囲じゃ魔法はほとんどないが怪異はある。
アリオン  安彦良和原作の映画。中世じゃなくて古代だが。
ポポロクロイス物語  メルヘン。感動系。
ポポロクロイス  続編。尺不足のため出来は前作に劣る。

現実とリンクしたロボット物だけど、聖戦士ダンバインはファンタジーとして王道的な
熱い物語なので、まだ見てなければお勧めする。
187メロン名無しさん:2006/08/04(金) 17:15:44 ID:???0
>>180
レジェンド・オブ・クリスタニア(OVA/映画 ロードスと世界は同じ)
魔方陣グルグルシリーズ(ギャグファンタジー)
188メロン名無しさん:2006/08/04(金) 18:26:42 ID:???0
>>180
現代とリンクしているが
神秘の世界エルハザード(OVA)→同2→異次元の世界エルハザード
TV版 神秘の世界エルハザード(パラレル)
189メロン名無しさん:2006/08/04(金) 18:29:45 ID:???0
>>180
リボンの騎士
190メロン名無しさん:2006/08/04(金) 20:21:19 ID:???0
>173
明日のナージャ
機動戦士Xガンダム
天空の城ラピュタ
191メロン名無しさん:2006/08/04(金) 22:15:51 ID:???0
>>173
「プラネテス」はまさに君のために作られたようなアニメだ。
序盤のタナベのおめでたさに思う存分ムカついてくれ。
そして中盤以降の彼女の微妙な変化を味わいつつ、
最後に大団円に向かって魂を加速させろ。
192メロン名無しさん:2006/08/04(金) 22:17:55 ID:???0
タナベは最初から最後までおめでたいだろw
193メロン名無しさん:2006/08/04(金) 22:27:08 ID:???0
>>192
うまいな。
座布団一枚。
194メロン名無しさん:2006/08/04(金) 22:36:57 ID:xuuDiTX20
男同士の、硬い絆の主従関係が見たいです
特に好きなのは、
「銀英伝」のラインハルトとキルヒアイス
「BASARA」の朱理と四道
などです
変化球で「デスノ」の月と照もアリですw(アニメ化まだですが)

よろしくお願いします
195メロン名無しさん:2006/08/04(金) 22:42:38 ID:???0
>>194
学園ヘヴン
196Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/08/04(金) 22:48:24 ID:???0
>>178
 確かに服に背景が映るのはなんかムカつく。
 でも、それにカタルシスはあるのか?

>>190

>明日のナージャ

 ちょっと気になるタイトルの響き…

>>191
 既に見て、お気に入り。
197メロン名無しさん:2006/08/04(金) 23:06:02 ID:???0
どんな特色の作品が見たいか
 ・「恋愛」とか「男女の絆」的な要素の強い作品 (メインじゃなくても大丈夫です)。
 ・男女が互いを意識し合う様子が丁寧に描かれている作品。

お気に入りの作品・希望に近かった作品
 ・星界シリーズ
 ・彼氏彼女の事情
 ・エウレカセブン (中盤)
 ・ガンパレードマーチ
 ・ラブひな (終盤)
 ・耳をすませば

どの作品が苦手か・どの要素が苦手だったか
 ・特になし、でも希望内容にまったく合わないものは避けたいです。

その他
 ・普段戦闘モノばっか見てるので男女の人間関係を描いた作品が見たくなりました。
  ジャンルとか時代設定はどんなものでも平気です。
  よろしくお願いします。
198メロン名無しさん:2006/08/04(金) 23:10:33 ID:???0
>>197
ヴァンドレッド 2nd Stage
199メロン名無しさん:2006/08/04(金) 23:18:40 ID:???0
>>173
アキハバラ電脳組(黒幕の最期はキミにピッタリ)


>>194
>男同士の、硬い絆の主従関係  とは少しズレるかも知れないけど

機動武闘伝Gガンダム(師匠と弟子)
よみがえる空(上官と部下)
200メロン名無しさん:2006/08/04(金) 23:21:31 ID:UKqSgbDs0
どんな特色の作品が見たいか:日本の、劇場アニメ、または1〜5話程度で完結するアニメでお願いします。
お気に入りの作品は何か:書いたらキリが無いので・・・・。
どの作品が苦手か:ガンダム、海外アニメ
どの要素が苦手だったか:ガンダム、海外アニメ
既に見た作品:ジャンプ系、ジブリ、あらしのよるに、銀色の髪のアギト、
コナン、ドラえもん、クレヨンしんちゃん

この条件でお願いします(_ _)
201メロン名無しさん:2006/08/04(金) 23:28:37 ID:???0
>>200
化猫(全3話)
202メロン名無しさん:2006/08/04(金) 23:33:54 ID:???0
>>194
「トランスフォーマーマイクロン伝説」
ロボだけどメガトロンとスタースクリームの主従関係が素晴らしい。

>>197
「ハチミツとクローバー」
「天地無用」(第一期OVA)

>>200
一個ぐらい代表して気に入り書かないと全然わかんないぞ。
とりあえず10分×13話と短い「瓶詰妖精」でどだ。
203メロン名無しさん:2006/08/04(金) 23:38:02 ID:???0
>>197
巌窟王
プラネテス
204200:2006/08/04(金) 23:38:54 ID:UKqSgbDs0
>>201
さっそくあたってみます。
>>202
すいませんでした。
既に見た作品=お気に入りということでお願いします。
ただ、お気に入り作品以外の特色のアニメも見たいので、よろしくお願いします。
205200:2006/08/04(金) 23:44:44 ID:UKqSgbDs0
何度もすいません。
ロリ系というか、美少女メインのアニメは苦手です。
書き忘れすいませんでした。
206メロン名無しさん:2006/08/04(金) 23:54:47 ID:???0
>>194
機動戦士ガンダム0083  デラーズとガトー。
ベルセルク  グリフィスとガッツはじめ鷹の団。
天空のエスカフローネ  忠臣がすぐに死んじゃうのが残念。

このテーマならアニメよりも実写のロード・オブ・ザ・リングを強くおすすめする。
王の帰還でのサムの忠義は涙なくして見れない。
207メロン名無しさん:2006/08/05(土) 00:07:50 ID:???0
>>197
機動新世紀ガンダムX
成恵の世界
おねがいツインズ
藍より青し

>>200
AKIRAやGHOST IN THE SHELLなどの有名どころからあたってみてはどうかね。
208メロン名無しさん:2006/08/05(土) 00:19:21 ID:???0
>197 「舞-Hime」は…見てそうだな。

>200
そんなおおざっぱな条件じゃ、「じゃあ、ガンダムや海外アニメ以外で
自分が苦手じゃなさそうな劇場アニメ、または1〜5話程度で完結するアニメを、
棚の端から順にレンタル屋で借りれば……?」としか言えん

何が聞きたいんだ 住人それぞれの一番おすすめの↑なアニメを教えてくれってことか?

>206
俺はサムとフロドは主従の忠義というよりは、幼馴染みの男同士の友情って面が
強い気がする。でも206が未見だったら俺もオススメ。
もちろん1から順に。1もふたりの絆は熱いし。
順に3まで見るとあのデブがもう超かっこいい世界一かっこいい人に見えてくる
209メロン名無しさん:2006/08/05(土) 00:22:25 ID:???0
>>195
>>199
>>202
>>206
ありがとうございます!

そう、忠臣が死ぬってのも悲しいけど実は好きな要素です
早速色々あたってみます
他にもあったらどんどんお願いします
210209:2006/08/05(土) 00:23:34 ID:???0
>>209>>194です
211メロン名無しさん:2006/08/05(土) 00:46:44 ID:V2KeNPr00
>>180
「魔界戦記ディスガイア」多少人間との交流はある。でも人間キャラは全2名で地上界そのもは舞台にならない。(魔界メインで話が進む)
212メロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:01:51 ID:V2KeNPr00
>>197
「宇宙のステルヴィア」SF学園もの、青春群像、恋愛に悩む若者が描かれている
「ガンダム第08MS小隊」戦場に掛ける恋、両軍入り乱れての決戦に、二人の愛の結末は
「君の望む永遠」異常な3角関係に悩むヘタレ主人公。誰もが傷ついてこそ大人になれるんだ!
「ああっ女神さまっ」劇場版
TV版では出会いから恋愛が成立するまでの過程が高密度で描かれてる

「涼風」(凡作だけど好みには合ってる)
213メロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:11:54 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか:鬱アニメ。
2.お気に入りの作品は何か:エヴァ、ローゼン、ROD(OVA)、AIR
3.どの作品が苦手か:特になし
4.どの要素が苦手だったか:特になし
その他
1クールくらいのアニメ希望。それ以下の話数でも劇場アニメでもおk
泣けるアニメでもただ鬱になるアニメでもいいです。
214メロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:26:08 ID:???0
>>213
人狼
215メロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:28:07 ID:???0
>>213
なるたる、うた∽かた、ガンスリンガー・ガール、
ウインダリア、パーフェクトブルー
216メロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:31:52 ID:V2KeNPr00
>>200
「ユンカースカムヒア」ハートウォーミングなファンタジー
「アリーテ姫」フェミ臭いのが難点
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」しんちゃんならこの2つ
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」
「COWBOY BEBOP 天国の扉」
「王立宇宙軍 オネアミスの翼」
「パトレーバー」劇場版3部作(特に2作目)
「バンパイヤハンターD」
「綿の国星」
「マインドゲーム」

「るろうに剣心追憶編」
「サクラ大戦」桜華絢爛、轟華絢爛
「マクロスゼロ」
「ROD」(OVA)
「トップをねらえ」
「FLCL」

「BLOOD THE LAST VAMPIRE 」
「チャイナさんの憂鬱」
「ヨコハマ買い出し紀行」

「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」
「BPS バトルプログラマーシラセ」
「増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和」

「怪 〜ayakashi〜」の第3部「化け猫編」だけ
217メロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:33:45 ID:???0
>>213
クロノクルセイド 2クールだしポジティブなノリだがラストががが
218メロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:35:03 ID:???0
>>213
なぜか出てないので
「エルフェンリート」
219メロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:37:01 ID:???0
>>213
欝で最強なのは、
今、そこにいる僕。
220メロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:41:53 ID:4khQ6A6c0
「ストロベリーパニック」 「マリ見て」以上「神無月」以下。
221メロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:42:59 ID:V2KeNPr00
>>200
今公開中の細田守作品
「時をかける少女」絶対見るべし。ジブリ神話の崩壊が、、、
222メロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:44:02 ID:???O
>>213
エロゲ原作もどうぞ「君が望む永遠」
223>>213:2006/08/05(土) 01:44:30 ID:???0
>>214-215,217-219


d
公式HP見て決めるわ
224メロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:45:27 ID:???0
>>213
最終兵器彼女
225メロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:46:12 ID:???0
>>222
d
それは見るつもりだった

>>224
もう見ますた
226メロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:53:37 ID:???0
鬱好きな人には、俺も大抵今そこにいる僕を進めるな
なるたるとかイリヤの空も適度に鬱でイイ
原作みないと中途半端になるのが欠点だがな
227メロン名無しさん:2006/08/05(土) 02:34:33 ID:???0
>200
bsアニメ劇場で見てたのだが、劇場版スラムダンク面白いお
228メロン名無しさん:2006/08/05(土) 03:14:51 ID:???0
>>197
創聖のアクエリオン

これだな。間違いない。
戦闘ものだが「男女の絆」って部分なら必ずみとけ
229180:2006/08/05(土) 08:00:13 ID:???0
クリスタニアとグルグルは観てたのに忘れてました、すいません
OVAがやたら多いですね・・・あとゲームからのアニメ化とか。ファンタジーアニメの特徴なのだろうか?
レンタル屋で探してみます、ありがとうございました
230メロン名無しさん:2006/08/05(土) 10:37:04 ID:???0
>>180
哀しみのベラドンナ
231メロン名無しさん:2006/08/05(土) 10:39:45 ID:???0
>>194
ラストエグザイル
232197:2006/08/05(土) 11:41:39 ID:???0
>>198 >>202 >>203 >>207 >>208 >>212 >>228
ありがとうございます
見たこと無いものばかりなんで今度の夏休みにでもまとめて見ます
233メロン名無しさん:2006/08/05(土) 16:20:37 ID:???0
>>213
serial experiments lain
ブギーポップは笑わない
蒼穹のファフナー
無限のリヴァイアス
Gilgamesh
レジェンズ 〜蘇る竜王伝説〜
234メロン名無しさん:2006/08/05(土) 18:38:30 ID:???0
>197
ゴーダンナー
235メロン名無しさん:2006/08/05(土) 18:40:16 ID:???0
>213
アーク・ザ・ラッド(白い家編)
236メロン名無しさん:2006/08/05(土) 23:35:15 ID:???0
お願いします
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
何考えてるかわからない女の子の暴走
例えば、ファイナ(リヴァイアス)、lain、美羽

2.お気に入りの作品は何か
ゆめりあ アドゥレセンス黙示録 双恋 D.C.S.S.
ブギーポップは笑わない 吸血姫美夕 
アニメ化してないけど、縄の王と押切

3.どの作品が苦手か
極上生徒会

4.どの要素が苦手だったか
ギャグ
237メロン名無しさん:2006/08/05(土) 23:50:03 ID:???0
>>236
SHUFFLE!
神無月の巫女
宇宙のステルヴィア
機動戦士Vガンダム
ひぐらしのなく頃に
238メロン名無しさん:2006/08/05(土) 23:54:40 ID:???0
>>197
水色時代(男→女の心理描写は少なめだけど)
エレメンタルジェレイド(基本はバトルですが)


>>236
SHUFFLE!(楓は普段は世話焼きタイプだが、後半の暴走で本スレが祭りになった)
239メロン名無しさん:2006/08/06(日) 03:06:35 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
独自の空気感がちゃんとあって平凡な日常が淡々と続くようなアニメ
萌みたいなのはあってもなくてもいいです

2.お気に入りの作品は何か
あずまんが大王、マリア様がみてる、灰羽連盟、げんしけん、魔女の宅急便

3.どの作品が苦手か
こどものおもちゃ

4.どの要素が苦手だったか
雰囲気がちょっと子供向けすぎて
あと戦闘とか旅みたいなのもできればなしでお願いします
240メロン名無しさん:2006/08/06(日) 03:21:27 ID:???0
>>239
まほらば
piano
ちっちゃな雪使いシュガー
かみちゅ!
ああっ女神さまっ(TV)
平凡とはいいがたい要素を含むものもあるが、魔女宅がありならおkかと。
241メロン名無しさん:2006/08/06(日) 05:24:39 ID:???0
>236
ひぐらしのなく頃に
242メロン名無しさん:2006/08/06(日) 05:26:29 ID:???0
>239
Aria
蝉時雨(マジカルエミova)
To Heart
243メロン名無しさん:2006/08/06(日) 08:25:35 ID:???0
>独自の空気感がちゃんとあって平凡な日常が淡々と続くようなアニメ

>>239
おにいさまへ…

マリア様がみてるを、独自の映像で平凡な日常や心理描写を表し
よりスリリグにしたのが、おにいさまへ…です。
独自の映像は病みつきなるかも・・・
244メロン名無しさん:2006/08/06(日) 09:10:17 ID:???0
>239
サザエさん
ちびまる子ちゃん
忍玉乱太郎
245メロン名無しさん:2006/08/06(日) 18:34:25 ID:???0
>239
いまやってるのだとNHK-BSの風人物語とか。
続きものじゃないので、公式サイトの説明でも読みゃだいじょぶ。

ふたつのスピカ
ロケットが街に墜落してパイロットも大勢の人も死んだ、という
いきなりヘビーな設定だけど、お話は、その十年後や十数年後の世界の話。
主人公の女の子とパイロットの幽霊が友達になったり、
父子家庭のお父さんの背中を踏んでマッサージしてあげたり。
神社、寂れた海沿いの町(由比ヶ浜)、子供が作った山の中の忘れられた秘密基地
東京に行っても、昭和の空気。アコギとピアノが印象的な、素朴なBGM

絶対少年
ポップイラスト調の淡い画面作りの農村に、萌えキャラを配置して、
押井アニメっぽい小理屈が多い作品を作った感じ。ハミングのBGMが印象的
後半(2クール目)は横浜の下町が舞台。(観光名所とかじゃなく)
(ヘンなタイトルだが、べつに腐女子アニメではない)

NHK-BS連続紹介だな。
246メロン名無しさん:2006/08/06(日) 18:38:02 ID:???0
>>239
ヨコハマ買出し紀行
247メロン名無しさん:2006/08/06(日) 18:44:13 ID:???0
>>239
しばわんこ 和のこころ

灰羽連盟
248メロン名無しさん:2006/08/06(日) 19:05:22 ID:???0
>>239
NieA_7
249メロン名無しさん:2006/08/06(日) 19:12:45 ID:6qe6NpzJO
1・敵キャラと共闘する熱い展開があるアニメ
改心して味方になるとかではなく、あくまで敵は敵。
俺は俺のやり方でやるみたいな。ある意味究極のツンデレ。
コメディでも可。なるべくクライマックスに近いほうがいいです。

2・住めば都のコスモス荘(ラストへの展開はまさにこれ。俺の理想系)
・るろうに剣心(斎藤さんハァハァ)
・ガンダムSEED(イザークハァハァ)
・ドラグナー(マイヨ兄さんハァハァ)

3・4特になし
ですが、スパロボシリーズは一通りプレイし、原作もちらちらチェックしてるんで
スパロボに参戦したことがある作品はなしでお願いします。

漫画だとうしおととらの凶羅やヘルシングのアンデルセン神父などが生唾モノです。
よろしくお願いします。
250メロン名無しさん:2006/08/06(日) 19:15:45 ID:nuqU67Z00
ハルヒ厨打倒の狼煙が遂に上った!
志を持つ者は我先にと来い!ハルヒ厨の横暴許すまじ!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1154793355/l50
251メロン名無しさん:2006/08/06(日) 19:31:33 ID:???0
>>249
おねがいマイメロディ
252メロン名無しさん:2006/08/06(日) 19:44:41 ID:???0
>>249
ルパン三世
253メロン名無しさん:2006/08/06(日) 19:59:44 ID:5N7dvHOu0
平成に入ってからのシリアス系ロボットアニメを探しています。宜しく願いします。

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
1A:シリアスな内容のロボアニメ。ロボのジャンルはスパロボで分けるならリアル系
(ロボの大きさはガンダムサイズから〜ガサラキやスコープドックあたりまでのサイズ)
2.お気に入りの作品は何か
2A:お色気やギャグや熱血や基地外電波系キャラの少ないロボットアニメ系全般
(マクロスプラス、ダンバイン、ボトムズ、ガンダムWなど)
3.どの作品が苦手か
3A:お色気やギャグや熱血や基地外電波系キャラが多いロボットアニメ
ナデシコ、初代&2作目以降の勇者シリーズ、フルメタルP(一部のキャラ)、エヴァンゲリオン、小学生が乗り込むロボアニメ
4.どの要素が苦手だったか
一般兵が必死で戦闘する中でギャグかましながら会話して軽いノリで戦闘する様な内容
異常なテンションで毎回暴れまくるパイロットが敵や味方にいる。
少々のギャグいいけど、シリアスな展開の中で痛いタイミングでギャグをおりまぜる物。
254メロン名無しさん:2006/08/06(日) 20:05:53 ID:1gNtIXk40
>>253
イタイのに耐えれるんだったら「無限のリヴァイアス」をおススメする。
ドシリアスだ。多少ヤバイシーンやイタイシーンがあり、辛くなるが面白い。
一気に見ないと鬱々とするから気をつけろ。
255メロン名無しさん:2006/08/06(日) 20:06:58 ID:???0
>>239
俺と好みが同じ!
確かに「かみちゅ!」は良いよ
それとフタコイオルタナティブも実は良い


>>253
その気持ちも分かる
最近まともなロボット系が少ない・・・

ジンキ・エクステンドなんか良いんじゃないだろうか?
あ、でも子供が乗ってるな・・・
256メロン名無しさん:2006/08/06(日) 20:10:11 ID:K0tLq2Hd0
1.激しいアクション
2.カウビ、攻殻機動隊、ROD(OVA)
3.あずまんが大王、スクールランブル
4.学園物や、まったりアニメは好きじゃない
257メロン名無しさん:2006/08/06(日) 20:14:03 ID:1gNtIXk40
>>249
SAMURAI7なんかどうだ?
七人の侍が好きならおススメせんが。
258メロン名無しさん:2006/08/06(日) 20:16:14 ID:???0
>>256
サムライチャンプルー
259メロン名無しさん:2006/08/06(日) 20:24:17 ID:???O
>>249>>253
ゾイド(一作目)
ゾイド・ジェネシス

>>249
王道なクール系ライバルとの共闘がある
アニメじゃないが三国志も読んどけ
>>253
ボトムズ好きなら間違いなく燃えれる
主人公お子様だがおっさん連中が熱い
260メロン名無しさん:2006/08/06(日) 22:01:40 ID:???0
>>249
鋼の錬金術師
神魂合体ゴーダンナー!!second season
ガン×ソード

>>253
ガサラキ
ゼーガペイン 最初は主人公ノリ軽いけどどんどん深刻に・・・

>>256
ブラックラグーン
ノエイン
マクロスゼロ(戦闘機)
261253:2006/08/06(日) 22:56:47 ID:???0
>>254
>無限のリヴァイアス。
>イタイシーン。とは、キャラの発言とか演出などですか?
昔、レンタルで表紙しか見たことなくて
SF物なのはなんとなく解ったんですが、ロボ物だとは知りませんでした。調べてみます。
>>255
戦闘前の何気ない会話や雑談程度ならいいんですが、戦闘中にチャラけられたり
一人でテンション上げてヒヤーッハッハ!なんて暴れてるシーン見ると、個人的に見る気が失せてしまって。
>ジンキ・エクステンド。
昔コミックで旧バージョンなら立ち読んだ事があるので知ってます。
サービスアングルが多かった気がしますが、内容はギャグ方面では無い感じでしたね。
>>259
>ゾイド(一作目)&ゾイド・ジェネシス
顔にマーカーした男の子と黄色い髪の女の子が出てるのは一作目ですよね。
内容がシリアスでパイロットが敵も味方も真剣に戦闘してれば動物メカでも全然OKです!
>>253
>ガサラキ
是非見たいのですが、古いのでレンタルに置いてなくて。
ギャグキャラは皆無そうだし、戦闘シーンもかなり期待出来そうなのに。
中古屋にコミックがあったハズなので、読んでみてDVD買うか考えてみます。
>ゼーガペイン
ダブルゼータガンダムやガンダムXの主人公の様なノリでなければ。
主人公以外のキャラの戦闘はどうなんでしょう?専用スレ見てみます。

ここ10年くらいのロボアニメは全然見ていないので色々と参考になりました!
どうも有り難う御座いました。
262メロン名無しさん:2006/08/06(日) 23:32:15 ID:???0
>>249
黄金勇者ゴルドラン
263メロン名無しさん:2006/08/06(日) 23:41:42 ID:???0
>>258
>>260


d
マクロスから見てみます
264メロン名無しさん:2006/08/06(日) 23:57:49 ID:???0
>249
勇者特急マイトガイン
265メロン名無しさん:2006/08/07(月) 00:04:47 ID:???O
1.ロボ物orバトル物
できればカッコイイ主人公が出てくる方がいい(ルックス面のことじゃなくて活躍とか)
2.ラーゼフォン、アクエリオン、無限のリヴァイアス、ファフナー、ガンダム(1st劇場版、Z、逆シャア、F91、W、SEED)、ブレン、キングゲイナー、君が望む永遠、スクライド、ガン×ソード
3.どの作品が苦手か
ガンダム(∀、0080)
4.どの要素が苦手だったか
マターリ感と感動を狙ってる感じがダメだった

5.他に見たアニメ
岩窟王、ラスエグ、フルメタ、ガンパレード・マーチ、マクロス7、トップをねらえ、エヴァ

他にも見たの結構あるんで被るかもしれませんがよろしくお願いします
266メロン名無しさん:2006/08/07(月) 00:08:57 ID:???0
>>265
ビバップとかはどう?
267メロン名無しさん:2006/08/07(月) 00:24:15 ID:???0
>>265
ビッグオー
攻殻機動隊S.A.C.
ヴァンドレッド
鋼の錬金術師
268メロン名無しさん:2006/08/07(月) 00:24:44 ID:???0
>265
2.のラインナップで一個だけ違和感あるタイトルが……
ロボとか出てきたっけ
269265:2006/08/07(月) 00:28:18 ID:???O
>>266
ビバップと攻殻は合いませんでした。
一話完結とかじゃない方がいいかもしれません。
>>267
その中でビック・オーだけ見たことないので見てみます
ありがとうございました
270メロン名無しさん:2006/08/07(月) 00:29:39 ID:???O
>>268
出てこないですけど好きなんで入れときました
271メロン名無しさん:2006/08/07(月) 00:35:23 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
仲間と協力して敵と戦ったりする
多少なりとも恋愛要素が絡むとなおよい

