2000年以降の深夜アニメについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
2000年以降の深夜アニメ全般を振り返るスレです。

関連スレ
90年代の深夜アニメについて語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144219371/
2メロン名無しさん:2006/04/16(日) 17:08:35 ID:???0
2000年
テレビ東京
アルジェントソーマ - 木25:15
ブギーポップは笑わない - 水25:45
ラブひな - 水22:28

テレビ朝日
勝負師伝説 哲也 - 金26:39
Sci-Fi HARRY - 金26:09

日本テレビ
陽だまりの樹 - 火24:50
はじめの一歩 - 火24:50
デジタル所さん - 月−木24:45、金25:15

その他
マイアミ☆ガンズ - 毎日放送 土25:45
3メロン名無しさん:2006/04/16(日) 17:10:49 ID:???0
主な出来事
2000年
3月
テレ東での24時以降の深夜アニメ枠は全て消滅。
日テレ、毎日放送を除き深夜アニメ枠激減。

4月
テレ東、水曜夜10時台にアニメ「ラブひな」放送開始。
TVK、アニメTV放送開始。

9月
「ラブひな」終了。「Nステ」「ニュース10」などの裏で視聴率低迷。

10月
テレ東、木曜深夜に「アルジェント・ソーマ」放送開始。
深夜アニメ枠復活。

テレ朝、金曜深夜に「Sci-Fi HARRY」「勝負師伝説 哲也」放送開始。
「哲也」は深夜枠にも関わらず、放送時間帯におけるテレビ朝日開局以来の最高視聴率記録を塗り替える。

日テレ、「はじめの一歩」放送開始。
深夜アニメとしては珍しく一年半という長期にわたり放送。
4メロン名無しさん:2006/04/16(日) 17:20:33 ID:???0
2001年
テレビ東京
グラップラー刃牙 -最大トーナメント編- - 月25:45
ココロ図書館 - 木25:15
コスモウォーリアー零 - 金27:10
シスター・プリンセス - 水24:45
Z.O.E. Dolores,i - 金26:30
チャンス〜トライアングルセッション〜 - 日25:30
NOIR - 木25:15
バビル2世(新) - 金27:10
フィギュア17 つばさ&ヒカル - 金27:10→水26:35(初出はAT-X)
PROJECT ARMS - 土24:50

フジテレビ
パチスロ貴族 銀 - 水26:25
HELLSING - 水26:25

WOWOW
The Soul Taker〜魂狩〜 - 金23:00
星界の戦旗II - 水23:00

その他
旋風の用心棒 - 日本テレビ 月24:45
神G侠侶 コンドルヒーロー - BSフジ 木22:25
ちっちゃな雪使いシュガー - TBS 火26:20(BS-iでも放映)
破邪巨星Gダンガイオー - テレビ朝日 木27:44
まほろまてぃっく - BS-i 金24:30
5メロン名無しさん:2006/04/16(日) 17:22:57 ID:???0
2001年主な出来事

4月
「アニメコンプレックスNIGHT」「こみっくパーティー」独立U局で放送開始。
しばらく衰退していた独立U局の深夜アニメ枠復活。

9月
フジテレビ、「パチスロ貴族 銀」の最終回を報道特番でもない番組に差し替える。

10月
TBS、「ちっちゃな雪使いシュガー」放送開始。
放送後反響が多く寄せられ12月に全国のTBS系列のテレビ局で一話のみ放送。

BS-iで「まほろまてぃっく」、BSフジで「神G侠侶 コンドルヒーロー」が放送開始。
BSデジタル局でも深夜アニメ枠ができる。
6メロン名無しさん:2006/04/16(日) 17:27:00 ID:???0
2002年
テレビ東京
アクエリアンエイジ - 木25:15
朝霧の巫女 - 水26:50
あずまんが大王 - 月25:25
Witch Hunter ROBIN - 火25:25
SAMURAI DEEPER KYO - 月25:55
シスター・プリンセス〜Re Pure〜 - 水24:55
天使な小生意気 - 土25:40
.hack//SIGN - 水24:55
陸上防衛隊まおちゃん - 水26:35

フジテレビ
藍より青し - 水26:25
Kanon - 水26:25
キディグレイド - 火25:58
超重神グラヴィオン - 月26:10
灰羽連盟 - 水26:28
ハングリーハート- 水26:58
ラーゼフォン - 火25:55(第10話〜)

TBS
ちょびっツ - 火26:20(BS-iでも放映)
ヒートガイJ - 火25:50(BS-iでも放映)

日本テレビ
天地無用!GXP - 火24:55
花田少年史 - 火24:50

その他
最終兵器彼女 - 中部日本放送 水25:55
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜 - BS-i 木24:30
7メロン名無しさん:2006/04/16(日) 17:29:23 ID:???0
2002年主な出来事

3月
フジテレビ、「Kanon」3話連続放送。
以降フジテレビの深夜アニメは連続放送が多くなる。

4月
各局深夜アニメ枠増加。
これに伴い関東地方の火曜深夜はTBS「ちょびっツ」、フジ「ラーゼフォン」の放送時間が5分
また水曜深夜はテレ東「フィギュア17」、フジ「藍より青し」の放送時間が重なる。

