「ハヤテのごとく」のアニメ化を真剣に議論するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
少なくとも師匠の作品よりは確実に先にアニメ化されると思う

各キャラの中や放映して欲しい局など、
ハヤテのごとくのアニメ化に関する事柄を真剣に議論します
2メロン名無しさん:2006/07/01(土) 23:22:04 ID:3M4Jt6OSO
ハヤテ・ブレード?
3メロン名無しさん:2006/07/01(土) 23:22:11 ID:???0
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
4メロン名無しさん:2006/07/01(土) 23:35:19 ID:???O
>>3
恥ずかしい奴
5メロン名無しさん:2006/07/02(日) 00:12:43 ID:???0
これの魅力は漫画のパクリにこそあるから
アニメかはしないでほすぃ〜
つかするな
6メロン名無しさん:2006/07/02(日) 00:21:05 ID:TpZtQ8eJ0
エロゲ化が先だろ
7メロン名無しさん:2006/07/02(日) 00:21:19 ID:???0
ぱにぽにでやってる程度の事までならできるはずだが。
8メロン名無しさん:2006/07/02(日) 00:43:03 ID:???O
>>5
パロディという言葉を知らんのかお前は……
9メロン名無しさん:2006/07/02(日) 01:01:34 ID:???0
【関連スレ】
ハヤテのごとく!の声優を想像するスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1138768198/
10メロン名無しさん:2006/07/02(日) 01:04:54 ID:???O
ロンリウェイこの僕の♪ロンリウェイ思うまま♪走れハヤテの如く〜
とりあえずスタッフはぱにぽにだっしゅの人で

>>5 カービィとエフゼロを見たらいいと思う
11メロン名無しさん:2006/07/02(日) 01:29:29 ID:???0
コレ、間違いなくO月アニメになるね。
12メロン名無しさん:2006/07/02(日) 01:57:16 ID:???P
質の悪いパロディはパクリ以下
13メロン名無しさん:2006/07/02(日) 02:05:25 ID:???0
ネギま!?(笑)のあと、07年春以降。
14メロン名無しさん:2006/07/02(日) 03:04:40 ID:???O
カービィ(練馬大根)+ぱにぽに(ファルコン伝説)=神

ハヤテのごとく! を至極まったりと語るスレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143720096/
ハヤテのごとくのハヤテに萌えるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1139965627/
【ハヤテのごとく】橘ワタルに萌えるスレ【ビデオ屋】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127903956/
15メロン名無しさん:2006/07/02(日) 03:08:59 ID:???O
>>10
制作SHAFTでアニメ化という噂が流れてた気がするが
アレは何だったのだろう
16メロン名無しさん:2006/07/02(日) 04:23:01 ID:???O
アニメ化して欲しいのは同感だが・・
このマンガはナギとハヤテが出会ってまだ三ヶ月しか経過してない
季節が冬だけはまずいだろ

アニメ化したら
ハヤテ一人で、主役、ヒロイン、萌えから燃え、ヒーローと全ていけそうだ
17メロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:03:48 ID:???0
アニメ化した暁には、主人公をもっとエロくして欲しい。
肩のラインとか腰のラインとか、涙目で上目遣いとか。
18メロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:06:26 ID:???0
するならするでチャンとしたモノを作ってほしいと言う事だけは言える
19メロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:31:56 ID:???O
案外
あずまんが大王みたいにほのぼのしたアニメになると予想
20メロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:49:06 ID:???0
とりあえず主人公の入浴シーンは欠かせない。
21メロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:56:52 ID:???P
はいはいハヤテはカッコイイ男主人公だから
他のカスラブコメとは違う
22メロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:34:50 ID:???0
ハヤテはカッコイイんじゃない、カワイイんだ
23Nかつゆき ◆v/fxErmCxg :2006/07/02(日) 17:37:12 ID:???0
ちいさな女の子が沢山でてくるので大歓迎です
24メロン名無しさん:2006/07/02(日) 17:53:10 ID:???O
女の腐った匂いがプンプンするスレですね
25メロン名無しさん:2006/07/02(日) 18:13:09 ID:???0
「お嬢様、僕たちアニメ化するかもしれませんね!」
「いやいや・・無理だろ」
「何でですか?人気出てきましたしもしかしたら」
「いやいやいや・・・だってお前・・・この漫画
 いろいろと敵に回してるし・・・特に・・
 ○ナミあたりから圧力がさ・・・」
「・・・ああ・・・・・」
26メロン名無しさん:2006/07/02(日) 18:36:28 ID:cHGwuVff0
声優陣は
ハヤテ:白石涼子 ナギ:斉藤千和
このキャスティングは断じて譲れんところだ
27メロン名無しさん:2006/07/02(日) 19:56:37 ID:???O
ナギの声優が一番困りそう
逆にハヤテや伊澄や咲夜やヒナは簡単に決まりそう
28メロン名無しさん:2006/07/02(日) 20:04:04 ID:???O
今一番アニメ化してほしいんだよなぁ、これ
29メロン名無しさん:2006/07/02(日) 20:17:33 ID:???O
アニメ化やりやすそうだけどなぁ…
深夜枠だとなおやりやすそう
30メロン名無しさん:2006/07/02(日) 21:45:31 ID:???O
しかしSOS団をネタとして出すとは…
31メロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:11:01 ID:???O
ほとんどが
ナイチチ娘ばっかだし
ミクルの代役がいない
32メロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:17:10 ID:???O
>>31
日本語でぉk?
33メロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:17:36 ID:???0
確かにハルヒにまで手を出すとは思わなかったな・・・
34メロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:39:08 ID:???0
なんかほどほどに登場人物がいるみたいだから、
特定の事務所勢で固めるか、どこかのユニットメンバーを全員入れればいいよ。
35メロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:56:00 ID:???O
これって
CM劇場をやってたっけ?やってなければ
まず、そこで試して反応を確認してからだな
36メロン名無しさん:2006/07/02(日) 23:01:50 ID:???0
ぱにぽにを見るまではアニメ化なんてできっこないと思ってたけど
少しパロを抑えたらできないこともないな
37メロン名無しさん:2006/07/02(日) 23:16:30 ID:???O
>>26 いやいや、ハヤテ=糸井重里 ナギ=林原めぐみ はガチですよ
38メロン名無しさん:2006/07/03(月) 01:44:05 ID:???P
ぱニメなんて糞じゃん
垂れ流してるだけの
39メロン名無しさん:2006/07/03(月) 01:48:50 ID:???O
>>38
携帯厨乙
40メロン名無しさん:2006/07/03(月) 08:30:55 ID:???O
早くヒナギクと歩を出せ
41メロン名無しさん:2006/07/03(月) 17:06:34 ID:???O
個人的には、岩崎良明監督
(極上生徒会、瓶詰妖精、ラブひな、せんせいのお時間、まおちゃん等)
に手掛けてほしい。
あの人の良い意味でのベッタベタ具合(OP演出等)は
「ハヤテ」の世界観に案外マッチすると思う。

ぱにぽにの新房昭之監督によるネタ満載な作りの「ハヤテ」も観てみたいが。
42メロン名無しさん:2006/07/03(月) 21:21:24 ID:???0
俺の脳内では新房昭之監督、アニメーション製作シャフト、ナギ役斉藤千和がすでに確定している
43メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:07:51 ID:iVHoTCrv0
>>42
俺も同じよな意見
ただし第32話「Hayate the combat butler」まで2クールで制作
作風は「月詠」7対「ぱにぽに」3の割合
それ以上は、話がグダグダになりそう

過去の作品を見る限りCV絶対確定は
クラウス:江原正士
三千院帝:麦人
44メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:21:51 ID:YImfYAyh0
アニメ化されたら師匠がどういう反応をするか楽しみだ
まさかスルーってことはなかろうが

順番的にもサンデーで次くらいアニメ化される作品ではないか
45メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:23:06 ID:???0
せめてハヤテは男の声優でやるべきだ
もうあからさまに女みたいなキモイ男を出す
エセホモのショタキモヲタ狙った糞アニメは秋田
46メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:28:55 ID:???0
腐女子向けだろ
もともと原作ファンは腐女子が多いし
まぁ主人公はいかにもゲロ級のキモヲタ(男女ともに)が好みそうなキャラだな
47メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:32:17 ID:???0
ホモアニメはホモアニメでも普通の下手なホモアニメよりタチが悪い。
48メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:34:07 ID:???0
ハヤテはホモアニメじゃなくてホモ萌えオタ用アニメ
49メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:36:01 ID:???0
ぶっちゃけ主人公のエセホモ臭さしか見所が無い
基本的につまらんし
50メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:39:38 ID:???0
最近こういう糞みたいなキャラが多いんだよな
要するにまともにキャラデザができない
女顔にチンコつけて男ですと言い張るなんて池沼でもできる
オワッテルとしか言いようが無い
51メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:40:48 ID:???0
クラウスの魅力も分からんとは ┐(´∀`)┌
52メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:44:13 ID:???0
クラウスの魅力も分からんとは ┐(´∀`)┌
53メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:44:32 ID:???0
師匠にネタにされるだけのためにアニメ化希望
54メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:44:41 ID:???0
とりあえずクラウス役は井上真樹夫で
55メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:46:42 ID:???0
クラウス最高・・・
56メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:51:31 ID:ECfOxtlxO
>>54
いや是非ワカモトに
57メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:52:09 ID:???0
来年の一月からやって欲しいな2クール26話で
58メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:13:49 ID:iVHoTCrv0
>>44
職員室の雪路センセイの隣が糸色センセイの机だったりして
作中のネタにされる。

「無断に出演させられ、絶望しーた」
59メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:14:53 ID:???0
久米田は結構望んでそうだけどな。いろんな意味で。ネタにもなるし。
60メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:17:27 ID:???O
ナギたんハァハァ(*´д`)
マリアさんハァハァ(*´д`)
61メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:20:37 ID:tavalyld0
ガラスの艦隊のごとく、なデキだったら嫌すぎる。
62メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:28:07 ID:YImfYAyh0
ハヤテで犬夜叉以来の日テレ月曜7時のサンデー枠を復活させて欲しい
63メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:32:59 ID:???O
>>42
「ちびキャラデザイン:あぼしまこ」も追加で。
つーか素のあぼし絵でマリアさんとか見てえな…。

>>43
第32話までならテンポ良く物語進めればなんとか1クールでまとめられそう。
で、2クール目(ヒナギク、西沢等新キャラ登場)からは
第33話のサブタイ通りにオープニングが変わる…と。

シリーズ全体の構成の理想としてはARIAみたいな感じかな。
(第一期全13話+第二期全26話)
64メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:44:07 ID:???P
もう歌しか聞こえない〜
65メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:48:38 ID:YImfYAyh0
畑君がもしこのスレを見てたら>>42の案を
アニメ化の話が来たときにサンデーのえらいさんに頼んで欲しいな
66メロン名無しさん:2006/07/04(火) 00:12:53 ID:???0
アニメ化はされるらしいが話数が足りてないんで云々って2chで聞いた
67メロン名無しさん:2006/07/04(火) 00:13:44 ID:UCWPGMNA0
>>63 >43です
ただ単なるギャグ萌えアニメではなく、まともにアニメ作品として完結させて
考えると作品の背景(両親の絡みや、恋愛?問題)などシリーズ全体として
70〜100話欲しい。

これら考えて、私的に推奨できる人は
大地丙太郎 監督しかいません。
68メロン名無しさん:2006/07/04(火) 00:19:50 ID:???O
深夜枠で、原作に忠実に作ってほしいな
69メロン名無しさん:2006/07/04(火) 00:20:26 ID:1Ox6tD4OO
ハヤテのごとくアニメ化は反対だな、逆に人気がでるのはイヤだ、知ったかとかでるし
70メロン名無しさん:2006/07/04(火) 00:20:38 ID:???0
>作品の背景(両親の絡みや、恋愛?問題)

この辺は漫画で畑君が進めるまで触って欲しくないな。
71メロン名無しさん:2006/07/04(火) 00:58:38 ID:???P
アニメ化なんて
2次創作が増えるのを楽しむだけですよ

ほんと、急激に増えるから、同人とか
アニメの出来に関係なく
72メロン名無しさん:2006/07/04(火) 01:54:21 ID:???0
で、アニメ終わったら急速に消えるんだよな…<同人
73メロン名無しさん:2006/07/04(火) 04:08:52 ID:???0
アニメ化はまだ2、3年はして欲しくないな。
そして、目指せ夕方枠。
74メロン名無しさん:2006/07/04(火) 04:19:09 ID:???O
夕方枠だと微エロがなくなるし、親が起きてるから見れない
変に人気出て板に厨も増えたりするかも知れんし、俺はやるとしても深夜枠がいいな
75メロン名無しさん:2006/07/04(火) 04:25:21 ID:???0
ブルマのパンツはいてないやら
ぴちぴちギャルのパンチーやら言ったりしてた
ドラゴンボールが大丈夫だったんだから。
76メロン名無しさん:2006/07/04(火) 17:08:46 ID:???O
え?原作のファンって腐女子率高いの?
77メロン名無しさん:2006/07/04(火) 17:09:38 ID:???0
どっかで男6.5の女3.5と聞いたことがあるが
78メロン名無しさん:2006/07/04(火) 18:44:14 ID:???0
>>50ブリジットのことかーーーーっっ!!!
79メロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:35:58 ID:???0
サンデーもあまり弾がないから、早々にアニメ化されるだろ。
80メロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:44:38 ID:???O
>>75
人気や話の方向性が違いすぎるだろ
それと比べるのは流石にどうかと思う
81メロン名無しさん:2006/07/04(火) 23:22:12 ID:UCWPGMNA0
>>68
原作に忠実に作成しても、結構ツマンナイかも?
やはり漫画とアニメでは表現の壁がある。

OAV版ヘルシングを見てて感じた。

82【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/07/04(火) 23:33:52 ID:vszKTzAI0 BE:185875788-#
>>50
咲坂つかさちゃんのことか
83メロン名無しさん:2006/07/04(火) 23:47:54 ID:???O
ところで師匠って誰?
84メロン名無しさん:2006/07/04(火) 23:57:06 ID:beJZASZ00
さあ?
85メロン名無しさん:2006/07/04(火) 23:59:35 ID:???0
アニメ化直前までいって、
作中でわざと失態犯してお流れにしてほしい
86メロン名無しさん:2006/07/05(水) 00:02:58 ID:???0
結界師に先越されてやんのw
87メロン名無しさん :2006/07/05(水) 00:04:40 ID:JJm+c5bx0
アニメ化されるのは間違いないけど
伏字と時事ネタをどう処理するのかが最大の焦点だな
88メロン名無しさん:2006/07/05(水) 00:10:31 ID:???0
つか、ケンイチにもさき越されてんじゃん!
89メロン名無しさん:2006/07/05(水) 12:40:58 ID:???0
>87
ムシキングもSO●団もそのままやって「あーそんなのもあったなー」と
実況で懐かしむのがよいと思う
90メロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:08:53 ID:???O
ケロロみたいに、サンライズが製作に全面的に携わりでもしない限り
ガンダムの濃いパロネタも期待薄だなあ…。
91メロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:53:46 ID:ffe+fOjEO
師匠ってのは畑クンがアシスタント時代の時の先生じゃね?
92メロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:19:14 ID:???O
>>76
このスレ見てればわかるだろ。>>83とか。
>>86>>88
同じ雑誌で連載している場合の「先を越す」の意味を知ったほうがいいよ^^;
93メロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:29:31 ID:???O
>>92
そうなのか…
94メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:33:23 ID:???0
作品内容的にも、作者の趣味志向的にも、ハヤテがアニメ化しないのは不自然だ。
アニメのネタ不足の昨今でもあるし。
大地監督か桜井監督か新房監督を希望。
95メロン名無しさん:2006/07/05(水) 18:02:58 ID:sQ8Dq3+0O
ハヤテ:杉田智和
ナギ:平野綾
製作:京アニ
でどうかひとつ
96メロン名無しさん:2006/07/05(水) 18:03:42 ID:???0
もうそれでいいや。
97メロン名無しさん:2006/07/05(水) 18:24:45 ID:???O
>>95
ハルヒ厨はやっぱりこの程度の漫画が好きなんだな
98メロン名無しさん:2006/07/05(水) 18:37:12 ID:???0
そりゃもう
99メロン名無しさん:2006/07/05(水) 19:22:33 ID:???0
ハヤテは別にいいが下二つがそうなれば絶対に信者になる。
100芹沢茜の憂鬱 ◆Sv.3CiF/ls :2006/07/05(水) 19:39:28 ID:TIoI+/lG0
ぱにぽにで、必殺のパロを一話フルに使ってやったり
エウレカのアイキャッチをそのまま使ったのに比べたら
ハヤテの伏字なんてたいしたことない
101メロン名無しさん:2006/07/05(水) 19:42:51 ID:???0
というかこの作者の伏せ字ネタはつまんない
並べてるだけのも多いし
102メロン名無しさん:2006/07/05(水) 20:01:14 ID:???O
>>101
元ネタわからないからって怒るなよ厨房
103メロン名無しさん:2006/07/05(水) 20:08:49 ID:???P
パロあってもなくても妻蘭
104メロン名無しさん:2006/07/05(水) 20:08:58 ID:???0
並べてるだけってのは本スレでも良く言われてるよ
105メロン名無しさん:2006/07/05(水) 20:21:54 ID:???O
じゃあそれをそのまま並べるあなたも同類ですね
106メロン名無しさん:2006/07/05(水) 20:26:05 ID:SqusjP5R0
アニメ化されたらヒナギクは十話目以内に登場するというID出します
107メロン名無しさん:2006/07/05(水) 21:20:13 ID:???O
この漫画の元ネタなんてガンダムぐらいしかわかんね
108メロン名無しさん:2006/07/05(水) 23:26:23 ID:ffe+fOjEO
ハヤテがアニメ化=知ったか急増、このパターンがイヤだ
109メロン名無しさん:2006/07/05(水) 23:27:12 ID:???O
>>100
アニメでのパロディネタってスタッフにそれ相応のセンスや力量が無いと
大抵はお寒い結果に終わるケースが多いけど、ぱにぽには本当に良い成功例だったと思う。
「この人達はちゃんとわかっててやってるな、全力で馬鹿やってるんだな」って。
本当にお馬鹿さんなスタッフ(褒め言葉)に恵まれた好例。
110メロン名無しさん:2006/07/05(水) 23:29:22 ID:???0
それは全ての漫画原作アニメがたどる道だ。
111メロン名無しさん :2006/07/05(水) 23:52:18 ID:???0
畑センセもスクランの小林センセやネギまの赤松センセみたいに
声優に囲まれてウハウハしたいだろうな
無名声優陣だとショボーン
112メロン名無しさん:2006/07/06(木) 00:24:16 ID:???0
まあ、U局深夜が一番無難なところだろうな
113メロン名無しさん:2006/07/06(木) 00:38:33 ID:???0
>>111
畑先生的には、とりあえず林原は抑えとけよって感じかw

ハヤテよりも人気の無さそうな結界師のアニメ化を見ると、
目安は10巻越えってところだろうな。
114メロン名無しさん:2006/07/06(木) 02:24:37 ID:???0
まだ先ですな・・・(;´Д`)
115メロン名無しさん:2006/07/06(木) 06:51:05 ID:???0
最近つまらないんだよなー
連載ももうすぐ終わってアニメ化も無かったりして
116メロン名無しさん:2006/07/06(木) 07:55:13 ID:???O
>>100
あれ天誅も入ってたな。
頭蓋骨レントゲン
117メロン名無しさん:2006/07/06(木) 20:55:15 ID:3vS/Sbso0
そもそも、サンデーで何番目くらいに人気があるんだろう
中の上くらいか、真ん中くらいか
ジャンプみたいに掲載順で人気がわかるってわけでもなさそうだし
118メロン名無しさん:2006/07/06(木) 21:00:48 ID:???0
結局路線が曖昧なんだよな。
久米田の後を追うのか、アニメ化で高台に昇るのか。
119メロン名無しさん:2006/07/06(木) 21:47:05 ID:???P
掲載順だってかんけいありゃあよ
120メロン名無しさん:2006/07/06(木) 22:43:05 ID:???0
久米田の意志を継いで欲しい。
121メロン名無しさん:2006/07/06(木) 22:45:25 ID:???0
なんだかんだ言いながら、久米田と火田君は切っても切り離せないんだな
122メロン名無しさん:2006/07/07(金) 00:06:32 ID:WGxPcaDo0
>>94
不自然うんぬんより
作品テーマの不明瞭さや物語の時間軸を考えると
アニメ化の企画が難しい。
結界師、ケンイチの方が遥かにアニメ化しやすい。

>>95
残念ながら、京アニはそんなワンパターンな事はしないでしょ。
123メロン名無しさん:2006/07/07(金) 00:24:19 ID:lkbUi1PS0
結局、U局やテレ東深夜で短いスパン(1クール13話か、2クール26話)でやるのか、
それとも、全国ネットの夕方やゴールデンで1年以上の長いスパンでやるのか
どっちがいいんだろう。原作に忠実にやるとしたらマターリ時間をかけてやるほうがいいと思う
124メロン名無しさん:2006/07/07(金) 00:34:00 ID:???0
>全国ネットの夕方やゴールデンで1年以上の長いスパン

さすがにスポンサーが付かないと思う。
125メロン名無しさん:2006/07/07(金) 00:41:09 ID:???O
「死ぬことと見つけたりー!」とかって、ぱにぽに並にネタが濃いね。
「流れ寄る椰子の実一つ」って……ショージ太郎ー!島崎トーソンー!!伊良湖ミサキー!!!

