アニメ感想サイトの感想を語るスレ パート4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
いま、blogブームと最高の食い合わせ――それがアニメ感想サイト!
アニメをダシに自己表現。理論武装なら任せとけ。
アニメ感想系サイトをオチして最近のアニメを語っていこうぜ!
本家を荒らしたりするのは厳禁な。
 
前スレ:
アニメ感想サイトの感想を語るスレ パート3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1146047738/
2メロン名無しさん:2006/05/28(日) 16:38:59 ID:???O
>>1
3メロン名無しさん:2006/05/28(日) 19:46:10 ID:???0
>>1
氏ね
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7メロン名無しさん:2006/05/29(月) 05:16:27 ID:8g/eYSe80
アニメ感想サイトの感想を語るスレ パート3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1146047738/
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10メロン名無しさん:2006/05/29(月) 15:44:57 ID:???0
ttp://www.voiceblog.jp/kuroekirika2004/
音声感想だと親近感がわくね
11メロン名無しさん:2006/05/29(月) 15:50:42 ID:???0
そうだね
12メロン名無しさん:2006/05/29(月) 16:27:04 ID:su6jOWOk0
そうかな
13メロン名無しさん:2006/05/29(月) 16:49:27 ID:???0
どうだろう
14メロン名無しさん:2006/05/29(月) 18:10:57 ID:???0
>>10
一般人のほうがむかつく。いらねえだろ奴。
15メロン名無しさん:2006/05/29(月) 18:40:56 ID:???0
>>14
日本語でおk
16メロン名無しさん:2006/05/29(月) 18:42:29 ID:???0
前スレで結論が出たんだからこのスレ要らないな
バーヤw
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19メロン名無しさん:2006/05/29(月) 22:22:07 ID:kvtqG9dy0
バーヤwwwバーヤwww
20メロン名無しさん:2006/05/29(月) 22:29:20 ID:???0
バーヤwwwバーヤwww
21メロン名無しさん:2006/05/29(月) 23:11:17 ID:???0
>>10
キモ!!

マジでキモイ!!!!!!!!!!!!!
22メロン名無しさん:2006/05/29(月) 23:22:30 ID:kvtqG9dy0
ほら、餌だぞ

> ARIA The NATURAL 第09話
>
> 今回も訳が分からなかった。
> 結局の所、何がテーマだったのだろうか?
> アカリが言った「小さな炎を灯し続けたら、
> こっそり隠れている素敵が見えてくる」がテーマだろうか?
> もしそうだとしたら、本当に意味不明だ。
> もしかして、最後のアリシアの長口上がテーマだろうか?
> だとしたら、Bパートは蝋燭パーティじゃなくて、停電したネオヴェネツィアを彷徨い、
> 普段のネオヴェネツィアとは違ったネオヴェネツィアの姿を見せた方が
> テーマに沿っているのではないだろうか?
> Aパートで見せた花壇でも良いし、アイカとアリスが案内した場所を巡っても良いと思う。
23メロン名無しさん:2006/05/29(月) 23:28:19 ID:???0
>>22
テーマ、テーマやかましいヤツだな
そもそも、「テーマ」ってわかてるのか、こいつ?
24メロン名無しさん:2006/05/29(月) 23:28:47 ID:???0
相変わらず馬鹿だな
25メロン名無しさん:2006/05/29(月) 23:48:05 ID:???0
ごちゃごちゃうるせー奴らだなw
26メロン名無しさん:2006/05/29(月) 23:51:46 ID:???0
アリアのテーマ

「素敵ですね・・・・・・」

これがすべて
27メロン名無しさん:2006/05/30(火) 00:02:25 ID:???0
要するにクソアニだから考えてもムダっつーことだな
28メロン名無しさん:2006/05/30(火) 01:18:22 ID:???0
「蝋燭パーティ」も、十分テーマに沿ってると思うけどね
自分の提案する代替シナリオがただ唯一の表現手法と信じて
全く疑っていないようなのが凄いね
29メロン名無しさん:2006/05/30(火) 03:40:44 ID:???0
この人の思う素敵と作者の素敵が違うだけのような気がするが
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32メロン名無しさん:2006/05/30(火) 07:23:19 ID:3OY9ye9h0
アリアなんて退屈でクソつまんねー作品から何かを読み取ろうとしても無理。
真面目に見て正直に文句を言えばこのスレで変な香具師に粘着されるからやめといた方がええ。
33メロン名無しさん:2006/05/30(火) 14:27:51 ID:???0
本人乙
34メロン名無しさん:2006/05/30(火) 14:54:25 ID:???0
お約束w
35メロン名無しさん:2006/05/30(火) 17:32:08 ID:zHY1zxF80
考えるな、感じろ
ハァハァ
36メロン名無しさん:2006/05/30(火) 18:17:21 ID:???0
面白くなかったからってただ貶すのは早漏だとおもうなあ
37メロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:27:32 ID:???0
気に入らない感想だからってただ晒すのは包茎だとおもうなあ
38メロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:45:20 ID:???0
ttp://members.jcom.home.ne.jp/yamamoto.hp/index.htm

>「ARIA The NATURAL」第9話 絵コンテ:後藤圭二
>ステキがもの凄い勢いで押し寄せてくる話。

>菊の門……じゃなかった菊の紋について説明をしているシーンにこそ、しょっちゅう描いているアリア社長のアナルを描くべきだと思うんだけど(笑)。


かと言って、こういう感想をブログで公開する価値はあまりない。
この程度なら2ちゃんでいくらでも読めるからな。
39メロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:57:07 ID:???0
>>38
こいつと同じ市に住んでいる俺が恥ずかしいw
40メロン名無しさん:2006/05/30(火) 20:02:54 ID:???0
頭がいたくなるな
41メロン名無しさん:2006/05/30(火) 20:17:57 ID:FNypYXsW0
アリアなんか見てないでハルヒを見ろよ、おまいら。
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43メロン名無しさん:2006/05/30(火) 20:54:07 ID:G3UP5bwn0
いや、別に無理して読まんでも
笑えるところだけ拾い読みして、後は華麗にスルー、が基本だろ?
44メロン名無しさん:2006/05/30(火) 21:03:02 ID:???0
ここで晒されているアニ感は私怨か、まったく無粋で的外れか、いずれかだな。
お前らが痛いと嘲笑っている内容よりお前ら自信が一番痛い。
45メロン名無しさん:2006/05/30(火) 21:05:09 ID:???0
>>44
アニ感の内容じゃなくて晒している香具師な <私怨、無粋で的外れ
46メロン名無しさん:2006/05/30(火) 21:09:47 ID:???0
本人乙
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53メロン名無しさん:2006/05/31(水) 15:07:15 ID:???0
# モエプロ 『突然の書き込み失礼致します。
この度、『萌える演劇』という新ジャンルを追求する為に
企画集団を立ち上げたので、その宣伝をさせて下さい。

「M.O.E.Project」旗揚げ公演
『萌え萌えカフェを作ろう!』@浅草橋アドリブ小劇場(秋葉原の隣)
チケット 2000円 公式HP(http://www.moepro.net/)にて予約受付中

6/2(金)18:00〜
3(土)13:30〜 18:30〜
4(日)13:30〜 17:30〜
※開場は開演の30分前になります。

幼馴染のツンデレ娘、謎のハイテンションメイド、
甘えん坊の従妹、おっとり天然メイドさん……
色んな属性詰め込んで、アナタの胸に届けます!』
54メロン名無しさん:2006/05/31(水) 17:11:19 ID:???0
ttp://earthtail.seesaa.net/

とうとう切れたぞ、エロゲアニメなんかで。
まさしく信者という奴なのかな、コレは。よほど原作が好きだったのだろうか
例えこのアニメがすごく面白くても(あくまで例え)ダメだと言うんだろうなぁ。
55メロン名無しさん:2006/05/31(水) 17:32:49 ID:6MzZzIut0
こんなに打ち込めるものがあるなんて羨ましいですね。
56メロン名無しさん:2006/05/31(水) 20:11:04 ID:???0
原作に対する態度は知らんけど
監督もシリーズ構成もそう下手なものを作る人選でもないのに
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58メロン名無しさん:2006/05/31(水) 20:54:12 ID:???0
>>54
エロゲ原作やアニメ化の前にドラマCDとか出してる作品だと
アニメ化の際にキャストが替わることが間々ある感じだけど
エロゲやらないでドラマCD聞かない人間にはこういう拒絶反応は理解しがたいな。

強いて言うなら原作物がキャスト、作画ともに酷い事になったときの感覚に近いのかな。
59メロン名無しさん:2006/05/31(水) 22:05:58 ID:???0
エロゲの原作ファンなんてせいぜい数万人程度だからな。
TV展開すればその何十倍の人間を相手に商売することになるわけだから
原作信者にいちいち遠慮してられないだろ。
動く金が違う。
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61メロン名無しさん:2006/05/31(水) 22:56:10 ID:???0
騒いでる人間に
「こだわりすぎず!かんがえすぎず!」フレーズがある、ある歌を聴かせてやりたいよw
62メロン名無しさん:2006/05/31(水) 23:15:50 ID:???0
なんじゃそれ
63メロン名無しさん:2006/05/31(水) 23:19:37 ID:???0
>>54
ここってちょっとキモイよね
なんか、読んでると吐き気がしてくる・・
64メロン名無しさん:2006/05/31(水) 23:26:45 ID:???0
アンタも好きねえ
65メロン名無しさん:2006/06/01(木) 07:09:43 ID:???0
涼宮ハルヒ絶賛してるようなとこはアテにならない
66メロン名無しさん:2006/06/01(木) 19:07:03 ID:???0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/01/news066.html

キャプチャ画像ぺたぺた貼ってアフェリエイト張ってる感想サイトも同類
67メロン名無しさん:2006/06/01(木) 19:17:57 ID:???0
それはただのねたみ
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69メロン名無しさん:2006/06/01(木) 19:50:16 ID:???0
ネットコンテンツというのはさー
金になるんだよね
金に還元する方法がアフィリか広告収入なんてオトナじゃーん
金儲けしてーな
70メロン名無しさん:2006/06/01(木) 21:46:36 ID:???0
まぁ、2chは逆に個人のサイトを利用して(このスレもそうだがw)
管理人が儲けているからどっちもどっちじゃねぇの?

ただ、アニメや漫画の画像を無断掲載して、主にそれによって
収入得ているようなサイトは叩かれるべき。放蕩とか。
71メロン名無しさん:2006/06/01(木) 21:59:34 ID:???0
>>70
> まぁ、2chは逆に個人のサイトを利用して(このスレもそうだがw)
> 管理人が儲けているからどっちもどっちじゃねぇの?

ごめん、これ意味分からん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73メロン名無しさん:2006/06/01(木) 22:59:26 ID:???0
http://www.1000percent-web.com/internet/marketing_web/5000.html
なぜ、アフィリエイトで5,000円も儲からないのか?
74メロン名無しさん:2006/06/01(木) 23:24:47 ID:???0
vipブログ閉鎖話はここにも少しは広がってるのか。
便利だったんだがなぁ。尼で買い物なんてしないけど。
75メロン名無しさん:2006/06/02(金) 01:06:52 ID:7Oe5HuUL0
> 桜蘭高校ホスト部 第09話
> 今回も面白くなかった。
> 今までのホスト部の中で一番面白くない話だった。
  (中略)
> 3話連続して詰まらない話が続いてしまうと、ホスト部を見続ける気を失ってしまう。
> 次回は面白い話を期待したい。

何だかんだ言いながらも
結局期待しているmokyuxtuたん萌え
76メロン名無しさん:2006/06/02(金) 01:14:13 ID:???0
アニメ系じゃその手のスレ紹介サイトはなかった・・・のか?
近いところじゃ声優ウオッチが潰れたらしいが
77メロン名無しさん:2006/06/02(金) 01:23:57 ID:???0
言われてみれば、あからさまな紹介系は見ないな
なくはないと思うけど
78メロン名無しさん:2006/06/02(金) 01:33:11 ID:???0
>>71
2chも他のサイトへリンク張ってネタにしているだろ。
2chネラには収入は入らんが、2ch管理者は2chに貼られている
広告で収入を得ている。
だから、どっちもどっちと言っている。
79メロン名無しさん:2006/06/02(金) 01:42:51 ID:???0
専ブラ使ってるヤツには広告は関係ないけどな
80メロン名無しさん:2006/06/02(金) 02:11:13 ID:???0
コア層:専ブラ、1人当たりの書き込み数多数
ライト層:IE、携帯、書き込みは少ない


コア層<<<<<<<<<ライト層
81メロン名無しさん:2006/06/02(金) 07:32:33 ID:???0
82メロン名無しさん:2006/06/02(金) 13:16:53 ID:???0
83メロン名無しさん:2006/06/02(金) 13:19:20 ID:???0
84メロン名無しさん:2006/06/02(金) 13:21:30 ID:???0
85メロン名無しさん:2006/06/02(金) 17:10:21 ID:???0
86メロン名無しさん:2006/06/02(金) 17:59:10 ID:???0
感想サイトって、要点だけを書き出したのとあらすじを長々と書いてところどころコメントをしてるのと2種類あるよね。
小学生の頃、読書感想文で長々とあらすじを書いて怒られたのを思い出したw
87メロン名無しさん:2006/06/02(金) 18:04:42 ID:???0
原稿用紙を埋めるための水増しか。
文章はある程度長くないとダメだって思っているのかな、すごい長文の人は。
88メロン名無しさん:2006/06/02(金) 18:24:55 ID:???0
きっちりあらすじ書いてくれるところは、まあある意味役に立つからいいんじゃない。
まあ、それもセンスによるけどねぇ。

オレは、キャプ絵を入れない、あらすじ書かない、で通してるんだが、少し経って
あとから読み直すと、よくわからんことになるわな。(苦笑
89メロン名無しさん:2006/06/02(金) 20:41:34 ID:???0
ブログは「後から読む」なんて誰もせんからいいんじゃね
90メロン名無しさん:2006/06/02(金) 21:20:04 ID:???0
意味わかんない
91メロン名無しさん:2006/06/02(金) 22:14:17 ID:???0
>>78
それはただの屁理屈
主体が全然違う
92メロン名無しさん:2006/06/02(金) 22:49:49 ID:???0
そうかな?
93メロン名無しさん:2006/06/02(金) 23:59:56 ID:???0
単に他人に金儲けされるのが嫌なだけだろ。
94メロン名無しさん:2006/06/03(土) 00:11:10 ID:???0
そのとおり
95メロン名無しさん:2006/06/03(土) 00:12:25 ID:???0
>>93
その言い方じゃ嫉みだと勘違いされるじゃないか
96メロン名無しさん:2006/06/03(土) 00:15:10 ID:shL5dBGi0
>>95
違うのかよwww
97メロン名無しさん:2006/06/03(土) 01:11:19 ID:???0
発言を利用されて、楽して金儲けされるのが嫌だというのが本音だと思うよ。
実際やってみれば分かるけど、レスのコピペなんてかなり楽。最近流行りのYouTubeのリンクをぺたぺた貼り付けてるblogも然り。
これだけで、普通に頭をひねって記事をだらだらと書いたblogより人は来るし、儲かるんだよね。
スレ違いなんでこの辺でやめとく。
98メロン名無しさん:2006/06/03(土) 02:48:32 ID:ggtmIloP0
しかし、アフィなんて言うほど儲からないだろ
結局は骨折り損のなんとやらだと思うけど
99メロン名無しさん:2006/06/03(土) 02:59:09 ID:???0
儲からなかったらここまで騒いでない
100メロン名無しさん:2006/06/03(土) 02:59:30 ID:???0
「ほとんどのサイト」は儲からないというのが正しい
残念ながら、人気のあるサイトはそれ相応に儲かるようだ
その人気が2chのレスやキャプチャといった
他人の物を利用して作られた物だから反感を買うわけで
101メロン名無しさん:2006/06/03(土) 03:17:59 ID:???0
>>87
俺はコンパクトにまとまtってるのが好きだな
長いと読むのメンドイし
102メロン名無しさん:2006/06/03(土) 04:12:41 ID:???0
考察とかの都合上長くならざるを得ないのなら構わないんだけど、
推敲もしないで思ったことをただ並べただけの長文は激しく読みにくい。
それなら一言感想の方がマシ。
103メロン名無しさん:2006/06/03(土) 05:27:21 ID:???0
>>88
観た人にだけ「あーあー!」って思える系が好き
あらすじキャプはいらんね
104メロン名無しさん:2006/06/03(土) 05:36:46 ID:3NDjRFrj0
> こてんこてんこ 35話
> 今回はAパートが面白く、Bパートは少々説教臭く感じた。

今迄にない全く新しいパターン登場www
105メロン名無しさん:2006/06/03(土) 08:39:08 ID:???0
>>104
そこってよくネタにされるよね。
106メロン名無しさん:2006/06/03(土) 08:57:39 ID:???0
>Bパートは少々説教臭く感じた。

こいつにだけは言われたくない
107メロン名無しさん:2006/06/03(土) 10:45:07 ID:???0
108メロン名無しさん:2006/06/03(土) 12:11:39 ID:???0
109メロン名無しさん:2006/06/03(土) 12:20:55 ID:???0
110メロン名無しさん:2006/06/03(土) 13:01:16 ID:???0
>>104
この人、またふたご姫を「酷い話だった」と書いてるね。
子供向けアニメなのに重箱の隅をつつきすぎなんじゃないかな。
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112メロン名無しさん:2006/06/03(土) 14:11:44 ID:t6xAWE6P0
今迄は「面白い」「面白くない」「詰まらない」「酷い」の4段階評価だったけど
「説教臭い」だけは意味合い的に別カテゴリだよな。そもそも基準軸が違う。
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115メロン名無しさん:2006/06/03(土) 15:50:19 ID:???0
>>112
他の人間には面白くみえても自分的には倫理的に不愉快だとかあるからな。
116メロン名無しさん:2006/06/03(土) 15:52:08 ID:???0
mokyuxtuさん荒らさないで><
117メロン名無しさん:2006/06/03(土) 17:27:13 ID:???0
荒らしてるのはdeeperじゃないの?
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120メロン名無しさん:2006/06/03(土) 22:58:23 ID:???0
透明あぼんばっかでツマンネ
121メロン名無しさん:2006/06/03(土) 23:10:00 ID:???0
そうなんだ
122メロン名無しさん:2006/06/03(土) 23:14:47 ID:???0
mokyuxtuさん荒らさないで><
123メロン名無しさん:2006/06/04(日) 00:19:18 ID:???0
http://blogs.yahoo.co.jp/sbpgg620
笛アニメは原作信者らしく叩いてるけどデモベはあのCGの出来で格好良いと誉めてるのがよくわからん。
124メロン名無しさん:2006/06/04(日) 00:38:47 ID:yrNlrPkJ0
>>123
内容以前にピンクキティのデスクトップがキメェ
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127メロン名無しさん:2006/06/04(日) 03:35:42 ID:yrNlrPkJ0
>学校の怪談 第06話
>今回はあまり面白くなかった。
>何故なら、さつきのパンチラが無かったからだ。
>お化け退治なんてどうでも良い。
>
>次回こそパンチラがあって欲しいものだ。

ほら、餌の時間だよ
128メロン名無しさん:2006/06/04(日) 08:59:05 ID:???0
へえ〜
129メロン名無しさん:2006/06/04(日) 09:06:25 ID:???0
前にもかかれていたけど、怪談はそんなにエロいアニメじゃない
最初のパンチラ以降も極たまーにあった程度
キャラが小学生でオタク受けのデザインだったので、一部のロリコンに受けた
130メロン名無しさん:2006/06/04(日) 09:56:45 ID:???0
ふ〜ん
131メロン名無しさん:2006/06/04(日) 13:29:27 ID:???0
>>129
>最初のパンチラ以降も極たまーにあった程度
大体三回に一回はあった気がする
コマ送りで見ないとわからんカットもあったとか

まあゴールデンタイム放送のアニメらしい内容だったよ
132メロン名無しさん:2006/06/04(日) 13:31:43 ID:???0
ふ〜ん
133メロン名無しさん:2006/06/04(日) 14:29:11 ID:???0
へえ〜
134メロン名無しさん:2006/06/04(日) 19:22:18 ID:???0
なんか面白いサイトねぇのか?
135メロン名無しさん:2006/06/04(日) 19:27:01 ID:NWrBPcip0
136メロン名無しさん:2006/06/04(日) 23:52:18 ID:???0
p79668d.packjt00.ap.so-net.ne.jp
137メロン名無しさん:2006/06/06(火) 19:12:52 ID:???0
たまとわにしょっぱいことが書いてあるんだけど・・・



