○今週のテレビアニメ視聴率○その76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
前スレ
○今週のテレビアニメ視聴率○その75
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1153522783/

特撮系番組は特撮板へ
特撮視聴率議論・雑談スレッド16%
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1153383244/

<テレビ局への電話での視聴率問い合わせ>
▼日本テレビ ( 9:30〜20:00)
  03-6215-1111 (代表電話)
  03-6215-4444 (視聴者センター、ノンプライムの結果を担当者が公表)
  03-6215-2824 (プライム帯+αの結果、音声テープで公表)
▼フジテレビ ( 9:30〜21:00)
  03-5531-1111 (視聴者センター)
  03-5500-8888 (代表電話)
※NHK、TBS、テレビ朝日、テレビ東京は電話での問い合わせ不可。

NHK、TBS、テレビ朝日、テレビ東京の視聴率情報の入手は国立国会図書館で(ただし、2週間ぐらい遅れる)。

 書籍名 テレビ個人視聴率週報. 関東地区 (請求記号 Z71-E520)
 ネット確認はttp://opac.ndl.go.jp/index.htmlで。和雑誌をチェックして請求記号で検索

 国立国会図書館:有楽町線永田町駅2番出口徒歩5分が最短
 ttp://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/route.html
 不明な点は、請求番号ないし資料名を告げ、係員にお問い合わせを。


今週のテレビアニメ視聴率スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/index.html
各板視聴率スレ
ttp://blue.kakiko.com/namenotfound/
ビデオリサーチ (水曜更新)
ttp://www.videor.co.jp/index.htm
スポニチ 週間トップ30 (火曜更新)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/2006/tv/index.html

サンスポ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sanspo.com/geino/data/rate.html
関西 週間トップ20
ttp://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html

過去スレ関連スレお約束等は>>2-4付近
2メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:34:46 ID:???0
3メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:36:19 ID:???0
59 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1145017072/
58 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144672980/
57 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144672980/
56 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1143614836/
55 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1142941551/
54 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1142284050/
53 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1141625889/
52 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1140687223/
51 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1139793288/
50 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1138736205/
49 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1138096549/
48 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1137168801/
47 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1136871907/
46 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1135603917/
45 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1134394927/
44 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1133781952/
43 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1132998113/
42 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1131975892/
41 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1131296516/
40 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1130257101/
39 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1129192667/
38 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1127976061/
37 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1126517589/
36 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1124700326/
35 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1122996262/
34 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1122220208/
33 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1121194057/
32 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1119684015/
31 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1118241316/
4メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:36:45 ID:???0
>>1
5メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:38:42 ID:???0
30 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1116861825/
29 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1115390166/
28 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1114053190/
27 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1111677263/
26 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1109576225/
25 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1107789878/
24 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1105896431/
23 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1102422500/
22 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1102422500/
21 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1100486671/
20 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1099020063/
19 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1097529267/
18 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1094651325/
17 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1092140184/
16 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1091593550/
15 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1086847281/
14 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1083215478/
13 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1080134837/
12 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1076234993/
11 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1072266825/
10 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069201681/
*9 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066270078/
*8 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062609605/
*7 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1058446396/
*6 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1055215089/
*5 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1052900228/
*4 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1050906091/
*3 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1042773200/
*2 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1027937243/
*1 ttp://comic.2ch.net/anime/kako/1013/10133/1013316000.html
6メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:40:05 ID:???0
そろそろナージャ2の出番のようだな
7メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:40:35 ID:???0
関連スレ
特撮視聴率議論・雑談スレッド15%
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1150218293/
【血+】土6枠の視聴率を語るスレ【種死】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1139059863/

○信頼できるもの
おごはん ◆sgUwyvFUHI
◆N3.7LOnMw2
o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U
◆7PtTIJe8Bo
ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU
◆q97XLAmpgw
(以下引退)
U ◆T1vIgiMEEk
ガセの嵐 ◆YvcH8artBE
俺様 ◆Gj/cMXP5ZE
K ◆hPEtdqQxXo
386 ◆AJVZsLmygY
◆k3h5dvSKDc
携帯氏 ◆P9.5eG/RdE
アニメ固定 ◆ErsdNAZZ3.
RATE ◆7VJq/Z6DpA
141 ◆Op3oPmj30Q

×信頼できないもの
トリ付けずに視聴率を出しているもの
実績のない某所およびブログを謳っているもの
おごはん ◆9H/AG6NdSw
おごはん ◆Ln4nXR5ChI
独り言 ◆Dvy0lrugyo
ラーメン ◆bL3dT.q1XM
K ◆WZ0BmK5HV.
アニメオタ ◆uSSEXPbzw6
RATE ◆drZ3h7esek
141 ◆uSSEXPbzw6
141 ◆KmClSbPEUc
animeRATE
8メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:41:12 ID:???0
>>1    
      _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ 殴ったね
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ……
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7




         , イナ=--'''´ |ノ  )ノ_l/_,.へ    ト、 }
        人{、y====、、     ノ,,,゙二ヽ ) ,  },レ'
      く       (cト} ' ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'    もっと強く殴ってくれ!
  ヽヽ )ヽ(_      ;,,______`"´     l
   ヽ、__,ノ        |ー──----7     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /
       ノ        `'ー----`'    /
9メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:41:34 ID:???0
>>1
おごはん乙
10メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:41:39 ID:???0
全アニメ脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
11メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:42:35 ID:???0
そういやナージャが海外で好評価っての一回どっかで見たっきりなんだがあれは
本当だったんだろうか。
既に都市伝説の感もあるが。
12メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:42:51 ID:???0
パワパフ、マイメロや徹之進でおなじみの山田隆司が脚本だったのに低っw
13メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:43:10 ID:???0
<<<お約束>>>
一.私情一切抜きの視聴率予想
一.アニメの批判は絶対禁止! 絶対だぞ!!
一.同一アニメの話題に集中しない
一.ヲタヲタ・アンチアンチ言うやつは(・∀・)カエレ
一.ヲタアンチの戦争はアニメ板逝って思う存分やってこい
一.荒らし煽りは徹底放置。無視出来ない貴様も厨房
一.信頼なき視聴率情報投稿禁止。信頼されてから持ってこいゴルァ
一.sage推奨、信頼できない視聴率情報のコテは完全放置で。
★信頼できるコテ叩き禁止!!やるなら最悪板でやれ
★2chブラウザ使用推奨!荒らしにはNGワードで対処
14メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:43:56 ID:???0
>>13
低視聴率アニメ信者乙
15メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:44:37 ID:???0
ジブリとかクレしんとかサザエとか自我も通してながら、ヲタ・子供以外の
一般層の取り込みも努力してるアニメは視聴率が堅持しているねぇ。

ヲタだけに頼ったアニメもそれほど落ちていないが、
子供だけに頼った(つーか子供騙し?)っぽいアニメは・・・
16メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:46:55 ID:???0
ぽきもん?
17メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:47:02 ID:???0
子供向けと子供騙しのの違いって何なんだろ
気に入らないものは全部子供騙しと言ってるように聞こえるんだが
18メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:47:13 ID:???0
>>15
玩具が売れていたり大企業のイメージキャラになっているから視聴率が低くても問題ない
これからも末永く15みたいな知ったか顔の奴を嘆かせてもらいたい

クレしんはたまにオタ媚が鼻につくようになった。
19メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:48:24 ID:???0
自分の嫌いな物を無理に理論武装して正当化しようとする
>>15みたいなのは駄目素人の典型
20メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:48:51 ID:???0
>>13
作るんならもう少し捻ろうよ
<<<お約束>>>
一.私情一切抜きの視聴率予想
一.アニメの批判は絶対禁止! 絶対だぞ!!
一.同一アニメの話題に集中しない
一.ヲタヲタ・アンチアンチ・信者とか言うやつは(・∀・)カエレ
一.ヲタアンチの戦争はアニメ板逝って思う存分やってこい
一.荒らし煽りは徹底放置。無視出来ない貴様も厨房
一.信頼なき視聴率情報投稿禁止。信頼されてから持ってこいゴルァ
一.sage推奨、信頼できない視聴率情報のコテは完全放置で。
★信頼できるコテ叩き禁止!!やるなら最悪板でやれ
★2chブラウザ使用推奨!荒らしにはNGワードで対処
2115:2006/07/26(水) 22:51:13 ID:???0
ポケモンは3年毎のゲームが500万本売れて、映画が毎年30億円行く超大作だろ。
22メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:51:28 ID:???0
プリオタ発狂
23メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:51:43 ID:???0
きっと>>15は煽りじゃなくて同意してくれる人が沢山いると思ってレスしたに違いない。
24メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:53:27 ID:???0
【早く】聖教新聞【やめたい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143431280/
28 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/05/15(月) 21:23:02 ID:WunlRqig
学会員は本当に聖教新聞読んでるの?


29 名前:e-名無しさん 投稿日:2006/05/26(金) 08:01:25 ID:bWZqTJh0
一般紙よりは上等の読み物やき、100%読みゆうよ。

e-名無しさんは創価学会会員
創価学会は日蓮宗を破門になった朝鮮宗教<ヽ`∀´>
公明党はその政治部門(政教分離違反)
現世利益を説いてる為、芸能人や商店主の儲が多い
25メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:54:53 ID:???0
玩具が売れてるから視聴率が4.9%でも問題ないと?
プリオタは10年続くシリーズだとかほざいてたが、10年どころかセラムンの5年、どれみ、ミルモの4年も危うくなってきたな(苦笑)
26メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:56:16 ID:???0
875 名前:おごはん ◆sgUwyvFUHI [sage] 投稿日:2006/07/26(水) 21:10:25 ID:???0
なんだかんだで忙しかったもので遅れました

7月24日(月)
*1.7 爆球HIT!クラッシュビーダマン
*2.6 妖逆門−ばけぎゃもん−
*3.8 味楽る!ミミカ
*0.9 シムーン
*1.2 親子クラブ

7月25日(火)
*1.2 カペタ
*2.2 アニマル横町
*4.2 味楽る!ミミカ
*2.4 桜蘭高校ホスト部
*1.4 エンジェル・ハート
*2.4 エア・ギア
*1.8 ラブゲッCHU
*1.2 ガラス艦隊

893 名前:おごはん ◆sgUwyvFUHI [sage] 投稿日:2006/07/26(水) 21:18:06 ID:???0
7月23日(日)
*1.0 ガイキング
*3.0 まじめにふまじめかいけつゾロリ
*4.9 ふたりはプリキュア スプラッシュスター
*4.2 デジモンセイバーズ
*1.8 ポケモンサンデー
*2.6 牙
*2.9 おねがいマイメロディ
*2.5 MAR−メルヘヴン−(先週と同じ)
*9.7 ちびまる子ちゃん
15.6 サザエさん
*9.4 ワンピース
*1.9 ARIA The NATURAL
*1.6 スクールランブル二学期
27メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:56:28 ID:???0
>>12
ほんとに山田か?と思えるほどのうんこ脚本だったからな
28メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:57:03 ID:???0
937 名前:おごはん ◆sgUwyvFUHI [sage] 投稿日:2006/07/26(水) 21:41:13 ID:???0
7月21日(金)
*3.2 ケロロ軍曹
*4.1 きらりんレボリューション
*1.2 しばわんこの和のこころ
--.- SAMURAI7
*1.6 交響詩篇エウレカセブン
*1.5 ウィッチブレイド

7月22日(土)
*1.2 出ましたっ!パワパフガールズZ
*3.2 遊戯王デュエルモンスターズ
*3.9 ワンワンセレプーそれゆけ!徹之進
*4.5 おはコロシアム
*3.4 おとぎ銃士赤ずきん
*3.2 韋駄天翔
*3.0 ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!
*3.6 あたしンち(先週と同じ)
*2.7 BLOOD+
*3.6 メジャー
*2.7 ツバサ・クロニクル
*6.1 チャングムの夢
*1.8 格闘美神武龍REBIRTH

以上です。次回は未定なので気長に・・
29メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:57:35 ID:???0
これからのアニメは付加価値付けないとダメだな
料理とか話題とか
30メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:59:41 ID:???0
>>26
エア・ギアは安定して高いな
31メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:00:23 ID:???0
東映脂肪ザマミロ
最低品質の糞アニメばかり量産してこのザマだ。あとはエア・ギアが氏んでくれればな
32メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:01:11 ID:???0
安心してみられるアニメはミミカだけだな
たまに相当不味そうなものも出てくるが
33メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:01:23 ID:???0
>>31
ホスト厨氏ね
34メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:01:54 ID:???0
スプラッシュスター連敗記録更新中。今週は遂にSS最低視聴率更新。


     14話    15話    16話    17話   18話    19話   
1年目   6.3      6.9       9.4      9.7     8.0      8.1    
2年目   8.9      8.3       8.8      9.1     8.6      8.7    
3年目   8.4(▼0.5) 6.6(▼1.7)   8.7(▼0.1) 7.4(▼1.7) 6.3(▼2.3)  7.2(▼1.5)


     20話    21話     22話    23話    24話    第2クール平均
1年目   8.3      7.2       8.3      8.5      7.1       8.0
2年目   7.9      8.1       9.3      8.3      8.5       8.6
3年目   5.8(▼2.1) 6.2(▼1.9)  6.0(▼3.3)  5.8(▼2.5)  4.9(▼3.6)   6.7(▼1.8)


MHとの対戦成績
○○○○○●○●○○●●△●●●●●●●●●●●


スプラッシュスター11連敗達成。巨人の連敗記録と並びました。


35メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:01:55 ID:???0
>>31
エアギアが一番最低品質のような気がするんだが、なんでこんなに取れるんだ?
36メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:02:55 ID:???0
面白いから
37メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:03:09 ID:???0
38メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:03:19 ID:???0
テレ朝8:30枠 月別平均推移

        2月  3月 4月  5月  6月   7月   8月  9月 10月 11月  12月  1月 年間平均
ナージャ   6.3   7.3   7.3   7.8   6.8   6.9   5.2   5.9   6.9   7.1   7.3   7.2   6.8
プリキュア  7.6   6.4   7.7   8.1   7.9   7.1   6.2   7.4   7.1   7.1   7.5   7.4   7.3
MH.     7.3   7.5   8.1   8.7   8.4   8.6   7.2   7.4   8.7   7.6   7.5   7.5   7.9
SS      7.9   7.6   7.9   7.8   6.4   5.7                        .    7.3


S☆SとMH、ナージャとの比較
         2月  3月 4月  5月  6月   7月   8月  9月 10月 11月  12月  1月
前年比    +0.6  +0.1  -0.2  -0.9  -2.0  -2.9
ナージャ比 +1.6  +0.3  +0.6  +0.0  -0.4  -1.2


祝・ナージャ以来の月間平均5%台突入
39メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:04:00 ID:???0
139 おごはん ◆sgUwyvFUHI 2006/07/26(水) 22:02:49 ID:Ulgmia020
7月22日(土)
*1.5 ウルトラマンメビウス(先週と同じ)

7月23日(日)
*1.0 魔弾戦記リュウケンドー
*6.8 轟轟戦隊ボウケンジャー(先週と同じ)
*6.8 仮面ライダーカブト
40メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:04:05 ID:???0
・テレ朝8:30枠 月別平均推移(注:どれみ無印はデータの欠損が多いので参考値です)

                 2月  3月  4月  5月  6月   7月   8月  9月 10月 11月  12月  1月 年間平均
おジャ魔女どれみ     11.3    9.8  11.0  11.5  12.2  12.3  8.6   10.2  10.4  10.4   9.7   7.6   10.4
おジャ魔女どれみ#     12.1   11.4  10.7  11.2  10.7   11.3  9.4   10.6  10.9   12.1  11.5  11.6   11.2
も〜っと!おジャ魔女どれみ 12.8   13.0  11.6   11.9  11.2  10.3  8.7   10.0    9.6   9.7   9.5   9.3   10.6
おジャ魔女どれみドッカーン!. 10.4   9.2  9.3   8.9   8.2   8.4   7.0    8.3    8.0   7.1   7.2   7.7    8.3
明日のナージャ     .   6.3   7.3   7.3   7.8   6.8   6.9   5.2   5.9    6.9   7.1   7.3   7.2   6.8
ふたりはプリキュア .     7.6   6.4   7.7   8.1   7.9   7.1   6.2   7.4    7.1   7.1   7.5   7.4   7.3
ふたりはプリキュアマックスハート 7.3   7.5   8.1   8.7   8.4   8.6   7.2   7.4    8.7   7.6   7.5   7.5   7.9
スプラッシュ☆スター .   7.9   7.6   7.9   7.8   6.4   5.7                             7.3

  S☆Sの5〜7月の月間平均視聴率は6月、7月としては歴代最低を記録、5月も歴代最低タイ記録。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・S☆Sとナージャとの比較
         2月  3月 4月  5月  6月   7月   8月  9月 10月 11月  12月  1月
ナージャ比 +1.6  +0.3  +0.6  +0.0  -0.4  -1.2
                              ↑
41メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:04:29 ID:???0
>*4.1 きらりんレボリューション
裏にミミカがあるし、テレ東でしかも夕方だし、
実力は今のプリキュアより良いんじゃねぇ?

>>25
来年1月限りで終わったらミルモ以下になるな。
そういやハム太郎は6年続いたっけ。
42メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:05:13 ID:???0
なんでボウケンジャーは安定してるんだ
43メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:07:03 ID:???0
冒険してるから
44メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:08:18 ID:???0
>>42
男はみんな冒険が大好きだから。
45メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:09:51 ID:???0
プリキュアは面白くもないのに鬱話とか説教話を好むからな
こら末期やね
46メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:12:25 ID:???0
東映は武内直子に土下座して、
セーラームーンの版権を使わせてもらって、
もう一度アニメ化すべきだと思うんだ。

プリキュアではセーラームーンの代わりになれなかった、
だとすると「本物」を復活させるしかない。

>>45
どれみだって鬱話や説教話はかなりあったわな。
47メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:15:03 ID:???0
>>46
プリキュアの場合しかもつまらない
48メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:16:05 ID:???0
シュガルーン、ロリポップとアニメ化低迷が続くなかよしもこれで復活ですね
49メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:16:11 ID:???0
>>46
スタッフのレベルが違う
今プリキュアに残ってるのはほとんどどれみの時の二軍選手ばかり
50メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:16:56 ID:???0
>>46
ドッカーンに特に多かったけど結局視聴率も売り上げも落ちてっただろ?
51メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:17:46 ID:???0
>>41
きらりんレボリューションは
モー娘出演とかゲーム展開とか玩具展開とかかなり多方面に
売り出そうと力が入っているのがよく伝わってくる
作画は半島丸投げで荒れ気味だがシナリオ・コンテ・演出が悪くないので
そこそこ見れる。
52メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:18:11 ID:???0
>>46
プリキュアは鬱話や説教話しか無い
53メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:18:22 ID:???0
つーか幾原邦彦をプリキュアに招き入れろよ。
54メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:19:23 ID:???0
女の子が変身して活躍する好きなアニメランキング
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/29386/
総合
1位 セーラームーン
2位 キューティーハニー
3位 ふたりはプリキュア
4位 ひみつのアッコちゃん
5位 魔法使いサリー
6位 ひみつのアッコちゃん
7位 おジャ魔女どれみ
7位 クリィミーマミ
9位 カードキャプたーさくら
9位 魔法少女リリカルなのは

女性が選んだアニメ
1位 セーラームーン
2位 キューティーハニー
3位 ふたりはプリキュア
4位 ひみつのアッコちゃん
5位 クリィミーマミ

男性が選んだアニメ
1位 セーラームーン
2位 キューティーハニー
3位 ふたりはプリキュア
4位 魔法使いサリー
5位 ひみつのアッコちゃん
5位 魔法少女リリカルなのは
55メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:20:29 ID:???0
>>49
かといって、現在のサトジュンはな
56メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:21:34 ID:???0
ふたご姫もケロロも原案だけ考えて、
実質は名義貸しの状態じゃなかったっけ?
57メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:21:58 ID:???0
なのは て。