>>116 必殺を知らないのか
126メロン名無しさん :2006/07/07(金) 00:56:29 ID:???0
>>123
もちろん深夜2クールでしょ
人気出たら原作のストック溜まり次第2期
127メロン名無しさん:2006/07/07(金) 01:09:15 ID:WGxPcaDo0
>>124
制作費の大半は広告代理店や放送局に中間マージン的に搾取。
TV局を通さず、ネット配信のみ放送だと
やっぱスポンサーつかないだろうな?
かと言って、1クール、2クールってこの話を小出しにしても
途中で人気を無くして尻切れトンボになってしまう。

こうやって考えると
銀河英雄伝説は凄過ぎる。(確かOAVで164話
128メロン名無しさん:2006/07/07(金) 01:49:23 ID:gCCG3srAO
仮にアニメ化するとして制作はどうせスタチャか良くてシャフト、
しかしぱにぽにの例もあるから薄っぺらいだろうな
129メロン名無しさん :2006/07/07(金) 01:55:11 ID:???0
女キャラ多いし、スタチャが好きそうなマンガだな
Aiceも沈静化してるだろうし、COACHみたいな新たなユニット作って
全員をキャストにねじ込んできたりしてw
130メロン名無しさん:2006/07/07(金) 02:13:36 ID:???O
>>125
必殺でレントゲンあったか?
あったなら勘違いしてた。レントゲンは天誅ネタだとオモテタ。
131メロン名無しさん:2006/07/07(金) 06:23:31 ID:???O
>>124
丸美屋あたりがスポンサーについて
カレーやふりかけ発売したら面白いんだがなw

ナギ「ハヤテふりかけ 好き好き♪」
マリア「ハヤテカレーに してして♪」
132メロン名無しさん:2006/07/07(金) 09:58:38 ID:???0
萌え系は他にも腐るほどあるし人気も微妙だしアニメ化は無理じゃないか
133メロン名無しさん:2006/07/07(金) 13:59:10 ID:???O
>>132
>人気も微妙だし
お前サンデー内の総合順位知ってるのか?
134メロン名無しさん:2006/07/07(金) 14:21:57 ID:???0
コミックス売上げだと、コナン、マー、ガッシュ、犬、クロゲ、メジャーの次で、
結界師、ケンイチ、獣医あたりと争ってるってとこ。ホント中堅て言うのがピッタリ。
135メロン名無しさん:2006/07/07(金) 17:43:41 ID:J4IiwJZ1O
つーかハヤテって萌え系に入るのか?
136メロン名無しさん:2006/07/07(金) 18:39:21 ID:???0
萌え系の基本要素を網羅している何かである。
137メロン名無しさん:2006/07/07(金) 18:44:28 ID:???P
萌えない萌え漫画に、意味はあるんでしょうか?
138メロン名無しさん:2006/07/07(金) 19:04:25 ID:???0
「はいはい、これで萌えるんでしょ」的な投げやり感にも及んでないしな
139メロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:07:48 ID:???O
>>134
売り上げはそうかも知れんが、現在掲載されてるサンデー漫画の中で人気は6位だそうだ
140メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:04:53 ID:???0
>>139
マー終わったから
コナン、ガッシュ、犬、クロゲ、メジャー、ハヤテで6番目だ。
141メロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:59:31 ID:/prbg81vO
いまさらだけどマーってなに?
142メロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:13:18 ID:???0
MMRみたいなタイトルのやつじゃなかったっけ
143メロン名無しさん:2006/07/08(土) 19:35:29 ID:???P
ところがどっこい終わりません

ガッシュが落ちて、単行本2位の漫画を終わらせる余裕なんて
144メロン名無しさん:2006/07/08(土) 19:52:21 ID:???0
>>140
アニメ化で結界師、ケンイチに上に行かれそうだけどな。まあ、パンみたいに伸びない場合もあるけど。
145メロン名無しさん:2006/07/08(土) 20:09:04 ID:???O
>>131
ハヤテのごはんがやって来た♪美味しいごはんがやって来た♪ハヤテふりかけハヤテカレーハヤテお茶漬け♪
ナギ「ハヤテ、こっちだー!」ワタル「ごちそうだぜー!」
悪者「あれを奪え!」
悪者の相棒も一緒になって食べる、悪者ずっこける
146メロン名無しさん:2006/07/08(土) 21:08:43 ID:???0
絵が下手だなこの漫画w
クソアニメ会社でも充分ってのが羨ましい
147メロン名無しさん:2006/07/08(土) 22:09:58 ID:???0
JCならいつも通りのキャラデザにしてくれますよ
148メロン名無しさん:2006/07/09(日) 14:45:48 ID:???O
>>146 オサーンがカコイイのでマシ
149メロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:22:41 ID:???0
>>42-43
(*・∀・)人(・∀・)人(・∀・*)ナカーマ
150メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:40:25 ID:???0
>>42
>ナギ役斉藤千和
これだけは同意。ベッキー声を想定して読んでる。
151メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:57:10 ID:8wc2jr1L0
>150
ゴメン、俺の脳内は
葉月お嬢様の声になっている。
152メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:58:59 ID:vLRrin8t0
「さよなら絶望先生」アニメ化の可能性について
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1132372932/

とりあえずネギま二期が終わるまで待つ
153メロン名無しさん:2006/07/09(日) 23:41:24 ID:???P
154メロン名無しさん :2006/07/10(月) 02:56:36 ID:???0
やっぱコナミだよ
田村・生天目・釘宮・千和・植田・沢城・川澄・松岡

このへん取り揃えとけば畑くんも昇天でしょ
155メロン名無しさん:2006/07/10(月) 03:38:20 ID:???0
ベッキーとかうぜー
156メロン名無しさん:2006/07/10(月) 09:13:16 ID:???0
>>154
松岡さんも息が長いよね。もう40近いのに。ナギ若しくはサクはこの人だろうな。
157メロン名無しさん:2006/07/10(月) 11:12:53 ID:???O
「月詠」や「ぱにぽにだっしゅ!」みたいに
番組終了時のエンドカードイラスト(「またみてね」的なアレ)は毎回
人気イラストレーター・漫画家による描き下ろし!とかだったらいいな。
氷川へきる氏の描くナギとか見てみたい。
158メロン名無しさん:2006/07/10(月) 15:56:11 ID:???0
>>154
畑くん的には林原がいないからダメだな。
159メロン名無しさん:2006/07/10(月) 16:02:25 ID:???0
>>154
釘除けば極上のメンバーじゃねえかw
160メロン名無しさん:2006/07/10(月) 16:49:49 ID:???0
ムシキングってどこだっけ
161メロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:38:11 ID:iF3dy2JB0
>>157
あれは原作者と仲がよかったりいろいろと付き合いのある漫画家が選ばれるらしいから
へきる氏はなさそうな気がする

久米田はほぼ確定
162メロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:14:25 ID:???0
エンドカード久米田かぁ‥
それはそれで面白そうだけどw
163メロン名無しさん :2006/07/11(火) 00:50:18 ID:???0
ラムズ&ランティスならそこそこのモノを作ってくれるよ
164メロン名無しさん:2006/07/11(火) 05:51:58 ID:???O
>>161
久米田師匠以外で畑君と繋がりがある作家というと
サンデー連載陣ぐらいか。

高橋留美子御大とかw
165メロン名無しさん:2006/07/11(火) 06:56:02 ID:???0
留美子、ゴーショー、あだちあたりが描いてくれたらすごいけどね。本編より話題になったりしてw
>>163
ラムズにくれてやるぐらいならアニメ化しなくていい。
166メロン名無しさん:2006/07/11(火) 09:15:57 ID:???O
兄弟誌の「サンデー超」「サンデーGX」あたりからも
呼んでほしいな。>エンドカード

是非、島本和彦先生を。
167メロン名無しさん:2006/07/11(火) 10:51:19 ID:???0
パタパタパタをアニメで表現するのは無理
168メロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:03:10 ID:???O
ナギ「次回!ハヤテのごとく第6話!」
ハヤテ「違いますよ!次回ハヤテのごとく第8話!」
169メロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:45:37 ID:???O
物凄くベタな作りにするなら、サブタイトルは毎回
「○○○のごとく!」
のパターンで決まりだな。
170メロン名無しさん :2006/07/12(水) 00:49:27 ID:???0
っていうか畑センセにアイデア出してもらった方が断然よさそう
2話分合体したらタイトルも新しく考えてもらうとか、古くなった時事ネタは
放映時にあうように変えてもらうとか・・・

アニメ放映してる間のサンデー連載は休載になりそうだけどw
171メロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:56:38 ID:x76tBbpr0
そもそもハヤテを読み始めたきっかけが久米田のアシが描いてるって聞いて
読み始めたから、アニメ化されたら感慨深いものがあると思う
172メロン名無しさん:2006/07/12(水) 03:23:33 ID:???O
>>168
…(´・ω・`)
173メロン名無しさん:2006/07/12(水) 08:59:13 ID:???0
改蔵もそう思ったけど、基本的に、原作者=漫画 な作品だから、
他者が作るって時点で、いろいろと難しそうだよな。
174メロン名無しさん:2006/07/12(水) 09:40:46 ID:???O
漫画は個人仕事(アシも含めて多くて10名?)、
アニメは集団作業(数百人という人間が関わる)だからね。
特にアニメはビジネス的なしがらみが多そう
(レコード会社・声優所属事務所の売り込み等)
だから縛りもきつくなるだろう。
175メロン名無しさん:2006/07/12(水) 14:34:49 ID:???0
蛙男商会でフラッシュアニメ化とか。安く上がるぞw
176メロン名無しさん:2006/07/12(水) 16:40:07 ID:???0
ハヤテがアニメ化したら久米田が自虐ネタを色々書きそうw
177メロン名無しさん:2006/07/12(水) 20:57:29 ID:x76tBbpr0
今週のサンデーを読んでそこそこの人気はあるんだなと感じた
178メロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:02:48 ID:???0
絶対アニメ化するな。許さん!
179メロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:03:49 ID:???0
京都アニメーション
池田晶子キャラデザ

これ以外は認めない。
180メロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:04:18 ID:???0
ナギの声優はくぎみーがいいなぁ
チワワも捨てがたいが
181メロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:40:21 ID:???O
クラウスは若本
182メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:31:52 ID:???0
GONZOがやると、ハヤテとクラウスの「ウホっいい執事、やらないか」路線へ.....
183メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:32:05 ID:???O
SHAFT・スタチャ製作で
夜6〜7時代のゴールデン枠に殴り込みをかけてほしい。


…ダメカナ?
184メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:16:32 ID:???0
>>183
ダメダヨ♪
って返したいところだが、漏れもそれを望んでいる
185メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:26:27 ID:???0
ぱにぽにうざい♪
186メロン名無しさん :2006/07/13(木) 01:02:29 ID:???0
現時点ではベッキーの千和よりシャナ・ルイズの釘宮のほうが優勢だな
ぱにぽにの印象が薄れてきたし
187メロン名無しさん:2006/07/13(木) 06:19:06 ID:???P
うっさいうっさいうっさいうっさい

なして釘ツンでティオがあげられんのだ
188メロン名無しさん:2006/07/13(木) 08:40:20 ID:???0
俺にとってはサイバドール・レナさ>くぎみー
189メロン名無しさん:2006/07/13(木) 08:53:01 ID:???0
>>186
逆に釘はもうお腹一杯って人も多いかもしれんから、チワ再びってことになるかも。
まあ、バックにどこがつくかが問題だけど。スタチャだとチワも釘も無いし。
190メロン名無しさん:2006/07/13(木) 09:16:19 ID:???0
じゃあスタチャだと誰だろう



…堀江?
191メロン名無しさん:2006/07/13(木) 09:21:36 ID:???0
ナギ=金田朋子じゃダメですか
192メロン名無しさん:2006/07/13(木) 09:26:39 ID:???0
クチャクチャしながら喋るナギかw
193メロン名無しさん:2006/07/13(木) 10:48:21 ID:???0
おまえらは2番煎じばかりでつまらん!
>>191のがマシ
俺が監督なら総合的に考えて斉藤桃子か平野綾
194メロン名無しさん:2006/07/13(木) 10:55:42 ID:???0
でもそろそろアニメ化してもいいと思うけどね。別にストック溜まらなきゃダメって作品でもないし。
今が旬のように思うし、正直20巻30巻と盛り上がっていくようなタイプの作品でもないと思う。
マガジン方式で、まず2クール、評判よければ期間をおいてまた2クールとやるんだったら、今すぐでも
やれると思うんだけど。
195メロン名無しさん:2006/07/13(木) 11:01:21 ID:???0
>>194
問題はネタ的にどうみてもいわゆるサンデー枠じゃなくてU局深夜向きなところかw
196メロン名無しさん:2006/07/13(木) 11:09:18 ID:???0
サンデーはドラマCDとかやらないのかね
197メロン名無しさん:2006/07/13(木) 11:44:49 ID:Rsr5SoiL0
ワイルドライフやってるじゃん!
サンデーは・・・
198メロン名無しさん:2006/07/13(木) 12:39:20 ID:???O
制作会社のセンスと体力次第では、
いくらでもオリジナル展開にもっていけそうな題材ではあるよな。
199メロン名無しさん:2006/07/13(木) 12:43:11 ID:???O
二人が出会って三ヶ月の話をどうまとめるか
進行時間がループしてる漫画じゃないからなぁ
結構好きなのだが、物語は進んでないのにキャラだけが多くなっている
200メロン名無しさん:2006/07/13(木) 13:19:10 ID:???0
ハヤテは時間の進みがもの凄く遅いから、
違和感ないように別の話を差し込むのは
かなり難しいんじゃなかろうか。
201メロン名無しさん:2006/07/13(木) 13:27:05 ID:???0
>>198
そんな原作はいっぱい転がってそうだけど
202メロン名無しさん:2006/07/13(木) 13:38:45 ID:???0
ご主人様のパクリ?
203メロン名無しさん:2006/07/13(木) 14:39:29 ID:???0
ろまんがの・・いや、なんでもないw
204メロン名無しさん:2006/07/13(木) 17:23:13 ID:???0
本スレに業界に人らしき人が来て「検討されてる」って言ってた。

声優とかはよくわからんがとりあえず深夜枠&パロそのままはゆずれない!
205メロン名無しさん:2006/07/13(木) 17:29:35 ID:???0
サンデーの版権事業部的にも、ハヤテは慎重に取り扱いたいコンテンツみたいですからなあ。
ガッシュやMAR、化逆門とはまた違った客層からどれだけ金を搾り取れるか、皮算用中といったところ。
206メロン名無しさん:2006/07/13(木) 17:51:27 ID:???0
どうみてもアニメ化するのに向いているよ、これ。
もちろん、オタ限定の。
商品化しやすそうなキャラがぞろぞろといるし。
207メロン名無しさん :2006/07/13(木) 17:59:08 ID:???0
重度のアニヲタの原作者が萌えの記号だけとりだして漫画にしたような作品だもんな
208メロン名無しさん:2006/07/13(木) 18:41:31 ID:???0
原作に忠実にアニメ化したら何も面白くないアニメが完成しそうだな。
209メロン名無しさん:2006/07/13(木) 18:49:09 ID:QhlnUcAa0
監督と演出がわかっていればぱにぽにを超えるものができるw
210メロン名無しさん:2006/07/13(木) 19:40:56 ID:???O
スタチャあたりが絡むと、キャラソンCDとかいっぱい出るんだろうな。
そして俺もそれらを買いまくるんだろうな。
211メロン名無しさん:2006/07/13(木) 22:04:59 ID:cC/FYsML0
ぱにぽにの前例があるからパロだらけでもアニメ化しやすくなったな
212メロン名無しさん:2006/07/13(木) 22:18:23 ID:???0
ぱにぽにがクソだったから慎重にやってもらいたい
213メロン名無しさん:2006/07/13(木) 22:20:32 ID:???0
ぱにぽには神
214メロン名無しさん:2006/07/13(木) 22:24:07 ID:eqsWBDgp0
>>200
つ火田くんが泣く泣く切った過去のエピソード
215メロン名無しさん:2006/07/13(木) 22:31:48 ID:???0
ぱにぽには糞
あのスタッフは勘弁
216メロン名無しさん:2006/07/13(木) 22:49:27 ID:???0
それはもういいからスレタイ嫁
217メロン名無しさん:2006/07/14(金) 12:39:34 ID:???O
まあここでSHAFTだ京アニだって希望をならべたてても
実際はディーン、ぴえろ、トムスあたりに落ち着くと思う。
218メロン名無しさん:2006/07/14(金) 13:40:11 ID:???0
トライネットやGONZOじゃなければいいですw
219メロン名無しさん:2006/07/14(金) 13:46:32 ID:???0
むしろボーンズとかアーツとかに期待
220メロン名無しさん:2006/07/15(土) 00:29:37 ID:???0
この流れでなんでトライネットが出てくるのか意味が分からん。
221メロン名無しさん :2006/07/15(土) 10:05:52 ID:???0
ラムズ主導になるならナギ=阿部玲子きぼん
ストパニで釘宮っぽいツンデレしてた
222メロン名無しさん:2006/07/15(土) 10:53:47 ID:???0
ぴえろか・・・小麦ちゃんくらいにはっちゃけてくれればあるいは・・・
223メロン名無しさん:2006/07/15(土) 11:18:19 ID:???0
あれははじめにネタありきでアプローチ違うからなぁ。
仮にも原作付って事になると…
224メロン名無しさん:2006/07/15(土) 20:51:04 ID:???P
かごめかごめ
籠の中の鳥は いついつ出やる
かごめかごめ 
檻の内の姫は いついつ出やる
225メロン名無しさん:2006/07/15(土) 20:57:26 ID:???0
まずはドラマCDで様子を見るのはどうだろう。
声優関連で何かまずかったら実際のアニメ化の際により人気の出そうな人に交代すればいいし。

美鳥の日々はいいアニメ化してもらったし、同じ深夜枠でこれもアニメ化できそうな
気がするんだがな。
226メロン名無しさん:2006/07/15(土) 21:04:03 ID:???0
それよりそんなにアニメ制作会社があることに驚いた。
227メロン名無しさん:2006/07/16(日) 08:23:54 ID:sPbmOJ0Q0
ムサシ作った会社に作ってもらおうか
いろんな意味で話題になる
228メロン名無しさん:2006/07/16(日) 08:31:43 ID:???0
女の子が可愛いから良いよね
ハンコ絵だがな
229メロン名無しさん:2006/07/16(日) 09:25:36 ID:???O
うおっまぶし!
230メロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:48:44 ID:???0
ネギま!
231メロン名無しさん:2006/07/16(日) 14:46:31 ID:???O
ナギの平野綾は勘弁
絶対に合わないよ、それは
釘宮のがまだマシだ
232メロン名無しさん:2006/07/16(日) 21:12:28 ID:???P
ハンコじゃない萌え絵の日とって誰?
233メロン名無しさん:2006/07/17(月) 19:18:07 ID:???O
畑君の絵柄との相性からいって、アニメ用キャラデザインには
坂井久太あたりが適任と思われる。
234メロン名無しさん:2006/07/17(月) 20:14:13 ID:???0
東映アニメーション希望w
235メロン名無しさん:2006/07/17(月) 21:05:13 ID:???0
京アニやufoだったらもったいないおばけが出る。
236メロン名無しさん:2006/07/18(火) 06:06:44 ID:???0
そんなにアニメで見たい漫画でもないよね
237メロン名無しさん:2006/07/18(火) 22:52:48 ID:???0
アニメ化されて、アレな出来だった場合、
漫画でネタにするから問題無しだしな。
238メロン名無しさん :2006/07/18(火) 23:47:35 ID:???0
声優決定オーデへの参加が畑くんにとって最高の時間だろうな
1話試写会でorz
239メロン名無しさん:2006/07/19(水) 02:23:42 ID:???O
オーディション自体、レコード会社がアイドル声優ユニットを
売り出す為だけに行われた出来レースだったという事実に腹を立て
BSでその辺の事を全部暴露してしまう畑君

みたいな展開はやめてください。
240メロン名無しさん:2006/07/19(水) 02:40:04 ID:???P
まじうっちぇーな
241メロン名無しさん:2006/07/19(水) 18:14:10 ID:???0
とりあえず、林原使っとけば、畑先生はご機嫌だろ。
242メロン名無しさん:2006/07/19(水) 18:36:37 ID:???0
あいつにこれを演る力がまだ残っているのか。
243メロン名無しさん:2006/07/20(木) 14:21:41 ID:???0
あと2〜3年はアニメ化されない
その時には人気も無く企画も消滅
244メロン名無しさん:2006/07/20(木) 18:53:35 ID:???0
>>242
ARIAの藍華役(ドラマCD版)もやれるくらいだから大丈夫
245メロン名無しさん:2006/07/21(金) 00:31:17 ID:???0
林原の藍華なんてキモいだけだいやだぁ
246メロン名無しさん:2006/07/21(金) 01:07:27 ID:???0
林原はもう無理だろ。本人もしばらく子育てで出てこないだろうし。
まぁ、アフレコ見学で萌えまくる畑先生というのは容易に想像できる。

それにしてもアニメ化するなら早くしないと時期を逸するような気がする。
247メロン名無しさん:2006/07/21(金) 06:49:07 ID:???P
ポケモンアニメがダイヤパールでキャラ一新とかだったら
レギュラーはコナンだけになるのか、林原
248メロン名無しさん:2006/07/21(金) 22:52:43 ID:???0
>>247
キティズパラダイス
249メロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:27:49 ID:???0
あいつ自身オタ大嫌いだし、もうこの手のには出ないんじゃないか。
…腐女子向けは知らんが。
250メロン名無しさん:2006/07/23(日) 01:37:35 ID:???0
最近ではいぬかみっ!に出てたが>林原
251メロン名無しさん:2006/07/23(日) 07:04:25 ID:???0
スレイヤーズもやる気で
252メロン名無しさん:2006/07/23(日) 11:55:09 ID:???0
>>251
……kwsk
253メロン名無しさん:2006/07/25(火) 10:44:17 ID:???0
>>249
キモヲタの願望からくる妄想だな。
254メロン名無しさん:2006/07/27(木) 17:50:46 ID:???0
1クール(13話)で序盤のエピソードをやるとなると…

1話 ハヤテ、執事に(原作1〜3話)
2話 ナギ、マスク・ザ・マネー(4〜5)
3話 タマ登場&ハヤテ女装(7〜8)
4話 対エイト戦、牧村さん登場(6・10)
5話 咲夜登場(11)
6話 帝じいさんとこの話(13〜15)
7話 伊澄登場(15〜17)
8話 ナギ特製おかゆ&マリアさんとビリヤード(18〜19)
9話 ワタル&サキ登場(20〜21)
10話 ワタルのビデオ屋(22〜23)
11話 ハヤテ入浴(26)
12話 クライマックス前編・ハヤテ、鷺ノ宮家へ(27〜29)
13話 クライマックス後編・ハヤテ、再び三千院家に(30〜32)

こんな感じか。
初日の出とかムシキングの話とかを削って、
テンポよく物語進めないとやっぱちょいキツイかな?
255メロン名無しさん:2006/07/27(木) 20:25:10 ID:esxW3qpx0
結界師がゴールデンでアニメ化されるんなら
ハヤテもゴールデンでいける
256メロン名無しさん:2006/07/27(木) 20:50:48 ID:???0
そもそもファン層が違うので無理
257メロン名無しさん:2006/07/27(木) 22:43:52 ID:???P
258メロン名無しさん:2006/07/27(木) 23:27:35 ID:???O
>>254
マスク・ザ・マネーまで一回でやるべきだろうが
一億五千万がハヤテの借金になるっていう重要な話なのによ
259メロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:07:23 ID:???O
第一話でハヤテのクラスメート達がパーティーやるんだーって集まってる場面、
アニメだとメンバーの一人として西沢さんも顔見せ程度に登場させられそうだな。
大した台詞とかは無いけど、今後の再登場をにおわせるアクションで。
(ハヤテの顔見て頬を赤らめる、とか)
260メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:54:55 ID:???0
>>259
すげーありそうw
そんで原作知らない人が見て「今の誰?誰?重要なキャラ?」ってスレで聞くわけだな
261メロン名無しさん:2006/07/29(土) 07:52:47 ID:xNDGFnB30
昨日ハヤテのごとく10月にアニメ化決定の夢を見た。
これが正夢になれば・・・。
262メロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:21:57 ID:???0
秋開始なのに今ごろ発表だと典型的な準備期間不足アニメだなw
OPは本編の使い回し、第1話からトンデモ作画、ほぼ全話丸投げなどなど・・・
263メロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:37:56 ID:???0
だから年末制作発表、来年4月スタートだってば。




ソースは俺が受信した電波。
264メロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:47:30 ID:???O
>>259-260
サンデーのアニメ情報ページで
「なんと!アニメ版『ハヤテ』では、原作でおなじみの“あの”人気キャラが
早くも第一話に登場するらしいぞ!一体誰が、どの場面に出てくるのか!?
気になる人は第一話のオンエアを要チェックだ!!」
(明らかに西沢さんな、バレバレのシルエット絵が添えられている)
みたいな紹介されるわけだなw
265e-名無しさん:2006/07/30(日) 00:02:38 ID:???0
NHK-E現「MAJOR!」ワクは、長期シリーズ濃厚やき、
NHK-BS2「うる星」「レイバー」とつづくサンデータイムか?

266メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:48:45 ID:???0
ハヤテのごとくアニメ版がNHKでやることになったら驚くわ!
でも、MAJORもツバサも、NHKだとは予測できなかったが。あ、さくらがあったか。
267メロン名無しさん:2006/07/30(日) 07:06:29 ID:???0
そんなこと言ったらアルスがNHKだと言うのも予想できなかったわ!
268メロン名無しさん:2006/08/02(水) 15:31:09 ID:3mYrFvpA0
 
269メロン名無しさん:2006/08/03(木) 23:10:05 ID:Ds8+CY1P0
既出かもしれないけど。
ヒムロ=置鮎龍太郎さん

「僕はお金が大好きだからね」
もう頭の中はバルトフェルトさんに変換済みです。
270メロン名無しさん:2006/08/03(木) 23:26:37 ID:???0
>>264
翌週にシルエットが解かれ、マグロを背負ったタマが現れるのか?
271メロン名無しさん:2006/08/04(金) 04:05:35 ID:???O
正直キャストよりもスタッフがどんな布陣になるのか気になるところ。
脚本は黒田洋介、高山カツヒコあたりに書いてほしい…かな?
272メロン名無しさん:2006/08/04(金) 04:29:26 ID:???0
>>271
高山か・・・変なキャラ設定にしなきゃ良いが。
273メロン名無しさん:2006/08/04(金) 05:03:51 ID:MImQaKF10
アニメだったらオープニングがかわりますというサブタイトルが原作にあるん
だけど、これはアニメの際は新展開なのでオープニングがかわりました、みた
いな感じになるんだろうか?
274メロン名無しさん:2006/08/04(金) 09:56:56 ID:???0
最近はネタに凝るアニメが多いからそういう技法を使っても
あまりインパクトがないのが残念だw
正統派作品だらけの中にこういう「全編パロ」みたいな作品を持ってくれば映えるね
275メロン名無しさん:2006/08/04(金) 17:03:08 ID:???0
原作どんどんつまらなくなっててやばいな
276メロン名無しさん:2006/08/04(金) 17:04:48 ID:???0
どうでもいい女生徒出し過ぎなんだよ
277メロン名無しさん:2006/08/04(金) 19:55:22 ID:???O
そんなにつまらなくないよ
278メロン名無しさん:2006/08/04(金) 21:15:03 ID:???0
あいかわらずおもしろいよ
279メロン名無しさん:2006/08/04(金) 21:42:12 ID:???0
>>276
はげど
280メロン名無しさん:2006/08/05(土) 15:08:19 ID:???0
アニメOPは、ザブングルのOPをベースにして欲しい
281メロン名無しさん:2006/08/05(土) 15:25:29 ID:???0
いやむしろレイズナー
282メロン名無しさん:2006/08/05(土) 16:33:52 ID:5t5tDUeZ0
OPはネコミミモードに決定の方向で
283メロン名無しさん:2006/08/05(土) 16:47:48 ID:???0
アニメ化してもパクリパクリと叩かれひっそりと誰の記憶にも残らず消えていく姿が見える
284メロン名無しさん:2006/08/05(土) 16:51:39 ID:???O
>>282
ネコミミ女装姿のハヤテが歌うわけだな。

ハヤテ「キス…したくなっちゃった…」
285メロン名無しさん:2006/08/06(日) 00:41:19 ID:???O
>>283
俺は、どんなにヒドくても記憶に残す
動くマリアさんを見逃すわけにはいかないからな
286メロン名無しさん:2006/08/06(日) 02:53:57 ID:???0
アニメになるなら、OP中島みゆき、ED氷川きよしで。
287メロン名無しさん:2006/08/06(日) 03:20:30 ID:gPDn1GRt0
単行本1巻のコメントでこの漫画は秘密道具がでないドラえもんの様なものと言
ってたが、だとすると音楽は菊池俊輔か。
288メロン名無しさん:2006/08/06(日) 21:41:46 ID:???0
>>285
記録には残さないんだw
289メロン名無しさん:2006/08/07(月) 15:58:49 ID:???0
>>285
アニメになるからといって、動くとは限らないわけだが。
290メロン名無しさん:2006/08/07(月) 20:06:57 ID:???0
マリアさんだけ動かない!?
291メロン名無しさん :2006/08/07(月) 21:47:50 ID:liyBMvLS0
アニメ26話じゃないとヒナギク出そうに無いなorz
292メロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:49:10 ID:0y1I+VWFO
2クールね
293メロン名無しさん:2006/08/08(火) 03:15:59 ID:???O
無茶だと思うが、テレ東夕方六時台でやってくれないかな。
できればじっくり3〜4クールぐらいで。
ネギまの新作TVシリーズも夕方らしいし…。
294メロン名無しさん:2006/08/08(火) 03:52:12 ID:???P
今の業界事情だと
4クールやるくらいなら
2クールやって2クール休んで2期を2クールやる

巻数溜まってない状況でもアニメ化に白羽の矢がたったりするから、
原作に追いつかないように間を挟む

それに、スケジュールも取れて中だるみも防げる

メディアとしての、コンテンツとしての寿命も延ばせる
295e-名無しさん:2006/08/08(火) 09:32:07 ID:???0
そう、「アメリカ方式」よね >>294 さん。
「MAJOR!」がまさにメジャーでおれるんは、
>2クールやって2クール休んで
の「アメリカ方式」。

296メロン名無しさん:2006/08/09(水) 20:15:17 ID:???O
でんぢゃらすじーさんでガッチャマン
よみがえる空でひょっこりひょうたん島
ハヤテのごとく!で(ry
297メロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:09:17 ID:yTszBWJF0
上げ
298メロン名無しさん:2006/08/12(土) 03:58:55 ID:???O
コスプレした女性声優陣に囲まれてウハウハな畑健二郎先生

…みたいな企画とか本誌でやるんだろうかw
299メロン名無しさん:2006/08/12(土) 04:38:15 ID:???0
赤松
300メロン名無しさん:2006/08/12(土) 09:36:10 ID:???P
畑先生は自分の作品のエロ同人読んだら?
301メロン名無しさん:2006/08/12(土) 22:07:41 ID:???0
毎週とらに行って(ry
302メロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:34:01 ID:???0
このスレ見て萌絵なのかと漫画見てみたら、たいして萌られないじゃないか
こんな中途半端な漫画がアニメ化する訳ないと思うが
303メロン名無しさん:2006/08/14(月) 02:27:42 ID:???0
>>302
絵なんて飾りです偉い人にはそれが(ry
304メロン名無しさん:2006/08/14(月) 05:56:35 ID:???0
>>302がそのうち萌えそうな気がするのは俺だけか。
305メロン名無しさん:2006/08/15(火) 11:29:04 ID:kHQlhDzU0
ハヤテはアニメ化より打ち切りのほうが早い気がするさ
306メロン名無しさん:2006/08/15(火) 13:33:53 ID:???0
>>302
あの中途半端な萌え絵こそアニメ化に最適なんじゃないか。キャラデザ
が原作より下手になりようがないってのは大きな強みだぞ。ごく稀に物凄く
原作に忠実な絵になってしまったり運悪く下手糞なキャラデザイナーが
回ってきたりもするけど。
まあネギまみたいにいくら手を抜きまくっても馬鹿どもが金出すという類の
人気作じゃないからそれなりに真面目に作らにゃならんとは思うが。
307メロン名無しさん:2006/08/15(火) 16:50:04 ID:???0
桜井監督がいいなあ、やるなら。
308メロン名無しさん:2006/08/15(火) 18:04:57 ID:???0
>>306
なにそのハンター×ハンター

>まあネギまみたいにいくら手を抜きまくっても馬鹿どもが

この漫画のファンはネギまやスクールランブルのそれとカブってると思ってた
309メロン名無しさん:2006/08/15(火) 18:19:20 ID:???0
ファンの母集団が大きければ妄信的な人も増えるが、(それが悪いとは言わない)
ハヤテはそこまでではない、ということだろ。
310メロン名無しさん:2006/08/15(火) 19:10:42 ID:???0
なるほど

311メロン名無しさん:2006/08/15(火) 19:26:06 ID:???0
ドラマCD、OVAがいいところ
312メロン名無しさん:2006/08/15(火) 19:52:57 ID:???P
絵がうまい原作をアニメ化しても、
失敗する確率が高い

再現できない

原作の絵がヘタなほうがいい
313メロン名無しさん:2006/08/15(火) 22:11:31 ID:???0
自主製作でもすればいいよ
314メロン名無しさん :2006/08/16(水) 00:08:29 ID:???0
なんかトライネットが来る気がする
315メロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:42:56 ID:???0
自分はスタチャじゃないかと思ってる。
ただ、今のスタチャのメインは新房シャフトなんで、それはそれで面白いか。
316メロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:53:36 ID:???0
枠はウーロンとこ?
317メロン名無しさん:2006/08/16(水) 01:52:43 ID:???0
JCSTAFFでやってくれ。
318メロン名無しさん :2006/08/16(水) 03:10:16 ID:???0
つよきす見てたらナギは水樹奈々でもいいんじゃないかと思えた
コメディも意外といけるし、歌上手いしw
319メロン名無しさん:2006/08/16(水) 14:34:03 ID:???0
なるほど
つよきすみたいな糞ウニメ見てる奴がココのファン層か
320メロン名無しさん:2006/08/16(水) 16:36:10 ID:???0
スタチャと小学館が組んだアニメって記憶にないんだけど・・・。
321メロン名無しさん:2006/08/16(水) 17:36:35 ID:???O
>>320
ちょっと古いけど「GS美神」はスタチャ絡みだったはず。
322メロン名無しさん:2006/08/16(水) 20:36:33 ID:???0
でも、小学館は自社でアニメをプロデュースできるから、
DVDだけスタチャってことになりそうだな。
323メロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:29:24 ID:???O
DVDは4話収録で、高くても6〜7千円ぐらいがいいな。
ムダに巻数多かったり、1話あたりの単価が高すぎたりするのはイヤン。
324メロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:33:09 ID:???0
放送はゴールデンが良いな
325メロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:49:28 ID:???0
アニメ化したらサキさん辺りがきょぬー化しないかな♪
326メロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:51:46 ID:???0
ゴールデンでなんて越えなきゃいけないハードルが高すぎる。
U局深夜でいいよ。
327メロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:30:44 ID:???0
ダメだよ
328メロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:56:35 ID:VG8JdadU0
スタチャが絡むんなら
今スクランやってる枠で放送されそうな気がする
なんとなくだが
329メロン名無しさん:2006/08/16(水) 23:07:42 ID:???0
そして声優もスライドか・・・・・・・・・
スタチャだと夢が無くなるな
330メロン名無しさん:2006/08/16(水) 23:24:01 ID:VG8JdadU0
そして必ずほっちゃんがキャスティングされるな
331メロン名無しさん :2006/08/17(木) 00:43:39 ID:???0
>>330
ほちゃはヒナギクで問題ないじゃん
スタチャならナギ×伊澄、ワタル×サキ、雪路×ヒナギク、クラウス×タマとか
キャラソン展開が期待できてそれはそれで面白い
本編のクオリティは保証できないが
332メロン名無しさん:2006/08/17(木) 01:14:19 ID:???0
>>331
ほっちゃんがヒナギクなら
雪路は浅野真澄がやりそう
333メロン名無しさん:2006/08/17(木) 01:41:50 ID:4tnHJR4Q0
スタチャが扱いやすい題材ではある
334メロン名無しさん:2006/08/17(木) 01:45:21 ID:???O
売れ線どころは中原・清水・植田・生天目あたりが来そう。

マリアさん役は実年齢30代くらいの実力派の女性声優で是非!
335メロン名無しさん:2006/08/17(木) 01:47:31 ID:???0
やはり原作の中身だけでは勝負できないのか…
336メロン名無しさん:2006/08/17(木) 02:28:27 ID:???P
原作に中身なぞ
337メロン名無しさん:2006/08/17(木) 03:00:39 ID:???0
PってもしかしてPROXYのP?!
338メロン名無しさん:2006/08/17(木) 11:04:44 ID:???0
>>334
そのメンツだとジェネオンだな。まあコレがアニメ化する頃まで売れっ子だといいけど…
339メロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:32:04 ID:???0
林原を優先的に起用できるスタチャは有利だろうな。
340メロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:42:49 ID:???0
だからメグミたんは出ないったら
テレビのレギュラー断ってるってさ
341メロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:50:28 ID:???0
引き受けてくれるまで、アニメ化は無いってことだな。
342メロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:58:44 ID:???0
いやいや
畑が若いjに乗り換えるかもしれんじゃないかw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:10:19 ID:dowyegRj0
っていうかハヤテのごとくはサンデーでそこまで人気があるのか?
344メロン名無しさん:2006/08/17(木) 14:17:21 ID:???0
>>342
そういう気があるのなら、とっくの昔に乗り換えてるだろう。
スタチャ(大月)から言われれば、林原も断らないだろうし、
コミックスの売上げランキングでトップ10とかに入るくらいの
人気のある原作だから、押さえておいて損は無いしな。
345メロン名無しさん:2006/08/17(木) 14:18:56 ID:???0
あんまり無いんじゃね?
鰤とかナルトみたいに売れてもいないし
小さなお友達には見向きもされてないようなwww
346メロン名無しさん:2006/08/17(木) 14:20:04 ID:???0
347メロン名無しさん:2006/08/17(木) 14:32:54 ID:???0
348メロン名無しさん:2006/08/17(木) 14:48:42 ID:???0
>そういう気があるなら、とっくの昔に乗り換えてるだろう
これは漫画を読んでりゃ理解できる、今でもファンなんだろう。

>林原も断らないだろうし
そうとは限らないみたい。
別のスレで見たものを転載

883 :声の出演:名無しさん :2006/08/16(水) 22:01:34 ID:SBsJu/qJ0
林原は育児に時間を割いているんで、スケジュールが合わない
仕事は断っているそうだけど、それでもOVA「マルドゥック・
スクランブル」、映画「パプリカ」と2つも主役の仕事が舞い
込んでくるんだから、すごい求心力だよ。


884 :声の出演:名無しさん :2006/08/16(水) 22:19:10 ID:XLwyL5ug0
林原の世代で声優しっかりやってるメンツは特別、強力すぎ


885 :声の出演:名無しさん :2006/08/16(水) 22:37:03 ID:7OrDgPDl0
OVAや映画はアフレコ毎週やるわけじゃないからな
349メロン名無しさん:2006/08/17(木) 14:57:25 ID:???0
じゃあやっぱりj勢揃いでいいじゃん(・∀・)
350メロン名無しさん:2006/08/17(木) 15:12:26 ID:???0
>>348
スケジュール合わなければ断るのは、どの声優でも同じだし、
スケジュールを合わせれば問題ないってことだからな。
そう考えると、やっぱり林原を優先的に起用できるスタチャは有利だよな。
351メロン名無しさん:2006/08/17(木) 15:36:02 ID:???0
もちつけ、おまいら
アニメ化しそうだ、と言う流れもないのにマジレスすんな
妄想スレなんだから自由に
352メロン名無しさん:2006/08/17(木) 15:59:38 ID:???0
クソアニメになる確立80%
353メロン名無しさん:2006/08/17(木) 17:07:01 ID:???0
だが残り20%を侮るな
354メロン名無しさん:2006/08/17(木) 18:40:46 ID:???0
ここまで商品展開しやすそうな漫画を放っておくほうが不自然だわ。
「さあ、好きなキャラやシチュエーションでじゃんじゃん萌え妄想してくれ」というような、わかりやすい作品だし。
水面下では、相当話が詰められているとみる。
355メロン名無しさん:2006/08/17(木) 19:12:52 ID:???O
今まで「この制作会社にハヤテをアニメ化してほしい」って意見は多く見てきたけど
逆に「この制作会社だけはやめてくれ」ってのはどこらへん?

個人的にはT映、Tムスあたりの
「老舗」というよりはもはや「老害」なとこは勘弁…。
356メロン名無しさん:2006/08/17(木) 21:04:46 ID:???0
よくわからんけど「ガンジス」
357メロン名無しさん:2006/08/17(木) 21:32:26 ID:???0
東映
ジーベック
ゴンゾ
サンライズ
358メロン名無しさん:2006/08/17(木) 22:10:37 ID:???0
京アニ
359メロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:29:45 ID:???0
痔鰤
360メロン名無しさん :2006/08/18(金) 01:15:50 ID:???0
新房に作らせたらオリジナルストーリーになりそうな気が・・・
361メロン名無しさん:2006/08/18(金) 01:37:31 ID:???O
京アニがハヤテ制作するのは、技術がもったいない気がするな
362メロン名無しさん:2006/08/18(金) 02:26:40 ID:???O
>>360
タイトルも「ハヤテのごとく!?」になりそう
363メロン名無しさん:2006/08/18(金) 05:04:41 ID:???0
>>361
そう、それで言ってみたw
364メロン名無しさん:2006/08/18(金) 10:18:35 ID:???P
はいはいハルヒとカノンは京アニがふさわしい作品
365メロン名無しさん:2006/08/18(金) 10:30:14 ID:???0
はいはいウザイ
366メロン名無しさん:2006/08/18(金) 10:37:02 ID:???0
>>355
順当にいけば、ケンイチの後釜(=トムス枠)っぽいけどな。
東映は数年前までなら細田さんやサトジュンさんとかが居たけど、
今はみんな辞めちゃったしな。
367メロン名無しさん:2006/08/18(金) 10:54:06 ID:???0
スタチャ商法に乗っかる予定だから、水曜の深夜だよ。
368メロン名無しさん:2006/08/18(金) 21:36:19 ID:d6isIcut0
新房に手にかかったらハヤテなんて
原作のかけらもなく改変されそうな気がする
ぱにぽによりひどいことになりそう
ネギまをどんな作品に仕上げるかも参考になりそうではある
369メロン名無しさん:2006/08/18(金) 21:51:46 ID:vkbR1XYKO
先にドラマCDとかになってほしい
370メロン名無しさん:2006/08/18(金) 22:37:50 ID:???0
マジレスでごめんなさい
コミック10巻未満でもアニメ1クールできるもんなの?
371メロン名無しさん:2006/08/18(金) 22:52:05 ID:???0
美鳥の日々は全8巻で1クール13話だった。これは良作アニメ。
ハヤテはどうかな・・・
372メロン名無しさん:2006/08/18(金) 22:53:49 ID:d6isIcut0
>>370
ジャンプではよくあること
サンデーはあまりないこと
373メロン名無しさん:2006/08/18(金) 23:13:04 ID:???0
>>371>>372
dd

アニメ化はまだ先ですかね
374メロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:10:04 ID:???O
「美鳥」に関しては、元からアニメ化等を前提とした
メディアミックス企画だったのかなーとも思うが。
375メロン名無しさん :2006/08/19(土) 10:20:03 ID:???0
>>369
ドラマCDは夢が膨らむよ
アニメ化キャスト改変でショボーンだけど

ワイルドライフ ドラマCD
岩城鉄生:小野坂昌也
陵刀司:石田彰
高宮澄弘:中田譲治
美坂洋平:小山力也
鞍智久孝:神谷浩史
瀬能みか:堀江由衣
永田利休:青野武
宝生紗戸音:白石涼子
賀集:速水奨
犬:斎藤千和
376メロン名無しさん:2006/08/19(土) 12:47:47 ID:???O
ドラマCDは声優のスケジュール等の制約が少ないから
原作者の理想の声優陣をキャスティングしやすいしな。