2.お気に入りの作品は何か
ガンダムSEED、フルメタルパニック、灼眼のシャナ、ローゼン

3.どの作品が苦手か
あまりないけど、途中で脱落したのがガンダムWとカウボーイビバップ

4.どの要素が苦手だったか
場面転換についていけなかった
世界観に馴染めなかった

お願いします
272メロン名無しさん:2006/08/07(月) 00:43:33 ID:???0
>271
ガンダムSEEDDESTINEY
フルメタルパニック2ND
ローゼンメイデントロイメント
273メロン名無しさん:2006/08/07(月) 00:46:46 ID:???0
>>271
ヴァンドレッド
274メロン名無しさん:2006/08/07(月) 00:49:10 ID:???0
>>271
ガンダムX
ヴァンドレッド
アクエリオン
忘却の旋律
275メロン名無しさん:2006/08/07(月) 00:52:01 ID:???0
>>265
ガングレイブ
>>271
舞HIME
276メロン名無しさん:2006/08/07(月) 01:17:15 ID:???0
ちょwww>272www
277271:2006/08/07(月) 01:18:05 ID:???0
>>272
書き方が悪かったですね、すみません。
種、フルメタ、ローゼンはシリーズ通して視聴済みです。

>>273-275
全て見たことありませんでした。
以前から興味のあった舞HIMEから手を出してみたいと思います。
278メロン名無しさん:2006/08/07(月) 15:07:25 ID:???0
>>277
舞-HiME見て面白いって思ったら
舞-乙HiMEも見とけ
前半は萌えって感じで退くかもしれんが
終盤は熱い
279メロン名無しさん:2006/08/07(月) 17:06:08 ID:???O
重複スレが立ったので浮上します
280239:2006/08/07(月) 23:09:00 ID:???0
>>240
ファンタジー要素も全然いけます
女神さまは原作読んでたんですけど後は全部未見のタイトルです
シュガーは他のスレでも薦められてるの良く見るので前から気になってました

>>242
全部未見でした
ゲーム原作のアニメって映画airしか見た事ないです

>>243
マリ見て大好きだったんで同じようなテイストの作品だったら普通に病みつきになっちゃいそうな

>>244
サザエさんとちびまる子ちゃんは毎週欠かさず見てますw

>>245
丁寧な説明ありがとうございました
ふたつのスピカは見たことあります、ノスタルジーっぽい作りが良かったです
押井って人のアニメは攻殻しか見た事なかったんで舞台が下町とかどんなのか楽しみです

>>246
知らないタイトルでした
漫画アフターヌーンみたいなんでとりあえずそっちから読むかもしれません

>>247
これも知りませんでした
日本昔話の世界っぽいですね

>>248
これも未見です
丁寧に作られた淡々とした作品みたいなので楽しみです

>>255
こういうアニメってどっぷりとその世界観に浸かれることができて癒されます
どっちも未見でした、かみちゅ楽しみにしてます

色々なタイトル教えてくれてありがとうございました
たくさんあるので夏休み使いながらゆっくり順に見ていきたいと思います
281249:2006/08/07(月) 23:15:52 ID:???O
みなさまレスありがとうございます。
やはりロボットモノが多いですね。
ルパンは盲点でしたw
282メロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:59:56 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
音楽の使い方とかが上手い物(演出)
戦闘物でメインの味方キャラが複数いる物
一部キャラが狂ったり暴走したりする物(血走ったとかイカれた目が好き)
動きが良い物
萌え系は露骨すぎるとアウト
ラブコメが無駄に多いのもアウト

2.お気に入りの作品は何か
ガンダムW・SAMURAI7・トップをねらえ1
ガンスリンガーガール・エヴァ・ポケットの中の戦争

3.どの作品が苦手か
なのは(5話まで視聴中・萌え要素がキツ杉か)
シャナ(ラブコメ多すぎなうえに戦闘微妙)
ラーゼフォン(gdgd)

4.どの要素が苦手だったか
上記の露骨な萌えとラブコメ
話の進行が遅いうえに盛り上がらない物

書けるだけ書いたので注文が多くなってしまいました
いくつか当てはまる物で良いのでお願いします

なのはについては切るべきかどうか迷ってます
戦闘部分は(今の所)悪くないと思うのでお勧めの話を教えてほしいです(無印内で)
283メロン名無しさん:2006/08/08(火) 02:41:01 ID:???0
245>280
ごめん、「絶対少年」は、セリフまわしが少し押井っぽくはあるけど、
直接押井は関わってないよ。ずっと押井作品の脚本をやってた伊藤和典って
有名ライターの作品。だから押井っぽいというか

ちなみに「風人物語」にも「監修」だかで押井守の名前が出てる。
多分「ブラッド+」みたいに、有名だから名前借りてるだけだな

「To Heart」(最初のやつ。キャラデザがプラネテスの千羽由利子のやつ)
は、>242がすすめなかったら俺も薦めようと思ってた。
空気感があって、なにも起きない平凡な毎日が淡々と続くアニメといえば
最初にこれが思いつく
284メロン名無しさん:2006/08/08(火) 02:43:14 ID:???0
>282
R.O.Dだな。見事に全部当てはまってるよ。OVAで三本だし。
「R.O.D TV」じゃないほう。
285メロン名無しさん:2006/08/08(火) 03:21:12 ID:???0
■1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ラブコメ要素のあるストーリーもの

■2.お気に入りの作品は何か
天地無用 フルメタル・パニック

■3.どの作品が苦手か
いちご100% らぶひな 

■4.どの要素が苦手だったか
ストーリーに魅力なし
過剰なサービスシーン


ヴァンドレッド ナデシコ は視聴済み。
苦手ではないですが、特に好きでもないです。
286メロン名無しさん:2006/08/08(火) 03:26:30 ID:???0
>>282
フルメタル・パニック!  ラブコメもわりと多めだが戦闘はシリアスで高レベル。
続編のTSRは鬱テイスト。基地外はどっちにもいる。
ターンAガンダム  ギンガナムとかメリーベルはなかなかイっちゃってる。
Vガンダム  カテ公ことカテジナの豹変ぶりは超有名。
あと基地外といえばレイズナーのゴステロは忘れられない。
287メロン名無しさん:2006/08/08(火) 03:35:06 ID:???0
>>282
鋼の錬金術師

>>285
神秘の世界エルハザード(特にOVA)
灼眼のシャナ
君が望む永遠(コメとはいいがたいが)
お気に入りと苦手が少なすぎて、どういう傾向が好きかわかりにくいんだけど・・・
288メロン名無しさん:2006/08/08(火) 03:46:35 ID:qQmW9fe90
>>282
安心しろ「なのは」は5話からちょっと化け初めて 7話で一気に化ける!
それまでは俺も、CCさくらもどきの萌えアニかな〜なんて思って、切るか切るまいか考えてたが、
最後まで見た今では人生best5に入る名作だ!!

お勧めは
「R.O.D(OVA版)」
狂い、暴走、味方複数 っててんはビミョーだが、音楽の使い方、アクションは激良!!!
「BLACK LAGOON」
キャラの暴走 ○ 味方複数 ● アクション◎ 曲○
289メロン名無しさん:2006/08/08(火) 03:58:18 ID:???O
>>282
エウレカセブン…は駄目だな。1年物で長いし展開遅いし戦闘少ないし…クオリティは高いんだけどな……


とりあえず49話だけ薦めとく
290285:2006/08/08(火) 04:05:09 ID:???0
>>287
ありがとうございます。エルハザード書き忘れていました。
好きな作品の一つです。

あんまり見てない分野なので、タイトルを多く上げられません。
判り難くくてすみません。
1の条件に合うものであれば、とりあえず見てみたいので、他にもあればよろしくお願いします。

灼眼のシャナと君が望む永遠見て見ます。ご紹介どうもです。
291メロン名無しさん:2006/08/08(火) 09:17:01 ID:???0
>>282
バジリスク
サムライチャンプルー(こちらは味方少な目だが)
292メロン名無しさん:2006/08/08(火) 11:02:04 ID:???0
>288
> 狂い、暴走、味方複数 っててんはビミョーだが、

主人公、ザ・ディープ、傭兵、戦闘キャラだけでも三人いるじゃん。
で、敵の偉人たちのキャラがテンパってるよ。
293メロン名無しさん:2006/08/08(火) 12:52:23 ID:???0
>>284
OVAの方ですよね?
メインキャラは女だけみたいですね
短いようなので見つけたら見てみようと思います

>>286
ターンAには興味があります!見てみます

>>288
7話ですか。その辺りまで見てみようと思います
ブラクラは視聴済みです
かなり絵は良かったと思います

>>291
ちょいと侍忍者物がマイブームなので
両方見てみようと思います
294メロン名無しさん:2006/08/08(火) 14:20:22 ID:???0
しね
295メロン名無しさん:2006/08/08(火) 15:37:21 ID:???0
>>290
君が望む永遠はラブコメとは対極に位置するんでやめといた方が良い

天地とかフルメタ系統のような賑やかなラブコメ系統なら
Φなる・あぷろーちをお勧めしておく
296メロン名無しさん:2006/08/08(火) 15:43:16 ID:???0
>>285
タクティカルロア

サービスシーンは多々あるけど、いちご100%なんかと比べればストーリーは100倍マシなので大丈夫かと。
297メロン名無しさん:2006/08/08(火) 15:44:39 ID:???0
>>285
>ラブコメ要素のあるストーリーもの
エルフェンリート
298メロン名無しさん:2006/08/08(火) 16:49:41 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
*お色気とシリアスが良い具合に混ざり合ってる
*艶のある女が出てる
*音楽&演出面での出来が良い
この要素のうちどれか一つあればいいです

2.お気に入りの作品は何か
特別お気に入りと言う作品はないんですが、今まで見たのを数作品適当に挙げると
○リヴァイアス・スクライド・プラネテス・ガンソード・舞HIME&乙・ローゼン&トロイメント
○ガンダムシリーズ(∀、V以外は全て視聴済)スレイヤーズシリーズ・天地無用・ナデシコ・マリオネット
○ルパン・ビバップ・攻殻・ヒートガイ・ブララグ・エルフェン・灰羽

3.どの作品が苦手か
ぱにぽに・極上生徒会・ストロベリーパニック・何とかの巫女ってやつ
エヴァンゲリオン・エウレカセブン

4.どの要素が苦手だったか
話の軸に男がほとんど絡んでこない
百合(マリ見ては平気だったけど上記作品の百合は受けつけない)
ギャクがやりきれてない突き抜けてられない
ロボットのデザインが奇抜すぎる
話が数十話見てもみえてこない、これは自分の理解力不足かもしれない

お願いします
299メロン名無しさん:2006/08/08(火) 16:50:44 ID:???0
死ね
300メロン名無しさん:2006/08/08(火) 17:18:29 ID:???O
>>298
あいしてるぜベイベ
301メロン名無しさん:2006/08/08(火) 19:53:48 ID:+1YCBu0o0
>>285
星界シリーズ、特に星界の紋章
302メロン名無しさん:2006/08/08(火) 20:08:22 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
 ・萌えるキャラが最低一人
 ・感動的な結末
 ・主人公やその周りの人物が高校生
 ・学園+ファンタジーなもの
 ・ストーリー重視

2.お気に入りの作品は何か
 シャナ、Fate、ダカーポ、君望、ローゼンメイデン、シャッフル、Air、マジカノ


3.どの作品が苦手か
 ストパニ、月姫、ARIA、その他ロボット系・・・・


4.どの要素が苦手だったか
 絵




よろしくお願いします
303メロン名無しさん:2006/08/08(火) 20:59:51 ID:???0
>>302
「雲の向こう、約束の場所」
「宇宙のステルヴィア」

「時をかける少女」劇場へ行ってくれ
304メロン名無しさん:2006/08/08(火) 21:00:43 ID:???0
かみちゅ、まぼらほ
305メロン名無しさん:2006/08/08(火) 21:02:30 ID:???0
かみちゅは中学生か
306メロン名無しさん:2006/08/08(火) 21:07:26 ID:???0
>>298
「おねがい☆ティーチャー」全ての条件に合致(歌も良いよ)
「BPSバトルプログラマーシラセ」お色気とシリアス、演出面は合致してる
307メロン名無しさん:2006/08/08(火) 21:09:33 ID:???0
>>298
巷説百物語
308メロン名無しさん:2006/08/08(火) 21:10:01 ID:???0
>>299
魔法使いTai!
 
>>302
ゆめりあ
309メロン名無しさん:2006/08/08(火) 21:17:33 ID:???0
>>302
美鳥の日々はどうか
310メロン名無しさん:2006/08/08(火) 21:20:40 ID:???0
>>298
「アンドロイドアナMAICO2010」
黒田洋介・倉田英之の地獄組脚本好きだよね?

311302:2006/08/08(火) 21:21:54 ID:???0
>>303
>>308


thx  CHECKしてきま
312メロン名無しさん:2006/08/08(火) 21:25:39 ID:???0
>>309
美鳥の日々なんか聞いたことあるような気がしてぐぐってみたら
なんと俺が厨房の時見たやつだった
あれちょっと感動しておもしろかった
313メロン名無しさん:2006/08/08(火) 21:33:37 ID:???0
>>302
 「ななか6/17」をおすすめ〜。
314メロン名無しさん:2006/08/08(火) 21:33:39 ID:???0
>>298
灼眼のシャナ
神魂合体ゴーダンナー!!
キディ・グレイド
ソルティ・レイ

>>302
おねがいティーチャー&ツインズ(+SFだが)
美鳥の日々
朝霧の巫女
315302:2006/08/08(火) 21:49:24 ID:???0
>>313
>>314

dクス
316メロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:16:24 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
見た後、ちょっと一人でトイレに行きたくなくなるような作品

2.お気に入りの作品は何か
ひぐらしのなく頃に
エルフェンリート

3.どの作品が苦手か
特になし

4.どの要素が苦手だったか
特になし

多分、あんまり数ないのかもしれませんが
よろしくお願いします。
317メロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:16:58 ID:???0
>>282
「ブラックラグーン」 
結構条件に合致してると思うよ。スラングがいい味だしてるが、
聞き取りにくいかもしれない。
原作に忠実なので漫画から入ってみるのもありかも。

318メロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:40:45 ID:???0
>>316
怪、巷説百物語、まんが日本昔話のいくつか
319メロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:42:54 ID:???0
>>282
マクロス7
320メロン名無しさん:2006/08/08(火) 23:38:09 ID:???0
>>316
うーん・・・地獄少女とかパーフェクトブルーとか?

ジャングルはいつもハレのちグゥ!の「スキスキ、お爺さん」の回は
腹がよじれるほど笑ったけど、自分が保険医の立場だったら怖すぎるw
321メロン名無しさん:2006/08/08(火) 23:47:57 ID:???0
>>316
「見た後、ちょっと一人でトイレに行きたくなるような作品」に見えて
エロアニメを薦めそうになった俺は出来そこない
322メロン名無しさん:2006/08/08(火) 23:48:13 ID:???0
>>316
クルヨクルよ・・・あなたの後ろに「ベターマン」
323メロン名無しさん:2006/08/09(水) 00:39:09 ID:???0
>298
R.O.D(OVA)は?
324メロン名無しさん:2006/08/09(水) 00:43:16 ID:???0
TVのほうも一応ミシェール姉さんがいるじゃん。
ツーか読子も途中からいるし。
325メロン名無しさん:2006/08/09(水) 01:00:15 ID:???O
>>316
その二つがあるとどうしても勧めたくなる、なるたる。
326メロン名無しさん:2006/08/09(水) 02:28:17 ID:???0
>316
両方の意味で「学校の怪談」
話は怖くて、絵はパンチラまみれ
327メロン名無しさん:2006/08/09(水) 02:29:45 ID:???0
>282
MADRAX
戦闘時のシンクロ具合が素晴らしい、1話だけでも見てくれ
328メロン名無しさん:2006/08/09(水) 02:31:50 ID:???0
>>316
OVA鬼神童子ZENKI外伝は、本編とは打って変わって大人っぽいホラーになってたなあ。
淡々とした雰囲気で青年マンガのようだった。
329メロン名無しさん:2006/08/09(水) 02:43:00 ID:???0
6 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2006/04/09(日) 03:11:24 ID:???
黒岩原作なのにパンチラがないってんじゃ、何を話すんだよ…。

7 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[] 投稿日:2006/04/10(月) 03:23:54 ID:0KabZLhx
>>6
OVAは千明が風呂場で乳とかアレとかもまれたりでパンチラどころの話じゃなかったぞ

8 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2006/04/11(火) 19:18:20 ID:???
そうなのか。じゃあOVA版の話で盛り上がればいいんだね。

…OVAがあったことさえ知りませんでした。

9 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[] 投稿日:2006/04/13(木) 17:03:53 ID:PZCG0REy
OVAはエロかったが
ストーリー意味不明
後鬼なし
敵が憑異獣じゃない
レギュラーキャラが前鬼と千明だけ
とゆう糞っぷりだった
330メロン名無しさん:2006/08/09(水) 02:51:55 ID:???0
べつに糞だとは思わないんだけど・・・
原作やアニメのノリでハイクオリティなのを期待した人には肩透かしだったろうね
331メロン名無しさん:2006/08/09(水) 03:56:36 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
空や宇宙を飛んでるようなもの
戦闘系であっても、戦闘メインでなくてもいいです
絵がきれいなのがいいです

2.お気に入りの作品は何か
宇宙戦艦ヤマト、ラピュタ、攻殻
ほしのこえ・雲のむこう
LAST EXILE、エウレカセブン

3.どの作品が苦手か
エルフェンリート・・・ちょっとぐろすぎで、みゅうみゅうゆってる萌え系も苦手です
エヴァ・・・暗いの嫌いじゃないのですが、自分には暗すぎました
最終兵器彼女・・・絵が少し苦手。あとストーリーの脈絡がわかりませんでした。
鋼の錬金術師・・・子供っぽすぎました。

4.どの要素が苦手だったか
主人公がなよなよしすぎてるのは見ててイライラしてくるので、ある程度しっかりしてるのがよいです。
エウレカセブンも中盤けっこうイライラしてました。
あれでギリギリくらいです。
あと露骨な萌えも苦手で、舞-HiMEくらいが限界です。
あんなふうに不自然に女の子ばっかりですと、ちょっと覚めてしまいます。

なんか文句ばかっしですけど、よろしくおねがいします。mm
332331:2006/08/09(水) 03:58:26 ID:???0
あ、あと戦闘妖精ってやつも無理でした。
自分にはキザな感じが出過ぎてました。
333メロン名無しさん:2006/08/09(水) 04:28:57 ID:S6tEPaLH0
ビバップ、マクロス、マクロスプラス、アウトロースター、エリア88、ステルビア、ヤマモトヨ−コ
334メロン名無しさん:2006/08/09(水) 04:49:44 ID:???0
>>331
シリアス→萌系?の順で
銀英伝 星界の紋章(シリーズ) リヴァイアス シムーン エンジェルリンクス ナディア タイラー ストラトス4
335メロン名無しさん:2006/08/09(水) 04:50:13 ID:???0
>331
レトロっぽいリアル系の飛行機物、主人公同意、バトルもでしゃばらない程度にあるよ、がすきそうだから・・・
「戦場ロマンシリーズ」
「王立宇宙軍」
「エリア88(OVA版限定)」
336メロン名無しさん:2006/08/09(水) 08:06:57 ID:???0
>>331
プラネテス
337メロン名無しさん:2006/08/09(水) 11:13:02 ID:???0
>>331
ハガレンが子供っぽいんじゃなくて恐らく君の脳味噌が(ry
338メロン名無しさん:2006/08/09(水) 11:27:19 ID:???0
人にはそれぞれ好みがあるよ
339メロン名無しさん:2006/08/09(水) 12:24:48 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか

あまり、女主人公は好まない
主人公が暗い過去を持ってるものとか
病弱萌とか
基本的に萌要素おk
2.お気に入りの作品は何か

エウレカ ハンターハンター 桜蘭高校

3.どの作品が苦手か

灰羽など

4.どの要素が苦手だったか

ずっとほのぼのしてるやつはなまぬるくていや。
あとあまりにも欝なのは勘弁
ある程度の鬱ならおk。
340メロン名無しさん:2006/08/09(水) 12:41:46 ID:???0
>>339
ダフネ
シャナ
マドラックス
341メロン名無しさん:2006/08/09(水) 12:41:58 ID:???0
どんなのが見たくないかはわかったから
どんなのが見たいか書いてくれ
342メロン名無しさん:2006/08/09(水) 12:45:11 ID:???0
>>340
dクス
343339:2006/08/09(水) 12:54:09 ID:???0
「主人公が暗い過去を持ってるものとか
病弱萌とか」が見たいって意味ね。
344メロン名無しさん:2006/08/09(水) 13:01:10 ID:???0
>>339
ARIA
ヨコハマ買出し紀行
345339:2006/08/09(水) 13:04:45 ID:???0
>>344
お礼申し上げます
346メロン名無しさん:2006/08/09(水) 13:13:23 ID:???0
>>339
満月をさがして
347メロン名無しさん:2006/08/09(水) 14:27:24 ID:???0
主人公が男で、暗い過去で、病弱萌え、でも欝まみれじゃない・・・
と、そのラインナップ・・・ジャンプアニメなんかどうよ?

つ遊戯王(テレビ東京版無印)
つアイシールド21
つるろうに剣心
348メロン名無しさん:2006/08/09(水) 14:44:58 ID:???0
>>339
メジャー
本人は気にしてないみたいだけど吾郎の家庭環境は暗い過去だと思う。
ちょうど深夜にNHK総合で集中放送してるのでどうぞ。
349メロン名無しさん:2006/08/09(水) 15:14:42 ID:???0
>>339
まぶらほ
途中で主人公が死んでしまう。
350メロン名無しさん:2006/08/09(水) 15:19:48 ID:???0
>>339
女主人公だけど十兵衛ちゃん
351339:2006/08/09(水) 15:29:18 ID:???0
>>347-350
サンクス
ジャンプアニメは一通り見たし、メジャーも見たし
まぶらほはようつべにないし、
十兵衛とやらを見ます。

なんかようつべにあるのないかな?探してみまつ。
ここにあがってるアニメでようつべに上がってる率は高いのか?
352メロン名無しさん:2006/08/09(水) 18:14:40 ID:???0
>>351
それなり
因みに十兵衛ちゃんは「jubei-chan」で検索すれヒットした希ガス
353メロン名無しさん:2006/08/09(水) 19:21:04 ID:vuOzpdUx0
1.どんな特色の作品が見たいか
 1話完結のやつや、ギャグ系の物が見たいです
2.お気に入りの作品は何か
 ぱにぽにだっしゅ、クレヨンしんちゃん
3.どの作品が苦手か
 BLOOD+、ドラゴンボール
4.どの要素が苦手だったか
 格闘や、グロを結構含んでいるのが苦手です

お願いします。
354メロン名無しさん:2006/08/09(水) 19:24:41 ID:???0
>>353
つこち亀
355メロン名無しさん:2006/08/09(水) 19:25:23 ID:???0
>>353
まじかるぽか〜ん、アニマル横町
356メロン名無しさん:2006/08/09(水) 20:29:54 ID:???0
>>353
浦安鉄筋家族
357メロン名無しさん:2006/08/09(水) 20:49:42 ID:???0
>>353
アベノ橋魔法商店街
358メロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:01:46 ID:???0
>>338
好みはそれぞれだけど、子供っぽいって感想は、明らかにちゃんと見てないと思うな。
王道少年漫画スタイルな見た目にだまされてる感じ。

>>339
ガンダムX (主人公は孤児。病弱じゃないが、もっと暗い過去のため
心を閉ざしているヒロイン)
君が望む永遠 (物語序盤で怒る不幸がシリーズ全体の柱となる)

>>353
ジャングルはいつもハレのちグゥ!
ギャグマンガ日和
魁!クロマティ高校
359メロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:03:26 ID:???0
>>358
× 物語序盤で怒る
○ 物語序盤で起こる orz
360331:2006/08/09(水) 23:57:28 ID:???0
>>331です

>>333-336
レスありがとうございます。
一つずつ調べてみます。
これから見るのが楽しみです。

>>337,358
「子供っぽい」というのが癇にさわったようで、すみません
361メロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:00:37 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
次の話が見たくてたまらなくなる
基本はシリアスでたまにギャグがある程度