いつものことか
138メロン名無しさん:2006/06/06(火) 19:20:45 ID:???0
うん
139メロン名無しさん:2006/06/06(火) 20:13:41 ID:???0
自分勝手にUPしてるだけなのに、なんだかそれがすごくマスな世界に向けて
発信された立派な意見だと勘違いして鼻息が荒かったりするのをのを見てしまうと、
個人的にかなり引いた気持ちにもなってしまう。
140メロン名無しさん:2006/06/06(火) 21:15:46 ID:???0
逆のが多いと思う
141メロン名無しさん:2006/06/06(火) 22:22:30 ID:???0
確かに。
142メロン名無しさん:2006/06/06(火) 22:24:37 ID:???0
>>137
のときす・・・アホか
143メロン名無しさん:2006/06/06(火) 22:52:19 ID:???0
冗談を冗談と(ry
144メロン名無しさん:2006/06/06(火) 23:38:23 ID:???0
このスレ、感想サイト管理人しか居ないだろw
145メロン名無しさん:2006/06/06(火) 23:47:10 ID:???0
アニメ感想系を毎日チェックしてるのって、自ら感想系サイトをやってる香具師らだけなんじゃないか?
146メロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:17:26 ID:???0
かもねかもねそうかもね
147メロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:27:38 ID:???0
もうメンドクサなので巡回してるのはひとつかふたつです
148メロン名無しさん:2006/06/07(水) 01:25:05 ID:???0
別にムリして見なくてもいいだろ
149メロン名無しさん:2006/06/07(水) 02:47:06 ID:???0
やっぱ感想サイト管理人しかいないのか・・・
150メロン名無しさん:2006/06/07(水) 03:02:04 ID:NC8zzQXK0
ああ、そうだな
151メロン名無しさん:2006/06/07(水) 06:48:59 ID:???0
かもねかもねそうかもね
152メロン名無しさん:2006/06/07(水) 07:27:51 ID:???0
まんどくさ
153メロン名無しさん:2006/06/07(水) 07:31:46 ID:???0
くせになっちゃうかもね。
154メロン名無しさん:2006/06/07(水) 08:02:48 ID:QWbFUHxh0
>>152
空気嫁
155メロン名無しさん:2006/06/07(水) 18:22:29 ID:???0
MUSASHIをマジ叩きしてるサイトおしえれ
156メロン名無しさん:2006/06/07(水) 20:13:16 ID:???0
叩く前にあきる
157メロン名無しさん:2006/06/08(木) 08:51:29 ID:???0
感想系やってる人に質問なんだけど、どういう風に感想書いてるの?
やっぱり視聴中にメモしたり、見直したりするのかな。
158メロン名無しさん:2006/06/08(木) 08:57:57 ID:???0
>>157
どうでもいいよ
159メロン名無しさん:2006/06/08(木) 09:01:45 ID:???0
>>157
俺はメモも何もしないよ。前はしてたけど、ちょっと疲れた。
アニメ見ながら疲れてるようじゃ本末を転倒してるような気がするし。
適当なテキスト感想サイトだから出来るんだけどねw
大きいところはそれなりにチェックしてるんじゃない?
160メロン名無しさん:2006/06/08(木) 12:19:05 ID:???0
一回見るだけで全てのセリフとつっこみポイントが脳に焼き付く
161メロン名無しさん:2006/06/08(木) 12:48:35 ID:???0
うっつーがプライベートモード入っちゃったーよ。
すくらんぶるは勝利宣言してるし
162メロン名無しさん:2006/06/08(木) 13:26:01 ID:???0
俺は2回見てしまうな。1回目は何も考えずに楽しんで2回目に詳細チェック。
163メロン名無しさん:2006/06/08(木) 23:11:18 ID:???0
だいたい、一回見て記憶に残らないような作品のことを語ってもしょうがないじゃん。

あれ、この構図、XXXのパクリか? とか、セリフが聞き取れなかったからもう一回、
とか、そういう場合以外はあえて見なおさないで書くよ。
164メロン名無しさん:2006/06/08(木) 23:33:29 ID:???0
自分がつまんなくてもカネになるアニメならネタにするゼ
165メロン名無しさん:2006/06/09(金) 00:12:26 ID:???0
アニメの感想サイトなんてカネになるの?
166メロン名無しさん:2006/06/09(金) 00:27:43 ID:???0
>>165
意外となってるらしいよ。
167メロン名無しさん:2006/06/09(金) 00:32:39 ID:qOkkYe3r0
>>166
kwsk
当方♀です
168メロン名無しさん:2006/06/09(金) 00:42:35 ID:???0
みきももの感想率調査のページに貼ってあるアフィって理想的な貼り方だと
思ってたんだけど、それを簡単に投げ出せるところをみると儲からんのか
と勝手に思ってたんだが、そうでもないのか…
169メロン名無しさん:2006/06/09(金) 00:52:15 ID:???0
>>165
嘘付け
170メロン名無しさん:2006/06/09(金) 01:15:07 ID:l32PGNrf0
大体アニメ感想系巡回してる連中なんかアンチアフィなヤツばっかなんだから
そもそも儲かる儲からない以前の問題だろ
この俺でさえ月20万が限界なんだぞ?
171メロン名無しさん:2006/06/09(金) 01:18:26 ID:???0
イエッフー!
172メロン名無しさん:2006/06/09(金) 01:26:16 ID:???0
専門スレ立てれば倍いくんじゃね?
173メロン名無しさん:2006/06/09(金) 01:38:15 ID:l32PGNrf0
アニメ感想系まとめサイトとか考えたことあったけど労力が半端ねえからやめた
誰かやってくれ
174メロン名無しさん:2006/06/09(金) 02:30:38 ID:???0
>>173
それは杉の木アンテナより役立つものなの?
175メロン名無しさん:2006/06/09(金) 02:36:54 ID:???0
杉の木、ミキモモのリンク、はてなリング
これで主要のサイトは出てるんじゃね
176メロン名無しさん:2006/06/09(金) 02:49:52 ID:???0
感想を見たいアニメごとに整理されてるのが条件だな
177メロン名無しさん:2006/06/09(金) 04:12:39 ID:???0
ttp://www.kabe.co.jp/~teo/aniblo/
こういうの?

杉の木は完全に放置されてて新しいのが入ってこないし、
はてなリングは所詮自薦。
みきもものは大雑把な分類のみでとにかく全部放り込んでるだけで、
全くフィルタかかってないけど、スタートの取っ掛かりには使える。
178メロン名無しさん:2006/06/09(金) 04:38:45 ID:???0
みきもものアンテナは?あっちはフィルタかかってるよ、ちゃんと更新
されてるのかどうかは知らんけど。ただ、アンテナの方は数が少なすぎる
気がするし、リンク集は多すぎるんだよなあ。
179メロン名無しさん:2006/06/09(金) 04:50:00 ID:td/bVNkk0
そういうリンク集的なものじゃなくて、
いわゆるニャー速みたいな感じのヤツ、といえば分かりやすいか?
要は面白記事の(ほぼ)リアルタイム抜粋で自由にコメントつけられるタイプ
故に運営が大変な諸刃の剣お薦めできない
180メロン名無しさん:2006/06/09(金) 05:26:05 ID:???0
いぬ日記みたいのか。最近やってないみたいだけど。
181メロン名無しさん:2006/06/09(金) 06:14:53 ID:???0
なんでこんなにもりあがってるんだ?
182メロン名無しさん:2006/06/09(金) 06:51:05 ID:???0
>>179
それって、運営が大変以前に需要があるのか?感想系の面白記事抜粋なんて
結局、こばかにするしかないと思うんだが、アニメ感想系を巡回してるヤツ
なんて感想サイトの管理人が大部分だろうし、反感買うだけなんじゃないの。

まぁ、それはそれで、このスレ的には正しいアプローチなのかもしれんが、
感想書いてる身としては、やるなとは言わないけど気持ち良くはないな。
183メロン名無しさん:2006/06/09(金) 07:10:43 ID:???0
>>182
同意。名前出してる他人のふんどしで相撲をとれば反感買うのは必至
だからいぬ日記も嫌いだったけど、叩かれないところを見れば世間的にそうでもないのか
184メロン名無しさん:2006/06/09(金) 08:14:18 ID:???0
>>183
いぬ日記、読んでる文にはそれなりに面白かったけど、いざ自分が載ると
「なんでそんなとこだけ引っ張るんだよ」って思ったりするしね。
でも、うまくやれば結構面白いのかもしれない。
185メロン名無しさん:2006/06/09(金) 08:28:08 ID:???0
ttp://noma.s4.xrea.com/ahaha/link.html
ここのリンク集はコンパクトだけどどう?
日記の方はありきたりだがw
186メロン名無しさん:2006/06/09(金) 09:15:47 ID:???0
>>185
管理人乙
つーか今時ブックマークなんてイラネ
187メロン名無しさん:2006/06/09(金) 12:28:18 ID:???0
感想サイトの奴は感想書くのにどれくらい時間を費やしてるんだ?
とてつもなく長い文章のところとかあるけど。
俺は10分くらい。
188メロン名無しさん:2006/06/09(金) 13:18:21 ID:???0
>>187
早漏
189メロン名無しさん:2006/06/09(金) 13:21:10 ID:???0
1本30分はかかる
確認の見直しとか結構面倒
190メロン名無しさん:2006/06/09(金) 14:12:57 ID:???0
結局トラバを追っていった方が早かったりする。
191メロン名無しさん:2006/06/09(金) 14:26:27 ID:0r8gyyfW0
トラックバックって未だに使ったことない
そもそも仕組みがよく分からない
192メロン名無しさん:2006/06/09(金) 16:09:55 ID:GVlPhoS90
193メロン名無しさん:2006/06/09(金) 16:20:32 ID:???0
>>192のところって何で頻出なの?
194メロン名無しさん:2006/06/09(金) 16:40:27 ID:???0
ブログだけだったらgooとかyahooとか他色々、ブログサーチがあるし、
はてなキーワードも、キーワードページで直接本文が少し読めるように
なってから空振りが減って効率よく読めるようになった。
195メロン名無しさん:2006/06/09(金) 16:55:40 ID:???0
>>192
そこからリンク貼ってあったサイト
全日本セミロリ愛好協会ですって
ttp://blog.goo.ne.jp/satoshiakira1019/
196メロン名無しさん:2006/06/09(金) 17:57:28 ID:???0
まあ、そうなんですの
197メロン名無しさん:2006/06/09(金) 20:46:41 ID:???0
http://animereview.ring.hatena.ne.jp/
はてなは、一応アニメ感想リングってのがあるぞ
198メロン名無しさん:2006/06/09(金) 21:02:52 ID:???0
まあ、そうなんですの
199メロン名無しさん:2006/06/09(金) 22:18:18 ID:???0
>>197
だからそれ、ただの自薦の集まりじゃん
200メロン名無しさん:2006/06/09(金) 22:27:20 ID:???0
自薦他薦は問いません
201メロン名無しさん:2006/06/10(土) 00:32:47 ID:???0
自演他演は問いません
202メロン名無しさん:2006/06/10(土) 00:34:41 ID:???0
>>187
感想書くだけなら俺も10分くらいかな。考察とかすると1時間か、長くて2時間くらい。
10分の感想とか見る人はつまんないだろうなーとは思うけど、習慣なのでつい書いてしまう。
203メロン名無しさん:2006/06/10(土) 03:41:31 ID:???0
アニメ視聴してる30分より長い時間かけて感想書くと、
自分の筆力のなさに絶望する
204メロン名無しさん:2006/06/10(土) 07:58:56 ID:???0
惰性で書くとダメだね・・・

ほんとうに語るべき内容が無いんなら、3行程度で十分だよ。
でもまあ、「面白かった」とか、「萌え〜」だけ書かれてもアレなんだが。
205メロン名無しさん:2006/06/10(土) 10:08:09 ID:???0
惰性で書くのはダセーぜ。
206メロン名無しさん:2006/06/10(土) 10:55:52 ID:???0
しね
207メロン名無しさん:2006/06/10(土) 10:57:48 ID:???0
やなこった
208メロン名無しさん:2006/06/10(土) 20:21:38 ID:???0
498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/10(土) 15:01:20 ID:axYy9I1b
今回は詰まらない話だった。
カロリとタウリの恋愛話なのに、2人の描写が殆ど無く、お互いどこが好きなのかが分からなかった。
だから、2人が両想いだと分かってもちっとも良かったね、とは思えなかった。
カロリはタウリの事を良きライバルと見ているようだが、タウリのどこに惹かれたのだろうか?
少なくとも僕にはタウリはただのサッカー好きの少年にしか見えなかった。
一方のカロリも、タウリに言わせればガサツでガハガハ笑って自分より大食いで男みたいだけど、
優しくて思いやりのある女の子だそうだが、こちらもまた、ガハガハ笑う点以外の描写は全く無かった。
2人の描写をきちんと入れてくれれば、後は多少無理な展開でもまだ納得できた。



499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/10(土) 15:06:17 ID:EuTMr3Y7
>>498
き、きんも〜


500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/10(土) 15:08:41 ID:rQ+UgQNW
>>498
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/10(土) 15:12:05 ID:bXe7y2GZ
>>498
はいはいAI AI・・・

しかし最近辛口な感想しか書いてないよね・・・
209メロン名無しさん:2006/06/11(日) 03:01:18 ID:tE/3dZ7n0
> 学校の怪談 第07話
> 今回はパンチラが無かったものの、恐怖モノとして見れば面白かった。
> パンチラが無くても面白い話が学校の怪談にはあったようだ。
>
> 学校の怪談、侮りがたし!

もちっと骨のあるヤツだと思っていたんだけどな
残念だよ
210メロン名無しさん:2006/06/11(日) 03:06:37 ID:???0
つうか、そこはエロイシーンが上がると評価が跳ね上がるんだよ。
冗談のようだがマジw
211メロン名無しさん:2006/06/11(日) 09:26:09 ID:???0
迷惑サイトだ

違法にキャプ画像を掲載しているし
212メロン名無しさん:2006/06/11(日) 13:19:07 ID:???0
女子高生ってエロいなぁ
WOWOWだったらR-15指定されてるな
213メロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:39:33 ID:???0
214メロン名無しさん:2006/06/12(月) 05:35:44 ID:T1hyVEK50
>>213
これは良い短文感想ですね(^_^;)
語感も心地よくていい感じです(笑)
215メロン名無しさん:2006/06/12(月) 05:38:03 ID:???0
ブログにする必要あったのかな?
216メロン名無しさん:2006/06/12(月) 10:27:35 ID:???0
あるさ!!!1
217メロン名無しさん:2006/06/12(月) 21:11:00 ID:???0
>>213
これまた、どこかをクリックするとキャプ画像表示されるんかな?
探してるけど見つからん・・
218メロン名無しさん:2006/06/12(月) 21:55:10 ID:???0
>>217
今日は日本戦なので大サービスだ
ヒント:右カラム
219メロン名無しさん:2006/06/12(月) 21:59:16 ID:???0
No Anime No Life、まだやってたんだ
220217:2006/06/12(月) 22:38:25 ID:???0
>>218
あー出た出た。サンクス
221メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:23:40 ID:???0
(^_^;)
こればっかりでうざいんですけど
222メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:59:38 ID:SQuBGF/60
(^_^;)
こればっかりでうざいんですけど(^_^;)
223メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:14:44 ID:???0
ttp://kataniku.web.fc2.com/
ここつい最近できたばかりっぽいんだけど

アニメの感想が放送終了したやつだけをやっているんだがこんなんで需要はあるのか?
管理人バカなんじゃないの(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
224メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:17:18 ID:???0
需要は関係ないのでは?
225メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:35:35 ID:???0
どっかで見たサイトも半年以上前に終了しているのを今レビューしてるな。
時間の進み方が違うんだろ。
226メロン名無しさん:2006/06/13(火) 08:41:13 ID:???0
>>223
今年から始めたサイトのくせにデザインがえらく古くさいなあ。
これも時間の進み方が違うって事かね。
227メロン名無しさん:2006/06/13(火) 11:16:13 ID:???0
つーか、出来てから2日目のサイトに対して、お前らは鬼かw
228メロン名無しさん:2006/06/13(火) 12:24:08 ID:???0
>>223
宣伝乙。そこの管理人はリア厨工っぽいね。放置推奨。
229メロン名無しさん:2006/06/13(火) 14:32:39 ID:???0
>>223 >>227 自作自演の宣伝乙であります
230メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:32:34 ID:???0
>>223
灰羽の感想書いてるけど、こんなに的外れで適当な感想書いてるところ初めて見たぞ。
231メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:40:25 ID:???0
宇津見の所がついに閉鎖wしたようだな。
そもそもネズミなんて無視してればいいものをw
232メロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:05:37 ID:???0
>>231
その通りだな
ウツミの豪快な自爆が笑った
233メロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:58:22 ID:???0
勝利宣言を出すすくらんぶる
そして掲示板とかでは特に変わった様子もなくfateのネタバレを書く宇津見
234メロン名無しさん:2006/06/13(火) 23:54:17 ID:???0
wara
235メロン名無しさん:2006/06/14(水) 00:17:24 ID:???0
世の中、平和でなにより
236メロン名無しさん:2006/06/14(水) 01:10:29 ID:???0
うっちーはどこにでもいる
237メロン名無しさん:2006/06/14(水) 01:16:23 ID:???0
ここのスレの住人は自分のサイトを持ってそうだから聞きたいんだけど
今からアニメ感想サイトを作るとしたらホームページとブログどっちがいい???
238メロン名無しさん:2006/06/14(水) 01:21:49 ID:???0
ブログ
特に、はてながおすすめ
キーワードリンクとかで、客もきやすいし
239メロン名無しさん:2006/06/14(水) 01:25:29 ID:???0
はてなの感想サイトなんて見たくない
要らないよ
240メロン名無しさん:2006/06/14(水) 01:25:32 ID:???0
ブログだけが個人サイトじゃないし、
アクセス数稼ぐのが目的ばかりじゃない
241メロン名無しさん:2006/06/14(水) 01:36:33 ID:???0
はてなは一部のユーザのせいで変なイメージが植えつけられてるよな。
俺も嫌いだしw ブログで無難なのはfc2、seesaa、livedoorあたり。
242メロン名無しさん:2006/06/14(水) 01:38:01 ID:???0
ビルダーからMTにステップアップしたオレサマ降臨
243メロン名無しさん:2006/06/14(水) 01:46:43 ID:???0
はてなの特にアニメ感想系は厨二臭がキツくて苦手。
的外れで偉そうな批評を書いて、悦に入ってるヤツが何故か多いんだよな。
244メロン名無しさん:2006/06/14(水) 01:51:44 ID:???0
みんなありがとう
場所はまだ決めてないけどブログにします。

やっぱみんなは自分のサイトを持っているって事だよね?
参考にしたいので支障が無ければここにupしてくれませんか???
無理だったらいいです
245メロン名無しさん:2006/06/14(水) 01:58:33 ID:???0
>>243
実は俺もはてななんだけど、確かにそれはあるかも。
たまによそのブログサービスで感想探すと空気の違いにびっくりする。

>>244
ttp://a.hatena.ne.jp/tsugita/
ここでも回ってみて、自分の書きたい感想に近い空気のサービスを選ぶのがおすすめ。
まあ、結局は感想なんて好きに書けばいいんじゃね?
246メロン名無しさん:2006/06/14(水) 02:06:09 ID:???0
ブログはニート&ネット中毒患者向け
247メロン名無しさん:2006/06/14(水) 02:06:21 ID:???0
>>245
ありがとうございます
今から適当に回ってきます!!
248メロン名無しさん:2006/06/14(水) 03:34:25 ID:P+J3yoHH0
杉の木って止まってね?
249メロン名無しさん:2006/06/14(水) 08:43:57 ID:???0
更新が?
しかし杉の木にも登録されてないような感想サイトを見ても参考にならない気が。
250メロン名無しさん:2006/06/14(水) 09:23:23 ID:???0
んなこたない
251メロン名無しさん:2006/06/14(水) 16:26:51 ID:???0
>>250
登録されてないサイトさん乙
252メロン名無しさん:2006/06/14(水) 16:41:45 ID:X+EjW+iM0
うちは登録されていないのでむしろ勝ち組
253メロン名無しさん:2006/06/14(水) 16:58:26 ID:???0
そんな自虐的になるなよ
254メロン名無しさん:2006/06/14(水) 17:12:54 ID:???0
>>251
失敬な。不愉快だ。もう寝る。
255メロン名無しさん:2006/06/14(水) 17:26:03 ID:???0
5時就寝の254であった
256メロン名無しさん:2006/06/14(水) 17:45:56 ID:???0
そうだな、感想サイトの管理人なら8時就寝、11時起床がデフォだろ。
257メロン名無しさん:2006/06/14(水) 22:25:50 ID:???0
おはよう
258メロン名無しさん:2006/06/14(水) 23:55:11 ID:???0
杉の木の中の人は厨だから、取り上げているサイトも厨ばかり
259メロン名無しさん:2006/06/14(水) 23:56:04 ID:???0
それは新説だな
260メロン名無しさん:2006/06/15(木) 00:13:51 ID:???0
>>258
Σ(゚Д゚;)オレも厨かよ
261メロン名無しさん:2006/06/15(木) 01:18:23 ID:???0
ところで、"ホームページとブログ"って聞き方にだれも違和感を覚えないのか
意味は何となく通じるけど
262メロン名無しさん:2006/06/15(木) 06:35:03 ID:???0
スルーすべき事項
263メロン名無しさん:2006/06/15(木) 07:26:38 ID:???0
スルーにならないか
264メロン名無しさん:2006/06/16(金) 02:22:03 ID:???0
ARIA The NATURAL 第11話
今回の話のテーマは「本物だろうが偽物だろうが、私が良いと思った気持ちは本物だから、
それで良いじゃないか!」で良いのだろうか?
もしこれが間違いでないとしたら、僕はこういうテーマは好きじゃない。
『偽物』という単語が入っているせいか、コピー商品を持っている人の詭弁に
聞こえてしまったのだ。
(もちろん、脚本家はそんな考えで脚本を書いた訳では無い事は理解している。
ただ僕が考えすぎただけなのだろう。)

僕は「確かに、ネオヴェネツィアはマンホームにあったヴェネツィアの偽物と言う人もる。
だけど、ネオヴェネツィアにはネオヴェネツィアの、ヴェネツィアには無い素敵な文化や
モノがあるんだよ?」
というテーマの方が良いと思う。
265メロン名無しさん:2006/06/16(金) 03:05:16 ID:???0
この人
国語の成績はずっと5段階評価で3以下だったんだろうな
266メロン名無しさん:2006/06/16(金) 03:10:48 ID:???0

なんかもう批判文書きたいが為にアニメ見てるというか
267メロン名無しさん:2006/06/16(金) 03:21:23 ID:Dvt3mxQv0
毎回毎回、素敵な代案シナリオ乙
268メロン名無しさん:2006/06/16(金) 06:14:59 ID:???0
>>265-267
私怨乙
269メロン名無しさん:2006/06/16(金) 07:55:28 ID:???0
なんで私怨になるのだ?w
270メロン名無しさん:2006/06/16(金) 08:13:15 ID:u9RXQ7ng0
そういや、はてなのアニメ感想系はトラバあんまり使わないよな。
よそのブログ見るとトラバ2桁が当たり前だったりして物凄いカルチャーギャップを感じるよ。
トラバの正しい使い方って実はよくワカランのだけれど。
271メロン名無しさん:2006/06/16(金) 08:17:46 ID:???0
トラバはある意味コミュニケーションの一つだから、
俺様厨二くんの多いはてなの住人には不向きだろう。
272メロン名無しさん:2006/06/16(金) 08:49:09 ID:???0
プ
273メロン名無しさん:2006/06/16(金) 10:17:20 ID:???0
ナナミ氏のところは良い意味でも悪い意味でもはてなっぽさを感じないよなw
274メロン名無しさん:2006/06/16(金) 10:47:03 ID:???0
トラバ先の記事に対して言及してる訳じゃないのに、同じ作品の
感想を書いてるからってだけでトラバ送ってるのは、必死すぎて
引くけどな。 感想系のトラバなんて最初から辿らないけど。
275メロン名無しさん:2006/06/16(金) 13:39:47 ID:???0
>>270
あれはアニメ感想系独特の文化らしいね。トラバのないはてながむしろ特殊なのかも。
確かにトラバって何のためにあるのか分からん。リンク張るだけで相手は気づくだろうし・・・
276メロン名無しさん:2006/06/16(金) 13:49:26 ID:???O
ブログデビューするにはまだ経験浅いのと文章力足りないので弱小携帯サイトで今、アニメ感想修業中です。