アッコちゃんが2つあるのはなぜかしら。
58メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:22:21 ID:???0
ケロロは監修になったが、ふたごは今現在も総監督だな
59メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:23:10 ID:???0
ケロロ知らんけどふたごはコンテチェックもやってるよ>サトジュン
60メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:24:14 ID:???0
何だろうなふたご姫は…一人や二人が頑張ってもどうにもならない気がする…
61メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:26:25 ID:???0
>>60
それマイメロにもいえるなw
62メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:27:53 ID:???0
>>46
そこで東京ミュウミュウの復活ですよ!
63メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:28:04 ID:???0
おとぎスレ、先週まで低視聴率をあーだこーだと言い訳してたくせに
ふたごに勝ったとか目指せ4%とか言ってて笑える
64メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:29:14 ID:???0
コナミ社員GJ
65メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:30:58 ID:???0
>>51
>シナリオ・コンテ・演出が悪くないのでそこそこ見れる。
へ?
66メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:32:41 ID:???0
なんのかんの言ってちゃお原作は強い
今はなかよしやりぼんより子供への影響力高い
67メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:33:45 ID:???0
ちゃおが一番売れてるんだろ100万部ぐらいだっけ?
68メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:34:18 ID:???0
まぁ、デジキャラットにょは全くダメ、ふたご姫もイマイチだったけどな。
生え抜きじゃないと駄目みたいね。
69メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:35:35 ID:???0
ちゃおの可愛くて元気みたいな路線はいいよね
親としても安心
70メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:36:02 ID:???0
前スレの730の血+の視聴率の書き込みは
正しかったんだね。
71メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:37:16 ID:???0
>>65
池沼はほっといてやってくれ
72メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:38:43 ID:???0
ガキ的に面白い演出ならいいんだよ要は
内容は最低だったマックソハートも子供には馬鹿ウケだったじゃない
73メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:39:26 ID:???0
日曜朝も「ちゃお」とタイアップしてたまごっちのアニメ流せや。
いつまでも「なかよし」にしがみ付くな。
74メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:45:14 ID:???0
いろんなアニメが死亡して
今回はにぎやかですな
75メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:45:46 ID:???0
ケロロが5%取ってた枠で3〜4なら全然たいしたことないだろきらりんは。
76メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:47:46 ID:???0
今ケロロが金6に戻っても5%取れるとはとても思えないね。
77メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:47:58 ID:???0
つ[ミミカ]
78メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:50:38 ID:???0
ケロロは朝から動かすべきじゃなかったな
オタは観られない、ガキからは飽きられるのダブルパンチだ
79メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:50:40 ID:???0
>>41
ミミカ金曜の主役はななちゃん
>>46
そこで原作に忠実なセラムン実写版ですよ
>>73
たまごっちのアニメ大分前にやってなかった?
80メロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:52:05 ID:???0
>>74
死亡じゃありませんよ♪
赤ずきんは急上昇ですぅ
81メロン名無しさん:2006/07/27(木) 00:01:48 ID:???O
>>54
なのはてwwww
>>80
でも前番組は5%近くとってたぞ
82メロン名無しさん:2006/07/27(木) 00:04:34 ID:???0
>>75
ケロロも夕方に移ってからは平均4弱ぐらいじゃない?5取ってた事もあるってだけで
前番のトランスフォーマーが死ぬ程悲惨(当時で1%台連発)だったから枠を回復させたのと公太郎を延命させたのは確かだけど
83おごはん ◆sgUwyvFUHI :2006/07/27(木) 00:04:49 ID:???0
1つ言い忘れました
>>39 のような特撮からのコピペは避けて下さい
せっかく分けて出している意味がなくなってしまうので
ご協力よろしくお願いします。
84メロン名無しさん:2006/07/27(木) 00:04:57 ID:???0
赤ずきんと韋駄天は逆の方がいい気ガス
つっても韋駄天は残り1クールも無いけどw
85メロン名無しさん:2006/07/27(木) 00:09:00 ID:???0
コピペするなって前そんなこと言ってたコテがいたなぁ
86メロン名無しさん:2006/07/27(木) 00:13:08 ID:???0
>>85
そういう事言うな馬鹿
87メロン名無しさん:2006/07/27(木) 00:21:54 ID:???0
何でミミカはあんなに視聴率が高いんですか?
88メロン名無しさん:2006/07/27(木) 00:22:20 ID:???O
泣かない負けないなんとかない すすめボウケンジャー ついてこれるならー
89メロン名無しさん:2006/07/27(木) 00:38:14 ID:???0
火曜夜7時案

19:00 きらりんレボリューション
19:30 それゆけ!徹之進
90メロン名無しさん:2006/07/27(木) 00:39:24 ID:???0
火曜超だめジャン
91メロン名無しさん:2006/07/27(木) 00:45:35 ID:???0
ミルモもブリーチも枠移動して失敗したよね。
92メロン名無しさん:2006/07/27(木) 01:14:13 ID:???0
*4.2 味楽る!ミミカ
*3.8% 19:00-19:30 TX* 火曜いージャン・銀魂(笑)
*3.8% 19:30-20:00 TX* 火曜いージャン・BLEACH(笑)
93メロン名無しさん:2006/07/27(木) 01:16:34 ID:???0
もうアニメはNHKの独壇場でイイジャン!
94メロン名無しさん:2006/07/27(木) 01:22:20 ID:???0
ひきこもりでイイジャン!
95メロン名無しさん:2006/07/27(木) 01:30:33 ID:???0
>>94
一生やってろ
96メロン名無しさん:2006/07/27(木) 01:56:16 ID:???0
テレ東 夜7時「オシャレ魔女☆ラブandベリー」
になるみたいだよ。
97メロン名無しさん:2006/07/27(木) 01:58:16 ID:???0
ラブandベリー、火曜の夜7時です。
98メロン名無しさん:2006/07/27(木) 02:00:55 ID:???0
*4.1 きらりんレボリューション
*3.4 おとぎ銃士赤ずきん
*2.9 おねがいマイメロディ
*2.7 BLOOD+
*2.4 桜蘭高校ホスト部
*1.9 ARIA The NATURAL
*1.6 スクールランブル二学期
*0.9 シムーン

圧倒的だな、我が軍は
99メロン名無しさん:2006/07/27(木) 02:01:26 ID:???0
シムーンは素晴らしいな
100メロン名無しさん:2006/07/27(木) 02:03:47 ID:???0
>>97
ラブベリ終わったな、鰤とじゃ明らかなミスマッチ
101メロン名無しさん:2006/07/27(木) 02:04:01 ID:???0
火曜はアニメいらない
102メロン名無しさん:2006/07/27(木) 02:06:24 ID:???0
カペタだけは、カペタだけは残しといてくれ
103メロン名無しさん:2006/07/27(木) 02:07:54 ID:???0
>>100
銀魂と、低視聴率同士にマッチしてるからね(笑
104メロン名無しさん:2006/07/27(木) 02:11:34 ID:???0
>>98
もう何も言えないほど悲惨な組み合わせだな

よくそれだけチョイスしたと感心してしまうマジで
105メロン名無しさん:2006/07/27(木) 02:15:39 ID:???0
>>98
なぜそのラインナップにガラスの変態が入っていないんだ。
106メロン名無しさん:2006/07/27(木) 02:42:51 ID:???0
きらレボはアニヲタも一般層も大満足できる数少ないアニメ
107メロン名無しさん:2006/07/27(木) 02:52:32 ID:???0
またガラ艦儲か?!
108メロン名無しさん:2006/07/27(木) 02:54:45 ID:???0
>>106
ツマラン冗談乙
109メロン名無しさん:2006/07/27(木) 03:03:50 ID:???0
マイメロの心配しような
110メロン名無しさん:2006/07/27(木) 03:17:31 ID:???0
それよりゼーガの視聴率を教えてくれ
111メロン名無しさん:2006/07/27(木) 03:21:48 ID:???0
パワパフがここまでさがったのって何か理由あるの?
112メロン名無しさん:2006/07/27(木) 03:34:11 ID:???0
そういう枠だから
113メロン名無しさん:2006/07/27(木) 03:42:41 ID:???0
NURUPOも3%台突入しろや
114メロン名無しさん:2006/07/27(木) 04:03:29 ID:???0
797 名前:o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U [sage] 投稿日:2006/07/26(水) 19:38:47 ID:???0
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1153114707/326

2.4% NTV 24:59 桜蘭高校ホスト部 「鏡夜の不本意な休日」
1.4% NTV 25:38 エンジェル・ハート 「自分の居場所」



ホスト部志望
115メロン名無しさん:2006/07/27(木) 04:12:24 ID:???0
はっきりいってホスト部が今年一番出来がイイ
116メロン名無しさん:2006/07/27(木) 04:40:39 ID:???0
てか、このスレって何故ホストアンチが毎回沸いてくんの?
そんなに人気あるっけ?
117メロン名無しさん:2006/07/27(木) 04:50:47 ID:???0
夏ですから
118メロン名無しさん:2006/07/27(木) 04:52:41 ID:???0
答えになってないよ
119メロン名無しさん:2006/07/27(木) 05:12:29 ID:???0
信者が痛いからじゃね
120メロン名無しさん:2006/07/27(木) 06:08:42 ID:???O
銀魂本当に終んの?
121メロン名無しさん:2006/07/27(木) 06:12:29 ID:???0
俺の勘ではいつかは終る
122メロン名無しさん:2006/07/27(木) 06:47:10 ID:???0
>>121
天才あらわる
123メロン名無しさん:2006/07/27(木) 06:48:44 ID:???0
つまんない上に自演ですか
124メロン名無しさん:2006/07/27(木) 07:03:11 ID:???0
>>123
天才あらわる
125メロン名無しさん:2006/07/27(木) 07:09:48 ID:???0
面白い上に自演ですか
126メロン名無しさん:2006/07/27(木) 07:23:01 ID:???0
酷い流れだ
もうサザエさんリメイクするしかないな
127メロン名無しさん:2006/07/27(木) 07:27:35 ID:???0
ナルトとアイシル脂肪マダー?
128メロン名無しさん:2006/07/27(木) 08:34:48 ID:???0
ゼーガの視聴率まだぁ〜
129メロン名無しさん:2006/07/27(木) 08:41:39 ID:???0
0.9
130 ◆N3.7LOnMw2 :2006/07/27(木) 09:13:49 ID:???0
4.0% NTV 23:25 NANA「ナナの恋の行方」
131メロン名無しさん:2006/07/27(木) 09:19:16 ID:???0
NANAが神枠でよかったな
この時間に決めた奴馬鹿だな
132メロン名無しさん:2006/07/27(木) 09:42:37 ID:???0
既出もんのカスばかりだな
133メロン名無しさん:2006/07/27(木) 10:07:30 ID:???0
ドリプレ取ったから水曜も脂肪っぽいな
134メロン名無しさん:2006/07/27(木) 10:26:36 ID:???0
>>130
3回ぐらい連続で4.0じゃのう
135メロン名無しさん:2006/07/27(木) 10:41:58 ID:???0
*8.7% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし
*4.2% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*5.5% 19:27-19:55 TX* NARUTO
136メロン名無しさん:2006/07/27(木) 10:42:32 ID:???0
8.7% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし
4.2% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
5.5% 19:27-19:55 TX* NARUTO

某所(携帯サイトの方のみ)更新済
137メロン名無しさん:2006/07/27(木) 10:47:55 ID:???0
つまらんな
138メロン名無しさん:2006/07/27(木) 10:48:24 ID:???0
まあこんなものか
139メロン名無しさん:2006/07/27(木) 10:49:36 ID:???0
並だけどTBSに比べるとテレ東のみ死亡なんだな
140メロン名無しさん:2006/07/27(木) 10:55:58 ID:???0
今日のポキモンは志村動物園休園と黄金休止とテレチャンの動物特集効果で5.3%とみた
141メロン名無しさん:2006/07/27(木) 10:57:33 ID:???0
*8.7% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし
*7.3% 19:24-19:54 TBS 夏休みSP山形で対決ビンゴ旅

説明できますかに比べたら、ビンゴ頑張っているな
142メロン名無しさん:2006/07/27(木) 11:18:37 ID:???0
まだ説明できますかやってんのかw
でも来週は亀田だから昔ばなしも数字とるだろうなぁ
野球&NURUPO映画は脂肪か
143メロン名無しさん:2006/07/27(木) 11:58:17 ID:???0
*3.8% 19:00-19:30 TX* 火曜いージャン・銀魂
*3.8% 19:30-20:00 TX* 火曜いージャン・BLEACH
*4.2% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*5.5% 19:27-19:55 TX* NARUTO


アイシル良かったなw
144メロン名無しさん:2006/07/27(木) 12:28:59 ID:???0
アイシルはハルヒがヒロインやってるのに、なんでこんなに低いんだろ?
145メロン名無しさん:2006/07/27(木) 12:35:04 ID:???0
実はハルヒが大したことないことの証明
146メロン名無しさん:2006/07/27(木) 12:39:09 ID:???0
声優人気で視聴率が上がるかよ
ジャ二とかの芸能人が出てるとかならともかく
147メロン名無しさん:2006/07/27(木) 12:44:19 ID:???0
アイシル昨日凄い久しぶりにチラッと観たけど、何か全くの素人が絵が得意でもないのに
初めてアニメ作りましたって感じの作画で驚いたというよりワロタ。
148メロン名無しさん:2006/07/27(木) 12:47:11 ID:???0
アイシルは原作との落差がひでえな
ファンは怒っていいと思うよ
149メロン名無しさん:2006/07/27(木) 12:49:05 ID:???0
中川翔子が作画やってんだろ>アイシル
150メロン名無しさん:2006/07/27(木) 12:50:58 ID:???0
しょこたんはむしろ上手い
151メロン名無しさん:2006/07/27(木) 13:02:37 ID:???0
作画監督:中川翔子
でいいよアイシルは
152メロン名無しさん:2006/07/27(木) 13:13:21 ID:???0
>>150
いや、さすがに一枚絵描くのと原画動画描くのとはかなり勝手が違うだろ
153メロン名無しさん:2006/07/27(木) 13:18:52 ID:???0
>>147
ムサシ並なのか?
154メロン名無しさん:2006/07/27(木) 13:39:10 ID:???0
>声優人気で視聴率が上がるかよ

河豚の全盛期には効果あったよ
155メロン名無しさん:2006/07/27(木) 13:40:20 ID:???0
声優下手だと視聴率下がるのは確か
156メロン名無しさん:2006/07/27(木) 13:57:08 ID:???0
普通の人間は声優で見る見ない決めないしな
見て面白いか面白くないかだ
157メロン名無しさん:2006/07/27(木) 14:00:42 ID:???0
>>155
主役が棒でも地獄少女高かったじゃん
158メロン名無しさん:2006/07/27(木) 14:26:23 ID:???0
>>155
エアギアなんて全員棒だぞ
159メロン名無しさん:2006/07/27(木) 14:34:15 ID:???0
>>158
ホスト部も棒なので、どっこいどっこい
160メロン名無しさん:2006/07/27(木) 14:35:01 ID:???0
>>157
普通にはまってた
お前の感覚がおかしいだけ
161メロン名無しさん:2006/07/27(木) 14:37:21 ID:???0
能登=棒
162メロン名無しさん:2006/07/27(木) 14:38:38 ID:???0
>>155
棒だらけのこち亀率高かったジャン
163メロン名無しさん:2006/07/27(木) 14:43:40 ID:???0
声ヲタがこだわる アヌメがキモくなる 親が見せない ウマー
164メロン名無しさん:2006/07/27(木) 14:52:13 ID:???0
棒アニメといえばなんちゃらペイン
165 ◆i8BuFl4qlY :2006/07/27(木) 15:22:39 ID:???0
視聴率が3倍あるワンワンセレプーだったら暴動が起きそうですねぇ。
166メロン名無しさん:2006/07/27(木) 15:23:29 ID:???0
ゴバーク
167メロン名無しさん:2006/07/27(木) 16:33:00 ID:???0
>>154
気のせい。
168メロン名無しさん:2006/07/27(木) 16:43:46 ID:???0
んなこたぁない
169メロン名無しさん:2006/07/27(木) 17:48:49 ID:???0
(日テレ)
*2.4 桜蘭高校ホスト部
*1.4 エンジェル・ハート
(テレ東)
*2.4 エア・ギア
*1.8 ラブゲッCHU

ラブゲッCHUってナニモノだよ
170メロン名無しさん:2006/07/27(木) 17:57:18 ID:???0
パンツを洗濯するため、ラブを網で捕まえるアニメだ。
171メロン名無しさん:2006/07/27(木) 18:07:03 ID:???0
>>169
日テレ神枠が、裏のテレ東と同視聴率か…
172メロン名無しさん:2006/07/27(木) 18:08:55 ID:???0
問題はその30分後だって

シティーハンターが萌えアニメに負けるって
一歩やってた時代じゃ「それだけは絶対ない」って返されただろうな
173メロン名無しさん:2006/07/27(木) 18:12:14 ID:???0
もう、テレ東のゴールデンはNARUTO以外全部、
「ワンワンセレプー」で良いよ・・・。
174メロン名無しさん:2006/07/27(木) 18:12:23 ID:???0
>>172
だってCHじゃないし
パチモンだもん
175メロン名無しさん:2006/07/27(木) 18:19:52 ID:???0
原作者が自分の手で原作レイプする一例
いや、今となっては珍しい話でも無いか
176メロン名無しさん:2006/07/27(木) 18:25:37 ID:???O
>>172
こうなるとやはり財前が気になるなw
177メロン名無しさん:2006/07/27(木) 19:00:33 ID:???0
>>173
徹之進アンチ?
178メロン名無しさん:2006/07/27(木) 23:29:52 ID:???0
>>172
そりゃジャンプじゃないからな。いくらベテラン作家を揃えててもバンチなんて読んでる層が限られてるし
179メロン名無しさん:2006/07/27(木) 23:56:09 ID:???0
もう夕方アニメは6:00からの30分だけでいいよ。
「こてんこ」なんか視聴率も質も悪いのに何故1年も続くかが分からん。
180メロン名無しさん:2006/07/28(金) 00:02:12 ID:???0
ゴールデンのメインTVはおばちゃんが占領しちゃう><
181メロン名無しさん:2006/07/28(金) 00:04:53 ID:???0
>>180
夕方だって似たようなものだな
夕方の民放ニュースは既にワイドショーとかわらない。芸能とラーメン特集は必須w
182メロン名無しさん:2006/07/28(金) 00:17:57 ID:???0
今日もラーメンあったなww
183メロン名無しさん:2006/07/28(金) 00:39:42 ID:???0
あと質屋ネタな。
184メロン名無しさん:2006/07/28(金) 09:28:43 ID:???O
ほぼすべて脂肪て感じだなあ
185メロン名無しさん:2006/07/28(金) 09:30:45 ID:???0
アナログ放送終了と共にTVも死亡
186メロン名無しさん:2006/07/28(金) 10:01:18 ID:???0
*6.0% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターAG
187メロン名無しさん:2006/07/28(金) 10:02:43 ID:???0
*7.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×広島」

*5.8% 18:49-20:54 EX* サッカーFIFA女子ワールドカップアジア最終予選「日本×オーストラリア」

*6.0% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターAG

ヽ(`д´;)/  うおおおお!?
188メロン名無しさん:2006/07/28(金) 10:06:21 ID:???0
女子サッカーひでぇな
189メロン名無しさん:2006/07/28(金) 10:06:41 ID:???0
ミミカマダー?
190メロン名無しさん:2006/07/28(金) 10:08:22 ID:???0
*6.0% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターAG

やはり、子供向けアニメは視聴率高いな。
腐女向けの火曜とは違って・・・。
191メロン名無しさん:2006/07/28(金) 10:11:26 ID:???0
あれだけ裏が恵まれてりゃそれだけ取る罠
(動物園、黄金無し、女子サッカー脂肪、TVチャンが動物特集)
192メロン名無しさん:2006/07/28(金) 10:14:19 ID:???0
逆に15%くらい難民がいるはずだからなー
193メロン名無しさん:2006/07/28(金) 10:20:42 ID:???0
昨日は糞回だったからむしろ取ったと言える>ポケモン
194メロン名無しさん:2006/07/28(金) 10:28:53 ID:???0
時間別視聴率を見たらテレチャン前のCMが最高だったりするのか
195メロン名無しさん:2006/07/28(金) 10:30:43 ID:???0
なんで先週は全体的に視聴率低かったんだ?
何かあった?
196メロン名無しさん:2006/07/28(金) 10:32:02 ID:???0
先週?
197メロン名無しさん:2006/07/28(金) 10:35:25 ID:???0
1 サザエさん 15.6%
2 クレヨンしんちゃん 9.8%
3 ちびまる子ちゃん 9.7%
4 ワンピース 9.4%
5 まんが日本昔ばなし 8.4%
6 ドラえもん 8.3%
7 ブラック・ジャック秘蔵版スペシャル 7.7%
8 NHKアニメ劇場・少女チャングムの夢 6.1%
9 NARUTO 5.9%
10 BLEACH 5.7%

上位陣がいつもより低い気がしたから何かあったのかなと
198e-名無しさん:2006/07/28(金) 10:36:17 ID:???0
こんや「レガッタ」「タイヨウ」にセカンドインパクト。
3年連続「夏休み最後の金曜日はジブリ」はハズたが。
まだまだ健在野球マンガ「タッチ」で、サードインパクト到来の悪寒。
199メロン名無しさん:2006/07/28(金) 10:36:19 ID:???0
夏枯れ
200メロン名無しさん:2006/07/28(金) 10:41:15 ID:???0
*3.8% 19:00-19:30 TX* 火曜いージャン・銀魂
*3.8% 19:30-20:00 TX* 火曜いージャン・BLEACH
*4.2% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*5.5% 19:27-19:55 TX* NARUTO
*6.0% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターAG

見事な右肩上がりだなw
201メロン名無しさん:2006/07/28(金) 10:43:42 ID:???0
結婚生活とポチたまを入れてもつながるぞ
202メロン名無しさん:2006/07/28(金) 12:00:31 ID:???0
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200607/gt2006072805.html


きっとこれでドラ視聴率はクレしんを超えるね!
203メロン名無しさん:2006/07/28(金) 12:23:20 ID:???0
おそらく、今夜の「ドラえもん」は視聴率15%超えるな。
204メロン名無しさん:2006/07/28(金) 12:28:08 ID:???0
俺はむしろ千秋と知って見る気なくした
205o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :2006/07/28(金) 12:41:17 ID:???0
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1153114707/898
3.6% CX 24:45 ノイタミナ 「ハチミツとクローバー2」 (第5回/そう、彼は……優しくしあうことを許されたのだ……)
206メロン名無しさん:2006/07/28(金) 12:42:08 ID:???0
今年で30を迎えるぐらいのドル系声優のオタ達が
希望を一気になくした瞬間であった。ドル系は30過ぎるときついからねー。マジで
「ぼくちんの○○さんの永久就職先にこそふさわしいのに〜。うえーん」
207メロン名無しさん:2006/07/28(金) 13:01:15 ID:???0
むしろ声優オタはみんな自殺しろ
208メロン名無しさん:2006/07/28(金) 13:20:34 ID:???O
明日は花火大会あるからまたブラッド一桁行くかもw
209メロン名無しさん:2006/07/28(金) 13:22:14 ID:???0
>>202
ドラも、そこまで墜ちたか‥
210メロン名無しさん:2006/07/28(金) 13:23:01 ID:???0
小学館だもの
211メロン名無しさん:2006/07/28(金) 13:26:59 ID:???0
千秋なんかガチャコで十分。
でもここまでドラが没落すると、ガチャコ復活もありえない話じゃない。
話題にゃなるだろうしな。
212メロン名無しさん:2006/07/28(金) 13:41:03 ID:???0
オーディションに応募してきた時点で何らかの役は与えるつもりだったんだろうなあw
でもよりによってドラミとは、、まあレギュラーじゃないと思うけど
213メロン名無しさん:2006/07/28(金) 13:46:53 ID:???0
ぐお
ドラミがマジか・・・・
214メロン名無しさん:2006/07/28(金) 13:49:03 ID:???0
>>205