2.お気に入りの作品は何か
エヴァ・無限のリヴァイアス・ひぐらし・ラピュタ・ナウシカ・エウレカ

3.どの作品が苦手か
ハルヒとかマジンガーZ

4.どの要素が苦手だったか
萌えと激しい燃え
362358:2006/08/10(木) 00:04:00 ID:???0
>>360
べつに怒ってないけど、違和感を感じたのでツッコミたくなったんだ。
挙がってなかったからとりあえずマクロスゼロを薦めとく。
363メロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:08:24 ID:???0
>>361
それだけじゃ漠然としすぎで・・・SF系がいいのか?
364メロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:08:41 ID:???0
>>361
蒼穹のファフナー 序盤はなんだが原作者が脚本に加わってからはいいよ。
ゼーガペイン 放送中。これも序盤はちょっと展開遅いけど。
365メロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:12:28 ID:???0
>>361
カウボーイビバップ
サムライチャンプルー
プラネテス
366メロン名無しさん:2006/08/10(木) 01:25:30 ID:???0
>>361
サムライ7
メインの戦士探しや防衛戦はシリアス。コマチとキクチヨの掛け合いは数少ない和み。
367メロン名無しさん:2006/08/10(木) 10:42:24 ID:???0
>>361
基本ギャグだけどシリアスモードに入ってから続きの話が気になるってのは合致してる
368メロン名無しさん:2006/08/10(木) 11:15:00 ID:???0
>>361
フルメタルパニック!
369メロン名無しさん:2006/08/10(木) 17:50:53 ID:???0
>>361
逆のパターンだけど暗い時はとことん暗いレジェンズ
370メロン名無しさん:2006/08/10(木) 18:00:40 ID:???0
どこかで見たことあると思うんだけど
誰か主人公が盲目少年であるアニメ知らない?
頭の片隅に残ってて超気になるんだけど・・・
少年じゃなかったかもしれないし、主人公じゃなかったかもしれないが
盲目だったのは確か。
371メロン名無しさん:2006/08/10(木) 18:07:35 ID:???O
1.戦闘モノ
2.うたわれるもの
3.無敵看板娘
4.ギャグモノ
372メロン名無しさん:2006/08/10(木) 18:09:35 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
優しく包み込むような狂喜演舞
2.お気に入りの作品は何か
オーバーマンキングゲイナー
3.どの作品が苦手か
シスタープリンセス
4.どの要素が苦手だったか
露骨なラブコメ展開 萌えっぽい絵

373メロン名無しさん:2006/08/10(木) 18:15:23 ID:???0
1.ツンデレもの
2,涼宮ハルヒの憂鬱、ゼロの使い魔
3.タイトルが出ない
4.話がスローテンポすぎると飽きる
374メロン名無しさん:2006/08/10(木) 18:32:56 ID:???0
>>373
シャナ
375メロン名無しさん:2006/08/10(木) 20:17:18 ID:cRZtHVRj0
 
376メロン名無しさん:2006/08/10(木) 20:17:22 ID:???0
377メロン名無しさん:2006/08/10(木) 21:13:20 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
 萌えキャラやツンデレキャラがでてくる
 感動的なストーリー
 エロも少しでてくる

2.お気に入りの作品は何か
 シャッフル ゼロの使い魔 シャナ 
3.どの作品が苦手か
 Wウィッシュ
4.どの要素が苦手だったか
 髪型




よろしくおねがいします
378メロン名無しさん:2006/08/10(木) 22:01:55 ID:???0
>>377
北斗の拳
シティーハンター
キャッツアイ
デュアル!ばられルンルン物語
379メロン名無しさん:2006/08/10(木) 22:02:58 ID:???0
>>377
「美鳥の日々」
「ラブひな」
「まほろまてぃっく」
380メロン名無しさん:2006/08/10(木) 22:16:58 ID:???0
>>377
「スクラップドプリンセス」
「魔法少女プリティーサミーTV」
「ゾイドジェネシス」
381370:2006/08/10(木) 23:40:57 ID:???0
>>376
ありがと
382メロン名無しさん:2006/08/11(金) 04:22:22 ID:???0
>377
マジカノ
こみっくパーティーレボリューション
383メロン名無しさん:2006/08/11(金) 04:23:08 ID:???0
>373
ロードス島戦記(OVA版)
384メロン名無しさん:2006/08/11(金) 05:10:57 ID:???0
>373
貧乏姉妹物語
ツンデレおじさんがやまのようにでてきますよ
385メロン名無しさん:2006/08/11(金) 05:12:06 ID:???0
528 名前:名無しステーション[] 投稿日:2006/08/11(金) 03:28:29.28 ID:HS4wf9yN
いや!俺の部屋に住むんだ!

529 名前:名無しステーション[] 投稿日:2006/08/11(金) 03:28:29.38 ID:v+RJbYDp
変態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

530 名前:名無しステーション[] 投稿日:2006/08/11(金) 03:28:29.18 ID:8Uef+HDW
ロリコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

531 名前:名無しステーション[] 投稿日:2006/08/11(金) 03:28:29.44 ID:2am8iJLU
ロリコン囲い込み

533 名前:名無しステーション[] 投稿日:2006/08/11(金) 03:28:29.13 <a href="http://2ch.se/">妹</a> ID:Qfaobdne BE:141243438-2BP(15)
いやいやオレが

534 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 03:28:29.55 ID:W5r10P6E
ロリコンたくさんキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

536 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 03:28:30.00 ID:Pyersskw
レイプされるぞ

538 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 03:28:29.87 ID:zY7+oKBS
大人気だなw

541 名前:名無しステーション[] 投稿日:2006/08/11(金) 03:28:30.62 ID:B+ok/Uhh
犯られるううううううううううううううう

545 名前:名無しステーション[] 投稿日:2006/08/11(金) 03:28:30.65 ID:ACEU5sbz
男はやめろwwwwwwwwwwww

548 名前:名無しステーション[] 投稿日:2006/08/11(金) 03:28:32.12 ID:5yCGVeAq
親父ロリコンwww
386メロン名無しさん:2006/08/11(金) 13:44:00 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
・ラブコメ要素のあるもの
・短くまとまってるもの
・現代・現実とは別のしっかりとした世界観があるもの(SFでもファンタジーでもおkです)

2.お気に入りの作品は何か
系統としては、話数は多いですが、うる星やつら、らんま、めぞん一刻などの軽いラブコメが好きです。
最近見たものでは、プラネテス、フルメタル・パニックがかなり好みでした。

3.苦手な作品
学園もの
(フルメタル・パニックのように学園以外の舞台が大きく占めているものなら平気です)


スレ検索したところ、
天地無用、エルハザード、タクティカルロア、灼眼のシャナ
星界シリーズ、 ウルトラマニアック、
辺りが面白そうかなという印象で、見てみようと思ってます。
他に合いそうなオススメがあれば教えてください。
387メロン名無しさん:2006/08/11(金) 13:46:36 ID:???0
カットや映像、音楽などが優れている作品で、現実的なストーリーのものを教えてください。
好きな作品は、映像的には Serial Experiments Lain, フリクリ, 攻殻。
ストーリー的には 逮捕しちゃうぞ パトレイバー等です。
映像が綺麗でも、トップ2、最終兵器彼女のように、現実離れしすぎるものはあまり好きじゃないです。
388メロン名無しさん:2006/08/11(金) 15:28:05 ID:???0
>>386
飛べイサミ、機動戦艦ナデシコ、宇宙のステルヴィア
389メロン名無しさん:2006/08/11(金) 15:29:35 ID:???0
フリクリや攻殻やパトのどこが現実的なのかと
390メロン名無しさん:2006/08/11(金) 16:09:27 ID:???0
>>389
確かに設定は非現実的ですけど
人間関係や事象への対応は現実的という事です・・・判りにくくてすみません
391メロン名無しさん:2006/08/11(金) 17:23:54 ID:???0
>人間関係や事象への対応は現実的
そっちのほうか。でもそれは設定以上に現実的/非現実的の区別が難しいぞ。
392メロン名無しさん:2006/08/11(金) 17:34:00 ID:???0
非現実的な世界で、その世界にとって現実的な対応は、
現実世界からすれば非現実的ではないだろうか?

例えば死者を簡単に生き返らせることの出来る世界で、
仲間を殺されても生き返らせれるからいーやとへらへらしてるのと
激怒するのとどっちが現実的なのか・・・?
393メロン名無しさん:2006/08/11(金) 17:44:48 ID:???0
フリクリ…
394メロン名無しさん:2006/08/11(金) 18:28:13 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
 ・ツンデレ&萌えあり
 ・ゼロ使、シャナ、つよきす系統のキャラデザイン
 ・2000年以降の作品
 ・高校生生活の中でファンタジックな出来事に遭遇する系
 ・恋愛やエロもある
 ・主人公がある程度勘のいいやつ
 ・ストーリーに奥が深い
 ・心が揺さぶられ感動して思わず涙が出るもの

2.お気に入りの作品は何か
 Fate、ハルヒ、ゼロ使、エルフェンリート、ローゼン&トロ(ry、D.C&SS.、シャナ、マジカノ、おねがいティーチャー、
 AIR(TV)、シャッフル、君望、ファイナルアプローチ

3.どの作品が苦手か
 ウィッシュ、ゆめりあ、AIR(映画)、ハンドメイドメイ

4.どの要素が苦手だったか
 主人公が鈍い、性格微妙、キャラクターデザイン

※視聴済作品
 ダカーポ、ダカーポSS、ローゼンメイデン、ローゼントロイメント、Fate/Stay night、AIR(TV&映画)、君が望む永遠、マジカノ、
 涼宮ハルヒの憂鬱、シャッフル、灼眼のシャナ、W〜ウィッシュ〜、ゼロの使い魔(放映中)、ハンドメイドメイ、フタコイオルタネイティブ、
 これが私のご主人様、エルフェンリート、おねがいティーチャー&ツインズ、ゆめりあ、ラムネ、うたかた、涼風

※ロボット系、宇宙艦隊系は苦手

※DQN主人公(゚听)イラネ


よろしくおねがいします
395メロン名無しさん:2006/08/11(金) 18:46:07 ID:???0
>>394
ゼーガペイン
396メロン名無しさん:2006/08/11(金) 18:46:58 ID:???0
>※ロボット系、宇宙艦隊系は苦手
しまったー!? >>395は忘れてくれたまえ
397メロン名無しさん:2006/08/11(金) 18:51:02 ID:???0
>394
ずいぶんまともな依頼なのでこちらもまともに考えてみる・・・

つ ぽぽたん
高校編は半分くらいだが、エロ満点恋愛そこそこ、ストーリーは神、涙がとまらないぞ

つ プリンセスプリンセス
男ばかりだけどファンタジーと恋愛なら・・・キャラデザは一番近いと思う

つ BLEACH(放送中)
依頼を絵に描いたようなそのまんまだ、序盤がマジお勧め、シャナ好きならこれしか
398メロン名無しさん:2006/08/11(金) 18:55:01 ID:???0
>>394
舞-HiME
舞-乙HiME
399メロン名無しさん:2006/08/11(金) 22:53:01 ID:GSegm77W0
 
400メロン名無しさん:2006/08/11(金) 22:56:39 ID:???0
>>394
西の善き魔女
401メロン名無しさん:2006/08/11(金) 23:36:01 ID:D/fC1vlQ0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
  SF、ロボット、格闘、科学的要素のあるもの。
 テーマが結構重厚、哲学的なもの(こっちがしっかりしていれば多少変なストーリー等は目をつぶる)
 もしくは、ほのぼのした雰囲気のギャグ系。

2.お気に入りの作品は何か
 プラネテス エヴァ 攻殻 ラーゼフォン ナデシコ 宇宙のステルヴィア あずまんが大王

3.どの作品が苦手か
 ガンダム系 ゼロ魔 

4.どの要素が苦手だったか
 濃すぎる人間関係(むしろターンエーガンダムとかは好きだった)
 かわいい・美少女キャラは好きだが、いわゆる萌え〜ってやつは苦手。
402メロン名無しさん:2006/08/12(土) 00:38:10 ID:???0
>>401
ブレンパワード
403メロン名無しさん:2006/08/12(土) 00:40:30 ID:???0
>>401
ゼーガペイン
トップをねらえ
もしかするとファフナーやリヴァイアスもありかも
404メロン名無しさん:2006/08/12(土) 00:46:58 ID:???0
>401
無敵鋼人ダイターン3
セイバーマリオネットJ(無印)
405メロン名無しさん:2006/08/12(土) 00:47:34 ID:???0
>>401
キングゲイナー、カウボーイビバップ、かみちゅ
406メロン名無しさん:2006/08/12(土) 01:00:48 ID:p8KmXu+BO
1.どんな特色の作品が見たいか→学園もの、ラブコメ、ハーレムもの
2.お気に入りの作品は何か→スクラン、赤松もの、シスプリ
407メロン名無しさん:2006/08/12(土) 01:18:31 ID:???0
>>406
いちご100% こいこい7 Φなるアプローチ
moe変身三部作 双恋 はにはに Wind こみパ
408メロン名無しさん:2006/08/12(土) 02:39:20 ID:???0
409メロン名無しさん:2006/08/12(土) 03:22:49 ID:???O
>>407>>408

ありがとうございます。
410メロン名無しさん:2006/08/12(土) 09:14:55 ID:???0
>>401
恐竜惑星、ジーンダイバー、ナノセイバー
411メロン名無しさん:2006/08/12(土) 10:13:26 ID:8a/XrjHe0
<使うと答えやすいテンプレ>
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ジャンルとしてはバトルでもファンタジーでも
熱く燃える戦闘描写、ストーリー、音楽での演出が良いもの、基本はハッピーエンドで感動したい
多少の萌え、欝はあり

2.お気に入りの作品は何か
るろうに剣心追憶編、京都編
クレヨンしんちゃん大人帝国、ブタのヒヅメ
ラピュタ
神様家族
(アニメじゃなくてゲームだけどメタルギアソリッド。大塚明夫萌え)

3.どの作品が苦手か
今まで見た中ではこれといって出てこない、そもそも数見ていないというのもあるけど

4.どの要素が苦手だったか
萌えが前面に押し出されているもの、過剰なグロ、巨大ロボット系は見ないかな

アニメ暦浅いから有名どころでもふつうに見たこと無いと思うんで片っ端から挙げてくれると助かります
ちなみにジャンプ漫画は網羅しているから除外してください。
412メロン名無しさん:2006/08/12(土) 10:18:00 ID:???0
>>411
ボンバーマンジェッターズ
413メロン名無しさん:2006/08/12(土) 10:49:02 ID:???0
>>411
ROD
鋼の錬金術師
レジェンズ
414メロン名無しさん:2006/08/12(土) 10:57:22 ID:???0
>>411
サムライチャンプルー
415メロン名無しさん:2006/08/12(土) 12:02:17 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
独特の世界観を持った作品。
または情景の演出が良い作品。

2.お気に入りの作品は何か
うたわれるもの、ローゼンメイデン(トロイメントを除く)
極上生徒会、蟲師、AIR、宇宙戦艦ヤマト

3.どの作品が苦手か
瓶詰妖精、いちご100%、ラブひな

4.どの要素が苦手だったか
ギャグやドタバタに最重点をおいた作品。※極上には何故か拒否反応が出なかったけど。
ローゼンでも評判がよかった5話「階段」は嫌い。
それと、いわゆる通常世界でのハーレムアニメ。
多少ハーレムでも通常ではない世界ならありかも。

ちょっと自分でもよくわからん部分があるけど
よろしくおねがいします
416メロン名無しさん:2006/08/12(土) 12:36:43 ID:???0
>>415
ARIA、かみちゅ
417メロン名無しさん:2006/08/12(土) 12:39:24 ID:???0
>>415
銀河鉄道999
ベターマン
しにがみのバラッド。
lain
ヘルシング
418メロン名無しさん:2006/08/12(土) 12:57:08 ID:???0
>>415
灰羽連盟
419メロン名無しさん:2006/08/12(土) 13:16:05 ID:???0
>>415
地獄少女 ひぐらし 岩窟王
420メロン名無しさん:2006/08/12(土) 15:07:43 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
捨てプリっぽいやつ


2.お気に入りの作品は何か
捨てプリ
421メロン名無しさん:2006/08/12(土) 15:16:23 ID:???0
>>415
独特の世界観を持った作品、または情景の演出が良い作品、うたわれるもの好き
と来たなら
「十二国記」
がいいんじゃないか?
あと、ヤマト好きなら、『銀河鉄道999(映画版)』をお勧め
422メロン名無しさん:2006/08/12(土) 15:24:57 ID:70/ME2Xn0
>>411
R.O.D(【音楽】、燃え、バトル これ全てにおいて完璧!! 自分のbest3にも入る作品)
魔法少女リリカルなのは(萌え前面化と思ったら、途中から、ものすげぇ燃えアニメですぜ!!バトルもすごい!!! 第7話までは耐えて見て欲しい)
不思議の海のナディア(大塚さん萌えならこれははずせないでしょう!! 自分はこれで大塚さんに惚れ込みました。 ノーチラス号パートは激燃え!!! ただ、ノーチラス号が出ないパートはビミョー・・・)
423411:2006/08/12(土) 17:13:26 ID:???0
>>412-414,>>422
みなさんありがとう
夏休み使って死ぬほど見るわ
一先ずサムライチャンプルー、鋼錬借りてきた
424メロン名無しさん:2006/08/12(土) 18:12:08 ID:???O
なのは観ないほうが良いよ
バトルに緊張感ないしただのフェイト萌アニメだもん
425メロン名無しさん:2006/08/12(土) 18:28:18 ID:???0
何か似たような質問ばかりだね。誰かサイト作成能力がある人まとめサイト作ってくれないだろうか?
泣けるアニメ以外のテンプレだけでもいいけど。でもやっぱ見ないで質問するだろうから一緒なのかな?
426メロン名無しさん:2006/08/12(土) 18:36:43 ID:???0
言い出したお前が作れ。
427メロン名無しさん:2006/08/12(土) 18:38:44 ID:???0
過去ログになにかあった気がするけど
他愛もないコミュニケーションって感じで
このスレがあってもいいんじゃない?

質問する人も応える人もいるんだし。
事務的にすべてをやることもないよ。

もちろん、まとめサイトをつくりたい人は
つくればいいし。娯楽だよ。
428メロン名無しさん:2006/08/12(土) 18:39:06 ID:???0
>>425
似た依頼でも、好みが微妙に違ってれば、勧めるアニメも違ってくるから
依頼は多いほうがよくね?
429メロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:05:01 ID:???0
>>420
舞HIME……捨てプリの監督が偽名で主要エピソードに参加
舞乙……捨てられたプリンセスの話。
430メロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:46:48 ID:???0
このスレ他人の嗜好がわかって面白いよ
儲アンチ無しで客観的に作品分類してるわけだし
431メロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:51:46 ID:???0
少し前のおもしろいアニメを教えてください。

最近のは全部チェックしていますが、
ナデシコ以降〜SEEDまでは脱ヲタしてました。
その期間で、漏れの好みに合いそうなものをお願いします。

完全な子供向けと、
ジャンプなどの連載で長く続くのはパスです(4クール以下で)
後、原作が少女漫画もあまりあいません。
お願いしますm(._.)m
432メロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:04:53 ID:???0
>>431
苦手なものだけ挙げられても困る。
好みのアニメを上げないと薦めようが無いって。

ナデシコと種はアリって考えていいのかな?

とりあえず真面目系で「無限のリヴァイアス」
ヴァカ系で「スクライド」と平井のもので様子を見てみる。

あと話題作は「舞HiME」「ローゼンメイデン」「灼眼のシャナ」「涼宮ハルヒの憂鬱」「」
「魔法少女リリカルなのは」「まほらば」「明日のナージャ」

ちゅーか子供向けじゃないジャンプアニメって・・・ないよね?
433メロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:06:34 ID:???0
>>431
条件が広すぎて自分の好みに偏ったものだけですが、
興味がありそうなものがあればどうぞ。

プラネテス (宇宙のゴミ拾い、ラストがいい)
十二国記 (普通の高校生が王に)
攻殻機動隊 (電脳化、近未来ポリスアクション)
蟲師 (蟲と人間とのかかわり、靜かな話)
灰羽連盟 (人の心のありかたがいい)
花田少年史 (幽霊が見えるようになった少年)
434メロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:06:59 ID:???0
>>431
合いそうなのって言われても好みが分からん
435Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/08/12(土) 20:15:01 ID:???0
>>431
MUSASHI GUN道
内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎
436メロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:20:12 ID:???0
>>431
好みをもうちょっと教えてもらいたいところだが、
答える側もちゃんと>>431読んでないし文句は言えないか。
「最近のは全部チェックしていますが」
「ナデシコ以降〜SEEDまでは脱ヲタしてました。 その期間で〜」
この部分読んでれば>>432>>433>>435
みたいな答えは出てこないと思うんだがな。

まあ1996〜2002くらいの注目作というと

カウボーイ・ビバップ
オーバーマン・キングゲイナー
∀ガンダム
るろうに剣心追億編(OVA)
フリクリ

あたりかな。
437メロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:33:45 ID:???0
>>431
ようはその期間内の話題作だな。おれもブランクあるがw
たくさんあるから内容は検索かけてくれ。

・ローゼンメイデン ・鋼の錬金術師 ・ガングレイヴ ・マリア様がみてる
・ガンパレードマーチ ・げんしけん ・くじびきアンバランス
・スクラップドプリンセス ・魔術師オーフェン ・ベルセルク ・ベターマン
・トライガン ・ヘルシング ・藍より青し ・あずまんが ・R.O.D
・セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん ・魁!クロマティ高校
・十兵衛ちゃん〜ラブリー眼帯の秘密〜

とりあえず、こんなもんで。

438メロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:40:31 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ラブコメ、コメディ。1話完結が多いもの。

2.お気に入りの作品は何か
ああっ女神さまっ(TV版)、スクールランブル、あずまんが大王、苺ましまろ

3.どの作品が苦手か
ARIA、いちご100%、ぱにぽにだっしゅ、ローゼンメイデン、ダカーポ、涼風、まほらば
かしまし、びんちょうタン

4.どの要素が苦手だったか
ロボット、バトル、鬱、ドロドロした恋愛

2と3の違いが分からない、と言われそうですが、お願いします。
439メロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:53:06 ID:???0
マイメロスレより誘導されてきた。
このアニメを見てて
後悔がよみがえってきた。
「なぜ俺はこんなおもろいアニメの存在を知っていながら
最終クールまで観てなかったのか」
またこんな後悔をしたくない
てなわけで、第2クール終了までに教えてくれ。

1:楽しい、笑える。ゲラゲラ笑えればなんでもよし

2:
名探偵コナン
アニマル横町
まもって!ロリポップ
出ましたっ!パワーパフガールズZ
おねがいマイメロディくるくるシャッフル!
ボウケンジャー
仮面ライダーカブト
ピューと吹く!ジャガー

3:GALS! 世にも不幸な出来事

4:なんか、観ててイライラする。
440メロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:10:09 ID:???0
>>438
・藍より青し(縁)
・こどものおもちゃ
・彼氏彼女の事情
・フルーツバスケット
・十兵衛ちゃん〜ラブリー眼帯の秘密〜
・ギャラクシーエンジェル
・セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん
・魁!クロマティ高校
・ギャグ漫画日和
441メロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:11:56 ID:???0
>>439
きらりん☆レボリューション

マジでヤバイ。
作ってる奴は頭のネジが二・三本外れてるとしか思えない。
ツッコミ役のいないマイメロ。
作画が崩れてることを気にしないなら見るべし。
442433:2006/08/12(土) 21:18:07 ID:???0
>>436
すまん。蟲師は明らかなミスだった。
でもそれ以外はそれらしい時間に入ってないか?
一応その当時のものを考えてみたのだが。
443メロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:18:58 ID:???0
>>439
せっかくだけど、今期は不作だ。
ノークレームでw

・おとぎ従士赤ずきん(パワパフのずっとあと)
・スクールランブル2学期(夜中)
・美楽る!ミミカ(NHK平日6時頃)
・おじゃる丸(ミミカの前後、ついでで)
・ギャグ漫画日和2(これはオススメ、けどキッズステーションだ)
・しばわんこの和のこころ(NHKで夜やってるはず)

444メロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:24:57 ID:???0
>>439
アンドロイドアナ MAICO 2010
445メロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:25:03 ID:???0
>>437

・ギャラクシーエンジェル ・キングゲイナー ・巌窟王
・lain ・EAT-MAN 
446メロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:31:02 ID:???0
>>438
ジャングルはいつもハレのちグゥ
撲殺天使ドクロちゃん
447メロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:39:35 ID:???0
>>438
「瓶詰妖精」妖精たちが人間について勉強しようとしてボケ倒す話。
ツッコみ不在のまたーり感が良い。
「アンドロイドアナMAICO2010」
アンドロイドアナを組み立てて放送してあたふたするスタジオが舞台。
スタジオの外に出る事がほとんど無い、凝った手法の寸劇。

>>440
今やってんのだと「銀魂」が頑張ってると思う。

あと、パワパフスタッフの「ボボボーボ・ボーボボ」が個人的に好きだし、
出来も良いと思うが激しく人を選ぶ作品だからどうしよう。
浦沢脚本なら「激走戦隊カーレンジャー」といった特撮こそ真価だというのが通説。