TVアニメ化ともなると、様々なしがらみが発生して
キャスティングに関しての原作者サイドの意向が
反映されにくい(最悪、完全にシカト)のが現実…。
377メロン名無しさん:2006/08/19(土) 12:51:41 ID:???0
師匠のだったらアニメ化されるだけでも畏れ多くて
キャスティングに関して絶対に口出さないだろうがなw
378メロン名無しさん:2006/08/19(土) 17:45:54 ID:???P
ドラマCDのほうが豪華だったり
379メロン名無しさん:2006/08/19(土) 20:26:57 ID:???0
>>378
ドラマCDの方が豪華なのは当たり前だと思うぞ(ARIAやホスト部など)
アニメ化の時は大体ドラマCDの声優のままじゃなけりゃ格下げされてる
380メロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:59:37 ID:???0
しかし漫画家の声優知識って案外古臭いところがあるので適度に旬な
声を持って来た方が良い場合も。かといってユニットごとごっそり持って
こられても困るが
381メロン名無しさん:2006/08/20(日) 00:03:07 ID:???0
木村まどかは外せない
382メロン名無しさん:2006/08/20(日) 00:45:16 ID:PV8O8H6d0
ランティスが絡んだらどうなるか
383メロン名無しさん:2006/08/20(日) 00:52:05 ID:???0
>>382
当然↓になります。
ナギ:清水愛
西沢:中原麻衣
ナギ良いと思うんだがどうか。
384メロン名無しさん:2006/08/20(日) 00:54:22 ID:???0
>>380
じゃあ、あれだ。ドラマCDで林原にナギやってもらって、アニメの時に替えればいいな。
ARIAがその方式だったし。(CDで作者の夢実現。アニメで総替え)
まあARIAの場合は監督がお抱え声優しか使わないサトジュンだったこともあるけど。
385メロン名無しさん:2006/08/20(日) 01:11:34 ID:fG1BZJpEO
ハヤテ役はやっぱり男より女の声優のほうがいいんかね?
俺は白石涼子がやりゃいいと思うけど
386メロン名無しさん:2006/08/20(日) 01:24:14 ID:J324o314O
ハヤテ 白石涼子
ナギ 田村ゆかり
クラウス 若本
マリア 堀江由衣
サキ 川澄
ワタル パクロミ
いすみ 後藤邑子
ヒナギク 平野綾
タマ 杉田智和
西沢 中原麻衣
関西弁のやつ 植田佳奈
その他 櫻井、小野、野川、生天目、宮崎の使い回し
387:2006/08/20(日) 02:01:36 ID:???0
いくらなんでもその面子は・・・・・・
388メロン名無しさん:2006/08/20(日) 02:57:33 ID:???O
>>383
エンディングは、ナギ&西沢さんのコスプレをした
清水&中原のPV風実写映像で。
389メロン名無しさん:2006/08/20(日) 07:05:06 ID:???0
ナギがいるので宮アなぎさ…と思ったが
美鳥の日々では普通の原画かいてたから
やっぱりMUSASHIやロリポップのスタッフのがいいや。
390メロン名無しさん:2006/08/20(日) 07:11:55 ID:???0
小学館版権事業部はそんなとこの制作は許さんてw
391メロン名無しさん:2006/08/20(日) 07:54:34 ID:???0
>>379
それを考えるとぱにぽにってよくやったもんだな。
ビクター系の千和が主役だったし。
392メロン名無しさん:2006/08/20(日) 09:27:57 ID:???0
>>391
原作者が変更しないことを強く要望して、一部変更しただけに留めたからな。
393メロン名無しさん:2006/08/20(日) 11:49:41 ID:???0
>>390
でも、メンバーは似たようなものだ

美鳥の日々
ttp://cynthia.bne.jp/oldanime/img/1131575749_0002.jpg

ネギま
ttp://s03.2log.net/home/yosaba/kyap1/negima/negima40.jpg


>>391
メソウサはCDのがいいと
ずぅ〜と文句を書いてた
394 :2006/08/20(日) 14:00:02 ID:???0
おまえら声優予想スレに行ってやれよ
395メロン名無しさん :2006/08/20(日) 17:09:48 ID:???0
>>393
sugeeee

次元が違う
396メロン名無しさん:2006/08/20(日) 20:00:07 ID:???0
そのネギ画像見ると最アニメ化してやらないと可哀相って思うな・・・w
397メロン名無しさん:2006/08/20(日) 21:32:52 ID:PV8O8H6d0
>>393
なんだこりゃ
武蔵といい勝負じゃねぇか

兄メカするんならナギか描いた漫画が
作中に出てくればいいと思う

398メロン名無しさん:2006/08/20(日) 22:28:06 ID:???0
なんだかんだ言って、2008年頃には出てくるんじゃねえの
399メロン名無しさん:2006/08/20(日) 22:35:05 ID:???0
それまで連載も続き人気があればな
400メロン名無しさん:2006/08/20(日) 23:30:09 ID:???0
というかいつアニメ化されてもおかしくないと思うが
401メロン名無しさん:2006/08/20(日) 23:36:00 ID:???0
そんな漫画が腐るほどある気もする
402メロン名無しさん:2006/08/21(月) 00:36:13 ID:???0
スタチャ・シャフトで監督新房で確定か
403メロン名無しさん :2006/08/21(月) 10:48:21 ID:???0
だからトライネットだってば
404メロン名無しさん:2006/08/21(月) 13:59:43 ID:e2x0WFQOO
ジェネオン→しぶくなる
トライネット→空気アニメになる
ランティス→ラムズがからむ
キングレコード→売れる
すたちゃ→Aice5がかかわる
バンダイ→グッズがうれる
バンダイビジュアル→OVAが出そう
角川→ガンダムのパロ使い放題
他に製作会社ある?
405メロン名無しさん:2006/08/21(月) 14:19:09 ID:???O
さすが自由と名のつくものはやりたい放題だな
406メロン名無しさん:2006/08/21(月) 15:12:57 ID:e2x0WFQOO
製作会社を評価してくれ!
407メロン名無しさん:2006/08/21(月) 16:23:49 ID:???0
トライネットって、関東キー局アニメを手がけたことがあったっけ?
408メロン名無しさん:2006/08/21(月) 17:38:17 ID:???0
今アニメ製作スタジオって増えてるの?
何処にそんなに人材が?
409メロン名無しさん:2006/08/21(月) 18:45:24 ID:e2x0WFQOO
ランティスとすたちゃとキングレコードってこんな関係か?
ランティス
ラムズの、野川、宮崎、斎藤、井ノ上、庄子などがいるやつ、すごい歌手がいる栗林みな実、yozuca、グローバー、橋本みゆき、美郷あき、ゆうまお、CooRiEなど


すたちゃ
堀江、白石涼子、神田朱美、野中藍、木村まどか、たかはし智明、林原めぐみ
アイドル声優の宝庫、歌はうまくない


キングレコード
田村ゆかりとか神声優、歌手が在籍する
410メロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:08:05 ID:???0
ってかスタチャとキングレコードって同じじゃないの?
スタチャはあくまでキングレコードが持ってるレーベルの一つでしょ
411メロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:11:19 ID:???O
トライネットの作品てどんなのがあったっけ?
412メロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:38:57 ID:???0
>>410
>409は田村が神だと言いたかったんだろ
413メロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:47:09 ID:???0
>411
こいこい7(別格)
吉永さん家のガーゴイル(良作)
ラムネ(凡作)
迷宮アリス輪舞曲(微妙)
萌えよ剣(屑)

好きなクオリティを選べ
414メロン名無しさん:2006/08/21(月) 20:09:11 ID:???O
IZUMOを追加

誰も覚えてないか
415メロン名無しさん:2006/08/21(月) 20:27:11 ID:???0
日テレ月曜7時でやれ
416メロン名無しさん:2006/08/21(月) 20:31:02 ID:???0
>>404
ビクター→GONZOクオリティ
417メロン名無しさん:2006/08/21(月) 20:33:13 ID:???0
ネギま2期→ぱにぽに2期→ハヤテのごとく!
↑これで鉄板
418メロン名無しさん:2006/08/21(月) 20:53:55 ID:???0
凄いコンボだね(ワラ
419メロン名無しさん:2006/08/21(月) 20:57:40 ID:???0
ネギま好評なら

ネギま2期→ぱにぽに2期→ネギま3期
420メロン名無しさん:2006/08/21(月) 21:00:29 ID:???0
あれ?今度6時の帯に放送されるネギまは第二期?第三期?
421メロン名無しさん:2006/08/21(月) 22:24:33 ID:???0
ネギまなんてどーでもいいんだが
422メロン名無しさん:2006/08/21(月) 23:01:04 ID:???P
5時半
2期
423メロン名無しさん:2006/08/21(月) 23:59:52 ID:???0
ネギま!?
424メロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:28:14 ID:z/tUP/XBO
レコード会社でランティスとキングレコードどっちが強いの?
425メロン名無しさん:2006/08/22(火) 03:34:22 ID:humkYqfeO
キングレコードな予感
426メロン名無しさん:2006/08/22(火) 09:49:17 ID:???0
ランティスって最近やっと知ったようなところ
427メロン名無しさん:2006/08/22(火) 13:05:13 ID:???0
>>424
ヒント:ランティスの販売元(発売だっけ)のキングレコードの文字。
428メロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:34:57 ID:z/tUP/XBO
鷺ノ宮伊澄の憂鬱
429メロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:48:38 ID:???0
もう語りつくした感がある
スレ埋めようか?
430メロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:33:39 ID:???O
主題歌はこんな感じで

1stOPテーマ 歌:綾崎ハヤテ
1stEDテーマ 歌:三千院シスターズ(三千院ナギ・鷺ノ宮伊澄・愛沢咲夜)

2ndOPテーマ 歌:桂ヒナギク
2ndEDテーマ 歌:生徒会三人娘(花菱美希・瀬川泉・朝風理沙)

3rdOPテーマ 歌:綾崎ハヤテ&三千院ナギ
3rdEDテーマ 歌:マリアwithハヤテオールスターズ(※メインキャラ全員)
431メロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:42:14 ID:???0
同人アニメを作るスレ
432メロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:20:32 ID:???0
アニメ化されたら鰤のように次週予告の後のオマケ映像やってほしい
「今週の畑」とかで畑自身に声優やらせよう
433メロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:44:05 ID:???0
このスレのみんなと同様に、洩れも今週のハヤテのごとく92話
「ヒナ祭りの頃に〜鬼隠し編〜」のハヤテでボッキした。
あのまま呪いが完成することを願う
434ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:09:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
435メロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:55:47 ID:???0
頭の固いサンデー編集部はこの漫画が嫌いなのでアニメ化は他に弾が無くなってからだろう
436メロン名無しさん:2006/08/23(水) 05:16:42 ID:???P
なんでやねん
437メロン名無しさん:2006/08/23(水) 18:19:13 ID:???0
師匠がサンデーのお荷物で編集長にクビを切られたから
その一番弟子も嫌われてるかもしれん
438メロン名無しさん:2006/08/23(水) 19:48:18 ID:???0
マジで?w
アニメ化ピンチww
439メロン名無しさん:2006/08/23(水) 19:53:56 ID:???0
読みきりの段階でコナミと揉め事起こしてんだもの
師弟揃って見事なトラブルメーカーっぷりに当時は大笑いしたw
440メロン名無しさん:2006/08/23(水) 20:09:08 ID:???0
こりゃアニメ化無理だな
妄想スレのまま終わるのか
441メロン名無しさん:2006/08/23(水) 20:40:30 ID:???0
アニメ化した頃にはもうネタが古いっていう最悪なオチ
442メロン名無しさん:2006/08/23(水) 21:29:35 ID:???0
女装ネタって小学生男子に受けるとは思えないんだが
443メロン名無しさん:2006/08/23(水) 21:46:21 ID:???0
小学生はオカマとか大好き
444メロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:15:05 ID:???0
アニメ化のついでに、BSも一緒にアニメ化。
予告編が終わった後に毎週、畑君が言い訳や細かい説明をしてくれます。
445メロン名無しさん:2006/08/23(水) 23:10:51 ID:???O
本スレ初期の打ち切りネタを思わせる流れだな
446メロン名無しさん:2006/08/23(水) 23:25:12 ID:gfjPUtsSO
さんでーしーえむげきじょうをくりあせねば
447メロン名無しさん:2006/08/24(木) 12:40:11 ID:???O
>>442-443
「わい、男のハヤテ君が好きなんや!」
448メロン名無しさん:2006/08/24(木) 18:24:40 ID:???0
いや、小さい内からショタへの目覚めをサポートするのは大事なことだぞ。腐女子的に。
449メロン名無しさん:2006/08/24(木) 19:09:47 ID:???O
もしアニメ化したら、おはスタ(小学館つながり)の番組内で告知とかやるのかな。
執事服を着たハヤテの中の人(♀、割と美人?)がスタジオに登場して
「『ハヤテのごとく!』今晩○○時からご覧のチャンネルで、
絶対に観てくださいね!」(ハヤテの声で、かっこよくキメて)
みたいな。
450メロン名無しさん:2006/08/24(木) 19:43:57 ID:???P
脱兎のごとく
451メロン名無しさん:2006/08/25(金) 00:35:21 ID:TMn8TWoCO
ゆかりんとほっちゃんでヨダレがとまらねぇ

国府田?飯塚?佐藤?
誰?新人か
452メロン名無しさん:2006/08/25(金) 01:11:37 ID:???0
頭大丈夫?
453メロン名無しさん:2006/08/25(金) 03:06:01 ID:???0
コピペコピペ
454メロン名無しさん:2006/08/25(金) 15:00:28 ID:???0
ハヤテがアニメ化するにしても
堀江だけは勘弁してほしいな
455メロン名無しさん:2006/08/25(金) 15:57:12 ID:???0
>>451
このセットで出演してるのあったっけ?
と思ったら東映Kanonの舞が田村だったのか・・・DVD持ってるのに気づいてなかったww
456メロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:47:14 ID:???0
ココと声優総合のスレ見てハヤテ見始めた
まだ2巻までしか見てないけど、面白いなぁと思った
嬉しくなってハヤテ関連のスレ見てビックリ
女のファンが付いてることもそうだけど、アンチが・・・・
ハヤテのアンチって好きなキャラが蔑ろにされて怒ってる感じがしたんだけど
アニメ化したらアンチ合戦凄そう
457メロン名無しさん:2006/08/26(土) 10:07:23 ID:???0
俺のサクヤ様が出ないんで読み飛ばしてます
458メロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:02:20 ID:???O
アニメ化で人気出たら、
フィギュアとか抱き枕カバーとか発売されるんだろうか…

マリアさんの抱き枕は欲しいがな!
459メロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:13:59 ID:???0
アニメ化したら、キャラにもよるが胸を適度に増量してほしい。
火田先生は頑なにぺったんこしか描かないから、欲求不満気味だぜ。
前作を見る限り描けないはずはないんだが。
460メロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:51:57 ID:???0
この作品は、まず、
咲夜とメイドが別人なのがダメ

読んでて気持ち悪い
461メロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:44:12 ID:???0
頭大丈夫?
462メロン名無しさん:2006/08/27(日) 00:23:01 ID:???0
>>459
フザケルナ
463メロン名無しさん:2006/08/27(日) 02:21:29 ID:???0
小学館はエロパロ同人誌に厳しいから
アニメ化には問題があると思う
464メロン名無しさん:2006/08/27(日) 02:56:51 ID:???0
まずは掲載誌を少年マガジンに移行すべき
そしてアニメ化されて久米田を絶望させるといい
465メロン名無しさん:2006/08/28(月) 02:33:46 ID:???0
等身低いから雲雀辺りに任せればいい
466メロン名無しさん :2006/08/28(月) 17:49:30 ID:???0
作中時間からして10月開始が一番望ましいな
ってことは来年10月アニメ化か・・・
467メロン名無しさん:2006/08/28(月) 18:40:07 ID:jpmQgkw60
サンデーハヤテより異端児ぱにぽにのほうが先にアニメ化は以外でした。
468メロン名無しさん:2006/08/28(月) 19:19:02 ID:hOVcfirOO
ラムズとすたちゃどっちに協力してほしい?
469メロン名無しさん:2006/08/28(月) 19:28:52 ID:???0
>>460
そりゃ咲夜がメイドだったら、別の作品になっちまうからな。
470メロン名無しさん:2006/08/28(月) 21:08:53 ID:???0
>ラムズとすたちゃどっちに協力してほしい?






ど  っ  ち  も  ヤ  ダ

471メロン名無しさん:2006/08/28(月) 22:47:58 ID:???O
今年の10月で連載二周年&100話達成する予定らしいので
その時にサンデー誌上でアニメ化に関する発表が無ければ
嘘だッ!と思ってみたり。

>>466
1月開始でも悪くないと思う。
472メロン名無しさん:2006/08/28(月) 22:53:17 ID:???0
祝!!!!アニメ化決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
473メロン名無しさん:2006/08/28(月) 22:54:40 ID:???0
アニメ化したらこのスレも用済みになるのかねぇ
474メロン名無しさん :2006/08/28(月) 22:58:06 ID:???0
>>468
コナミだったら田村・千和・釘宮・沢城をナギ役のオーデに呼んで、
落選者を他の配役に回せるくらい豪華キャスティングを期待できそう
475メロン名無しさん:2006/08/28(月) 23:49:12 ID:???0
>>469
???
476メロン名無しさん:2006/08/29(火) 00:12:52 ID:???0
477メロン名無しさん:2006/08/29(火) 21:05:31 ID:???O
サンデー作品のアニメって原作とは違うタイトルになるケースが多い
(例:ガッシュ、メル、アームズ、美神、ガンバ!など)
けど、「ハヤテ」は大丈夫だよな?
できればタイトルロゴも下手にデザイン弄らずそのまま使って欲しい。
478メロン名無しさん:2006/08/29(火) 23:55:36 ID:???0
執事戦士ハヤテ!とかになるんじゃね?
479メロン名無しさん:2006/08/29(火) 23:56:41 ID:???0
ハヤテといったらリリカルなのは
480メロン名無しさん :2006/08/29(火) 23:57:37 ID:???0
これ、アニメ化されたらキャラソン展開・カード展開がすごいだろうな
なんでこんなおいしそうなのが手付かずのまま残ってるんだろう?
481メロン名無しさん:2006/08/30(水) 00:00:55 ID:???P
まずそう
482メロン名無しさん:2006/08/30(水) 00:15:29 ID:???0
>>477
つコナン・犬・じゃパン

あと、ガッシュは商標関係だから別格扱いでいいんじゃない。
483メロン名無しさん:2006/08/30(水) 02:17:21 ID:???0
>>480
商品展開はしない、してもコケそう。
地味にキャラソンぐらいで、それでも売れなそう。
スタチャがやると、キャラソンバンバン出すんだろうか…
484メロン名無しさん:2006/08/30(水) 02:46:26 ID:???0
内容がアレじゃあ権利関係が厳しそうだな。オリジナル展開間違い無しだな。
485メロン名無しさん:2006/08/30(水) 11:02:40 ID:???0
だからやらないほうがいい
やってもぱ○ぽ○の二番煎じだし
叩かれるは失敗するは悲惨なことに・・・
486メロン名無しさん :2006/08/30(水) 18:18:11 ID:???0
暫定最終回をラストに持ってくるわけだね。

師匠はアニメ化は絶望的だろうww
育ってダーリンならいけるだろうな。罰ゲームくさいけどw
487メロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:15:56 ID:???O
久米田師匠も「太陽の戦士ポカポカ」がヒットしていればなあ…

でもまあ、アレがコケたからこそ「改蔵」や「絶望先生」といった
自虐・ネガティブ系ギャグ作品を生み出せたと言えようw
488メロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:59:51 ID:IKloi1110
今週号の内容見て思ったんだけど、この内容だとハヤテの声優は女性だよな。
声が低いと男だと判ってしまうし。
489メロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:06:19 ID:5+IKwrQmO
シャッフル構成とかいんじゃね?
最終回に2話やるとか
1話に5話やるとか
ヒロイン全員ツンデレとか
ナギを主人公にするとか
アイキャッチをいれるとか
スタッフは原作読まずにやるとか
490メロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:10:49 ID:???0
>>489
最後の一行はつよきすかw
491メロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:23:47 ID:???0
>>490
いや、下4行すべてつよきすだ。
492メロン名無しさん:2006/08/31(木) 04:39:34 ID:???0
なんでサンデーはアニメ化のとき微妙にタイトル変えるんだろう
493メロン名無しさん:2006/08/31(木) 06:46:44 ID:???P
原作至上主義者は
494メロン名無しさん:2006/08/31(木) 13:21:08 ID:???0
権利の問題がどうとかいう話を聞いたことがある>タイトル
495メロン名無しさん:2006/08/31(木) 13:48:32 ID:???O
夜6〜7時台の30分枠でアニメ『ハヤテのごとく!』放送。
その同じ日の深夜枠で、
クラウスをメインに据えた10分程の短編シチュエーションコメディーアニメ
『執事長・倉臼征史郎』を放送。
内容も同日放送の『ハヤテ』と微妙にリンク。
496メロン名無しさん:2006/08/31(木) 14:42:54 ID:???0
原作まじでつまらなくなってきたな
女装とかネギまかよ
497メロン名無しさん:2006/08/31(木) 15:26:36 ID:???P
いつゴロがおもしろかったんだい?

俺には、常に面白くは感じられなかったが
498メロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:44:43 ID:???0
青田買いスレでハヤテのドラマCDうんぬん言ってる奴がいるんだが

本当なの?
499メロン名無しさん:2006/09/01(金) 07:13:35 ID:???0
サンデーは編集の権力とやる気次第でCDドラマでもアニメ化でも何でも出来る
金はあり余ってるからな
実際獣医ごときが豪華キャストでドラマCDになってるし

ハヤテの担当がよほど下っ端なのかやる気が無いか
ハヤテがよほど編集部で嫌われてるということか
500メロン名無しさん:2006/09/01(金) 10:21:57 ID:???0
>>499
> ハヤテがよほど編集部で嫌われてるということか

ありうるな。
今の編集長が編集長になって真っ先にやったことが、改蔵の打ち切り(久米田の追放)だし。
作家憎けりゃアシまで憎いってな感じで。
501メロン名無しさん:2006/09/01(金) 10:28:30 ID:???P
よそ叩きはOKになったの?
502メロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:40:16 ID:???0
久米田を切ったのは前の編集長(三上)だぞ。
で畑を採用したのも同じ人物。
503メロン名無しさん:2006/09/02(土) 10:15:47 ID:???0
で、なんで久米田は切られたん?
504メロン名無しさん:2006/09/02(土) 11:26:43 ID:???0
サンデーのコロコロ化路線の障害になると判断されたんだろ?
現編集長はコロコロ化させるつもり無いようだが。
505メロン名無しさん:2006/09/02(土) 11:57:38 ID:???0
ナギは七色の声を持つ声優さんでないと
ダメなんだろ?