ハチクロは…なんつーかまぁ、安定はしているな

3.6% CX 06/29 25:00 ノイタミナ 「ハチミツとクローバー2」 (第1回/……そして、僕たちは再び回り始める……)
2.9% CX 07/06 25:00 ノイタミナ 「ハチミツとクローバー2」 (第2回/……でも、そうでもしなきゃ思い知れないんなら、行くがいいさ……)
3.0% CX 07/13 24:50 ノイタミナ 「ハチミツとクローバー2」 (第3回/信じらんねぇ……9時間かかんだぞ……!)
3.4% CX 07/20 24:45 ノイタミナ 「ハチミツとクローバー2」 (第4回/先に耐えきれなくなったのは俺だった。気付いてはいたんだ……)
3.6% CX 07/27 24:45 ノイタミナ 「ハチミツとクローバー2」 (第5回/そう、彼は……優しくしあうことを許されたのだ……)
215メロン名無しさん:2006/07/28(金) 13:52:26 ID:???0
サブタイが面白いな
216メロン名無しさん:2006/07/28(金) 13:57:52 ID:???0
笑えるというかキモイな>サブタイ
217メロン名無しさん:2006/07/28(金) 14:00:34 ID:???O
信じらんねぇ……9時間かかんだぞ……!w
218メロン名無しさん:2006/07/28(金) 14:59:29 ID:???0
原作少女漫画だからな
おもしろいけど
219メロン名無しさん:2006/07/28(金) 15:01:02 ID:???0
>>215
サブタイとはちょっと違うんだなコレ
220メロン名無しさん:2006/07/28(金) 15:58:09 ID:???0
極楽・加藤ラジオ番組降板申し出…相方・山本不祥事で

 元極楽とんぼ・山本圭一(38)の淫行(いんこう)事件の影響で、相方の加藤浩次(37)が番組降板を申し出ていたことが27日、明らかになった。

 同番組は2人が毎週火曜に出演していた大阪・毎日ラジオ「ゴチャ・まぜっ!」(月〜金曜・深夜零時)。山本はすでに降板しているが、20日に25日
分の収録を行った際、加藤も出演を辞退。その後、吉本興業から「2人でやってきたので(加藤は)気分が盛り上がらない」と説明。当面、出演しない
ことになった。すでに20日の放送分からは、共演のお笑いコンビ「キングコング」と声優・野中藍で番組を進行している。

 また、テレビ東京「極楽とんぼのこちらササキ研究所」(木曜・後6時半)は、8月については加藤とコンビを組む代役を立てる方針で、9月以降は番
組変更も視野に。「おはスタ」(木曜・前6時45分)は、山本が出演していたコーナーを見直す。
(スポーツ報知) - 7月28日12時32分更新
221メロン名無しさん:2006/07/28(金) 18:27:17 ID:???0
アニメ・少女チャングムの夢も海外で人気

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78329&servcode=700§code=710
222メロン名無しさん:2006/07/28(金) 18:33:16 ID:???0
*3.8% 19:00-19:30 TX* 火曜いージャン・銀魂
*3.8% 19:30-20:00 TX* 火曜いージャン・BLEACH
*4.2% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*5.5% 19:27-19:55 TX* NARUTO
*6.0% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターAG

*6.1% 19:30-19:55 NHK NHKアニメ劇場・少女チャングムの夢

圧倒的じゃないか諸君
223メロン名無しさん:2006/07/28(金) 18:33:23 ID:???0
素晴らしいな
224メロン名無しさん:2006/07/28(金) 18:34:50 ID:???0
508 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 18:17:17 ID:pDBEYbcq0
テレビ東京 菅谷社長7月定例記者会見
http://www.c-direct.ne.jp/tvtokyo/jpn/getsurei/getsurei_text.asp?ID=71
《プロ野球・巨人戦について》
テレビ東京が権利を持っていた巨人戦6試合の放送を終えましたが、平均視聴率8.1%と残念ながら
予想をはるかに下回る視聴率でした。しかし野球全体の人気はそれほど落ちていないと思うので、
プロ野球の試合中継についてはチャンスがあれば権利を獲得していく考えで来年度も臨みたいと
思っています。
225メロン名無しさん:2006/07/28(金) 18:45:57 ID:???0
>予想をはるかに下回る視聴率でした。
なのに
>野球全体の人気はそれほど落ちていないと思う

ってどういう感覚してるんだこの人?
226メロン名無しさん:2006/07/28(金) 18:51:21 ID:???0
テレ東の社長だから
227メロン名無しさん:2006/07/28(金) 18:51:35 ID:???0
コンテンツというのは自分ら自身が汗水たらして作り上げるという
概念自体持っていないんだろうな・・・・

日経らしい株屋的な思想だ
228メロン名無しさん:2006/07/28(金) 18:54:34 ID:???0
>4月クールのHUTが過去最低だったなか、
テレビ東京だけがGH,PT、全日とも前年比プラスとなったのは
気合いを入れて健闘したからだと思います


アニメがこんなんでも上がってるのか奇々怪々な
229メロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:05:05 ID:???0
早い話、それでも損をしない程に放映権料が安くなってる事じゃね>やきう
230メロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:13:56 ID:???0
でも他局がイヤになって手放した放映権だぜ?
231メロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:25:56 ID:???0
メジャー放送局への憧憬か
はたまた野球脳か。
232メロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:30:16 ID:???0
爺を取り込もうとしてるのだろう。時代劇も8時枠でやるみたいだしね
他の関東キー局がババァ向けのバラエティで凌ぎ削ってる所でスキマ商売したいと、いつものテレ東的発想
233メロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:42:03 ID:???0
205 : ◆V8F9YVTNVw :2006/07/28(金) 21:09:30
>>95 改編情報 続報

*フジ
 ・平成教育、10月より「日曜19時〜19時57分」に放送時間拡大を正式決定。
 ・(関東など一部で放送)「バニラ気分!」、12:00〜13:56の116分番組から90分番組(12:00〜13:30)に縮小

ルフィーたちは何処へ行くんだろ?
234メロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:44:13 ID:???0
テレ東のゴールデン枠の時代劇というと
織田裕二主演の「風雲江戸の夜明け」という低視聴率ドラマを思い出します
235メロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:45:22 ID:???0
>>233
海賊の高み
236メロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:46:16 ID:???0
>>233
普通に打ち切り
237メロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:47:27 ID:???0
>>233
デジモンの時間
238メロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:48:35 ID:???0
ADKはまた貴重な枠を失うな、あとTX以外の全国ネットの
WJアニメもこれでなくなることになるな。
239メロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:52:52 ID:???0
ワンピは打ち切らないだろう、多分
どっかに枠移動じゃないか?
240メロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:53:47 ID:???0
TXも風前の灯火
241メロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:56:08 ID:???0
そして三大誌最弱のクセに、またアニメを増やすサンデー
242メロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:56:09 ID:???0
あれ?
じゃあ名作劇場はどこに持っていくんだろう?
てっきり日曜夕方にアニメ枠を増やすかと思ってたが…
243メロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:57:13 ID:???0
名劇とワンピの合わせ技で行くとか?
あんま想像できんが。
244メロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:57:45 ID:???0
>>242
ワンピの移動先とセットじゃねーの。
どこかはしらん
245メロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:58:53 ID:???0
ワンピ15分、名劇15分
オハころ方式。合間には人気芸人がコント
246メロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:59:12 ID:???0
>>245
お前天才だな
247メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:00:20 ID:???0
やっぱ日曜9:30のアニメ枠復活なのかね
とすると裏のマイメロは大変な事になりそうだが
248メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:02:57 ID:???0
土曜の朝に参戦してテレ東を粉砕汁
249メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:02:58 ID:???0
>>245
視聴率15%は堅いな
250メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:03:56 ID:???0
ていうかアツシールドorキンタマと交換すれば
251メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:06:58 ID:???0
一見バカバカしいが、そのオハコロ高ぇからあなどれん
252メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:08:49 ID:???0
ワンピなんて原作に追いついてキュウキュウとしているし、良い方法かもな
253メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:11:33 ID:???0
ロックマン&サルゲッチュを5%台の高みへ持ち上げるのが南海クオリティー
254メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:16:02 ID:???0
にしても何で今更名劇なんだろう。
日アニって最近まる子以外何の仕事してるのかさっぱり知らんし。マトモなスタッフ残ってんのかね
葦プロみたいに版権管理会社になってると思ってたのだが
間違っても数字取れるとは思えないがな
255メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:20:05 ID:???0
むしろTV離れが進んでいるんだろう
俺なんてパソコンに挿したキャプボでネットしながらTV見てるし
256メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:23:02 ID:???0
チョンピース脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
257メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:24:05 ID:???0
ワンピ、視聴率はともかくとして映画が振るわなかったのが痛いな
258メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:26:33 ID:???0
【早く】聖教新聞【やめたい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143431280/
28 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/05/15(月) 21:23:02 ID:WunlRqig
学会員は本当に聖教新聞読んでるの?


29 名前:e-名無しさん 投稿日:2006/05/26(金) 08:01:25 ID:bWZqTJh0
一般紙よりは上等の読み物やき、100%読みゆうよ。

e-名無しさんは創価学会会員
創価学会は日蓮宗を破門になった朝鮮宗教<ヽ`∀´>
公明党はその政治部門(政教分離違反)
現世利益を説いてる為、芸能人や商店主の儲が多い
259メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:27:30 ID:???0
まさかNURUPOより先にワンピが脂肪するとはな。
つか早くナルトも終わらせてくれ。
260メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:29:35 ID:???0
>>259
ジャンプ巻末コメントにこんなのがあった

来年もあるかどうか
は皆様の応援次第。
大作ばかりの夏映画
ですが、ここは一つ
『ナルト』をお願い
いたします!<矢作>

どうやら今回の映画の結果次第では次回作は作らないみたいだな
そして打ち切りへ
261e-名無しさん:2006/07/28(金) 22:31:07 ID:???0
>>254
日アニは、みかか傘下やき、安定性では上位。
光ファイバーほぼ独占、その光ファイバーで商売していける。
バックに強い企業がある、ちゅうことは
アニメーター流出が少ない。オリジナルアニメ出現は、これからぜよ。
262メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:33:30 ID:???0
ファンタジックチルドレンなんかを見る限りじゃ期待薄だ。>日本アニメーション
263メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:34:19 ID:???0
ワンピは多分枠移動だと思うけど日曜朝だと要はあれか
関西は金曜夕方とかか
264メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:36:23 ID:???0
火、水のTXジャンプ一本削ったその裏説
265メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:36:52 ID:???0
>>260
つーことは事実上ヌルポも脂肪決定だなw
まじで久保帯人のアレがジャンプの看板になるのか
266メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:38:13 ID:???0
>>263
地域によっては打ち切りなんてことにならないだろうか、
販促方面も弱くなっているし。
267メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:38:26 ID:???0
>>263
ボーボボの時のように打ち切り地域と継続地域でラストが違う、とかありそうだなww
まぁこっちはデジモンもガッシュもネットしなかったから、朝に移動されても続くかは期待薄だが
268メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:39:34 ID:???0
>>253
ロックマンは単体でも5%前後取ってた。おはコロは始まった当初視聴率低迷してたが
今じゃすっかり定着したな。
269メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:40:20 ID:???0
>>265
まさに暗黒期だな
るろ剣が看板だった頃を思い出す
270メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:42:11 ID:???0
今のジャンプアニメはBLACKCATみたいに深夜にやってるのがお似合い
271メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:44:26 ID:447boxOz0
ワンピースが枠移動にしても

ゴールデンでアニメなんてもう無理だなと思う。
コナンも時間の問題だな
272メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:44:48 ID:???0
*フジ
 ・平成教育、10月より「日曜19時〜19時57分」に放送時間拡大を正式決定。
 ・(関東など一部で放送)「バニラ気分!」、12:00〜13:56の116分番組から90分番組(12:00〜13:30)に縮小
273メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:46:35 ID:???0
>>271
コナンは映画が強いからなー。TX以外のゴールデンに
まさかサンデーが最後まで残るとは思わんかった
274メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:47:48 ID:???0
>>271
コナンは映画その他がそこそこ上手くいってるから
スポンサーのうまみがあるからな
ワンピと同列には出来ないと思う
275メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:48:36 ID:???0
BJの後番もサンデー、
276メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:50:36 ID:???0
BJの後番はカオシックルーンEsで決定じゃなかったのか
277メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:51:05 ID:???0
結界ごときをあの枠に押し出すパワーあるんだから
コナンは絶対大丈夫だろ
278メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:51:48 ID:???0
映画だけやればいいじゃないとも思うが
279メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:52:25 ID:???0
>>278
バカなのか?
280メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:52:40 ID:???0
>>275
しかも上から7番目か8番目、ジャンプで言えば銀魂ポジション。
ジャンプとサンデーの体力差を考えるとかなり怖いことになるかも?
281メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:52:56 ID:???0
小学館絡みのアニメはもれなく低品質
282メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:53:08 ID:???0
サンデー編集部は「ケンカちゅうんはな、最後まで立っていたモンが勝ちなんじゃ、ボケェ」という
実に男らしい信念でアニメ化を進めています。
283メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:53:08 ID:???0
ドラもポケモソも映画がまだ生き残ってる間は終わらないのだろうな
ワンピはゲームまで売れなくなっちゃったからなあ。集英社の力だけじゃここらが限界なんか
284メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:53:57 ID:???0
>>278
OVAだけ作ればいいじゃないとかいってるようなもんだな
285メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:54:34 ID:???0
視聴率だけ高くてもナー、トモ言えるしね
286メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:54:36 ID:???0
>>281
数年前までは間違いなくそうだったけど
最近はどこも酷い
287メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:55:40 ID:???0
ハウルより高かったら笑えるw
288メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:56:30 ID:???0
>>286
チャンピオンなめんな!
289メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:57:28 ID:???0
>>280
数打てば当たる的な発想なんじゃない
結界程度の作品の場合、振るわなかったら容赦なく切れるしね
290メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:57:30 ID:???0
アニメの質って(笑)
291メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:57:45 ID:???0
ドラの迷走振りを見るとコナンはまだマシな状態なんだよな
ポケモンはアニメがどうこうは意味ないからゲームが力尽きるまで続くんだろう
292メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:58:23 ID:???0
ドラも映画はとれるしな
293メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:58:38 ID:???0
ま、勝ちは勝ちだ
294メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:59:33 ID:???0
コナンはもう徹底して割り切ってるというか
SP話と映画以外は手抜きまくり
295メロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:59:43 ID:???0
でも正直今のジャンプでワンピナルトが終了するとなると相当酷いことになりそうだ
ワンピはなあ・・・キャラにもバトルにも魅力ないわ話グダグダ長いわ政治思想入るわで、あれじゃ子供がついてこないよ
296メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:00:41 ID:???0
で、どうなるの。まさかマジでサンデーが天下取るわけでもあるめえ
297メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:00:42 ID:???0
BLEACH様がジャンプを牽引するから問題ない
298メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:00:57 ID:???0
東映アニメーションもワンピ終ったらやばくないか?
デジモソも脂肪してるしプリキュアもやばいし
299メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:02:13 ID:???0
サンデーには血+殺しのメジャー様がいらっしゃるからな。
300メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:02:25 ID:???0
>>297

 暗 黒 期 到 来
301メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:02:25 ID:???0
アニメが終わったからと言って連載が終わるってこたないだろ
どっちもコミックスは売れてるんだからさ
302メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:02:52 ID:???0
銀魂がワンピを超えるメガヒット作に成長するので問題なし
303メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:03:13 ID:???0
>>299
血+は自滅
304メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:03:32 ID:???0
銀コンも半年って噂が・・・
305おいしいw:2006/07/28(金) 23:04:10 ID:QcRpuIbk0
顔文字の保存の仕方教えて^^^^
306メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:14:20 ID:???0
噂にはなってけど、マジで切られるとなるとショックだ
フジは落ち目の商品にはホント容赦ないな
307メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:17:43 ID:???0
まぁそれぐらいシビアになってきたってことだろ。
308メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:18:13 ID:???0
きっとジャンプの絶体絶命の危機には、冨樫が奇跡の復活を見せてくれるよ。
そのために今寝てんだから。
309メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:19:36 ID:???0
ハンタは、、もう原作もOVAも死んでます
310メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:20:51 ID:???0
その前に本当に生きてるのか奴は
311メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:20:53 ID:???0
フジというよりバンダイが切った気がするんだが

ゲームだけじゃなくガシャもカードも発売中止だから>ワンピ
312メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:25:31 ID:???0
5/29-7/2
HOLiC 2.8 2.7 2.1 2.9 2.8
女神さま 2.3 2.0 0.8 1.9 1.7
ウィッチブレイド 2.0 -.- 1.0 1.7 1.1
ガラ艦 1.2 1.5 1.3 1.2 1.0
蛙男劇場 1.4 1.4 1.1 -.- -.-
プリンセス 0.9 1.1 0.6 1.3 -.-
リンかけ 1.7 0.9 1.4 0.8 -.-
SAMURAI7 1.5 1.8 2.6 1.7 -.-
しまじろう 2.2 2.4 2.8 3.6 2.9
ビーダマン 1.1 0.8 1.5 1.2 1.1
妖逆門 1.6 1.6 2.4 1.9 1.6
シムーン 0.9 0.7 1.0 0.9 1.2
カペタ 1.4 1.7 2.1 1.2 1.2
アニ横 2.3 2.5 2.4 1.9 2.6
エアギア 2.4 1.9 -.- 1.8 1.7
ラブゲッCHU 1.2 0.5 -.- 0.7 1.0
のりスタ 2.1 2.3 3.1 2.4 2.3
スパイダー 0.9 0.9 1.0 0.8 0.7
遊戯王GX 1.8 2.2 2.0 2.3 2.1
いぬかみ 1.7 1.8 1.8 1.8 1.4
.hack 1.2 1.4 1.3 1.5 1.0
こてんこ 0.8 1.3 1.2 0.7 1.3
ゼーガ 1.3 2.2 1.6 1.6 2.2
ケロロ 2.2 3.5 3.2 2.7 2.7
シュガルン 2.9 2.0 2.4 2.9 -.-
遊戯王(再) 3.7 3.5 3.7 3.3 4.0
徹之進 3.9 2.7 4.4 3.6 4.6
おはコロ 4.3 4.9 4.4 4.6 5.1
韋駄天 3.0 3.3 3.5 3.6 2.7
ふたご 2.9 2.7 2.8 3.2 3.5
武龍 1.6 -.- 1.5 1.1 2.0
ポケサン 2.3 2.2 4.8 2.3 2.2
セサミ 2.6 3.8 3.3 2.0 2.0
ARIA 1.9 0.5 1.1 1.0 0.7
スクラン -.- 0.4 0.7 1.6 1.1
アニメ530チビっ子ウルトラ世界選手権 2.1
関西
ひぐらし 1.8 1.5 1.9 2.1 2.0
キャプ翼J 3.2 3.1 2.7 3.9 1.5
ディスガイア 2.3 2.0 2.0 1.9 2.4
うたわれ 2.5 1.2 2.0 2.1 -.-
夢使い 2.6 1.8 2.2 1.4 2.1
ストパニ 0.7 0.8 0.2 1.1 0.7
313メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:29:07 ID:???0
ゼーガ言うほど低くないな。
314メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:30:11 ID:???0
スパイダー脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
315メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:32:40 ID:???0
コナン映画は今年は10周年で宣伝して好調だったけど
昨年ヤバかったんじゃなかったっけ?
来年どうなるかわからないな。
NTVはいきなり枠移動があるからなー。
316メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:36:59 ID:???0
コナンが消えたら足掛かりになってテレ東以外のGP帯のアニメは
全滅するだろな。
317メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:39:24 ID:???0
アニヲタにとってはもうG帯のアニメがどーなろうが問題ない
視聴率よりDVD売上の方が煽り材料になってるし
318メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:39:50 ID:???0
コナンとアンパンマンの枠交代
319メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:41:39 ID:???0
今頃名劇やっても視聴率3%ぐらいだろうな
元々視聴率ジリ貧になって最後打ち切られたのにさ
320メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:44:10 ID:???0
言えなき子レミは萌えた。
321メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:44:19 ID:???0
>>317
俺も深夜オタでGや土日朝は一切興味ないが
たかだか1万超え程度のDVDだけで優劣を競う傾向は嫌だな
それやるならレンタルや共有ソフトや録画も比較すべきと思う(深夜ものは)
322メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:46:15 ID:???0
いや、ヲタとしてのプライオリティーは「金を出すファン」の多さで競うべき、
というのはある。
だって今のアニメ業界がそうなんだもの、アニヲタ相手の商売なんだから。
視聴率が指針になるのも後何年かね。
323メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:47:22 ID:???0
スレタイ読めないのか貴様は
324メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:47:51 ID:???0
DVD売上なんて
初回限定!原作者(原作イラスト担当)書きおろし○○!!
みたいなのが付いてる奴が有利になるからなぁ、
アニメオリジナル作品が不利になるのはどうかと…
325メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:48:51 ID:???0
DVD売上の話はスレ違い
326メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:49:38 ID:???0
>>322
それなら別のビジネスモデルを作ったほうがいいかもな
今のDVDに金出すオタ連中は用済みにしたほうが吉
327メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:49:59 ID:???0
別に俺はこのスレ否定してないし語るの大好きだぞー。
ただもう「誤差の範囲内」で全てくくられるような団子状態になってきた
現状に対し遺憾の意とアニヲタが誇るならDVDの方がいいだろ、といいたいだけだ

大体今このスレだってもう血+とかあそこらへんの「低さ」を嗤って
先週より1%上がれば高いとかどーとかそんなんしかないじゃん、終わってるよ
328メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:52:22 ID:???0
ヲタとしてのプライオリティー(失笑)
なんだよそれ
329メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:53:42 ID:???0
ファミリーアニメ否定?
DVDが売れるオッパイパンツの下品なウニメばっかりにしろというのか
330メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:55:13 ID:???0
>「金を出すファン」の多さで競うべき