あ。「マジカノ」の存在忘れてた。ハイテンションに全てを賭けてツッパしる
ラブコメなのかどうなのかすらわからない番組。
448メロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:41:58 ID:???0
>>431
ギャラクシーエンジェル
全シリーズだと長いけど「Z」だけで様子見れ。
449メロン名無しさん:2006/08/12(土) 22:03:11 ID:???0
>>439
どくろちゃん
レジェンズ
450メロン名無しさん:2006/08/12(土) 22:46:04 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
 エロエロなやつ
451メロン名無しさん:2006/08/12(土) 23:10:58 ID:???0
>>416-419
>>421
どうもです。まずは銀河鉄道999借りてきます。
その次は灰羽か岩窟王か、かみちゅも映像綺麗でよさそうだ。
リストにして気になったのから見てみます。
452メロン名無しさん:2006/08/12(土) 23:35:38 ID:???0
>>431
ナデシコと似た傾向ということで(あれよりはシリアス)、ヴァンドレッド
初期企画ではナデシコ2になるかもしれなかった、宇宙のステルヴィア

>>438
Φなる・あぷろーち ハイテンションラブコメ。
練金3級 まじかる?ぽか〜ん まったり系コメディ。

>>439
いぬかみっ、が一番笑えるけど、もう後半なんだよなあ。
453メロン名無しさん:2006/08/13(日) 00:23:45 ID:RkUIk9cn0
>>450
ここに行くのを勧める
http://sakura03.bbspink.com/eroanime/
454メロン名無しさん:2006/08/13(日) 00:51:01 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ギャグ、コメディ、ラブコメ、ほのぼの、日常系
女性が強い、一話完結

2.お気に入りの作品は何か
らんま1/2、魔法陣グルグル(旧)、スレイヤーズ、ゴクドーくん漫遊記、
メダロット、ハレのちグゥ、ケロロ軍曹、おねがいマイメロディ
古いものばかりで申し訳ない

3.どの作品が苦手か
ガンダム系、幽☆遊☆白書、少女革命ウテナ、鋼鉄天使くるみ、ワンピース、
最遊記、鋼の錬金術師、ブリーチ、いちご100%

4.どの要素が苦手だったか
巨大ロボ、過剰なバトル・グロ・鬱・うほっ・百合描写、
男性キャラばかりが目立つもの、萌えは苦手だが可愛い女の子は好き

何かありますか?
455メロン名無しさん:2006/08/13(日) 00:53:08 ID:wAEhvxsC0
見るのに挫折した作品

戦闘妖精雪風 Gガンダム ソウルテイカー 紺碧の艦隊 エルガイム
JOJOの奇妙な冒険 
456メロン名無しさん:2006/08/13(日) 01:10:35 ID:???0
近未来、あるいはロボットアニメ。
ロリキャラが割と高頻度でヒロインしてる。

ナデシコ(ルリ)、ZZ(プル)は体験済みです。
457メロン名無しさん:2006/08/13(日) 01:45:17 ID:???0
>>456
ゴーダンナー……高頻度かといわれると微妙。
エイリアン9……設定的には近未来SF
ゾイドジェネシス……ヒロインがロリキャラ
458メロン名無しさん:2006/08/13(日) 01:47:43 ID:???0
>>454
HAPPY☆LESSON

とりあえず1の要素は満たしているはず。
459メロン名無しさん:2006/08/13(日) 01:56:21 ID:???O
好きなアニメ
なのは、CCさくら、ウテナ、ナデシコ、ラーゼフォン、アキハバラ電脳組
万能文化猫娘、赤ずきんチャチャ、攻殼機動隊、ドクロちゃん
マクロス7、ガオガイガー 、ステルヴィア、レッツ&ゴー、ロードスOVA、ドラゴンハーフOVA

苦手なアニメ
最近のジャンプ系アニメ

よろしくお願いします
460459:2006/08/13(日) 02:06:36 ID:???O
どんなのが観たいか忘れてた…
バトルで熱くなるのが観たいです、心理戦があったりするのが良いです
461メロン名無しさん:2006/08/13(日) 02:13:26 ID:???0
>>450
ガールズブラボー、グリーングリーン、こいこい7、A15変身三部作、りぜるまいん

>>454
まほらば、かみちゅ!、ぺとぺとさん、フルメタル・パニック?ふもっふ

>>456
ノエイン
フィギュア17 近未来というわけでもないと思うが、エイリアンが出てくる。
>>459にもよさげ。
462Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/08/13(日) 02:16:17 ID:???0
>>460
 グラップラー刃牙、修羅の刻、はじめの一歩。
463メロン名無しさん:2006/08/13(日) 03:08:33 ID:???O
>>98
464メロン名無しさん:2006/08/13(日) 03:13:26 ID:???0
難題な注文してくる人はきっと現実で運命の人を見つけるのも苦労するのだろうな。
465メロン名無しさん:2006/08/13(日) 04:23:28 ID:???0
>>454
女子高生

466メロン名無しさん:2006/08/13(日) 04:42:58 ID:???O
悪役が極悪で観ててムカつくアニメってありませんか?
幽白のトグロ兄、なのはのフェイト母、ワンピースのアーロン、ナデシコ劇場版の敵
みたいな感じの敵が良いです
467メロン名無しさん:2006/08/13(日) 05:54:59 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
内容が濃く、奥が深い作品
ツンデレキャラや萌え要素多少あり
戦闘が派手でかっこいい
SFや学園ものでもおk

2.お気に入りの作品は何か
シャナ、Fate、ローゼン、ハルヒ、攻殻、ブラックラグーン、ハンターハンター
ゼロ魔、GANTZ、エヴァ

3.どの作品が苦手か
ARIA、びんちょうたん、いちご100%、かみちゅ、ガンダム全般

4.どの要素が苦手だったか
ほのぼの系とどろどろした人間関係
あまりに萌え萌えなものは苦手
なるべく最近のアニメがいいです

よろしくおねがいします
468メロン名無しさん:2006/08/13(日) 08:58:50 ID:???0
>内容が濃く、奥が深い作品
>内容が濃く、奥が深い作品
>内容が濃く、奥が深い作品
469メロン名無しさん:2006/08/13(日) 09:10:32 ID:???0
■■■■■■■■■■

依頼の返事が欲しいと思っているなら、
テンプレを使ったほうが答えてもらいやすいよ。
470メロン名無しさん:2006/08/13(日) 10:03:45 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須
ヒロインの声を釘宮がやってるやつ
471メロン名無しさん:2006/08/13(日) 10:17:29 ID:???0
>>470
取り合えず「灼眼のシャナ」を薦めておく。
あとは、↓の主な出演暦から選んで。
ttp://www.imenterprise.jp/data.php?id=12
472454:2006/08/13(日) 10:26:07 ID:???0
>>458
>>461
>>465
ありがとう、どれも見た事ないやつだ。近隣のレンタルショップで探してみる。
473メロン名無しさん:2006/08/13(日) 11:45:54 ID:???O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
最近のアニメは殆ど観たのでちょっと古いアニメで、準萌ぐらいで戦闘があるけど主人公が強すぎない
2.お気に入りの作品は何か
ウテナ、ロードスOVA、赤ずきんチャチャ、ゴクドー君、CCさくら
3.どの作品が苦手か
最近のマガジン、ジャンプのアニメ
474メロン名無しさん:2006/08/13(日) 12:28:46 ID:???0
>>473
好き作品からして見てると思うが「機動戦艦ナデシコ」
475メロン名無しさん:2006/08/13(日) 12:35:06 ID:???0
>>473
ヴァンドレッド、スクラップドプリンセス、魔法戦士リウイ
476メロン名無しさん:2006/08/13(日) 12:35:54 ID:???0
>>471
りぜるは黒歴史かよw
477メロン名無しさん:2006/08/13(日) 12:41:54 ID:???0
>>466
地獄少女

>>467
LOVELESS
478Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/08/13(日) 14:07:58 ID:???0
>>464
 頭固杉。
 ただの嫌がらせに決まってるだろ。
479メロン名無しさん:2006/08/13(日) 16:47:48 ID:???0
>>466
だっぼんもとい財前丈太郎なんかは、非常にわかりやすくそういう系だけど。
480メロン名無しさん:2006/08/13(日) 16:50:24 ID:???0
>>456
キディ・グレイド
481メロン名無しさん:2006/08/13(日) 17:53:10 ID:???O
>>474
ナデシコは経験済みでした、DVD買ったのに好きな作品に入れるの忘れてました…

>>475
リウイって観たことないので観てみます、他の二つは観ました
482メロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:22:23 ID:???0
>>466
フルメタル・パニックTSR、無敵超人ザンボット3(古典)

>>467
プラネテスでもみよ。奥が深いし、萌えとはいえないがツンデレっちゃツンデレだ。

>>473
覇王大系リューナイト、ゾイド
483メロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:07:26 ID:SNrxDk1G0
出来れば複数教えてくれると嬉しいです。

特色:ここ2、3年ので、世界観が独特な方が良いです。
ファンタジー要素orSF要素が濃いのは大歓迎。
好き:かみちゅ!、ハルヒ
苦手:肉弾戦な男臭いアニメ(ワン○ースとか)
あと、ロボット中心なロボットものも今回はパスの方向でお願いします。
484483:2006/08/13(日) 19:08:40 ID:???0
sage忘れスマソorz
485メロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:25:16 ID:???0
>>484
あげていいよ、質問者は。

しにがみのバラッド。

486メロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:25:43 ID:???0
独特な世界観が好きな>>384には、桜蘭高校ホスト部、プリンセス・プリンセスを紹介してみる
487メロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:36:40 ID:???0
>>483
KURAUファントムメモリー
あとファンタジー好きなら結構昔のだけど天空のエスカフローネ
これはロボットぽいの出てくるけどあんま話の中心じゃないよ
488メロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:52:12 ID:???0
>>486
少女漫画原作だが、男でも面白いと感じたな。
この独特感嫌いじゃない。
489メロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:13:01 ID:???0
>>483
「マリア様がみてる」殆どファンタジーだな。

パンピー女子高がモデルの「女子高生」と較べるとファンタジーだと良く判る。
490メロン名無しさん:2006/08/13(日) 21:09:05 ID:???0
>>483
ぺとぺとさん 人と妖怪が普通に共存する町の青春ラブコメ。
忘却の旋律 アクション。世界観もだがそれ以上に演出が独特。
灼眼のシャナ ヒロインアクション。肉弾系(刀)だが男くさくはない。
地獄少女 まあホラーとしてはそれほど独創的なわけじゃないが、アニメでは珍しい。
リリカルなのは 魔法少女ものなのにあのSFっぽさはある意味独特。
491メロン名無しさん:2006/08/13(日) 21:14:49 ID:???0
魔法が出てきてもフシギじゃないような異世界が舞台。
魔法のあるなしは関わらず(舞台設定だけなら"赤ずきん"ぽい感じ)。
ここ2、3年のアニメは大概補完してますので、それ以前のもので。
男主人公、女ヒロインじゃなく、女の子W主人公形式(←"なのは"のような感じ)。
作画はほんわかぽい(作画だけなら"あずまんが"とか"ふたご姫"とかそういう感じの)。

お願いいたします。
492メロン名無しさん:2006/08/13(日) 21:43:14 ID:SNrxDk1G0
>>485-490
早速明日辺りから見てみようと思います。
たくさんのレスありがとうございました。
493メロン名無しさん:2006/08/13(日) 21:55:46 ID:???O
ここで見てみますって言ってる人は借りて見るの?そんな簡単に借りれないと思うし
違法で見たりするの?
494メロン名無しさん:2006/08/13(日) 21:58:49 ID:???0
一見ダメ男系の主人公が実は強い
なんといいましょうか…
最初は最低評価だった主人公の本当の?力を発揮していくにつれて
周りの評価が高くなってく〜的な…
ゼロの使い魔みたいな萌えアニメ希望です
こういうタイプなら多分苦手とかないんでその他モロモロの細かい設定は無視してくださって結構です。
よろしくお願いします。
495メロン名無しさん:2006/08/13(日) 21:59:22 ID:???0
ようつべで見る事が違法になるのか知らないが見る人は多そうだ。
ちなみにうpするのは確実に違法だろうな。
496メロン名無しさん:2006/08/13(日) 22:06:28 ID:???0
>>493
簡単に借りられないって金銭的な意味でか??
497メロン名無しさん:2006/08/13(日) 22:29:46 ID:???0
>>493
ここで教えてもらったものじゃないけど、見たいアニメがあったから
ヤフオクに出てたのさっき入札した。見終わったら出そうかな。
498メロン名無しさん:2006/08/13(日) 22:31:07 ID:???0
新作はレンタルの解禁が先だからでそ。
499メロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:12:57 ID:???O
>>493
他の人が借りてるかもしれないし、DVDなんて簡単に買えるもんじゃないし
いつYouTubeなくなるんだよ…、あれで知ったかぶり野郎やマナー悪い奴がかなり増えたよ
スレ違だったスマン…
500メロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:27:26 ID:???0
you tubeなんて見たい奴が見ればいいだろが
無くなろうが続こうが別にどーでもいい
>>499が言う
>あれで知ったかぶり野郎やマナー悪い奴がかなり増えたよ
って方が意味わかんね
むしろ>>499みたいに見てないからって威張ったり板違いのがマナー悪いっつの

ってことで
>>494
腐女子の代表作
今日からマ王
501メロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:31:00 ID:???0
>>494
天地無用が近いかな。キングゲイナーとかも。
タイプは違うが、アクエリオンやヴァンドレッドも最初は最低評価というところは合ってる。
502メロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:31:44 ID:???0
>>500
>腐女子の代表作
今日からマ王

あれ、自分は面白かったな。
ご都合主義なのが気に入った。
503メロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:32:24 ID:???O
>>499はようつべ卒業したばっかりの知ったかだから仕方ないwwww
504メロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:34:54 ID:???0
>>494
戦闘メカザブングル
505メロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:37:19 ID:???0
>>494
破邪巨星Gダンガイオー
いきなり最終回みたいな展開の第1話ではヒーロー振りを見せ付けるが、
第2話からの日常パートではヘタレっぷりを如何なく発揮する。
506メロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:47:53 ID:???0
ありがとです
今日からマ王って矢追系だったような…
最遊記チックだったと記憶していますが…しかも長いよね?違ったっけ…?
天地無用はコミックも買いました
キングゲイナー、アクエリオン、ヴァンドレッド
名前からするにロボット系かな?
ダンガイオーはスパロボやって見たいとは思ってましたが
出来ればもう少し萌え要素強いのってあります?
贅沢言って申し訳ないです
507メロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:56:40 ID:nR5wBOJOO
>>506
シャッフルとかまほろまてぃっくとか主人公サイドにいるヒロインが力持ってる〜とかじゃダメなのかい?
508メロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:57:05 ID:???0
>>506
スパロボに出てた昔のダンガイオーとは違って、Gダンガイオーは
AIC製作の萌え度の高いアニメなので心配するな。
509メロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:58:24 ID:???0
>>494
住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー

どうみても強そうに見えないけどwwww
510メロン名無しさん:2006/08/14(月) 00:01:13 ID:???0
>>494
魔法戦士リウイ
511メロン名無しさん:2006/08/14(月) 00:20:34 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ギャグ、ドタバタ

2.お気に入りの作品は何か
スクラン、ぱにぽに、Gガンダム、あずまんが、ナデシコ

3.どの作品が苦手か
いちご100%、君が望み永遠、ダカーポ(SSも含む)、涼風

4.どの要素が苦手だったか
主人公がだめ
メインの女キャラが気に入らない

何かおすすめありますか?
512メロン名無しさん:2006/08/14(月) 00:24:05 ID:dxWZ0WaCO
死の線が見える月姫
若干ヒロインの強さの方が目立つフェイト
513メロン名無しさん:2006/08/14(月) 00:26:08 ID:???0
>>511
ジャングルはいつもハレのちグゥ!
フルメタル・パニック?ふもっふ
エクセルサーガ
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて
グリーングリーン
HAPPY☆LESSON
Φなる・あぷろーち
514メロン名無しさん:2006/08/14(月) 00:27:43 ID:???0
>>511
おねがいマイメロディ 放送中のものとしては基本。
いぬかみっ こちらも放送中
練馬大根ブラザーズ ドタバタブラックギャグ
アベノ橋魔法☆商店街 ドタバタギャグアクション
515メロン名無しさん:2006/08/14(月) 00:33:13 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
テンポがいいもの・次の展開が気になるような物が好きなので短編の集まり
より次に続く感じの方が嬉しいです・恋愛中心じゃなくて戦闘や他の事が
あってその合間に色々な人間関係が描かれてる物

2.お気に入りの作品は何か
エヴァ・ウテナ・セーラームーンシリーズ・種・ハルヒ

3.どの作品が苦手か
萌え中心の物・学園や日常だけでずっと続く物・ほのぼのやゆっくりして
いる物・思いっきりのファンタジー物(妖精やモンスター系)


516メロン名無しさん:2006/08/14(月) 00:34:02 ID:???0
>>511ですが
早速レスどうも
望みじゃなくて望むだ…orz
517メロン名無しさん:2006/08/14(月) 00:39:41 ID:???0
>>511
フルーツバスケット ギャグアニメではないがギャグパートもかなりいい。
円盤皇女ワるきゅーレ 宇宙的ご近所系ドタバタラブコメ。
りぜるまいん 前半は普通に萌えラブコメだが、後半エロバカ度Up。釘宮のエロ台詞がw
魁!クロマティ高校 超有名漢系脱力ギャグ。
ギャグマンガ日和 シュールな脱力ギャグ。
518メロン名無しさん:2006/08/14(月) 00:44:34 ID:???0
>>515
ゼーガペイン
放送中。序盤はテンポいいとはいいにくいが中盤あたりになると続きが気になって
仕方なくなる。かなり鬱だけど。
519メロン名無しさん:2006/08/14(月) 00:48:56 ID:???0
>>511
アンドロイドアナMAICO2010
520メロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:36:19 ID:???0
最近になって「少女革命ウテナ」見たが、何だあの最後。
見たやつどう思った?
33話の最後って、あれウテナと寝たってこと?自分考えすぎ?
521メロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:38:05 ID:???0
522メロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:47:51 ID:???0
ウテナの最後自分的には凄い良かった。終わり方があれだったから自分の中で
神作品になったよ

>>518
ぜーがペインですか。知らないので見てみようと思います!ありがとうございます!
523メロン名無しさん:2006/08/14(月) 02:21:05 ID:t4jQhKCX0
1.どんな特色の作品が見たいか
 ・主人公その他登場人物があれこれと悩む
 ・ちょっとした鬱要素
 ・音楽や場面の演出に拘りを感じる

2.お気に入りの作品は何か
 あまり1の条件に合致していないかも・・・
 ・MONSTER
・ラムネ
 ・うたかた
 ・無限のリヴァイアス
 ・魔法少女リリカルなのは
 ・かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜
 ・よみがえる空-RECUE WINGS-
 ・星界の紋章
 ・無責任艦長タイラー
 ・BLACK LAGOON
 ・住めば都のコスモス荘     etc.

3.どの作品が苦手か
 ・舞-HiMEシリーズ
 ・なるたる
 ・ガンダムシリーズ
 ・ローゼンメイデンシリーズ

4.どの要素が苦手だったか
 ・グロ
 ・大型の人型ロボット
 ・ファンタジーな学園モノ
 ・キャラ多過ぎ
 
2005年以降、2002年、2003年のアニメは大体網羅しています
宜しくお願いします



524メロン名無しさん:2006/08/14(月) 02:29:21 ID:???0
>>523
ノエイン
525メロン名無しさん:2006/08/14(月) 02:29:57 ID:???0
魔法少女リリカルなのはの第三期はどうなるんだろう?
526メロン名無しさん:2006/08/14(月) 02:33:13 ID:???0
なのはスレ池
527メロン名無しさん:2006/08/14(月) 02:56:26 ID:???0
>>483
魔法遣いに大切なこと、灰羽連盟、ぺとぺと
>>494
シャナ、ゲド戦記、ラブひなとかそのへん
>>511
魔法使いTai!、カレカノ
>>523
今、そこにいる僕
528メロン名無しさん:2006/08/14(月) 03:06:45 ID:???0
>>523
宇宙のステルヴィア 引っかかる点もあるがリヴァイアスがおkなら問題ないだろう。
529メロン名無しさん:2006/08/14(月) 03:40:44 ID:koKUqBsg0
1.どんな特色の作品が見たいか
ギャグ要素の強い萌えアニメ
2.お気に入りの作品は何か
・ギャラクシーエンジェル
・極上生徒会
・ぱにぽに
・こいこい7
・花右京メイド隊
・円盤皇女ワるきゅーレ
・スクールランブル
530メロン名無しさん:2006/08/14(月) 04:06:45 ID:???0
>491
つ ミラクルガールズ
双子で魔法少女でほんわか作画でラブコメといえばこれしか!!
つ 魔法少女プリティーサミー(テレビアニメ版)
なのはが好きな人ならバッチリはまるはずだ、つーかそのまんま
つ ちっちゃな雪使いシュガー
作画と設定は文句なしにそれ系、これもW主人公物だよ・・・ね?
531メロン名無しさん:2006/08/14(月) 04:10:23 ID:???0
>494
萌え系でその依頼なら「陰からマモル」はどうよ?「住めば都のコスモス荘」もお勧めだ
ちなみに原作の阿智先生のほかのライトノベルも殆どそんな感じだ、ぜひ見てくれ
532メロン名無しさん:2006/08/14(月) 04:25:41 ID:???0
>>511,>>529
だぁ!だぁ!だぁ!
苺ましまろ


>>523
SHUFFLE!
533メロン名無しさん:2006/08/14(月) 06:09:36 ID:???0
>>523
プラネテス
534メロン名無しさん:2006/08/14(月) 07:23:07 ID:???0
>>529
撲殺天使ドクロちゃん
ジャングルはいつもハレのちグゥ
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて
G-onらいだーす
ぽぽたん
かりん
月詠 -Moon Phase-
あかほり外道アワーらぶげ
吉永さん家のガーゴイル
涼宮ハルヒの憂鬱
535メロン名無しさん:2006/08/14(月) 08:12:37 ID:???0
オマイラ、本当にオススメだけ挙げているのか!
適当に依頼にあった番組を挙げてないか?!
536メロン名無しさん:2006/08/14(月) 08:37:33 ID:???0
自分的にはオススメじゃなくても、依頼人の体質には合うかもしれないから・・・
537メロン名無しさん:2006/08/14(月) 08:43:25 ID:???0
本当にその人の好みに合うかと言えば、やっぱ見てみるしかないからなぁ。
自分にとっては些細な要素が、その人にとっては重要なことだったりその逆だったりするし。
538メロン名無しさん:2006/08/14(月) 08:53:32 ID:???0
ジャンルによっては、苦手要素を書いてないと薦める作品が多くなることがある。
539BA90 ◆AjAXB/wW4k :2006/08/14(月) 09:46:55 ID:???O
質問1.どんな特色の作品が見たいか

回答
1:メインキャラが女性もしくは女性キャラが多い作品
2:全話一気に見る気になれる作品
現在放送中作品の場合、続きが気になるもしくは次回も見たくなる作品
3:ギャグ、お遊びが入っている作品


質問2.お気に入りの作品は何か

回答
多数ありますので、過去10年の作品及び現在放送中の作品から回答させて頂きます

過去10年作品
D4プリンセス、鋼鉄天使くるみ(無印、シングルシリーズ含む)、、ナースウィッチ小麦ちゃんまじカルテ(Zシリーズも含む)、りぜるまいん、UG(アルティメットガール)、こいこい7

現在放送中作品
アニマル横丁、ウィッチブレイド


質問3.どの作品が苦手か

回答
申し訳ありません
作品名を書くとファンから叩かれるおそれがあるので、次の質問の回答から推測して頂ければ助かります
※ヒントだけは書きます


質問4.どの要素が苦手か

回答
1:話が理解しにくい又はぐだぐだしすぎる等の中途半端な作品
※ヒント
信者がついている最近の作品や現在〇〇M*で〇曜日と〇曜日の深夜に放送中の作品等

2:鬱系又は鬱になる作品
※ヒント
T**で放送された深夜SF作品(ダイバージェンス・イブ系作品ではない)等



以上の条件でお願い致します
540メロン名無しさん:2006/08/14(月) 11:43:11 ID:???0
>>539
読みにくー
541メロン名無しさん:2006/08/14(月) 12:43:02 ID:???0
>>523
鋼の錬金術師
天空のエスカフローネ
カウボーイビバップ
542メロン名無しさん:2006/08/14(月) 13:07:11 ID:???0
<使うと答えやすいテンプレ>
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
世界征服を企んだり、主人公を倒そうとしたりしているくせに、どこか憎めない悪役のいるアニメ。
ジャンルはとくに拘りません。

2.お気に入りの作品は何か
住めば都のコスモス荘(敵の宇宙人いろいろ)
吉永さん家のガーゴイル(敵の錬金術師いろいろ)
飛べ!イサミ(黒天狗党)
宇宙海賊ミトの大冒険(ランバンなど)
神秘の世界 エルハザード
デュアル!ぱられ・ルンルン物語(ララ軍)
無責任艦長タイラー(ラールゴン帝国)