また林原か・・・orz
506メロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:30:40 ID:???0
>>504
編集長自体が2ちゃん嫌いだから、
そういうのを連想させるのを終わらせた説もあるがな。
507メロン名無しさん:2006/09/02(土) 15:30:38 ID:???P
全部クメシンのヒガイモウソウ
508メロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:30:10 ID:???O
アニメ化で声優陣も正式に決定したら、原作の方でも
各キャラの中の人つながりのパロディーネタとかどんどん出してきそうw
509メロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:47:46 ID:???0
そこで永遠の17歳ですよ!
510メロン名無しさん :2006/09/03(日) 00:01:49 ID:???0
赤ずきん、レギュラーに田村・くまい・釘宮・沢城
前々回に千和、前回白石、今回松岡・清水香里が出演と豪華すぎ
やっぱコナミがいいな
511メロン名無しさん:2006/09/03(日) 00:24:23 ID:???0
コナミといえばメインから超脇役まで徹底してた極上を思い出すが・・・
512メロン名無しさん:2006/09/03(日) 01:31:19 ID:???O
っつーか読切りの頃の「ときメモファンドネタ事件」て、
サンデー誌上での謝罪文のあの扱いからして
小学館とコナミの関係がこじれる程の大事だったってわけじゃなさそうな気が…。
腹を立てたのは一部のお偉いさんだけであとの大半の関係者は
「だって面白いですから。笑うしかない」状態だったんじゃないかと。
513メロン名無しさん:2006/09/03(日) 02:01:41 ID:???P
ぶっちゃけ、
訴えられなきゃ
ギャグとしても面白くない
514メロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:35:19 ID:zjDq8ijoO
つアニメ魂
515メロン名無しさん:2006/09/03(日) 22:29:08 ID:???0
東名阪ネットで深夜に放送すればいいと思うよ
516メロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:12:43 ID:???0
OVAになったらいいところですかね
517メロン名無しさん:2006/09/04(月) 01:03:28 ID:???0
最近は採算の取れないOVAのほうがありえない
518メロン名無しさん:2006/09/04(月) 01:49:13 ID:vK9k3cfM0
>>516
最近TV→OVA化しかないような?
よぽっどアニアックでないとOAV化されそ無いし
519メロン名無しさん:2006/09/04(月) 08:43:13 ID:???O
パロをなくしてぱにぽにとは違った作風にして欲しい
ナギ=千和なんて絶対やめてくれ
520メロン名無しさん:2006/09/04(月) 14:02:07 ID:???0
とりあえずサンデー編集部と小プロは製作にかかわらないで欲しい
タク向けアニメはその筋のプロにまかせるべき
521メロン名無しさん:2006/09/04(月) 14:09:25 ID:???0
無理w
522メロン名無しさん:2006/09/04(月) 14:15:36 ID:???P
編集じゃ
編集の仕業じゃ
523メロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:07:32 ID:???O
>>519
ぱにぽにみたいな尖んがった作風も嫌いではないんだが
やはりラブコメ物の王道っぽく、
適度にベタな作りにしてほしいという思いも確かにあるな。

でも『ハヤテ』は作品カラー的に黒板ネタとかやれそうな感じだが。
524メロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:34:54 ID:???0
美鳥の日々はランティスなのが良かったのかサンデーなのにオタ向けのいい出来だったな
525メロン名無しさん:2006/09/04(月) 17:32:47 ID:TqLHuQfG0
七色の声を持つ声優か、なら山寺・・いやいい
526メロン名無しさん :2006/09/04(月) 17:59:27 ID:???0
結界師やリボーンみたいなキャスティングじゃなきゃいいや
527メロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:43:37 ID:???0
ハヤテの声優は白石涼子に一票
528メロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:35:04 ID:Av2xXAdBO
声がまほらばの白鳥のそのまんまのハヤテと
同じくぱにぽにのベキ子のそのまんまなナギが登場してきそうな悪寒
529メロン名無しさん :2006/09/04(月) 23:33:30 ID:???0
もしスタチャがキャスティングしたら・・・
(女性陣のみ)
ハヤテ:白石涼子
ナギ:斎藤千和
マリア:松来未祐
伊澄:野中藍
咲夜:松岡由貴
歩:宮崎羽衣
サキ:名塚佳織
ヒナギク:堀江由衣
雪路:浅野真澄
泉:神田朱未
美希:たかはし智秋
里沙:木村まどか

OPはハヤテ・ナギ・マリア、EDはAice5
キャラソンアルバム出しまくり
530メロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:37:57 ID:???0
>>529
> EDはAice5

もうナギやマリアのカツラかぶったマッチョが踊り狂う絵しか思い浮かばねえ
531メロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:54:37 ID:???0
製作がエーシーシーか京アニ以外なら漢らしくアニメ企画を蹴るとよろし>畑
532メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:04:21 ID:???0
てかこの作品・・・・
ハルヒや型月は思いっきりパロディしてるけど
ローゼンのパロディが無いのはこりゃいかに?
533メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:09:34 ID:???0
>>529
斎藤千和は七色の声を持つのか?
でないとダメだぞ。
534メロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:11:13 ID:???P
自分の好きなものをパロしてもらいたいだけかよ

おとこらしくって、
畑にそんな権限があるとでも思ってるのかよ

京アニ以外で作られることを認めないとか
クオリテや信仰も行き過ぎるとある種の業界の害悪だな
535メロン名無しさん :2006/09/05(火) 00:19:34 ID:???0
ハヤテ画って京アニと相性悪そう
あの下手くそな線画だからいいのに
536メロン名無しさん:2006/09/05(火) 01:34:14 ID:???0
大丈夫
いたる画でもあそこまで昇華できるんだぞ
ハヤテくらいいくらでも美化可能だ
537メロン名無しさん:2006/09/05(火) 01:54:37 ID:???0
美化とかしないで、原作そのままの絵で動かして欲しい。
難しい事だが、あの絵なら出来てしまいそうな気がするんだ。
538メロン名無しさん:2006/09/05(火) 05:40:03 ID:???O
アニメ化したら、結構クドい&濃ゆい絵柄になりそうな予感
539メロン名無しさん:2006/09/05(火) 10:47:14 ID:???0
いや京アニなら原作の味を損ねずいい絵を描いてくれるさ
540メロン名無しさん:2006/09/05(火) 10:49:12 ID:???0
サンライズでいいよ。
小学館とは縁もあるし。
541メロン名無しさん:2006/09/05(火) 10:57:03 ID:???0
JCSTAFFあたりでもいいよ。
542メロン名無しさん:2006/09/05(火) 17:39:00 ID:???0
とりあえずハヤテのような一流の作品には一流の制作会社が付くべきだね。
その点で京アニなんていい線行ってるんじゃないかな。
543メロン名無しさん:2006/09/05(火) 18:04:19 ID:???0
制作会社にも向き不向きってもんがあるだろ
544メロン名無しさん:2006/09/05(火) 19:58:41 ID:???P
あんまりつられないほうが
545メロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:53:25 ID:???O
>>541
もしJCなら監督は
渡部高志(スタオペ、シャナ)
岩崎良明(極上、ゼロ魔)
あたりかな
木村真一郎(まほらば、つよきす)
ふじもとよしたか(こいこい7、女子高生)
という線もアリかも
546メロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:15:50 ID:???0
なにがアリなんだか、アホか
547メロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:29:56 ID:???0
ダニかも
548メロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:15:59 ID:???0
ノミかもよ
549メロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:07:15 ID:???0
>>545
ゼロ魔はヒロインぺたん娘だから良い(?)かも。
キムシンはだめだ。胸が大増量されてしまう。
いや俺はそれでもいいけど。
550メロン名無しさん :2006/09/06(水) 02:58:30 ID:???0
>>545
JCなら釘宮&日野コンビw
551メロン名無しさん:2006/09/06(水) 06:19:11 ID:???0
スパイラルの方のJCクオリティーになったらワロスw
552メロン名無しさん:2006/09/06(水) 17:39:15 ID:???O
JCだと思ったらACCでしたー…ってなオチ
553メロン名無しさん:2006/09/06(水) 18:58:02 ID:???0
サク役で、関西弁が違和感なくナチュラルに使える声優って誰?
554メロン名無しさん:2006/09/06(水) 19:04:53 ID:???0
松岡由貴とか?
555メロン名無しさん:2006/09/07(木) 01:07:44 ID:???0
あと植田佳奈とか。結局ネイティヴになるな。
556メロン名無しさん :2006/09/07(木) 01:31:36 ID:???0
植田がやると佐倉蜜柑になるぞ
557メロン名無しさん:2006/09/07(木) 07:36:24 ID:???0
ちゃうねん
558メロン名無しさん:2006/09/07(木) 13:54:46 ID:???0
松岡はナギでもいける
559メロン名無しさん:2006/09/07(木) 17:58:53 ID:???0
なんかそう言う声優が声を当てているのを想像したら、すげえ待ち遠しく思えてきた。
560メロン名無しさん:2006/09/07(木) 21:44:07 ID:???0
そして20年の月日が経ったのでした
561メロン名無しさん:2006/09/07(木) 22:57:30 ID:???0
おい!

師匠ですらまだ15年だぞw
562メロン名無しさん :2006/09/08(金) 00:44:58 ID:???0
リボーンや結界師の悪夢みてるだけに
アニメ化されても手放しで喜べない
563メロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:48:42 ID:???P
あの程度で悪夢だ!?あ?
564メロン名無しさん:2006/09/08(金) 09:55:41 ID:???0
最近はゴールデンより深夜の1クールアニメのほうがつくりが丁寧だと思う
565メロン名無しさん:2006/09/08(金) 17:53:03 ID:???0
結界師ってもう始まったの?
566メロン名無しさん:2006/09/08(金) 18:53:39 ID:???0
7色の声と言ったらドクタースランプのアラレの人だけど今も現役なのかな。
567メロン名無しさん:2006/09/08(金) 18:59:10 ID:???0
>>566
ちょっと前に種死のタリア艦長とか
568メロン名無しさん:2006/09/08(金) 19:03:31 ID:???0
最近豊口めぐみもいろんな役してるな。
569メロン名無しさん:2006/09/09(土) 09:37:22 ID:???0
>>564
だって後者はアニメそのものを売らないといけないだろ。
G帯のアニメはそれ自体がCMだったり、
スポンサーを集めるための箱に過ぎないもん。
570メロン名無しさん:2006/09/09(土) 18:35:12 ID:RixNWYWp0
今日発売のアニメディアでアニメ化して欲しい作品のアンケートというのがあ
ったのだが、ハヤテのごとくは3位だった。
571メロン名無しさん:2006/09/09(土) 19:41:25 ID:???0
1〜2は?
572570:2006/09/09(土) 20:00:48 ID:???0
>571
1位家庭教師ヒットマン
2位紳士同盟
だった。
573メロン名無しさん:2006/09/09(土) 20:12:06 ID:CWs+u6Dr0
アニメ化と聞いて飛んできました
574メロン名無しさん:2006/09/09(土) 20:41:33 ID:???0
一位はもうアニメ化決定しているし、
二位は種村だから可能性高いよな。
で、三位か…
575メロン名無しさん:2006/09/09(土) 21:25:10 ID:jEjORgazO
おまいら
雑誌とかのアンケート書けよ
576メロン名無しさん:2006/09/09(土) 21:26:47 ID:???0
ヒットマンってタイトルだけ聞いたらつまらなそうな作品なんだけど、
実は面白いの?
577メロン名無しさん:2006/09/09(土) 22:21:23 ID:???P
バトル漫画になってから波に乗り始めた
578メロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:14:26 ID:???0
581 :情報屋 :2006/09/09(土) 18:17:13 ID:vQPyuKAJ
確か月面雑記にクラナドアニメ化するて書いてあったからな。
後SNOW、メイプルカラーズ(一般)、Piaキャロット(続編)、スクールデイズがアニメ企画段階
漫画はあひるの空が実写?でトッキュー(映画化らしい)、ハヤテのごとく(2007年以降アニメ)かな。
今んトコ分かってんのは
579メロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:22:48 ID:???0
>>578
月面情報か。
話半分に聞いた方が。
580メロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:50:05 ID:FDndkyZJO
ハヤテ櫻井孝宏
ナギ平野綾
マリア長谷川静香
イスミ名塚
サキ沢城
サク小清水
25歳以下の声優使えば
581メロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:50:27 ID:???0
646 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 02:24:58 ID:/ULaKC9T
だいたい苺ましろって何だよ。
知らねぇよ。糞アニメだろ。DVDもたいして売れてないんだろ。
能登アニメなのか?じゃあ仮にARIA側に非があるとして
アイちゃんをやるからもう大人しくしてくれ

これまでの流れ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1156957948/188-190

午前3時のちゅるやさんラシ
===会場はこちら===
ARIA The NATURAL 勇者アリアLV41
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1157662074/l50
用意するもの:ちゅるやさんのAA(好きなものをどうぞ。)
参照:http://kyosen.nm.land.to/haruhi/index.php?AA%2F%A4%C1%A4%E5%A4%EB%A4%E4%A4%B5%A4%F3%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE1
↑にちゅるやさんのAAがあります。
582メロン名無しさん:2006/09/10(日) 04:20:14 ID:???0
コミックス1巻によると、ハヤテが不幸なのは自分が世界名作劇場が好きで、
その影響と言っていたが、だったら日本アニメーションでスタッフも名劇の
スタッフだった人を集めるって事はできないのだろうか?
583メロン名無しさん:2006/09/10(日) 04:38:57 ID:???0
>564
>569
只、感覚としてはゴールデン同様のスポンサーの為の番組である筈の日曜の朝
アニメは頑張っている方だと思う。

ハヤテをこの時間帯でというのはどうだろう。バンダイがスポンサーになって
3千院お屋敷セット発売とか。
584メロン名無しさん:2006/09/10(日) 13:23:49 ID:???O
ハヤテは子供が観ないから深夜
585メロン名無しさん:2006/09/10(日) 14:30:54 ID:???0
ハヤテはサンデー連載時から見てるけど。
おもしろいとは思うけど、アニメ化はして欲しいとは思わない。
変にアニメ化して、イメージ壊されるのは嫌だし。
ナルトとかブリーチとかマジそうじゃん。オリジナルストーリーになると
大概は壊れる。漫画の方が絶対良い。
586メロン名無しさん:2006/09/10(日) 14:56:24 ID:dH8NFMVs0
いっその事、最初からオリジナル展開ってのも個人的にはありだと思う。ハー
メルンのバイオリン弾きみたくギャグを抜いてシリアス一辺倒にするとか。
あるいは原作では時間の進み方が遅いけど、アニメの方では時間軸を現実に合
わせるとか。
587メロン名無しさん:2006/09/10(日) 15:22:15 ID:???0
アニメになったら見るけどDVDを買いたいとまでは思わない
588メロン名無しさん:2006/09/10(日) 16:52:38 ID:???O
ナギと西沢さんのカラオケ対決の話はキャラソンCD販促回になるんだろうか
本人はそれなりに歌唱力あるのに、
わざと下手くそに歌わされる西沢さんの中の人…みたいな
589メロン名無しさん:2006/09/10(日) 17:22:12 ID:???0
あずまんが思い出す
音痴のはずがCDでは上手い
590メロン名無しさん:2006/09/10(日) 17:34:11 ID:???P

ナルトはアニメのほうが面白いとか言われてたくらいなのに
591メロン名無しさん:2006/09/10(日) 17:37:55 ID:???0
どうすれば歴史に名を残せるアニメになるの
592メロン名無しさん:2006/09/10(日) 17:39:40 ID:???0
>>590
言うなれば土俵が違う。何百話とできるジャンプ枠とは比較はできないと思う。
どっちがいいとは言わないが
593メロン名無しさん :2006/09/10(日) 18:49:27 ID:???0
>>588
そういや西沢さんには歌下手設定があったな
能登・野中・川澄・金朋・・・
みんないまいちハマらないな
594メロン名無しさん:2006/09/10(日) 18:58:54 ID:???O
>>593
元々音痴な人をわざわざ選ばなくてもいいだろw
コナン君みたいな感じでいいよ
595メロン名無しさん:2006/09/10(日) 21:39:50 ID:???0
葱なんとかも夕方だし、これも原作大幅改変で夕方に放送すれば良い。
596メロン名無しさん:2006/09/10(日) 22:14:12 ID:bmTbuPiOO
ランティスが絡めば平野綾をねじ込んでくる
スタチャが絡めば堀江由衣をねじ込んでくる
ジェネオンが絡めば生天目仁美をねじ込んでくる
597メロン名無しさん:2006/09/10(日) 22:38:28 ID:???0
どいつも来て欲しくないな
598メロン名無しさん:2006/09/10(日) 22:51:46 ID:???0
高山って下手なんか?
599メロン名無しさん:2006/09/10(日) 22:52:35 ID:???0
ついでにハピネットが絡めばDVDがぼったくり価格
600メロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:00:50 ID:FDndkyZJO
ランティス
平野、野川、グローバー
すたちゃ
堀江、野中、Aice5
ジェネオン
川澄、能登、生天目
トライネット
水樹
コナミ
田村、沢城
京アニ
川上、田村、堀江、杉田、小野
601メロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:10:21 ID:???0
声優うざす
602メロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:13:45 ID:FDndkyZJO
修学旅行うざす
603メロン名無しさん:2006/09/11(月) 00:26:17 ID:???O
OPアニメでやりそうな事

・曲のAメロ〜Bメロ部分で日常描写&各キャラ紹介
 (各キャラ毎のバストアップショット、背景にでかでかと
 「颯」「凪」「Maria」「倉臼」「虎」等の文字が入る)
・1カット、女装ハヤテがタマに襲われてるシーンが入る
・サビ部分でハヤテの必殺技発動→2巻の「僕が君を守るよ。」のシーンのコンボ
・ラストカットで全員集合
・ヒナギク登場は2クール目から、それまではシルエットのみ
604メロン名無しさん :2006/09/11(月) 00:45:57 ID:???0
ちょっとでも油断すると畑くん連載休載してでもアニメ制作に参加してくるよ
605メロン名無しさん :2006/09/11(月) 00:49:19 ID:???0
>>600
スタチャで新房監督によるぱにぽに風味、コナミで豪華声優陣で極上生徒会風味
どっちでもいいよ
606メロン名無しさん:2006/09/11(月) 00:49:24 ID:???0
畑くんはナレーターやMOB役の声で出演するよ
607メロン名無しさん:2006/09/11(月) 02:04:05 ID:B4jHSUM1O
らぶひなみたいに作者に声優やらせればいい
608メロン名無しさん:2006/09/11(月) 14:15:18 ID:???0
>>600
京アニの前の女3人は京アニじゃなくて鍵がすでに決めていたキャスト。あとフルメタはGONZOキャストだから、
一応京アニキャストと言えるのはハルヒだけ。
小野、杉田は京アニ御用達だが、女性キャストはバックのレコード会社しだい。
609メロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:47:22 ID:???0
>>605
お前いっつもそればっかりなwww
610ここのスレ主:2006/09/14(木) 03:10:55 ID:1eFeY21R0
俺が今まで立てたスレで一番レスが多い
611メロン名無しさん:2006/09/14(木) 17:06:03 ID:O8S8f2dr0
ぶっちゃけこの漫画はコミックス何巻ぐらいまで出るんだろうか
12巻を超えたら一気に20巻位までいくかも 時間の流れ遅いし
やっぱりアニメ化には2年は話のストック必要では?
しかし、それではブームも終わるかも・・・
612メロン名無しさん:2006/09/14(木) 17:20:36 ID:???0
打ち切りになりそうな雰囲気をびしびし感じる・・・
613メロン名無しさん :2006/09/14(木) 18:05:42 ID:???0
クリスマスに始まって現在3月くらいか
時間経過的にアニメは10月開始が理想
今年逃したから来年まで待たないと
614メロン名無しさん:2006/09/14(木) 18:29:16 ID:???0
原作を忠実に再現しようとしたら
絶対アニメ化できないな
615メロン名無しさん:2006/09/14(木) 19:50:50 ID:???P
うっちぇえ
メディアが違えば、製作者が違えば、
全く同じに再現することなんてできないんだ

原作信者が、ここが違うあそこが違ううるさいし
616メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:37:31 ID:???0
>>613
来年秋だと、ケンイチもマーもバケラッタも終わるころだから丁度いいんじゃね?
深夜、朝、夕方と好きなところ選び放題。
個人的にはあれも打ち切られそうな気がするけど、さすがに日テレゴールデンは貰えんだろうな。
617メロン名無しさん:2006/09/14(木) 21:16:44 ID:???0
>>616
深夜枠でやって欲しい気がするが。
声優やるとしたら誰やるんだ?
凪=釘宮が有力だがヲタク繋がりで、植田名可能性もある。
他はだれがやるんかな?
618メロン名無しさん:2006/09/14(木) 21:17:30 ID:???0
このスレもうダメぽ
619メロン名無しさん:2006/09/14(木) 22:50:55 ID:???0
声ヲタUzeeeeeeeeeee
声板にスレあるだろうが、そっちで妄想してろ基地外
620メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:26:11 ID:???0
声ネタないと書き込み半分以下になる気がする
621メロン名無しさん:2006/09/15(金) 01:12:25 ID:???O
>>604
それなんてDグレイマンの作者?
622メロン名無しさん:2006/09/15(金) 19:38:00 ID:???0
>>620
まあね、ネタがないっすよ・・・・・
623メロン名無しさん:2006/09/15(金) 20:48:04 ID:???0
『ハヤテのごとく!』、どうやらマジでアニメ化決定のようです…。

アニメ関連の製作の仕事やってる友人から、
新作・新企画アニメ作品群の資料用パンフをちらっと見せてもらったんですが
その中にばっちりアニメ絵入りで紹介されてました(とはいっても簡単な粗筋紹介程度ですが)。
また、アニメ化関連情報も併せてちらほら聞く事ができたので、以下ちょろっと報告。

・TVシリーズとして2007年1月よりテレビ東京系にて放送開始予定
・放送時間、話数等は未定だが、できるだけ多くの人が観やすい時間にしたいとの事
・キャスト未定(現在オーディション中)
・監督は、大人気のCGメカ物アニメを手がけた人
・小学館サイドとしてはやはり「『ネギま!』の対抗馬に」との考えらしく、
 新房昭之監督&シャフト制作はスケジュール的にもまずあり得ないだろう、との事
・10月売りのサンデー誌上で原作漫画の連載100話達成にあわせて
 大々的に告知(スタッフ・キャストもそこで初めて発表)、原作共々大いに盛り上げていく

パンフに掲載されてたアニメ絵のイメージイラストについて。
・全体的なタッチからして、話題のホラー「ひ(ry」や
 女の子いっぱいのちょっと○○な「ス(ry」のキャラデザインを手がけた
 S・K氏の手によるものと思われる…?
・図版は計2点。カラーとモノクロ
 (カラー図版)ナギをお姫様抱っこして走るハヤテ、後ろにでっかくマリア(上半身)。
  マリアの髪、原作に比べやや赤味が強い?つーかこの構図、マリアさんが悪役のようだw
 (モノクロ図版)執事服のハヤテと白いパーティードレス姿のナギ、社交ダンスっぽい感じ。
  原作のポストカードか何かのイラストがベース?確か見たことある
・アニメ用のタイトルロゴデザインがまだ決定していないのか、ゴシック体の
 フォント文字で『ハヤテのごとく!(仮)』と何とも寂しい印象のタイトル文
・イラスト右下に著作権者表記。「(C)畑健二郎・小プロ・テレビ東京・○○○」
 「○○○」の部分は判読不能箇所。おそらく制作会社?つーか文字の色が丁度
 マリアさんの服の色と同化してる…orz(平仮名かカタカナかアルファベット三文字?)