10月
フジテレビ深夜アニメ枠増加。
8メロン名無しさん:2006/04/16(日) 19:00:14 ID:???0
俺は2002年から深夜アニメ見始めた新参なんだが
今思い返すと2002年は良作ぞろいだったんだね
9メロン名無しさん:2006/04/17(月) 22:02:21 ID:???0
俺も2002年は結構好きだが
今とそのころを比較するとアニメ少なくて視聴者に優しいな
10メロン名無しさん:2006/04/18(火) 12:31:25 ID:???0
UHFとCS含めると今年も深夜アニメ多いよ
11メロン名無しさん:2006/04/18(火) 15:27:11 ID:???0
リポアもそんな前になっちゃうのね。
クンクンペロペロがもう懐かしい。
12メロン名無しさん:2006/04/22(土) 09:22:01 ID:???0
>>7
その重複が発端となって、深夜アニメ放映時間の変更と重複スレが誕生したんだよな
13メロン名無しさん:2006/04/23(日) 11:02:48 ID:???0
U局
2001年
こみっくパーティー
鋼鉄天使くるみ2式
花右京メイド隊
ナジカ電撃作戦

2002年
HAPPY★LESSON
りぜるまいん(第1期)
アベノ橋魔法☆商店街
円盤皇女ワるきゅーレ
プリンセスチュチュ 卵の章(8月〜11月)
りぜるまいん(第2期)
奇鋼仙女ロウラン(11月〜2003年5月)
プリンセスチュチュ 雛の章(11月〜2003年5月)
14メロン名無しさん:2006/04/23(日) 11:32:55 ID:???0
2003年
テレビ東京
Avenger - 水25:00
宇宙のステルヴィア - 水25:00
ガングレイヴ - 月25:30
魁!!クロマティ高校 - 木25:00
高橋留美子劇場 - 土24:55
高橋留美子劇場 人魚の森 - 土24:55
DEAR BOYS - 月25:00
.hack//黄昏の腕輪伝説 - 水24:55
ななか6/17 - 水26:35
LAST EXILE - 月25:30

フジテレビ
R.O.D -THE TV- - 水26:58
WOLF'S RAIN - 月26:10
L/R -Licensed by Royal- - 水26:28
GAD GUARD - 水26:58
GUNSLINGER GIRL - 水27:28
ギルガメッシュ - 土28:13
銀河鉄道物語 - 日27:30(BSフジでも放映)
クロノクルセイド - 月26:28
TEXHNOLYZE - 水27:28
フルメタル・パニック? ふもっふ - 月26:28

テレビ朝日
PEACE MAKER鐵 - 火26:12
魔法遣いに大切なこと - 木26:07

日本テレビ
エアマスター - 火24:58
SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK - 火24:53

BS-i
真月譚 月姫 - 木24:30
ぽぽたん - 木24:30

その他
獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇 - WOWOW 月24:00
なるたる - TBS(初出はキッズステーション)
京極夏彦 巷説百物語 - 中部日本放送 金25:35
15メロン名無しさん:2006/04/23(日) 11:35:06 ID:???0
U局
らいむいろ戦奇譚
ストラトス・フォー
MOUSE
THE ビッグオー 2nd Season
ガンパレード・マーチ 〜新たなる行軍歌〜
妄想科学シリーズ ワンダバスタイル
成恵の世界
HAPPY★LESSON ADVANCE
ダイバージェンス・イヴ
D.C. 〜ダ・カーポ
住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー
グリーングリーン
神魂合体ゴーダンナー!!
円盤皇女ワるきゅーレ 十二月の夜想曲
ヤミと帽子と本の旅人
瓶詰妖精
BPS バトルプログラマーシラセ
君が望む永遠
藍より青し〜縁〜
16メロン名無しさん:2006/04/23(日) 11:37:32 ID:???0
2003年主な出来事
1月
U局深夜アニメさらに増加する。
サンテレビ、「らいむいろ戦奇譚」を夕方6時台に放送。

5月
「GAD GUARD」第7話を放送する予定であったが急遽第6話を再放送する。

7月
「WOLF'S RAIN」全26話の予定が製作者側の都合により完結せずに終了。
「アニメ魂」枠で「ダイバージェンス・イヴ 」放送開始。

9月
「GAD GUARD」全26話だが地上波放送は第19話で終了。

11月
フジテレビ、「ギルガメッシュ」バレーボールW杯放送の影響で急遽
新聞発表の告知より放映開始時刻繰上げ、さらに予定になかった2話連続放映する。
17メロン名無しさん:2006/04/23(日) 11:41:29 ID:yDdI2tuu0
それにしても2003年のフジテレビの深夜アニメは色々な事があったなぁ。
18メロン名無しさん:2006/04/23(日) 20:41:14 ID:???0
フジテレビの深夜アニメはいつでも色々あると思うがw
19メロン名無しさん:2006/04/30(日) 08:18:55 ID:???O
うん
20メロン名無しさん
いろいろな歴史があるんだね。