要するにBLEACH最強って事ですね^^
331メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:55:31 ID:???0
>>326
低い方に流れるから。別のビジネスモデルって、枠とっておもちゃ売る以外に
どうするの。
332メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:57:48 ID:???0
このスレは要するに自分の好きなように使ってくれってスレだろ?
数字がでて、それを低いと笑ったり自分の好きな作品の数字が低かったら
他と較べるなりなんなりして慰めて体面を保つ、とか。
最近後者のが多い気がするのがなんだがな。もっと笑え。
333メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:59:40 ID:???0
週間少年ジャンプの看板張ってるマンガのアニメ作品が打ち切られるのってかなり久しぶりじゃね?
北斗の拳は明らかに原作の人気落ちてから打ち切られたし、
スラムダンクは作者がアニメやめさせたし
それ以外の看板作品のアニメはアラレちゃん、ドラゴンボール、幽遊白書。どれも原作を全て消化した作品。
ワンピは、ここまでなのか
334メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:00:43 ID:???0
>>333
多分終了じゃなくて枠移動だと思うが・・・・
335メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:01:13 ID:???0
>>331
一般スポンサーが付くようなアニメを制作する(サザエ、まるこ等)
336メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:01:47 ID:???0
ワンピはもう原作に完全に追いつく寸前まできてるから
本気でキツイんじゃないのかね。枠移動であってほしいが
終了の可能性も多分にあると思う。
337メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:03:28 ID:???0
>>333
北斗の拳はちゃんと区切りのいいところで終わったよ。原作の終盤の
修羅の国の後の話をわざわざアニメにしなくて良いだろ。
338メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:04:07 ID:???O
東映は特撮ヒーローががんばってるからな
339メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:04:11 ID:???0
原作の方も巻数だけで言えばドラゴンボールに並んでるからなぁ…
ホントはそろそろ締めに入っててもいいくらいなのに。
340メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:05:03 ID:???0
NARUTOみたいに無理やり引き伸ばしまくって視聴者その他を絶望の淵に
叩き落した挙句2部突入時には手遅れになる、よりか
いっそのこと終わってくれとさえ思う
341メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:05:48 ID:???0
>>333
ダイの大冒険とか。アレ原作消化して欲しかったなあ
342メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:06:11 ID:???0
もったいぶるような出来にはどぉぉぉぉしてもおもえん、2部
最近富に酷いぞ
343メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:08:31 ID:???0
仕方ねーだろ、もう本格的に暗黒期はいったよジャンプ
344メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:11:27 ID:???0
もう自他ともに認めるジャンプの看板は鰤でいいよね?
345メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:11:44 ID:???0
>>341
あのころは人材豊富だったからなあ
346メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:13:24 ID:???0
鰤もNARUTO同様にオリジナルの犠牲になってると思うけどな。
銀はあんなもんだろ。
347メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:13:33 ID:???O
ワンピースが看板になったときジャンプ終わったなと思った
348メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:14:37 ID:???0
なんで関西のキャプ翼Jの視聴率があんなに高いんだろう
アニメシャワー枠でもないのに
349メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:14:42 ID:???0
魏=ジャンプ
蜀=サンデー
呉=マガジン
漢=チャンピオン
350メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:16:33 ID:???0
キャプ翼も昔は看板漫画だったがはっきり言って酷い漫画だったよな。
351メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:16:42 ID:???0
じゃ今は赤壁直後か
352メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:16:53 ID:???0
>>348
だから有名な作品は全部そうなの
いまだにガンダムが乱発されるのもそう

例外はシティーハンターのあれぐらいか
353メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:17:44 ID:???0
>>344
師匠乙
354メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:19:19 ID:???0
>>352
アニメシャワー枠なら解るけど、それ以外でも適用されるの?
355メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:20:09 ID:???0
キャプ翼Jは関西では打ち切られたからな
356メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:20:18 ID:???0
>>350
翼は小学生編までは真面目に名作だったと思うぞ
357メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:21:12 ID:???0
巨人=ジャンプ
ジャンプの人気は巨人ファンに支えられていたんだよ!
358メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:24:15 ID:???0
鰤は言うほど悪いと思わないんだけどな、今のアニメはアレだけど。
ヌルポは知らんが鰤は原作に戻れば今勢いがあるだけに以前と同じ水準には
戻るような気がする。

劇場版は失笑したけど。
359メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:24:50 ID:???0
まあジャンプ黄金時代といったって作品自体は今2chがあったらどれも
酷評されまくりって気もするな。
良いって漫画だってどこどこまでって期間限定になるし。
360メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:28:06 ID:???0
ナルトは引き伸ばし被害でも最も顕著なダメージが現れた例として
いいケースになったよ
しかしかわいそうに、それまでは理想的な右肩上がりだったのに・・・
361メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:29:15 ID:???0
ワンピもついに終わりか、、、そういや宇田監督がエアギアの演出に
いっちゃったのはもう次の事を見越してなのかなあ?w
362メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:34:17 ID:???0
引き伸ばしのためのオリジナル編で視聴率が爆落ちしたために原作部分を残して終了ってのは
るろうに剣心とかがあるな
363メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:36:07 ID:???0
剣心の最後は悲し過ぎだったなw
でもその後出来のいいOVA作ってもらったけど。
364メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:36:22 ID:???0
るろ剣は毎週見てたのに志々雄編以降の記憶が全くといっていいほどない。
365メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:36:44 ID:???0
>>362
剣心は最悪だったなw
あれなら京都編で終わらせとけよ
スラムダンクもこんな感じかな?
366メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:37:41 ID:???0
>>364
天草とか風水とか出てた気がする
367メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:39:27 ID:???0
そういやるろ剣もぴえろか・・・・あそこのオリジナルが悲惨なのは今に始まったことでもないんだな
368メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:42:57 ID:???0
こうなったらもうドラゴ(ry
369メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:47:22 ID:???0
ドラゴンボールはゲーム連発で早くも今まで溜めてた需要を吐き出し
尽くしてしまったようですが・・
370メロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:48:14 ID:???0
ありゃ馬鹿だよな>DBゲー連発
ちょっと焦らすくらいが長持ちするのに
371メロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:04:06 ID:???O
うたわれ落ちてきたなー
372メロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:08:15 ID:???0
>>367
るろ剣はTVシリーズ中盤までがぎゃろっぷで
それ以降とOVAがディーンじゃなかったか?
373メロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:18:48 ID:???0
>>370
磐梯が空気嫁ないのはいつもの事
374メロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:31:22 ID:???0
ワンピース時間移動してデジモンの後番という情報が・・・
375メロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:05:29 ID:???0
デジモンは最初から海外展開するつもりで製作してるらしいから1年はキッチリやるでしょう
でも来年四月のデジモン枠に新番組じゃなくてワンピ移動ってのはありうるな
376メロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:19:34 ID:???0
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060728

それと、「ワンピース」は、9月一杯で一度最終回スペシャルを放送し(現行枠は10月からバラエティ番組拡大?)、
10月から放送枠が変わり、「デジモンセイバーズ」の後番になるとのこと。タイトル変更の可能性もあり。

377メロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:28:08 ID:???0
玩具だけならデジモンの方が上じゃね?版権料も払わなくていいしさ。
その枠に玩具売れないワンピ入れるかな?
378メロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:32:42 ID:???0
フジだからある程度数字も取れてないとだめなのかも
デジモン数字は酷いし
379メロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:35:50 ID:???0
だとすると遊戯王のようにデジモンもテレ東でやり直しなんじゃないか?
バンダイの売れ線ってデジモンとたまごっちくらいだろ。
380メロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:40:02 ID:???0
>>379
バンダイの売れ線は圧倒的にガンダムだよ
あとプリキュアと戦隊シリーズとライダー

デジモンは昔はともかく今は小銭稼いでる程度
たまごっちもピークは過ぎたな
381メロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:46:13 ID:???0
たまごっちはアニメ化しないのか。
382メロン名無しさん:2006/07/29(土) 03:24:40 ID:???0
ついにフジのゴールデンからアニメが消えるのか
歴史のある時間帯でいろいろな名作を生み出してきたのに・・・
383メロン名無しさん:2006/07/29(土) 03:41:08 ID:???0
デジモンどうなっちゃうんだ?
出来れば9時30分からにして裏のマイメロと争って欲しいとこだけどw
384メロン名無しさん:2006/07/29(土) 03:44:21 ID:???0
ワンピースはホント関連商品が全然売れなくなってしまってるからなぁ。
仮に朝に枠移動になったら見られない地域がかなり出てくるじゃない?
385メロン名無しさん:2006/07/29(土) 03:55:19 ID:???0
>>312
関西のうたわれと夢使い
深夜3時台なのにすごいな。
386メロン名無しさん:2006/07/29(土) 03:56:07 ID:???0
ナルト・ブリーチ・ドラゴンボールのお菓子とかはコンビニでもスーパーでもよく見るけどワンピ全然見ないからな
387メロン名無しさん:2006/07/29(土) 05:27:14 ID:???0
>>385
興味あるデータだな
388メロン名無しさん:2006/07/29(土) 06:22:39 ID:???0
ワンピとデジモンとでは代理店が違うんだが
あとデジモンはネット保証料のないローカル売枠だからな
389メロン名無しさん:2006/07/29(土) 06:35:42 ID:???0
デジモンの枠は同時ネット局でもバンダイのCMが30秒だったり60秒だったりする。
390メロン名無しさん:2006/07/29(土) 06:50:18 ID:???0
>386
こっちでは48円で山積みw
しかも一向に売れる気配がない。
391メロン名無しさん:2006/07/29(土) 06:53:35 ID:???0
チョンピース脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
392メロン名無しさん:2006/07/29(土) 07:03:23 ID:???0
ワンピースやっと終わるのか
393メロン名無しさん:2006/07/29(土) 07:16:18 ID:???O
終わりじゃなく枠移動
394メロン名無しさん:2006/07/29(土) 07:18:06 ID:???O
ワンピつまらんからきっていいよ
395メロン名無しさん:2006/07/29(土) 07:23:35 ID:???0
コナン・・・多くの大人も見る、玩具系・菓子系以外の一般スポンサーが付く

ワンピ・・・大人はあまり見ない、局や一般スポンサーから見れば邪魔
396メロン名無しさん:2006/07/29(土) 07:27:59 ID:???O
それで7年も続くか
397メロン名無しさん:2006/07/29(土) 07:29:27 ID:???0
7年もやってるワンピと4年のナルト・2年の鰤を一緒にしたら駄目だろう
まあドラゴンボールは別格だが
398メロン名無しさん:2006/07/29(土) 07:34:18 ID:???0
あとワンピースのゲームが100円で売ってたな。
399メロン名無しさん:2006/07/29(土) 07:36:17 ID:???0
ワンピはむしろ子供層が離れていってるのが問題
400メロン名無しさん:2006/07/29(土) 07:45:02 ID:???O
そうなると朝9時からのほうがいいだろうな
401メロン名無しさん:2006/07/29(土) 08:05:42 ID:???0
朝9時はデジモンがあるだろ。(とは言っても1年で終了しそう。)

マイメロと被るが、9時半が有力じゃないかな?
402メロン名無しさん:2006/07/29(土) 08:17:07 ID:???0
十数年以上続いてきた鳥山枠が消滅か・・・

時代かねぇ
403メロン名無しさん:2006/07/29(土) 08:21:11 ID:???0
と思ったら今のワンピースって日曜日だったんだな・・・
404メロン名無しさん:2006/07/29(土) 08:25:33 ID:???0
9時半なんかに来られたら、ただでさえ死に体のマイメロが爆死しちゃうじゃん。
405メロン名無しさん:2006/07/29(土) 08:43:42 ID:???0
ドラゴンボール
北斗の拳
めぞん一刻
名作劇場 etc

フジのゴールデン終了か・・・
406メロン名無しさん:2006/07/29(土) 08:44:54 ID:???0
キン肉マンもそうかな
407メロン名無しさん:2006/07/29(土) 08:55:01 ID:???0
キン肉マンはゴールデンじゃないしフジじゃない
2世は論外
408メロン名無しさん:2006/07/29(土) 08:58:41 ID:???0
子供も見ない大人も見ない玩具も売れないワンピースを続ける意味はあるのか?
GS美神も今の時代にアニメ化されてりゃ生き残れたのかねぇ。
409メロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:02:31 ID:???0
>>408
コミックスはぶっちぎりで売れている。
枠移動でも意地でも続けるだろうな集英社は。
キリの良い所でアニメ終わらせて綺麗にとか絶対考えないってw
ワンピのコミックスの売り上げがぼろぼろになるまでやる
で、ぼろぼろになったらあっさり打ち切る。これだろ
410メロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:03:09 ID:???0
>>405
アラレちゃん
パタリロ
411メロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:09:15 ID:???0
伸びが期待できないからスパッと切るって可能性もありだがな。
412メロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:16:26 ID:???0
>>411
週少漫板の打ちきりスレでもそういう意見がよくでるが
それをやったためしがないのがジャンプ
413メロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:18:17 ID:xU+H00TR0
コナンと同じだね。今の調子ではこっちも
終わりがみれそうにない
414メロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:18:55 ID:???0
原作はようやく折り返し地点に来たんだっけ?
まだ折り返し地点かよ
415メロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:19:13 ID:???0
一番気の毒なのは、打ち切り濃厚になったデジモンだと思う。
416メロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:20:52 ID:???0
4%台連発してるから同情できない。
417メロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:20:56 ID:???0
>>413
あの作者はネタ切れを知らないからな
418メロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:26:21 ID:???0
コナンもずいぶんネタ苦しくなってきてるだろ。
まぁでも、コナンはサンデーで代わる看板漫画が出てくるか
青山がブッ倒れでもしない限り終わらないだろうが。
419メロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:31:03 ID:???0
ガッシュで下げる→疲弊した枠にジャンプ系のデジモン、ワンピが移る

そう、これはサンデーの恐るべき作戦だったんだよ。
と、マガジンが言ってました
420メロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:31:10 ID:???0
デジモンは別に原作ないからいつでも終わらせられるからな。
まあワンピースは9時半に移動だと思うが。
421メロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:36:00 ID:???0
ワンピ九時半に移動→マイメロ死ぬ→直前の時間に視聴率が高いアニメ来てマーが上がる。

やはりサンデーの恐るべき陰謀。マガジン、なんとかしろ。お前が頼りだ
422メロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:39:04 ID:???0
マガジンでは駄目。チャンピョン、任せたぞ
423メロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:57:29 ID:???0
>>417
あれだけ推理物やって、よく訴訟が起こらないな。
424メロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:59:30 ID:???0
>>415
会話の出来るポケモンは気持ち悪いんだろうね。
いっそ人間側を鳴き声だけで会話させればいいのに。
425e-名無しさん:2006/07/29(土) 10:00:48 ID:???0
「ブレイブ」成功「ペギースー」製作ケテーイで、GONZOシフト。
フジのゴールデンはこれから、
現「土曜プレミアム」ワクセールス目的の、安バラエティばかりになる悪寒。

426メロン名無しさん:2006/07/29(土) 10:13:13 ID:???0
>>422
チャンピオンでアニメ化できるほどストックある漫画ってサイカチくらいしかないぞ。
他誌と違ってチャンピオンの老害以外の作品の打ち切りスピードは異常だな。
427メロン名無しさん:2006/07/29(土) 10:23:33 ID:???0
もうこうなったらビックリマンのリメイクしかないな
428メロン名無しさん:2006/07/29(土) 10:34:32 ID:???0
>>312
2006年度最低「最高視聴率」深夜アニメ 1.2 シムーン
2006年度最低「最低視聴率」深夜アニメ 0.3 シムーン
2006年度最低「平均視聴率」深夜アニメ 0.81 シムーン

大体こんな感じか
429メロン名無しさん:2006/07/29(土) 10:35:14 ID:???0
なんかテレビアニメが衰退していくのが実感できるな
430メロン名無しさん:2006/07/29(土) 10:39:36 ID:ZVT9pZwXO
ゴールデンアニメ枠

一位 クレヨンしんちゃん
二位 コナン
三位 ワンピース
四位 まんが日本昔ばなし
五位 ドラえもん

ドラえもんこそ打ち切るべきだが。
431メロン名無しさん:2006/07/29(土) 10:43:26 ID:???0
クレしん・ドラ・コナンは映画があるから
432メロン名無しさん:2006/07/29(土) 10:43:54 ID:???0
>>405
タッチ
>>430
その他の収入が違いすぎるしバックについているものも違いすぎる
433メロン名無しさん:2006/07/29(土) 10:47:08 ID:ZVT9pZwXO
ところで、昔ばなしって放送局としてはどうなんだろ。
他のゴールデンタイムのアニメは経費をかけて存続に必死なのに再放送でかなりの評判だからウハウハかな。
434メロン名無しさん:2006/07/29(土) 10:47:25 ID:???0
世界で放送されるドラえもん
435メロン名無しさん:2006/07/29(土) 10:49:34 ID:???0
別に視聴率が高いわけでも第2次儲けが大きいわけでもないけど
穴埋め番組としてはいいんじゃない。良くも悪くも放置番組
436メロン名無しさん:2006/07/29(土) 10:52:22 ID:???0
別におもちゃとか映画とかCDが売れるわけじゃないから
率はわるくないがスポンサーとしてうまみは少ないんじゃないか?昔話
437メロン名無しさん:2006/07/29(土) 10:58:09 ID:???0
再放送で元でも掛からず水曜TBSのG帯1位を取る事もある
優良コンテンツ
438メロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:00:38 ID:???0
企業イメージの向上につながるだろ?
439メロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:02:41 ID:???0
>>430
チャングムは?
440メロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:06:54 ID:???0
なんでジャンプってテレ東ばっかなの?
441メロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:10:53 ID:???0
>>440
テレ東以外ではゴールデンでアニメなんか出来ないから
442メロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:14:28 ID:???0
まぁ結界師がゴールデン枠アニメになったりする状況を見ると
少年誌のコマ不足も来るところまで来た感じはする
443メロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:15:57 ID:???0
サンデー様はストックがあるものが結界師とワイルドライフしかないからね
444メロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:16:31 ID:???0
>>443
絶対可憐チルドレンは?
445メロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:17:01 ID:???0
今日のテレ東は花火生中継に全勢力を出しておる
http://www.tv-tokyo.co.jp/
446メロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:19:59 ID:???0
>>444
まだ5巻
447メロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:22:22 ID:???0
結界師とワイルドライフは10巻以上あるしな
448メロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:25:38 ID:???0
アニメ視聴率とゲームの売り上げの因果関係
ttp://dynasick.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_e094.html
449メロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:37:32 ID:???0
>>448
そんな分析を発表したら、10秒で潰されるな
450メロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:40:39 ID:???0
チョンピース脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
451メロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:40:54 ID:???0
2006/7/22 私の居場所
関東2.7%
関西4.4%

すっかり忘れてた。
てかまあ神がいる間は関西だけだしな。
452メロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:48:29 ID:???0
臨時枠で続いてるこち亀も同時に完全終了か・・・?