情報としてはこんな所です…スタッフ名等は一部伏せさせてもらいました。あしからず…
(パンフの随所に赤文字ででかでかと「一般情報公開前につき無断転載禁止」と書いてあったし)
自分はそのパンフ自体を手に入れた訳ではなく、友人からあくまで「見せてもらっただけ」なので、
うpとかできないのが残念だけど、とりあえず今のところは
10月発売のサンデー誌上での公式発表を待つしかない状況ですね…。
情報が入り次第またいずれ…。長文失礼しました。
624メロン名無しさん:2006/09/15(金) 20:54:00 ID:???0
はいはい
625メロン名無しさん:2006/09/15(金) 21:05:35 ID:???0
>>623

ありがとう

すばらしい妄想を

ありがとう



Q太絵はデフォルメきついから合うかもわからんね。
626メロン名無しさん:2006/09/15(金) 21:20:58 ID:???0
>>623
一ヶ月たったらまた着てくれ。
627メロン名無しさん:2006/09/15(金) 22:12:14 ID:???P
空を越えて雨を越えて時を越えて〜
風を纏いはるか彼方へ〜〜〜〜
幻想の国に響く音色を胸にいだいて
まだ見ぬ愛の故郷へ〜〜〜〜〜
628メロン名無しさん:2006/09/15(金) 22:16:21 ID:???0
女装ネタ激しくいらんな
629メロン名無しさん:2006/09/15(金) 22:48:19 ID:???0
ちょっと待って!この漫画から女装ネタを取ったら何が残るってんだ!
あの男とは思えないすべすべの肌で何人の少年が眠れない夜を過ごしたと思っているんだ。
630メロン名無しさん:2006/09/15(金) 23:12:21 ID:???0
どうせ女装するならドラッグクイーンくらい派手に
631メロン名無しさん:2006/09/15(金) 23:54:40 ID:???P
すべすべの肌を絵で表現できているか
632メロン名無しさん:2006/09/16(土) 01:08:31 ID:???0
623 は妄想が過ぎるが、サンデー編集部がハヤテを虎の子として考えているのは確かかと。
633メロン名無しさん:2006/09/16(土) 02:01:06 ID:???0
そうか?むしろ厄介者だと思ってる気がする

編集的にはオタ受けの漫画なんて切りたくて仕方ないけど、そこそこ売れてるから渋々載せてる感じ
本当に大事にしてるなら兄糞みたいな糞漫画よりもこっちをプッシュするだろ
634メロン名無しさん :2006/09/16(土) 02:25:12 ID:???0
先にケンイチと結界師がアニメ化しちゃったのが痛いな
来春にワイルドライフ、来秋にハヤテくらいじゃない?
635メロン名無しさん:2006/09/16(土) 02:33:54 ID:???P
他漫画叩きってOKになったの?
636メロン名無しさん:2006/09/16(土) 05:17:18 ID:???0
サンテレビ火曜深夜にハヤテのごとくを放送して
読売テレビ月曜深夜にはやて×ブレード(電撃大王連載)を放送してくれ
637メロン名無しさん:2006/09/16(土) 14:08:14 ID:???0
>>623
あながち嘘じゃないかもな。
「テレ東」「06年末アニメ化発表」「07年春スタート」
このことを某所と某所と某所でもうだいぶ前から予言してるのを見たことあるw
予定が前倒しになったのかもな
638メロン名無しさん:2006/09/16(土) 14:53:13 ID:nCJjDmH60

  \
   \              こんな妄想で俺様が釣られムラ――
     \∧_____∧   
     (   ・  ∀  ・ )         (´⌒ 
      \ ⊃  |/   ⊃_   (´⌒;;(´⌒;;
        (____) ___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

639メロン名無しさん:2006/09/16(土) 15:37:59 ID:???0
>>634
むしろケンイチと決界師が先にアニメ化してくれて良かったよ
ストック貯まってないのにアニメ化されたらグダグダになりそうだし

アニメ終わった後の人気急落も怖いしな・・・
640メロン名無しさん:2006/09/16(土) 16:33:06 ID:???0
決壊師は微妙に期待しているのだが…
原作大好きだし。
641メロン名無しさん:2006/09/16(土) 16:50:31 ID:???0
結界師は日テレゴールデンという期待の大きすぎる枠が心配。テレ東夕方ぐらいだと自分も気楽に楽しめたんだけど。
犬夜叉はアニメ化した時、サンデーではブッチ切りのナンバー2で今の結界師の3倍くらいは売れてたからな。それに
なんと言っても留美子ブランドだし。
キャストなんかで、タレントを集めたりしていかにも注目を集めんがための話題つくりが何かかわいそう。
コナンが元気な頃だと引っ張ってもらえたかも知れんが、コナンもかなり衰えたし、視聴率スレのいいネタにされそう。
642メロン名無しさん:2006/09/16(土) 17:24:53 ID:???0
漫画終わってからのアニメ化がいいなぁ。
変な所で変なオチ付けられてもねぇ?

原作が3ヶ月ちょっとしか時間が進んで無いので
来年の12月から放送開始して作中時間と現実時間を合わせるとかw
643メロン名無しさん:2006/09/16(土) 17:58:04 ID:???0
現状ではきちんと完結してからアニメ化される作品はまれだ。
そこのところは期待していない。
644メロン名無しさん:2006/09/16(土) 18:35:18 ID:???P
漫画終わってからアニメ化、という話が
連載中に出てくるわけがない

アニメと原作、それぞれの相互の広告効果の意味を知らぬわけでもないだろうに
645メロン名無しさん:2006/09/16(土) 18:44:52 ID:cv9XL7VWO
てゆーか冷静に、某改蔵と同じ理屈でアニメ化無理? 少なくとも原作再現は無理だろう・・・・と思う。いろんな会社や作者から苦情が来ると思うのは気のせい?
646メロン名無しさん:2006/09/16(土) 18:57:01 ID:???0
久米田のは批判の意味もあるネタが多いから

ハヤテが貶してるのは種とかヤシガニくらいだし
647メロン名無しさん:2006/09/16(土) 19:04:15 ID:???0
種はいろいろとやばいんじゃないか?
648メロン名無しさん:2006/09/16(土) 21:34:52 ID:cv9XL7VWO
種関係いじると女性から苦情が殺到・・・・・なんでかファンが非常に多いし。。
649メロン名無しさん:2006/09/16(土) 22:27:51 ID:???P
本来、負の方向でネタにすること自体まずい

マンセーネタできる作品のみ扱っとけ
650メロン名無しさん:2006/09/16(土) 22:29:24 ID:LS35jHAj0
>>648
その意見には賛成。
まぁ、かくなる私も種は好きなほうだしね。

結界師、あれは面白い漫画だよ、ただ正直言ってゴールデンていうのは…という感じ。
無理して早めに最終回☆なんてことになったら私自身凹むよ。
651メロン名無しさん:2006/09/16(土) 22:46:16 ID:???O
ハヤテも絶望先生もキャラと設定だけ生かしてストーリーオリジナルにすれば無問題
652メロン名無しさん:2006/09/16(土) 22:54:50 ID:???0
ぶっちゃけると
ハヤテはアニメ化
絶望先生はドラマ化
の話はある

ただ、まだお金が集まってない
653メロン名無しさん:2006/09/16(土) 22:59:32 ID:???0
久米田漫画は本当にネタを出すためだけの漫画だろう

一応、ストーリーっぽいものも作れるし
パロ以外のギャグや萌えもできるぱにぽに・ケロロ・ハヤテとかの原作とは違って

メディア化は無理
654メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:00:44 ID:???0
パロや時事やらを羅列してネタにするだけのものを映像化してもおいしくないじゃん
動かして面白い絵でもないし動きが必要なシーンもない
655メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:04:55 ID:???O
だからシナリオだけアレンジするんじゃん
656メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:07:57 ID:???O
要するにデビルマンやゴッドマーズみたいにするんですよ
657メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:17:30 ID:cv9XL7VWO
それじゃアニメ化は、別にハヤテじゃなくても良くなってしまいますよ??
658メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:21:52 ID:???P
>>654は絶望のこと言ってるんじゃないの?
659メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:22:09 ID:???0
絶望先生は方々から文句でるな
660メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:22:32 ID:???O
つか、キャラ設定のみ原作どうりでストーリーオリジナルって
最近のエロゲー原作アニメの常套手段じゃん?
661メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:28:25 ID:???O
ハヤテってアニメ化したら深夜枠?
662メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:30:00 ID:???0
TBS系深夜ってところかな、やるとしたら。
663メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:36:47 ID:???O
ハヤテは夕方枠の方がいいなぁ
普通に笑える内容だし
エロくないしサンデーだし
664メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:39:08 ID:???0
早朝枠
665メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:43:17 ID:???O
>>664
朝のアニメって糞ばっかじゃん
666メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:43:37 ID:???O
「ネギま!?」がまさかの夕方枠だし、「ハヤテ」は土日の午前枠…とか
667メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:45:36 ID:???0
ハヤテは、オタ時間じゃなくても売れるだろうが
電波料金から言って、テレビ東京深夜か
MBS深夜+U局ってとこだろうな
668メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:48:28 ID:???0
ハヤテ、いろんな雑談スレで
アニメ化決定が規制事実みたいにいわれてる割には
情報全くでてこないな
669メロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:13:54 ID:???0
カネが集まってないのさ
670メロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:17:00 ID:lxrbuMLEO
既成事実じゃないからでわでわ? だって既成事実ならねぇ・・・・・
671メロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:21:27 ID:???O
>>668
少年誌系はそのへんの情報規制がめちゃめちゃ厳しいのかもな。
ジャンプのリボーンも10月スタートなのにアニメ化告知はちょっと遅めだった。
672メロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:24:40 ID:???0
基本的に告知ってカネが集まって
放送局も決まって、告知するもんだろ
673メロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:54:46 ID:???P
はいはいオタ以外でも見れる良質燃えコメディwww
674メロン名無しさん:2006/09/17(日) 02:21:18 ID:lxrbuMLEO
てゆーかアニメ化の話なんて出てないから。誰かの妄想がこの変な空間で大きくなっただけだろw
675メロン名無しさん:2006/09/17(日) 02:31:27 ID:???O
ツバサクロニクルの後番でいいと思う
676メロン名無しさん:2006/09/17(日) 02:32:30 ID:???O
まあでてなくても九割以上の確立でするけどな
677メロン名無しさん:2006/09/17(日) 16:08:41 ID:???0
>>623の言ってる事はほぼ当たってるよ。
つうか俺、そのプレゼンに参加してたし。
そのパンフ(カラーコピー紙を綴じた簡単なペラ冊子)も見たよ。
「少年誌の人気萌え系作品」みたいな括りで「ハヤテ」をはじめとして
「とらぶる」「えこといっしょ」なんかも企画タイトルとして挙がってた。
(残念ながらこれらはイラスト無し、タイトルのみだった)
まあネギまの対抗馬云々てのはさすがに妄想だろうけどw
少なくとも新房&シャフトでない事は確定。
アニメ絵、個人的にはジンキとかシャッフルとかと同じにおいを感じた。
まあ10月になればすべてがはっきりするので、それまでちょっと待ってて。
たぶん色々な意味で驚く事になるだろうから。
678メロン名無しさん:2006/09/17(日) 16:44:00 ID:RVboFG1R0
ハヤテより先にあいこらがアニメ化されそうな悪寒
679メロン名無しさん:2006/09/17(日) 17:51:37 ID:???0
たぶん色々な意味で驚く事になるだろうから
たぶん色々な意味で驚く事になるだろうから
たぶん色々な意味で驚く事になるだろうから


どんな事に妄想して待っていたらいいんでしょうか?
680メロン名無しさん:2006/09/17(日) 19:20:48 ID:???0
あいこらをアニメ化するなら、美鳥の日々のスタッフにまたやって欲しい。
681メロン名無しさん:2006/09/17(日) 19:48:05 ID:QYwFJwZ9O
ハルヒネタキタ━━(゚∀゚)━━
682メロン名無しさん:2006/09/17(日) 21:05:46 ID:???0
やっぱ制作はトライネットで決まりだよな。
683メロン名無しさん:2006/09/17(日) 21:20:09 ID:???0
ボンズなら、ボンズならきっとなんとかしてくれる
684メロン名無しさん:2006/09/17(日) 21:43:07 ID:RVboFG1R0
TBS土曜6時はありっすか?
685メロン名無しさん:2006/09/17(日) 22:25:02 ID:???0
ハヤテをアニメ化できるのはマッドハウス(アカギ班)だけ。
686メロン名無しさん:2006/09/17(日) 22:44:48 ID:QYwFJwZ9O
シャナを作った会社がやればいい
ジェネオンがスポンサーになって
ナギ=平野
ハヤテ白石
マリア=生天目
サク=植田
ヒナギク=堀江
クラウス=日野
サキ=赤ずきんの白雪の中の人
687メロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:30:26 ID:???0
ナギ平野はないな。うん
688メロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:35:16 ID:???O
ナギ平野だとなんか大人っぽすぎる
せめてヒナギク辺りだろ
689メロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:16:15 ID:???0
ナギはいいよもう釘宮で、考えるのめんどくさい
690メロン名無しさん:2006/09/18(月) 01:24:16 ID:???0
ほう ヒナギクは堀江美都子か
691メロン名無しさん:2006/09/18(月) 02:54:36 ID:???0 BE:667888867-BRZ(1000)
>>689
そんな投げやりな
692メロン名無しさん:2006/09/18(月) 02:59:11 ID:w1h1OFaTO
ブロッコリーにやらせろ
真田、沢城コンビにナギハヤテ
あうんじゃね?
693メロン名無しさん:2006/09/18(月) 03:00:53 ID:w1h1OFaTO
ゲーマーズとかで宣伝できるな
694メロン名無しさん:2006/09/18(月) 03:01:56 ID:w1h1OFaTO
デジキャラット+ギャラクシーエンジェルのキヤストでFA
695メロン名無しさん:2006/09/18(月) 03:04:18 ID:w1h1OFaTO
ブロッコリーのキャストは神
696メロン名無しさん:2006/09/18(月) 03:06:40 ID:w1h1OFaTO
>>689
くぎゅに金髪キャラは合わないキガス
697メロン名無しさん:2006/09/18(月) 03:08:00 ID:w1h1OFaTO
ドラマCDは豪華にしろよな
698メロン名無しさん:2006/09/18(月) 03:09:38 ID:w1h1OFaTO
うたわれとか神キャスティングだよな

監督はGAの人
699メロン名無しさん:2006/09/18(月) 03:12:15 ID:w1h1OFaTO
漫画原作はハヤテしかいいのが残ってないな
エロゲ、ラノベはまだ需要があるしな
700メロン名無しさん:2006/09/18(月) 03:14:16 ID:w1h1OFaTO
ブロッコリーが付けばコナミもついてきてジェネオンまで
これなんて赤ずきん?
701メロン名無しさん:2006/09/18(月) 03:18:53 ID:???0
もはや、ナギ=ベッキーでしかないんだが・・・
702メロン名無しさん:2006/09/18(月) 03:20:09 ID:w1h1OFaTO
すたちゃ房ウザス
703メロン名無しさん:2006/09/18(月) 03:24:07 ID:w1h1OFaTO
斎藤千和はストパニにもでてたからベッキーのイメージを脱いだぞ
704メロン名無しさん:2006/09/18(月) 04:06:15 ID:???0
>>698
ハヤテアニメ、小プロやサンデー編集部主導だと糞キャスティングになる悪寒
編集部コネでヒロインに素人使ったりとかな
705メロン名無しさん:2006/09/18(月) 04:15:35 ID:???0
ヒロインが誰かはわからんが
マリアさんあたりにアイドル使いそうな気もしなくはないな・・・
706メロン名無しさん:2006/09/18(月) 04:43:34 ID:???0
じゃパンとダンドーは下手糞な素人にヒロインやらせて非難轟々だったのは覚えてる
707メロン名無しさん:2006/09/18(月) 05:56:59 ID:???O
タマ役に若手のお笑い芸人を起用したり…とか
708メロン名無しさん:2006/09/18(月) 06:09:55 ID:???O
いろいろ語ってるようだが……お前達にはガンダムが足りない
709メロン名無しさん:2006/09/18(月) 06:12:20 ID:???P
そんなんやるのは、
一般向けアニメだろ

オタク向け萌えアニメじゃそんなことはせん
710メロン名無しさん:2006/09/18(月) 07:42:12 ID:???0 BE:1001832697-BRZ(1000)
>>709
いぬかみは?
711メロン名無しさん:2006/09/18(月) 09:01:19 ID:???O
とりあえずクラウスは藤原ケイジで
712メロン名無しさん:2006/09/18(月) 09:09:08 ID:???O
じゃタマは若本規夫で
713メロン名無しさん:2006/09/18(月) 12:42:44 ID:???0
どんなネタでも最後は必ず声優談義になるのは仕様ですか?
714メロン名無しさん:2006/09/18(月) 12:48:21 ID:???0
アニオタの習性だろ。
715メロン名無しさん:2006/09/18(月) 13:25:41 ID:???0
監督は桜井弘明氏か新房昭之氏でよろしく
716メロン名無しさん:2006/09/18(月) 13:40:30 ID:???0
じゃあ作監キャラデは志田ただしで
717メロン名無しさん:2006/09/18(月) 13:54:15 ID:???0
アニメ化される頃には製作スタッフや声優の流行りも変ってるんだろうな
718メロン名無しさん:2006/09/18(月) 14:31:28 ID:???0
どれだけ未来なんだよ。
719メロン名無しさん:2006/09/18(月) 14:32:43 ID:???0
最近は、そこらの芸人やら、売り出したいタレントをスポンサー絡みで出すのがトレンドです。
そいつらにかかる人件費より、スポンサーから入る金の方が大きいんだよなあ…
720メロン名無しさん:2006/09/18(月) 14:46:53 ID:???0
それってあくまで一般向け作品の話だろ
オタはタレントにつられて観たりしない。むしろ敬遠する
721メロン名無しさん:2006/09/18(月) 14:48:58 ID:???0
小学館だから主題歌が例によってガーネット苦労だったりしてなw
722メロン名無しさん:2006/09/18(月) 14:51:39 ID:???0
>>720
それ、本当に制作側、というかプロデュース側が理解しているのかな…
723メロン名無しさん:2006/09/18(月) 15:40:19 ID:???0
美鳥の日々はサンデーには珍しいオタ向けキャスティングだった
ああいうのが望ましい
724メロン名無しさん:2006/09/18(月) 15:41:36 ID:???0
どこでも言われてるが美鳥は上手くまとめられてたな。OP/EDも良かったし。
ハヤテもああいうアニメ化されるといいね。
725メロン名無しさん:2006/09/18(月) 15:57:12 ID:w1h1OFaTO
ゼロの使い魔みたいなオープニングでブロッコリー
726メロン名無しさん:2006/09/18(月) 16:08:35 ID:???0
ドラマCD化もされてるのにアニメにならない漫画ってかなりあるよね
727メロン名無しさん:2006/09/18(月) 17:58:55 ID:2LqEuJ0l0
氷川へきるの画力がないためか、一巻で髪を下ろしたナギはベッキーそのもの

声も結構いけると思うけどな。
728メロン名無しさん:2006/09/18(月) 18:01:22 ID:???0
うっせ
729メロン名無しさん:2006/09/18(月) 18:25:41 ID:???0
>>727
もう一辺自分の書きこみ読んでみろ。
千和の声が合ってるというのは同意だけどな。
「金髪・ちょい自己中・小っさい」からくる安易なイメージだけど。
730メロン名無しさん:2006/09/18(月) 18:35:49 ID:???0
>>729
安易なんだろうが、もう漫画読むときにベッキーの声しかしない・・・
あくまでも千和ではなくベッキー
731メロン名無しさん:2006/09/18(月) 18:38:05 ID:???O
ナギは役の年齢に近い年頃の子役(声オタ的には無名)が
キャスティングされると予想してみる。
「ナージャ」の小清水、「だぁ!×3」の名塚&三瓶みたいな感じで。
釘宮・千和あたりのベタなキャストはあえて外してくるんじゃないかと。
732メロン名無しさん:2006/09/18(月) 18:40:33 ID:???0
おまいら本当声優好きな
733メロン名無しさん:2006/09/18(月) 18:41:55 ID:???0
>>730
お前は一生ぱにぽに見てろよwwww
734メロン名無しさん:2006/09/18(月) 19:00:06 ID:???0
>>732
それくらいしか話すことないだろ?
735メロン名無しさん:2006/09/18(月) 19:16:28 ID:Co/WsUDmO
でも畑君的にはナギの声は林原じゃね?
736メロン名無しさん:2006/09/18(月) 19:19:11 ID:???O
林原はヒナギクでいいんじゃない?
今週の話的に
737メロン名無しさん:2006/09/18(月) 19:48:37 ID:w1h1OFaTO
すたちゃ死ね
738メロン名無しさん:2006/09/18(月) 19:54:41 ID:???0
ラムズ死ね
739メロン名無しさん:2006/09/18(月) 20:01:57 ID:???0
針宮氏ね
740メロン名無しさん:2006/09/18(月) 20:18:21 ID:w1h1OFaTO
レベッカ宮本死ね
741メロン名無しさん:2006/09/18(月) 20:24:05 ID:RfjtpBCKO
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
742メロン名無しさん:2006/09/18(月) 20:43:45 ID:???0
声優の話なんてするから・・・・・・・
743メロン名無しさん:2006/09/18(月) 20:52:36 ID:???0
やっぱり、15分1話の二本立てがテンポ的にはベストかね
744メロン名無しさん:2006/09/18(月) 21:14:32 ID:???P
原作の、どんなに叩かれた部分だろうと、
基本的にシナリオは変わらない