3.どの作品が苦手か
特になし

4.どの要素が苦手だったか
特になし
543メロン名無しさん:2006/08/14(月) 13:19:17 ID:???0
>>542
メダロット
おじゃる丸
544メロン名無しさん:2006/08/14(月) 13:37:08 ID:???0
ナディアの初めの方
545メロン名無しさん:2006/08/14(月) 13:44:56 ID:???0
>>542
機動戦艦ナデシコ、ボンバーマンジェッターズ、メダロット
546メロン名無しさん:2006/08/14(月) 13:53:14 ID:???0
>>542
レジェンズ
547メロン名無しさん:2006/08/14(月) 13:58:58 ID:???0
>542
タイムボカンシリーズ
548メロン名無しさん:2006/08/14(月) 14:52:18 ID:???0
>>542
SAMURAI7
549メロン名無しさん:2006/08/14(月) 16:50:45 ID:???0
>>542
魔法陣グルグル
550メロン名無しさん:2006/08/14(月) 17:17:12 ID:???0
>>539
 嫌いな作品を挙げると叩かれるようだったら、テンプレ自体とっくに
変更されてる。普通に書いていいよ。
551メロン名無しさん:2006/08/14(月) 17:22:12 ID:???0
書きすぎるとヤバイけどな。
オレ、前に依頼したとき書きすぎたよw
嫌いな理由は1行くらいにしたほうがいい。
552メロン名無しさん:2006/08/14(月) 18:37:29 ID:???0
>>542
黄金勇者ゴルドラン
元気爆発ガンバルガー
553メロン名無しさん:2006/08/14(月) 19:02:49 ID:???0
>>551
客観的に書くなら、長かろうが短かろうが問題ない。
「つまらないから苦手」とか、主観的に書く馬鹿に限って長く書き出す。
554メロン名無しさん:2006/08/14(月) 19:04:27 ID:???0
嫌いな作品を言ったからって叩くような香具師はここにはあんまりいない。
とんちんかんな理由を言えばつっこまれはするがな。
555メロン名無しさん:2006/08/14(月) 19:07:43 ID:???0
好きな作品
いちご100%

嫌いな作品
萌えアニメ

とかかw
556メロン名無しさん:2006/08/14(月) 19:09:03 ID:???0
>>542
ケロロ軍曹
557メロン名無しさん:2006/08/14(月) 19:21:15 ID:???0
>>542
ラストエグザイル(ディーオ)
エルガイム(ギャブレー)
ザブングル(いろいろ)
558メロン名無しさん:2006/08/14(月) 19:26:49 ID:???0
>>555
うーん、いまいち。
559メロン名無しさん:2006/08/14(月) 19:32:25 ID:???0
>>542
バジリスク(薬師寺天膳)
560メロン名無しさん:2006/08/14(月) 19:51:58 ID:???0
>>542
ゲンジ通信あげだま
南国少年パプワくん
へっぽこ実験アニメーション エクセル▼サーガ
561メロン名無しさん:2006/08/14(月) 19:54:22 ID:???0
おれが前に書いたのはこんな感じだったな。
あれ? 一行か。

嫌い
スクライド、リヴァイアス、ガンダム種

理由
暑苦しい。キャラがうっとうしい。イジイジしているもの。
562メロン名無しさん:2006/08/14(月) 20:14:39 ID:???0
どうでもいいですよ
563メロン名無しさん:2006/08/14(月) 20:25:19 ID:???0
>>561
それなら俺はなんも言わんな。理由が間違ってないから。
564メロン名無しさん:2006/08/14(月) 22:50:00 ID:???0
>>561
たたかれたことをいまだに蒸し返すお前も十分
「暑苦しい。キャラがうっとうしい。イジイジしているもの」だな
565523:2006/08/14(月) 23:07:49 ID:???0
>>524
>>527
>>528
>>523
>>533
>>541
観たくても観られなかったしゃっほーが紹介されてるとは・・・⊃д`
沢山のレスありがとうございました。明日にでも借りに行ってきます



566メロン名無しさん:2006/08/14(月) 23:14:41 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
ある日、主人公の元へ突然ヒロインが現れ、奥さんor婚約者だと言い張るやつ
567メロン名無しさん:2006/08/14(月) 23:35:19 ID:???0
>>566
うる星やつら、りぜるまいん、まぶらほ、Φなる・あぷろーち
秋から放送の、すもももももも
568メロン名無しさん:2006/08/14(月) 23:40:00 ID:???0
>>564
もうええて
569メロン名無しさん:2006/08/14(月) 23:42:56 ID:???0
>>567
・うる星やつら(ほぼ同じ設定のいぬかみっ!)
・ああっ女神さま
・まぶらほ
・美鳥の日々
570メロン名無しさん:2006/08/15(火) 07:53:44 ID:???0
>>566
藍より青しだっけ? それもそんな感じか
571メロン名無しさん:2006/08/15(火) 08:14:50 ID:???0
>>570
ドタバタじゃないけどね。
落ち着きラブコメディ。
572メロン名無しさん:2006/08/15(火) 14:56:09 ID:???0
>>523
好きなアニメとは外れるけど 苦手要素にはあたらないので敢えてこれ
巨人の星 
573メロン名無しさん:2006/08/15(火) 19:37:52 ID:+oSqv/xf0
 
574メロン名無しさん:2006/08/15(火) 19:40:09 ID:???0
この間見た「二つのスピカ」が良かったんだが、こんな俺に
合うアニメはありますか?
575メロン名無しさん:2006/08/15(火) 19:52:07 ID:???0
>>574
スピカのどんな所が良かったのだ?
宇宙の話が好きとか、母親との話が好きとか、
もう少し具体的に書いておくれ。
できたらテンプレ使っとくれ。
576574:2006/08/15(火) 20:10:41 ID:???0
失礼しました。
1.けっこう絵柄や雰囲気に影響されやすいタイプだと思っています。
 ただ、具体的にどういうものか、というと説明が難しいですね・・・

2.そんなに多く見ていないので少ししかないですが、最近見た中では、
ハルヒ、ゼロの使い魔、銀魂、が面白かった。それとスピカね。
 古いのでは「オネアミスの翼」が好きでした。

3.薦められて「うたわれるもの」や「シャナ」を見てみたが、見る気が
しなかった。

4.絵柄や雰囲気がダメだったんだと思う。

情報少なくてすいません。
577メロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:31:50 ID:???O
日常ノホホン系が好きなのかね
ARIAと灰羽とかどうよ
578メロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:34:36 ID:???0
>>576
ここらあたりで好きそうなの探してみたら?

人生でのマイベスト10アニメ part5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1152615923/
579メロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:35:43 ID:???0
>>576
日常ノホホン系なのかな?
なら、PIANO、横浜買い出し紀行もおすすめ。
580メロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:37:32 ID:???0
ヨコハマ買い出し紀行
581メロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:39:03 ID:???0
>>574
 ARIAとかどうかな?
582メロン名無しさん:2006/08/15(火) 21:00:54 ID:???0
>>576
なんとなく「学園戦記ムリョウ」をすすめてみる。
583メロン名無しさん:2006/08/15(火) 21:09:58 ID:???0
>>576
日常のほほん系なら「ゼロの使い魔」とキャラデザが同じ「まほらば」なんかどうか
584メロン名無しさん:2006/08/15(火) 21:55:09 ID:???0
>>583
うそ? アニメは違うんじゃないの。
585574(576):2006/08/15(火) 22:27:15 ID:???0
おお、皆さんありがとうございます。
586メロン名無しさん:2006/08/15(火) 22:39:51 ID:???0
>>583
ゼロはキャラデザで言えば「ぱにぽに」方が似てるな。

>>576
「ぱにぽに」↑に書いた通りキャラデザは合うと思うがギャグにパロディが多くて判り難いかも。

作品的には「月詠」が合いそうな気がする。
587メロン名無しさん:2006/08/15(火) 22:40:12 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
なんとなくのん気な感じのアニメ。
一話完結でなく、ストーリーものが良いです。

2.お気に入りの作品は何か
「学園戦記ムリョウ」、「飛べ!イサミ」、「ふしぎの海のナディア」、「青いブリング」
「宇宙海賊ミトシリーズ」、「レジェンズ」、「ボンバーマンジェッターズ」

3.どの作品が苦手か、どの要素が苦手だったか
暗い気分・重い空気を醸し出すもの・後味の悪さがあるもの

>>582で出てる学園戦記ムリョウがけっこう好きなのですが、
>>576さんに薦められてる他のアニメも自分に合うでしょうか?
(ARIA、灰羽、ハルヒは見たことありますが、今回求めてるものとはちょっと違いました。)

もうひとつ、
>>542さんと好きなアニメがいくつか被ってるので、薦められてるものを含め、
知らないタイトルを見てみようと思ってますが、自分に合うでしょうか?
(バジリスク・SAMURAI7を見たことありますが、あまり好みではなかったです。)
588メロン名無しさん:2006/08/15(火) 22:59:33 ID:???0
>>587
カウボーイビバップなんかは多少一話完結要素があるが、
ストーリー的にはのんきな回はとことんのんきでいいと思う。
七つの海のティコとかは、もし名作童話系が好きならおススメ。
589メロン名無しさん:2006/08/15(火) 23:00:54 ID:???0
>>587
宇宙海賊ミトシリーズ→「住めば都のコスモス荘すっとこ大戦ドッコイダー」

590メロン名無しさん:2006/08/15(火) 23:05:35 ID:???0
>>587
PIANO・・・?
ヨコハマ買い出し紀行・・・×
ゼロの使い魔・・・?
ぱにぽに・・・×
月詠・・・?

住めば都のコスモス荘・・・?
吉永さん家のガーゴイル・・・△
神秘の世界 エルハザード・・・○
デュアル!ぱられ・ルンルン物語・・・?
無責任艦長タイラー・・・○
メダロット・・・△
おじゃる丸・・・×
機動戦艦ナデシコ・・・○
タイムボカンシリーズ・・・×
魔法陣グルグル・・・○
黄金勇者ゴルドラン・・・○
元気爆発ガンバルガー・・・○
ケロロ軍曹・・・×
ラストエグザイル・・・×
エルガイム・・・×
ザブングル・・・×
ゲンジ通信あげだま・・・△
南国少年パプワくん・・・△
へっぽこ実験アニメーション エクセル▼サーガ・・・×
591メロン名無しさん:2006/08/15(火) 23:15:04 ID:???0
>>576
ハルヒとシャナって同じ絵じゃね?
592メロン名無しさん:2006/08/15(火) 23:35:18 ID:???0
>>587
>>590の補足と訂正などを判る範囲で。
PIANO・・・ ピアニストになる夢を見失いかけ、同時に恋に悩む少女の話で、ちょい鬱。
ゼロの使い魔・・・放送中なので後味は不明。明るくポジティブなので基本的にはおkかと。
月詠・・・基本はのんきだが後半はシリアス展開アリ。まあおkと思う。
住めば都のコスモス荘・・・ほのぼの&ドタバタコメディ。ストーリー性は△。終盤熱血展開あり。
エルガイム・・・中盤まではのんきだが後半鬱っぽく。後味も良くはないのでダメかな。
ザブングル・・・激しい展開もあるが基本的には明るい。悪くないと思う。

593メロン名無しさん:2006/08/15(火) 23:40:16 ID:???0
>>574
誰かが望月監督衛星三部作と称してた
「絶対少年」や「しにがみのバラッド。」なんかどうかな
594メロン名無しさん:2006/08/15(火) 23:43:32 ID:???0
>>587
レジェンズとナディアって重くないか?特にレジェンズ
感性の問題なのかな

とりあえずポポロクロイス物語り(初期)とかオススメかな
595メロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:11:17 ID:6AAL+VRFO
キャラクターの心情が絶妙に絡み合うようなものが見たいです
一人のキャラの心情に注目したものでも可
暗いものでも明るいものでもいいです

いままで見てよかったのは
エヴァ、ファフナー、フリクリ、アキラ、東京ゴッドファーザー、リヴァイアス、カウボーイビバップ、ガンダムSEED(アスラン自爆後まで)、ガンダム08小隊、ラストエグザイル、戦闘妖精雪風、プラネテス、攻殻機動隊、厳窟王、等です

絵柄がかなり萌えにはしってるものは苦手です
ギャグも苦手

どうぞよろしくお願いします
596メロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:26:53 ID:???0
>>595
少女革命ウテナ(特に2クール目)
プリンセスチュチュ
未来少年コナン
597メロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:32:19 ID:???0
>>595
「マリア様がみてる」原作未読者には敷居が高いが、観る価値はあると思う。


598メロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:37:19 ID:???0
>>595
鋼の錬金術師
ゼーガペイン
うたかた
ラーゼフォン
599メロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:44:14 ID:???0
>>595
人狼、パトレイバー、鴉、マインドゲーム
600メロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:46:12 ID:???0
>>595
バジリスク
KURAU
舞HIME
601メロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:53:12 ID:???O
>>594
レジェンズは知らないけど中盤からはともかく、序盤はマッタリしてた感じだからな>ナディア

>>595
ウィッチハンターロビン
602メロン名無しさん:2006/08/16(水) 03:13:28 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
 高校生と女教師が恋に落ちるやつ
603メロン名無しさん:2006/08/16(水) 03:17:46 ID:???0
>>602
MOMONE桃音
604メロン名無しさん:2006/08/16(水) 03:26:13 ID:???O
1.どんな特色の作品が見たいか
暗くてオカルトぽい雰囲気のあるバトルアニメが見たいです、できれば舞台が魔界や地獄
605メロン名無しさん:2006/08/16(水) 03:50:05 ID:???0
>>602
おねティーしかしらん

>>604
幻魔大戦(暗すぎるけど)
606メロン名無しさん:2006/08/16(水) 07:22:07 ID:???0
>>595
灰羽連盟
フィギュア17
607メロン名無しさん:2006/08/16(水) 07:23:00 ID:???0
>>604
どろろん閻魔くん
デビルマン
608メロン名無しさん:2006/08/16(水) 08:32:49 ID:???0
>>604
妖怪人間ベム
ゲゲゲの鬼太郎

一応バトルもあるか? w
609メロン名無しさん:2006/08/16(水) 10:44:45 ID:???0
>>604
シスタープリンセス18話
610メロン名無しさん:2006/08/16(水) 12:35:49 ID:???0
>>604
夢使い 地獄少女

舞台は現代だがそれっぽい回もある
611メロン名無しさん:2006/08/16(水) 14:21:33 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
 ネコ耳の女の子など、亜人間の女の子がでてくるハーレムアニメ
612メロン名無しさん:2006/08/16(水) 14:34:33 ID:???0
>>611
しね
613メロン名無しさん:2006/08/16(水) 14:36:49 ID:???0
>>611
天使になるもんっ
614メロン名無しさん:2006/08/16(水) 14:44:42 ID:???0
1.村田蓮爾さんのLAST EXILEのような柔らかい感じの画な作品ありますでしょうか?
出来ればテンポ早めな方が好きです。

2.カレイドスター、プラネテス、灰羽、宇宙のステルヴィア、プラネテス、ウィッチハンターロビンなど

こちらのスレで良く上がる作品は観ているかもしれません。

3.4.フタコイオルタナティブ(画は好きなのですが、後半のストーリーが...)
マイメロ、プリキュア、など(低年齢を主ターゲットとした作品は苦手なようです。後半の必殺技→撃破って感じのワンパターン系が飽きる要因かも)
615メロン名無しさん:2006/08/16(水) 15:38:44 ID:???0
>>611
ぺとぺとさん、月詠
616メロン名無しさん:2006/08/16(水) 16:39:35 ID:???0
>>614
好きなアニメにプラネテス(2回ww)と灰羽がある人には、
何も考えずに「フィギュア17」を薦めてるんですが、テンポが死ぬほどトロいしなあ…
617614:2006/08/16(水) 17:33:19 ID:???0
>>616

たしかにプラネテス2回も書いてたギガハズカシス....

フィギュア17は一度レンタルで借りたことあるのですが、どうも途中で寝てしまい2巻までしか観てないんですよねぇ

これを気に全部借りてみようかしら
618メロン名無しさん:2006/08/16(水) 17:38:05 ID:???0
>>611
D.C.の頼子
619メロン名無しさん:2006/08/16(水) 17:47:38 ID:???0
>>614
ラーゼフォンはどうだろう?
620614:2006/08/16(水) 17:52:39 ID:???0
>>619
ラーゼフォン結構好きな作品です!
っがしかし、ばっちり全話見たはずなんだけど内容思い出せないな....

もうちょこっとなんと言うか、画的にフィルタが入ってて輪郭にボカシがかかった様な作品が今回観たいっす。
わがままながらすいませんです。
621メロン名無しさん:2006/08/16(水) 18:12:13 ID:???0
>>620
じゃあ、しばわんこだな
622メロン名無しさん:2006/08/16(水) 18:24:27 ID:???0
>>617
多分また途中で眠くなるだけだからやめとき
623616:2006/08/16(水) 18:35:10 ID:???0
>>617

>>622の言うように寝ちゃうだろうからやめといたほうがいいかもねw

7話までいければこっちのもん(?)なんだけどなあ…
624メロン名無しさん:2006/08/16(水) 19:37:11 ID:???0
>614

ひまわりっ!
絵はまさにそのまんまだ、話は矛盾だらけだが一応感動できる
作画は頑張っている、なんでこんな作品にそんなに必死に・・・というくらい頑張っている

おとぎ銃士赤ずきん(放送中)
キャラデザは柔らかい、背景がとにかく、ダントツに美しい、テンポは早すぎるくらいに早い、1回見てくれ
625メロン名無しさん:2006/08/16(水) 19:38:24 ID:???0
>611
うたわれるもの
ヒロイン全部それ系だ、さあ萌えるがよい
626メロン名無しさん:2006/08/16(水) 19:46:30 ID:???0
>604
幽幽白書 烈火の炎
627メロン名無しさん:2006/08/16(水) 19:47:50 ID:???0
>602
女子中学生と女装教師でよければ、あぃまぃみぃストロベリーエッグはどうよ?
628メロン名無しさん:2006/08/16(水) 19:48:57 ID:???0
>595
1本なら0080かな
629メロン名無しさん:2006/08/16(水) 19:54:17 ID:???0
>>625
それはおれもお勧めだ
そのままPC版へPS2か
630メロン名無しさん:2006/08/16(水) 20:16:32 ID:???0
>611
超時空世紀オーガス
ヒロイン全部それ系で、なおかつ基本的には面白いんだが
主人公がDQN過ぎるのと、作画が微妙な回が多いのが欠点
631メロン名無しさん:2006/08/16(水) 20:21:43 ID:???0
見るならハッピーエンド物が安心して見れるよな。
ネチネチ過ぎるのはどうも。
632メロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:29:37 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須
ストーリーがそれなりにしっかりしてて、1,2クールでサクッと見れるもの。
次の話が気になるようなもの。
女主人公でOPがイイとなおウマーです

2.お気に入りの作品は何か
地獄少女、ローゼンメイデン、灰羽連盟、シムーンとか
今期視聴中で気になってるのはイノセントヴィーナス

3.どの作品が苦手か
「どの」ってわけでもないけど、恋愛モノとジャンプ系は苦手かも。
あと、知ってるけど絵柄が自分に合わなかったヤツは
ストロベリーパニック、AIR、とか…です。
633メロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:53:34 ID:???0
趣味がキモイ
634メロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:56:21 ID:???0
>>632
> ストーリーがそれなりにしっかりしてて、
> 次の話が気になるようなもの。

これはあなたの主観。で、その主観にかなったのが
> 地獄少女、ローゼンメイデン、灰羽連盟、シムーンとか
> 今期視聴中で気になってるのはイノセントヴィーナス

なわけですね。
この中だとローゼンしか見たことないけど、次の話が気になるようなのだっけ?
まあ、ストーリー的につながってればいいのかね。

> 女主人公でOPがイイとなおウマーです

これは客観的でわかりやすい。

> 3.どの作品が苦手か
> 「どの」ってわけでもないけど、恋愛モノとジャンプ系は苦手かも。
> あと、知ってるけど絵柄が自分に合わなかったヤツは
> ストロベリーパニック、AIR、とか…です。

これも客観的でわかりやすい。



というわけで、「エアマスター」をお勧めします。
635メロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:02:35 ID:???0
>>632
女主人公でOPが良くてストーリーが続いてて1〜2クール
KURAU
Noir
MADLAX
舞HiME
636メロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:34:05 ID:???0
>>632
ノエイン
女の子が主人公だし話もしっかりしてる。
作画は好みが分かれるな〜。あと物理学好きなら絶対見たほうがいい。知らんでも面白いけど。
天空のエスカフローネ
これも作画で好き嫌いがでるかも。苦手でも見ていったらだんだん慣れるよ。つか引き込まれる。
話がしっかりしてるのは言うまでもなく、OP含めた全体の音楽が最高。菅野よう子さんですな。
 
637メロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:42:07 ID:???0
>>632
女主人公でOPが良くてストーリーが続いてて1〜2クール

「おねがい☆ティーチャー」OPの、ハンディカメラで撮ったような演出は初めてじゃないかな。
「ウイッチハンターロビン」センスの良いOPだが朴李w
「スターシップオペレーターズ」個人的にKOTOKOの曲が好きなもんで

638メロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:44:18 ID:???0
>>637
KOTOKOは一時期かなりハマッタ
今も好きだが。
639メロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:50:22 ID:???0
>>632
女主人公でOPが良くてストーリーが続いてて1〜2クール

お伽草子
640メロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:52:17 ID:???0
>>632
秋からの「乙女はお姉さまに恋してる」はアウト、セーフ?
641メロン名無しさん:2006/08/16(水) 23:51:15 ID:???0
>ストーリーがそれなりにしっかりしてて、1,2クールでサクッと見れるもの。

>>632
ストーリーそのものをテーマとしたメタアニメの「プリンセスチュチュ」
エンデのはてしない物語系ファンタジー
642メロン名無しさん:2006/08/17(木) 01:02:31 ID:???0
>>632
ジーンダイバー
643メロン名無しさん:2006/08/17(木) 01:51:04 ID:???O
1.どんな特色の作品が見たいか
1話完結のコメディアニメ。
・ここ5年以内に放送された1〜2クールもの。
・可愛い小動物、もしくは可愛い女の子が出てくる。

2.お気に入りの作品は何か
[1に合致するもの]錬金三級まじかる?ぽかーん、いぬかみっ!、
桜蘭高校ホスト部、ぱにぽに、おねがいマイメロディ、
しあわせソウのオコジョさん、ケロロ軍曹
[1以外のもの]かみちゅ、ARIA、フルーツバスケット、AIR

3.どの作品が苦手か
あずまんが大王……キャラデザが合わなかったのと起伏が少なすぎるのが原因
苺ましまろ……上に同じく起伏が少ないため
デジキャラット(にょ、無印の両方)……常に不安定。見ていて落ち着かない気分になる
バトルもの、欝、ジャンプ系アニメ、グロ

視聴済み(好きでも嫌いでもない)
ギャラクシーエンジェル、アニマル横町、ぴたテン、PAPUWA
644メロン名無しさん:2006/08/17(木) 02:10:46 ID:???0
>>643
ぽぽたん 正し後半はシリアスらしい(DVDが見つからずまだみてない)
645メロン名無しさん:2006/08/17(木) 06:35:35 ID:???0
>>643
エクセルサーガ
646メロン名無しさん:2006/08/17(木) 06:53:49 ID:???0
>>643
フルメタルパニックふもっふ
647614:2006/08/17(木) 08:24:34 ID:???0
>>623
7話からが面白かったのかぁチョット気になるな...

>>624
ひまわりっ!
放送は一応全話DVDに焼いてありますw最後の終わり方がチョットあれでしたが、第2期あるようですね
おとぎ銃士赤ずきん
第1話を見逃してその後DVDに焼いてるだけだったのですが見てみるかな!