>>430
映画も含めた収入順ではおそらく
1位 ポケットモンスター (視聴率△、一般層×、映画70億◎◎、玩具◎◎◎)
2位 ドラえもん      (視聴率○、一般層○、映画30億○、玩具○)
3位 名探偵コナン    (視聴率○、一般層◎、映画40億◎、玩具なし)
4位 サザエさん      (視聴率◎、一般層◎、映画なし  、玩具なし)※非ゴールデン
5位 クレヨンしんちゃん (視聴率○、一般層○、映画30億○、玩具なし)
6位 ワンピース      (視聴率○、一般層△、映画20億△、玩具×)
7位 ちびまる子ちゃん  (視聴率○、一般層△、映画20億△、玩具なし)※非ゴールデン
次点 NARUTO      (視聴率△、一般層×、映画13億△、玩具○)

   こちら葛飾区亀(略 (視聴率○、一般層○、映画4億×、玩具×)※臨時

[なし・・・ないor昔はあったが今はほとんど存在しない ×・・・あっても売れてない]
※ゴールデン(7時台)と非ゴールデン(6時台)ではスポンサーの厳しさが全然違う。
453メロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:54:55 ID:???0
>>452
ドラは一般◎だし映画はポケモン=ドラ>コナン>クレしんだぞ
454メロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:55:54 ID:???0
ていうか一般って何よ
455メロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:56:00 ID:???0
お前の一般層の基準が分からん
ポケモンが×でワンピースが△?
456メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:00:51 ID:???0
>>452
ワンピ映画は今年10億も行ってないだろ
457メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:02:20 ID:???0
>>452
頭やられてる
458メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:03:10 ID:???0
>>435
昔話は良い意味での空気アニメ、TBS版サザエさんを目指してたりして
459メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:05:10 ID:xU+H00TR0
まじ ワンピ10億いってないの・・・・

コナンの足元にも及ばないな 終わって当然 
460メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:05:38 ID:???0
>>452
ポケモン、ドラは一般層◎
コナン、クレしんは△
461メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:05:49 ID:???0
つか子供映画だから自動的に大人もついてくるという点ではファミリー・一般向けだろ
上位はほとんど
462メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:07:02 ID:???0
ポケモン70もいってるか?
463メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:09:51 ID:M6tpCH0u0
NURUPOは玩具○でワンピはXなのか?
ゲームはどっちもそこそこな気がするが。
464メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:12:00 ID:???0
>>463
ワンピのゲームの売れなさはひどい
ナルトも○じゃないと思うが
465452:2006/07/29(土) 12:12:26 ID:???0
一般層=子供・アニヲタ以外の人種
466メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:13:15 ID:???0
>>465
それは特殊と言う
467メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:14:03 ID:???0
去年のミュウと波導の勇者ルカリオが43億ぐらい
ドラえもんとかコナンが高すぎる気が
468メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:16:38 ID:???0
ちびまる子ちゃんの映画とか存在も忘れていたよ
映画関係はでたらめな数字が並んでいるけどこれは比較的近いのがまたなんとも
469メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:18:39 ID:???0
ゲームが16本もでてて玩具無しなコナンカワイソス
470メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:20:35 ID:???0
>>452
アニメで子供を抜いて何が一般層だと
471メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:21:25 ID:???0
>>465
子供やアニヲタ以外を一般層というのだ
472メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:24:08 ID:???0
>>452
馬鹿か
473メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:26:30 ID:???0
修正した。

1位 ポケットモンスター (視聴率△、子供以外×、映画43億◎、玩具◎◎◎)
2位 ドラえもん      (視聴率○、子供以外○、映画33億◎、玩具○)
3位 名探偵コナン    (視聴率○、子供以外◎、映画30億○、玩具なし)
4位 サザエさん      (視聴率◎、子供以外◎、映画なし  、玩具なし)※非G帯
5位 クレヨンしんちゃん (視聴率○、子供以外○、映画15億△、玩具なし)
6位 ワンピース      (視聴率○、子供以外△、映画10億△、玩具×)
7位 ちびまる子ちゃん  (視聴率○、子供以外◎、映画最近なし、玩具なし)※非G帯
次点 NARUTO      (視聴率△、子供以外×、映画13億△、玩具○)

>>466
子供を入れたら全部◎かそれ以上になっちまう。
474メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:28:59 ID:???0
ポケモンは映画も玩具売上に含めないと
475メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:31:58 ID:???0
子供以外が高くて何のメリットがあると?
項目に入れることか?
476メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:32:06 ID:???0
ポケモンはゲーム・グッズ関係での売り上げの桁が違いすぎる
477メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:34:03 ID:???0
子供以外を入れるぐらいなら海外収益のがいいだろw
478メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:34:29 ID:???0
TVアニメが無くても売上に大差無さそうだね>ポケモン
479メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:34:46 ID:???0
ちなみにドラえもんは合計来場者数が概算で8000万くらいだった
映画は最近は30前後で安定
広告契約21本ゲームは50本以上
多少視聴率が見劣りするくらいできられるわけがない
480メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:36:46 ID:???0
>>475
スポットCMを打つスポンサーは最近子供しか見ないようなアニメを敬遠してる。

逆にサザエさん・クレヨンしんちゃんといった大人も普通に見るアニメは
ヘタなバラエティー番組よりスポンサーにおける地位が高い。

例えばブリーチやアイシールドでJAバンクやニッポンレンタカーのCMを打って効果があると思うか?
481メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:36:47 ID:???0
ちびまるこは実写ドラマ高視聴率がプラス
482メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:37:19 ID:???0
海外も含めるとポケモン関連がダントツで一番で
次にNARUTOぐらいか放送やってるみたいだし
ドラえもんはどうなんだろ
483メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:40:43 ID:???0
要はワンピースは美味しくないコンテンツに成り下がったって事だ。
子供以外が見なくて、視聴率がイマイチでも、
玩具が売れてくれるプリキュアの方がスポンサーにとっては美味いんだよ。

>>477
それだとポケモンがぶっち切りだな。

>>482
ドラえもんはアジア方面が主体、北米では放映されてない。
484メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:40:57 ID:???0
>>475
コナンとクレしんは普通に玩具あると何度言えばry

>>482
欧米=海外だと人気ないがアジア人気は圧倒的に高い
485484:2006/07/29(土) 12:41:49 ID:???0
>>475じゃなくて>>473
486メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:43:54 ID:???0
>>480
その例は不適切だと思う
487メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:44:37 ID:???0
>>438
そういうスタンスは90年代以降の不況の時期に消えてしまったと思う、事実そういったスタンスの
スポンサーに依存していた名劇タイプの作品はこの時期に殆ど消えてしまった。
488メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:45:03 ID:???0
のび太の恐竜2006の興収わからんな
新キャストになって最初の映画だろたしかこれ
489メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:45:09 ID:???0
>>480
それだと視聴率が落ちた場合、玩具系スポンサーよりやばくね?
玩具はアニメ枠に流す意味があるがそれ以外は他の枠買った方がいいわけで
15%はないと地位もへったくれもないだろ
490メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:47:37 ID:???0
ポケモンの唯一の不安要素は映画・ゲームが毎年右肩下がりになってることか。
(ここがドラえもんとかと違うところだな。)となると16〜18年目で終わることになりそうだ。

それでも売上げと放映年数ではドラゴンボールシリーズ(通算11年半)を大きくしのぐことになるが。
491メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:47:43 ID:???0
>>488
上半期8位らしい
492メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:49:23 ID:???0
>>491
8位て低いな
>>473
ぐらいいってるのか04年が30億いってるからその数値なのか
493メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:49:44 ID:???0
ポケモンって視聴率の方がよっぽどヤバイだよ
494メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:50:48 ID:???0
ドラ35億 コナン30億 クレしん14億 ワンピ9億
495メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:51:14 ID:???0
結界師は下手すると半年で終わるね。
BJで6%なら年明け消費税割れ連発するんじゃないか。

まだガンバリスト瞬をもう1回最後までやったほうがマシ。
496メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:51:58 ID:???0
ポケは視聴率多少低くても他の関連収入が桁違いだから
簡単におわらんだろ
497メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:52:51 ID:???O
ブラッド久々に4%越えたか
498メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:54:15 ID:???0
>>497
大丈夫、今週はまた2,3%台に戻っているから
どう考えてもオールスター待ち効果だ
499メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:54:33 ID:???0
どの道小学館が圧倒的じゃのう。
「視聴率低い、飽きられてるからもうすぐ終わる、終わらせた方がいいんじゃね」
なんてオタの声なんて屁でもないってことか
500メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:54:42 ID:???0
>>492
アニメでトップだぞ?
501メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:54:56 ID:???0
ドラは大山時代より作画などの手間が増えているのに1桁連発は厳しいんじゃないだろうか?
502メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:56:28 ID:???0
小学館グループがゴールデン全部押さえてるからなぁ
503メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:57:15 ID:???0
>>489
それで表舞台から消えたのがあたしンちやこちら葛飾区亀有公園前派出所。

>15%はないと地位もへったくれもないだろ
その代わり、リスクが少ない。
3ヶ月ごとに変わるドラマは不振の可能性もある。

ちびまる子やクレしんの「買い」は
サザエさんやドラえもんとの相乗効果を考えてのことだろう。
504メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:57:46 ID:???0
ドラはリニューアル当初は原作の名作を連発して
なかなか見ごたえあったけど、ストック切れちゃったしなぁ。

クレヨンしんちゃんは今年に入って方向性変えて
面白くなったな。この辺で視聴率に差が出てきた。
505メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:58:35 ID:???0
昨日のドラは電波で面白かったけどな
Bはちょっと怖かったが
506メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:58:48 ID:???0
>>501
映画がここまで当たると
終わるとか言うだけ無駄って気がする。
507メロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:58:58 ID:???0
・第一弾「ONE PIECE〜倒せ!海賊ギャンザック〜」公開時期:1998年7月26日(ジャンプ・スーパー・アニメツアー`98上映作品)
担当声優 ルフィ:高野麗 ゾロ:高木渉 ナミ:豊口めぐみ

・第二弾「ONE PIECE」
公開時期:2000年3月4日 興行収入21,6億円(2000春東映アニメフェア上映作品・併映デジモンアドベンチャーぼくらのウォーゲーム)
これ以降の担当声優は現在のテレビアニメ版と同じ

・第三弾「ワンピース ねじまき島の冒険/ジャンゴのダンスカーニバル」
公開時期:2001年3月3日 興行収入30億円(2001春東映アニメフェア上映作品・併映デジモンアドベンチャー02ディアボロモンの逆襲)

・第四弾「ワンピース 珍獣島のチョッパー王国/夢のサッカー王!」
公開時期:2002年3月2日 興行収入20億円(2002春東映アニメフェア上映作品・併映デジモンテイマーズ暴走デジモン特急)

・第五弾「ワンピース デッドエンドの冒険」
公開時期:2003年3月1日 興行収入20億円(この年から東映アニメフェアと言う文字は抜けた・初のワンピース単独上映)

・第六弾「ワンピース 呪われた聖剣/めざせ!海賊野球王」
公開時期:2004年3月6日 興行収入18億円

・第七弾「ワンピース オマツリ男爵と秘密の島」
公開時期:2005年3月5日 興行収入12億円

・第八弾「ワンピース カラクリ城のメカ巨兵」
公開時期:2006年3月4日 興行収入9億円
508メロン名無しさん:2006/07/29(土) 13:01:25 ID:???0
>>489
長く続いている。これが大手スポンサー様がつく理由。
誰でも知っているキャラというのが圧倒的に大きい。
視聴率なんて二の次三の次
509メロン名無しさん:2006/07/29(土) 13:01:46 ID:???0
>>504
>原作の名作を連発して なかなか見ごたえあったけど、ストック切れちゃったしなぁ
原作舐めんな、まだまだあるぞ、名作
>クレヨンしんちゃんは今年に入って方向性変えて面白くなったな。
確かにむさえは面白い
510メロン名無しさん:2006/07/29(土) 13:02:17 ID:???0
ワンピは色んな意味で落ち目だな
ナルトと違って海外での需要もないし
511メロン名無しさん:2006/07/29(土) 13:02:40 ID:???0
ワンピースは映画打ち切りの可能性もあるかもねぇ。
幼女とその家族以外無視、10億いけば御の字、低予算製作
のプリキュアと同等の数字じゃねぇ。

ドラえもん・コナン・ポケモンは映画の最後に「来年の映画制作決定!!」
と煽り文を入れられるほど、出せば必ず売れるタイトルじゃん。
格が違いすぎるよ。
512メロン名無しさん:2006/07/29(土) 13:02:48 ID:???0
そういやなんで犬夜叉って打ち切られたの?
513メロン名無しさん:2006/07/29(土) 13:04:46 ID:???0
>>512
少なくともこういう所のオタの声が届いたからじゃないことだけは確か
514メロン名無しさん:2006/07/29(土) 13:04:54 ID:???0
原作があまりにも話し進まないから
515メロン名無しさん:2006/07/29(土) 13:05:02 ID:???0
>>512
視聴率と映画が打ち切るほどではないが微妙なのと
原作に追いついたから
NARUTOをイメージするとあながち遠くないと思う
516メロン名無しさん:2006/07/29(土) 13:05:15 ID:???0
ところでドラは映画とテレビで制作部(?)が分離されたみたいだけど本当なの?
517メロン名無しさん:2006/07/29(土) 13:09:03 ID:???0
ジャンプマジで暗黒期に突入か
518メロン名無しさん:2006/07/29(土) 13:11:06 ID:???0
少年系より進行の遅い少女系アニメは
ほとんど原作なしのオリジナル物に変えられちゃったな。

セーラームーンの時ですら途中からアニメオリジナルになってたけれど。
519メロン名無しさん:2006/07/29(土) 13:21:05 ID:???0
ポケモンもリニューアルと同時に
枠移動はあるかもね。

志村どうぶつ園の裏じゃ
何やってもダメだろうし。
520メロン名無しさん:2006/07/29(土) 13:21:39 ID:???0
今の少女漫画はアニメでなく実写に行くしな
521メロン名無しさん:2006/07/29(土) 13:30:00 ID:???0
チョンピース脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
522メロン名無しさん:2006/07/29(土) 13:36:36 ID:???0
数字も出てないのに伸びすぎだろ
523メロン名無しさん:2006/07/29(土) 13:37:07 ID:???0
>>451
血4%超えてないじゃん
524メロン名無しさん:2006/07/29(土) 13:41:49 ID:???O
視聴率もグッズも単行本も売れてないアイシルは悲惨だな
525メロン名無しさん:2006/07/29(土) 13:41:59 ID:???0
>>523
関西のことだろ
関西すらここのところずっと3%前半か2%台だったから
526メロン名無しさん:2006/07/29(土) 14:19:26 ID:???0
ゴールデンが消えて深夜に流れる勢いが加速してるな
あと3年もすればアニメは子供が見るものじゃなく完全にオタクしか見ないコンテンツになるだろう
そして10年後にはアニメ業界は草も生えない状況になってるだろうな
527メロン名無しさん:2006/07/29(土) 14:22:22 ID:???0
何で昔話打ち切るんだろう
同じMBSアニメである土6への当て付けに残しておけばいいのに
528メロン名無しさん:2006/07/29(土) 14:28:28 ID:???0
何か不満がるようなことか
529メロン名無しさん:2006/07/29(土) 14:31:56 ID:???0
ワンピが降格するのはTVの視聴率が下がったのもあるけど
映画の興行成績(オマツリあたりから)がイマイチになったのが大きいんだろうなあ
同じフジのこち亀、ガッシュと同じ運命を辿ったというか、w
530メロン名無しさん:2006/07/29(土) 14:43:27 ID:???0
正直、子供のころフジのアニメで育ったので
なくなるのは寂しい
悪いのはワンピであってアニメじゃないんだ・・・
531メロン名無しさん:2006/07/29(土) 14:46:15 ID:???0
とんでもないブツ切れ放送やってて率落ちたズバッなフジも酷ェけど
532メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:01:19 ID:???0
>>527
玩具やDVDの販促ができないからね、今の企業にはこういう作品のスポンサーになることで
イメージ向上を図ろうというスタンスがなくなってしまった気がする、理由は90年代からの
不況でどこの企業金銭的に余裕がなくなってしまったことが原因だろう、世界名作劇場が終
わったのもちょうどこの頃だった。
533532訂正:2006/07/29(土) 15:02:14 ID:???0
誤:不況でどこの企業金銭的に余裕がなくなってしまったことが
正:不況でどこの企業も金銭的に余裕がなくなってしまったことが
534メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:05:56 ID:???0
>>530
まあでもアニメ自体が衰退してるよ
じゃなきゃワンピの後釜アニメをやるはずだろ
535メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:06:12 ID:???0
>>532
販促したって売上げより広告や枠代の方が金かかったら(もしくはとんとん)意味ないじゃん



企業の青少年への慈善事業か何かですか?
536メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:07:09 ID:???0
>>532
むしろ企業イメージ悪くなってる気もする・・・
537メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:07:59 ID:???0
少子化で子供自体減ってんだから当たり前だろ。
ゲームもやべぇぞ。
538メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:09:44 ID:???0
MBSは高い場所代とるだけとって大損は全て企業持ちだから無問題
でもプロデュースというか売れるためのアドバイスする局側の人一応いるんでしょ
539メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:16:40 ID:???0
北斗の拳やドラゴンボールが強いのはかつて子供時代に熱狂した世代が金をつぎ込んでくれるから
ドラゴンボールは今の子供もある程度金使ってくれるし
ワンピースも長いけど子供時代は好きでも大人になって戻ってくるほどの熱狂でもなかったということか
540メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:19:22 ID:???0
最近の子供の傾向って何だろうな
コナンとかポケモンとかみたいなのか?
541メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:20:57 ID:???0
今の子供はアニメより特撮系の方が受けてるかも
542メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:21:31 ID:???0
だろーな。
オタからは目の敵のコンテンツだがw
543メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:21:34 ID:???O
今やってる深夜アニメとかの数減らして
そっちのスタッフ持ってきて質の良いもの作れないの?
544メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:23:16 ID:???0
だいたい深夜アニメってニートもしくはその予備軍しか見ないだろw
545メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:24:47 ID:???0
それでも、今ゴールデンでやってるアニメより儲かる深夜アニメもある
546メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:25:51 ID:???0
ロボより生身で戦う系の方が今も昔も人気なのか
ワンピはよくわからんがあれはあれで話がだれてきて子供にしちゃつまらないんじゃないの?
547メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:29:40 ID:???0
儲からなければ毎季150本も作らないわな
下っ端に金が回らないだけで、業界的にはウハウハ状態だろう
548メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:31:07 ID:???0
つかそれ以外に儲ける手段がないんだろ
みんなで少ない儲けを分け合ってるんだよ
アニメ業界って社会じゃ最底辺だろ
549メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:32:43 ID:???0
DVDが2000枚/話売れれば利益が十分出る世界だからな
原価どれだけボッタクってるんだよ
550メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:32:59 ID:???0
>>545
そのコンテンツ全体で見れば、ゴールデンアニメさまに比べればどれもカス
被差別階級だ。夢見るな
551メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:34:13 ID:???0
>>549
ほとんど中間搾取企業が持っていきますが何か?
552メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:34:56 ID:???0
ワンピがこけたおかげで、その下が下克上出来るわけじゃあないもんな。
むしろ現実ではそのせいで下の奴が一つ潰されるわけで。
553メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:36:19 ID:???0
2000枚売ってそれをいったい何社でわけ合うの?
まあ儲けが少ないからアニメを大量生産するしかないんだろうけどな
もう利益あげるために悪循環のメビウスのわっか
需要は増えないのに供給ばかり増えている
554メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:37:28 ID:???0
ま、今のゴールデンがつぶれれば下が繰り上がるなんて思っている奴は
日本経済が潰れれば、韓国がその後釜に座れると考える韓国人と同じ
実際は皆仲良く地獄行き
555メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:38:49 ID:???0
>>553
ますます安い外国労働力に頼るしかなくなるな
556メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:41:08 ID:???0
安い外国労働力に頼り過ぎた挙句そのうち潰されていくのは国内の零細企業
557メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:41:14 ID:???0
つーかワンピ長く続けすぎじゃね?
558メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:45:08 ID:???0
今のアニメは長く続けるほど勝ち組になれる
559メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:46:14 ID:???0
ドラマとかって別にDVD売上を目当てにしてるわけじゃないけど
アニメはゴールデンは視聴率深夜はDVD売上目当てでやってるって事?
560メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:48:28 ID:???0
アニメって全て制作会社に丸投げできるから
TV局的には超お手軽だし楽ちんだよね
561メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:48:43 ID:???0
>>559
視聴率だけではないだろう
その作品全体が生み出す利益がどうか、だろ
だからここの数字だけでは計れない
562メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:52:17 ID:???O
アニメは視聴率が低くてもスポンサーが満足できるならそれでOK
563メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:52:24 ID:???0
ワンピースもそろそろ賞味期限切れなんじゃないかな。
564メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:52:55 ID:???0
アニメのスポンサーになる企業(テレ朝、フジ、日テレのゴールデン枠以外)にろくな会社がいないからだろ
565メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:53:06 ID:???0
代わりがない
566メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:54:41 ID:???0
>>561
普通は会社のCM見てもらいたいからだろ
だから視聴率が大切
DVD売りたいだけなんて最下層
567メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:57:30 ID:???0
>>566
それにはもっと良い手がある
一般企業のイメージキャラクターになれば良いのだ。
それに一つ二つ成功すれば数字なんか低くても不老不死♪
ワンピは無理だったけど
568メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:58:15 ID:???0
>>567
それは東芝が一番の成功例ですね
最近はJAまで参入してきたけどwww
569メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:59:22 ID:???0
巨大企業の大口スポンサーがつかない
それがアニメの位置付け
570メロン名無しさん:2006/07/29(土) 16:01:42 ID:???0
それがついてる一握りのアニメだけがゴールデンの枠を独占する
そんな未来
571メロン名無しさん:2006/07/29(土) 16:05:55 ID:???0
元々任天堂付きのポケモン最強



小学館憑きで台無し
572メロン名無しさん:2006/07/29(土) 16:09:49 ID:???0
もっとキムタクとかの芸能人を声優に使えよ。
一般受けにはこれが一番だぜ。
573メロン名無しさん:2006/07/29(土) 16:10:34 ID:???0
>>571
小学館はそうみても+だが
574メロン名無しさん:2006/07/29(土) 16:21:06 ID:???0
>>532
それもあるけど、企業内マーケティングの進歩の影響も大きい。

80年代までは全体視聴率しかバロメーターがなく、
そういう要素がなかった。

>>539
ゴールデンのファミリーアニメはスポンサーの収入が第一。

>>567
サザエさん@東芝、コカコーラ、JAバンク
クレヨンしんちゃん@ニッポンレンタカー
ドラえもん@ロッテ、ココス(ファミレス)
名探偵コナン@JR西日本
ポケモン@全日空

>>572
ジブリが実践してるじゃん。
姫ちゃんのリボン・赤ずきんチャチャは今ではSMAPの黒歴史扱いだな。
575メロン名無しさん:2006/07/29(土) 16:22:37 ID:???0
2chじゃ評判悪いがジブリのやり方が正解だよな。
576メロン名無しさん:2006/07/29(土) 16:25:21 ID:???0
1992年、平成大不況のときに
ゴールデンのテレビアニメ枠がやたらに増えてたけれど、
これって今思えば不況におけるtv局の試行錯誤だったんだな。