PCゲームのコンシューマー化でも、
○○ルートは地雷とか言われてたとしても、
手直しすることは・・・
745メロン名無しさん:2006/09/18(月) 21:18:42 ID:???O
週刊連載ペース(ハヤテは一話あたり16ページ)だと、だいたい
30分物アニメの一話分=原作2〜3話分が尺的にベストかなー。
所々はしょったり、オリジナル話入れて引き延ばしたりするケースもあるけど。
746メロン名無しさん :2006/09/18(月) 21:24:15 ID:???0
15分=1話、30分で2話だろ
今100話くらいだっけ?
1年で消費してしまうな
747メロン名無しさん:2006/09/18(月) 21:25:24 ID:???0
どこぞのニュースサイトでアニメ化の話が出てきたわけでもないのに
ここまで盛り上がれるのは流石と言うかなんというか・・・
748メロン名無しさん:2006/09/18(月) 21:27:39 ID:???0
全部俺の自作自演だったんだけどね
749メロン名無しさん:2006/09/18(月) 21:30:53 ID:???0
オリジナルなぁ・・・
大抵のアニメ、オリジナルに入ったとたん糞になるからなぁ
750メロン名無しさん:2006/09/18(月) 21:34:14 ID:???0
>>747
ニュースサイトより今や2chへのリークが早いことのほうが・・・
751メロン名無しさん:2006/09/18(月) 21:39:57 ID:???0
作品の内容的にも、畑先生の趣味からしても、アニメ化は全然不自然ではないからなー
たしかに確たるソースはないが・・・
あと、作品内容的に、いくらでも改変やオリジナルエピソードができそうだし。
752メロン名無しさん:2006/09/18(月) 21:49:51 ID:w1h1OFaTO
ブロッコリーかバンダイは必須
753メロン名無しさん:2006/09/18(月) 22:07:08 ID:???0
当然のようにギャルゲ化
754メロン名無しさん:2006/09/18(月) 22:47:52 ID:???0
ギャルゲ化いいねぇ
版権とれるかな
755メロン名無しさん:2006/09/18(月) 22:53:10 ID:???P
オリジナルで原作よりおもしろくしたら作者の立つ瀬がないし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:59:06 ID:qbI1RV+s0
ハヤテのごとくはサンデーのトップレベルの人気作だよね?
なのになんでこんなにサンデーで盛り上がらないの?
757メロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:01:09 ID:???0
盛り上がるとはどういったものを指すのか
758メロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:05:14 ID:???0
今の時代ラノベ
759メロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:10:16 ID:???0
正確に言うとラノベ+イラスト
もっと正確に言うとラノベのイラスト
760メロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:20:50 ID:???P
コナン、ガッシュ、メル、犬夜叉、クロスゲーム、メジャーの次あたりには
761メロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:21:56 ID:???0
富士見文庫なんてラジオ番組まで持ってるからな
762メロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:26:46 ID:???0
と言うことは、まずは小説版で様子見って事?
763メロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:28:14 ID:???0
小説にしたら普通な凡作で終わりそうだな
764メロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:31:21 ID:w1h1OFaTO
月刊誌あたりに移動すればすぐにアニメ化すんぞ


サンデーにいるから微妙扱いされる
765メロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:33:23 ID:w1h1OFaTO
少年エースあたりがよいな
バックにNEWTYPEがついてるから特集組みやすいな
766メロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:36:30 ID:w1h1OFaTO
なぜか
魔法少女リリカルなのははバックにメガミマガジンが付いてるのが不思議
767メロン名無しさん :2006/09/18(月) 23:37:27 ID:???0
サンデーだからこそ制約多い
マイナー誌だったら5巻くらいでアニメ化して1クールで終わっただろう
768メロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:38:05 ID:???0
小説版って誰が書くのかね?
769メロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:38:06 ID:w1h1OFaTO
逆にコナミとかだと
雑誌に載りにくい
例え
赤ずきんの水着雑誌を見たことない
極上も水着見たことない
770メロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:52:26 ID:w1h1OFaTO
>>768
いとうのいぢ
とか
西又葵
とか
有沢まみず
にかかせればいいじゃん!
771メロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:53:24 ID:???P
少年誌でやってこそ意味のある芸風だ
一般誌でオタネタをやることに意味がある

つか、そのネタのレベルはマイナー誌の漫画と比べても
取り立ててスゴいわけでは
772メロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:54:00 ID:w1h1OFaTO
いとうのいぢは女って初めて知った
西又葵も
のいぢの関わる作品は売れる
773メロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:58:47 ID:w1h1OFaTO
Fateで有名な武内崇や
キャンバス2やダカーポで有名な七尾奈留にやらせばいい
774メロン名無しさん:2006/09/19(火) 00:02:05 ID:njiNMpNcO
>>772
のいぢ、西又はイラストレータだよ
775メロン名無しさん:2006/09/19(火) 00:14:50 ID:njiNMpNcO
漫画を原作にして
スタッフが原作読まずに、テキトーにつくればいんじゃね
つよ○すみたいに
776メロン名無しさん:2006/09/19(火) 00:18:26 ID:???0
何となくあいこらの方が先にアニメ化しそうだな。
777メロン名無しさん:2006/09/19(火) 00:23:35 ID:???O
あいこらはまず打ち切り候補から抜けるべきだと思う
778メロン名無しさん:2006/09/19(火) 00:47:29 ID:???0
井上和郎先生は変態漫画家だ、というのはいいのですが、それ自体よりも
「マニアックなネタを一般向けに解りやすくフィルターを通して描くことのできる漫画センス」
をもっと高く評価していただきたい! 
ショタ萌え、弟萌えの男性は潜在的にいくらでも存在しているのですから、
そんな中で井上センセが特別に変態だなんてことはそんな!(充分ツワモノですが)

『あいこら』のツンデレ・メイドもそうなんですけど、
あれは台詞だけ取って見ればVIPスレのコピペでしかないわけで、
井上センセが凄いのは、そういったオタクの間だけで流行っている概念を、
メジャー向けに通じるエッセンス(=上澄み)を抽出してストーリーに組み込み、
読者を納得させるというセンス。これをやってのけるのが難しい。

現在、この「マニアックフィルター能力」の手腕で鎬を削っているのが、
井上和郎、畑健二郎、大亜門、旭凛太郎、吉崎観音あたりでしょうか
(なんか仲間外れも混ぜてしまった気もしますが深くは語りますまい)。

こういう才能は貴重なのですよ。
779メロン名無しさん:2006/09/19(火) 03:22:09 ID:???0
>>756
サンデー編集部は
「自分たちが売れないと思ったのに実際に売れている漫画」より
「実際売れてなくても自分たちが売れると思って企画した漫画」をプッシュする傾向があるからな。

商売云々より自分たちが世間ずれしてるのを認めたくないんだよ。
780メロン名無しさん:2006/09/19(火) 03:31:50 ID:???0
>>735,736
ナギがハムスターとカラオケするときだけ友情出演という線が妥当。
781メロン名無しさん:2006/09/19(火) 06:23:24 ID:EGEC8Qph0
>>779
そんなノリでハヤテより先に兄糞をアニメ化しやがった日にゃ
一ツ橋に人骨送りつけるだけでは収まらん怒りが爆発する
782メロン名無しさん:2006/09/19(火) 09:03:33 ID:???0
師匠はその怒りと憤りを15年前から抱いてきたわけです
783メロン名無しさん:2006/09/19(火) 09:32:10 ID:???P
ハヤテスレで
他漫画叩き、編集叩きっていつからOKになったの?
784メロン名無しさん:2006/09/19(火) 09:35:52 ID:???0
ラブコメなんざ、
大昔から、雑誌の看板になったり大々的にプッシュされるようなもんじゃねーだろ

あくまで日陰モンだよ
785メロン名無しさん:2006/09/19(火) 09:50:19 ID:???0
サンデーでの高橋留美子は・・・
786メロン名無しさん:2006/09/19(火) 09:53:24 ID:fjh+eFjLO
784
サンデーの看板はここ25年全てラブ米ですが何か?
787メロン名無しさん:2006/09/19(火) 10:37:35 ID:???0
最近の有名少年誌アニメの駄作の多さはちょっと異常
788メロン名無しさん:2006/09/19(火) 11:24:45 ID:???0
そういうさわやかラウコメとは違うような・・・

もう週刊少年誌でも、このアニメ飽和時代では
原作供給の場として破綻しつつある

あとはラノベを食い潰すくらいしか
789メロン名無しさん:2006/09/19(火) 12:15:12 ID:???O
週刊少年誌最後のフロンティアがまだある
790メロン名無しさん:2006/09/19(火) 13:09:17 ID:???O
チャンピオン
791メロン名無しさん:2006/09/19(火) 14:02:24 ID:???0
>>756
漫画界も2007年問題を迎えてる
ようするにどんどん偉いさんが消えていってて編集部が安定しないから、どこの雑誌も暴走気味
792メロン名無しさん:2006/09/19(火) 14:09:05 ID:???0
むしろ腰が重い老害が消えて、若手の意見がどんどん反映されるようになればいいよ
793メロン名無しさん:2006/09/19(火) 16:46:18 ID:njiNMpNcO
もう、ハヤテがアニメ化したら他にアニメ化してほしいやつがねぇー
794メロン名無しさん:2006/09/19(火) 18:34:50 ID:???0
まあここにいたら見えないかも知れないけど、兄分はあれで面白いぞ?
あまり攻撃的になっていたら、今にそのままこちらに跳ね返ってくるぞ。
795メロン名無しさん:2006/09/19(火) 18:53:09 ID:???O
兄糞が面白くてもこちらに跳ね返ってくる意味がわからん
796メロン名無しさん:2006/09/19(火) 21:24:12 ID:njiNMpNcO
ぬるぽ
797メロン名無しさん:2006/09/19(火) 21:56:15 ID:njiNMpNcO
声優が8割はにぎるな
798メロン名無しさん:2006/09/20(水) 00:04:29 ID:???0
>>794
誰も兄糞の話なんかしてねえだろ
本スレで叩かれまくってるからってこんなとこくんなよカス
799メロン名無しさん:2006/09/20(水) 00:38:43 ID:???0
目糞鼻糞
800メロン名無しさん:2006/09/20(水) 02:15:38 ID:???0
兄糞ってなに?
801メロン名無しさん:2006/09/20(水) 09:35:27 ID:???P
他作品叩きってダメなんじゃないの?ハヤテスレで
802メロン名無しさん:2006/09/20(水) 10:14:04 ID:???0
まぁハヤテ自体が他作品のパロで成り立ってるからな。
803メロン名無しさん:2006/09/20(水) 13:11:44 ID:???0
804メロン名無しさん:2006/09/20(水) 18:54:32 ID:???0
じゃあハ☆ヒ叩くわ
805メロン名無しさん:2006/09/20(水) 21:10:06 ID:???0
おk
806メロン名無しさん:2006/09/20(水) 21:49:56 ID:???0
ハルヒおもしろいよな
807メロン名無しさん:2006/09/20(水) 22:27:28 ID:???0
いやちっとも
808メロン名無しさん:2006/09/20(水) 22:44:33 ID:???0
人気なだけはある
809メロン名無しさん:2006/09/21(木) 00:21:30 ID:???0
うほっ
810メロン名無しさん:2006/09/21(木) 01:13:34 ID:???O
チルドレンのが先だ!
811メロン名無しさん:2006/09/21(木) 01:33:56 ID:???0
チルドレンやるなら、GS美神を資格試験のとこから再開してくれ。
812メロン名無しさん :2006/09/21(木) 02:21:22 ID:???0
畑センセ結構ハルヒ好きみたいだし、意向が通れば
ナギ=平野綾、マリア=後藤邑子、伊澄=茅原実里とかありそう
813メロン名無しさん:2006/09/21(木) 05:38:30 ID:???0
椎名信者は巣に帰れよ
時代遅れのサンデー内はともかく、今のアニメ界はもう椎名の時代じゃねえ
814メロン名無しさん:2006/09/21(木) 07:35:08 ID:S/3z4n640
無敵看板娘をアニメ化するぐらいなら
ハヤテがアニメ化されてもいいはずだ
815メロン名無しさん:2006/09/21(木) 09:20:21 ID:???0
ヒムロさんは緑川だな
816メロン名無しさん:2006/09/21(木) 09:55:16 ID:???0
畑の意向が通れば、ナギ=林原だろ。ま、平野よりはマシだと思うけど。
817メロン名無しさん:2006/09/21(木) 10:09:42 ID:???0
>>814
意外に人気なんだぞあれw
2ちゃんで
818メロン名無しさん:2006/09/21(木) 15:02:28 ID:???0
ところでもしアニメ化したらヒナ母はどうなるんだろうか?
最初から若いまま?それとも漫画のように徐々に若返っていくのか?
819メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:47:11 ID:75vrzZ+oO
変態はでますか?
820メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:53:38 ID:???0
絵的にアニメ化はしやすいと思うけど、
ネタパクリ要素が強いからなぁ……
その辺りがネックになりそう。
821メロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:01:58 ID:???0
>>812
勘弁してくれ
ハルヒをネタにしているという意外に価値を見出せない糞キャスティングだろ
822メロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:08:52 ID:???O
アニメ化に関しては問題ないと思われる
今のアニメ粗製乱造やネタ切れの現状ならいつアニメ化してもおかしくない人気作だし、
作者はアニメ化オファーが来れば喜んで乗る人だと思う。

声優はD.gray-manみたくそのての人気声優使いそうな気がする。
製作会社はJ.C.STAFFあたりかな?絵柄的に
823メロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:17:54 ID:NrgG2Gv/O
820の言うとうりネタパクリは多いよな!ガンダムとか普通にでてくるし他社の漫画であるるろ剣ネタまで堂々とでてきてるし!!作者も劇中で「著作権」の話しだしてるし!
824メロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:20:13 ID:???0
>>813に同意。
チルドレンには悪いけど、もう椎名は過去の人でしょう。
825メロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:29:35 ID:75vrzZ+oO
>>824
椎名へきるも過去の人
826メロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:34:06 ID:???0
えぇっ?!
椎名はまだまだ面白いぞ。少なくともハヤテ程度には。
827メロン名無しさん:2006/09/21(木) 21:34:45 ID:???0
つまらないとは言ってない。ただ、椎名は絵も含めて今のアニオタ受けするセンスじゃない
828メロン名無しさん:2006/09/21(木) 21:42:38 ID:75vrzZ+oO
へたすればまほらばみたいにヒロインに在日使うかもしれネーナ
829メロン名無しさん:2006/09/21(木) 21:46:25 ID:???0
椎名ヲタじゃないが

×今のアニオタ受けするセンスじゃない
○今の萌オタ受けするセンスじゃない

こっちの方が正しいかと
830メロン名無しさん:2006/09/21(木) 21:49:49 ID:S/3z4n640
>>828
kwsk
831メロン名無しさん:2006/09/21(木) 21:54:07 ID:???0
トーハンコミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) NANA -ナナ- (16) 矢沢あい 集英社 480円
2(4) ハチミツとクローバー (10) 羽海野チカ 集英社 420円
3(-) 名探偵コナン (55) 青山剛昌 小学館 410円
4(1) ONE PIECE (43) 尾田栄一郎 集英社 410円
5(-) エンジェル・ハート (20) 北条 司 新潮社 530円
6(-) ツバサ (16) CLAMP 講談社 420円
7(-) エア・ギア (15) 大暮維人 講談社 420円
8(2) 桜蘭高校ホスト部 (9) 葉鳥ビスコ 白泉社 410円
9(-) クロスゲーム(5) あだち充 小学館 410円
10(-) ハヤテのごとく! (8) 畑健二郎  小学館 410円

こんなに頑張ってるのになんで結界やケンイチが先なんだろう

読者がサンデーにアニメ化して欲しいアニメと
サンデーがアニメ化してプッシュしたいアニメってズレてるよな
832メロン名無しさん:2006/09/21(木) 21:56:30 ID:75vrzZ+oO
>>830

まほらばは原作から入ったから、アニメみて梢ちゃんの声が在日だったのはがっかりだ。


野川とか沢城にやらせとこばよかったのに
逆に白鳥くんはイメージどうりだったハヤテにもあうわけや
833メロン名無しさん:2006/09/21(木) 22:00:22 ID:???0
管理人さんは神演技してくれてたじゃないか
部長なんてくそすぎて泣きたくなった
伊藤静だったかな
834メロン名無しさん:2006/09/21(木) 22:02:44 ID:75vrzZ+oO
>>833
秋から始まるアニメを原作読んでから見てごらん
キャラのイメージが変わるから
835メロン名無しさん:2006/09/21(木) 23:08:11 ID:???0
げえっ、あれ、在日が混じってたのか。
BBBはEDで変なハングルの歌唱ってるし、最近汚染が酷すぎる…orz
836メロン名無しさん:2006/09/21(木) 23:22:24 ID:???P
オタ漫画は、
売れてても日陰者の存在、でざーとみたいなもんだから

ていうか2週目移行落ちるから
837メロン名無しさん:2006/09/22(金) 01:40:15 ID:1bM/iR2nO
クラスメイトである程度話せる奴なら、ハヤテは受ける
838メロン名無しさん:2006/09/22(金) 01:46:28 ID:???0
ハヤテと辣韮の皮とアフタヌーンかなんかでやってるやつと、どれが本物のオタ向けなの?
839メロン名無しさん:2006/09/22(金) 02:00:21 ID:???P
オタって言葉にも、

軍オタ、車オタ、旅行オタなんていうのもある

テレビとかのせいでいわゆる萌えオタだけを指すようになってるけど、
漫画オタとかいうのもいる
840メロン名無しさん:2006/09/22(金) 02:05:37 ID:???0
もともとサンデーにオタとラブコメの流れを作ったのは留美子とあだち。

だからハヤテはある意味サンデーの正統派の流れを受け継いでると思うんだ
841メロン名無しさん:2006/09/22(金) 03:32:56 ID:???O
らきすたがアニメ化されるんだ
ハヤテがアニメ化してもおかしくはない
842メロン名無しさん :2006/09/22(金) 03:45:23 ID:???0
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1158687917/
泉こなた - 広橋涼
柊つかさ - 中原麻衣
柊かがみ - 小清水亜美
小早川ゆたか- 清水愛
高良みゆき - 中山恵里奈
黒井ななこ - 浅野真澄
成実ゆい - 斎藤千和
岩崎みなみ - 松来未祐
パトリシア=マーティン - 雪野五月

>>841
そんなマイナー漫画知らない
って思って調べたら畑クンがヨダレながしてうらやましがるような
キャスティングだな
843メロン名無しさん:2006/09/22(金) 03:56:17 ID:???0
せっかくハヤテがアニメ化決定したのに
サンデー作品つながりで全然萌えないキャスティングを勝手に編集部に決められて
愕然とする畑君を想像した
844メロン名無しさん:2006/09/22(金) 05:49:46 ID:???O
もしネルケ絡みのキャスティングになったら畑君はどんな反応をするんだろう…
舞台役者なんか興味ないだろうし
845メロン名無しさん:2006/09/22(金) 06:19:13 ID:???0
>>831
あだちはまあいいとして
他のはしっかり全部アニメ化してるな
846メロン名無しさん:2006/09/22(金) 06:47:34 ID:S2BSKVlt0
らきすたの単行本持ってるけど
いかにも今の角川を象徴してるような漫画のような気がする
847メロン名無しさん:2006/09/22(金) 12:11:59 ID:???0
ケンイチのキャスティング豪華だよな。
アニメ化することだけでも意外だったのに流石に小学館のプッシュは違うわ。

ハヤテは今の萌えアニメ全盛のキャスティングでいいよ。
848メロン名無しさん:2006/09/22(金) 12:58:05 ID:???0
>>842
らき☆すたはさらに、

小神あきら - 野中藍
宮河ひなた - 能登麻美子
宮河ひかげ - 田村ゆかり   

と続くからすごい。
ハヤテもコレくらいのキャストでやってくれれば、畑君チビるな。
849メロン名無しさん:2006/09/22(金) 13:32:18 ID:???0
>>842
>>848
凄っ・・・
850メロン名無しさん:2006/09/22(金) 13:34:56 ID:???0
声ゲーとして名高いキミキス級だな
851メロン名無しさん:2006/09/22(金) 13:51:35 ID:???0
>>847
女性声優は微妙だが男性声優すげー豪華だな
ベテラン男性声優ってアイドル女性声優より何倍もギャラが高いらしいから
ハヤテにケンイチの予算の半分もまわせばきっと凄いオールスターキャストになるぞ
852メロン名無しさん:2006/09/22(金) 15:43:01 ID:???O
高山はかなりベテランじゃん
853メロン名無しさん:2006/09/22(金) 16:13:59 ID:???P

植木の法則も声優豪華だったし

元がマイナーなもののほうが、
声オタも巻き込んで売り込むために声が豪華になる
出演料ってのはベテランでもそれほど変わんないんだろうし


元がメジャーなものだったり大々的に宣伝するものなら
新人やら俳優プッシュの場に逆に使われる
854メロン名無しさん:2006/09/22(金) 16:48:46 ID:???0
ま、いくら豪華でもケンイチみたいなベテランばかりのキャストはコレには合わないだろ。
らきすたみたいなキャストの方がいいと思う。
855メロン名無しさん:2006/09/22(金) 17:13:35 ID:???0
声優の心配より・・・
856メロン名無しさん:2006/09/22(金) 18:29:15 ID:???0
京アニは作画については心配いらないよ
ただオリジナルの部分が弱いんだよな。特に脚本。それが心配
監督は石原なんだろうな。作監は池田晶子姉さんで
ハルヒの時みたいにフルメタの賀東が脚本やったりしてw
857メロン名無しさん:2006/09/22(金) 18:49:04 ID:1bM/iR2nO
8かんおもろい
858通りすがりA:2006/09/22(金) 19:10:20 ID:Tbf7Yxa90
てかハヤテをアニメ化してもイイとは思うが、
ハヤテはネタパクリと一部の萌えキャラで成り立っているから
それなりに厳しんじゃね。
てかヒナギクの母親の豹変ぶりはアニメで表すのムリだーーーーー
859通りすがりA:2006/09/22(金) 19:12:15 ID:Tbf7Yxa90
暇なら見てみい
ここの管理人の日記おもしろいよ
http://fina.blog.shinobi.jp/
860メロン名無しさん:2006/09/22(金) 19:37:51 ID:???0
あんな母親絶対やだwww
861メロン名無しさん:2006/09/22(金) 19:42:32 ID:???0
でも実際にいたら一番嫌なのは、マジレスするとハヤテの両親。
862メロン名無しさん:2006/09/22(金) 19:49:57 ID:1bM/iR2nO
植田佳奈と斎藤和巳
中原麻衣と清水愛
または
すたちゃ四天王
野中、白石、神田、堀江
もしくは
ラムズの女王
野川
かラムズの大型ルーキー
斎藤桃子、庄子、宮崎

ジェネオンの仏と神の
生天目と川澄
コンビを使えよ
863メロン名無しさん:2006/09/22(金) 19:57:22 ID:???0
>>862
どさくさにまぎれてソフトバンクのエースが混じってるよwww

