【ヤシガニ】MUSASHIの問題点を語る【ガンドレス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
338メロン名無しさん:2006/07/12(水) 05:52:18 ID:???0
全滅じゃんw
339メロン名無しさん:2006/07/12(水) 16:00:42 ID:???0
ハルヒはMUSASHIに含まれるだろ
蟲師とかならいざ知らず
七割MUSASHIでもいいから残る三割を蟲師やゼーガペインや苺ましまろにしてくれればいい
要するに短編、長編、切ない系、熱血系の良作が三割あればいい
340メロン名無しさん:2006/07/12(水) 16:04:41 ID:???0
「いかなるものも99%はクズである」

100本のうち良作は1本。
傑作は10000本に1本ぐらいじゃないか?
341メロン名無しさん:2006/07/12(水) 16:37:35 ID:???0
自分の趣味には合わない、ってだけで
他の人にとってはそうでもないんじゃない?
MUSASHIもハルヒも、好きな人にとっては
紛れもない傑作だよ。

まじぽかも宜しく(`・ω・´)
342メロン名無しさん:2006/07/12(水) 18:28:44 ID:???0
>まじぽかも宜しく(`・ω・´)

これがなければそれなりのコメントだったのだがなw
343メロン名無しさん:2006/07/13(木) 03:28:14 ID:???0
財前が少し持ち直したな
344メロン名無しさん:2006/07/13(木) 20:46:22 ID:???0
おーおーおー
345メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:52:21 ID:???0
住宅街にヤシガニ=ペット逃げ出し、無事飼い主に−東京
 東京都狛江市駒井町の住宅街にある工務店の草むらで13日午後6時ごろ、沖縄県以南に生息するヤシガニが見つかった。
工務店関係者の男性(25)が捕獲し、警視庁調布署に110番。同署が保護していたところ、14日午後、約100メートル先に住む
板金工の男性(27)が飼い主として名乗り出た。自宅のケースから逃げ出した。(時事通信)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/animals_and_pets/?1152871902
346メロン名無しさん:2006/07/16(日) 12:53:50 ID:PWvdYzy90
今週はGyaoじゃなく、テレビで見たのに動画と音がズレた。
原画の製作会社が変わりすぎで、製作会社の宣伝っぽくなった。
347メロン名無しさん:2006/07/16(日) 13:02:09 ID:???0
ジブリも完成が間に合わず
色が付いていない作品で上映したことがあるのにな(しっかり金取ってる)

なんで話題にならないんだろ。
348メロン名無しさん:2006/07/17(月) 18:06:13 ID:S6j77iIy0
>374
火垂るの墓の事かぁーっ!

手塚治虫の千一夜物語も思い出してやって下さい。
349メロン名無しさん:2006/07/17(月) 23:25:09 ID:???0
もはやヤシガニやガンドレスの枠は完全に飛び越えて別次元へ昇華してる
350メロン名無しさん:2006/07/17(月) 23:32:49 ID:???0
ジブリと言ったらとなりの山田くんだろう。

20億円の巨費を投じ、デジタルペイント技術の粋を集めた、
高畑の壮大なオナニー。
高畑信者は満足かも知れんが、そーでない者には
苦痛以外の何物でもなかった。
351メロン名無しさん:2006/07/17(月) 23:42:01 ID:???0
あれ結構すきだったけどなあ
352メロン名無しさん:2006/07/18(火) 00:42:09 ID:???0
あの企画は鈴木Pが強烈にプッシュしたものだと聞く
353メロン名無しさん:2006/07/18(火) 01:10:59 ID:???0
実験的な意味合いもあったんかな
354メロン名無しさん:2006/07/18(火) 09:22:27 ID:???0
実際に劇場で観れば技術力の高さが解るが
雑誌とかで一枚絵で紹介されると逆に低クォリティな
手抜きアニメにしか見えないのが問題だよな

あの映画上映の半年後にもののけの海外上映が
封切り三日目で予定の売り上げの1.5倍の収益をだしたって
TVで報道されてたけど、もし、もののけの予定外な黒字が
無かったらジブリ潰れてたのかもな・・・