どうもでした
648メロン名無しさん:2006/08/17(木) 08:42:54 ID:???0
>>643
」住めば都のコスモス荘」とか「ニニンがシノブ伝」はどうだろう
若干好みに合わないネタがあるかもしれないけど、面白かったよ

あと、「陰からマモル!」とか
649メロン名無しさん:2006/08/17(木) 09:03:06 ID:???0
>>643
パワーパフガールズ
650メロン名無しさん:2006/08/17(木) 09:30:48 ID:???0
>>643
サムライチャンプルー
651メロン名無しさん:2006/08/17(木) 09:50:02 ID:???0
>>643
極上生徒会 ペトペトさん 姫様ご用心 砂沙美☆魔法少女クラブ

ストーリー性があまりない非シリアスなドタバタで
条件に合いそうで最近のでまだ出てないのモノ
652メロン名無しさん:2006/08/17(木) 09:58:08 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
ほのぼの日常ものか、ノスタルジックなジュブナイル
2.お気に入りの作品は何か
ちっちゃな雪使いシュガー、かみちゅ、学園戦記ムリョウ、学校の怪談、コレクターユイ、魔法少女リリカルなのは
現在放映中ではうたわれるもの、ちょこっとシスター、おとぎ銃士赤ずきん
3.どの作品が苦手か
ロボットもの、メカものはちょっと苦手です。

653メロン名無しさん:2006/08/17(木) 10:02:39 ID:???0
>>652
魔法遣いに大切なこと
あたりどうかね?
654メロン名無しさん:2006/08/17(木) 10:09:50 ID:???0
>>652
PIANO
655メロン名無しさん:2006/08/17(木) 10:18:40 ID:???O
1.どんな特色の作品が見たいか 純愛、恋愛系
2.お気に入りの作品は何か 藍より青し、電撃少女、最終兵器彼女、天上天下、DNA2、アイズ、
3.どの作品が苦手か ハーレム系は苦手です。しんみり切なく泣けるのが好きです
656メロン名無しさん:2006/08/17(木) 10:40:25 ID:???0
>>652
「ARIA」は見ていそうだけどダメなのかい?
あとは「まほらば」とか
657メロン名無しさん:2006/08/17(木) 10:41:33 ID:???0
>>655
ハチクロ
658メロン名無しさん:2006/08/17(木) 12:22:37 ID:???0
>>643
ソニックX
659メロン名無しさん:2006/08/17(木) 12:34:40 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
SF,普通の学園現代モノ、ロボット、ファンタジー等、世界観で嫌いなのは特にないです。
欝は大歓迎、登場人物に人間味があるのがいいです。ドロドロした人間関係とか現実的なもの

2.お気に入りの作品は何か
エヴァ、LAST EXILE、灰羽連盟、青の6号、NieA_7、ガンダムW、巌窟王、lain、KURAU、ナディア、フリクリ
3.どの作品が苦手か 4.どの要素が苦手だったか
美少女ばかりでてくるアニメ、萌えを前面にだしてるのも苦手、ジャンプとかマガジン系もあまり好きじゃないです
主人公最強もあまり・・・
660メロン名無しさん:2006/08/17(木) 12:37:02 ID:???0
>>659
プラネテス
フィギュア17
十二国記

あたり、いってみよー
661メロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:29:26 ID:???0
>643
2クール以内にこだわらなければ、アニマル横町がマジお勧め
662メロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:29:28 ID:???0
フィギュアは苦手要素にモロ引っかかると思うがどうか
663メロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:31:38 ID:???0
>>659
おにいさまへ… いい感じにドロドロの人間関係。
少女革命ウテナ 7話からが本領
664メロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:32:05 ID:???0
>652
夢使い
ほのぼの日常+ノスタルジックなジュブナイルなら、絵柄はくせがあるけど
665メロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:32:48 ID:???0
>>655
パラキス

>>659
無限のリヴァイアス
ガングレイブ
ウィッチハンターロビン
666メロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:34:20 ID:???0
>>662
あれを萌えを前面に出していると感じるのは残念だ
667メロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:35:46 ID:???0
>655
純愛系でその手の奴なら・・・
桜通信とかどうよ?
668メロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:36:28 ID:???0
まあ萌えアニメの信者は誰もが「これは普通の萌えアニメではない」というものだがな。
669メロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:37:47 ID:???0
>959
BLOOD+
エウレカセブン
670メロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:56:58 ID:???0
>>959に期待
671メロン名無しさん:2006/08/17(木) 14:02:23 ID:???0
突然だが、ゼロの使い魔
「ゼロのルイズ」の正式名前をそらで言ってみそ
カンニングはだめよ〜!
672メロン名無しさん:2006/08/17(木) 14:20:29 ID:???0
>>671
ルイズ・フランソワーズ・なんとか・デ・ヴァリエール
673メロン名無しさん:2006/08/17(木) 14:48:32 ID:???0
>>671
友達に薦められてみてみたが、ただの萌えアニメで糞つまらなかった。
674メロン名無しさん:2006/08/17(木) 14:50:52 ID:???0
>>671
アブリアル・クリューニュ・ラフィール殿下
675メロン名無しさん:2006/08/17(木) 14:53:11 ID:???0
>>673
人に勧められるデキではないからね。
今期は不作なんで友達を恨まないでやってくれ。
代わりにオレが「N・H・Kにようこそ!」を勧めておく。
ただの萌えアニメではないよ。
676メロン名無しさん:2006/08/17(木) 14:55:43 ID:???0
>>671
答え ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール

http://www.zero-tsukaima.com/chara/chara_01.html
http://www.jcstaff.co.jp/sho-sai/zero-shokai/zero-index.htm
677メロン名無しさん:2006/08/17(木) 15:01:20 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
冒険もの
(ロボもの以外で)

お気に入り
ファンタジックチルドレン
678メロン名無しさん:2006/08/17(木) 15:10:30 ID:???0
>>655
「英國戀物語エマ」純愛と言えばこれ。もうすぐ2期も始まります。
「エウレカセブン」エウレカとレントンの恋愛アニメとしてみれば純愛モノ

「おねがいティーチャー」萌えアニメですが結構泣けます。
「君の望む永遠」泥沼の三角関係アニメ(エロあり)
679メロン名無しさん:2006/08/17(木) 15:22:38 ID:???0
エマって二期やるんだ・・・
680メロン名無しさん:2006/08/17(木) 15:23:14 ID:???0
>>677
銀河鉄道999
ニルスの不思議な旅
トッポジーニョの冒険
ガンバの冒険
トムソーヤの冒険
天空の城ラピュタ
681メロン名無しさん:2006/08/17(木) 15:28:44 ID:???0
>>677
ロードス島戦記
エルフを狩るモノたち
ひょっこりひょうたん島
ハーメルンのバイオリン弾き
682メロン名無しさん:2006/08/17(木) 15:29:43 ID:???0
>>659
天空のエスカフローネ
∀ガンダム
683メロン名無しさん:2006/08/17(木) 15:35:27 ID:???0
>>674
アブリアル・ネイ=ドゥブレスク・ベール・パリューニュ子爵・ラフィール殿下
684メロン名無しさん:2006/08/17(木) 15:46:21 ID:???0
>>683
すげー! まるで小説からうつしたみたいだ。
685メロン名無しさん:2006/08/17(木) 16:27:01 ID:???0
>>659
安倍系が好きみたいね。
「テクノライズ」
「攻殻機動隊」
「キノの旅」
「花田少年史」
「ヨコハマ買い出し紀行」


変化球で
「ガンスリンガー・ガール」
ただの萌えアニメじゃないぜ…
686メロン名無しさん:2006/08/17(木) 18:40:04 ID:???0
絵柄がほんわか系。できれば1クールもの。最近のは見ていますから、2〜3年以前の作品
絵柄だけなら「苺ましまろ」とか「あずまんが大王」系統。
絵柄がほんわかだけど、シリアス主体なのは苦手です。
あと、店に置いてあるかどうかは別として、DVDレンタルが成されているもので。
お願いいたします。
687メロン名無しさん:2006/08/17(木) 19:17:53 ID:???0
>>686
瓶詰妖精
雪使いシュガー
おジャ魔女どれみ
カスミン
688メロン名無しさん:2006/08/17(木) 19:32:20 ID:???0
>686
いちおしは「夢のクレヨン王国」、4クールだけど・・・

1クールものなら、おジャ魔女どれみナイショ
1クール相当なら、あとはヤダモンの前半と、不思議魔法ファンファンファーマシー
689メロン名無しさん:2006/08/17(木) 19:34:29 ID:???0
>677
昆虫王者ムシキング
スパイダーライダーズ
690メロン名無しさん:2006/08/17(木) 19:41:08 ID:???0
>>652
ぺとぺとさん

>>659
ゼーガペイン
蒼穹のファフナー
ベルセルク
スクラップドプリンセス

>>677
星方武侠アウトロースター
魔法戦士リウイ

>>686
陸上防衛隊まおちゃん(15分×2クール)
ぴたテン(2クール)
691メロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:16:43 ID:???0
>>652
7人のナナ(普通の受験生が、手に入れてしまった特殊能力に振り回される)
ぴたテン(普通の少年のもとに天使がやってくる。赤ずきんのキャスト多数)
しにがみのバラッド。(普通の人のもとに死神が訪れる)
学園アリス(普通の女の子が、頑張りで普通じゃない連中と渡り合っていく。NHK教育で再放送中)

>>677
ドラゴンクエスト アベル伝説(作画が粗く、しかも打ち切り)
ドラゴンクエスト ダイの大冒険(原作と違って打ち切られてしまった)
エレメンタル・ジェレイド(連載中にアニメが終了したので、ストーリーが異なってます)
692メロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:51:26 ID:???0
アベルは完結してる
693メロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:54:23 ID:???0
>>692
予定されたラストを迎えられず、とりあえずのでっち上げで終わったってことじゃね?
ガンダムXみたいに。
694メロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:56:10 ID:???0
釣りktkr
695メロン名無しさん:2006/08/17(木) 22:31:40 ID:???0
Xガンは後半2クール分が1クールになって大分はしょったけれど、予定通りのラストのはずだが。
696メロン名無しさん:2006/08/17(木) 22:46:18 ID:???0
予定変わったのって1stガンダムとかじゃないの?
ジオン本土決戦とかの構想あったと聞いたが・・・
697メロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:04:41 ID:???0
>>659
リヴァイアス(やや萌系) シムーン(ラスエグぽい)
どちらもSFでキャラ関係がギスギスしてるよ
698メロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:20:02 ID:???0
>>697
たしかにキャラ関係が時にいたたまれない感
それなりに面白いときは面白いけどね。
699メロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:36:27 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか

最初的だったライバルキャラが味方になる燃えーな展開のアニメ。
「勘違いするな。お前を倒すのはこの俺だ!」
みたいな台詞があるやつです。
出来れば少年漫画系以外でお願いします。

2.お気に入りの作品は何か

スクライド
星方武侠OUTLAW STAR
プリンセスナイン如月女子高野球部
カードキャプターさくら
ヒートガイジェイ

3.どの作品が苦手か

特になし

4.どの要素が苦手だったか

特になし
700メロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:37:25 ID:???0
× 最初的だった
○ 最初敵だった

間違えました。
701メロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:55:09 ID:???0
>>699
宇宙戦艦ヤマト(デスラー:1作目のボス、2作目も敵だが。劇場版勧める)
702メロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:57:09 ID:???0
>>699
「ノエイン」なんかどうだろ。俺は人殺しが大好きなんだよ系基地外変態キャラがよもやの大変身。
703メロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:11:37 ID:???0
>>699
ちょっと条件からすると変則的だがサムライチャンプルー
704メロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:30:36 ID:???0
>699
少年漫画系以外で、なおかつその好きなラインナップ・・・
コレクターユイ2期をおすすめします
705メロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:36:15 ID:???0
>699
スレちがいだが特撮物はどうよ?
つ 仮面ライダー龍騎
つ ウルトラマンガイア
つ 超星艦隊セイザー]
706メロン名無しさん:2006/08/18(金) 15:43:12 ID:???0
俺は 仮面ライダーカブトは好きだ
707メロン名無しさん:2006/08/18(金) 16:08:04 ID:r7BJZ41M0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)

恋愛系 萌える奴

2.お気に入りの作品は何か

CCさくら、Fate、すずか

3.どの作品が苦手か

とくにないけど古過ぎるのは×
708メロン名無しさん:2006/08/18(金) 16:42:51 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
状況に流されて仕方なく悪事を働いたとか、
ついカッとなってやったとか、
実は良い奴だったとか、
そういう言い訳のしようがないぐらい、どうしようもない悪役が見たいです。

そんな悪役が見れるなら、ジャンルはなんでもかまいません。
プライドを持って悪者やってるキャラのいるアニメを是非教えてください。

2.お気に入りの作品は何か
アニメ版は未視聴ですが、ヘルシングの少佐は、求めている悪役にかなり近いです。

3.どの作品が苦手か
名探偵コナンやら金田一の犯人なんかは悪役としては最悪です。
709メロン名無しさん:2006/08/18(金) 17:10:51 ID:r7BJZ41M0
>>708ひぐらしのなく頃に〜鬼隠し編〜
710メロン名無しさん:2006/08/18(金) 17:14:49 ID:???0
>>707
涼宮ハルヒの憂鬱
711メロン名無しさん:2006/08/18(金) 17:35:54 ID:???0
>>707
巌窟王
712メロン名無しさん:2006/08/18(金) 19:06:54 ID:???0
>708
蒼き流星SPTレイズナー のゴステロさん
機甲戦記ドラグナーのドルチェノフさん
713メロン名無しさん:2006/08/18(金) 19:18:56 ID:???0
>>707
恋風
714メロン名無しさん:2006/08/18(金) 19:24:36 ID:r7BJZ41M0
>>710>>711>>713全部見ますた
715メロン名無しさん:2006/08/18(金) 19:34:22 ID:???0
>>714
じゃあ、氏ね
716メロン名無しさん:2006/08/18(金) 19:47:39 ID:Ez/U7WnS0
>>708
放送中だが、牙-KIBA-のヒュー
717メロン名無しさん:2006/08/18(金) 19:52:44 ID:CmGYq5F90
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
 学園物・パロディ・萌えbutロリ・ツン
 見ていて明るくなるような
2.お気に入りの作品は何か
 苺ましまろ・ぱにぽに・fate・あずまんが・シャナ・ゼロの使い魔・ホスト
 ローゼン1.2期・
3.どの作品が苦手か
 エヴァ・かみちゅ・ストパニ
4.どの要素が苦手だったか
 鬱・ロボ・まったり過ぎ・レズ
718メロン名無しさん:2006/08/18(金) 19:53:24 ID:???0
キモすぎる
719メロン名無しさん:2006/08/18(金) 19:56:44 ID:???0
>>717
苺ましまろはまったりしすぎじゃね?
720メロン名無しさん:2006/08/18(金) 19:57:39 ID:???0
ARIA>>>>>>苺ましまろ
だと思っている。
721メロン名無しさん:2006/08/18(金) 20:01:54 ID:???0
>>717
涼宮ハルヒの憂鬱
スクールランブル
ぷちぷりユーシィ
まぶらほ
GIRLSブラボー
せんせいのお時間
カードキャプターさくら
魔法使いTai!
美鳥の日々
学校の怪談
成恵の世界
ななか6/17
722メロン名無しさん:2006/08/18(金) 20:03:56 ID:???0
>>721
ハルヒ・スクラン・さくら・ミドリ・怪談は見た。
まぶらほってよく聞くけどおもろいん??
723メロン名無しさん:2006/08/18(金) 20:09:16 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
テンポよく見せてくれるもの

2.お気に入りの作品は何か
舞HiME 攻殻機動隊 ガンソード  カレイドスター エルフェンリート

3.どの作品が苦手か
舞乙HiME ぱにぽに
724メロン名無しさん:2006/08/18(金) 20:31:22 ID:???O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
萌え系じゃない、1、2クール程度だと嬉しい。あと出来れば作画の崩れが少ないの。
2.お気に入りの作品は何か
ひぐらし ホスト部 地獄少女 ローゼン エヴァ エウレカ ハガレン サムライチャンプルー
3.どの作品が苦手か
特になし
4.どの要素が苦手だったか
主要キャラがキンキン声のアニメが苦手
725メロン名無しさん:2006/08/18(金) 20:47:59 ID:???0
>>723
ボボボーボ・ボーボボ
726メロン名無しさん:2006/08/18(金) 21:41:19 ID:???0
>>724
ハルヒ
727メロン名無しさん:2006/08/18(金) 22:07:00 ID:???0
>>723
十兵衛ちゃん
フルーツバスケット
レジェンズ
728メロン名無しさん:2006/08/18(金) 22:56:38 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
10代の苦悩と悲劇。
メジャーな作品以外でお願いします。

2.お気に入りの作品は何か
骸なる星、珠たる子 センチメンタルジャーニー
ブギーポップは笑わない 今僕 GANTZ POPOTAN

3.どの作品が苦手か
クロマティ高校

4.どの要素が苦手だったか
ギャグ
729メロン名無しさん:2006/08/18(金) 23:21:35 ID:???0
>>699
黄金勇者ゴルドラン
NG騎士ラムネ&40
出撃!マシンロボレスキュー
甲虫王者ムシキング森の民の伝説
730メロン名無しさん:2006/08/18(金) 23:22:28 ID:???0
>>708
ガンバの冒険のノロイ
731メロン名無しさん:2006/08/18(金) 23:28:06 ID:???0
>728
メジャー
732メロン名無しさん:2006/08/18(金) 23:28:48 ID:???0
>>728
悲劇っつか鬱?
悲劇か

無限のリヴァイアス

変化球でギャグが大半なんだけどやる時はとことん衝撃が強い奴

まりんとメラン
レジェンズ
733732:2006/08/18(金) 23:29:52 ID:???0
いや、すまん
レジェンズは少し大半すぎるかも試練
なかったことにしといて
734メロン名無しさん:2006/08/18(金) 23:32:24 ID:???0
何処までがメジャーなのかわからんが

>>728
蒼穹のファフナー
エルフェンリート

因みに>>732の薦めてるまりメラは俺も推薦
735メロン名無しさん:2006/08/18(金) 23:33:53 ID:???0
レジェンズに鬱なんかないぞ?
736メロン名無しさん:2006/08/18(金) 23:51:24 ID:???0
>>735
序盤で見るの止めた人?
737メロン名無しさん:2006/08/18(金) 23:55:40 ID:???0
>>736
ちょっと暗い部分があると、全部鬱だと思ってる人?
738メロン名無しさん:2006/08/18(金) 23:56:50 ID:???0
>>737
あれってちょっとなの?
739メロン名無しさん:2006/08/18(金) 23:58:40 ID:???0
耐性なさすぎ
740メロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:03:28 ID:???0
鬱苦手な人に薦めるときは避けるな
741メロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:04:39 ID:???O
リバイアスとまりメラ知ってるんだからそれなりではあるんじゃね
病的な展開があるとは少し聞いた事あるから個人の価値観の問題かと
と言うか何か流れが面白いw
742メロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:05:47 ID:???0
朝にやるようなアニメではなかったとよく言われていますが>レジェンズ
743メロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:07:02 ID:???0
ようし、パパ、レジェンズ見ちゃうぞ〜
744メロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:07:51 ID:???0
なんかなにがなんでもレジェンズをすすめる信者がまぎれこんでいるな
745メロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:12:37 ID:???0
逆も言えますね。
746メロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:12:51 ID:???0
残酷(ドロドロ)なアニメってどれくらいある。
自分の主観(感性)で5段階評価付けて
最後が、自分的にハッピーエンドとはとても思えない物も入れると
俺は、

無限のリヴァイアス 2
(ドロドロ)

ダイバージェンス・イブ 5
(救いが無い)

ひぐらしのなく頃に 4
(説明の必要あるか?)

人狼 1
(最後のズドンがなあ)

蒼穹のファフナー 4
(人が簡単に死んで誰も帰ってこない)

SHUFFLE! 2
(途中からきつかった)

部分的(話)にあがったり下がったりもあるが、大体の物語の平均はこんなもん
747メロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:13:48 ID:???0
なるたるの原作見たら良いんじゃね?
748メロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:16:43 ID:???O
エバのパクリだからダメ
749733:2006/08/19(土) 00:17:41 ID:???0
>>735
だから薦めるの止めてるジャマイカ…
750メロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:21:38 ID:???0
まあ今僕とかなるたると比べたら見劣りするわなwww>レジェンズ
751メロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:25:46 ID:???0
>>746
それは依頼なん?
752メロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:28:31 ID:???0
チンコがたつようなアニメを教えてください
753メロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:34:58 ID:???0
>>728
ふたつのスピカ

>>752
パルムの樹
754メロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:39:47 ID:???0
>>728
灰羽連盟
755メロン名無しさん:2006/08/19(土) 01:02:37 ID:???0
好きな作品
プラネテス
原作ファンだけど、かなり楽しめた。
攻殻1st
よいよ〜
ガングレイブ(前半)
設定や人間関係、すれ違いがよく描けていてイイ!

次点
攻殻2nd
1stのように一話完結の方がよかった
サムライチャンプルー
サクサク楽しめた
カウボーイビバップ
音楽かっくイイ
BLACK LAGOON
禿かっこよす
星界シリーズ
人間関係ってか、やり取りが楽しめた

近未来設定・人間関係がしっかり描けてる・設定が活かされている・サクサク・かっこいい戦闘シーンの何れかの条件に合ったものが見たいです。
苦手なものは巨大ロボット。メインで出てこなければ大丈夫っす。
756メロン名無しさん:2006/08/19(土) 01:16:37 ID:???0
>>717
りぜるまいん ツンは野郎のほうだがな。

>>724
攻殻機動隊S.A.C.

>>728
うたかた

>>755
宇宙のステルヴィア
757メロン名無しさん:2006/08/19(土) 01:23:15 ID:???0
“裏設定”の豊富なアニメ探してます。

今のところ、
天地無用 魎皇記シリーズ
MADARA
灰羽連盟
ぐらいしか知りません。


アニメを見終わった後、作中で語られなかった部分を補完していくのが楽しいで、
良かったら教えてください。
758メロン名無しさん:2006/08/19(土) 01:39:43 ID:???0
>>757
AVENGER
759メロン名無しさん:2006/08/19(土) 01:48:58 ID:???0
>>757
ガンダム
SFなんかだとアニメでは語りきれない設定をノベルとかで明かしていることは良くある
760メロン名無しさん:2006/08/19(土) 03:04:43 ID:???0
>>728
君が望む永遠
絶対少年
かりん
761メロン名無しさん:2006/08/19(土) 05:05:38 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ギャグが中心で萌要素も入っているもの 
2.お気に入りの作品は何か
ぱにぽに、スクールランブル、苺ましまろ
3.どの作品が苦手か
特になし
4.どの要素が苦手だったか
萌や恋愛が中心なもの

よろしくお願いします
762メロン名無しさん:2006/08/19(土) 05:24:33 ID:???0
登場人物は美男美女揃いで、目的・目標はみんな一緒だけど、
キャラクターの間に馴れ合い、友情、恋愛が生まれそうな雰囲気が殆ど感じられず、
どんなに妄想力が強い人でも頭を悩ます位どうカップリングしたらいいか分からなくて、
コメディ的要素もなく、ただ全員が黙々と目的をこなすアニメってありませんか?
763メロン名無しさん:2006/08/19(土) 06:14:37 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
ウツというかドロドロで、かつ感動できそうなもの
ついでにキャラが美形であるとサイコウ

2.お気に入りの作品は何か
エヴァ、最終兵器彼女、魔方陣ぐるぐる、NOIR

3.苦手要素
レジェンズみたいな絵
みくるのようにキャラが萌え萌えしすぎたもの(君望みたいのはいけます)
センスのないギャグ
764メロン名無しさん:2006/08/19(土) 06:15:27 ID:???0
↑お願いしますー。
765メロン名無しさん:2006/08/19(土) 07:05:33 ID:???0
エルフェンリートやひぐらしみたいに主要人物が死にまくる作品か、
AIRみたいに感動、鬱にさせてくれる作品が見たいです。
死にまくるって言ってもSFは気分じゃないのでそれ以外でお願いします。
中盤までテンポとか悪くても最後が良ければそれで良し。

その他好きな作品
serial experiments lain、かみちゅ、ロミオの青い空、魔方陣グルグル
ハチクロ、エヴァetc...