>>848
林原が入ってないから畑としては微妙だろうな
864メロン名無しさん:2006/09/22(金) 20:04:06 ID:5A8/LxhyO
作者要望で声優一人くらいはなんとかできるんじゃん?
留美子は犬をアニメ化する条件にカッペイが
主演することをあげたらしい
865メロン名無しさん:2006/09/22(金) 20:11:36 ID:???0
作者は好きかもしれんけど、今更林原とか止めて欲しいな。
866メロン名無しさん:2006/09/22(金) 20:36:53 ID:???P
>>861
なのはサブリミナル乙
867メロン名無しさん:2006/09/22(金) 20:47:11 ID:???O
時期によるけど林原も最近仕事戻してきてるから
でるかもな
868メロン名無しさん:2006/09/22(金) 21:55:27 ID:???0
>>865
今更とかじゃなく、林原みたいなベテランはもったいない希ガス
俺も含めて皆萌目当てなんだから、それっぽい声のjでかまわない
素人でもいいくらいだ
869メロン名無しさん:2006/09/22(金) 21:59:58 ID:???0
斎藤桃子だよ
870メロン名無しさん:2006/09/22(金) 22:34:16 ID:1bM/iR2nO
今年はキングレコードVSランティス
キングレコードはセ・リーグみたいなもん
ランティスはパ・リーグみたいなもん

ランティスは野川をトップに平野がついてる状態、何と言っても、斎藤桃子、宮崎の成長は凄い
キングレコードはAice5を中心に田村、堀江の二枚看板
ハヤテは、佳奈様や川澄のいるジェネオンに作って欲しい
871メロン名無しさん:2006/09/22(金) 23:00:59 ID:???P
音楽は重要だな

疾風らしく軽快に、
風神少女並に
872メロン名無しさん:2006/09/22(金) 23:59:23 ID:???0
>>853
>元がマイナーなもののほうが、
>声オタも巻き込んで売り込むために声が豪華になる

某パロアニメもそういやそうだったな。
ハヤテは半マイナー半メジャーだからそこそこのがつくのか。
873メロン名無しさん:2006/09/23(土) 01:50:53 ID:???0
>>865
畑はむしろ「えー、今さら林原かよ」って言う方じゃないか
874メロン名無しさん:2006/09/23(土) 02:01:18 ID:???0
7つの声だからな・・・
875メロン名無しさん:2006/09/23(土) 02:43:03 ID:???O
>>856
水をさすようで悪いが、京アニは十中八九望み薄になりそう。
その作画クオリティの高さやAIR、ハルヒなどのDVDの売れ行きでいろんな出版社からオファーが来て物凄い競争率になるらしいし
仮に会社側が原作にオファーを入れるとしても可能性はかなり限られてくる。

声優はスターチャイルドやランティス系を付ける可能性も低くないな

しかし元ネタのスポンサーとかつけないと版権的にヤバいかもしれない。
ケロロも角川・サンライズ製作のおかげでガンダムネタありきな感じだし。
876メロン名無しさん:2006/09/23(土) 03:08:15 ID:???P
京アニ以外は認めず
引き合いに出してグチるヤツが多くなってるんだよな

京アニ信者を責めるつもりはないけど
自分のトコだけはそうなってほしいって思ってるのは

漫画原作なんてやったことないんじゃ・・・
877メロン名無しさん:2006/09/23(土) 08:11:50 ID:???0
とりあえずディーンは勘弁してくれ
878メロン名無しさん:2006/09/23(土) 09:42:42 ID:???0
ナベシン+J.C.STAFFだな
879メロン名無しさん:2006/09/23(土) 10:54:31 ID:???0
ナベシン監督だと本人キャラが本編に出てくるが・・・・
ハヤテの原作ファンはそれを許すかな?
自分としては、それも良いとは思うが。
880メロン名無しさん:2006/09/23(土) 11:09:31 ID:FT9FQPZ/O
綾崎ハヤテの憂鬱
ハルヒのごとく
881メロン名無しさん:2006/09/23(土) 11:10:06 ID:???0
またハルヒ厨か
882メロン名無しさん:2006/09/23(土) 11:13:31 ID:???0
なんでもハルヒに結びつける厨はマジきもい。
883メロン名無しさん:2006/09/23(土) 11:36:55 ID:???0
ただのハルヒファンです
884メロン名無しさん:2006/09/23(土) 11:43:36 ID:???0
>>873
このスレに居て、畑が林原ファンだってことを知らないってのも珍しいな。
885メロン名無しさん:2006/09/23(土) 11:54:37 ID:???0
ヘタクソ新人にならなきゃ誰だっていいよもう
886メロン名無しさん:2006/09/23(土) 12:00:19 ID:FT9FQPZ/O
林原は子育てに専念しろ
そして、10年後ぐらいにデュエット
887メロン名無しさん:2006/09/23(土) 12:04:59 ID:???O
レギュラーが終わる気配の無い長寿ばかりだから無理
ところで林原って一つの作品で複数の声あてるけど
ギャラは一回分なのかな?
ポケモンみてるとすごい大変そうなんだが
888メロン名無しさん:2006/09/23(土) 12:07:47 ID:???0
Aice5の宣伝に使わなければ、ド新人でもいい。
889メロン名無しさん:2006/09/23(土) 12:23:35 ID:???P
どっかが、新人を使わなければいけないわけで
そうしないと業界が衰退・・・

自分のトコだけはスゴい人で固めて欲しいっていう願望は普通だけれども
890メロン名無しさん:2006/09/23(土) 12:40:07 ID:FT9FQPZ/O
新人なら
ラムズの近江、阿部、桃子を使えや
891メロン名無しさん:2006/09/23(土) 12:56:27 ID:???0
般若と堀江は勘弁
荒れやすい
892メロン名無しさん:2006/09/23(土) 13:27:22 ID:???0
ナギは来栖とまりみたいな感じで
西沢は高町なのはみたいな感じで
伊澄は古手梨花みたいな感じで
ヒナギクは川澄舞みたいな感じで
マリアさんは杉浦碧みたいな感じで
咲夜は蘭花フランボワーズみたいな感じで

お願いします
893メロン名無しさん:2006/09/23(土) 15:00:40 ID:???0
林原はゲストでいいじゃん
畑はそれ用のキャラをちゃんと準備するように
894メロン名無しさん:2006/09/23(土) 15:11:12 ID:???O
そのキャラがヒロインになるけどよろしいかな?
895メロン名無しさん:2006/09/23(土) 15:38:55 ID:???0
めぐみ貸さないよ、哀タソがあるんだから
豊口でも使ってろよ、こんな糞漫画
896メロン名無しさん:2006/09/23(土) 16:37:31 ID:ZaVIRefzO
>>895
さようなら
897メロン名無しさん:2006/09/23(土) 19:33:49 ID:oDSJ5xuA0
林原はシスター(偽)や、ヒナ母でよかろう
898メロン名無しさん:2006/09/23(土) 19:57:23 ID:???0
いくら林原が好きっていっても
当時の林原が好きだってだけで
いまさら出られても困るだろ
899メロン名無しさん:2006/09/23(土) 19:58:38 ID:FT9FQPZ/O
林原はもう過去の人さ
900メロン名無しさん:2006/09/23(土) 20:04:38 ID:oDSJ5xuA0
ハヤテはナギに借金があるって設定だから
毎回エンディングでハヤテの借金の残高とその回の返済額を表示する
これが私の御主人様方式を採用するのはどうか
901メロン名無しさん:2006/09/23(土) 20:07:05 ID:FT9FQPZ/O
>>900

それ無理
ハヤテは給料貰ってない
902メロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:37:57 ID:???0
>>898
困らないだろ。
畑先生にとっては、自分の作品がアニメ化されるかもしれない
今が最高の機会なわけだし。
903メロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:44:53 ID:???O
ていうか仕事セーブしてるだけで人気ないわけじゃないからな
エヴァ、パプリカとか新作にも出始めてるし
904メロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:50:28 ID:oDSJ5xuA0
900超えたわけだが
次スレいるか?
905メロン名無しさん:2006/09/23(土) 23:33:00 ID:???0
>>901
質問。ハヤテの借金っていまどうなってるん?
906メロン名無しさん:2006/09/23(土) 23:45:47 ID:???0
つ稲中卓球部の卓球、南国アイスホッケー部のホッケー、勝手に改蔵の改造人間
907メロン名無しさん:2006/09/24(日) 06:53:25 ID:???O
>>900
アニメならではのそういったお遊び要素は確かに欲しいな。
アニメ版こち亀初期の「本日の被害額」みたいなの。
908メロン名無しさん:2006/09/24(日) 11:04:59 ID:EzDab5FO0
ハヤテと同時にはやて×ブレードもアニメ化しねぇかな
今年のハルヒとホスト部みたいに
909メロン名無しさん:2006/09/24(日) 11:25:53 ID:8MySRony0
やはりアニメとしては声も重要だけど原作は、
絵が萌えを狙って逆に失敗しているような気もする。
作画が酷いとかゆう声も時々、聞くし。
へきる先生は逆にあのヘタウマ具合がいいんじゃないか。
時々、酷いと言われているけど。
まぁ、放送したら見てみたいけど、ぱにぽに製作陣のも見てみたい。
後、腐女子ファン多かったのか・・・・、初めて知った。
910メロン名無しさん:2006/09/24(日) 11:55:33 ID:???O
>>908
最近のアニメは同時期にタイトルやキャラ名が被るのがなぜだか本当に多いな
「〜セブン」(エウレカ・SAMURAI・こいこい)とか
「〜っ!」(いぬかみっ!・ひまわりっ!)とか

>>909
へきる氏も最近は悪い意味でgdgdになってきてる気がする
ペンタッチも微妙に荒れてる事が多いし
911メロン名無しさん:2006/09/24(日) 12:01:11 ID:EzDab5FO0
ぱにぽには最近キャラの顔が濃くなったとか聞くけど
912メロン名無しさん:2006/09/24(日) 13:37:05 ID:???0
>>910
放送される本数が多い=タイトルもかぶる確率が高くなる、ってことかな。

>>911
まぁ以前と比べたら、って話だから。
913メロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:25:16 ID:???0 BE:763301568-BRZ(1234)
>>904
どうだか。十分に議論したと思うがな
914メロン名無しさん:2006/09/24(日) 17:41:18 ID:wx8R/U6bO
ウーロンは絶対狙ってやってると思う
915メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:57:04 ID:???0
>>904
できることなら新作板で語り合いたいな
いつかそんな日が来るといいね
916メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:00:55 ID:???0
声優予想もひっくるめて新スレを立てようか
声優予想スレもレスが800超えてたし
917メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:54:00 ID:nsAnyTryO
御苦労様(≧∇≦)/ ハハハ
918メロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:22:44 ID:???0
畑ネラーなんだろ?このスレももちろん見てるんだろ?
919メロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:02:20 ID:???0
畑君はチェックしてそうだよな
ハヤテの萌スレとか好きな声優のスレとか
920メロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:27:59 ID:???0
きもいおっさんだな
921メロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:35:06 ID:???P
それがこいつの夢さっ
922メロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:46:37 ID:???0
>>910
本宮ひろ志の「夢幻のごとく」をアニメ化希望
923メロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:08:37 ID:???0
きも親しみやすいって感じだな。個人的には。
924メロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:53:49 ID:EzDab5FO0
ハヤテのごとく!アニメ化告知(妄想)
やくざ「四つん這いになれ」
ハヤテ「なればアニメ化していただけるんですね」
ナギ「その必要はない!」
やくざ「だっだれだっ!」
ナギ「新番組!ハヤテのごとく!○月○日○時放送!」
925メロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:55:52 ID:???0
やくざはハヤテ君を四つん這いにさせて何をする気ですか><
926メロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:04:45 ID:???0
ハヤテの女装は萌えない
927メロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:18:43 ID:???P
ハヤテのごとくは萌えない
928メロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:20:36 ID:???0
じゃあ何が面白いの
929メロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:27:27 ID:???O
次回予告の最後に言う決めゼリフは毎回他作品のパロディで

・ナギ「観てくれないと、またまた暴れちゃうぞ!」
・ハヤテ「鳴り響け、僕の○ロス!」
・クラウス「これが勝利のカギだ!」
・タマ「やぁーってやるぜ!」・女性ナレ「それが、綾崎ハヤテの声を聞いた、最後だった…」
930メロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:33:03 ID:rWrIxgCN0
そもそも綾崎って苗字からして何かを狙ってる感じがする
931メロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:34:37 ID:???0
つうか ヒナギクメインで作ればいいと思う
932メロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:44:08 ID:???0
そろそろ議論して得た結論を報告してくれないか。
933メロン名無しさん:2006/09/25(月) 01:54:19 ID:vT4A+96lO
ナギのイライラが溜まると神が暴走するから


決めゼリフで
借金野郎には興味ありません、メイド、いんちょ、ハムスター、関西人がいたら私のところに来なさい
934メロン名無しさん:2006/09/25(月) 03:53:09 ID:7Pj6JkUa0
>>932
当分無理
以上
935メロン名無しさん:2006/09/25(月) 03:53:11 ID:???0
>>933
ハルヒ厨は巣に帰れw
936メロン名無しさん:2006/09/25(月) 04:45:17 ID:???P
OPは疾風「風神少年」
937メロン名無しさん:2006/09/25(月) 07:05:39 ID:91TVrwqCO
畑はガノタでエヴァオタでハルヒ厨だからな
半端ない立ちの悪さだ
938メロン名無しさん:2006/09/25(月) 07:08:49 ID:???0
制服のスカートが長いのが嫌だ
939メロン名無しさん :2006/09/25(月) 12:43:15 ID:???0
作者の希望でヒナギク=平野綾になりそうだ
940メロン名無しさん:2006/09/25(月) 16:21:36 ID:???0
テレ東系で26話はして欲しい。
941メロン名無しさん:2006/09/25(月) 16:28:38 ID:???0
ギャオでもいいよ
942メロン名無しさん:2006/09/25(月) 16:31:54 ID:???0 BE:286238636-BRZ(1234)
>>937
それは性質悪いわ
943メロン名無しさん:2006/09/25(月) 16:45:51 ID:???0
じゃあなにが好きならいいんだ
944メロン名無しさん:2006/09/25(月) 17:51:34 ID:???0
>>943
サザエさんのようです。
945メロン名無しさん:2006/09/25(月) 17:54:19 ID:???0
3つとも厨レベルに好きなのが駄目なんじゃね?
師匠みたいに時事ネタも混ぜればいいけど、毎回オタ絡みのばっかりだからな。
まぁそれがウケてるんだろうけど・・・
946メロン名無しさん:2006/09/25(月) 19:59:04 ID:???0
ハヤテのごとくで 好きなキャラ達わぁ〜!?
ttp://www.37vote.net/comic/1159108866/
947メロン名無しさん:2006/09/25(月) 20:11:50 ID:???0 BE:159021825-BRZ(1234)
>>945
確かに。久米田よりオタク臭は強いよな
948メロン名無しさん:2006/09/25(月) 21:53:42 ID:vT4A+96lO
エロゲ原作は裏切るからな
ダカーポではことりを信じてたのに、おんむと結婚しやがって
キャンバス2では霧を信じてたのに、エリスとセックルしやがって
東鳩2ではタマ姉を信じてたのに、このみとラブ×2しやがって
ゼロの使い魔ではシエスタを信じてたのに、ルイズの使い魔になりやがって
ハヤテのごとくではナギを信じてたのに、他のキャラとラブコメしやがって
949メロン名無しさん:2006/09/25(月) 21:59:00 ID:???0
お前の言ってる作品全部知らない件
950メロン名無しさん:2006/09/25(月) 22:20:38 ID:???O
>>948
またお前か
ゼロスレにもいたな
951メロン名無しさん:2006/09/25(月) 22:43:33 ID:vT4A+96lO
>>950
ナカーマ
952メロン名無しさん:2006/09/25(月) 22:44:01 ID:???0
>>948
> ハヤテのごとくではナギを信じてたのに、他のキャラとラブコメしやがって

ここだけ同意しとく。
953メロン名無しさん:2006/09/25(月) 22:52:40 ID:???0
コスプレしたマリアさん最高!!
954メロン名無しさん:2006/09/26(火) 07:54:15 ID:ELbiI2P90
次スレ
「ハヤテのごとく!」アニメ化議論スレッド パート2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159224733/
ちょっと早いかも知れんけど立てた
955メロン名無しさん:2006/09/26(火) 11:31:14 ID:???0
いいか、よく聞け!
お前には決定的にハヤテが足りていない!
956メロン名無しさん:2006/09/26(火) 11:45:55 ID:???0
「いいのヒナギクが可愛いからいいの!」
957メロン名無しさん:2006/09/26(火) 23:52:02 ID:/TFXr34YO
もう井上キクコの時代は終わった
これからは大原さやかだわ
マリア=大原さやか
決まりだわ
958メロン名無しさん:2006/09/27(水) 00:51:18 ID:???0
んじゃ、生徒会で6月21日生まれのやつは下屋則子で
西沢さんは池澤春菜で
959メロン名無しさん:2006/09/27(水) 01:33:37 ID:MhyvbeepO
>>958
おまえは見てないのかよ
西沢さんは清水愛しかいないだろーが
ストパニの絆たんのボイスを忘れたのかい?
それとも見れない地域の負組か
960メロン名無しさん:2006/09/27(水) 01:36:46 ID:???0
チャイナさん清水は好きじゃないんだよな
清水も小清水もダメ
961メロン名無しさん:2006/09/27(水) 20:15:54 ID:MhyvbeepO
結局はレコード会社に左右される
ランティス
すたちゃ
ジェネオン
962メロン名無しさん:2006/09/27(水) 20:23:28 ID:???O
いづれにせよ能登に食い潰される
963メロン名無しさん:2006/09/27(水) 22:34:48 ID:???0
能登いらねーよ能登
能登空気嫁よ能登
964メロン名無しさん:2006/09/27(水) 22:38:16 ID:???0
どう考えてもハヤテキャラで能登が当てはまりそうな奴はいないな
965メロン名無しさん:2006/09/27(水) 22:48:06 ID:???0
能登が主題歌歌わんかな、ヒットをねらえは大爆笑した記憶がある。
966メロン名無しさん:2006/09/27(水) 23:04:46 ID:???0
>>964
それでも押し込んでくるのが能登クオリティ。
特に小学館はそう。
ケンイチのしぐれ姐さんとか、うえきのリンコとか、普通に考えればありえねえキャスティングだし。
967メロン名無しさん:2006/09/27(水) 23:31:46 ID:???O
>>964
能登用のオリジナルキャラを出す…とか
968メロン名無しさん :2006/09/28(木) 00:05:24 ID:???0
>>964
伊澄・サキ・牧村志織・・・
969メロン名無しさん:2006/09/28(木) 00:07:34 ID:???0
>>964
少年役があるじゃないか
あまり目立たないけど能登は少年役もけっこういけるぞ
970メロン名無しさん:2006/09/28(木) 00:21:42 ID:+wYkSnXBO
能登=ジェネオン
いやだー
971メロン名無しさん:2006/09/30(土) 14:18:09 ID:GUOlbBDJO
ランティス=野川
すたちゃ=堀江
コナミ=田村
avex=桃井
いやだー
972メロン名無しさん:2006/09/30(土) 14:33:25 ID:???0
堀江と田村は役次第では構わないけど…
973メロン名無しさん:2006/09/30(土) 15:31:50 ID:???0
だからみんな新人になるって
そしてしょこたんが出る
974メロン名無しさん:2006/09/30(土) 15:54:52 ID:???0 BE:715595459-BRZ(1235)
なんとなく個人的に川澄さんは使って欲しくない。
俺の中であの人は純愛系アニメのイメージがある。
975メロン名無しさん:2006/09/30(土) 16:13:57 ID:???0
演技の幅が狭いよぺやや
976メロン名無しさん:2006/09/30(土) 16:40:34 ID:???0
>>974
夢使い見た?
977メロン名無しさん:2006/09/30(土) 17:50:42 ID:???0 BE:190825362-BRZ(1235)
>>976
いや、イメージな。夢使いは1話と2話しか見てない
978メロン名無しさん:2006/10/01(日) 12:54:12 ID:???0
ここが埋まってすらいないのに本スレでアニメ談義に花咲いていたのは謎
979メロン名無しさん:2006/10/01(日) 12:56:19 ID:???0
しょっちゅう誘導かけるべし
980メロン名無しさん:2006/10/01(日) 19:41:49 ID:???O
そろそろ埋めますか
981メロン名無しさん:2006/10/01(日) 21:43:21 ID:???0
じゃあうめネタはクラウスの声を誰がやるかで。
982メロン名無しさん:2006/10/01(日) 21:57:45 ID:???0
>>981
何故か藤原が・・・
ケロロのイメージか。
983メロン名無しさん:2006/10/01(日) 22:30:52 ID:???0
爺さん系より、そのくらいのオジサン系の方が合ってる肝する
984メロン名無しさん:2006/10/01(日) 23:25:24 ID:???0
そこで石塚運昇ですよ。
985メロン名無しさん:2006/10/01(日) 23:29:08 ID:???O
クラウスは大川透、山野井仁あたりかな
あと松山鷹志も捨て難い
986メロン名無しさん:2006/10/02(月) 00:34:51 ID:???0
大塚(ry
987メロン名無しさん:2006/10/02(月) 11:39:57 ID:4Zju/Gpc0
大林隆介
988メロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:23:10 ID:???0
ここは無難に大塚か立木でヨロ
989メロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:25:16 ID:???0
すまん。
今脳内で想像したら立木はクラウスに合わねぇorz
990メロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:42:32 ID:???0
千葉繁希望
991メロン名無しさん:2006/10/02(月) 22:41:35 ID:???0
ドャックニクラウス
992メロン名無しさん:2006/10/02(月) 22:44:26 ID:???0
なんだドャックってorz
993メロン名無しさん:2006/10/02(月) 23:26:52 ID:IKIUcpYT0
ジャック・ニクラウスて言いたかったのか?
994メロン名無しさん:2006/10/02(月) 23:37:39 ID:???0
いうなぁ!!(ノ`´)ノ彡┻┻
995メロン名無しさん:2006/10/03(火) 03:56:49 ID:7+0TshlU0
ハヤテに出てるサブタイトルの数々はオタアニメのパクリ

小学館は著作にうるさいくせに自分がパクるぶんにはいい
コナミ並の卑劣さだ
996メロン名無しさん:2006/10/03(火) 12:52:39 ID:???0
^
997メロン名無しさん:2006/10/03(火) 12:53:25 ID:???0
^
998メロン名無しさん:2006/10/03(火) 13:18:38 ID:???0
^
999メロン名無しさん:2006/10/03(火) 13:19:23 ID:???0
^
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2006/10/03(火) 13:20:08 ID:???0
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。