355メロン名無しさん:2006/07/18(火) 12:21:23 ID:???0
その技術力を他で生かせればよかったのにな。
テレビでCMとかやってたの見たけど山田くんを映画館で見たいとは思わんかったし。
356メロン名無しさん:2006/07/18(火) 17:17:10 ID:???0
ジブリが開発した水彩風CGアニメは、その後テレビCMとかあちこちで使ってるじゃん。
システム開発費はある程度回収できたんじゃないの?
357 ◆GUNDOH0RCE :2006/07/22(土) 20:20:57 ID:???0
MUSASHI-GUN道- の放送バージョンが
GEO限定でレンタル開始。さすがCMを打ってるだけあるw(スポットCMだけど)。
http://enet-dvd.com/musashi/
358メロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:44:40 ID:???0
>>357
人物紹介をまとめサイトからパクり、それに怒ったまとめ管理人がまとめを閉鎖。
ちょっと問題になったが本スレでは現在収束している。
本スレには来ない層のいる、他板の派生スレなどではまだ若干混乱が見られる。
359メロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:34:10 ID:???0
さすがに送り手側がネタにしだすと少し引くな。
アニメではないが以前の田代インタビューの時もそうだった。
360メロン名無しさん:2006/07/23(日) 09:13:40 ID:???0
>>357
「三好晴 海入」とか表記もそのままだし。ノリが軽すぎというか、
仕事でよくこんな恥ずかしいものを作れるな(作ると言うよりパクリだけど)。
361メロン名無しさん:2006/07/24(月) 01:08:50 ID:???0
>>357
売る気まんまんじゃねーかw
こんなのが成功しないことを祈るばかり
362メロン名無しさん:2006/07/24(月) 01:44:36 ID:???0
あんまり売る気が無いからサイト作成も手を抜いてるんだろうに。
363メロン名無しさん:2006/07/24(月) 08:37:14 ID:???0
売る気があれば、公式にパンチさんのコメントを乗せてるはず
364メロン名無しさん:2006/07/24(月) 11:59:46 ID:???0
MUSASHIは、ぎりぎりのヤッツケ感がたまらなく面白いのに
今回に限って、そのギリギリのヤッツケ感に反発するのはおかしい。
また、いままでMUSASHI(他人の著作物)を無断で弄り倒して
遊んでた人間が、逆の立場だといきなり著作権主張するのも変だ。
365メロン名無しさん:2006/07/24(月) 14:40:55 ID:???0
>>363
ムービー再生せよ
366メロン名無しさん:2006/07/24(月) 14:44:03 ID:???0
ヤッツケでこういうのを作ってしまうのを問題にする為のスレだヴォケ
367メロン名無しさん:2006/07/24(月) 16:29:15 ID:???0
せっかくの公式なんだから、ちゃんと公式設定を載せればいいものを。

だいたい誰もみんなあやふやな手探りで設定を解釈してるからこそ(内容があれだから尚更)、公式資料にもニーズもあろうに。

まともな公式設定がハナから存在しないならしょうがないがw
368メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:16:53 ID:an5YKoDk0
「木下ゆうき」ってテレ朝・日曜朝の東映枠で作監やってた
「木下勇喜」と同一人物かね?
これで検索するとママレードボーイだのワンピースが出てくる。