サイト晒すのは嫌なので感想だけコピペするので批評してくれませんか?
277メロン名無しさん:2006/06/16(金) 14:08:49 ID:???0
貼るのは勝手だけど、感想サイトなんて

・特定の個人、団体を攻撃しない
・自分の主観を過信しない(「作劇論的に間違ってる」とか)

さえ守れば何書いてもそうそうひどいことにはならないと思うけど。
むしろここで貼ったほうが叩かれるぞ。
278メロン名無しさん:2006/06/16(金) 14:36:47 ID:???O
>>277
わかりました。思い切ってブログ始めてみます
279メロン名無しさん:2006/06/16(金) 23:15:29 ID:???0
ここで晒される感想サイトの特徴:

その一、ブログ形式
そのニ、わりと短文
その三、自己厨
その四、かまってクン
その五、プライドが高い
その六、文章が幼稚
280メロン名無しさん:2006/06/16(金) 23:22:04 ID:???0
7 超反応
281メロン名無しさん:2006/06/16(金) 23:56:01 ID:JLOgS5BL0
>>276
そんなこと言わずにサイト晒してよ、DEEPERさん
282メロン名無しさん:2006/06/16(金) 23:57:33 ID:???0
ミンキーモモ乙
283メロン名無しさん:2006/06/17(土) 00:03:23 ID:???0
またdeeper叩き→ミキモモ乙の流れか

死んだ奴をいつまで構ってんだ?
284DEEPER:2006/06/17(土) 00:12:23 ID:???0
(´_ゝ`)
285メロン名無しさん:2006/06/17(土) 00:14:59 ID:???0
ディーパーもウッチーもやめちゃったし、俺も感想系辞めるかな
286メロン名無しさん:2006/06/17(土) 00:15:52 ID:???0
>>285
どういう理屈だよw
287メロン名無しさん:2006/06/17(土) 00:21:46 ID:???0
8 私怨
288メロン名無しさん:2006/06/17(土) 03:23:10 ID:cdMsg3WE0
さぁ、津々浦々のアニメ感想サイトでFate叩き大会がはじまりますよ♪
289メロン名無しさん:2006/06/17(土) 03:47:17 ID:???0
>>264
テーマ、テーマうるせっつの
290メロン名無しさん:2006/06/17(土) 16:02:41 ID:???0
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu! 第12話
今回も詰まらない話だった。
今回の話のテーマは「思いやり」だろうか?
それとも、「教師とは生徒の失敗を指摘し、
次に失敗しないように教え導く者」だろうか?
291メロン名無しさん:2006/06/17(土) 16:11:06 ID:???0
ふたご姫なんて一貫したテーマが無くっても良いと思うんだけど。
今回の話では、バン・ジョー先生の説教で十分。
292メロン名無しさん:2006/06/17(土) 16:58:13 ID:???0
つか、その人は、エロがないのはみんな「詰まらない」から。
293メロン名無しさん:2006/06/17(土) 17:10:17 ID:???0
その人池沼なの?
294メロン名無しさん:2006/06/17(土) 17:23:36 ID:???0
ははっ
295メロン名無しさん:2006/06/17(土) 17:32:07 ID:???0
は、はいっ
296メロン名無しさん:2006/06/17(土) 17:39:32 ID:???0
位牌
297メロン名無しさん:2006/06/17(土) 18:25:27 ID:???0
はひっ!
298メロン名無しさん:2006/06/17(土) 19:47:23 ID:???0
ひっひっふ
299メロン名無しさん:2006/06/17(土) 19:48:59 ID:???0
涼宮ハルヒの憂鬱 #11

いや面白かったですよ、普通に。
なんか良くわかんねえトコとかツッコミたくなるトコロもあったけど、
そこはまあ映像でチャラという事で。


いやね、オレの4年間が6分で終わってしまったのと、みくるが全然活躍
無しなので切なさ炸裂中なのです、ごめんorz
300メロン名無しさん:2006/06/17(土) 21:10:06 ID:???0

これはどういう暗号なん?
301メロン名無しさん:2006/06/17(土) 21:12:44 ID:???0
キョンの日記じゃないのか?
302メロン名無しさん:2006/06/17(土) 21:19:08 ID:???0
http://www.fx-net.gr.jp/~sasami/

いかにも「分かってます」という厭味な文章。
実のところ何も分かってないのだろう。
303メロン名無しさん:2006/06/17(土) 21:37:19 ID:???0
んなこたない
304メロン名無しさん:2006/06/17(土) 21:41:50 ID:???0
宣伝乙。普通の感想にしか見えない。
305メロン名無しさん:2006/06/17(土) 21:48:45 ID:???0
んなこたない
306メロン名無しさん:2006/06/17(土) 21:50:25 ID:???0
いやある
307メロン名無しさん:2006/06/17(土) 21:55:45 ID:???0
そうかな
308メロン名無しさん:2006/06/17(土) 21:56:56 ID:???0
そうに違いない
309メロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:09:34 ID:???0
まさかね
310メロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:11:24 ID:???0
( ´,_ゝ`)
311メロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:22:13 ID:???0
>>302
嫌味か?

>みくるのおっぱい(;゚∀゚)=3ハァハァ

>なんだよやれば出来るじゃん。
>いやマジで今回は素直に楽しませてもらったのですよ。
>戦闘シーンも朝倉姉さんが笑顔で殺りにくるあたりが、なかなか恐ろしくて良かったかも。
>つか朝倉姉さん、そんなポジションだったんですね。全然気が付きませんでした。

>大人になったみくるにはイマイチ食指が沸かないなぁ。
>おっぱいだけは興味津々だったけどね。だってほら(以下略

ただの萌えヲタじゃん
312メロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:23:46 ID:???0
んなこたない
313メロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:24:06 ID:???0
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん #10

エロ回かよ(;゚∀゚)=3ハァハァ


おまえらいくらなんでも下品過ぎだろ。久しぶりにここまでストレートで下品で清々しいエロ回を見させて頂きましたよ。もうね、なんていうかオレ的には神回。
それでもあえて言えばAパートのオチがちょと弱かったかなぁ、と。Bパートの2段オチは意表をつかれたよ。あの巨乳ってやっぱりアレなのかな?


#光が丘ってローカルっすか(´・ω・`)ショボーン
314メロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:25:08 ID:???0
んなこたない
315メロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:27:39 ID:???0
また頭悪そうな奴だな

これだからアニメファンの評判が下がる
316メロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:30:20 ID:???0
嫌味っつーなら
ここのハルヒ関係全部
http://cgi.petat.com/sys/blog.cgi/monmonmon9/zakki
317メロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:30:43 ID:???0
そうかな
318メロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:36:48 ID:???0
気のせいだろ
319メロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:39:46 ID:???0
>>316
まあ、あれだけぐだぐだ書けるってのは、アレだよな。

つうか、オレなんか5行くらいしか書かんし。 >>ハルヒ
いや、結構楽しく見てるよ。 でも真剣に考察するほどのところはあんまりない。
320メロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:41:40 ID:???0
同意
321メロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:52:56 ID:???0
なんかいつの間にか
痛いサイト持ちの人間が語るスレになってるな
322メロン名無しさん:2006/06/17(土) 23:01:25 ID:???0



何を今更
323メロン名無しさん:2006/06/17(土) 23:20:53 ID:???0
ハルヒ絡みは書く奴もそれを晒す奴もどっちも痛い
324メロン名無しさん:2006/06/17(土) 23:21:44 ID:???0
話題に事欠かないぜククク
325メロン名無しさん:2006/06/18(日) 00:01:58 ID:???0
こんなスレをわざわざチェックするのは感想サイト持ちくらいだと思うが。
326メロン名無しさん:2006/06/18(日) 00:03:59 ID:???0
まさか同類を晒して喜ぶようなゲスは居ないだろ?
327メロン名無しさん:2006/06/18(日) 00:15:20 ID:???0
Guess
328メロン名無しさん:2006/06/18(日) 10:10:19 ID:???0
晒された奴が必死に擁護したり、話題を逸らそうとするのがオモロイ
329メロン名無しさん:2006/06/18(日) 10:17:41 ID:???0
俺のところも晒されないかなw
330メロン名無しさん:2006/06/18(日) 10:49:57 ID:???0
んなこたない
331メロン名無しさん:2006/06/18(日) 14:49:15 ID:???0
こともない
332メロン名無しさん:2006/06/18(日) 15:09:54 ID:???0
んなたない
333メロン名無しさん:2006/06/18(日) 15:30:56 ID:PqDgpf4Q0
んなたたない
334メロン名無しさん:2006/06/18(日) 19:55:21 ID:UDPCcRrX0
苺納豆ジュース(他)作成&試飲
連金3級まじかる?ぽか〜ん ぽか〜ん21「無口な呪文は楽しい英会話」に出てきたB級ドリンク、
苺果肉入りの納豆ジュースを作って飲んでみた。

※グロ注意
335メロン名無しさん:2006/06/19(月) 11:15:32 ID:???0
グロ
336メロン名無しさん:2006/06/19(月) 18:27:09 ID:???0
>>334
動画まで載せてあるよね。。。イッちゃってるぜ
337メロン名無しさん:2006/06/19(月) 18:37:01 ID:???0
いいじゃん
338メロン名無しさん:2006/06/19(月) 19:03:28 ID:???0
ARIA The NATURAL 第12話

今回もテーマがよくわからなかった。
日差しの強い午後に外を歩くと日射病になるので危険ということだろうか?
どんなものにも愛情を注げばそれが答えてくれるという事だろうか?
339メロン名無しさん:2006/06/19(月) 20:29:58 ID:QAV3+A6N0

 ま た テ ー マ か
340メロン名無しさん:2006/06/19(月) 20:32:56 ID:QAV3+A6N0

 し か も 捏 造 か
341メロン名無しさん:2006/06/19(月) 20:45:01 ID:???0
ARIA The NATURAL
342メロン名無しさん:2006/06/19(月) 21:35:38 ID:???0
NATURAL
身も心も
343メロン名無しさん:2006/06/19(月) 21:47:26 ID:???0
イオナ私は美しい
344メロン名無しさん:2006/06/20(火) 12:44:10 ID:???0
ARIA The NATURAL 第12話

今回は面白かった。
アリスのスク水姿が見られたという点でだけであるが。
テーマについては今回も不明。何がしたいのだろう。
日差しが強いということであれば、うぉっ、まぶしっ!
345メロン名無しさん:2006/06/20(火) 16:52:39 ID:kAFeh5jp0
ARIA The NATURAL 第12話

今回もパンチラが無かった。
しかもアリア社長がメインの話だったので尚更つまらなかった。
(灯里が被害に遭い、更にパンチラがあれば全く文句は無かったのだが)

せめてもの救いはスク水姿のアリスが出てきた事か。
346メロン名無しさん:2006/06/20(火) 17:19:51 ID:???0
いや、出てこなかったろ
347メロン名無しさん:2006/06/20(火) 17:25:45 ID:???0
ARIA The NATURAL 第12話

今回はうおっまぶしっ!
348メロン名無しさん:2006/06/20(火) 17:35:37 ID:???0
作画を語るスレ71
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1150733690/
48 メロン名無しさん sage 2006/06/20(火) 01:45:57 ID:???0
吉成と今石は同年代なのに「吉成さん」って敬語使ってるし
49 メロン名無しさん sage 2006/06/20(火) 01:46:35 ID:???0
>>46 同意 ガイナもで京アニでも良作画はなんでも好物さ
80 メロン名無しさん sage 2006/06/20(火) 02:17:41 ID:???0
>>24 無印ゾロリは作品そのものに不意を突かれたなー
ハガレン他もあった時期なのに、当時の作画スレで最絶賛に近い評だった。
97 メロン名無しさん sage 2006/06/20(火) 03:08:06 ID:???0
玉川達文はあれで、なかなかどうして大したアニメーターなんだよ。
10年前のアニメのOPでハルヒEDより気持ちのいいダンスを描いてるんだから。 ただ、馬越は完璧すぎた。
118 メロン名無しさん sage 2006/06/20(火) 09:42:35 ID:???0
>>58 やっぱ今石は癌だったな 奴のせいでガイナの作画がAプロっぽくなった。悪い意味で
なのはの一話の吉成夕食見てたら、 なんか歯車がいくつも連動してる映像を思い出した
>>55 アンシー倒れるカットからもう吉成顔じゃない?
212 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/06/20(火) 11:16:50 ID:Y3zUwbAb
>>211 ネギまと言えば、OPのボールをはじくのの最後の辺りの 中なしでボールが飛んでいく担当者は良かったな
633 メロン名無しさん sage 2006/06/19(月) 22:22:14 ID:???0
このスレを見ていることが明らかになってるアニメーター
・ヤギー ・椛島洋介 ・うつのみや ・玉川 あと、阿部美佐緒もみてるんだろうなぁ
650 メロン名無しさん sage 2006/06/19(月) 22:31:22 ID:???0
>>643 ハルヒEDが30コマでベリーズ工房のパクリだっていう事実が発覚するまでは、な。
796 メロン名無しさん sage 2006/06/19(月) 23:48:07 ID:???0
金田フォロワーは大抵どこかで落ち着くから、今石も金田の真似はあと数年でしょ。
801 メロン名無しさん sage 2006/06/19(月) 23:54:06 ID:???0
つーかアニスタの座談見る限り、そうでもない。ttp://www.style.fm/as/04_watch/04_watch_top.shtml

349メロン名無しさん:2006/06/20(火) 19:04:02 ID:???0
ふ〜ん
350メロン名無しさん:2006/06/20(火) 20:52:01 ID:???0
>>346
歌が流れてるところで一瞬でてる>アリスのスク水
351メロン名無しさん:2006/06/20(火) 22:27:08 ID:???0
IQサプリみたいだな
352メロン名無しさん:2006/06/20(火) 22:49:03 ID:IxfgFjAl0
ずっとハガレンの錬金術師だと思ってた俺は勝ち組
353メロン名無しさん:2006/06/21(水) 00:12:42 ID:???0
なんのこっちゃ
354メロン名無しさん:2006/06/21(水) 00:22:28 ID:???0
真空亭、ついに信者が特攻したか・・・
355メロン名無しさん:2006/06/21(水) 06:20:09 ID:???0
論があるハルヒ儲なんて居ないんだから、無駄なのにね。
356メロン名無しさん:2006/06/21(水) 18:48:25 ID:???0
ってか
自分は見てないがおまえの感想はおかしい!もう一度見ろ!
なんてどういう精神構造だと言えるんだろう
357メロン名無しさん:2006/06/21(水) 20:05:34 ID:???0
>>356
げにまっこと、同意
358メロン名無しさん:2006/06/21(水) 21:04:51 ID:???0
パリカール3世 『センスがあれば技術はなくてもいい。なるほど勉強になりました。
なんでも引き合いに出されるハルヒもかわいそうだがどうなんですかね。
原作付きアニメの場合センスでかきまわされるより技術でしっかり形に
してくれたほうが原作が好きな人には嬉しかったりするのですが。
それに、はっきり言えば技術を見せているアニメを打ち負かすほどの
センスのあるアニメって昨今ありましたか?センスでアニメを作ってらっしゃる
方々にはしっかりしてもらいたいですね。』

いたたたたたw
ハルヒ見てないけどいたたたたたw
359メロン名無しさん:2006/06/21(水) 21:17:00 ID:RAEcM4lP0
テーマとかセンスとか
感想書きの皆さんは大変なんですね
360メロン名無しさん:2006/06/21(水) 21:18:45 ID:???0
よくいった。
361メロン名無しさん:2006/06/21(水) 21:23:44 ID:???0
★☆テレビ買うならどこのメーカーがいいの?
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1137154336/117-121

最新テレビ事情−みんなで作るアニメ・・・
362メロン名無しさん:2006/06/21(水) 21:33:43 ID:???0
>>359
パリカール3世乙
363メロン名無しさん:2006/06/21(水) 22:10:45 ID:???0
ペリーヌ物語のあらすじ
二人はパリカールという一匹のロバにおんぼろの家馬車を引かせ、エドモンが旅の間仕事にしていた写真屋の商売を引き継ぎ、ひたすらパリを目指します。


名作ファンは流石センスありますね。
364メロン名無しさん:2006/06/21(水) 22:12:06 ID:???0
アニオタの常識だろ
365メロン名無しさん:2006/06/21(水) 23:31:23 ID:dSBlmVCT0
桜蘭高校ホスト部 第12話

今回も面白くなかった。
正直、ハニーが虫歯になって苦しもうが、
銛之塚とハニーの仲が悪くなろうが仲直りしようがどうでも良い気分になった。


…悔しいが同感
366メロン名無しさん:2006/06/22(木) 04:09:43 ID:eLvMy8WD0
高レベル低レベル、とかはじまってますよ?
367メロン名無しさん:2006/06/22(木) 06:04:26 ID:???0
368メロン名無しさん:2006/06/22(木) 17:46:58 ID:t8i+AfGt0
ttp://www2.pure.cc/~mikimomo/index.html
例によってここのことだろ? <高低レベル
しかし飽きないよな
369メロン名無しさん:2006/06/22(木) 17:59:32 ID:???0
>>368
よくいい年こいてそんなこと書けるなって感心しちゃうよね♪
370メロン名無しさん:2006/06/22(木) 19:07:28 ID:???0
へぇ〜
371メロン名無しさん:2006/06/22(木) 19:19:25 ID:???0
・たまたまTVをつけたらやっていたアニメを流し見
・アニメの世界をリアルに感じながら視聴
・スタッフなどは全く気にせず視聴
・キャラに萌えつつ視聴
・一部の声優の知識を持ちつつ視聴
・脚本や演出を意識しながら視聴
・動画や原画のスタッフを意識しながら視聴
・過去アニメのバックボーンを常に頭におきながら視聴

372メロン名無しさん:2006/06/22(木) 19:26:41 ID:ddHFsBLk0
・全裸で正座しながら視聴
が抜けてる
373メロン名無しさん:2006/06/22(木) 20:36:42 ID:???0
ミキモモは本当にdeeper叩きが大好きなんだなって


愛を感じるね
374メロン名無しさん:2006/06/22(木) 20:48:54 ID:???0

 新生deeperの応戦に期待
375メロン名無しさん:2006/06/22(木) 20:50:28 ID:???0
俺たちはdeeperを愛して痛んだよ!!!!1
376メロン名無しさん:2006/06/22(木) 20:54:18 ID:???0
持て囃されすぎると腐っていくのは人間もサイトもかわらんな
377メロン名無しさん:2006/06/22(木) 21:16:53 ID:MnToqLZ60
ミキ!ミキ!
deep!deep!
378メロン:2006/06/22(木) 21:18:10 ID:8GhtMXpz0
こんなサイト見つけたけど・・ひどいだろ?
アニメ等他人の作品勝手に使用してけなしまくってやがる。

http://www.accessup.org/
379メロン名無しさん:2006/06/22(木) 21:21:18 ID:???0
使用?
380メロン名無しさん:2006/06/22(木) 23:37:53 ID:???0
メロン?
381メロン名無しさん:2006/06/23(金) 01:01:51 ID:???0
>>368みたいなことを書きつつ、「製作会社ランキング」とか作って喜んでるという
ダブルスタンダードについてはどう考えてますか?
382メロン名無しさん:2006/06/23(金) 01:10:21 ID:???0
みきももは自分語り過ぎw
少しは他人の事も考えようwww
383メロン名無しさん:2006/06/23(金) 01:15:53 ID:???0
語るのは構わんがもう少し読者に優しくなってもいいと思う
むしろデッパー早く出て来い
384メロン名無しさん:2006/06/23(金) 01:19:24 ID:???0
感想率復活させてくれないかねぇ
385メロン名無しさん:2006/06/23(金) 01:23:03 ID:xiKQ91H60
>>384
だったらみきのこと叩くなよww
386メロン名無しさん:2006/06/23(金) 01:25:47 ID:???0
みき、変な時間に更新してるな
やはり無職なんだろうか…
387メロン名無しさん:2006/06/23(金) 01:31:36 ID:???0
来期の新作はいまいち触手が動かないのばかりだけど
感想書きの皆さんはどうお考えですか?
388メロン名無しさん:2006/06/23(金) 01:38:25 ID:???0
それを言うなら「食指が動かない」だろ。
389メロン名無しさん:2006/06/23(金) 01:53:45 ID:???0
それを言うなら「触手が伸びない」だろ。
390メロン名無しさん:2006/06/23(金) 02:22:10 ID:???0
一体どこの触手ですか
391メロン名無しさん:2006/06/23(金) 04:27:42 ID:8Z0CIL0c0
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん 第12話
今回は感動した。
最終回となるまじぽかだが、よもや感動話を持ってくるとは思わなかった。
(中略)
ところで、最後のオチが分からなかったのだが、あれはどういう事だろう?


コレは珍しいパターンですね
しかもオチが分からないのに感動
どういうことだろう?とはこっちの台詞です
392メロン名無しさん:2006/06/23(金) 05:35:39 ID:???0
夜中も元気に粘着してるね(^^)
393メロン名無しさん:2006/06/23(金) 17:11:36 ID:0UKcb0GU0
してるよ(^^)
394メロン名無しさん:2006/06/23(金) 17:19:00 ID:???0
  <⌒/ヽ-、___ ま、いいか
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
395メロン名無しさん:2006/06/23(金) 20:41:28 ID:???0
アニメキャラで まいか と言えば誰?