今は80年代末のバブル景気のときに戻りつつある・・・。
あの頃はアニメの種類が少なかった。
今もテレ東が見れない地域は地獄になってきている。
577メロン名無しさん:2006/07/29(土) 16:25:56 ID:DnS45o3l0
でも糸井とか立花隆とかオッケー出すレベルが明らかにおかしい
578メロン名無しさん:2006/07/29(土) 16:43:52 ID:???0
チョンピース脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
579メロン名無しさん:2006/07/29(土) 17:01:32 ID:???0
コナンは昨年のスポンサーが尼崎で大事故起こしてからイベントの類ができなくなったのが痛い。
(数字が落ち始めたのはちょうどこの頃だった気がする)
あとドラも今年で青函トンネルでの海底列車イベントが終わるし。
(人気があるなら移転してでもやりそうなのに、やはり売れなくなっているのか)
580メロン名無しさん:2006/07/29(土) 17:01:47 ID:???0
>>575
あれはあれでコストかかるし一発物だから通じるネタ
581メロン名無しさん:2006/07/29(土) 17:10:45 ID:???0
こち亀の時みたいにやればいいだろ。
582メロン名無しさん:2006/07/29(土) 17:26:27 ID:???O
>>572
つ獣王星
583メロン名無しさん:2006/07/29(土) 17:34:00 ID:???0
愛しさと切なさと糸井重里〜♪
584メロン名無しさん:2006/07/29(土) 17:48:28 ID:???O
アイシールド打ち切りらしいな
585メロン名無しさん:2006/07/29(土) 17:54:34 ID:EsJNPP4q0
>>480
見方を変えると、赤ずきんは壮大な実験でもあるわけか?
オタク層+女児層でどれだけいけるかの
586メロン名無しさん:2006/07/29(土) 17:59:13 ID:w8IqTgkYO
【行政】2チャンネルを2011年度までに停止 NHK改革や外国人労働者受け入れなど、規制改革会議が答申案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154150992/
587メロン名無しさん:2006/07/29(土) 18:10:59 ID:???0
>>584
ソース
588メロン名無しさん:2006/07/29(土) 18:11:27 ID:???0
>>585
つーか浅瀬に出ようとした深海魚の悪あがき
589メロン名無しさん:2006/07/29(土) 18:12:36 ID:???0
あの視聴率じゃ打ち切りだろ
ていうかテレ東もポケモンとNURUPOを同じ日にして
残りを打ち切り&枠移動だってありうる
590メロン名無しさん:2006/07/29(土) 18:18:55 ID:???0
>>576
現在はBSCSの普及で80年代末より「物理的に見られない」作品の数は減っているし
全ての作品を見るのはとても無理

まあ、見られるといっても同時実況という訳にはゆかないが
591メロン名無しさん:2006/07/29(土) 19:13:10 ID:ZVT9pZwXO
昔話やめるのか?もったいないお化けがでるぞ。
592メロン名無しさん:2006/07/29(土) 19:14:14 ID:???0
デジモンの打ち切りもないみたいだな。
ということはやはり9時〜10時でデジモンとワンピースを放送するのかな?
2〜3%まで落ちてるマイメロには打撃だろうな。
593メロン名無しさん:2006/07/29(土) 19:15:23 ID:???0
>>591
やめんの?
でも昔ばなしって本当なら今年3月一杯で終了予定だったんだし、それが好評の為に半年延びた
んだしな
594メロン名無しさん:2006/07/29(土) 19:54:00 ID:ZVT9pZwXO
アニメの領域から微妙に飛び出している感じのする昔話。
30年間、OPの映像や歌手が全く変わらないのも異例。
595メロン名無しさん:2006/07/29(土) 20:12:58 ID:???0
>>566
今の土6なんかスポンサーはDVD製作会社、出版、CD、ゲーム等
関連商品を売ってる会社のみ
それらが売れれば本来は視聴率なんかどうだっていいはず
アニメのスポンサーなんて大体がそんなもんじゃないか?
ただ、サザエ・昔話なんかは視聴率が死ぬほど響くだろうな・・・
596メロン名無しさん:2006/07/29(土) 20:19:52 ID:???0
そういえば久しぶりに土6見たけど、なんか差し挟まれるCMの種類が色々変わった?
なんかソニー系列から無理矢理CMひっぱってきました的な感じが
597メロン名無しさん:2006/07/29(土) 20:22:11 ID:???0
昔話やると、その後の30分が捨て枠になっちゃうからな。
598メロン名無しさん:2006/07/29(土) 20:35:17 ID:???0
民放ゴールデンで視聴率が高い30分番組は存在するのだろうか
昔は山のようにあったんだが理由も無く絶滅寸前になってしまった
599メロン名無しさん:2006/07/29(土) 20:37:41 ID:???0
>>595
その売上げが芳しくないんじゃない
600メロン名無しさん:2006/07/29(土) 20:41:16 ID:???0
民放Gでアニメ以外の30分番組は、平成と昔話の後の番組しかない。
平成は1時間化するので、残るは…

Pまで広げたら、いくつかあるけど。
601メロン名無しさん:2006/07/29(土) 20:47:59 ID:???0
つまり、今アニメ絡み以外でGで30分番組やってる民放キー局は、存在しないってこと。
そしてその2本はいずれも、谷間化している。


30分Gはキーじゃなければある。KTVのまんまとか、U局とか。
602メロン名無しさん:2006/07/29(土) 20:52:35 ID:???0
じゃあ昔話まとめて4話やろうぜ。
603メロン名無しさん:2006/07/29(土) 20:53:54 ID:???0
>>599
いや、土6の成績が良いとはぜんぜん言ってないぞ
それは製作会社の株価にも反映されてる…
ただ、スポンサーによっては視聴率だけがメインって訳でもないだろうなと
604メロン名無しさん:2006/07/29(土) 20:55:58 ID:???0
平日に毎日昔話やっても、あと10年は戦える備蓄があるんだよな。
605メロン名無しさん:2006/07/29(土) 20:59:43 ID:???0
チョンピース脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
606メロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:00:15 ID:???0
視聴率も悪くて企業の株価にまで影響している土6はマジヤバイ
607メロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:00:31 ID:???0
>>596
血は数字が悪すぎてスポンサーも集まらないみたいだからな
あとタイアップ・DVD販売も全部ソニー系列の企業ってのもあるかも
銀盤カレイドのCMが来たのはアニプレGJという感じだがw
608メロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:07:54 ID:???0
土6製作会社の株価は、今低いってより、むしろ一頃が上がりすぎてたよな
上場して直ぐのころ
あの、攻殻の製作会社が、あの、土6枠の、しかもオリジナルアニメを放送中!!
ってんでな
DVD売上げの低迷や視聴率低下で一気に下がったけど、
あの会社じゃ今の株価くらいが相場なんじゃないのかねえ・・・
609メロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:11:28 ID:???O
数字はとってるのにスポンサー0のガキの使い…
610メロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:12:54 ID:???0
ガキは最近1桁が結構あるような…
611メロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:12:55 ID:???0
スガちゃん恐るべし
612メロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:28:33 ID:???0
結局視聴率が高くするには、人間って人の不幸が大好きだから
生放送でウンコぶりぶりすれば数字が簡単にバーンと上がると松ちゃん言ってた
613メロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:42:32 ID:???0
結論、
サヤがいきなりアホになってみんなの前でウンコぶりぶりたれれば、
株価と視聴率上がってウハウハ。
614メロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:46:13 ID:???0
>>613
次の週がくることがなくなるw
615メロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:47:31 ID:???0
土6でハルヒの二期やればよろし
616メロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:52:00 ID:???0
ハルヒがウンコぶりぶりたれるのか
617メロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:52:31 ID:???0
>>614
じゃあ最終回でやれば・・・

って枠が無くなるか。それがいいのかもしれんけどw
618メロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:52:55 ID:???O
カレイド越えしちゃうじゃん
619メロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:53:47 ID:???0
>>617
地方のオタにとっちゃマジで死活問題だな
ルルーシュも竹田が絡んでるにも拘らず10局ネットまで削られたし…
620メロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:58:39 ID:???0
いぬかみ 1.7 1.8 1.8 1.8 1.4
こてんこ 0.8 1.3 1.2 0.7 1.3

上…半年&深夜アニメ
下…1年&夕方アニメ

幾らなんでもこれは酷すぎる!!!!
621メロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:59:04 ID:???0
ウンコの出番だ
622メロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:52:21 ID:???0
デジモンはゲームも売れたしおもちゃもそこそこだから続けるだろ
一応知名度もあるし
 
623メロン名無しさん:2006/07/29(土) 23:31:53 ID:???0
>>608
新興市場はどこでも上場直後が急上昇して、その後下がるパターンが普通。
特にIGが上場した時はライブドアの絶頂期で、それに引っ張られる形で新興全体がキ○ガイみたいに上げていた。

今は新興の平均指数も年初の1/5近くまで下がってるんだけど
GDHと比べると下げ幅は大きいね
624メロン名無しさん:2006/07/29(土) 23:50:00 ID:???0
マイメロ、ただでさえ脂肪しているのに、ワンピースが来たら
いったいどうなってしまうんだろうか・・・。
625メロン名無しさん:2006/07/29(土) 23:51:07 ID:???0
>>620
いぬかみ!惜しいなあ
角川系のラノベじゃなくてメジャーな漫画誌に載ってれば
エアギア並に取れるだろうに
626メロン名無しさん:2006/07/29(土) 23:55:29 ID:???0
少なからずサザエのアシストを受けてるであろう現状から離脱すれば
どこまで視聴率が落ちるんだろうな? <ワンピ

もしかしたらテレ東組のジャンプアニメレベルまで下がったりして。
627メロン名無しさん:2006/07/29(土) 23:55:35 ID:???0
>>623
1/5?
1/2の間違いだろ
628メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:00:26 ID:???0
>>626
下がると思うぞ
関連商品の売れなさは
ナルトやブリーチの比じゃない
ワンピはマジで原作だけ
629メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:00:49 ID:???0
http://table.yahoo.co.jp/t?s=3791.q&g=d
株式分割したのいつだっけ?
630メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:02:18 ID:???0
東証マザーズ
2799.06 2006/1/6

1110.12 2006/7/26
631メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:03:07 ID:???0
>>629
チャート画像の下に書いてある。
632メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:08:07 ID:???0
>>448
> アニメ視聴率とゲームの売り上げの因果関係
> ttp://dynasick.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_e094.html

>■エウレカ 評価は高く視聴は普通、売上は低い。コストパフォーマンス悪し。ただし視聴率は再放送の物。
>エウレカはオタク評価層が購買に結びついていない

この意味が理解できない、俺は馬鹿。
633メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:09:41 ID:???0
>>631
d

2006/02/23…480,000
2006/02/24…530,000
2006/02/27…568,000
2006/07/28…175,000

高い時期に買った人はご愁傷様
634メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:19:43 ID:???0
>>632
しかしあの時間帯で中だるみした割りにはDVD売れてる方だと思うけどなぁ
まぁ予定より全然売れてないんだろうが
635メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:21:20 ID:???0
>>634
25万本とかいう目標だったゲームはさっぱり売れていないしな
そんなエウレカよりゲームもDVDも売れてないっぽい血+はホント、どうなるんだろうな
636メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:24:09 ID:???0
あの時間帯で受けを狙うなら主人公はもっと単純に強いキャラにしないとダメだな。
別に性格は気弱で悩んでてもいいけど能力は突出してないと子供には受けないよ。
637メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:25:06 ID:???0
>>636
は血+の話
638メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:25:19 ID:???0
強い弱い以前に戦闘してねーし
639メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:27:38 ID:???0
なんだ、エウレカじゃないのか
640メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:30:06 ID:???0
なるほど、エウレカセブンはお宅に大人気だったわけだ(プゲラ
641メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:45:31 ID:???0
エウレカが全国ネットだったのは悪いジョークだよな。
深夜&CS放送が分相応だぜ。
642メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:47:35 ID:???0
やっぱりわざわざ新枠作ったエウレカがこけたから、次の竹田新枠のコードギアスが10局でしか放送しないのか?
643メロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:00:08 ID:???0
プロデューサーとか広告代理店っておいしい職業だな。
644メロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:05:12 ID:???0
血は充分コケてるのに全国枠で放送される妖奇士はついてるね
645メロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:09:35 ID:???0
血の次だと緊張感もなくやりやすいだろ妖奇士
646メロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:15:14 ID:???0
そして妖奇士を最後に土6あぼーん

…もう新作なんて一切縁が無くなるなorz
647メロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:17:10 ID:???0
いえきっと妖奇士が頑張って土6を盛り上げてくれるよ
次のアニメ雑誌で宣伝打つよ
648メロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:17:18 ID:???O
どうなるんだろうかアヤカシ
刀でチャンバラか手からビームやら出すことぐらいしか想像できん
あれやるよりだったらバガボンドやってくれよ
649メロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:20:33 ID:???0
>>636
マキバオーは何回も負けたけど人気があった
650メロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:21:06 ID:???0
あやかしあやしに人気が出る状況をどうしても思い浮かべられない・・・
何をどうやろうが無理だろ。
651メロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:26:31 ID:???0
魅力的な宣伝CMでも作ってガンガン流すしかないな
652メロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:28:36 ID:???0
血+もエウレカもCMは面白そうに見えたな。
653メロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:33:46 ID:???0
萌えショタな弟がいて兄弟ウホッものだよきっと
654メロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:36:48 ID:???0
その路線狙いか
同じ事の繰り返しだな
655メロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:41:55 ID:???0
アニメもドラマも原作付きばかり重要視している時代なのに
オリジナルを作ろうとする意気込みは評価できるが残念ながら中身があまりにイクナイ
656メロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:51:12 ID:???O
これヨウカイものなんじゃないのか?
一反木綿とか鼠男とか猫娘とか色々出てくるのでしょ?
そしてヨウカイと人間の寒流ドラマ繰り広げるんだよ
昔話からヒントを得てね
657メロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:56:11 ID:???O
まあ血もヨウカイと人間の寒流アニメなんだけどね
658メロン名無しさん:2006/07/30(日) 02:09:13 ID:???0
妖怪ものは波がきてるからそれに乗れればなー。
グロイ表現はおなかいっぱいなので避けて
コメディタッチをところどころにいれつつ
ラブロマンスや兄弟愛をいれれば…!
がんばれあやかしあやし




きっと海外でバカ受け!を狙った和ものなんだろうな…。
659メロン名無しさん:2006/07/30(日) 02:12:41 ID:???0
つ 妖逆門
660メロン名無しさん:2006/07/30(日) 02:32:41 ID:???0
ふざけてると思われるかもしれないがサムライディーパー狂路線でいいじゃんw
ヲタ受けのいい声優呼んで最後に戦った奴が最強みたいなインフレバカバトルをやれよ。
661メロン名無しさん:2006/07/30(日) 02:33:38 ID:ysn3Fg48O
昔話のあとは90分番組でいいんじゃない?ドリームプレス拡大で。MBSは枠返上。
662メロン名無しさん:2006/07/30(日) 05:36:23 ID:???0
デジモンは過去の栄光が空しいな
663メロン名無しさん:2006/07/30(日) 08:09:15 ID:???0
火曜いージャン廃止確定
10月からは1Hのバラエティ
664メロン名無しさん:2006/07/30(日) 08:23:04 ID:???0
ソース持って来いって何度も言われてるだろ
665メロン名無しさん:2006/07/30(日) 09:28:25 ID:???0
これか?


205 : ◆V8F9YVTNVw :2006/07/28(金) 21:09:30
>>95 改編情報 続報

*フジ
 ・平成教育、10月より「日曜19時〜19時57分」に放送時間拡大を正式決定。
 ・(関東など一部で放送)「バニラ気分!」、12:00〜13:56の116分番組から90分番組(12:00〜13:30)に縮小

今回はここまで。
666メロン名無しさん:2006/07/30(日) 09:35:29 ID:???0
ワンピ枠移動で、
テレビ東京を除く大手局から「子供向けのみを狙った」ゴールデンアニメが全部消えたことになるな。

視聴率はさほど悪くないのを見ると、スポンサーに受けが悪かったんだろうか?
667メロン名無しさん:2006/07/30(日) 09:46:19 ID:???0
チャングム、昔話、ドラ&クレしん、BJ&コナン…
668メロン名無しさん:2006/07/30(日) 09:56:47 ID:???0
フジテレビ自体がアニメに拘らなくなったんだと思う
バンダイにとっては全国ゴールデン枠で自社製品のCM
流せなくなるのはちょっと痛いだろうな
669メロン名無しさん:2006/07/30(日) 09:59:58 ID:???0
日曜朝の方が子ども向けの黄金だから
バンダイ的には問題ないとオモ
むしろ痛いのはジャンプブランドだろ。
暗黒期でさえゴールデンの全国枠は保持していたんだから
670メロン名無しさん:2006/07/30(日) 10:04:21 ID:???0
>>665
そうじゃなくて>>663のソース
671メロン名無しさん:2006/07/30(日) 10:04:53 ID:???0
テレ東にしか枠がないってのはマイナー誌みたいで屈辱だよな
672メロン名無しさん:2006/07/30(日) 10:06:36 ID:???0
>>668
ひょうきん族以前は
ササエさんで食べている放送局と
言われてたのになぁ。
673メロン名無しさん:2006/07/30(日) 10:18:29 ID:???0
一旦潰れた枠が復活するのは難しいからなあ
674メロン名無しさん:2006/07/30(日) 10:19:52 ID:???0
>>670
ないよ。アンチが流布してるだけ
675メロン名無しさん:2006/07/30(日) 10:22:02 ID:???0
>>673
ウルトラマンなんか流れに流れて、そりゃあもう
676メロン名無しさん:2006/07/30(日) 10:24:18 ID:???0
ワンピはどうでもいいんだが、フジの日7アニメがなくなるのは
かなりショックなんだが、、、、○| ̄|_
覚えてるだけでもマジンガーから続いてるよね
677メロン名無しさん:2006/07/30(日) 10:30:45 ID:???0
>>675
初期のウルトラマンはDBみたいに主人公が強かったのに
メビウスはワンピースみたいに仲間全員にスポットあてとる。
花形が映えない作品は何に気持ちを注ぎ込めばいいのかわからんからつらい。
678メロン名無しさん:2006/07/30(日) 10:33:59 ID:???0
>>677
ちょっと待て、確かにウルトラマン特に初代は無敵だったが、話の上では
むしろ影が薄い奴で他のメンバーの方がキャラが立っていて、各話でメイ
ン張ってるぞ。
(当時、主人公が戦いに疑問を持ったりする展開は許されず、そういう役
は主役のハヤタではなくサブのイデやアラシに回ってきたというのもある
が)
679メロン名無しさん:2006/07/30(日) 10:34:47 ID:???0
>>676
無くなったところでお前の寿命が縮むわけでもないし
どうでもいいじゃん
680メロン名無しさん:2006/07/30(日) 10:50:39 ID:???0
>>667
全部ファミリーで楽しめるものばっかりだろ。
681メロン名無しさん:2006/07/30(日) 11:15:37 ID:???0
チョンピース脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
682メロン名無しさん:2006/07/30(日) 11:21:19 ID:???0
フジが撤退で一般にもアニメは死んだコンテンツって認識がより浸透するな
683メロン名無しさん:2006/07/30(日) 11:45:29 ID:???0
>>672
ササエさんに支えられていたわけですか
684メロン名無しさん:2006/07/30(日) 11:56:26 ID:???0
>668
ニンテンみたいに普通のバラエティーで流せばいいだけ。
685メロン名無しさん:2006/07/30(日) 12:04:16 ID:???0
大丈夫だ
きっとハルヒ二期は全国枠ゴールデンだから
686メロン名無しさん:2006/07/30(日) 12:12:35 ID:???O
GTOとかぬーべーとか面白かったんだけどなぁ
687メロン名無しさん:2006/07/30(日) 12:25:37 ID:???0
鳥山作品が計18年間守り通したフジゴールデンが・・・・
688メロン名無しさん:2006/07/30(日) 12:32:22 ID:???0
こうなったらもう(ry
689メロン名無しさん:2006/07/30(日) 12:35:02 ID:???0
ゴールデンにふさわしい原作なんか無いのかよ。
690メロン名無しさん:2006/07/30(日) 12:41:15 ID:???0
少年誌は全く無いな。
そもそもアニメ化していない長期漫画自体が殆ど無い
691メロン名無しさん:2006/07/30(日) 12:42:17 ID:???0
そこで巨人の星の復活ですよw

719 :36・37合併号予告 ◆Ijbg3iR4eg [sage] :06/07/29 17:40:25 ID:P9i7CH8c
グラビアは相武紗季。
巻頭は新連載・新約「巨人の星」花形(作画・村上よしゆき、80ページ)。
センターカラーはエリア・ツバサ。GB・神to休載。
692メロン名無しさん:2006/07/30(日) 12:44:39 ID:???O
やきゅうダサい
693メロン名無しさん:2006/07/30(日) 12:46:42 ID:???0
少年漫画雑誌も迷走しまくりだな
694メロン名無しさん:2006/07/30(日) 12:49:08 ID:???0
斬をアニメ化するしかないな
695メロン名無しさん:2006/07/30(日) 13:04:03 ID:???0
虚塵の星なんか今更ウニメ化しても喜ぶ若者はいませんよ
696メロン名無しさん:2006/07/30(日) 13:06:03 ID:???0
>>687
こりゃもう能登にロマンティックageるよ歌ってもらうしかないな
697メロン名無しさん:2006/07/30(日) 13:06:08 ID:???O
じゃメジャー持ってこい
698メロン名無しさん:2006/07/30(日) 13:06:58 ID:???0
ニュー速に貼られてた

アタックNo.1→ミラーマン(特撮)→マジンガーZ→グレートマジンガー→UFOロボ グレンダイザー→惑星ロボ ダンガードA
→SF西遊記スタージンガー→SF西遊記スタージンガーII→円卓の騎士物語 燃えろアーサー→燃えろアーサー 白馬の王子
→おじゃまんが山田くん→さすがの猿飛→Gu-Guガンモ→タッチ→陽あたり良好!→キテレツ大百科→こち亀
→ワンピース→
699メロン名無しさん:2006/07/30(日) 13:09:32 ID:???0
アタックNo.1(1969-1971)
ミラーマン(1971-1972)      ※特撮
マジンガーZ(1972-1974)
グレートマジンガー(1974-1975)
UFOロボ グレンダイザー(1975-1977)
惑星ロボ ダンガードA(1977-1978)
SF西遊記スタージンガー(1978-1979)
円卓の騎士物語 燃えろアーサー(1979-1980)
燃えろアーサー 白馬の王子(1980)
おじゃまんが山田くん(1980-1982)
さすがの猿飛(1982-1984)
Gu-Guガンモ(1984-1985)→タッチ(1985-1987)
陽あたり良好(1987-1988)
キテレツ(1988-1996)
こち亀(1996-2004)
ワンピース(2004-)
終了
700e-名無しさん:2006/07/30(日) 13:10:25 ID:???0
>>691
諏訪っち、昌じんとも乗り気!?
YTV50年の月7に、「BJ」「巨人の星」黄金リレーなるか?