気に入らなかった作品
涼宮ハルヒ(ハルヒのウザさに見る気ダウン)

折笠愛、川上とも子、阪口大助が出てるとすごく見る気がアップしますが、
まぁこの条件は省いてもいいです。

お願いします、、、。
766メロン名無しさん:2006/08/19(土) 07:22:51 ID:???0
>>728
ローゼンメイデンもそうかも
767メロン名無しさん:2006/08/19(土) 08:09:27 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
不幸なんて関係なさそうな元気な奴等が実は暗い過去を持ってたり、
もしくは理不尽に暗い目に合わされたり
要するに序盤は明るく後半は鬱って感じのギャップがあるアニメが見たいです
因みにラストは出来ればハッピーエンドで感動出来れば更に○

2.お気に入りの作品は何か
ふしぎの海のナディア、舞−(乙)HIME、十兵衛ちゃん
なるたる(最後は酷いが一応)、宇宙のステルヴィア

3.どの作品が苦手か
最終兵器彼女など

4.どの要素が苦手だったか
最初からいきなりパニックになったり、あからさまに可哀想なキャラが
あからさまに可哀想な目にあって話を展開するのは(゚Д゚)ハァ?ってなってしまいます


この際、質問するんですがまりメラとレジェンズを見てみようとも少し思ってます
話題に出てたので聞きたいのですが>>735さんが言ってる通り、レジェンズはそんなに暗くないんでしょうか?
その点を含めてオススメの作品も教えてくださると嬉しいです
768メロン名無しさん:2006/08/19(土) 08:18:02 ID:???0
>>767
灰羽連盟
プラネテス
769メロン名無しさん:2006/08/19(土) 08:20:30 ID:???0
>>767
ボンバーマンジェッターズ。後半の鬱でどシリアスな展開は凄い。
770メロン名無しさん:2006/08/19(土) 08:26:51 ID:???0
>>761
あず漫画大王を薦める為にあるレスでつね。
だが撲殺天使どくろちゃんとかも薦めてみる。

>>763
その苦手要素で魔方陣ぐるぐる…?(;´Д`)
とりあえずシャッフルとエルフェンリート、君が望む永遠

>>765
蒼穹のファフナー
うたわれるもの
君が望む永遠

>>767
>735は巷でそれなりに「鬱な展開」って言われてるのぶっちぎりでスルーして
「鬱じゃない!」って言い張ってるからな…。
多分暗い部分見てないのか、ただの厨様かと。

まあどっちかっつーと確かにギャグが大半で鬱と言うよりは衝撃的なシーンが多数って感じだが。
それなりに暗くなるのは11話辺りから、ピークで凄いのは40話、これはガチだと思う。

それ以外でお薦めなのはナデシコとか
771メロン名無しさん:2006/08/19(土) 08:28:03 ID:???0
>>767

>>735はスルーで良いと思うお
772メロン名無しさん:2006/08/19(土) 08:38:28 ID:???0
>>757
エヴァ
773メロン名無しさん:2006/08/19(土) 08:41:56 ID:???0
>>763
serial experiments lain
774メロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:14:30 ID:???0
>>757
ガンパレードマーチ(アニメの世界は7つの平行世界の1つ)
ちょびっツ(ちょびっツはエンジェリクレイヤーの少し後の話)
ぷちぷりユーシィ(最後に戦ったプリンセスは初代ゲームのヒロイン)
魔界戦記ディスガイア(主人公の父親が死んだ本当の理由とか)
星界の紋章(アーヴ帝国の先祖は宇宙へ移民した日本人)
ギャラクシーエンジェル(白き月とか黒き月の古代文明)

原作ゲームは尺の都合上、アニメでは話がバッサリ切り捨てられることが多い。
775メロン名無しさん:2006/08/19(土) 12:07:40 ID:???0
>>762
よみがえる空、オネアミスの翼、ボトムズ、ガサラキ、マドラックス、アカギ、モンスター
美男美女の時点で企画に下心あるので、黙々ととはいかないよな
776メロン名無しさん:2006/08/19(土) 12:23:20 ID:???0
>>728
Gilgamesh

>>763
無限のリヴァイアス

>>767
ぽぽたん
777メロン名無しさん:2006/08/19(土) 12:27:59 ID:???0
>>767
うた∽かた
光と水のダフネ
まほろまてぃっく・まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜
ファンタジックチルドレン
Kanon・AIR
満月をさがして
フルーツバスケット
半分の月がのぼる空
プリンセスナイン如月女子高野球部
D.C. 〜ダ・カーポ〜
R.O.D. -THE TV-
おねがい☆ティーチャー
SoltyRei
スクラップド・プリンセス
鋼鉄天使くるみ
妖しのセレス
明日のナージャ
極上生徒会
778767:2006/08/19(土) 14:00:31 ID:???0
>>768
その二つは見てました、すみません

>>769
それも少し気になってました、チェックしてみます

>>770
>>771
なるほど、確かに周りの意見ぶっちぎりで無視してますね
案外早めに暗くなるみたいですね、スルーするとともに
凄いらしい40話とかも含めてレジェンズはチェックしてみます

>>776
ぽぽたんって少し萌えっぽいですね、暗いんですか?

>>777
大量にありがとうございます!
ど…どれにしようかな…orz
779メロン名無しさん:2006/08/19(土) 16:10:35 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
テクノやハウスやクラブジャズなど(ユーロビートは除外)ノリのいいBGMに合わせて主に空中戦とか
殺陣とかをオサレかつテンポ良く魅せてくれるシーンがある作品を求めておりますハイ。戦い以外のシーンでもいいです。
あと作品の本編でなくてもOPやEDなどでそれらを魅せてくれるモノでもおkです

2.お気に入りの作品は何か
蟲師のOP(本編も好きです)、エウレカの2nd ED(Fly Awayのヤツ)、同じくエウレカで何話か忘れたけどBGMでkagamiのTiger Trackが流れた回、
無責任艦長タイラー?(うろ覚えスマソ)、コブラ、トムとジェリー、F(エフ)、サムライチャンプルー、一休さん

マンガは パイナップルアーミー、鳥山明の短編集のヤツ、あじさいの唄、サムライガン、パプワくん、バカ兄弟、マスターキートン、ボールパークへようこそ など

3.どの作品が苦手か 4.どの要素が苦手だったか
ツボを突いてこないナンセンスギャグ満載のものや、学園モノとかハーレムとか萌え的?なモノです。
780メロン名無しさん:2006/08/19(土) 16:16:26 ID:???0
>>779
MUSASHI −GUN道−
781メロン名無しさん:2006/08/19(土) 16:34:13 ID:???0
>>780
早ッ!即レスd!見てみます
782メロン名無しさん:2006/08/19(土) 16:42:26 ID:???0
>>779
テクノライズ
攻殻機動隊
マクロスプラス
783メロン名無しさん:2006/08/19(土) 16:54:48 ID:???0
>>782
ほうほう ....〆(・ω・` )メモメモ
dクス!
784765:2006/08/19(土) 17:09:22 ID:???0
>>770
サンクス!
調べてみます
785メロン名無しさん:2006/08/19(土) 18:00:54 ID:???0
>>779
L/R
最高にオサレなアニメだ。
786メロン名無しさん:2006/08/19(土) 18:39:04 ID:???0
>>779
MADLAX

こんなかんじ↓

ヤン=マーニはオサレポーズを総合的に
使用する銃撃戦である
  ・− ,(ゝ、  ・− 
ー=y; ((ノりヾヽ      
   \(゚д゚从      
・− .ノノ| y |\;y=‐          
 ・− /   \  ・−     
  /~~~~~~~~~/  
787メロン名無しさん:2006/08/19(土) 18:40:28 ID:???0
>>765
X(エックス)
788メロン名無しさん:2006/08/19(土) 20:49:55 ID:???0
>>762
コメディ要素が強いが ゼロテスターなんかどう?
一応 美男美女の主人公が出てくるが 恋愛要素は0に近い

でも ビフテキを食うという目標のため一致団結する
789メロン名無しさん:2006/08/19(土) 21:09:13 ID:???0
>>779
カウボーイビバップ
BGMや時折流れるジャズに定評あり。
サムライチャンプルーとおんなじ監督だから気に入るんではなかろうか。
790メロン名無しさん:2006/08/19(土) 21:25:44 ID:LmA/9IIFO
攻殻機動隊
ウィッチハンター・ロビン
.hack//sign
791メロン名無しさん:2006/08/19(土) 22:17:14 ID:???0
>>785
>>786
>>789
>>790もかな?

こんなにいっぱいすげぇ!ヽ(・ω・)ノ
さすがにみんな詳すぃなwアリガd!
792メロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:20:04 ID:???0
1 どんな作品が見たいか
銃と少女 みたいな戦う女の子の話 バトルがアツイとなおいいです
主人公(でなくてもいいです)の少女が力を得て、戦う話
(望んで力を得た、もしくは望んではいないが力を与えられ戦う。どっちでもいいです。後者のほうが好きですが)

あと飛行機物とかハイテク系(なのはのデバイスみたいな)とかも好きです

2 好きなアニメ
ガンスリンガーガール ストライクど真ん中
最終兵器彼女
灼眼のシャナ
魔法少女リリカルなのは・A's
イリヤの空、UFOの夏
ソルティレイ
LAST EXILE
STRATOS 4
フィギュア17

3苦手なアニメ
人型ロボット系 絵が古いアニメ 
(ガンダム エヴァ )
793メロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:31:54 ID:???0
>>792
MADLAX
794メロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:34:06 ID:???0
>>792
NOIR
グレネーダー
795メロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:36:51 ID:???0
>>792
「ナースエンジェルりりかSOS」セラムンヒットで雨後の筍のごとく無数に現われた戦う変身少女モノの一つ。
主人公のりりかがズタボロになりながらも敵と戦う姿が涙を誘う。
796Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/08/19(土) 23:37:37 ID:???0
>>792
 BLACK LAGOON
797メロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:44:14 ID:???0
>>792
ナジカ電撃作戦
舞-HiME・舞-乙HiME
カードキャプターさくら
コレクター・ユイ
少女革命ウテナ
Fate/stay night
十兵衛ちゃん
おとぎ銃士 赤ずきん
ふたりはプリキュア
R.O.D.・R.O.D -THE TV-
新白雪姫伝説プリーティア
夢使い
一騎当千
宇宙のステルヴィア
エルフェンリート
奥さまは魔法少女
ヤミと帽子と本の旅人
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲
神風怪盗ジャンヌ
D4プリンセス
まほろまてぃっく
798メロン名無しさん:2006/08/20(日) 00:17:42 ID:???0
>>792
ラセーヌの星
ベルサイユの薔薇
リボンの騎士
けっこう仮面
799761:2006/08/20(日) 00:28:04 ID:???0
>>770
遅れてすいません
ありがとうございます
800メロン名無しさん:2006/08/20(日) 00:41:54 ID:???0
灰羽やスピカみたいな、ちょっと切なくて、ささやかに強く生きていく
ような作品ありませんか?できれば、作画が美しくて、あっさりした
雰囲気のもの。

それと、灰羽もそうでしたが、少し宗教的な静かな雰囲気を持った作品って
ありませんか?よろしくお願いします。
801メロン名無しさん:2006/08/20(日) 01:02:31 ID:???0
>>800
しにがみのバラッド。
802メロン名無しさん:2006/08/20(日) 02:00:45 ID:???0
>>800
びんちょうタンなんてどうかな

あとは蟲師とか
803メロン名無しさん:2006/08/20(日) 02:15:43 ID:???0
>>800
ガンスリンガーガール
804メロン名無しさん:2006/08/20(日) 02:20:06 ID:???0
>>800
キノ
805メロン名無しさん:2006/08/20(日) 03:20:50 ID:???0
>>800
銀河鉄道の夜
806メロン名無しさん:2006/08/20(日) 07:24:27 ID:???0
>>800
ほしのこえ
807メロン名無しさん:2006/08/20(日) 08:14:31 ID:???0
801臭があまりしないホモ向けアニメがあったら教えてください。
808メロン名無しさん:2006/08/20(日) 08:25:52 ID:???0
>>807
うたわれるもの
エアギア
809メロン名無しさん:2006/08/20(日) 09:36:15 ID:???0
>>800
NieA_7
ちっちゃな雪使いシュガー
魔法遣いに大切なこと
半分の月がのぼる空
貧乏姉妹物語
フィギュア17 つばさ&ヒカル
うた∽かた
ARIA The ANIMATION
810メロン名無しさん:2006/08/20(日) 14:52:02 ID:???0
>>792 >>800
ソルティ、フィギュア17、スピカ等が好きな人に
「KURAU Phantom Memory」をオススメ。
「地球少女アルジュナ」は変化球。
ファンタジーかつエコロジーなSFアニメ。やや宗教的
811メロン名無しさん:2006/08/20(日) 21:46:18 ID:???0
>>800
「雲のむこう、約束の場所」ほしのこえを見てからでも。

812792:2006/08/20(日) 21:48:06 ID:???0
超亀でごめん
>>794-798
サンクス!
813メロン名無しさん:2006/08/20(日) 22:54:09 ID:???0
ちょっと依頼者側に聞いてみたいんだが、作品紹介する時作品名だけ羅列するのってどうよ?
特に>>797みたいに大量に出されると、逆に困ると思うんだが。

沢山あった方がいいって人もいると思うけど、もうちょっと絞って、一、二行紹介文とかつけた方がありがたくないか
814メロン名無しさん:2006/08/20(日) 23:06:57 ID:???0
ぐぐればいいじゃん。
それでよさそうなら実際に借りるなりすればいいんだよ。
815メロン名無しさん:2006/08/20(日) 23:16:03 ID:???0
>>797 は条件に合致するだけでおすすめじゃないのも入れてる予感
本人じゃないから知らないが。
816メロン名無しさん:2006/08/20(日) 23:17:45 ID:???0
>>763
ヴァンパイア・ハンターD
817メロン名無しさん:2006/08/20(日) 23:30:04 ID:???0
条件に合ってれば問題ないし、それがそもそもスレタイの趣旨だろ。
大体お勧めっていっても、好みは本人の嗜好によるところも大きいし。
どれとは言わんが、それってしつこく勧めるほどの作品かぁ?ってのあるだろ。
818メロン名無しさん:2006/08/20(日) 23:36:45 ID:???O
>>813
その辺は回答者次第でいいんじゃない
最終的にどの作品がヒットするかは本人しか分かんないし、なるべく沢山の作品
と出会える方が親切じゃん
逆に「紹介」っていうくらいだから条件に合う作品を手当たり次第出すのはどうよ
って考えもあるかもしれんが、一概には言えないんじゃない

っていうかそこは依頼者が指定してくれるといいんだが
819メロン名無しさん:2006/08/21(月) 00:24:06 ID:???0
アホか。
完璧にそれぞれの裁量の範疇だろ。

依頼者のレスが気に入らなければスルーすればいいし、
逆に、紹介者のレスが気に入らなければ、紹介者はスルーすればいい。

他人の紹介の仕方、依頼の仕方が自分と違うとか、気にいらないとかで、
いちいちレスしたりするな。
820メロン名無しさん:2006/08/21(月) 00:25:26 ID:???0
>それってしつこく勧めるほどの作品かぁ?
こういわれて思い浮かぶ作品も、人によって違うしね。
821メロン名無しさん:2006/08/21(月) 00:25:51 ID:???0
すごくどうでもいいです
822メロン名無しさん:2006/08/21(月) 00:28:28 ID:???0
>>813さんのおかげで盛り上がって参りました。
823メロン名無しさん:2006/08/21(月) 07:58:10 ID:???0
>それってしつこく勧めるほどの作品かぁ?

どれのことか気になる。
824メロン名無しさん:2006/08/21(月) 09:49:39 ID:???0
基本単発レスだからしつこく勧めてるように見えるのは多分そいつが敏感だから
825メロン名無しさん:2006/08/21(月) 10:41:43 ID:???0
1.最近目にするようになった設定に量子論を取り入れたSFアニメ
2.ハルヒ、ノエイン、ゼーガペイン
3.多くはないと思うので選り好みしません
826メロン名無しさん:2006/08/21(月) 11:41:34 ID:???0
>>825
バーチャルシリーズ三部作

「恐竜惑星」
終盤で人工的な観測者・宇宙の目を作って世界を自分の思い通りにしようとする敵の計画が出てくる。

「ジーンダイバー」
作品中では触れられてないが、仮想世界を作っているコンピューターの暴走で
折り畳み型プログラムの自己増殖が始まり、現実世界の情報量を凌駕した結果“観測者”と化し、
仮想世界の出来事が現実に影響を与えるように。

「ナノセイバー」
忘れたw けど、いちおう量子論を取り入れてたような希ガス。

どれも10年前の子供向け作品とは思えないほどの本格SF作品です。
827メロン名無しさん:2006/08/21(月) 13:56:15 ID:???0
ロリっ子に興味があります・・・

苺ましまろやプリキュアが好みです
他にロリコンならこれは見ておけってのはありませんか?
828メロン名無しさん:2006/08/21(月) 14:30:39 ID:???0
>>827
フィギュア17
ガンスリンガー・ガール
ぺとぺとさん
829メロン名無しさん:2006/08/21(月) 15:01:22 ID:???0
>>827
CCさくら
830メロン名無しさん:2006/08/21(月) 15:12:45 ID:???0
>>827
りぜるまいん
831メロン名無しさん:2006/08/21(月) 15:59:47 ID:???0
>>825
「DTエイトロン」 第4のバーチャルシリーズ?
ノエインのラクリマや、ゼーガ的なデータ社会といえばコレ。
832メロン名無しさん:2006/08/21(月) 17:02:20 ID:???0
>>827
瓶詰妖精
833メロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:06:52 ID:???0
>827
ミンキーモモ
834メロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:07:56 ID:???0
>825
コレクターユイ
835メロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:11:08 ID:???0
>>827
愛してるぜベイベ★★
陸上防衛隊まおちゃん
円盤皇女ワるきゅーレシリーズ
ちょこッとSister
ふしぎ星の☆ふたご姫
満月をさがして
ココロ図書館
ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー
ぷちぷりユーシィ
魔法少女リリカルなのは
吉永さん家のガーゴイル
おジャ魔女どれみシリーズ
スーパードール★リカちゃん
夢のクレヨン王国
おもいっきり科学アドベンチャーそーなんだ!
学園アリス
カスミン
学校の怪談
こどものおもちゃ
魔法少女プリティサミー
アニマル横町
月詠 -MOON PHASE-
びんちょうタン
貧乏姉妹物語
魔法少女猫たると
ママは小学4年生
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
六門天外モンコレナイト
住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー
836827:2006/08/21(月) 19:46:05 ID:???0
いろいろとどうもです。
公式HPを見て回ったところ、フィギュア17から幼女独特のムンムンなかほりがしたので見てみます。
NHKだし借りるのも恥ずかしくなさそうなので。

ガンスリンガーガールは絵は新鮮な幼女臭がしていい感じなのですが、話が重いと聞いたことがあるのでパスしておきます。

愛してるぜベイベ・・・は幼すぎます。
一応ストライクゾーンは小学生なので。

リリカルなのはは面白かったですが、幼女を愉しむという点からは外れるかなぁ。

CCさくらはメジャーすぎるという理由でチェックしてませんが、ぴちぴちでツヤツヤな幼女臭を期待できるのだろうか・・・。
どうも媚媚で狙いすぎな作品というイメージがあります。

ふたご姫、りぜるまいん、ドッコイダー等は既に見ました。

837メロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:47:33 ID:???0
>>825
「学園戦記ムリョウ」
量子論ってほどじゃないけど
ハルヒ、ノエイン、ゼーガペインが好きなら
838メロン名無しさん:2006/08/21(月) 20:19:46 ID:???0
>>825
スクラップドプリンセス
アニメではわかりにくいが、竜機神とと秩序守護者の戦闘は、物質や空間に干渉し、量子レベルで分解・再構成する
形相干渉能力を駆使したもの。原作も読んでみることをおすすめする。
839メロン名無しさん:2006/08/21(月) 21:20:33 ID:???0
>>836
どうでもいいけど、小学生って幼女?
840メロン名無しさん:2006/08/21(月) 21:32:41 ID:???0
>>827
ぴたテン
シスタープリンセス
シスタープリンセスRePure
841メロン名無しさん:2006/08/21(月) 21:46:32 ID:???0
>>836
「BPS」でまうまう
842メロン名無しさん:2006/08/21(月) 22:08:19 ID:???0
>>827
 温故知新ってことで、ミンキーモモとかぴえろ魔法少女シリーズとか
チェックしてみるのも良いのではないかと。
 個人的には、特にマジカルエミをおすすめ。
843メロン名無しさん:2006/08/21(月) 22:31:57 ID:???0
>>836
うた∽かた
844メロン名無しさん:2006/08/21(月) 22:36:00 ID:???0
>>825
「破壊魔定光」も量子論入ってた
・・・けど、俺は原作漫画しか見てないんでOVAの出来は分からない、すまん

あとは「勇者王ガオガイガー」もいろいろそれっぽい理屈こねてたな
845メロン名無しさん:2006/08/21(月) 22:45:26 ID:???0
>>825
機動戦艦ナデシコ
宇宙のステルヴィア
846メロン名無しさん:2006/08/21(月) 23:50:44 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
SF、宇宙、軍隊とかメカ燃え

2.お気に入りの作品は何か
宇宙のステルヴィア ガンダム系 エヴァ

3.どの作品が苦手か
宇宙戦艦ヤマト(嫌いじゃないけど今回は古臭いのは無しの方向で)
ガンダム種死(世界観は嫌いじゃない)

4.どの要素が苦手だったか
空気読めてない萌え
適度の萌えなら可。

キャラよりもメカや世界観にハァハァしたいです。
847メロン名無しさん:2006/08/22(火) 00:02:20 ID:???0
>>846
プラネテス、パトレイバー、ネオランガ

>>836
学園アリス
848メロン名無しさん:2006/08/22(火) 00:24:07 ID:???0
>>846
トップをねらえ
849800:2006/08/22(火) 00:29:58 ID:???0
800です。ありがとうございます。
850メロン名無しさん:2006/08/22(火) 00:39:58 ID:???0
>>846
魔法少女リリカルなのは
メカ好きならデバイス関連が気に入るはず
ぜひ見てほしい
851メロン名無しさん:2006/08/22(火) 03:18:02 ID:???0
>>846
絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク 水中専用の一風変わったロボが。
852メロン名無しさん:2006/08/22(火) 03:32:13 ID:???0
>>827
ファンシーララ
853メロン名無しさん:2006/08/22(火) 11:35:10 ID:???0
>>846
ガサラキ
854メロン名無しさん:2006/08/22(火) 12:25:34 ID:???0
>>846
ステルヴィアがありならナデシコ
855メロン名無しさん:2006/08/22(火) 12:57:03 ID:???0
>>846
ストラトスフォー
856メロン名無しさん:2006/08/22(火) 16:13:41 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ハーレムアニメ
2.お気に入りの作品は何か
シャッフル
857メロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:40:52 ID:???0
>856
ファイナルアプローチ
858メロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:46:12 ID:???0
>>856
同じように後半鬱がいいなら D.C.〜ダ・カーポ〜、W-Wish
859メロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:10:18 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
「宇宙っていーなー」とか、「宇宙ってすげー」と思えるようなアニメ。
現代からの延長線上にある(発展した結果としての)宇宙的価値観が見たいです。

判りにくい場合は、宇宙を舞台に活躍するアニメ、ということでお願いします。
ただ、宇宙の様子などが描かれてるなら、地球が舞台でもおkです。

2.お気に入りの作品は何か
プラネテス
宇宙のステルヴィア
ふたつのスピカ
カウボーイ・ビバップ
無人惑星サヴァイヴ
恐竜惑星
学園戦記ムリョウ
大運動会
トップをねらえ
天地無用
銀河英雄伝説
無責任艦長タイラー
宇宙海賊ミトの大冒険
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク

3..どの作品が苦手か
巌窟王、ARIA (設定は未来の別惑星ですが、別惑星として独自の様子はあまり描かれてないので)

ロボットものと藤子不二雄ものは、嫌いではないのですが、数が多すぎるので今回は除外でお願いします。
860メロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:16:42 ID:???0
>>859
星方武侠アウトロースター
星方天使エンジェルリンクス
861メロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:25:21 ID:???0
>>859
星界シリーズ
862メロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:29:01 ID:???0
>>859
スターシップ・オペレーターズ
宇宙船サジタリウスはとてもおすすめだが、多分見つからない。
863859:2006/08/22(火) 19:37:16 ID:???0
>>860
これは面白そうですね。
世界観を共有しているというのもツボです。
ありがとうございます。

>>861
すみません、好きなシリーズなのに書き忘れていました。
ご紹介ありがとございます。

>>862
これもいいですね。孤立無援の状況大好きです。ありがとうございます。
SF版ムーミンも、めちゃ見たいッス。探して見ます。
864メロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:59:12 ID:EHEN8Zu30
865メロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:04:10 ID:???0
>>859
キャプテン・フューチャー
866メロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:05:46 ID:???0
>>859
微妙だけど、「王立宇宙軍 〜オネアミスの翼〜」
867メロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:10:48 ID:???0
>859
大運動会、テレビ版がお勧めだ
868メロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:11:33 ID:???0
>859
21エもん
869メロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:13:13 ID:???0
>>859
地球へ
870メロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:33:51 ID:???0
>>859
ナデシコ、トップをねらえ、11人いる
871メロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:26:35 ID:???0
>>859
ダーティーペア、クラッシャージョー
872メロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:33:12 ID:???0
>>859
銀河鉄道999
873メロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:09:54 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
経験者が未経験者を見下す様

2.お気に入りの作品は何か
エイリアン9 GANTZ

3.どの要素が苦手か
スポ根、ロボット、大人が主役
874メロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:41:37 ID:???0
>>873
「なるたる」
コレは原作読んだ方がいいかも
875メロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:10:38 ID:???0
>>846
スターシップオペレーターズ
876メロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:11:39 ID:???0
>>873
アカギ 主人公が他者と違う視点で物を言う
IGPX 主人公が上の方から物事を言う
OZ サイボーグ間で格差があったような
877メロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:22:07 ID:???0
エロゲ原作のアニメ全部教えてください
878メロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:22:46 ID:???0
>>877
そういうのはググればすぐ出てくる
879メロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:47:40 ID:???0
>>873
涼風
安信(チャラい男)は大和(恋愛経験不足)にあれこれ言う。
陸上競技も出てくるけど根性とかじゃなく添え物みたいなものなので大丈夫かな。
880メロン名無しさん:2006/08/23(水) 12:11:59 ID:???0
>>859
微妙かも知れないが、アルジェントソーマ
881メロン名無しさん:2006/08/23(水) 14:12:54 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
学園物
萌え要素多少
2.お気に入りの作品は何か
ひぐらし ハルヒ スクラン フルーツバスケット
ネギま 他
3.どの作品が苦手か
ガンダム 
4.どの要素が苦手だったか
機械・銃器系は苦手
882メロン名無しさん:2006/08/23(水) 14:23:23 ID:???0
>>881
あずまんが
学園アリス
883メロン名無しさん:2006/08/23(水) 15:31:50 ID:???0
>>881
彼氏彼女の事情
マリみて
884メロン名無しさん:2006/08/23(水) 16:01:13 ID:???0
>>881
マイネリーベ
885メロン名無しさん:2006/08/23(水) 16:27:26 ID:???0
>>881
かみちゅっ!