         ↓
396メロン名無しさん:2006/06/23(金) 23:05:31 ID:???0
マジカルポット、masudaがMATSに噛み付いたか。
397メロン名無しさん:2006/06/23(金) 23:28:32 ID:???0
matui?
398メロン名無しさん:2006/06/24(土) 00:11:02 ID:???0
ちっ、お前らアニオタとかいってるくせにつかえねぇなー
399メロン名無しさん:2006/06/24(土) 00:12:46 ID:???0
>>395
マジカノじゃね?
400メロン名無しさん:2006/06/24(土) 00:18:31 ID:???0
>>396
大の大人が見苦しいよな
お互いの意見を認め合えばいいだけの話なのに
401メロン名無しさん:2006/06/24(土) 00:30:54 ID:???0
>>399
soreda!!!
402メロン名無しさん:2006/06/24(土) 04:36:22 ID:qcUuTlgf0
mokyuxtu さんはホントにエロ好きだなw
http://mokyuxtu1.blogspot.com/
http://mokyuxtu2.blogspot.com/
403メロン名無しさん:2006/06/24(土) 07:51:13 ID:???0
エロが嫌いなオタなんていません
404メロン名無しさん:2006/06/24(土) 08:32:05 ID:???0
同人誌レビューなんて真面目にやってる奴っているんだね
405メロン名無しさん:2006/06/24(土) 08:51:04 ID:???0
いいぢやないか
406メロン名無しさん:2006/06/24(土) 09:02:29 ID:???0
   みつお
407メロン名無しさん:2006/06/24(土) 15:26:28 ID:???0
408メロン名無しさん:2006/06/24(土) 16:55:14 ID:???0
感想書くんじゃなくて評論家気取りになりたい人ってのがほんとに多いね。
別にいいんだけどさ。
評論家気取りたいなら、作品10度は見返さないといけないんじゃないかね。
409メロン名無しさん:2006/06/24(土) 17:01:55 ID:???0

なにいってんのこいつw
410メロン名無しさん:2006/06/24(土) 17:03:31 ID:???0
>>408ちゃんは感想サイトの“評論家気取り”ですか?w
411メロン名無しさん:2006/06/24(土) 19:49:20 ID:???0 BE:173139326-#
>>408
専門家じゃあるまいし、何故その必要があるのかな。
412メロン名無しさん:2006/06/24(土) 22:32:10 ID:???O
ごめんなさい
413メロン名無しさん:2006/06/24(土) 22:33:57 ID:???0
嘘だッッッ!!!!1
414メロン名無しさん:2006/06/25(日) 01:16:47 ID:???0
評論家と感想家の違いを教えて欲しいものだ
415メロン名無しさん:2006/06/25(日) 01:27:58 ID:???0
それより

「評論家気取りになりたい」人

というのが気になる
416メロン名無しさん:2006/06/25(日) 01:55:43 ID:???0
「評論家」「気取り」に「なりたい人」
なんだから
つまり「人」でいいんじゃね?
417メロン名無しさん:2006/06/25(日) 01:57:38 ID:???0
早く人間にナリターイ
418メロン名無しさん:2006/06/25(日) 02:33:51 ID:???0
> 評論家と感想家の違い
「評論」「家」と「感想」「家」の違い
だから
「家」でいいんじゃね?
419メロン名無しさん:2006/06/25(日) 02:37:28 ID:???0
>>416
いやだから
「評論家になりたい」でなく
なんで
「評論家気取りになりたい」のかと
420メロン名無しさん:2006/06/25(日) 03:53:33 ID:???0
>>419
評論家になりたい訳じゃないから
421メロン名無しさん:2006/06/25(日) 03:58:10 ID:???0
中二病棟
422メロン名無しさん:2006/06/25(日) 04:09:57 ID:???0
結果として、評論家気取りに見えるのであって、
意図して「評論家気取り」を演じている訳ではあるまい。
また、何を以て評論家たらしめるのか、という基準が定義されないことには
単に感覚としての主観で語るばかりに終始してしまい
結局、本質から離れる一方だと思うのだが如何なものか?
423メロン名無しさん:2006/06/25(日) 09:27:37 ID:???0
つまり>>408はあほと。
424みっきー:2006/06/25(日) 10:14:06 ID:???0
早く人間にナリターイ
425メロン名無しさん:2006/06/25(日) 12:36:23 ID:???0
ミキモモは評論家です
426メロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:14:21 ID:???0
静まれ童貞共
427メロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:20:36 ID:???0
>>426
ミキモモ乙
428メロン名無しさん:2006/06/26(月) 08:19:11 ID:???0
http://cccbelieve.blog68.fc2.com/
アファリエイト使いました☆ 1日1クリックしてね〜♪
429メロン名無しさん:2006/06/26(月) 15:13:39 ID:???0
ttp://blog.livedoor.jp/kelog/
ここ文字化けしてて読み図ライ
430メロン名無しさん:2006/06/26(月) 17:56:02 ID:???0
>>429
コレは酷い
即、ライブドアに連絡ですね
431メロン名無しさん:2006/06/27(火) 01:09:51 ID:???0
ミキモモ人気あってウラヤマシイ
432メロン名無しさん:2006/06/27(火) 02:41:41 ID:???0
大人気のみきに嫉妬
433メロン名無しさん:2006/06/27(火) 07:22:41 ID:???0
oh shit
434メロン名無しさん:2006/06/27(火) 19:45:44 ID:???0
MUSASHIレビューしてるところで面白いとこってある?
435メロン名無しさん:2006/06/27(火) 21:45:20 ID:???0
ない
436メロン名無しさん:2006/06/27(火) 22:04:54 ID:???0
>>434
関連スレ逝けや
それが一番無駄がなくて利口
437メロン名無しさん:2006/06/27(火) 22:44:20 ID:???0
ネタアニメの感想は2chが一番面白いんじゃない?
438メロン名無しさん:2006/06/28(水) 00:09:14 ID:???0
MUSASHI関連スレは読み切れないほどの早さだ
おもそいけど
439メロン名無しさん:2006/06/28(水) 00:09:49 ID:0D9N5TLV0
おもそいけど
440メロン名無しさん:2006/06/28(水) 00:24:44 ID:???0
おもそいけど
441メロン名無しさん:2006/06/28(水) 00:55:42 ID:???0
おそいもけど
442メロン名無しさん:2006/06/28(水) 01:06:58 ID:???0
ものそいおもそいなこれ
443メロン名無しさん:2006/06/28(水) 08:53:38 ID:???0
じゃかあしいわい
444メロン名無しさん:2006/06/28(水) 18:28:44 ID:???0
当方♀です
445メロン名無しさん:2006/06/28(水) 18:39:36 ID:???0
嘘だッッッ!!!!!1
446メロン名無しさん:2006/06/28(水) 19:33:58 ID:???0
ARIA The NATURAL 第13話
今回はAパートが終わるまでは面白かったが、アテナが話に絡むよう
になってからは何が何だか分からなくなり、最後にはアリスのキャラ
クターまでもが分からなくなってしまった。
それというのも、アリスの自分ルールの基準が僕には分からなかったからだ。
遠くにある影までジャンプでは届かずに困るアリスにアテナが手助け
しようとした時は余計な事はするなと言っておきながら、通行人や猫の
陰は踏んでもOKというのはどういう事なのだろうか?
(影を作る対象がアリスを手助けする意図を持っていなければOKだと
いう事なのだろうか?)
そのくせ、最後の方ではアテナは身内だからOKだというルールを加えて
しまった。
結局の所、アリスは自分に厳しい娘なのか自分に甘い娘なのかが分から
なくなってしまった。
僕は、アリスは何事も最後まで信念を貫き通さず、適当な言い訳をつけ
て逃げてしまうか適当な所に落ち着くような、口先だけのキャラクター
なのだと認識した。

ところで、影踏み遊びは子供の頃、よくやったのでアリスの影を伝って
オレンジプラネットの寮まで帰るという遊びは面白く感じた。
ただ、出来れば学校から寮までどういうルートで影踏みをするのか、
アリスの解説を入れながらあらかじめ示してくれると親切だったのでは
ないかと思った。
例えば、広場は噴水以外に影となるものがないから難しい、とか橋は
欄干があるから比較的簡単だ、とか。
こういう解説があるだけで、いざその場所に着いたときにどうやったら
その場所を通過出来るか、アリスと一緒に知恵を絞る遊びが出来ると思う。
447メロン名無しさん:2006/06/28(水) 19:43:06 ID:???0
コピペ禁止
448メロン名無しさん:2006/06/28(水) 20:28:42 ID:???0
確かに理論的ではあるが
人間的にはとてつもなく面白くない人物
それがmokyuxtuたんクオリティ ワロッシュ
449メロン名無しさん:2006/06/28(水) 21:10:36 ID:???0
ある意味面白いな。珍しい視点ではある。
450メロン名無しさん:2006/06/28(水) 21:15:23 ID:???0
> その場所を通過出来るか、アリスと一緒に知恵を絞る遊びが出来ると思う。
そもそもそういう話じゃないし
451メロン名無しさん:2006/06/28(水) 21:40:48 ID:???0
今回のmokyuxtuは的外れで悲しい

馬鹿過ぎて批判も出来ないよ
452メロン名無しさん:2006/06/28(水) 22:13:27 ID:???0
>>446
ネタキャラとしてはクオリティ高いね
近くにいると話通じなそうで嫌だけど
453メロン名無しさん:2006/06/28(水) 22:44:06 ID:Cev4sLW30
× 今回のmokyuxtuは的外れで悲しい
○ 今回もmokyuxtuさんは的を射ていて楽しい
454メロン名無しさん:2006/06/28(水) 22:54:32 ID:???0
( ´,_ゝ`)プッ
455メロン名無しさん:2006/06/28(水) 23:27:26 ID:???0
( ´,_ゝ`)プッチーニ
456メロン名無しさん:2006/06/28(水) 23:56:16 ID:???0
mokyuxtuたんの悲しいところは
そういう頓珍漢なことを書いても誰もコメントが寄せられないところだよな
アリスは自分に厳しいけど、アテナ(他人)に優しくすることを学んだ、という話だよね
457メロン名無しさん:2006/06/29(木) 00:28:01 ID:???0
コメント許可したら一瞬で炎上することが分かっているmokyuxtuさんは素晴らしい感想使いです
458メロン名無しさん:2006/06/29(木) 00:46:07 ID:???0
>>456
あの話は、ミニスカの女子高生の太腿は素晴らしいというのがテーマです

>>457
感想使いって魔法遣いの親戚か何かですか
459メロン名無しさん:2006/06/29(木) 08:12:03 ID:???0 BE:692554368-#
mokyuxtuはおんなのこ
460メロン名無しさん:2006/06/29(木) 12:18:43 ID:???0
>>459
それだー!
461mokyuxtu:2006/06/29(木) 13:05:39 ID:???0
>>456
ここでいっぱいコメントされているので十分です
462メロン名無しさん:2006/06/29(木) 14:23:08 ID:???0
本人乙
463メロン名無しさん:2006/06/29(木) 15:09:53 ID:???0
ここにたむろしているのはいじめられっ子ばかりだから、
どんな陰口叩くと相手が嫌がるかよく知ってる。
464メロン名無しさん:2006/06/29(木) 15:48:27 ID:???0
>>463
もな
465メロン名無しさん:2006/06/29(木) 15:50:32 ID:???0
オマエモナーと言わない所に時代を感じた
466メロン名無しさん:2006/06/29(木) 15:52:16 ID:???0
そんな時代もあったねと
467メロン名無しさん:2006/06/29(木) 16:32:41 ID:???0
当方♀です
mokyuxtuさん、わたしを抱いてください!
468メロン名無しさん:2006/06/29(木) 18:01:33 ID:???0
だが断る
469メロン名無しさん:2006/06/29(木) 18:04:58 ID:???0
当方♂です
mokyuxtuさん、わたしを抱いてください!
470メロン名無しさん:2006/06/29(木) 18:19:35 ID:???0
大人気のmokyuxtuさんに猛烈な嫉妬!
本人来いや!
471メロン名無しさん:2006/06/29(木) 18:27:01 ID:???0
ホモ禁止
472メロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:09:23 ID:???0
ホモ牛乳禁止
473メロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:39:25 ID:???0
ドモホモンリンクル
474メロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:52:39 ID:???0
ヘテロのことも忘れないでね…
475メロン名無しさん:2006/06/30(金) 00:43:48 ID:???0
ヘテロはネテロ
476メロン名無しさん:2006/06/30(金) 00:58:57 ID:???0
ヘテロのことは、忘れてくださいっ!
477メロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:51:15 ID:???0
相変わらず、ミキモモは痛いな
478メロン名無しさん:2006/06/30(金) 22:59:45 ID:???0
感想率調査をやってなきゃ、ただのニートだからな
479メロン名無しさん:2006/07/01(土) 00:05:09 ID:???0
うーん、というか、なにを言いたいのか全然わからん。嫌なことがあったのは分かった。
480メロン名無しさん:2006/07/01(土) 00:26:47 ID:???0
みき、あまりにも必死すぎて途中で読むのやめた
華麗にスルーを覚えた方がよいね
481メロン名無しさん:2006/07/01(土) 00:30:13 ID:???0
そんな事より鮫の話をしないか。
482メロン名無しさん:2006/07/01(土) 00:34:12 ID:???0
高レベルへのコンプレックス大爆発だな・・・・
これは痛い
483メロン名無しさん:2006/07/01(土) 00:54:58 ID:???0
>>481
鮫?
484メロン名無しさん:2006/07/01(土) 01:56:20 ID:1grVJcTh0
>>481
バカ野郎!なんてことを言い出すんだ!
とマジギレしてみる…
485メロン名無しさん:2006/07/01(土) 02:15:02 ID:???0
鮫島事件?
486メロン名無しさん:2006/07/01(土) 02:41:35 ID:???0
>>485
あ”ー、あ”ー
聞こえなーい、聞こえなーい
487メロン名無しさん:2006/07/01(土) 03:20:04 ID:???0
知ってんなら教えろやw
488メロン名無しさん:2006/07/01(土) 03:23:58 ID:???0
コレはヒドイ自作自演ですね
489メロン名無しさん:2006/07/01(土) 03:31:26 ID:???0
またミキの自演か

わかりやすいなw
490メロン名無しさん:2006/07/01(土) 03:35:49 ID:???0
自演乙
491メロン名無しさん:2006/07/01(土) 03:43:19 ID:???0
っていうかミキモモのところにどんなメールが来たのかね
492メロン名無しさん:2006/07/01(土) 03:46:28 ID:???0
ねえ。
493メロン名無しさん:2006/07/01(土) 03:47:45 ID:???0
ムーミン、
494メロン名無しさん:2006/07/01(土) 03:51:24 ID:???0
あっちむいて
495メロン名無しさん:2006/07/01(土) 03:59:06 ID:???0
ホイ
496メロン名無しさん:2006/07/01(土) 06:37:17 ID:???0
要はメール送信(返信)&コミュニケーション嫌いなので、
ページのネタにならない場合は大概読むだけです、という話。
読んではいますので、読むだけでいいやつは大歓迎。
「読まれるだけでいい」という気持ちを持っていただけると助かります。
497メロン名無しさん:2006/07/01(土) 08:54:31 ID:???0

自分のページのネタにならん奴は要らんという事か
498メロン名無しさん:2006/07/01(土) 10:29:20 ID:???0
>>496
すばらしい態度だな。さすがはミキモモだ
499メロン名無しさん:2006/07/01(土) 11:10:04 ID:ZsWETrnn0
そういうことだったのね。
ミキモモの文章って分かりにくくない?
500メロン名無しさん:2006/07/01(土) 11:24:59 ID:???0
なんか
メールに返事をしない言い訳をしているような文章だと思ったが
501メロン名無しさん:2006/07/01(土) 12:29:41 ID:???0
つか、普通にブログにしてコメント欄設ければ良いんじゃないかと思った
502メロン名無しさん:2006/07/01(土) 12:33:16 ID:???0
>>501
ヒント:炎上
503メロン名無しさん:2006/07/01(土) 12:34:24 ID:???0
何様のつもりなんだろな
504メロン名無しさん:2006/07/01(土) 12:40:27 ID:???0
アニヲタうぜー
505メロン名無しさん:2006/07/01(土) 13:40:31 ID:???0
所詮、ニートなんてこんなもんですw
506ニート:2006/07/01(土) 18:04:35 ID:???0
みきももと一緒にされては困る
507メロン名無しさん:2006/07/01(土) 18:23:52 ID:???0
みきももさんって働いているんでしょ?
508メロン名無しさん:2006/07/01(土) 18:53:05 ID:???0
みきももは女だよ
509メロン名無しさん:2006/07/01(土) 19:14:48 ID:???0
つまりコスプレ喫茶で働いてるんだな?
510メロン名無しさん:2006/07/01(土) 20:47:51 ID:???0
おまえらの妄想力は本当に底なしだなwww
511メロン名無しさん:2006/07/01(土) 20:48:02 ID:???0
ミキは無職ニートのキモオタだろ……
おまえら夢見すぎだwwwwww
512メロン名無しさん:2006/07/01(土) 20:50:35 ID:???0
俺、みきももとリアル知り合いなんだが、彼は20後半のいわゆるニート
一応大学に入るも趣味のアニメにはまり過ぎ、友達も出来ず中退、
そのまま就職も出来ずニートになったようだ
ちなみにロンゲ眼がねでデブといういわゆるキモオタなんで変な妄想は
せぬように
513メロン名無しさん:2006/07/01(土) 21:00:40 ID:???0
最近会社辞めたとか何とか言ってなかった?
514メロン名無しさん:2006/07/01(土) 21:40:57 ID:???0
俺、みきももとリアル知り合いなんだが、彼女は十代前半のいわゆる魔法少女
一応人間界に来るも趣味のアニメにはまり過ぎ、友達も出来ず

飽きた
515メロン名無しさん:2006/07/01(土) 21:45:25 ID:???0
俺、チソコ

飽きた
516メロン名無しさん:2006/07/01(土) 22:00:34 ID:???0
アニスタで首藤がミンキーモモについて書いてるが
首藤がmikimomoを見たら嘆くだろうな。
517メロン名無しさん:2006/07/01(土) 23:00:33 ID:???0
ミキはかわいそうな奴なんだよwwwwww
518メロン名無しさん:2006/07/01(土) 23:49:00 ID:???0
もうその辺にしとけwww
519メロン名無しさん:2006/07/02(日) 00:02:08 ID:???0
人気者のみきに嫉妬
誰か召還してこい
520メロン名無しさん:2006/07/02(日) 00:11:09 ID:???0
彼はコミュニケーションに興味がないのできません
521メロン名無しさん:2006/07/02(日) 00:11:39 ID:???0
みきが人気者とはとても思えない
522メロン名無しさん:2006/07/02(日) 04:46:07 ID:???0
低レベルな人気者
それがミキ
523メロン名無しさん:2006/07/02(日) 07:54:37 ID:???0
2chで取り上げられあれこれ言われるなんてロクでもないサイトだから。
みんなに好かれていたり評価の高いサイトはこんなところで晒されたりしない。
524メロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:03:36 ID:???0
好きなサイト叩かれるのは嫌だからな
525メロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:27:52 ID:???0
好きでもないサイトに粘着してるぽまいらって寂しい人生だなw
526メロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:58:34 ID:???0
mokyuxtuよりモキュッって書いたほうがかわいげがあっていいね。
527メロン名無しさん:2006/07/02(日) 14:06:19 ID:???0
>>525
オマエモナw
528メロン名無しさん:2006/07/02(日) 14:25:17 ID:???0
もきゅったんハァハァ
529メロン名無しさん:2006/07/02(日) 15:06:50 ID:???0
出ましたっ!パワパフガールズZ 第01話
詰まらない話だった。
ガールズのキャラクターが立っていない内にパワーパフガールズZとしての
活躍を見せられても全く面白くない。
特に戦闘中は、彼女達の戦い方が全く一緒なので、てっきり一人のスーパー
ヒロインが分身して戦っているような錯覚に陥ってしまったくらいだ。
3人居てこれほどまでに無個性な戦闘シーンは初めて見た。

また、ガールズの誕生話にしても、たまたま起こった異常気象を解決する
為に使ったケミカルZが、たまたま通りかかった少女達に当たってスーパー
ヒロインになってしまったという、何ともふざけた話だ。
オリジナルのパワーパフガールズみたいに、女の子を作ろうとしたら、
とんでもない能力を持った少女が出来てしまったとか、続発する凶悪犯罪に
対抗するために作られた人造人間がパワーパフガールズZというならば、
それは目的があって作られた少女達という事で少なくとも僕にとっては
納得できた。

プロモーションビデオを見た時から嫌な予感がしていたが、予感が的中
してしまった。

もう二度と見ない。
530メロン名無しさん:2006/07/02(日) 15:41:57 ID:???0
でた!www
もきゅっさんの> もう二度と見ない。がでた!www
さすがはもきゅっさんwww
拙者お見逸れいたしました!!www
531メロン名無しさん:2006/07/02(日) 17:17:11 ID:???0
第1話だけで切るっていうのは内容云々以前の問題じゃないの?
絵柄とか根本的に趣味に合わないとかでしょ。
だって、1話だけじゃ何も分からんのだし。
532メロン名無しさん:2006/07/02(日) 17:38:24 ID:???0
学校の怪談 第10話
今回は総集編だった。
だが残念ながら、さつきのパンチラカットの総集編ではなかった。
唯一の救いは、運動会の話が入っていたことだろう。
さつきと桃子のブルマ姿が観られたのだから。
次回はパンチラがあって欲しいものだ。
見所
総集編だったので無し。
でもブルマはあったよ。


いつも通りで安心したよ
533メロン名無しさん:2006/07/02(日) 17:40:24 ID:???0
>>531
んなこたーない
大体の方向性は第1話見れば大凡分かるし
それでも判断がつかないヤツは結局最後までダメなことが大半
いわば、「匂い」で分かるもんだよ
534メロン名無しさん:2006/07/02(日) 19:55:50 ID:???0
しかし、他人の感想のコピペするバカはなんとかならんか?
大抵、ダレダレの、でわかるんだよ。