ACCに関してはBS2でパンチ原作のテレビアニメをJCFっていう
スタジオと共同制作してた(「おまかせスクラッパーズ」)
同じくパンチ原作で1本のみで打ち切り?なストーリーのOVAもあったな。
(「スクーパーズ」)
どちらもソフト化されたものがあるが特に後者の駄作ぶりは凄い。
369メロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:28:27 ID:???0
ひらがな書きはよくあるから、多分同一人物だな
wikiでは既に同一とされている
370メロン名無しさん:2006/07/31(月) 02:07:22 ID:???0
>>368
よく、クレジットでは平仮名で表記されてるけど同一人物。
多分、Wiki編集したの工学院の生徒じゃない?
371メロン名無しさん:2006/08/01(火) 04:07:15 ID:???0
本スレも荒れまくりだし、そろそろ熱も冷めてきた感じだな。
372メロン名無しさん:2006/08/01(火) 05:03:55 ID:???0
人気を妬んだハルヒ厨が、必死に荒らしてるだけでしょ。
373メロン名無しさん:2006/08/01(火) 10:43:56 ID:???0
>>372
MUSASHIのファンとして言わせてもらうけどさ。
「人気を妬んだ」…これ書いてて虚しくならんか?
ハルヒのファンがMUSASHIを羨む要素なんか欠片もないじゃんよ。
374メロン名無しさん:2006/08/01(火) 10:48:26 ID:???0
>>373
2chでこれだけ話題になっているのに誰にも妬まれないのが
妬ましいとかw
375メロン名無しさん:2006/08/01(火) 11:11:20 ID:???0
>>372 の中では『MUSASHI』はアニメ界における
どういう位置付けなんだろうか。
376メロン名無しさん:2006/08/01(火) 11:57:32 ID:???0
アニメ界の将来に対する警鐘
377メロン名無しさん:2006/08/01(火) 18:27:51 ID:???0
GEOにいったら本当にTV放送版のDVDがあった・・・
怖くて借りられない
378メロン名無しさん:2006/08/01(火) 22:21:52 ID:???0
>>376がいいこと言った
379メロン名無しさん:2006/08/01(火) 22:45:10 ID:???0
いかなる需要を〜スレの管轄ネタにもなるが
こういう、ねらい所が明確になってない&広すぎなアニメの崩壊は今後も続くんだろうなあと
ロリポップも少女漫画アニメの割に微妙放送枠+ラムズ全開+OPEDがクローバー、MOSAIC.WAVとか
なんだかなあって感じだし
380メロン名無しさん:2006/08/02(水) 15:58:46 ID:3mYrFvpA0
 
381メロン名無しさん:2006/08/05(土) 21:51:53 ID:???0
>>379
結局狙いどこがわからんアニメって製作が「とりあえずアニメ作ってくか」
ってケースも多々あって予算も大して掛けないケースも多いからな。
382メロン名無しさん:2006/08/06(日) 13:38:40 ID:/q5Q5awg0
MUSASHI-GUN道- で一番好きなキャラ
ttp://www.37vote.net/anime/1154433775/

現在の投票状況 & 投票フォーム ◇ALL Ranking (投票総数:46票 選択肢総数:18個 平均得票数:2.56票)◇ 順位 投票        選択肢       グラフ 得票数 偏差値
1位  タクアン和尚 ・・・32.6% 15票 84.9
2位  ロウニン ・・・19.6% 9票 68.1
3位  ムサシ ・・・8.7% 4票 54.0
4位  夢姫 ・・・4.3% 2票 48.4
4位  ニンジャ太郎(猿飛佐助) ・・・4.3% 2票 48.4
4位  馬 ・・・4.3% 2票 48.4
7位  小早川秀秋 ・・・2.2% 1票 45.6

MUSASHI VS だっぽん
ttp://www.37vote.net/anime/1154746169/
383メロン名無しさん:2006/08/10(木) 09:50:57 ID:???0
本スレの過疎と共にここも過疎ったか
384メロン名無しさん:2006/08/10(木) 23:01:08 ID:???0
第18話「ウラシマとヤシャ」
2つ目の封印魂をゲットしたものの、池に落としてしまうムサシ。
それを奪ったのはラセツで、ふたりはリベンジマッチを開始する。

第19話「血の宴」
4つ目の封印魂を求め城に向ったムサシたち。
だが、ヤシャによって時空は歪められ、その城は西洋の古城そっくりに変貌していた。
そして、ムサシに協力を申し込んだ城の住人もおかしくて・・・・・・。

第20話「相打ち」
5つ目を探し、ある城へ向ったムサシ。
カグヤたちも6つ目を求めてとある城へ。
この二つの城は、全く別のところにあるものの、鏡に映したかのようにそっくりだった。

第21話「ラセツの最期」
残る封印魂はひとつ。だが、
ラセツの体内にはふたつも封印魂がある。
ムサシはそんなラセツに闘いを挑むが、そこに新たなる敵が現れた。
それは見たこともない少年だった。

第22話「巌流島」
サブタイトルだけ掲載。
385メロン名無しさん:2006/08/10(木) 23:28:24 ID:???0
しかし2クール目に入ってやっと主題である玉探しってのも凄いな。
386メロン名無しさん:2006/08/11(金) 15:17:40 ID:???0
いきなりジャンプ打ち切りマンガ並の展開スピードになってるな
3つ目は何処だ。そして北へ向かった真田は完全にエスケープなのかこれ
387メロン名無しさん
風化防止age