@@萌えブームは捏造@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
アカギとかキャプテン翼とか北斗の拳のほうが面白い。
実況スレも盛り上がってる。
萌えキャラと呼ばれる女が出てくるアニメって本当に売れてるの?
萌えブームは嘘なんだよ。

2メロン名無しさん:2006/04/14(金) 06:26:06 ID:???0
@@いちいちつまんねースレ立ててんじゃねーよ糞虫@@
3メロン名無しさん:2006/04/14(金) 06:36:59 ID:???O
>>1
死ね、アット厨
4メロン名無しさん:2006/04/14(金) 06:38:04 ID:???0
>>1
ばれたかw
ま、全部俺の仕掛けた工作ってわけ
5メロン名無しさん:2006/04/14(金) 06:43:08 ID:???0
萌えヲタがいるなんて嘘
そんな奇特な人が本当にいるわけないよね
ぜんぶマスコミが作りあげた捏造ってこと
6メロン名無しさん:2006/04/14(金) 06:59:34 ID:???O
マジレすると、「萌え〜〜」と伸ばすバカは居ない。
7北朝鮮工作員の@厨死ね:2006/04/14(金) 08:30:36 ID:???0
在日であることがハッキリしたな。
死ね@厨
8メロン名無しさん:2006/04/14(金) 14:01:15 ID:???0
うんこ
9メロン名無しさん:2006/04/14(金) 14:06:40 ID:???O
〜ブームはすべからく提造
気付くのおせーよw
10メロン名無しさん:2006/04/14(金) 14:28:08 ID:+hSC62To0
11メロン名無しさん:2006/04/14(金) 21:36:21 ID:???O
>>1の世代の漫画がキャラオタを生み出したのは事実
マスコミの悪影響は「オタクはみんなこう」って煽った事だけ
12メロン名無しさん:2006/04/16(日) 05:22:27 ID:???0
マスコミの萌えブームの影響で、萌え趣味になってしまった人はいるんかいな
13メロン名無しさん:2006/04/17(月) 11:44:30 ID:???0
NANAと鋼錬と電車男が煽られ過ぎだとは思う
14メロン名無しさん:2006/04/24(月) 23:47:26 ID:???0
15メロン名無しさん:2006/04/24(月) 23:48:45 ID:???0
確かに萌えブームは捏造。
既にブームではなく完全に定着して日常と化している。
16誘導:2006/04/25(火) 07:13:16 ID:???0
ここは重複スレです。
 
@@硬派なアニメを語るスレ@@
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1142084233/l50
17メロン名無しさん:2006/04/25(火) 15:35:27 ID:rzdt0IBm0
深夜にしか萌えアニメしてないこの現状で
ブームって言えるもんかよ!
18メロン名無しさん:2006/04/25(火) 20:49:21 ID:4/Oe41AI0
 次に引用するのは、1984年の雑誌記事。制作本数が史上最多(当時)を記録した、
83年度のアニメ界を振り返ってのもの。当時「バブル」という言葉は無い訳ですが、
現状と非常に似ています。いや、似ていますっていうか…。
----
(略)もちろん、ファンにとっては、アニメ本数が多いというのは基本的に歓迎だろう。(略)

 しかし、製作現場ではたとえば、作品傾向に合わせてスタッフを選ぶこともできない、
という状態になる。ちょっと描ける人だったらすぐ原画、作監にしなければ本数をこなせないのも現状だ。
新人をジックリ育てるのはムリだ。(ただ、若手のイキのいい人が、いきなり実作できたえられるという利点はある)
 これでは、なかなか時代をリードするような作品は生まれづらいだろう。

 いずれにしても、メインスタッフ・原動画・彩色・撮影そして制作進行など、
全関係者の異様なガンバリにより、どうやらこうやら“穴”もあかずに放映されているのが現状である。
                         (『アニメージュ』1984年3月号)
----
 「問題点」から「憂い方」まで、書いてある内容が100%今と一緒…(笑)。

 記事は、「時代をリードするような作品は生まれづらいだろう」と予測しています。
が、皮肉なことに84年は劇場アニメの当たり年となる。
『風の谷のナウシカ』
『ビューティフルドリーマー』
劇場版『超時空要塞マクロス』
つまり、アニメ史に残るこれらの劇場大作は、粗製濫造が極まるバブル的盛り上がりの中で生まれたことになる。
19メロン名無しさん
ってことは今は名作が生まれる環境が整ってるということか

ローゼンのような