「HEIDI」「ヤマト」世代の母親が、「結界師」知っちゅう?
知らんに決まっちゅうろう。
「BJ」復活までの約1年間、高い授業料払うがええ。
701メロン名無しさん:2006/07/30(日) 13:23:08 ID:???0
層化師ね
702メロン名無しさん:2006/07/30(日) 13:28:01 ID:???0
こち亀8年もやってたんだな
703メロン名無しさん:2006/07/30(日) 13:30:12 ID:???0
700はよほど小学館嫌いなんだな。
小学館を追放可能ならウンコを食べると宣言しているんだから
704メロン名無しさん:2006/07/30(日) 13:36:33 ID:???0
その家具氏マスコミ板あたりでポスト叩いてたよ
705メロン名無しさん:2006/07/30(日) 14:44:00 ID:???0
家具氏て
706メロン名無しさん:2006/07/30(日) 14:47:08 ID:???0
8月からメジャー一期が深夜に再放送されるけど視聴率出るかな?
707メロン名無しさん:2006/07/30(日) 14:50:18 ID:???0
316 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/30(日) 08:59:58 ID:bGOx6uwu0
以前いいともでなんかトナカイみたいな動物キャラ出して、これが
女子高生に人気ありみたいな小賢しい宣伝やってたのは覚えてる。
最近はクイズで主人公の名前を当てさせようとしたが当然誰も知らなかった。
708メロン名無しさん:2006/07/30(日) 15:23:43 ID:???0
>>687
ワンピは鳥山作品じゃねーだろボケ
709メロン名無しさん:2006/07/30(日) 15:34:45 ID:???0
トトロの視聴率は?
710メロン名無しさん:2006/07/30(日) 15:53:20 ID:???0
>>709
そのうち出るから半年ROMってろ
711メロン名無しさん:2006/07/30(日) 16:05:27 ID:???0
視聴率 ゲーム DVD

すべて底辺のゼーガW
712メロン名無しさん:2006/07/30(日) 16:08:08 ID:???0
DVDもう出てんの?
713メロン名無しさん:2006/07/30(日) 16:10:41 ID:???0
ゲームはまだ出てないだろ
血+のは店員スレのクマが落としたが
714メロン名無しさん:2006/07/30(日) 16:41:04 ID:???0
デスノートはアニメ化せんの?(´・ω・`)
715メロン名無しさん:2006/07/30(日) 16:43:30 ID:???0
>>712
DVDもゲームも、もう出てる。どっちも売り上げ(゚д゚)マズーだがな。
視聴率はこのスレを見る限り、底辺というほど悪くない。
>>711はただのアンチ
716メロン名無しさん:2006/07/30(日) 16:52:14 ID:???0
今ヒットしてるアニメって1本もないよな
毎週50本くらい放送してるのに
いよいよ日本アニメ崩壊の序曲が…
717メロン名無しさん:2006/07/30(日) 16:52:25 ID:???0
夕方で1%程度とどうみても底辺ですが
718メロン名無しさん:2006/07/30(日) 16:53:13 ID:???0
アタリショックでクラッシュしないと濫造が止まらないならそれもやむなし
719メロン名無しさん:2006/07/30(日) 16:53:28 ID:???0
>>716
血+とか
720メロン名無しさん:2006/07/30(日) 16:56:11 ID:???0
721メロン名無しさん:2006/07/30(日) 16:59:04 ID:???0
http://022.gamushara.net/talents/data/0_kat_tun.jpg

エヴァ以来の大盛り上がりハルヒの憂鬱とは何か
722メロン名無しさん:2006/07/30(日) 17:03:15 ID:???0
>>720
なんでそんな不完全なデータをありがたがっているか知らんが

 

18:00 TX ZEGAPAIN ゼーガペイン 新) 2.2 2.3 1.8 1.3 1.9 1.5 1.1 1.3 1.6 2.2
18:00 TX きらりん☆レボリューション (新) 5.1 3.9 4.0 3.3 2.5 3.1 3.8 3.6 3.1 3.9 3.6 3.2 3.2
18:30 TX 遊戯王デュエルモンスターズGX 3.8 3.1** 3.0 2.7 3.4 1.7 2.1 3.0 3.7
18:00 ETV味楽来る!ミミカ (新)3.7 5.1 2.9 3.4 3.6
723メロン名無しさん:2006/07/30(日) 17:04:10 ID:???0
>>721
何故「オタク」を削る?プチ捏造までして宣伝しなくても…
724メロン名無しさん:2006/07/30(日) 17:04:12 ID:???0
なんでこんなに粘着なの(´・ω・`)
怖いよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
725メロン名無しさん:2006/07/30(日) 17:13:15 ID:???0
>>722
つーか、それ抜けがあって不完全だし。
18:00 TX ZEGAPAIN ゼーガペイン 新) 2.2 2.3 1.8 1.3 1.9 1.5 1.1 1.3 1.3 2.2 1.6 1.6 2.2
726メロン名無しさん:2006/07/30(日) 17:45:40 ID:???0
どっちにしろ底辺じゃん
深夜枠みたいな数字しか取れとらん
727メロン名無しさん:2006/07/30(日) 17:47:22 ID:???0
ゼーガの数字より、カペタの数字のほうが漏れはショックだな。
まぁもう終わるけど。。。
728メロン名無しさん:2006/07/30(日) 17:47:38 ID:???0
ゼーガは低い
辛うじて1%を割っていないが
まぁ、同じ平日の同時間帯のきらレボや遊戯王やアニ横に比べたら低い
妖逆門と底辺を争っている感じか

5/29-7/2
(月)
ビーダマン 1.1 0.8 1.5 1.2 1.1
妖逆門   1.6 1.6 2.4 1.9 1.6
(火)
カペタ    1.4 1.7 2.1 1.2 1.2
アニ横   2.3 2.5 2.4 1.9 2.6
(水)
スパイダー 0.9 0.9 1.0 0.8 0.7
遊戯王GX 1.8 2.2 2.0 2.3 2.1
(木)
こてんこ   0.8 1.3 1.2 0.7 1.3
ゼーガ    1.3 2.2 1.6 1.6 2.2
(金)
ケロロ    2.2 3.5 3.2 2.7 2.7
729メロン名無しさん:2006/07/30(日) 17:50:40 ID:???0
>>728
ケロロでさえ、この程度の視聴率か。
まじで6時台は全滅するんじゃ・・・('A`)
730メロン名無しさん:2006/07/30(日) 17:52:02 ID:???0
>>729
つ ミミカ
731メロン名無しさん:2006/07/30(日) 17:52:27 ID:???0
社長がアニメよりやきうだから
732メロン名無しさん:2006/07/30(日) 17:52:58 ID:???0
あ、ケロロはきらレボが入ってから時間が前倒しか。
733メロン名無しさん:2006/07/30(日) 17:58:50 ID:???0
全体的に、アニメを見る子供が減ってきてるのか?
大きいお友達ばかり増える一方で・・・。
734メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:03:34 ID:???0
でもテレ東の夕方アニメより時間帯の悪いアンパンマンやドラゴンボールは頑張ってるんだよな
735メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:05:35 ID:???0
もうお前らでアニメの脚本考えたほうが視聴率とれんでね?
736メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:06:40 ID:???0
>>735
アホだね、お前
見てぐだぐだ文句言ったりせせら笑うのが最高楽しいんじゃん
737メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:12:33 ID:???0
あれだ
ゼーガは水曜18:00からやってたスターシップオペレーターズよりは視聴率良いよ?
1%未満出してないし
738メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:15:59 ID:???0
>>737
スタオペってなんであの時間やってたんだろ?
ゼーガよりさらに深夜向きというか、夕方やる内容じゃねーだろ。
739メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:19:01 ID:???0
テレ東夕方アニメの視聴率落ちたと言うけど、時間編成が変わったせいもかなりあるよな…
18:00〜19:00と17:30〜18:30はかなり違うよ
740メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:20:07 ID:???0
リヴァイアスやってた枠だっけ
741メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:20:20 ID:???O
以前はどのくらいとれてたんだ?
742メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:32:10 ID:???0
>>741
2002年のころは結構5%超える視聴率あるね。
743メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:32:46 ID:???0
15.8% 赤ずきんチャチャ(94.1.28)
こんな良い時代もあった
744メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:36:02 ID:???0
高かったんだな棒を隠すなら森の中アニメの原点
745メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:37:25 ID:???0
やっぱしHDDレコーダーの普及が原因か?
746メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:39:01 ID:???0
>>745
テレビそのものへの吸引力が少なくなってきているんだろ
747メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:43:22 ID:???0
>>739
5時半はまだ子供が遊んでる可能性が高いからな
そういう意味で6時半は良い時間帯だった
748メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:58:09 ID:???0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1153522783/97

http://www.nhk.or.jp/bunken/research/housou/shichou/shichou_06072001.html
より、各時間帯の民放の個人視聴率

17:00 *8.2%
17:30 *9.8%
18:00 14.4%
18:30 16.0%
19:00 25.9% (NHK含めた計38.2%)
19:30 30.0% (NHK含めた計38.1%)
20:00 30.6%
20:30 30.5%
21:00 34.1%
21:30 34.0%
22:00 31.5%
22:30 29.0%
749メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:06:10 ID:???0
今の漫画にアニメ原作に耐えうるのがないっぽいけど、
数年〜十数年前の作品から発掘されて今アニメ化されてる漫画ってば何かあったっけ?
今の作品にこだわらなければ過去の漫画作品の膨大なストックは手付かずの金脈だと思うんだが
750メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:15:12 ID:???0
>>708
Drスランプアラレちゃん(5年)ドラゴンボール(3年)ドラゴンボールZ(6年半)ドラゴンボールGT(1年半)
DrSLUMP(2年)
計18年
751メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:18:37 ID:???0
>>749
平成009
バビル偽
コリア88
バロム1
神世紀伝マーズ
etc...

チミは過去の名作が平成の世の中でどんな扱いを受けたか

 も う 忘 れ た の か よ

752メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:21:50 ID:???0
ドラゴンボールのリメイクやると、引き伸ばしのずるずるのより
もっと悪化する可能性があるのか・・・。
753メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:22:42 ID:???0
原作の絵でやると古臭いと叩かれて、萌え絵にローカライズすると
原作派から叩かれそうだな
754メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:25:46 ID:???0
ジョジョ第1部をアニメ化
755メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:26:27 ID:???0
はだしのゲンをアニメ化
756メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:27:35 ID:???0
結論・業界が劣化してるから何やっても駄目
757メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:31:54 ID:???0
>>749
あるいみドラえもん
758メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:43:54 ID:???0
テレ東とそこに巣食っている代理店はマジ氏んでほしい
759メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:48:59 ID:???0
昔はアニメ化っていったら凄い、成功の象徴
みたいな扱いだったんだけど最近は
アニメ化?ふーん。頼むから原作に変な悪影響与えるなよ…
状態だからな
760メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:50:56 ID:???0
アニメ化は別に喜ばれるだろ




テレ東でなきゃ
761メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:53:06 ID:???0
結界師は葬式ムードですよ?
762メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:57:33 ID:???0
そりゃテレ東も足元見るよ、だってキッズ系の宣伝枠なんて
もう他の民放で開拓できる余地ほぼ無いだろうし
763メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:58:26 ID:???0
アニメ化でもキッズステーションは鬼門。
764メロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:59:05 ID:???0
DVD売るためにTVアニメ化しても作画悪すぎ原作改変しすぎじゃ
売れるわけないんだよなあ・・・
765メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:01:06 ID:???0
>>762
あれは代理店の中抜きが酷くて局が枠を売らなくなったのが原因じゃん
それと同じことやってたんじゃいつかは破綻するでしょ
テレ東だって率は無視できないし
766メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:02:53 ID:???0
空回りでも予算を掛けてくれる分NTVやTBSの方が
明らかに粗製濫造なTXよりはマシかも
767メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:04:13 ID:???0
今は声優オタが一番得してることになるのかな?
アニメが増えるとその分キャラソンCD(実質声優ソング状態)とかも増えるわけだし。

アニオタは低品質物増えてマズー
漫画オタは原作に悪影響きてマズー
768メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:18:04 ID:???0
>>767
どうなんだろうなあ・・・
jやネタ声で売ってるようなのなら何に出てもかまわないだろうけどなあ・・・
実力派声優が糞みたいな作品に担ぎ出されたりしていると泣きたくなってくる
769メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:32:05 ID:???0
>>766
まず、つくらねーじゃん
770メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:35:35 ID:???0
420 名前: ◆XvcCOpYEZY [sage] 投稿日:2006/07/30(日) 19:39:24 ID:c1axwupN
36・37号

中略

・アニメ「グレイマン」
 10/3 18時よりテレ東系6局ネット他にて放送開始

 スタッフ
  監督 鍋島修
  シリーズ構成 吉田玲子
  キャラクターデザイン 守岡英行
  デザインワークス 森木靖泰
  美術監督 古賀徹
  色彩設計 手嶋明美
  撮影監督 土田栄治
  編集 長坂智樹
  音響監督 なかのとおる
  制作 トムス・エンタテインメント


テレ東の夕方枠消滅とか言ってる奴いなかったか?
771メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:36:36 ID:???0
17:30枠がだよ
772メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:46:07 ID:???0
Dグレ、あんま良い枠じゃないね
てかまたテレ東かよ
773メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:47:52 ID:???0
火曜日ってとアニマル横町の後か
774メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:49:17 ID:???0
>>770
>デザインワークス 森木靖泰
デカレンに関わってた人だっけ?
775メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:49:37 ID:???0
>>773
5時30分だから、カペタの後番組
カペタは原作にかなり追いついてるから
仕方ない。といっても視聴率も低空飛行してる。
面白いのに。
776メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:50:22 ID:???0
>>773
ってことはアニ横は9月一杯でおしまいか
777メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:51:08 ID:???0
>>775
> 10/3 18時よりテレ東系6局ネット他にて放送開始
18時よりってあるが…
778775:2006/07/30(日) 20:51:19 ID:???0
何書いてるんだ漏れ。カペタの枠が消滅か。
779メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:04:15 ID:???0
青田買いスレと戦争かよ
視聴率住人は地獄送りだ
780メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:09:25 ID:???0
>>779
何を言ってんの、お前?
781メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:28:43 ID:???0
秋からのワンピースVSマイメロディの対決が楽しみになってきましたよw
782メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:30:10 ID:???0
マイメロはもう死に体だからなあ
783メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:34:21 ID:???0
マイメロがワンピに勝つのか
784メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:35:45 ID:???0
ワンピースがマイメロの裏に来るのか?
785メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:37:15 ID:???0
>>784
と、いうタレコミが月面に来ているようだね
786メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:37:38 ID:???0
まぁ、これでマイメロの数字が低くなっても良い言い訳ができるじゃん
良かったねw
787メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:39:18 ID:???0
マイメロとワンピのW死に体状態になりそうだな
788メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:40:06 ID:???0
ワンピ、一年くらい休止期間をもうければいいのに
原作に追いつかないように必死に引き伸ばしてて見苦しい
789メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:40:49 ID:???0
ワンピ5〜6%
マイメロ1〜2%
ぐらいになりそう
790メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:42:19 ID:???0
あの時間帯はアトム対でじこ、マシュマロ対レジェンズとかあったよなあ
791メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:42:52 ID:???0
日曜の場合、9:00と9:30じゃどっちの方が枠的に有利?
792メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:43:50 ID:???0
ワンピってオリスト入れてないのか?
793メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:44:07 ID:???0
アトムやレジェンズはガッシュより低かったような
レジェンズはガッシュに勝った事あったっけ?
794メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:44:52 ID:???0
確かに今のところが終わったら一端休止してもいいのにな。
795メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:46:04 ID:???0
>>793
微妙な平成アトムやオリジナル?のレジェンズと、全盛期のガッシュは比べられないよなあ
プリキュアからの流れを期待できる分、9:00枠のが枠的にも良いのかな?
796メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:46:12 ID:???0
>>793
視聴率に関しては微妙
内容は、途中からレジェンズが圧倒。つかガッシュが自滅
な感じが・・・。
797メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:50:01 ID:???0
ガッシュがというか東映オリジナルで死んだ
798メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:53:32 ID:???0
10月からは、ワンピにがんばって欲しいな。
799メロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:56:38 ID:???O
これからのワンピの視聴率は要チェック
800メロン名無しさん:2006/07/30(日) 22:03:39 ID:???0
>>793
ほとんど無かった。視聴率的にはガッシュの圧勝。
ガッシュが衰えた頃にはレジェンズあぼーんしてたし。
801メロン名無しさん:2006/07/30(日) 22:13:08 ID:???0
つーか、既にマイメロとワンピって見てる層が違うだろ。
フジの朝アニメ消滅のラストランナーになりそうでは有るが。
802メロン名無しさん:2006/07/30(日) 22:20:59 ID:???0
でもデジモンとマーの繋ぎでマイメロ見てる人もいるだろうから
ワンピ始まったらそっちに流れる人もいそう
803メロン名無しさん:2006/07/30(日) 22:25:52 ID:???0
そのマーは続くのか?
原作が終わってすぐにアシが続編描くというおかしな状態だけど。
804メロン名無しさん:2006/07/30(日) 22:28:04 ID:EfLKAxe30
>>752
今リメイクしたって、昔を越える物が作れるとは思えない
作品数が増え過ぎてまともな製作体制が整っている現場があまりないからな
805メロン名無しさん:2006/07/30(日) 22:50:12 ID:???0
【速報】ランダム名無しに「極上生徒会」が追加されました
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1154200800/


http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153995427/

158 :やるなら今:2006/07/30(日) 08:00:39 ID:yZTXStLO0
ν速公認アニメになったのか
いくらでもスレ立て可能な大義名分が立ったな。
806メロン名無しさん:2006/07/30(日) 22:51:50 ID:???0
まとめ

極上生徒会 極上生徒会
ハルヒ 長門
ローゼン 雛苺
ぱにぽに 少女Q 癒し系魔法少女
ガンダム ニュータイプ
(シャナ アラストル)

ニュー速はこのへんが公認アニメ
硬派はガンダムだけだね
807メロン名無しさん:2006/07/30(日) 23:10:58 ID:???0
フジのゴールデンが復活するなら
ドラゴンボールのリメイクしかないな
808メロン名無しさん:2006/07/30(日) 23:12:22 ID:???0
>>802
視聴率的にはマーは一番悪くなかったか?
まあ裏があるからなんだけどさ
809メロン名無しさん:2006/07/30(日) 23:34:02 ID:???0
>>806
ネットで話題にならないアニメから死ぬ時代になるのかな、かな。
810メロン名無しさん:2006/07/30(日) 23:41:33 ID:???0
>>809
地上波とか映画とか、非ネットのアニメにはそんなに関係ないだろさ
811メロン名無しさん:2006/07/30(日) 23:42:14 ID:???0
プリキュアSS・・・視聴率・女児人気低迷でおそらく再来年の1月までにはシリーズ全てが終了
マイメロディ・・・ワンピース枠移動の影響を食らっておそらく来年3月に終了
アニマル横町・・・視聴率が伸びず、延長なしで今秋終了決定
PPGZ・・・・・・・・・・このままではCNが激怒して多分打ち切られるだろう
ふたご姫Gyu!・・・梃入れすればするほど弱体化、おそらく来年3月に終了
ラブ&ベリー・・・企画そのものがあぼーん


枠はいたずらに増えても、明るい話題はほとんどないな、
ネット局が今後増えていくきらレボ以外は。
あと赤ずきんはどこまで行くのかな?
812メロン名無しさん:2006/07/30(日) 23:44:42 ID:???0
赤ずきんは元から39話
813メロン名無しさん:2006/07/30(日) 23:46:59 ID:???0
ってことは赤ずきんは玩具展開は本気では考えてない、
かつての水色時代(39+8話)、フルバ(26+1話)のような半ヲタアニメってことだね。
814メロン名無しさん:2006/07/30(日) 23:48:29 ID:???0
つーかその中の半数は規定話数で普通に終了するだけって感じだが。
815メロン名無しさん:2006/07/30(日) 23:53:29 ID:???0
いや、>>811の中の赤ずきん以外の作品は
人気などが出れば新シリーズとして延長していくタイプじゃ?
PPGZは知らんが。
816メロン名無しさん:2006/07/31(月) 00:25:22 ID:???0
>>803
漫画の終わったし意外と原作の最終回までいくんじゃね
817メロン名無しさん:2006/07/31(月) 00:27:40 ID:???0
おねがいマイメロディくるくるシャッフル! 2.9 3.5 2.3 2.9
7月に入ってから酷いな。
818メロン名無しさん:2006/07/31(月) 00:49:00 ID:???0
マイメロの加藤夏希だけはマジで変えて欲しい。
ぶっ飛んだ声優ばかりの中であのしらけた声はきつい。
819メロン名無しさん:2006/07/31(月) 01:03:39 ID:???0
>>811
実はプリキュアはそれほど女児人気は低迷していないのかも。

>>389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/07/31(月) 00:50:10 ID:Y4vQ+ZNG
今日ラジオ関西でやってる子供向けのラジオ番組で子供の好きな歌ベスト3みたいなの
がやってたけど、未就学児部門ではアンパンマンやボウケンジャーを抑えてプリキュアSS
が堂々の1位、小学生部門ではしゅうじとあきらやドラえもんを抑えてプリキュアMHが堂々1位
だった。
820メロン名無しさん:2006/07/31(月) 01:05:08 ID:???0
そんなものこそ宣伝費という金でどうにでもなる順位でしょう
821メロン名無しさん:2006/07/31(月) 01:06:43 ID:???0
>>820
心がすさんでるな。プリキュアアンチは。事実を素直にうけとめられないのな
かわいそうに。
822メロン名無しさん:2006/07/31(月) 01:07:11 ID:???0
アンチ出張乙
823メロン名無しさん:2006/07/31(月) 02:47:57 ID:???0
>>819
いつとったアンケートなのか知らないけど
小学生では未だに旧作のプリキュアMHの方に人気があるのは製作側としては
あまり良くないのでは?
824メロン名無しさん:2006/07/31(月) 02:51:51 ID:???0
>>819
ローカルの一ラジオ番組で一位取ったぐらいで大騒ぎかよ
825メロン名無しさん:2006/07/31(月) 03:00:04 ID:???0
プリキュアのメインターゲットは未就学児童の方だし
もともと視聴率も無印の時から小学生からガクンと下がる
826メロン名無しさん:2006/07/31(月) 03:15:54 ID:???0
プリキュア年代別視聴率(東映アニメーションIR資料より)