自分は語ることのできない間抜けだと公言しているようなもんなんだが?
535メロン名無しさん:2006/07/02(日) 20:03:33 ID:???0
「つよきす Cool×Sweet」


 原作ゲームの「つよきす」と全然違う……のはさておき、実につまらない
アニメでした。30分が長く感じる。典型的な悪しき萌えアニメ。意味が通る
分「こいこい7」よりは上で、「はっぴぃセブン」クラス。所々で入るキャッチ
が滑っている。最後に「来週もちゃんとみなさいよね!」と典型的な勘違いした
ツンデレが……。
536メロン名無しさん:2006/07/02(日) 20:35:12 ID:???0
>>534
スレタイ嫁
537メロン名無しさん:2006/07/02(日) 21:29:09 ID:???0
こいこい7の面白さが分からないのは人間失格
538メロン名無しさん:2006/07/02(日) 21:46:13 ID:???0
正直>>537がキモい
539メロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:02:22 ID:???0
すぐさま釣られる>538タソ萌え
540メロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:04:37 ID:???0
>>536
オマエがちゃんと読め。
ここは、感想サイトの感想を書くところだ。

感想サイトに書いてある感想をコピペするところじゃねえ、っていってんだよ。
541メロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:07:53 ID:???0
貧乏姉妹物語 1話
見ていて身体中がかゆくてたまらなかったのは、日焼けのせいばかりでは
あるまい。(´・ω・`)
公式サイトに掲載されていた姉の実用車(新聞配達仕様)には引かれたが、
アニメ中ではひどい手抜き描写しか出てこなかったのでがっかり。
貧乏についても、萌え要素が加味されていて気持ち悪いし、地に足が付いて
いない。なにより、お涙頂戴系は嫌いだ。
542メロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:38:53 ID:???0
新手のスレ荒らしか
543メロン名無しさん:2006/07/02(日) 23:04:11 ID:???0
話題を変えようと必死だな
544メロン名無しさん:2006/07/02(日) 23:10:20 ID:???0
必死すぎて、うおっ、まぶしっ!
545メロン名無しさん:2006/07/03(月) 00:07:48 ID:???0
言われなくても荒れまくりだぜぇ
546メロン名無しさん:2006/07/03(月) 01:42:47 ID:???0
みき荒らすなよwwwww
547メロン名無しさん:2006/07/03(月) 02:04:35 ID:???0
アフォですか
548メロン名無しさん:2006/07/03(月) 02:45:46 ID:???0
アフォじゃないけどスタコラサッサだぜ〜
549メロン名無しさん:2006/07/03(月) 07:11:45 ID:???0
>萌え要素が加味されていて気持ち悪いし

「萌え萌えアニメ日記」とかいうタイトルは
気持ち悪くないんですかね
550メロン名無しさん:2006/07/03(月) 08:45:06 ID:???0
ないよ!
551メロン名無しさん:2006/07/03(月) 13:20:49 ID:???0
ここで必死に真面目に書いた文章を晒すというのは
通信簿を街中に晒すようなものだから
いたいことはやめましょう。
552メロン名無しさん:2006/07/03(月) 13:43:50 ID:???0
自分でインターネット上に公開した時点で世界中に晒されているわけだが

個人サイトの奴って自分の公開した内容が世界中の人間に見られるという
自覚や内容に対する責任のない奴が多いんだよねぇ
553メロン名無しさん:2006/07/03(月) 13:52:35 ID:???0
> 必死に真面目に書いた文章
それであの内容なら晒されて本望なんじゃね?

> 「萌え萌えアニメ日記」とかいうタイトルは
> 気持ち悪くないんですかね
中の人は50代じゃなかったけ?
あそこまで行くと尊敬の対象以外の何者でもないな
554メロン名無しさん:2006/07/03(月) 19:31:45 ID:???0
>>552
それな。見たくなけりゃ見るなって思ってる奴が多いけど、
ネットという公の場の自分の文章晒してる時点で、文句言われるのも覚悟しとけよと。
555メロン名無しさん:2006/07/03(月) 19:55:13 ID:???0
>>554
何言ってんのコイツw
556メロン名無しさん:2006/07/03(月) 20:26:24 ID:???0
別に>>554は変なこと言ってないだろ。
blogやってる人に多いんだよね。日記帳と勘違いしてる人。
だったらコメント・トラックバック受け付けるなと言いたい。
557メロン名無しさん:2006/07/03(月) 20:30:21 ID:???0
まあまあ同じ糞虫同士仲良くしろよ
ばーか!
558メロン名無しさん:2006/07/03(月) 21:08:58 ID:qQWflxBZ0
557は置いといて、>>556に同意しとく
559メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:23:19 ID:???0
>>553
あの人、自分が自転車に夢中になってアニメ見る時間が少なくなった途端、
ヲタ批判を始めちゃったのが痛いんだよなあ。
560メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:26:13 ID:???0
>>556
感想サイトは閲覧者のために存在している訳じゃないぜ。
少なくとも、ここでどっかの感想をコピペしている私怨馬鹿みたいな香具師のためじゃない。

一緒に来て下さい どこまでも自由な(ry
561メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:06:45 ID:???0
>>560
自己満足のためだもんな
感想サイト運営してる引きこもりさん、乙
562メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:16:10 ID:???0
>>561
つれちゃった、はじめてなのにつれちゃったw
563メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:26:21 ID:???0
「萌え萌えアニメ日記」なんてタイトルつけてる癖に
萌え要素が気持ち悪いって言われてもw
それに、この人以前からお涙頂戴系に弱かった気がするけどなぁ

「貧乏姉妹物語」は確かに駄作だから批判するのはかまわないんだが、
批判の仕方がいい加減過ぎるんだよ
564メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:32:48 ID:???0
ホントだ、人が変わったように批判厨と化してるwww
年齢と共に頑固になったのかな?
565メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:33:30 ID:???0
いいかげんな批判は信者の反感を買って、叩かれる元だからな
566メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:52:52 ID:???0
亜芽理亜が復活していて吹いた
567メロン名無しさん:2006/07/04(火) 06:31:02 ID:???0
老人になると、萌え要素に惑わされる事がなくなるようだ
568メロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:25:58 ID:???0
真空亭別館
ハルヒ感想は最後まで陰険だったな
569メロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:28:39 ID:???0
でも、ああいうところも1つくらいあったほうがいいじゃん。
他所はほとんど絶賛してるよ。
570メロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:06:00 ID:???0
ハルヒって全14話じゃなかったの?
571メロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:59:24 ID:???0
もはやハルヒの感想書いてないほうが異常扱いされそうだなw
572メロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:16:54 ID:???0
mokyuxtuは「もう二度と見ない。」だったようだ
573メロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:30:55 ID:???0
なぁ、最近メタという単語を良く見るんだが
どういう意味なんだ
574メロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:52:45 ID:???0
メタルファイターMIKU
575メロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:55:00 ID:???0
つよきす Cool×Sweet 第01話
面白かった。
最後まで素奈緒目線で話を進めてくれたお陰で、素奈緒の家の事情や、素奈緒が演劇が好きだという理由や、素奈緒の過去が大体理解できた。
話の展開も自然で、最後まで楽しんで見る事が出来た。
また、サブキャラが大勢出たものの、ほんの顔見世程度だったので、それ程気にならなかった。
少し気になった所といえば、場面転換でキャラクターのアイキャッチが入る所が少々うるさく感じた。(普通にCM前後のアイキャッチで良かったのでは?)
期待も注目もしていなかった作品だったが、ここまで楽しめるとは思わなかった。
次回が楽しみだ。


もきゅっさんて謎の多い人物ですね
576メロン名無しさん:2006/07/04(火) 23:21:12 ID:???0
なんでアニメの感想書いてる奴って上からの視点なのかね。
金払ってるわけでもないのに。
577メロン名無しさん:2006/07/04(火) 23:28:00 ID:???0
リアルで見下されてばかりだから。
他の感想サイトだけど、ゼロの使い魔でルイズが他の生徒に
笑われているのを見て、辛くて耐えられないという意見まであって正直驚いた。
578メロン名無しさん:2006/07/04(火) 23:44:02 ID:???0
> 上からの視点
ヒント:俯瞰視
579メロン名無しさん:2006/07/05(水) 00:05:39 ID:???0
別に上からの視点でもいいんじゃね?
業界内の人ならまずいだろうけど。視聴者なんだし。
580メロン名無しさん:2006/07/05(水) 00:07:13 ID:???0
>>576
おまえニートだろw
581メロン名無しさん:2006/07/05(水) 05:51:20 ID:???0
と、ニートが申しております
582メロン名無しさん:2006/07/05(水) 06:05:54 ID:???0
ニート追う者は!
583メロン名無しさん:2006/07/05(水) 08:34:42 ID:???0
一銭も得ず
584メロン名無しさん:2006/07/05(水) 08:51:28 ID:???0
「上からの視点」の文章をあえて読んで(ここで批判して)いる奴も同類。
つまり、そういう文章に需要はあると言えるな。
585メロン名無しさん:2006/07/05(水) 21:14:26 ID:???0
中二病というのはこういうこと??
http://d.hatena.ne.jp/kagami/20060705#p4
586メロン名無しさん:2006/07/05(水) 21:28:41 ID:???0
中二病

バカドリルによってこの病気がはじめて世に知られる事となった。
中学2年生程度の屁理屈で社会を否定し、結果何の行動も起こさなくなる病。
特に引篭もり患者に多く見られる。重度の患者は勝手な思い込みから社会の
規律に反した行動を引き起こすため、早めのケアが必要。闘病患者として
タレントの伊集院光氏が有名。(未完治)
587メロン名無しさん:2006/07/05(水) 21:33:12 ID:???0
>>585
「…」の多さから自分に酔っていることだけはわかった。
読んでないけど。
588メロン名無しさん:2006/07/05(水) 21:39:08 ID:???0
単なる萌えアニメ見てよくこれだけ語れるなぁと
589メロン名無しさん:2006/07/06(木) 04:37:50 ID:???0
>>576
「時間を払う」というのは金より痛いんだよ
590メロン名無しさん:2006/07/06(木) 06:06:23 ID:???0
>>576はニートだから時間だけは売るほどあるのだ
591メロン名無しさん:2006/07/06(木) 07:37:38 ID:???0

タダ同然のコストで自分が偉い評論家にでもなった気になれるのが
楽しいんだろ
592メロン名無しさん:2006/07/06(木) 07:49:45 ID:???0
>>585のblogなんかは正しい正しくないは別として、面白いと思うよ。
アニメ感想サイトって、大体似たようなことしか書かないから。
593メロン名無しさん:2006/07/06(木) 13:30:34 ID:???0
ゼロをZガンダムで語るのが面白いん?
594メロン名無しさん:2006/07/06(木) 15:29:29 ID:???0
ぜんぜん
595メロン名無しさん:2006/07/06(木) 17:34:08 ID:BPSvQfWv0
ブログとかで変にと欠点をついて受けを狙う奴、評論家気取りのオナニーレビューで
「俺は考えてんだ」と優越感に浸ってるやつ
こいつ等って自分がイタイ奴だと気づいてないの?
あと前者と後者ともに共通する点は「空想科学読本」を持ってる奴が多い
てか柳田理科雄気取りのレビューが最近増えてないか?
596メロン名無しさん:2006/07/06(木) 17:37:11 ID:???0
サイト晒してから増えてると言え
597メロン名無しさん:2006/07/06(木) 17:40:57 ID:???0
いいじゃない。数年して読み返せば赤面するだろうよ。
598メロン名無しさん:2006/07/06(木) 17:42:57 ID:???0
アニヲタ目線で語ってるサイトはとことん愚劣だろ
ナナミとか
599メロン名無しさん:2006/07/06(木) 17:56:31 ID:???0
でも、そういうサイトを見てしまっている時点で同類なんだなw

同類だから見てしまう

全く興味がないならそもそも見ないわけで
600メロン名無しさん:2006/07/06(木) 20:18:32 ID:???0
好きな作品でも嫌いな作品でも感想を述べるのはいいが
明らかに20歳越えてそうな奴が「この作品キモ、糞、腐ってる」とか
ガキみたいなことをいちいち書き込むのはちょっと・・・・
601メロン名無しさん:2006/07/06(木) 20:27:23 ID:???0
それって2chのこと?w
602メロン名無しさん:2006/07/06(木) 20:55:39 ID:???0
ようするに2chレベルの感想しか書けない連中が多くなってるってことか?
603メロン名無しさん:2006/07/07(金) 00:07:19 ID:???0
>>595
っていうか君自身がまさに
>「俺は考えてんだ」と優越感に浸ってるやつ
にみえるのだが?
604メロン名無しさん:2006/07/07(金) 00:28:12 ID:???0
べつにそういう議論はどうでもいいのだがね
そういうサイトを晒してもらわないと
605メロン名無しさん:2006/07/07(金) 05:51:57 ID:???0
>>604
詩ね馬鹿
606メロン名無しさん:2006/07/07(金) 06:18:34 ID:???0
>「俺は考えてんだ」と優越感に浸ってるやつ

http://d.hatena.ne.jp/manpukutaro/
ここは痛いな
607メロン名無しさん:2006/07/07(金) 10:10:58 ID:???0
意味不明すぎて、感想とかそういうレベルじゃないな
608メロン名無しさん:2006/07/07(金) 10:19:44 ID:???0
普通に文章が下手w
609メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:31:09 ID:???0
おいおい、ひとりカイギがダメなら他なんて見れたもんじゃないぞ!
ここが最後の砦なんだからな!

じゃあ、>>606-608は何を基準にアニメ感想を語っているんだ?
そこが知りたい、マジで
610メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:48:49 ID:???0
本人乙。
611メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:35:06 ID:???0
分かり易いなw
612メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:50:09 ID:???0
そのブログ、定期的に晒されるよなw
書き手が辛口評論家気取りで痛々しい
613メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:35:13 ID:???0
どうみても評論じゃないわな
むしろ評論家ならぬ感想家という呼び名こそふさわしい
614メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:39:14 ID:???0
見所

なし
615メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:47:45 ID:???0
もきゅっさんは性欲家ですか?
616メロン名無しさん:2006/07/07(金) 17:21:27 ID:???0
感想家?
電波の間違いだろ
617メロン名無しさん:2006/07/07(金) 17:27:59 ID:???0
最近は、ブログやってアニメ感想書いてる奴も、
2ch来て書き込んでる奴も文章に大差がなくなってるな
618メロン名無しさん:2006/07/07(金) 17:36:02 ID:???0
また話題がループしてるな
結論なら以前に出ていた筈だろ?懲りないな、全く
619メロン名無しさん:2006/07/07(金) 18:18:12 ID:???0
なんか面白みのあるサイトないのかよ
620メロン名無しさん:2006/07/07(金) 19:14:49 ID:???0
ねーよバーヤ
621メロン名無しさん:2006/07/07(金) 19:24:09 ID:???0
おいおい、ひとりカイギがダメなら他なんて見れたもんじゃないぞ!
ここが最後の砦なんだからな!
622メロン名無しさん:2006/07/07(金) 19:33:31 ID:???0
増産のスキャンティは最後の砦
623メロン名無しさん:2006/07/07(金) 19:52:25 ID:???0
最後の砦と言われているサイトほど、大したサイトじゃない法則
624メロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:05:15 ID:???0
もうちょっとネタになるサイトじゃないとね
625メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:06:02 ID:???0
>>621
なにせ、夢の中でもアニメを見ている御仁だからなw
626みくる兄さん(小) ◆rTG09nTH3E :2006/07/07(金) 23:04:18 ID:n80o2A5K0

    ___`ヾ、\
    > _ `ヽ\ヽ
      ̄,'´〃 ̄, 、⌒ヽ  , ヘ'7、
    {`彡 {{/メノ イ }iヽ }ハr' }て_)
     ゝ‐r'7イ_>`'リ< VjノY,ンー-'~    今日は会社で嫌な事があったので
    `ー ソ/ ''/`ー1 ''} /         多重は即BANで垂れ開始
 ̄ ̄ ̄ ̄レtゝゝ__,ノイ{ゝ          http://mikuru.ddo.jp:8080/playlist.cgi
下 ̄ ̄7ィ=‐、平f '´             http://www.last.fm/user/mikuru-ch/
= -ヽ/ 〃 r孑′
627メロン名無しさん:2006/07/07(金) 23:07:11 ID:???0
うわ誤爆スマソ
628メロン名無しさん:2006/07/07(金) 23:21:52 ID:???0
イタタタタ
629メロン名無しさん:2006/07/08(土) 00:00:00 ID:???0
アタタタタ
630メロン名無しさん:2006/07/08(土) 00:12:41 ID:???0
オワターッ
631メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:05:09 ID:+M9eEBN40
ハジマターッ
632メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:37:05 ID:???0
ヤチマターッ
633メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:45:31 ID:???0
ヒギィーッ
634メロン名無しさん:2006/07/08(土) 06:15:23 ID:???0
フググーッ
635メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:10:02 ID:???0
放蕩オペラからひぐらしの感想が消えてるんだけど何かあったの?
636メロン名無しさん:2006/07/09(日) 09:15:38 ID:???0
637メロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:37:49 ID:???0
コヨーテ ラグタイムショー 第01話

酷い作品だ。
途中まではシリアスな作品だと思っていたが、途中のマルアチーノ
12姉妹が降臨した所でブチ切れてしまった。
連中の格好が余りにもキャッチーだった。
いかにも、アニメオタク達が喜ぶだろうという意図の下、デザイン
されたように見えてしまった。
僕の脳裏に、ガンスリンガーガールの悪夢が蘇った。(あれもクソ
アニメだった。何せあの連中は少女である必要性は全く無いのだから。
少女なら対象を油断させられる、というならば、動物で良いはずだ。
感情を持っていないだけ、かなり扱いやすい。)
638メロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:21:46 ID:???0
コヨーテに関してはその人に完全同意。
639メロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:36:16 ID:???0
いや、あの12姉妹は皮肉として配置されてるだろ。
640メロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:38:22 ID:???0
ガンスリは少女がメインだったが、これは違うんじゃない?
ショッカーの戦闘員みたいなものであくまでザコ扱いで
641メロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:24:16 ID:???0
まあ、別にブチ切れる必要はないわな
642メロン名無しさん:2006/07/09(日) 13:30:49 ID:???0
>>637
こういう、「俺は”アニメオタク”なんかじゃない!」という
勘違い(思い込み?)をしている奴はちょっとイタい
643メロン名無しさん:2006/07/09(日) 14:23:58 ID:???0
「俺の望むとおり、予想するとおり、好みどおりでなくてはならない」
というのが最近のアニオタのトレンド。
そこからずれたら客観を装って叩く。
たまとわあたりに顕著だったがここんとこそういうサイト多いね。
644メロン名無しさん:2006/07/09(日) 14:45:35 ID:???0
筆鋒クン、久々に来たね。
最近不足してた金月分を『コヨーテ〜』で存分に補給したもようw。
645メロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:26:34 ID:???0
嫌いな作品がくると教科書からセオリーをつまんできて
「それに反しているから駄目なのだ」と叩く。
常にそういう教条主義の立場をとるのならばひとつの見識だが
筆鋒君は「嫌いな作品」に限られるんだよなあ、そのやりくち。
好きな作品は反してようがなんだろうが叩かない。
646メロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:40:42 ID:???0
> 動物で良いはずだ。
久々に神を見た
647メロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:53:25 ID:???0
なぜ微塵も面白そうにならない具体的改善案ばっかりだすブログがなくならないのか
648メロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:54:51 ID:???0
お前より面白いブログばっかりだが。

何を僻んでいるのかね。
649メロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:57:51 ID:???0
>>647
アニメを愛しているから
650メロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:59:09 ID:???0
まだdeeperは復活しないのか?
651メロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:06:24 ID:???0
>>649
愛しているのは自分だろう
652メロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:07:04 ID:???0
またdeeper厨か

653メロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:09:53 ID:???0
deeper厨は消えるべき
654メロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:10:41 ID:???0
deeperがいないと盛り上がらんな
655メロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:12:35 ID:???0
deeperは、あれでなかなか、大した奴なんだよ。
全アニメ感想ブログを敵に回すような姿勢で、3年以上書き続けていたんだから。

ぶっちゃけ、deeperに嫉妬してる。
なんだかんだいって、俺のブログより読まれてるしな・・・・・・・・
656メロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:27:55 ID:???0
そんなに思い入れがあるなら、復活するようにメールしてみたら?
657メロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:36:14 ID:???0
>全アニメ感想ブログを敵に回すような姿勢で、3年以上書き続けていたんだから。

都合の悪い連中に読まれない事を前提にしていたからだろ
だから、ここでちょっと晒されたら即効でページ削除w
658メロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:39:33 ID:???0
deeperさんは、おまえの感想よりはおもしろいよw
659メロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:44:57 ID:???0
だなw

煽るだけのつまらん香具師よりは面白いし勉強にもなる
660メロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:48:43 ID:???0
deeperの面白いコメントって残ってないの?
最近このスレ見出したからよく知らんのだが
661メロン名無しさん:2006/07/09(日) 17:17:53 ID:???0
作画について語るようになっていったのはアレだが、
ARIAの話はためになったしな。