舞Hime
舞乙Hime
は微妙だろうか
886メロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:23:57 ID:???0
>>881
女子高生
887メロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:36:22 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
・主人公がすげー強い
・強いことをひけらかさない
・リアルで全体的に暗い
・クールで熱い
・女の子もでてくる

2.お気に入りの作品は何か
ヴァンパイアハンターD
ベルセルク
キノの旅
LEON(アニメじゃないけど)

3.どの作品が苦手か
トライガン・・主人公が明るく優しすぎ
攻殻機動隊・・主役に闇がない
ヘルシング・・主人公が好戦的
ブラックジャック・・バトルものだったら
ブラックキャット・・何か違う
ガンスリンガーガール・・可愛いすぎる

4.どの要素が苦手だったか
専門的な魔法などが存在する
ほのぼの、スピード感がないもの
戦艦とか機体で攻撃を行うもの
888メロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:44:26 ID:???0
>887
そんなお前さんには一昔前のジャンプアニメをお勧め

つ シティーハンター
つ 北斗の拳
つ るろうに剣心
つ ドラゴンボールZ
889メロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:47:28 ID:???0
>>887
ガングレイブ
890メロン名無しさん:2006/08/23(水) 18:31:30 ID:???0
>>881
ホスト部
891メロン名無しさん:2006/08/23(水) 20:29:03 ID:???0
>>887
ARMS
892メロン名無しさん:2006/08/23(水) 21:02:30 ID:???0
>>887
蒼穹のファフナー
893メロン名無しさん:2006/08/23(水) 21:27:47 ID:???0
視聴済

・超ツボにはまった作品
 ダ・カーポ、ダ・カーポ セカンドシーズン、ローゼンメイデン、ローゼンメイデントロイメント、Fate/stay night
 君が望む永遠、マジカノ、涼宮ハルヒの憂鬱、SHUFFLE!、灼眼のシャナ、ゼロの使い魔、エルフェンリート
 まぶらほ、かりん、おねがい☆ティーチャー、Φなる・あぷろーち、この醜くも美しい世界、イリヤの空 UFOの夏、

・その次に好きな作品
 Air(TV)、これが私のご主人様、
 おねがい☆ツインズ、ゆめりあ、シスタープリンセス、シスタープリンセスリピュア、
 アキバ系彼女、アカネマニアックス

・苦手な作品
 Air(劇場版)、W〜ウィッシュ〜、ハンドメイドメイ、フタコイオルタネイティブ、あまえないでよ、スクラップドプリンセス
 魔法先生ネギま、いちご100%、月詠~moon phaze~



こんな僕の嗜好にあった作品ほかにありませんか?
おねがいします
894メロン名無しさん:2006/08/23(水) 21:34:07 ID:???0
>>893
好きと嫌いの差がサッパリわからん。何がツボで何が嫌なのか
とりあえずかみちゅとぺとぺとさんを挙げてはおく
895メロン名無しさん:2006/08/23(水) 21:48:49 ID:???0
>894
すげーな。 >893 のラインナップじゃ解るような解らんようなと、ひとしきり考えちまった。
なるほど。かみちゅ と ぺとぺとさん か… 感心しちまったぜ。
個人的には ぺとぺとさん の面白さは理解できませんでしたが。。。
896メロン名無しさん:2006/08/23(水) 21:48:55 ID:???0
>>893
なるたる
897メロン名無しさん:2006/08/23(水) 21:51:21 ID:???0
どっちかつーと>>893の嗜好は萌えバトル系じゃないか?
898メロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:06:32 ID:???0
>>897
じゃあやっぱり「なるたる」だな
899メロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:10:17 ID:???0
じゃあ
>>893
アルティメットガール
900メロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:54:50 ID:???0
萌えバトルにしては苦手な方にもそういうの多いし、
かといって話しやきゃらでざでも苦手なのとダブるんだよなぁ・・・

新境地開拓ということで

つ 機動戦士ガンダム
つ 宇宙戦艦ヤマト
つ 六神合体ゴッドマーズ
つ 伝説巨人イデオン
つ 魔法のプリンセスミンキーモモ
901メロン名無しさん:2006/08/23(水) 23:00:06 ID:???0
>>881
姫ちゃんのリボン
怪盗セイントテール
あぃまぃみぃ ストロベリーエッグ
砂沙美☆魔法少女クラブ
902連投だけど:2006/08/23(水) 23:02:06 ID:???0
>>887
頭文字D
カウボーイビバップ
903メロン名無しさん:2006/08/24(木) 07:58:56 ID:???0
姉弟近親相姦モノのアニメを教えてください。
904メロン名無しさん:2006/08/24(木) 08:08:33 ID:???0
>>903
恋風
905メロン名無しさん:2006/08/24(木) 08:10:52 ID:???0
>>904
それちょっと違うだろwwwwwww
906メロン名無しさん:2006/08/24(木) 08:12:01 ID:???0
兄妹だな w
907メロン名無しさん:2006/08/24(木) 09:44:37 ID:???0
>>893
最終兵器彼女
神無月の巫女
舞-HiME
908メロン名無しさん:2006/08/24(木) 13:00:42 ID:???0
>>903
羊のうた
909メロン名無しさん:2006/08/24(木) 14:24:27 ID:???0
>903
アイシールド21
910メロン名無しさん:2006/08/24(木) 14:25:13 ID:???0
>903
新番組の武装錬金はどうよ?
911メロン名無しさん:2006/08/24(木) 20:29:56 ID:???0
>>903
板違い


次の人ドゾー
912メロン名無しさん:2006/08/24(木) 22:13:41 ID:???0
>>903
タクティカルロア。

実姉弟って設定は残念ながら変更されてしまったけど・・・・
913メロン名無しさん:2006/08/24(木) 22:28:20 ID:???0
フルメタやラスエグやサムライ7やハガレンが好きな俺ですが、アムドライバーは性に合いそうですか?
914メロン名無しさん:2006/08/24(木) 22:30:21 ID:???0
Get Ride!
915メロン名無しさん:2006/08/24(木) 22:33:29 ID:???0
>>913
世界観も台詞もいい加減な、小学生低学年向けのアニメ。
安っぽいヒューマニズムも鼻につく。

好きな作品見る限り、絶対合わんよ。
916913:2006/08/24(木) 22:37:05 ID:???0
>>915
そうか、ありがとう。ちなみにこんな俺に合いそうなアニメってなんだろう?
攻殻と∀は視聴済みです。ラブ要素がある作品がいい。
917メロン名無しさん:2006/08/24(木) 22:56:17 ID:???0
>>916
学園戦記ムリョウ
ザ・マーズ・デイブレイク
ファンタジック・チルドレン

ガキっぽいかもしれんけど、最終話が良いので、
陰陽大戦記
918メロン名無しさん:2006/08/24(木) 23:00:02 ID:???0
>>915
> >>913
> 世界観も台詞もいい加減な、小学生低学年向けのアニメ。
> 安っぽいヒューマニズムも鼻につく。


>>913にはぴったりじゃね?
919メロン名無しさん:2006/08/24(木) 23:00:08 ID:???0
アムドラと大差な(ry
920メロン名無しさん:2006/08/24(木) 23:02:07 ID:???0
>>916
萌えアニメだと思って避けてたけど、見たら面白かった宇宙のステルヴィアを。
割りとプロットがしっかりしてる。
921メロン名無しさん:2006/08/24(木) 23:03:21 ID:???0
アムドライバーは、中学生レベルの英語を織り交ぜて喋るのがなあ…
922メロン名無しさん:2006/08/24(木) 23:24:05 ID:???0
>>902
>>892
>>891
>>889
>>888
どうも、みてみます
923メロン名無しさん:2006/08/24(木) 23:29:23 ID:???0
>>887
エアマスター
924メロン名無しさん:2006/08/25(金) 00:21:00 ID:aEK11amJ0
どうぞよろしくお願いします。

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
せつない人間ドラマ

2.お気に入りの作品は何か
最終兵器彼女
トライガン
エヴァンゲリオン
GTO
雲のむこう、約束の場所
彼氏彼女の事情


3.どの作品が苦手か
美少女が主体のアニメ


4.どの要素が苦手だったか
物語要素がない
925メロン名無しさん:2006/08/25(金) 00:37:10 ID:???0
>>942
>美少女が主体のアニメ
お気に入りの作品の中にもこれある気がするんが、
男の主人公の視点で語られる作品がいいってこと?
926メロン名無しさん:2006/08/25(金) 00:40:23 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
・ストーリーがあって、シリアスな中にもコメディ要素が欲しい。シリアスとコメディが半々くらい
・戦闘もの…?
・燃えと萌えが半々くらい
・2クール以上の長さが欲しいかも
・あまり宇宙とかは行かないでほしいかも

2.お気に入りの作品は何か
フルメタルパニック・ローゼンメイデン・セイバーマリオネット

3.どの作品が苦手か
・魔法×、ロボットによる戦闘ばかりなのは×
・制服で剣持って戦うような学園戦闘ものは×
・美少女変身モノは×
・萌えるだけのラヴコメとかは×


なんかジコチュで注文多いですがお願いします
927メロン名無しさん:2006/08/25(金) 00:55:20 ID:???0
>>924
どうも
>2.お気に入りの作品
には切ないと思った作品が無いんだよね。(サイカノはへこんだが)
だから傾向が読み取れないのでこっちで勝手に挙げるわ。
最近の秀作から
「るろうに剣心 追憶編」(TVシリーズ視聴後であれば星霜編も)
「花田少年史」
「君の望む永遠」
「英國戀物語エマ」

「ガングレイヴ」
「カウボーイビバップ」
「バジリスク 甲賀忍法帖」

「ハチミツとクローバー」(俺の年になると切ないと言うより甘酸っぱいかなあ)
「神無月の巫女」(激しく人を選ぶ。百合好きのみ可)

上から順にお勧め
928メロン名無しさん:2006/08/25(金) 01:02:29 ID:???0
>>926
「サムライチャンプルー」(燃えと萌えが甘いか)

「格闘美神 武龍」(質は別にして希望には合ってるな)
929メロン名無しさん:2006/08/25(金) 01:06:28 ID:???0
>>924
>>925の言う通り矛盾してるようだが切ないドラマ系なら
君が望む永遠 Wウイッシュ Canvas2 エマ DCSS 半分の月

>>926
最近のだとソルティレイかなぁ
あと1クールだけど西の善き魔女
930メロン名無しさん:2006/08/25(金) 01:10:58 ID:???0
>>926
機動警察パトレイバー

・シリアスの時はとことんシリアス。・コメディの時はとことんコメディ。
・一応ポリスアクションということになっている。
・渋いオヤジに燃え、カッコいい女性に萌えられる。
・TVは4クール。ほかにOVAシリーズ2本、映画4本あり。
・物語は首都圏を中心に展開。
931メロン名無しさん:2006/08/25(金) 02:05:37 ID:???0
>>924
ガンダム0080
ラーゼフォン
ゼーガペイン
932メロン名無しさん:2006/08/25(金) 03:28:29 ID:???0
>926
いま放送中の奴だと銀魂と、NARUTOが近いと思うよ
933メロン名無しさん:2006/08/25(金) 05:12:27 ID:xbpCnM4m0
1.どんな特色の作品が見たいか
最後に感動が残る作品

2.お気に入りの作品は何か
ガンダムシリーズ
交響詩篇エウレカセブン
サイバーフォーミュラーシリーズ
楼蘭高校ホスト部
フルメタルパニック
無限のリヴァイアス

3.どの作品が苦手か
今、そこにいる僕。
エルフィンリート

4.どの要素が苦手だったか
絵が萌系な奴はちょっと、、、


お願いします!!!!!
934メロン名無しさん:2006/08/25(金) 06:13:26 ID:???0
>>924
英國戀物語エマの続編が9月からあるよ
935メロン名無しさん:2006/08/25(金) 06:14:34 ID:???0
>>924
灰羽連盟 主なキャラは女性だけど美少女主体ではない
936メロン名無しさん:2006/08/25(金) 07:34:15 ID:???0
>>924
>>926

フルーツバスケット
937メロン名無しさん:2006/08/25(金) 08:01:13 ID:???O
>>926
十兵衛ちゃん
レジェンズ
ボンバーマンジェッターズ
938メロン名無しさん:2006/08/25(金) 08:18:29 ID:???0
>>926
カウボーイビバップ
>>933
天空のエスカフローネ
939メロン名無しさん:2006/08/25(金) 08:33:39 ID:???0
>>924
人間交差点
940メロン名無しさん:2006/08/25(金) 09:08:44 ID:???0
>>933
プラネテス
カレイドスター
十二国記
宇宙のステルヴィア
ガングレイヴ
941メロン名無しさん:2006/08/25(金) 14:01:42 ID:???0
>>933
感動の度合いがようわからんので俺が感動したアニメを

フルーツバスケット
ラーゼフォン
ふしぎの海のナディア
レジェンズ
ボンバーマンJ
花田少年史
ノエイン
942メロン名無しさん:2006/08/25(金) 16:12:17 ID:SatI4g+Q0
>>933 お勧めから順に
・(映画)ポケモン ミューツーの逆襲
・真月譚月姫
(原作ファンが月姫のアニメ版を見ようと思ってみるのだったら×
でもそれ単体で楽しむのだったら○)
・イリヤの空UFOの夏
・半分の月がのぼる空
・死神のバラッド
・機動戦艦ナデシコ
・舞-乙HIME
(舞-HIMEもよかったが、『てか舞HIMEのほうが俺は好きなんだが、』舞-HIMEは最後ちと破綻した感があったので、最後の感動を求めるなら乙-HIME)
・不思議の海のナディア
・攻殻機動隊2ndGIG

注 絵が萌え系には当てはまりかねないのも多々
943メロン名無しさん:2006/08/25(金) 16:23:18 ID:rdTlY+uN0
1.どんな特色の作品が見たいか
リアル志向でアクション豊富な作品

2.お気に入りの作品は何か
カウボーイビバップ
ストリートファイターUV
伝説の勇者ダ・ガーン
赤毛のアン
攻殻機動隊
飛べ!イサミ

3.どの作品が苦手か
銀装機攻オーディアン
シャッフル
ギャラクシーエンジェル

4.どの要素が苦手だったか
ロリ系萌え系の絵柄、制作のオナニー臭
944メロン名無しさん:2006/08/25(金) 16:24:41 ID:???0
>>943
ブラックラグーンとかそんな感じかもな
945メロン名無しさん:2006/08/25(金) 17:05:00 ID:???0
>>943

劇場版 パトレイバー
ウィッチハンターロビン
LAST EXILE
946メロン名無しさん:2006/08/25(金) 17:10:04 ID:???0
>>943
サムライチャンプルー
947メロン名無しさん:2006/08/25(金) 17:43:04 ID:???O
1.どんな特色の作品が見たいか
とにかくロボットアニメでおすすめのを教えてください

2.お気に入りの作品は何か
ガンダム全般
エヴァンゲリオン
勇者王ガオガイガー
ラーゼフォン
マクロスセブン
3.どの作品が苦手か
エウレカセブン
948メロン名無しさん:2006/08/25(金) 17:45:54 ID:???0
>>947
今気に入っているのはゼーガペイン。ただし序盤のロボアクションはイマイチ。
949メロン名無しさん:2006/08/25(金) 18:14:12 ID:???0
>>947
アクエリオン
ファフナー
950メロン名無しさん:2006/08/25(金) 18:17:32 ID:???0
>947
マジンガーZ
ゲッターロボ
951メロン名無しさん:2006/08/25(金) 18:17:58 ID:0/Wsr1Ee0
1.どんな特色の作品が見たいか
ムーディーでゆっくりと物語が展開してゆく作品
もしくは、こちらを置き去りにするほどシュールで唐突な作品

2.お気に入りの作品は何か
NieA_7
苺ましまろ
ARIA
ヨコハマ買い出し紀行
フリクリ
エイリアン9

3.どの作品が苦手か
戦闘がメインのアニメ
王道な恋愛もの

萌えは全然平気ですが、
びんちょうタンみたいにキャラを押し出した様に感じられる作品はあまり受け付けませんでした
952メロン名無しさん:2006/08/25(金) 18:18:20 ID:???0
>943
バーチャファイター
953メロン名無しさん:2006/08/25(金) 18:20:25 ID:???0
>>951
AVENGER
954メロン名無しさん:2006/08/25(金) 18:26:34 ID:???0
>951
現役ならスパイダーライダーズ
2クール物で、もうすぐ最終回なのに、
全く話が進んでいない、凄いよ
955メロン名無しさん:2006/08/25(金) 18:50:55 ID:???0
>>951
妄想科学シリーズ ワンダバスタイル
げんしけん
灰羽連盟
ジャングルはいつもハレのちグゥ
956メロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:45:34 ID:???0
劇中劇のある作品を教えてください。
自分が思いつくのは、「げんしけん」です。
957メロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:56:13 ID:???O
>>956
ちょびっツはどうかな?
求めているのとはちょっと違うかもしれないけど。
958メロン名無しさん:2006/08/25(金) 20:07:27 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
周りの人間はスゴイのに、主人公が一般人のアニメ。
もしくは、主人公より圧倒的に強い存在が味方にいるアニメ

2.お気に入りの作品は何か
学園戦記ムリョウ
陰陽大戦記

3.どの作品が苦手か
スクライドとかガンソードとか。
基本的に主人公が圧倒的に強いので。
959メロン名無しさん:2006/08/25(金) 20:14:21 ID:???0
>>956
ガラスの仮面
960メロン名無しさん:2006/08/25(金) 20:33:49 ID:???0
>>951
ボボボーボ・ボーボボ
961メロン名無しさん:2006/08/25(金) 20:54:12 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
かわいい幼なじみがいるアニメ。
なんだけど、どっちかって言うと幼なじみが
噛ませ犬な作品。

2.お気に入りの作品は何か
GIRLSブラボー、Kanon、おとぎ銃士赤ずきん

3.どの作品が苦手か
特になし

4.どの要素が苦手だったか
特になし

one
962メロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:06:32 ID:???0
>>958
ブラックラグーン
>>961
この醜くも美しい世界
963961:2006/08/25(金) 21:11:54 ID:???0
>>962
サンクス

あと、かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜も好きでした。
こういった作品、幼なじみも主人公のことが昔から好きなのに
ヒロインに気を使って、いいよいいよって
無駄に笑顔を作るシチュエーションが好きなんです。
964メロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:21:36 ID:???0
>>951
かみちゅ

>>956
機動戦艦ナデシコ
965メロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:23:10 ID:???0
>>497
オーバーマン キングゲイナー

>>951
忘却の旋律 どっちにも当てはまりそう。

>>956
機動戦艦ナデシコ&OVAゲキ・ガンガー3
成恵の世界
ラブゲッCHU!
A15R15 3部作のうちの超変身コス∞プレイヤーはそれ自体が劇中劇。
さらにヒットをねらえ!には別の劇中劇も。

>>958
灼眼のシャナ
Solty-Rei ロイさんも常人にしては強いはずなんだけどね・・・

>>961
円盤皇女ワるきゅーレ
ぴたテン
966メロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:25:25 ID:???0
>>958
涼宮ハルヒの憂鬱
967メロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:26:52 ID:???0
>>958
らいむいろ戦奇譚
968メロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:27:11 ID:???0
>>958
「無限のリヴァイアス」スーパーロボットアニメでありながら
主人公がロボに乗らないという画期的な。

あと「神秘の世界エルハザード」の誠は
一応特殊能力があるが戦闘力がゼロで、仲間頼み。

>>961
灼眼のシャナの吉田さんでどー?
幼馴染かは忘れたけど、見事な噛ませキャラ。

・・・ローゼンの巴って幼馴染なんだがそっちの属性が皆無だよな。
969メロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:30:33 ID:???0
>>961
おねがいティーチャー
970メロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:34:05 ID:???0
>>951
学園戦記ムリョウ 名前とは裏腹にゆっくりです。
971メロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:44:09 ID:???0
>>951
PIANO、風人物語、キノの旅
972メロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:27:17 ID:???0
>>951
絶対少年(序盤はゆっくりすぎです)

>>956
フィギュア17(学芸会)
カレイドスター(舞台芸能)
涼宮ハルヒの憂鬱(自主制作映画)
REC.(商業アニメ)

>>961
SHUFFLE!(後半は鬱展開)
973メロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:41:42 ID:???0
>>956
ラブゲッCHU
974メロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:16:43 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
萌え系アニメです。

2.お気に入りの作品は何か
ネギま、ハルヒ、ローゼン、シスプリ

3.どの作品が苦手か
ロボ系は苦手です・・・

何かありますでしょうか?
975メロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:48:24 ID:???0
>>974
CCさくら
機動天使エンジェリックレイヤー
ラブひな
976メロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:04:27 ID:???0
>>974
なのは、舞姫、シャナ、ARIA、極上
977メロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:07:04 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
ドタバタ学園ラブコメディー
978メロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:11:35 ID:???0
>>975>>976
thxです

「なのは」てのは何かの略ですか?
979メロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:14:14 ID:???0
>>978
魔法少女リリカルなのは
魔法少女リリカルなのはA's
980メロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:16:31 ID:???0
>>979
重ね重ねthxです
981メロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:16:38 ID:???0
>>974
練金3級まじかる?ぽか〜ん
かみちゅ
982メロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:17:42 ID:???0
>>977
スクールランブル
983メロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:31:37 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
女の子達が熱く何かに向けてがんばっているアニメ。とにかく燃える奴を。
恋愛要素が入っていると尚いいですね。
2.お気に入りの作品は何か
舞HiME1期・2期、なのは1期・2期、ステルヴィア


こんなスレがあったんですね・・・。過疎スレの方にも書いちゃったのですがもう一度こちらに。
よろしくお願いします。
984メロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:40:33 ID:???0
>>983
カレイドスター
ガラスの仮面
エースをねらえ
ベルサイユのバラ
985メロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:41:20 ID:???0
>>983
カレイドスター
トップをねらえ!
機動天使エンジェリックレイヤー
986メロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:49:51 ID:???0
>>983
ヒットをねらえ! 熱さはほどほどか。
987メロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:53:33 ID:???0
>>984-986
素早い返答に感謝。
カレイドスター、前から目をつけていましたが二人から名前が挙がる辺りやっぱり良さそうですね。
そこら辺からまずはいってみようかと思います。
988メロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:04:39 ID:???0
勝手ながら次スレ立ててきました。

その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ24
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156521368/
989メロン名無しさん:2006/08/26(土) 03:04:27 ID:???O
1.どんな特色の作品が見たいか
エルフが出てくるファンタジーアニメ
2.お気に入りの作品は何かロードス島戦記、魔法戦士リウイ
990メロン名無しさん:2006/08/26(土) 03:05:24 ID:???0
>>989
エルフを狩るものたち
991メロン名無しさん:2006/08/26(土) 03:43:36 ID:???0
>>989
レジェンド・オブ・クリスタニア ただしダークがつくが。
聖戦士ダンバイン 少し違うがエ・フェラリオという人間大の妖精もいる。
スターオーシャンEX ヒロインはエルフ耳。
妖精姫レーン 小妖精だったかも・・・
ポポロクロイス物語 ヒロインは森の妖精だが、残念ながら丸耳。
992メロン名無しさん:2006/08/26(土) 03:45:36 ID:???0
>>989
指輪物語
993メロン名無しさん:2006/08/26(土) 04:13:58 ID:???0
>>989
フォーチュン クエストL
994メロン名無しさん:2006/08/26(土) 11:29:55 ID:???0
>>988
よくやった
995メロン名無しさん:2006/08/26(土) 13:55:22 ID:???0
埋め
996メロン名無しさん:2006/08/26(土) 13:56:08 ID:???0
産め
997メロン名無しさん:2006/08/26(土) 13:56:49 ID:???0
生め
998メロン名無しさん:2006/08/26(土) 13:57:49 ID:???0
次スレ

その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ24
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156521368/
999メロン名無しさん:2006/08/26(土) 13:58:44 ID:???0
まいまい
1000メロン名無しさん:2006/08/26(土) 13:59:33 ID:???0
バファリンの半分は・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。