MH期:女3〜12歳36.9、男女3〜6歳25.3、男女7〜9歳27.6、男女10〜12歳11.3
SS期:女3〜12歳27.0、男女3〜6歳28.8、男女7〜9歳16.0、男女10〜12歳13.0

メインの女児層で比較するとガタ落ち、
男女総合で見ると未就学層と高学年層で若干上向きだが低学年層で急降下って感じだな
827メロン名無しさん:2006/07/31(月) 03:17:30 ID:???0
で、こんなどうやって集計とってるのかよく分からんので
1位とったからどうしたんだ?
828メロン名無しさん:2006/07/31(月) 03:24:27 ID:???0
>>826
ちなみに無印はこうだな

女4-12歳18.9、男女4-6歳26.8、男女7-9歳24.8、男女10-12歳9.8

実は無印が女児層の視聴率が一番低い
829メロン名無しさん:2006/07/31(月) 03:29:11 ID:???0
SSは夏枯れ効果でまだまだ下がっていくだろw?
830メロン名無しさん:2006/07/31(月) 03:29:28 ID:???0
>>828
無印の頃の資料ってどこで見れる?
東映アニメーションのページからも消えちゃってて困ってたんだ
831メロン名無しさん:2006/07/31(月) 03:34:28 ID:???0
ごめん分かった、去年の第3四半期の資料か
>>826は去年・今年の第1四半期のデータなんだけど、一昨年の同時期の資料無い?
832メロン名無しさん:2006/07/31(月) 03:41:50 ID:???O
SSが急降下する前のデータか…
833メロン名無しさん:2006/07/31(月) 03:44:47 ID:???0
本スレでも言われてたけど、第一四半期って事は
まだ視聴率を何とか維持してた頃のデータだからな。
次の報告が楽しみだ。
834メロン名無しさん:2006/07/31(月) 03:46:42 ID:???0
>>826は6-7月度の視聴率だろ
835メロン名無しさん:2006/07/31(月) 03:47:46 ID:???0
ああ間違った、
×去年の第3四半期→○一昨年の第3四半期な
もう寝る
836メロン名無しさん:2006/07/31(月) 03:48:24 ID:???0
>>831
ない
以前は資料に視聴率データが入ってなかった気がする
一番古いのが無印の2005/1/23放送分
837メロン名無しさん:2006/07/31(月) 03:53:39 ID:???0
>>834
そう書いてはいるけど、6〜7月の世帯視聴率をどう平均しても7.2にはならないんだよな
そもそもこの二ヶ月は一度しか7パー越えしてないし(6/11の7.2のみ)
幾らなんでもその一回だけを取り上げて書いてるなんて事はないだろうし、
どの時期を扱ってんだろ、これ
838メロン名無しさん:2006/07/31(月) 03:56:52 ID:???0
>>837
その6/11の回
無印にしろMHにしろ一番高い視聴率の回を元にデータを出してる
839メロン名無しさん:2006/07/31(月) 03:56:52 ID:???0
いや違うか、「6〜7月最高視聴率」だから、6/11日の一回だけで合ってるのか
840メロン名無しさん:2006/07/31(月) 03:57:40 ID:???0
>>838
秒数までぴったり被ったなw
d。
841メロン名無しさん:2006/07/31(月) 04:34:11 ID:???0
さすがに今の低迷しきったプリキュアでも
二週連続で4%台ってこたぁ無いだろうが、
それに近い数字が出ることを期待します
842メロン名無しさん:2006/07/31(月) 04:38:58 ID:???0
特撮ヲタはアニメみないのか。。
843メロン名無しさん:2006/07/31(月) 07:17:30 ID:???O
さあ新しい週の始まり
存分に語れや
844メロン名無しさん:2006/07/31(月) 07:23:32 ID:???0
梅雨も明けて外出する家族連れが多かっただろうから
夏枯れが更に進んだ結果が出てくるに一票
845e-名無しさん:2006/07/31(月) 07:30:32 ID:???0
やっぱり強い「日本最高のキッズアニメ」
「トトロ」はやっぱり20%超え!?
年齢別構成比も、ほぼキッズM1F1オンリー!?
846メロン名無しさん:2006/07/31(月) 07:48:04 ID:???0
あー、そういや昨日はよく晴れてたなあ
847メロン名無しさん:2006/07/31(月) 08:11:04 ID:???O
プリキュアなんてどうでもいいだろ
848メロン名無しさん:2006/07/31(月) 08:11:45 ID:???O
昨日は在宅率低いだろ
849メロン名無しさん:2006/07/31(月) 08:52:48 ID:???0
908 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/07/28(金) 19:11:16 ID:w7Gorla00
在日のみんな!
みんなで小沢民主党を応援しよう!!
民主党が政権を取れば、俺達にも選挙権が手に入る。
そうなったら、俺達の力で日本を変えてやろうぜ。

・小沢一郎公式HP
私は永住者に対する参政権の付与は、憲法上・制度上許容されるべき範囲のものであると考えます。
http://ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm
・民主党 在日外国人参政権付与は結党時の基本政策2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126212325/
・民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126847826/



みなさん!こんな奴がいますよw
ミンス党には投票しない方がいい。
850メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:02:55 ID:???0
トトロ 最近3回
00.6.23 21.1
02.8.2 20.9
04.7.23 23.0

ただ今年、もののけ、ナウシカと2年前より大きく下げてるので、
19%前後くらいかな。


参考

ナウシカ
04.1.16 19.4
06.2.3 15.3

もののけ
04.11.19 23.3
06.5.12 18.2
851メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:11:16 ID:???0
22.5% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「となりのトトロ」
852メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:11:21 ID:???0
22.5% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「となりのトト


トトロには枠の弱体化は関係なしか
853メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:16:58 ID:???0
トトロは安定してるな
854メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:17:55 ID:???0
ワンピと野球の抱き合わせは
どっちが高いかな。
855メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:21:16 ID:???0
トトロ歴代視聴率


1989/04/28 21.4%
1990/03/30 23.2%
1991/07/12 20.3%
1994/07/15 22.2%
1995/12/22 18.1%
1998/06/26 21.7%
2000/06/23 21.1%
2002/08/02 20.9%
2004/07/23 23.0%
2006/07/28 22.5%
856メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:22:58 ID:???O
そーいやワンピ見逃した
なんか界王拳みたいのしてて面白そうだったのに
857メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:24:36 ID:???0
>>855
トトロいい加減見飽きないのか?
いや俺も見たけど・・・
858メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:25:58 ID:???0
ワンピはポツポツもれてくる最近の展開聞くたびにうわぁーって気分になる
ギア2の時点でウボァーだったけど
859メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:32:17 ID:???0
「ワンピース」9.1%
860メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:33:09 ID:???0
「ドラえもん」8.8%。「クレヨンしんちゃん」9.1%


差がなくなった
861メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:33:37 ID:???0
トトロはすでに夏の風物詩だろ
DVD持ってる奴もやっぱTV放送で見たほうがみんなと楽しさを共有できるし
862メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:33:57 ID:???0
トトロはジブリの中でも最も幅広い世代に愛されている作品
全くオタ臭さがないので親子が安心して見れるのも視聴率が落ちない要因か?
863メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:35:06 ID:???0
幼女の風呂あるしな
864メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:35:57 ID:???0
アニメはもろ夏枯れだな
・・・トトロ以外
865メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:36:54 ID:???0
ワンピ>野球
866メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:37:55 ID:???0
どっちもフジから戦力外通告>ワンピ野球
867メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:38:05 ID:???0
>>863
アメリカだとあのシーンは放送出来ないと聞いたことあるんだが本当なんだろうか
868メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:38:43 ID:???0
だって今の黄泉って見てて惨めだもん
そりゃだれもみないわ
869メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:39:35 ID:???O
日本でももうギリギリだよ
実況見てると
870メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:40:32 ID:???0
野球はテレ東に都落ち

粗悪アニメ死亡ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
871メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:41:29 ID:???0
歌藁ロリ特集で実況が引きまくってたの見て
三次元ロリは少ないと思ったが
872メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:42:59 ID:???O
性的知識が未熟 純粋 支配しやすそうな女を好むんだよ
873メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:45:15 ID:???0
ドラミ効果もほとんど無かったようだなw>糞ドラ
874メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:47:36 ID:???0
なんのかんの言ってあの頃のジブリ&パヤオは良かったよなあ
魔女の宅急便あたりから商業色丸出しになってくけど
875メロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:58:00 ID:???0
日テレが入っておかしくなり始め
ディズニー加入で決定打になったな>ジブリ迷走
876メロン名無しさん:2006/07/31(月) 10:03:23 ID:???0
名劇をつまらなくしたのは髭とその取り巻き
877メロン名無しさん:2006/07/31(月) 10:05:45 ID:???0
トトロはDVDの超ロングランといい、化け物だな
878メロン名無しさん:2006/07/31(月) 10:10:01 ID:???0
トトロは一般人や子供も取っ付きやすいだろうからなあ。
ラピュタやナウシカはちょっと敬遠する人も多いだろうし
879メロン名無しさん:2006/07/31(月) 10:12:37 ID:???0
2chではラピュタが一番人気なんだけどな
880メロン名無しさん:2006/07/31(月) 10:17:14 ID:???0
ていうかムスカが人気なんだろw
881メロン名無しさん:2006/07/31(月) 10:18:15 ID:???0
>876
髭って誰だよ。
882メロン名無しさん:2006/07/31(月) 10:23:42 ID:???0
( ゚ Д ゚ )
883メロン名無しさん:2006/07/31(月) 10:35:33 ID:???O
ムスカの中の人は声優やってないのかな
884メロン名無しさん:2006/07/31(月) 10:56:58 ID:???0
>>881
885メロン名無しさん:2006/07/31(月) 10:58:02 ID:???0
名劇関係ないじゃん。
なぜか前からそんなこというやついたけど
886メロン名無しさん:2006/07/31(月) 11:03:36 ID:???0
( ゚ Д ゚ )
887メロン名無しさん:2006/07/31(月) 11:11:02 ID:???0
土日アニメの数字を載せてたHPを閉鎖させた香具師が視スレで暴れてます

781 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2006/07/31(月) 11:05:34 ID:9G1ruOBPP
>>772
wwwの意味を勉強してこい
リンクされるのが嫌ならネットで公開しなければいいだけ
888メロン名無しさん:2006/07/31(月) 11:17:40 ID:???0
>リンクされるのが嫌ならネットで公開しなければいいだけ
正論でしょ
889メロン名無しさん:2006/07/31(月) 11:22:15 ID:???0
106 初心者ですが… 2006/07/30(日) 02:15:28 ID:XuZFY81D0
>フジテレビの改編は
>平成教育2006予備校を1時間枠化
>世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット

ttp://uploader.fam.cx/data/15421.jpg


名作劇場復活
しかも萌え絵でw \(^o^)/名劇オワタ
890メロン名無しさん:2006/07/31(月) 11:25:37 ID:???0
関さんキャラデザ復活してんのに何故使わん
891メロン名無しさん:2006/07/31(月) 11:37:41 ID:???0
>>888
去年の夏なにがあったでしょう
892メロン名無しさん:2006/07/31(月) 11:48:15 ID:???0
ああ無情って臭いオッサンの話なのに、タイトルが少女コゼット?
オッサンの話は大幅にカットする気なのか
893メロン名無しさん:2006/07/31(月) 11:49:58 ID:???0
視聴率の情報をくれる人は何者?
894メロン名無しさん:2006/07/31(月) 11:53:47 ID:???0
>>893
半年ROM
895メロン名無しさん:2006/07/31(月) 11:53:49 ID:???0
896メロン名無しさん:2006/07/31(月) 11:54:52 ID:???0
>>889
なんかプリキュアの前番みたいな感じだな
897メロン名無しさん:2006/07/31(月) 11:55:24 ID:???0
おいおい、不吉なことを言うなよ
898メロン名無しさん:2006/07/31(月) 12:05:46 ID:???0
前番は一応萌え絵とは一線を画してるぞ
899メロン名無しさん:2006/07/31(月) 12:05:46 ID:???0
子供は説教臭い話より、ワクワクなバトルしてる方が喜ぶよ
900メロン名無しさん:2006/07/31(月) 12:10:24 ID:???0
   L _ _        /    /l      \
    r'´        / ,.ィ  / ./  l.   │   ヽ
    `,ニ=--     / ./// ,4./_   ,ゝ   l      i
     ヾ.       l /  l.,' /「{!|t、> ,<ィjヘ.  l      l
ィ へ l\      l/   |.l./ l. リ=ク  └=ヘ. l   l l
j./´ __             l l' l  ヽ.‐`   \l   l. ヽ
'   l゙7|.           │ │ く._,. -‐''ニT ハ.   l_\
    |/,|          _|  ハ. ├ー'´ ̄ j ,' i   ヽ :  ̄`ハ 皆殺しだ!
   |/ l.     r‐''"´: :|  ,' ト、 Lニ二ニン / ハ    i: : : :/ i
    |曰|    ∧: : : : :|. i │ヽ  ー  ./ / |l   |: : /   l         __
  ,.イ!Tlヽ / \ : : |. l.  l、 ヽ.__i___.ノ ,./   ||.    |: :l   h       /   ヽ
 〈  二ニス/    ヽ: l. |   l.ヽ‐-、   //   |:| j   | :|    ノ      /,    l
 〈   --‐く      | |. ‖  |. \ , ´ ./   | レ| l j :l   /l       ,'/     |
 〈  i'TKノ- 、   | l. /|.   |   ヽ| /   /|: : | ノ|/ :l    |    /ノ ,     l
  ヽ. | ||"|ヽ. 丶   .|: V.:ト、、 ト、   У    / .|: : l/ : : : l    l    _//. ,イ | | |│
  ∧ ヾ-ヘ }  |  |: : : | ヽト、! \/    , '  |: : : |: : : : l     ヽ__//〈_ノ .l | | |! |
  / l`   ∨  !|  |: : : |: : : | /    /    |: : : |: : : : |   l / //     l l lノ∪
 ,'   |.   /  | | |: : : |: : : :|'´   /      |: : : |: : : : | / l   l     /l_」ノ
901メロン名無しさん:2006/07/31(月) 12:32:33 ID:???0
>>898
そうだっけ?
ナージャさんは一応、中澤一登という(ry
902メロン名無しさん:2006/07/31(月) 12:36:59 ID:???0
中澤の萌えピークはエルハザード
903メロン名無しさん:2006/07/31(月) 13:20:39 ID:???0
>>889
どの時間帯でやるの?
絵や話に関してはポワロの例もあるし大丈夫じゃないかとw
904メロン名無しさん:2006/07/31(月) 14:00:19 ID:???0
名作劇場までキモ化かよ
905メロン名無しさん:2006/07/31(月) 14:06:41 ID:???0
臭作劇場が見たい
906メロン名無しさん:2006/07/31(月) 14:26:16 ID:???0
・「ワンピース」
・火曜い〜ジャン「銀魂」「ブリーチ」

ジャンプ3作品、10月で早くも打ち切りか。
907メロン名無しさん:2006/07/31(月) 14:33:08 ID:???0
わざわざジャン・ヴァルジャンじゃなくてコゼットを主役にするのか…
てか原作前半の見所のジャン・ヴァルジャン脱獄物語はどうすんだろ
908メロン名無しさん:2006/07/31(月) 14:39:25 ID:???O
HENTAI劇場
909メロン名無しさん:2006/07/31(月) 14:45:18 ID:???0
ジャンプアニメ脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
910メロン名無しさん:2006/07/31(月) 15:02:40 ID:WyPgXgI40
コナン何気にいいんだって 
ジャンプの作品たちを見て思った

サンデーーーー 最強
911メロン名無しさん:2006/07/31(月) 15:03:27 ID:???O
コナンはオリジナルかなりやりやすそうだな
912メロン名無しさん:2006/07/31(月) 15:19:12 ID:???0
ジャンプ、終わったな。
913メロン名無しさん:2006/07/31(月) 15:26:11 ID:???0
チョンピースキンタマオサレ脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
914メロン名無しさん:2006/07/31(月) 15:30:40 ID:WyPgXgI40
コナンはネタはつきそうにないが
レベルがさがっているのは事実
915メロン名無しさん:2006/07/31(月) 15:33:20 ID:???0
>わざわざジャン・ヴァルジャンじゃなくてコゼットを主役にするのか…

「本来のフジテレビ」ってそんな感じじゃなかったか
奇面組とか鬼太郎3部とかOPやEDを女だらけ女まみれにしてて
他局と比べると異様だった
916メロン名無しさん:2006/07/31(月) 15:38:37 ID:???0
まあ、最後の家なき子レミだって、原作では少年なのにわざわざ少女にしたしな
917メロン名無しさん:2006/07/31(月) 15:39:34 ID:???0
>>889
なんか絵柄がカレイドっぽいな
このスレ的にはいい意味で不吉な感じだww
918メロン名無しさん:2006/07/31(月) 15:45:44 ID:???0
むしろドラゴンボール・ワンピース・北斗の拳(+男塾)あたりの
格闘ものがフジでは異端と言うか、少なくとも「顔」ではないな
あとガンダムが成功しなかった局でもある
919メロン名無しさん:2006/07/31(月) 15:47:53 ID:???0
フジはそろそろ実写特撮(ロボット8ちゃんやポワトリンみたいなやつ)復活させないかなあw
920メロン名無しさん:2006/07/31(月) 15:54:59 ID:???0
実写セラムンの惨状をみるかぎり復活はないべ。
921メロン名無しさん:2006/07/31(月) 15:57:48 ID:???0
これはもう実写遊戯王しかないな
922メロン名無しさん:2006/07/31(月) 15:59:11 ID:???0
あれは勘違い原作者が首を突っ込んできたから糞になったのであって・・・
923メロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:00:25 ID:???0
実写セラムンて何がどう失敗したんだ?
924メロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:04:40 ID:???0
あの枠はセラムン・ネクサスを連発したのが致命傷だったね(´・ω・`)
925メロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:06:37 ID:???0
>>922
kwsk
926メロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:08:00 ID:???O
富樫空気嫁
927メロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:30:55 ID:???0
>>925
アニメ版大嫌いでミュージカル大好きの武内御大が
「またテレビ化するなら今度は実写で、
しかも内容は原作準拠で変なオリジナルはダメ!」と譲らなかった
結果コスプレ腐女子のホモドラマになりましたとさ

要はアニメ版で受けた要素を原作者様自らが片っ端から叩き潰したって事
928メロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:32:47 ID:???0
>>927
女に権力を与えるとろくな事がないんだな。
929メロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:36:41 ID:???0
数少ない原作よりアニメの方が上なケースだったのか
930メロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:36:49 ID:???O
なんだ 白倉+小林靖子が戦犯じゃなかったのか
931メロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:42:03 ID:???0
プリキュアがダメになってきたら、
アニメのセーラームーンをリメイクした奴を作って欲しいな。

もちろん武内直子はあくまでも「原案」ってだけで表舞台に出すな。
932メロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:51:07 ID:???0
>>851-852
トトロはさすがだなぁ
DVDも超ロングセールスを記録中だし
933メロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:58:13 ID:???0
まて。特撮のセラムンは原作とはかけ離れた
欝ドラだったぞ


冨樫嫁が糞なのは確定として
やっぱ幾原マンセー
934メロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:12:10 ID:???0
>>933
幾原ってナルシーっぽいけどそんなすごいのか?
935o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :2006/07/31(月) 17:23:04 ID:???0
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1153522783/

3.1% CX* 28金 15:28 ドラゴンボールGT (再)
4.7% NTV 28金 16:30 それいけ!アンパンマン 【ばいきんまん と ブラックロールパンナ】

4.3% CX 30日 09:00 デジモンセイバーズ
936メロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:27:09 ID:???0
アソパソマソたけえー
937メロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:29:03 ID:???0
アンパンマンにまで負けたデジモン脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
938メロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:39:25 ID:???0
デジモンは先週から0.1%も上昇したじゃないか。すげー
939メロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:41:34 ID:???0
>>935

デジモンはすっかり4%台が定位置か
アンパンマンは夏休み効果?
940メロン名無しさん:2006/07/31(月) 18:09:02 ID:???0
おごはん今日は来るかな
941メロン名無しさん:2006/07/31(月) 18:21:12 ID:???0
>>933
正直バカ脚本だったアニメ版より実写版の方が10倍楽しめたのだが>セラムン
商品展開も別に失敗してねえし。
プリキュア(こっちは2作目が糞脚本)の方が更に玩具は売れた訳だが。
942メロン名無しさん:2006/07/31(月) 18:22:32 ID:???0
教訓、女児向けアニメは脚本がノータリンでも売れる。
943メロン名無しさん:2006/07/31(月) 18:25:03 ID:???0
>>941
実写版セラムンはせっかくカービィで取れてた視聴率を下げちゃいましたが…
まぁネクサスのほうがもっと酷い事になってたけどw
944メロン名無しさん:2006/07/31(月) 18:29:15 ID:???0
幾原は、90年代のクリエーターマンセーの傾向で潰れた一人だな。
まあ、潰れてもかまわない程度の才能だったけど。
945メロン名無しさん:2006/07/31(月) 18:32:45 ID:???0
実写セーラームーンはヴィーナスが死んだりして暗い脚本だと聞いたような
女児は暗い話嫌いじゃないか?
946メロン名無しさん
実写セーラームーンは小学館がいち早く児童誌に掲載していたのが
面白かったなあ、、、、過去にアニメ版の方で痛い目にあわされていた事もあって
昨日の敵は今日の味方って感じでミルモやハム太郎のページ減らしてまでマンセーしまくっていたのがw