粘着して叩いてるのが1人2人いるだけで、
気の毒だとは思ったな。
662メロン名無しさん:2006/07/09(日) 17:19:43 ID:???0
deeperさんかっこいい><
663メロン名無しさん:2006/07/09(日) 17:24:40 ID:???0
deeperさんに嫉妬><
664メロン名無しさん:2006/07/09(日) 17:30:57 ID:???0
そういえば、本職の知り合いも誉めてたな
閉鎖してからじゃないと語れないのが惜しい
665メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:02:47 ID:???0
つーかさ
お前ら泡沫サイトの管理人なんだろ?
アクセスカウンタが1日100しか回らないようなさ
666メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:09:54 ID:???0
300はまわってるが
どこからが中堅や大手なのかは知らん
667メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:11:12 ID:???0
俺も300くらいかな。
1日20くらいしか回らないけど、面白いblogなら知ってる。教えないけどねw
668メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:13:24 ID:???0
おまえらのアクセスカウンタなんか興味ない。deeperさんの話しようぜ
669メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:14:34 ID:???0
うっかりここにURL貼ると、
嫉妬されて粘着叩きされるからなw
670メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:20:13 ID:???0
>668
アクセス数ないからって妬むなよ見苦しいwwww
671メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:25:07 ID:???0
>>670
deeper乙!
672メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:27:36 ID:???0
的外れすぎるwwwww
deeperはもう閉鎖してんだろwwwwwwwwww
673メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:35:57 ID:???0
deeperってそんなに魅力的な人なの?
俺は別にその人のことなんてどうでもいいんだけど。
674メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:37:17 ID:???0
全員コテハンで書き込めよwww
675メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:37:17 ID:???0
感想サイト人の「アクセスカウンターが回る=偉い」という思考がかわいいですね!
676メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:38:03 ID:???0
×アクセスカウンターが回る=偉い
○アクセスカウンターが回る=嬉しい
677メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:40:44 ID:???0
上手い解説乙
678メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:41:01 ID:???0
>>673
× 死者は美化される
○ 死人に口なし
679メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:42:03 ID:???0
そっか。でも死んだ犬を蹴飛ばす人も居ないって言うしねえ
680メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:43:23 ID:???0
×死んだ犬を蹴飛ばす人
○死んだ犬を美味しくいただく人
681メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:44:48 ID:???0
これは納得したw
682メロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:12:53 ID:???0
今酷い自演を見た
683メロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:20:13 ID:???0
>>682
正確には俺ともう1人の2人芝居
684メロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:30:40 ID:WItPxyGz0
いやあクソスレこんにちは
685メロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:32:26 ID:???0
>>684
いやあ社会のゴミこんにちは
686メロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:33:26 ID:???0
社会のゴミ=アニメ感想サイト

黄金方程式
687メロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:40:00 ID:???0
ミキモモさんだいちゅき!
688メロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:49:18 ID:???0
deeper死ね

氏ねじゃなくて死ね!!!1
689メロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:57:04 ID:???0
またミキのdeeper叩きか
飽きないな キモッ
690メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:01:04 ID:???0
ミキモモはプライドだけは高いからな
691メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:10:38 ID:???0
なんか、deeper必死みたいだが、
もう閉鎖したんだからいちいち反応すんなよ
692メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:15:43 ID:???0
なにこのスレ
693メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:35:13 ID:???0
アニメ感想人番付表
横綱:ミキ、deeperさん
大関:もきゅっ
関脇:
小結:
前頭:
十両:

あとは頼んだ
694メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:37:09 ID:???0
泡沫サイト管理人が必死だな

カウンタの回りが1日2000以下の人は以降発言禁止な
695メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:39:18 ID:???0
アニメ感想人番付表
横綱:ミキ、deeperさん
大関:もきゅっ
関脇:
小結:
前頭:
十両:
ピザ:>>693
696メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:41:21 ID:???0
アニメ感想人番付表
横綱:ミキ
大関:もきゅっ
関脇:
小結:
前頭:
十両:
ピザ:>>693
死者:deeperさん
697メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:46:03 ID:???0
痛いアニメ感想人番付表
横綱:ミキ、deeperさん
大関:もきゅっ
関脇:
小結:
前頭:
十両:
698メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:50:15 ID:???0
痛いアニメ感想人番付表
横綱:ミキ
大関:もきゅっ
関脇: まつだ
小結: すくらんぶるえっぐ
前頭:
十両:

ディーパは閉鎖したので除外
699メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:51:55 ID:???0
現存する痛いアニメ感想人番付表
 横綱 : ミキ
 大関 : もきゅっ
 関脇 : まつだ
 小結 : すくらんぶるえっぐ
 前頭 :
 十両 :
700メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:52:13 ID:???0
( ´,_ゝ`)
701メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:53:48 ID:???0
現存する痛いアニメ感想人番付表
 凄い : りなも
 横綱 : ミキ
 大関 : もきゅっ
 関脇 : まつだ
 小結 : すくらんぶるえっぐ
 前頭 :
 十両 :
702メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:54:33 ID:???0
糞スレなのにたまには生産性のあることをしはじめるところがむしろ痛い
まあどこまで伸びるか知らんがガンガレ
703メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:57:23 ID:???0
ちょwwwwwりなもは確かにすごいwwwwww
704メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:58:32 ID:???0
ワロタ
705メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:28:42 ID:???0
どうせ続かないよ
706メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:40:05 ID:???0
deeperさんとりなもさんとミキモモさんとモキュッさんの801本が発売決定!
707メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:45:57 ID:???0
痛いアニメ感想人番付表
 凄い : りなも
 横綱 : ミキ
 大関 : もきゅっ
 関脇 : まつだ
 小結 : すくらんぶるえっぐ
 前頭 : 満腹太郎
 十両 : METHIE
708メロン名無しさん:2006/07/09(日) 22:11:17 ID:???0
すくらんぶるえっぐは別次元だろ。
709メロン名無しさん:2006/07/09(日) 22:40:44 ID:???0
その企画はっきりいってつまんないんだけど。
710メロン名無しさん:2006/07/09(日) 22:43:59 ID:???0
仲間はずれのdeeperさんが不平不満を述べております
711メロン名無しさん:2006/07/10(月) 00:10:10 ID:???0
りなもって確かに痛い
でも、ついつい新しい感想出てないか見ちゃう
712メロン名無しさん:2006/07/10(月) 11:34:22 ID:???0
なんか伸びてると思ったら
昨日はミキやdeeperをつかって厨が荒らしてただけか
713メロン名無しさん:2006/07/10(月) 12:00:04 ID:???0
もう夏か・・・
714メロン名無しさん:2006/07/10(月) 13:19:00 ID:???0
>>713
夏の到来を実感させるレスをありがとう
715メロン名無しさん:2006/07/10(月) 13:28:24 ID:???0
このスレを見ていると「カウンターの回り=感想人の誇り」ってのがよくわかる(笑)
ちっちぇ〜〜〜…………(;´д`)
716メロン名無しさん:2006/07/10(月) 13:30:01 ID:???0
そろそろ梅雨明けか…
いつもの季節がやってくるな…
717メロン名無しさん:2006/07/10(月) 13:31:27 ID:???0
×カウンターの回り=感想人の誇り
○カウンターの回り=感想人のささやかな喜び+更新に対する心の支え
718メロン名無しさん:2006/07/10(月) 17:45:50 ID:???0
未明にN・H・Kにようこその感想を書いた直後から
物凄い勢いでアクセスカウンターが回っているんだけど他もそんなもん?
ちょっと今迄にない速度なんでビビリ入ってますwww
719メロン名無しさん:2006/07/10(月) 18:23:37 ID:???0
そういうのはチラシの裏にでもどうぞ
720メロン名無しさん:2006/07/10(月) 18:25:41 ID:???0
ものすごい勢いってのがどれくらいか分からん。
721メロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:03:08 ID:???0
たまとわが久々に楽しい。やはりまつだはこうでなくては。
722メロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:08:38 ID:???0
>>718
どっかでアドレスさらされたんじゃね―の?
723メロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:15:07 ID:???0
>>721
コメント欄の方が面白い件

凡な感想にしか見えないけどなんでみんな噛みつくん?
724メロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:21:32 ID:???0
コメント欄では煽りに乗った閲覧者が馬鹿を見ているなw
725メロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:38:33 ID:???0
たまとわおもしれーw
726メロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:34:55 ID:???0
感想っていうより評論になってる所は叩かれ易いね
727メロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:54:40 ID:???0
コメント欄になんやかや書いてる奴が馬鹿に見える。
728メロン名無しさん:2006/07/10(月) 23:38:25 ID:???0
×感想サイトの感想を語るスレ
○感想サイトの管理人が語るスレ

荒らされてから随分雰囲気が変わったなここ
729メロン名無しさん:2006/07/10(月) 23:43:29 ID:???0
そんなの元からだよ
730メロン名無しさん:2006/07/11(火) 05:13:58 ID:???0
それも泡沫管理人ばかりでな
731メロン名無しさん:2006/07/11(火) 05:54:44 ID:???0
泡沫って言葉好きだなお前
732メロン名無しさん:2006/07/11(火) 08:18:22 ID:???0
たまとわまだ議論してるw

たまとわみたいなページは批評ページ(のつもり)だから、
批判文が載るのは当然だと思うんだがね

エライ評論家気取りだからそうなる
なんでそんなことをしているんだ、と言われても個人の趣味
だから他人がとやかく言う問題ではないと思うぞ

ただ、もし、内容におかしいと思う点があるなら指摘するなり
批判するなりすればいいんだよ

それをやる頭脳がないからって、いちゃもん付けてるだけだから
傍から見てると馬鹿に見えてしまう
733メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:19:59 ID:???0
難癖つけてるだけっていうけど
ただ単に萌えられなかったことに文句いってるんじゃないかな?
734メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:23:21 ID:???0
どんな文句だw

なんというか感想だか批評を否定したいならアニメの内容について言及すりゃいいのに
批判的な物を書いたことに文句言ってるだけだから馬鹿に見えるんだろう。

何かたまとわ擁護に見えるな。あんまりあの人の感想は好きじゃないんだけれど。
735メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:41:03 ID:???0
俺はナナミンみたいな感想のほうが好きだな。
専用スレが立つくらい問題があるのは分かってるけど、気楽に読めるし、嫌味が無い。
736メロン名無しさん:2006/07/11(火) 15:34:35 ID:???0
『批判的な物を書いたことに文句』ではなく、コメント欄にもあるが、
『私的な好悪を作品の傷であるかのように偽装する行為』についての物言い
だろう。(↑あ、別にオレがコメントしたわけじゃないのです。念のため)
ま、コバヤシつう人のコメントは的を外した感があるが。

それにしても、たまとわ、ホントに金月が嫌いなのね。
737メロン名無しさん:2006/07/11(火) 15:43:21 ID:???0
作家個人に対する愛憎(あるいは思いこみ)抜きに、客観的に語れる評論家っているの?
738メロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:23:18 ID:???0
>>736
だから、彼はプロの評論家でもないし、素人感想家としてもヘボなんだよw
そんな人に向って、作品を極めて客観的に評価する事を期待するのが
そもそも変じゃないか?
何故そこまで彼に期待するのか理解出来んよ
739メロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:27:15 ID:???0
いや別の意味で期待してるんだよ
740メロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:47:17 ID:???0
期待しているというより、単に気に食わないだけなんだよ
だから、まともに相手してるたまとわの中の人も時間の無駄だと思うよ
俺の知ったことじゃないけど
741メロン名無しさん:2006/07/11(火) 18:06:23 ID:???0
まつだはいろいろと残念な人だからな
742メロン名無しさん:2006/07/12(水) 13:15:01 ID:???0
まだやっててわろた。
そもそも個人が趣味でやってるのにケチ付けて来る奴など
相手にする義務はないよ。
ケチ付けながらも見てしまう、という点で実のところ同類だって
事なんだよね
納得出来るところが全くないページなんか見ないでしょ
743メロン名無しさん:2006/07/12(水) 15:53:01 ID:???0
ヒント:ブログは議論ツールでもある
744メロン名無しさん:2006/07/12(水) 20:56:35 ID:???0
ただ管理してる側は煽るだけみたいな奴も出てくる分大変かもな。
745メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:35:08 ID:???0
煽られる奴が悪い
いじめと同じ
746メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:06:55 ID:???0
ttp://blog.syu-ta.jp/
このブログ2ちゃんから転載してるよ
747メロン名無しさん:2006/07/13(木) 08:31:49 ID:???0
そこ感想サイトじゃないし
748メロン名無しさん:2006/07/13(木) 15:51:33 ID:???0
飛龍 乱が「ちょこッとSister」を褒めるなんて・・
749メロン名無しさん:2006/07/13(木) 17:44:48 ID:???0
飛龍先生はストパニを何故感想しないのか?
傑作である。
750メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:28:00 ID:???0
看板娘を否定しているサイトの管理人は元いじめられっこ。
751メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:47:41 ID:???0
じゃあ、肯定しているサイトは元いじめっこか。
752メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:57:21 ID:???0
いじっこ
753メロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:40:23 ID:???0
>>751
じゃねーの?
ZEROSたんも誉めてるし
754メロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:49:44 ID:???0
まつだは異例だろ
755メロン名無しさん:2006/07/14(金) 21:07:00 ID:???0
いじりっこ
756メロン名無しさん:2006/07/14(金) 21:10:18 ID:???0
看板娘は切られそうで,なかなか切られないアニメですね.
757メロン名無しさん:2006/07/14(金) 21:12:36 ID:???0
看板娘は切りたいけど,なかなか切れないアニメなのです.
758メロン名無しさん:2006/07/15(土) 00:45:04 ID:???0
アニメたれ感


暴走おもしろすw
(コメントの人も)
759メロン名無しさん:2006/07/15(土) 01:32:06 ID:???0
あんだけ言いたいことがあんなら自分トコに書けばいいのに
760メロン名無しさん:2006/07/15(土) 01:33:11 ID:???0
あまりmasproさんを虐めないで(><)!
しかし完全に論破されていてワロタ。コメント欄の
最後の一文に「負け犬の遠吠え」感が滲み出ているしw
761メロン名無しさん:2006/07/15(土) 03:22:37 ID:???0
べじたんのいう「TVアニメという、奇形化著しいメディア」
これと従来の物語重視のアニメという比較、対決は面白そう。
誰か専用スレ立てて!
762メロン名無しさん:2006/07/15(土) 03:48:08 ID:???0
読んだがたれ感アホすぎだな。セガールやヴァンダムの映画に対して
「アクションシーンを削って(劇中で戦死する)戦友との関係描写を増やせ!」
とか言うのと同じだぞ…
763メロン名無しさん:2006/07/15(土) 04:47:24 ID:???0
ま、単に自分の好み、期待していた作品と違ったから
愚痴っただけでしょ<たれ感中身
で、べじたんが余計にも「元々こういうコンセプトの
作品なんだからそんなものを求める方がお門違いだ(笑)」と
馬鹿にするような感じでコメント付けちゃったからキレた
たれ感中身が暴走してしまった。とはいえまあ
たれ感中身(確かアニメレビュアーの中ではかなりの高齢者
だよね?)も少々、いやかなり大人げないが
764メロン名無しさん:2006/07/15(土) 07:08:42 ID:???0
作品ジャンルや作品の売りってものが存在する事を知らない、
と受け止められてもしょうがない文章ではあるな。
たれ感としては、心理描写の重要性を訴えたかったのだろうけれど。

しかし、最近のアニメファンだからたれ感の言う内容が必要ないってのは
暴論だと思う。
コヨーテには必要ないかもしらんが必要なタイプの作品もある。
765メロン名無しさん:2006/07/15(土) 13:55:36 ID:???0
母親が一番傷つき、一番苦しみ、一番悲しんでいるのに、母親の体を気遣う
気持ちはほんの少しで、後は己の欲望の赴くまま「妹が欲しいです」と言う
主人公に殺意を抱いた。
どうして泣きながら謝る母親を見て「お母さん可哀想」と思わないのだろう?
どうして「妹が産まれて来なかったボクって可哀想」と思うのだろう?
僕は主人公のサンタへのお願いを聞き、主人公は母親の事を単なる「妹製造機」
としか見ていない事が分かった。

ここまで倫理観の無い鬼畜な主人公は初めて見た。
アニメ版To Heart2に出てきた最低最悪の糞女、笹森花梨を下回るクズが
現れるとは思わなかった。

僕はこの初回を見て、原作者は人の心や命を軽く見ている人間だと判断した。
このような人の道を外れた作品は世に出すべきではないと思う。
即刻打ち切るべきだ。
766メロン名無しさん:2006/07/15(土) 14:10:48 ID:gkvQof4d0
即刻打ち切るべきだ。
即刻打ち切るべきだ。
即刻打ち切るべきだ。
767メロン名無しさん:2006/07/15(土) 14:18:09 ID:???0
この人は見るのを打ち切るのかな?
それとも継続?
768メロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:00:45 ID:???0
てかさ
鬼畜エロ同人誌の評論してる奴が言えるセリフとは思えんのよw
769メロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:03:17 ID:???0
鬼畜エロ同人の評論してるから、わざとらしいロリ描写には言及してないんだよ。
しっかりちょこでオナニーしたんじゃね?w
770メロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:06:46 ID:???0
鬼畜モノは実は心が優しい人が慰みとして購読していると聞いた。
771メロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:30:09 ID:???0
>>770
mokyuxtuさんこんにちは。
772メロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:35:48 ID:4Mvpsh0h0
>>765
劇ワロタ
773メロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:40:02 ID:???0
【第三の】第二次惑星開発委員会 Part3【道 】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1146926327/
774メロン名無しさん:2006/07/15(土) 18:14:04 ID:???0
■[ちょこっとSister]第一話
 ことの真相を予想してみる。

1、眼がさめたところから全て男の妄想。

2、念の入ったドッキリ。

3、新手の詐欺。
775メロン名無しさん:2006/07/15(土) 18:57:36 ID:???0
妄想から目覚めたところから全て新手のドッキリ詐欺。
776メロン名無しさん:2006/07/15(土) 21:27:40 ID:???0
お馴染みの「詰まらなかった。」から「面白くなかった。」に変わったのは
このスレのせいらしい。
777メロン名無しさん:2006/07/15(土) 21:29:57 ID:???0
面白かった>面白くなかった>詰まらなかった>二度と見ない
778メロン名無しさん:2006/07/15(土) 22:51:18 ID:???0
毎回思うが、面白くないなら見るなよと言いたくなる
2chはチラシの裏だから気にならないが、ブログとかでそういうの書かれると気になる
779メロン名無しさん:2006/07/15(土) 22:53:24 ID:???0
「面白くないなら見るな」という人が、
どうして面白くないブログは見るんでしょうな?w
780メロン名無しさん:2006/07/15(土) 23:02:59 ID:???0
気になるってかいてあんだろ1?
このやろ
781メロン名無しさん:2006/07/15(土) 23:08:47 ID:???0
テレビシリーズの場合は、最初つまんなくても途中で化けて面白く
なる場合もあるから、ある程度我慢して(つまらんと言いつつ)見る事だってあるだろ。
782メロン名無しさん:2006/07/15(土) 23:20:32 ID:???0
まあ最初は文句ばっか言ってたが、後半絶賛されてた作品も結構あるしな
783メロン名無しさん:2006/07/15(土) 23:31:28 ID:???0
531 名前:メロン名無しさん 投稿日:2006/07/02(日) 17:17:11 ID:???0
第1話だけで切るっていうのは内容云々以前の問題じゃないの?
絵柄とか根本的に趣味に合わないとかでしょ。
だって、1話だけじゃ何も分からんのだし。

533 名前:メロン名無しさん 投稿日:2006/07/02(日) 17:40:24 ID:???0
>>531
んなこたーない
大体の方向性は第1話見れば大凡分かるし
それでも判断がつかないヤツは結局最後までダメなことが大半
いわば、「匂い」で分かるもんだよ
784メロン名無しさん:2006/07/16(日) 00:08:36 ID:???0
第1話で三文字作監なら切る
第1話でネルケ声優なら切る
785メロン名無しさん:2006/07/16(日) 00:11:19 ID:???0
>>780
お前が気にしなければいい
これで解決
786メロン名無しさん:2006/07/16(日) 00:27:00 ID:???0
寝る毛ってなんだ?
787メロン名無しさん:2006/07/16(日) 09:04:11 ID:???0
784はゆりちゃんかな?w
788メロン名無しさん:2006/07/16(日) 10:55:48 ID:???0
よくわかったねw
789メロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:46:35 ID:???0
[anime]「コヨーテ ラグタイムショー」 #2「海賊亭の少女」

 脱獄したミスターが自分の経営する酒場に戻る。そこは、友人の娘が
切り盛りしていて……てな話。そんな店があるなら、警察もマフィアも
とっくの昔からマークしてそうなものですが。帰ってきたミスターを
笑顔で迎える常連客。しかし、女の子はいきなり平手打ち。まあ、
良くあるパターンなんだけど、しかし、なぜ打ったんだろう。
ジョン・フォードの西部劇なら「今までどこにいってたのよ!」てな
理由になるが、彼女は、一年投獄されてたって知っているわけだし、
ミスターの方でも、外部の仲間と脱獄計画を練っていたくらいだから、
いくらでも連絡する機会はあったはずだし、放置していたとは思えない。
790メロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:56:59 ID:???0
ずいぶん物語音痴だな
791メロン名無しさん:2006/07/16(日) 13:38:17 ID:???0
寝る毛ってなんだ?
792メロン名無しさん:2006/07/16(日) 14:09:18 ID:???0
知る毛
793メロン名無しさん:2006/07/16(日) 14:55:36 ID:???0
>>787
ストパニみてるじゃん
794御大:2006/07/16(日) 16:22:50 ID:???0
最初はトーマの主張を尤もだと同意する(「そういえば私、信じていた友達に嘘をつかれたわ!」とか「トーマさんのいう事は本当だよ!」とネガティブなざわめきが起こる)が、
後でふたご姫達の主張が正しいと認識(「僕が落ち込んでいた時、あいつが僕を慰めてくれたお陰で元気になれた!」とか「私が困っていた時、あの娘が一生懸命になって私を助けてくれたよ!」と
ポジティブなざわめきが起こる)する。
(こう描写すると観客達が他人の言葉に簡単に流される脳無しの阿呆供に見えてしまうのが問題だが・・・)

ここまでやってくれたらもっと面白くなったと思う。

795メロン名無しさん:2006/07/16(日) 16:26:58 ID:???0
たまとわは、シーンのおかしな部分の指摘は良いんだけど、
過去作品に似ている云々言うくだりは、何の意味もないように思う。
普通に自分のコトバで語ればいいだけ。
「俺は過去に色々な作品を見ているぜ」と自慢したいという事なんかね?
796メロン名無しさん:2006/07/16(日) 21:39:03 ID:???0
ttp://utuanime.seesaa.net/

ここの感想気にいった。
他にもいるよね?
797メロン名無しさん:2006/07/16(日) 22:40:31 ID:???0
作者乙
798メロン名無しさん:2006/07/17(月) 06:50:25 ID:???0
>>796
ありきたり・・・ そういう感想しかもてんなぁ。

個人的には、間違っていたとしても、ズバズバ本質にツッコミを入れる
ようなところを紹介してもらいたいね。
799メロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:06:23 ID:???0
筆鋒将軍 『>わざわざ手垢にまみれたシチュエーションを再現したがる理由が、
いまいちわからない「そういうものを描くアニメではない。敢えて記号で勝負している」
という新しい視点が出てこないあたりが批評家とモドキさんとの分水嶺かと。』

# n 『>「そういうものを描くアニメではない。敢えて記号で勝負している」という
新しい視点が出てこないあたりが批評家とモドキさんとの分水嶺かと。
なんとでも言えますな』

# nanashi 『批評してる内容は、あまりに陳腐すぎなのでどうでもいいんだけど、
引き合いに出してるブラックラグーンなんて、ほとんど触れてもいなかったのに、
なんでコヨーテだけ叩きまくってるの?私怨?
(しかし、手垢にまみれたシチュエーションを再現したがる理由がわからないって…
そういうシチュを期待してる人が大勢いるからこそ、
手垢にまみれてるシチュ、になりえたんじゃないの?
ケレン味をより強く表現するためのシナリオというのもあることを
認識すべき。
上で指摘してる部分を直しても、多分自分を高尚な批評家か何かだと思ってる
一部の人にしかウケない小綺麗な作品になるだけだと思う。)』
800メロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:36:55 ID:???0
またコヨーテネタ?
どこよこれ
801メロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:49:10 ID:???0
コヨーテが来よーて
802メロン名無しさん:2006/07/17(月) 13:32:39 ID:???0
ご存知、「たまとわ」
803メロン名無しさん:2006/07/17(月) 13:40:13 ID:???0
脚本家の人は2話までしか担当してないらしいからこれで最後になるよかん
804メロン名無しさん:2006/07/17(月) 13:44:50 ID:???0
>常連客が、ミスターの仲間たちを身を挺して逃がしてやるシーン。
>ありきたりとはいえ燃えるシチュエーションだなと思っていたら、
>直後のシーンで、客たちあっさり爆殺。

酒場の客生きてなかったっけ?
805メロン名無しさん:2006/07/17(月) 14:00:38 ID:???0
なんか、コヨーテ擁護に必死な奴がいる
806メロン名無しさん:2006/07/17(月) 18:58:53 ID:???0
ミスターが帰ってきてフランカがいきなり平手打ちって言うのもそういえばなんだか
なあと(長い間家を空けていた男が帰ってきたら待っていた女は平手打ちするのが
記号!)階段に縦穴が開いたらワイヤーで降りる(フランカがしっかり者だという表
現)かと思えば、爆風で飛ばされたら落ちそうになる(女は常に落ちそうになって、
男はそれを助けてぶら下がって頑張るのが記号!)

コレ、本気で言っているのか?
アニメ感想以前に、まず身の回りの人間観察すべき。
もっと言えば、人間の感情を絶対視しすぎ。
807メロン名無しさん:2006/07/17(月) 19:47:27 ID:???0
ただ単に行動に意味を見出せなかった、
意味不明に思っただけでしょ?
それは作者が悪いのですよ。
結果がすべてです。
808メロン名無しさん:2006/07/17(月) 20:42:08 ID:???0
うんうん、
金月は無能だからね。
809メロン名無しさん:2006/07/17(月) 20:59:46 ID:???0
見て欲しいのはそこではないなんて
傲慢でしかないね
810メロン名無しさん:2006/07/17(月) 21:17:04 ID:???0
たまとわのまつだ御大も大概だけどコメ欄に湧くのがそれより馬鹿しかいないってのはどうなんだろ。
811メロン名無しさん:2006/07/17(月) 21:33:33 ID:???0
類は友を呼ぶ
812メロン名無しさん:2006/07/17(月) 21:41:13 ID:???0
■「涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部」公開録音 団長&名誉顧問からお知らせ
---
「徹夜は厳禁だからね!ちゃんと寝てくること!分かった!」 by 団長
「徹夜は風邪ひくっさー、睡眠とってくるにょろ」by SOS団名誉顧問
---


こういう気遣いができるというのは優しい人だろ
813メロン名無しさん:2006/07/17(月) 21:56:39 ID:???0
たれ感も変な奴がわくことにショックを受けたのかまたなんか書いてる。
で、それに反応してるコメントが「特定の作品を貶すのはアフィリエイトの一環です」
っていってるんだけど貶めることでアフィにいい影響を与えることなんてあるのか?
しょうもない反応をする馬鹿だし適当なこと言ってるだけなのだろうか。それとも貶めることで儲かることもあるのか。
814メロン名無しさん:2006/07/17(月) 22:10:13 ID:???0
>>813
単に言い訳する文章が思いつかなかっただけだろ
てか、その書き方だと余計に反感買う気がするんだけどな
815メロン名無しさん:2006/07/17(月) 22:28:51 ID:???0
>>813
なにかのコピペで
「特定作品を叩き特定作品を持ち上げることで、サイトの批評能力の信頼性をあげる」とかいうのを読んだぞ

それにしたがっていることを自白しちゃったらなんの意味もないがなー
816メロン名無しさん:2006/07/17(月) 23:59:13 ID:???0
mokyuxtuさんのARIAの感想が>_<
817メロン名無しさん:2006/07/18(火) 00:19:07 ID:PaaUcj960
ARIA The NATURAL 第16話
今回は良い話だった。
アカリが長年使ってきたゴンドラとの別れを惜しむ話だった。
アカリがウンディーネとして成長していく姿を描きつつ、
初めての客として乗せたアカツキとの思い出、
一緒に練習してきた中間達との思い出、
シングルとして認められた思い出の場所、
夢の中でのゴンドラとの語らい、全てが良い話だった。
そのせいか、初めてネオヴェネツィアが良い所だと思えた。

しかも2連投で書いているしwww
一体何があったんだよ!www
818メロン名無しさん:2006/07/18(火) 00:21:02 ID:???0
もしかしてハッキングされたのか?
連チャンでARIAを褒めるなんてただごとじゃないぞ
819メロン名無しさん:2006/07/18(火) 00:23:06 ID:???0
たれ感の人がそんな器用な事出来ると思ってる事自体、たれ感のこと理解
してない(文章を読み切れていない)んじゃねぇかな。
たまとわみたいなとこの奴なら計算してやるかもだが、少なくともたれ感の人は
アフィリエイトの影響とか何も考えてねぇだろw。

つーか、この程度の感想文に本気になって批判したり、気に入らんからと
言っていちゃもん付ける事は、逆に言えばそれだけ影響力あると認める事になる。

誰も読まず、誰も信用しないサイトだったら、どうでもいいはずだからな。

これはアニメを批判している、これらサイトにも言える事で、批判してるかも
しらんが、それでも見ているという事は少なくとも何らかの存在意義を認めていると
いう事だ。ほんとにどうでもいいなら見ていないはず。
820メロン名無しさん:2006/07/18(火) 00:30:34 ID:J9r38FiSO
何も知らない純粋な小学生幼女がコミケに来るの…?やばくない?
りぼんの漫画についてpart.84
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1153095262/
821メロン名無しさん:2006/07/18(火) 00:50:29 ID:???0
>>820
どうせロリペドや腐女子向けだろ
822メロン名無しさん:2006/07/18(火) 01:43:38 ID:???0
つーかすでにお年を召した腐女子の皆さんのお子様方がけっこう来てるじゃん
823メロン名無しさん:2006/07/18(火) 04:13:49 ID:???0
>>822
その発想はなかった
824メロン名無しさん:2006/07/18(火) 10:01:08 ID:???0
>>817
良い話だった
良い話だった
良い所だと思えた


小学生の時書いた日記思い出した
825メロン名無しさん:2006/07/18(火) 11:30:00 ID:???0
ARIAについての文章は再三ここで叩かれたから
無理やり褒める事にしたんだろ
826メロン名無しさん:2006/07/18(火) 13:16:21 ID:???0
>>825
あんた捻くれてるね〜。
ARIAに荒んだ心が癒されたとしか考えられないけどね〜。
827メロン名無しさん:2006/07/18(火) 13:55:42 ID:???0
はいはいわろすわろす
828メロン名無しさん:2006/07/18(火) 15:14:02 ID:???0
> 小学生の時書いた日記
筋の通らないし変な理屈を捏ねるくらいなら
却ってその方が清々しいよ
829メロン名無しさん:2006/07/18(火) 16:25:42 ID:SZw0C25h0
mokyuxtuさんが愛しい、ということで全会一致
830メロン名無しさん:2006/07/18(火) 17:15:25 ID:???0
本人乙
831メロン名無しさん:2006/07/19(水) 18:38:35 ID:???0
>冒頭、愛理が播磨の描いたマンガについて、男と女がこんなにあっさり同居するなんて不自然……と相方の番組を否定するような意見を述べるのだが、


なんで相方の番組のリンク先があかずきんなんだ?
832メロン名無しさん:2006/07/19(水) 19:44:07 ID:???0
ヒント: やまとなでしこ
833メロン名無しさん:2006/07/19(水) 21:00:24 ID:???0
となグラ!のダメさはヒロイン視点を使用してる点にあるな。
それにしてもハルヒとの違いはなんなんだろうな。
834メロン名無しさん:2006/07/19(水) 21:21:19 ID:???0
スレ違い
835メロン名無しさん:2006/07/19(水) 22:26:17 ID:???0
早くコヨーテ3話の感想UPしないかな。
ワクワク。
836メロン名無しさん:2006/07/19(水) 22:49:52 ID:CYHc6ApF0
>>833
俺にはハルヒのどこが面白かったのか理解できん
半分くらいは見たが一度も楽しめなかったぞ
精神年齢低いんじゃないのお前?
837メロン名無しさん:2006/07/19(水) 22:58:28 ID:???0
ハルヒは面白いと思わないけど、信者が大人しくしてくれさえすれば、悪い印象は無い。
838メロン名無しさん:2006/07/20(木) 00:40:03 ID:???0
ホスト部乙
839メロン名無しさん:2006/07/20(木) 00:41:53 ID:t1HSrqEj0
>今回は物語という点では面白くなかったが、別の意味では十分に楽しめた。
>エリカが素奈緒に演劇部の創設を賭けた勝負を持ちかけ、素奈緒がそれに乗ったが、僕には素奈緒が勝負に乗った理由が分からなかった。
>これがもし、勝負に負けたら演劇同好会を潰す、であったら素奈緒が勝負に乗る事は理解できたのだが。

いやいや、勝てば部として認められる、負ければ永遠に部になることはないって条件なら
勝負に乗るだろ普通。どういう解釈してんだこいつは。
840メロン名無しさん:2006/07/20(木) 00:47:49 ID:???0
会長の権力を笠に着た理不尽な横暴に対する義憤が原動力なのでどっちも×
841メロン名無しさん:2006/07/20(木) 00:53:22 ID:t1HSrqEj0
>>840
それは違う
それはあくまでスパイス
本質的には演劇部設立が第一だろ
842メロン名無しさん:2006/07/20(木) 01:03:42 ID:???0
× スパイス
○ ピーナッツバター
843メロン名無しさん:2006/07/20(木) 01:31:37 ID:???0
>>841
ちがうな。
そうなら意地など張らんで先輩に戦わせるよ。
844メロン名無しさん:2006/07/20(木) 01:36:22 ID:t1HSrqEj0
>>843
いや、何でそこで人に頼る必要がある
自分の力で勝ち取るってことに意味があるんじゃないか

・・・こんな糞アニメに何熱くなってるんだろ俺
845メロン名無しさん:2006/07/20(木) 01:39:24 ID:???0
>>844
>自分の力で勝ち取るってことに意味があるんじゃないか
人はそれを意地という
846メロン名無しさん:2006/07/20(木) 01:53:45 ID:???0
>>845
何かややこしくて分からんようになってきたからあんたの勝ちでいいよ
ただ義憤?が理由だとしたら俺は嫌だけどな
キャラにはやっぱ理性を持って行動してもらいたいよ

しかし3話は本当に酷かったなー
エリカの完璧ぶりを示すにしてもやりすぎだよ
てっきり最後に素直が勝ってエリカに部の設立を認めてもらう的な
ありきたりなストーリーになるのかと思ってたからね
あれじゃエリカはツンデレじゃなくてただの性格の悪い完璧超人じゃねーかと
847メロン名無しさん:2006/07/20(木) 02:16:30 ID:???0
>>846
いまのところ全話酷い
848メロン名無しさん:2006/07/20(木) 02:44:14 ID:???0
というか、勝負に乗った理由って自分で喋ってたじゃん・・・。
なんにしてもこれ以上はスレ違い。
849メロン名無しさん:2006/07/20(木) 02:53:15 ID:???0
タケシトもどっかナナミに似ている部分があるよな
850メロン名無しさん:2006/07/20(木) 02:58:53 ID:???0
>>848
普通んなこといちいち覚えてねーよ
お前らキモヲタと一緒にすんなヴォケ
851メロン名無しさん:2006/07/20(木) 03:43:57 ID:???0
年を取ると物忘れが激しくなりますから・・・
852メロン名無しさん:2006/07/20(木) 04:19:12 ID:???0
もうどうでもいいよ
853メロン名無しさん:2006/07/20(木) 12:09:43 ID:???0
ぼけ防止の為に毎日アニメ日記をつけております。
おかげさまでりんごを食べても歯茎から血がでません。
854メロン名無しさん:2006/07/20(木) 14:41:41 ID:???0
毎日アニメ日記をつけていたらボケますた。
りんごを食べると歯茎から血がでます。
855メロン名無しさん:2006/07/21(金) 17:24:34 ID:???0
感想サイトが提案する「こうすればよくなる」代案って
ほぼ確実にどれも面白くならなさそうなウンコだが(代表例・たまとわ)
どうして彼ら代案を提示したがるかね?

感想自体は読み物として面白かったりする場合もあるからよいとして
代案提示は真の意味で書き手のオナニーだと思う

matsuda「読みたくなければ読まなければよいと思うのですが」
856メロン名無しさん:2006/07/21(金) 17:29:10 ID:???0
感想なんてそんな物だと思うが。
アニメでも何でも自分で見ててここをこうしたら面白くなるのになぁとか思うときは誰でもまずあるだろ。
要は「こうすればよくなる」の前に「個人的には」でも付いてると思えばいいんじゃね。

あとまつだがコメントで突っ込んでくる奴って中身について全く触れないって言ってたけどそれはその通りだよなぁと思った。
857メロン名無しさん:2006/07/21(金) 17:38:54 ID:???0
>>855
何かを批判するのであれば、自分自身の人生そのものからくる
その人自身の人間性を前提としたアイディアを提示して、対等の
立場に立って述べるべきでしょう。
ttp://fujimaki.air-nifty.com/mousou/2006/07/post_5263.html#more
こういう記事もあった
まあ大体自分ならこうするみたいな話はダメだし
そのダメさ加減が愉快でだからこそ価値があるサイトって言うのもあるし
858メロン名無しさん:2006/07/21(金) 18:08:26 ID:???0
たまとわの人は典型的な最近の若い人wだと思う。
断片的知識ばかりで自分の意見がない。パターンでしかモノを語れない。

しかし、「こうすればよくなる」というのは一応建設的意見なので
生暖かく見守ればいいと思うけど。上のレスで「面白くならなそう」と
言っているが、そりゃあんたの意見でしかない。もし、みんながそう思う
のなら一層何も言う事はない。そう言って批判してしまうのは一定の説得力を
認めたからじゃないのかね?全く説得力がなくどうでも良い意見なら放って
おけばいいはず。
859855:2006/07/21(金) 18:13:46 ID:???0
>>856


>857
いいリンク先ありがとう

>「俺はこう考えるぜ」
>という提案を述べて、自分のアイディアも批判される対象として晒す。
(中略)
>こうすることで、批判対象をただ否定して
>「どうだ。これを否定する俺は偉いんだぜ」という態度にならず、
>ただの品も知性もない愚痴をぐだぐだと垂れ流すことにならず、
>「批判する対象(他者)」と「自分」とが対等の立場になるわけですね。

ただ、たまとわあたりのコメント返しを読むと
「俺は批評する、しかし俺への批評は許さない」
というふうに他者と対等に立つ態度が見えないんだが。

>>「どうだ。これを否定する俺は偉いんだぜ」という態度
だけを激しく感じるw
860855:2006/07/21(金) 18:15:23 ID:???0
>>856
> 感想なんてそんな物だと思うが。

うむ。「オナニーみたいな物」なんだろう。多分それが正解だ
861メロン名無しさん:2006/07/21(金) 18:38:00 ID:???0
たまとわみたいな特級に歪んだ批評サイトを引き合いに
感想サイト全般を語ろうという試みは間違いではないかと。
声優本人が足跡つけただけで舞い上がって
ヒッポウヒッポウ醜態晒すような人ですよ?

とはいえ
>何かを批判するのであれば、自分自身の人生そのものからくる
>>その人自身の人間性を前提としたアイディアを提示して
には笑った。たまとわの中の人は正にそこんとこ欠けてるんだよなw
あそこまで「自分自身のなにか」を前提としていない歪なパッチワークを見せられると
「自分自身の人生や人間性」が空っぽなんじゃないかとさえ。
862メロン名無しさん:2006/07/21(金) 19:28:53 ID:???0
「自分自身のなにか」を持ってる奴がアニメに夢中になるかね?
863メロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:06:58 ID:???0
まあいい年してアニメ(特に萌え系)なんて見てるやつは
実際低レベルの人間が多いのは事実だな
864メロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:09:16 ID:???0
非萌え系なんてそれこそ屑だろ。
あんなのに夢中になってる時点で終わり。
865メロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:14:27 ID:???0
>>855
>matsuda「読みたくなければ読まなければよいと思うのですが」
こういう文章見るたびに、こう言いたくなる
「自分の感想批判されたくなければ、ネットに感想載せなきゃいいじゃない」
866メロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:17:20 ID:???0
まつだきゅんってもう30近いだろ
867メロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:37:53 ID:???0
たまとわの話しかないのかw
868メロン名無しさん:2006/07/21(金) 21:44:13 ID:???0
もきゅっさんガンバ!
869メロン名無しさん:2006/07/21(金) 21:45:53 ID:???0
あれで30近いとは。

精神は随分とお子様なんだな。
870メロン名無しさん:2006/07/21(金) 21:54:20 ID:???0
おまえな、りなもさんを敵に回したら大変だよ?
871メロン名無しさん:2006/07/21(金) 22:22:18 ID:???0
>モリナス「どうせ私も男になるんだし」
>薄々そうじゃないかとは考えていたが、どうやらここは「ふたなり」の世界だったようだ。(;´Д`)

14話までみてこれとは
りなもさん読解力なさすぎです
872メロン名無しさん:2006/07/21(金) 23:45:07 ID:???0
>>871
空気嫁
873メロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:01:06 ID:???0
りなも乙
874メロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:24:56 ID:???0
りなもはトシ食っててもアニオタとしては素人だからな
875メロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:42:04 ID:???0
つーかアニオタ以前の問題じゃね?
876メロン名無しさん:2006/07/22(土) 04:32:58 ID:???0
mokyuxtuさんのようなスターが最近現れないな。
877メロン名無しさん:2006/07/22(土) 09:40:56 ID:???0
珍獣は滅多に居ないから珍獣なのです
878メロン名無しさん:2006/07/22(土) 22:22:18 ID:???0
学校の怪談 第12話
今回はお化け話ではなかったが、久しぶりにさつきのパンチラが拝めた。
また、パンチラだけに限らず、触手らしきものに拘束されたさつきも見られた。
フランス人形(?)のメリーも声はともかく、ビジュアル的には良いものがあった。
学校の怪談はこうでないといけない。
見所
久しぶりのパンチラ
ハジメ、GJ
惜しむらくは、縦筋が描かれていなかった所だ。
描こうよ!
メリーさん。
中の人は小桜エツ子。
触手に拘束されるさつき。
太腿辺りがエロす。


今回はモキュッさんも大満足のご様子です
879メロン名無しさん:2006/07/24(月) 00:06:07 ID:???0
>が、よく考えると宮崎の作品は『風の谷のナウシカ』の映画版にしたところで
>殺戮と破壊、そして戦争は欠かせない要素でもあったのでした。
>冒頭のトルメキア侵攻のエピソードを思い出してください。
>たった一人で数十人を「怒りにわれを忘れて」撲殺死、死体の山を作る主人公、それがナウシカです。

ワロタ
880メロン名無しさん:2006/07/24(月) 11:23:13 ID:???0
ttp://d.hatena.ne.jp/tobofu/20060723

なんだこの文は・・・と思ったが、20年前にZガンダムを製作する際、
富野が語ったやつのパロディかwww

種から入った人にはサッパリ判らないネタだろうな。
881メロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:01:23 ID:???0
>これを読んだスタッフの方々、物語の矛盾なんて
>どうかミスターの魅力と12姉妹の萌えで押し流してください。
見てないってー!
でも内容には同意
882メロン名無しさん:2006/07/25(火) 07:57:20 ID:???0
引用元サイトくらい書いてくれ
883メロン名無しさん:2006/07/25(火) 08:51:37 ID:???0
>>880
老害サイトが復活したか。
また延々と現状への愚痴をこぼすのかねえ・・
884メロン名無しさん:2006/07/25(火) 11:16:09 ID:???0
俺、なんか文が爺臭いし割と厭世的な書き方だけど言ってることはそこそこ好きなんだよな・・・・
ハルヒにしろ時かけにしろなんか引くっての俺も思ったし。
885メロン名無しさん:2006/07/25(火) 13:09:38 ID:???0
そこは中身がない文章だらだらって感じ

たれ感と似たような感じ
886メロン名無しさん:2006/07/25(火) 14:12:14 ID:???0
復活を素直に喜べよ、ネタにはなる人なんだから。
887メロン名無しさん:2006/07/25(火) 15:44:40 ID:???0
復活オメ〜
更新する度にここで叩きまくるので、
頑張っていただきたいものですね^^
888メロン名無しさん:2006/07/25(火) 16:53:18 ID:???0
長文ご苦労さん、としかいいようがない
文章は悪くないけど読むだけで疲れる
というわけで、産業で纏めてくれ
889メロン名無しさん:2006/07/25(火) 17:40:29 ID:???0
たれ感がまたいい感じに愚痴ってるぞw
祭りの予感
890メロン名無しさん:2006/07/25(火) 18:29:24 ID:???0
ブラクラは2話で早々に感想打ち切ったが、コヨーテは
最後まで(叩き)続けそうだな。べじたんに論破されたのが
相当屈辱だったみたいだから
891メロン名無しさん:2006/07/25(火) 19:06:09 ID:???0
確かに文面は叩きメインだが”楽しそうに叩き感想を書いている”たれ感の姿が目に浮かぶようだw
コヨーテが糞化して「どうだ、見たか!」とガッツポーズしてそうw
892メロン名無しさん:2006/07/25(火) 20:04:01 ID:???0
コヨーテが良いなんて思ってる奴いるのか?
893メロン名無しさん:2006/07/25(火) 21:39:29 ID:???0
↑そういう問題じゃあない
894メロン名無しさん:2006/07/26(水) 21:58:22 ID:???0
瞬間最大風速ひとりカイギ

死んだ?

895メロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:02:01 ID:???0
いきなり消えたな。何があったんだろ。
896メロン名無しさん:2006/07/27(木) 00:05:28 ID:???0
かとゆーに紹介された所為かトボフのサイトが荒れているな
897メロン名無しさん:2006/07/27(木) 00:35:37 ID:???0
馬鹿同士言い合うだけ時間のムダと思った。マル。
898メロン名無しさん:2006/07/27(木) 00:41:44 ID:???0
ああいう荒れ方を見るとハルヒ信者ってほんと馬鹿が多いってのがわかるな・・・
899メロン名無しさん:2006/07/27(木) 01:23:00 ID:???0
「ここはお前らのしゃべり場じゃねぇ!」といったカンジだな
しかしトボフたん復帰早々また消えちゃいそうな気が…
かとゆーももすこし考えてリンク張れや、ってニュースサイトにそういった
空気読むことを求めることが間違いかw
900メロン名無しさん:2006/07/27(木) 01:53:17 ID:???0
http://d.hatena.ne.jp/tobofu/20060725#1153777324
とぽるんとこが、また燃えてるな
901メロン名無しさん:2006/07/27(木) 03:08:36 ID:???0
そりゃ燃えるだろ。
あんなスカスカな考察で人気作や話題作に触れたらな。
もっと楽に「俺主観で思った事書きます」って風で書けば
そうも反発されんのにな。

どーも「考察コラム書いてます」って体裁でぶちあげて、
出てくるのは深く考えた跡が無い文章・・・ってパターン多すぎ。
902メロン名無しさん:2006/07/27(木) 03:59:03 ID:???0
とぼふたんもあれだが
メーカーサイドのコメントに飼い馴らされたようなハルヒ擁護を続ける信者くんたちも相当ひどいぞ
903メロン名無しさん:2006/07/27(木) 05:10:06 ID:???0
擁護派のレベルが高いか低いかなんてどうでもいい。
「トボフは期待を裏切らない」 コレ。
満を持して復活→いきなり放銃なんて流石じゃないか!
904メロン名無しさん:2006/07/27(木) 12:32:18 ID:???0
つかコメント欄長すぎでうぜぇ
905メロン名無しさん:2006/07/27(木) 19:17:28 ID:???0
つかトボフ消えていいし。
内輪相手にぬるく感想書いてりゃいいじゃん。
ハルヒと時かけだけで業界やアニメ論に持っていくとか、無理杉。
こまったら「エヴァは、エヴァは・・・」っていまだにソレかよw
906メロン名無しさん:2006/07/27(木) 22:26:25 ID:???0
夜鯖のなんだあれ・・・
907メロン名無しさん:2006/07/27(木) 22:36:52 ID:???0
しかし、ハルヒ信者はどこにでも湧いて来るんだなw
トボフなんて特別影響力のあるサイトでもないのに
別に必死に叩く必要もないと思うが
よくそのへんにいるアニメしか見ていない無知なアニオタなだけだろうに
908メロン名無しさん:2006/07/27(木) 22:38:48 ID:???0
ひとりカイギ、マジで閉鎖か…
909メロン名無しさん:2006/07/27(木) 23:08:58 ID:???0
>>907
あれは絡んでるのは中学生とか高校生ぐらいじゃないか?
自分の信仰対象をちょっとでも否定するようなことを言われると我慢できないお年頃
910メロン名無しさん:2006/07/27(木) 23:28:27 ID:???0
ひとりカイギどうしたんだろ。閉まる兆候も特になかったのに。
911メロン名無しさん:2006/07/27(木) 23:44:49 ID:???0
>>907
>アニメしか見ていない無知なアニオタ
まさしくその通りだな。本人は「業界を憂う辛口論者」気取りだがw


>>908
自分の好みと現オタの嗜好とに齟齬を感じて消えた・・・?
そんなタマでもないと思うが。
912メロン名無しさん:2006/07/27(木) 23:49:02 ID:???0
トボフ炎上しすぎワロタ
もう何書いても噛み付かれるな
913メロン名無しさん:2006/07/27(木) 23:56:54 ID:???0
他のブログなら一字一句同じ事を書いても
視野の狭い人と思われてスルーされるけど
トボフはみんなに愛されている。
正直、うらやましい。
914メロン名無しさん:2006/07/28(金) 00:10:07 ID:???0
密かに「秋水のコラムの元ネタは俺」アピールが微笑ましい。
915メロン名無しさん:2006/07/28(金) 02:08:34 ID:???0
ひとりカイギはアンテナやRSSも死んでるから、どうやらはてなから完全撤退した模様。
解脱ってヤツ?
916メロン名無しさん:2006/07/28(金) 13:16:30 ID:???0
ついに投げやりなことを言い出したトボフに吹いた
917メロン名無しさん:2006/07/28(金) 19:16:37 ID:???0
ネット界ひいてはオタク界の世論を支配したカリスマXの登場
918メロン名無しさん:2006/07/28(金) 19:48:48 ID:???0
逃げたってことは、卑しいことがその人の中にあったんだろうな。

トボフは立ち向かってきた。とぼふは立派。
919メロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:46:12 ID:???0
トボフは最強だよな。
920メロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:52:31 ID:???0
いま酷い自演を見た
921メロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:24:27 ID:???0
922メロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:46:17 ID:???0
不惑に達した男が、mixiに引篭もったり
ハルヒ厨とガチやったり、カリッカリに香ばしいよな。
2chの延長でブログやったりコメントつけてるやつとは(匿名コメント多すぎるだろ)
相容れないのは当然とも思うよ。
923メロン名無しさん:2006/07/29(土) 03:07:38 ID:???0
まあしかし、いい年して思慮に足りないなあとは思う。
熱意が高じてって訳でも無いだろアレ。
明らかにラノベ界隈には素人。話題作があってアニメ見てから
小説読んで。そんなレベルでつい首つっこだら火傷しちゃったと。
924メロン名無しさん:2006/07/29(土) 03:17:46 ID:???0
age
925メロン名無しさん:2006/07/29(土) 08:40:56 ID:???0
>>915
別に炎上とかしてたわけでもないよね? なんだろ?
他のサイトで無視されるアニメとかも取り上げてたから、下手考とセットで
ちょくちょく覗いてたんだけどな。
926メロン名無しさん:2006/07/29(土) 08:43:17 ID:???0
ひとりカイギは最近疲れが見えはじめていたのも確か
927メロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:32:21 ID:???0
>>926
どのあたりが?
928メロン名無しさん:2006/07/29(土) 16:13:12 ID:???0
とぼふのソレとか加野瀬の"アニメーターのわずかな個性も許さないアニメファンに絶望した!”
なんかみたいにここ最近のブログ界隈などにおけるアニオタの作品の持て囃し方に一言ブチたい
おっさん世代のアニオタがけっこういるってことなんだろうかね。俺もそうだしw

実際それぞれのコメント欄で「ハルヒ(なのはでも可)は違うんですっ!」ってツバ飛ばしてそうな
勢いで反論してるヤツら見てるとなんかこうケツのあたりがむず痒くなってくるんだ。
929メロン名無しさん:2006/07/29(土) 17:11:57 ID:???0
それは馬鹿を見るとイラつく人類不変の心理
930メロン名無しさん:2006/07/29(土) 17:51:09 ID:???0
どっかのサイトのコメント欄でああいう作画の違いを気にしない奴は
単なる萌えオタだとか言ってたやつもいたなぁ。キャラだか声優だかに萌えてて作画はどうでもいいんじゃないか、とか。
931メロン名無しさん:2006/07/29(土) 19:18:39 ID:???0
つ ナナミ
932メロン名無しさん:2006/07/29(土) 19:27:04 ID:???0
アレは格が違う
933メロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:02:57 ID:???0
格違いのバカ
934メロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:21:25 ID:???0
あれはたまにネタでやってるんじゃないかと思う
本気だったら実生活でネットの知り合いに会えんぞ、あれ
935メロン名無しさん:2006/07/29(土) 23:13:57 ID:???0
今更普通の書き方になるのもおかしいしあれは求められてることを
忠実にこなしてるんじゃないかと思える。
936メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:59:00 ID:???0
>>930
逆に、萌えオタの方が作画の違いを気にするような…

ナナミは普通にああいうキャラを演じているだけだと思ってた
937メロン名無しさん:2006/07/30(日) 02:51:28 ID:???0
キャラはそれが目的だから当然として声優、中の人に興味もってしまうのは
どうなんだろうなと思うね。
アニメ番組で中の人が出てきたらなるべく見ない。
見てもすぐ忘れるようしてるのだが・・・。
938メロン名無しさん:2006/07/30(日) 02:52:19 ID:???0
何かおっさん臭を漂わせるサイトって世間には凡百のアニメが溢れてるけど
俺が好きなアニメはそれとは一線を画す素晴らしいアニメだ、とか思ってるんじゃないかと
勘ぐったりするけど考え過ぎかね。
何かこのアニメはそこらのとは違う、みたいな意識が鼻につくというか。
939メロン名無しさん:2006/07/30(日) 02:59:40 ID:???0
>>938
お気に入りのアニメをそこらの凡百のアニメと同様に見てる奴がいたら紹介してほしい。
940メロン名無しさん:2006/07/30(日) 03:08:55 ID:???0
>>939
そういう意識が強いというか、年寄りが昔は良かった、とか言い出す懐古主義に似た
押しつけがましさが強いというか。
941メロン名無しさん:2006/07/30(日) 03:20:05 ID:???0
>>940
今のアニメ界は狂ってる。
だから自分1人でも声を大にして正しきことを伝えていかなければいけないのだよ。
という使命感は立派だと思うよ。
942メロン名無しさん:2006/07/30(日) 07:03:20 ID:???0
>>940
懐古主義もまあ悪くないと思うんだよね。ただ問題なのは、背景をよく知りもせず
思い込みと懐古主義だけで今のアニメとアニメファンを否定することだと思う。
>>928の例なんか典型的じゃない?
943メロン名無しさん:2006/07/30(日) 07:12:22 ID:???0
>>940
言いたい事はわかる。しかもそういう手合いに限って世代の意見が
一枚岩であるかのように錯覚してる節がある。その実、自分という
一個人の問題に過ぎない訳だが、そこに連中は気づいてない(気づきたくない?)

>>941
本当に「正しきこと」を言ってるなら、立派だと思う。
「使命感だけ」が先行するようじゃ、憂いの客体たる若造と大差ない。
944メロン名無しさん:2006/07/30(日) 11:09:11 ID:???0
感想サイトではないが、John妻のサイトが酷い事になってるな
945メロン名無しさん:2006/07/30(日) 12:18:43 ID:???0
本人が荒らし呼び込んで遊んでるんだろ
946メロン名無しさん:2006/07/30(日) 14:53:47 ID:???O
みんな感想サイトってどういう利用の仕方してる?
私は自分と似た感覚の人を探して、
その人が勧めてる、自分が知らなかったものにも手を出してみよう
みたいなことに利用してるけど
947メロン名無しさん:2006/07/30(日) 15:34:48 ID:???0
どっちかというと面白いつっこみとか指摘をするほうが好きかな
同じ作品でもこんな見方が、みたいな

そういった意味ではナナミもけっこう楽しい
キモくて全文読むことはまず無いが
948メロン名無しさん:2006/07/30(日) 15:49:58 ID:???0
夏厨うぜえ
949メロン名無しさん:2006/07/30(日) 15:53:55 ID:???0
950メロン名無しさん:2006/07/30(日) 16:04:33 ID:???0
> キモくて全文読むことはまず無いが
あまりに同意で吹いた
951メロン名無しさん:2006/07/30(日) 17:29:02 ID:???0
一ヶ月以上更新がなかった宇津見君だけどりなもの掲示板に現れた。
いつもの宇津見君だった。
952メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:06:22 ID:???0
辛口評論家も文体をナナミ調にすれば信者からいらぬ反感を買う事はないと思う
953メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:07:55 ID:???0
代わりに生暖かい目で見られる業を背負うことに
954メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:13:01 ID:???0
りなもの文章があいまいなのは、はっきりと断言する程の主張がないから。
他のサイトから流用した内容を自分流にアレンジしただけとも言える。
りなも自身も理解していないだろw。>あさはかな萌えキャラの憂鬱
955メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:13:32 ID:???0
>>946
昔は方々廻って見ていたが、なんか疲れちゃって今はヤマモトさんの所位か。
とぼふさんって今回のもそうだけれど、エウレカの時も含めて違和感を感じる。
とてもキンゲやプラネテスを見てた頃と同一人物とは思えない。
なんだか愚痴っぽくなったと言うか、典型的な嫌われる年長者へと突き進んでる
というか…

富野とは逆だな。
956メロン名無しさん:2006/07/30(日) 18:50:41 ID:???0
トミノは自分に求められているものをちゃんと自覚してるからな
957メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:07:27 ID:???0
影がうすくなっただけさ
958メロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:25:31 ID:???0
頭がうすくなっただけさ
959メロン名無しさん:2006/07/30(日) 22:18:58 ID:???0
頭の話はするな
960メロン名無しさん:2006/07/30(日) 22:59:10 ID:???0
ではヅラの話をしよう(桂だ!)
961メロン名無しさん:2006/07/30(日) 23:20:50 ID:???0
しゃべりすぎは命に関わるぞ
962メロン名無しさん:2006/07/31(月) 00:00:38 ID:???0
そういや、和尚がいなくなって久しいな
ちょっと寂すぃ
963メロン名無しさん:2006/07/31(月) 12:29:13 ID:???0
a*capriccioが閉鎖だそうで残念ですな
964メロン名無しさん:2006/07/31(月) 14:09:47 ID:???0
トボフのところのハルヒ厨は痛すぎるな・・・
愉快犯かアンチの成りすましじゃないかっつうぐらい
965メロン名無しさん:2006/07/31(月) 14:18:28 ID:???0
まだ追っかけてるお前もな。
966メロン名無しさん:2006/07/31(月) 14:25:24 ID:???0
ハルヒ厨乙
967メロン名無しさん:2006/07/31(月) 14:41:41 ID:???0
はいはい本人乙とw

トップページでも無いコメント欄の書き込みに、
2分で反応しちゃもろバレだろww
968メロン名無しさん:2006/07/31(月) 14:57:13 ID:???0
ハルヒ信者は確かに痛いが、
トボフが前から叩かれてたのも事実だからなあ。
過去ログ漁ってみ、エウレカ擁護あたりから既に変だから。
969メロン名無しさん:2006/07/31(月) 15:58:27 ID:???0
>>954
すなおにあとで反省してるジャン。 ちょびっとだけ見なおしたな。

だが、まあ、「キャラが抑圧されている」と感じる、ってそれはそれで原作の意図をちゃんと
伝えているってことなんだけどな。 そこらへん、アニメと原作の一部しか見てないから
じゃないかね。 だって、SOS団のメンツって、ハルヒの願望を実現化させるために集結
してるんだから、極限すると、「規定事項」以外の行動はできないわな。 それはハルヒも
同様。だって、未来が変わるから。

たぶん原作者は百も承知、って話だと思う。
970メロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:04:04 ID:???0
>>969
あ、正確に言うと、アニメが独自の解釈を入れ始めると、物語構造が崩れてしまうから
やらない、それと原作を忠実に再現することがアニメの本質ではない、って考えてる
ってことの部分を混同している、ってことね。
971メロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:18:35 ID:???0
>>967
>トップページでも無いコメント欄
たまたま違うところからのリンクで見たんだが何か?
972メロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:21:22 ID:???0
>>968
知り合いに向けてこんな感じで纏まりのない文章を書くんだったら、
mixiでやるのが最適だろうになんで復活したんだろうな?

アファリエイト目当てで?これも昔は否定的なコメント出してた筈なんだが
どうしたことやら…

絵もすっかり描かなくなったしね。
973メロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:10:33 ID:???0
表舞台で注目されたいんじゃない?
マスに向けて発信する快感が忘れられないとか。

しかし昔からは考えられないくらい曖昧というか、
フィーリングで文章書くようになったな。
974メロン名無しさん:2006/08/02(水) 00:13:26 ID:???0
最近、読一のとっつぁんに関する話題ねーのな
シムーンに嵌っているみたいじゃん
975メロン名無しさん:2006/08/02(水) 06:52:21 ID:???0
あっこは最近見ないようにしてる。
976メロン名無しさん:2006/08/02(水) 15:24:51 ID:3mYrFvpA0
 
977メロン名無しさん:2006/08/03(木) 01:12:25 ID:???0
ARIA The NATURAL 第18話
面白くなかった。
肝心のアイカの願掛けの内容が今一つ不明瞭だったからだ。
アイカは一体、アリシアのどこに惹かれ、どうなりたいと思ったのだろうか?
華麗な操舵術だろうか?
それとも、豊富な知識だろうか?
それとも、美しくて長い金髪だろうか?
それとも、アキラの突っ込みを「あらあら、うふふ」と軽く流す神経の太さだろうか?
それが分からないと、アイカが髪を台無しにしてしまった衝撃がどれほどのものなのかがさっぱり分からない。

あと気になったのは、アイカが自分の髪を焦がしてしまったシーンをギャグ調にしていた事だ。
女性にとって、髪はとても大切な体の一部だと僕は思っている。
いくらアイカの不注意とはいえ、ギャグ調にしてしまうのは問題だと思った。

あと、アカリとアリスがアイカの髪をいじるシーンもおかしいと思った。
どうして、アイカは美容室に行こうとしなかったのだろう?
それだけ2人のことを信頼しているのかもしれないが、僕には奇妙に思えた。

最後にどうでも良い突っ込みなのだが、アイカの髪の色は黒らしいのだが、僕には青に見えた。
むしろアキラの方が黒髪に見えたのだが・・・
もしかして、僕の目が異常なのだろうか?
978メロン名無しさん:2006/08/03(木) 01:13:12 ID:???0
あんたは色々な意味で異常だと思う
979メロン名無しさん:2006/08/03(木) 01:20:58 ID:???0
後半のいくつかは明らかに無理に貶しているな。
980メロン名無しさん:2006/08/03(木) 07:09:16 ID:???0
今回はギャグを上手に織り交ぜた出色の回だったと思うんだけど……
981メロン名無しさん:2006/08/03(木) 07:30:04 ID:???0
>>980
それが正しい見方です
982メロン名無しさん:2006/08/03(木) 20:34:01 ID:???0
>>980
つーかあれギャグを抜いたら痛々しくって見てられないよな
983メロン名無しさん:2006/08/04(金) 04:38:05 ID:???0
物語の読み込みが異様に浅く、
ただケチ付けてるだけのよくある感想ブログなんだが
リアルな生活がかなり悲惨らしく、その鬱憤晴らしに
とりあえず文句付けるためだけにアニメを見てるようだ。
こういう人にとってもアニメの存在意義がある・・・のかも知れないとマジで考えさせられた。

http://limlim.blog71.fc2.com/blog-date-20060803.html
984メロン名無しさん:2006/08/04(金) 05:17:27 ID:aAdOJoNP0
誰か俺のブログも晒してくれないかな

自分で晒すのもかまってちゃん丸出しだからね^^;
985メロン名無しさん:2006/08/04(金) 10:07:36 ID:???O
>>984
過去ログを参考にして他人を装って書けばいいじゃん。
批判的に書かなきゃ速攻見破られるけど。
凡百とは違った切り口で痛さ炸裂の感想なら大歓迎〜
ぐぅの音も出ないほど徹底的に叩いてあげるよ。
986メロン名無しさん:2006/08/04(金) 12:08:34 ID:???0
> 痛さ炸裂
ここがポイントでつね
987メロン名無しさん:2006/08/04(金) 13:51:19 ID:???O
次スレ立てました。
 
◆アニメ感想サイトの感想を語るスレ Part5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1154661404/l50
988メロン名無しさん:2006/08/04(金) 20:36:46 ID:???0
>>987
クソスレたてんなヴォケ、詩ね
989メロン名無しさん:2006/08/05(土) 14:54:22 ID:ccdIPtsg0
>>985
そんなの面白くないよ(;><)
いつの間にか誰かに晒されてるってのが理想
どうやったらこのスレの住人好みの痛い文章がかけるかな?;;
990メロン名無しさん:2006/08/05(土) 15:06:26 ID:???0
痛い文章ってのは書こうと思って書けるもんじゃない
気づいたら書いているものなんだ
991メロン名無しさん:2006/08/05(土) 15:30:08 ID:???0
>>989
そのまんまの自分で^^
992メロン名無しさん:2006/08/05(土) 16:20:46 ID:???0
1000いく前に誰かa*capriccioに触れてやれよw
993メロン名無しさん:2006/08/05(土) 16:29:57 ID:???0
>>992
お前キモイ
994メロン名無しさん:2006/08/05(土) 18:15:39 ID:???0
>>990
ナナミのサイトをお手本にするとか
995メロン名無しさん:2006/08/05(土) 19:59:32 ID:???0
> 駄作ラインはSoul Linkとディスガイア、RAYあたりが超えてくると予想。
ディスガイアなめんな
996メロン名無しさん
ディスガイアは意外と面白かったぞ