Fate/stay night ネタバレスレッド 11
1 :
メロン名無しさん:
ぬるp
4サマ
あの学校の屋上は自由に入れるっぽいのに何でいつも誰もいないんだ
凛が追い払ってるから。
_,..-''::'"::"'::''::- .._
,-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"-、
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
i:::::::::::,,.. -‐'' '‐- ‐-、..,,.、:::::::::::::',
i:::::::::/ ヽ,:::::::::::i
i::::::::i _,,;;;;.. .,;;;;,,_ i::::::::::i
i::::::.i ,;'''~ ~`、 ,. ´~ ~'':、 i::::::::.i
,._i::::::i .,ィ_ハッ、 ,rハ_ッ、 `i::::::/-、
{ ,-ヽ、i , 、 i,::'"‐, ,'
ヽヽ_.|i ,- ‐、 i|_,.ノ , '
`、__l ° ° i_,./
. `、 r-‐=ニ=‐‐ァ ,'
`、 `、⌒,⌒ ,' , '
`、 ヽ、_ , ' , '
|ヽ、 - , '
_____,,..| ゙`,r.、...ィ' |...,, __
,. -‐'''" ,. - ヾ_'/ l し"'、._ `` 丶 、
r'、 /´ | `丶, `ィ
{ ヽ、 ,. -'" | `ヽ、 /l
l `'' 、 | ,. -─i `ー´,.リ
!'ヽ, ヽ、 ,} | l_. ‐'  ̄ / / |
',. ヽ \ i:、 l ノ| ソ { !
'! /' ゙ヾ ,....__ ! / /::i,/_ ヾ!
V |ィ'/ ` '丶-'、._,/,r,':.==`ミ.、 |
l 'i/ |``ー-'""ー´ |
l ,. - ,. ''`ヽ、 \. |
! -'" /`丶、 `l |
>>7 何となく近寄りたくなくなる暗示をかける結界でも張っているのでしょう。
超音波で立ち入り検査を撃退するのと似たようなもの。
凛が「私がすごい顔して追い払ってるから」って言ってたような
セイバーってパンツ取り替えないの?
劇中1月末〜2月頭とかじゃなかったっけ?屋上なんて糞寒くて普通は居られないと思うぞ
>>13 士郎なんてシャツ一枚ですが
中学ン時の知り合いに一年間半袖で通した猛者がいたことを思い出した
小学生のときは、一年中をTシャツ・短パンで過ごしてた奴いたなぁ…。
雪が40センチ積もってても短パンw
士郎は赤毛ですから、きっとロシアから密入国したのでしょう。
髪の毛の事いったら桜なんて薄紫だぞ。
アニメキャラの髪の毛の色はきいちゃいけません
なんか7話目のセイバーのおかわり見てたら腹減ってきた。
だからご飯買って来てセイバーと一緒に食べることにするよ!
アニメの作画がいいかんじになってきた件について
このままの感じで続いて欲すい
(・∀・)〜♪は、詰合せを今すぐ消せ
>>21 戦闘シーン以外の作画が良いのです。
しかも7話は藤ねぇより凛にスタッフの愛が乗り移ってた・・・
7話の凛は、すごくイイ表情してたねー。
このアニメは奇数話が面白い
最終話は面白くないこと決定ですね
27 :
メロン名無しさん:2006/02/18(土) 20:36:32 ID:UCJBCcWp0
ツンデレ・名門・ツインテール
この手のきゃらはホント多いですね
はぁ。
Fate以降に、いっぱい登場しましたねそういえば。
ツンデレはカトレア以外許さない俺が来ましたよ
>>27 それはエロゲのテンプレのようなものだからな
アニメのセイバーと桜は可愛いな。
アニメだとセイバーの胸が20%増量してる気がする。
それがイイ。
セラムンからじゃね
巨人の星からじゃね
一番のツンデレは海原雄山らしいが
>>32から見て思わずスレタイ確認しちまったぜ・・・
アリスソフトは昔から多い気がする>ツンデレツインテール
ツンデレを考えたのはウリのご先祖ニダ!
ていうだろな、あそこなら
サーバントを召喚するには触媒が必要で、選べると言っても召喚したい英霊に関係あるアイテムを用意する必要がある
セイバーが最後まで残ったのは誰もセイバーのサーバントを召喚できる触媒を持ってなかった
凛はどんなに頑張ってもセイバーを召喚できないし、逆に士郎はセイバーしか召喚できない
セイバーのサーバントを召喚する触媒がなんであるかはその内出てくるはず
士郎-アチャが同じアクセ、のネタがでるかどうか次第じゃね
んあ?
鞘だよ。セイバー=アーサー王の剣「エクスカリバー」の鞘。
士郎がアーチャーを召還したら色々意味で終わりだな。
それは…
やはり瞬殺かとw
バレ禁止スレ嵐してる月厨しね
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ バレちゃってもいいさと
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ 考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
ネタバレおっけーなこんとこで愚痴られてもなあ・・・・やってらんね。
桜って慎二に中出しされるたびに蟲倉に放り込まれてたの?
慎二中出し→やれやれ困った孫じゃ→蟲に精子食わせる?
>>49 単純に桜にピルでも飲ませてただけじゃね?
桜は子供が産めない身体になったとか
マジ外道だな
日常パートは説明口調さえ目をつぶればかなりいいやりとりしてるから見てて面白いけど
戦闘パートになるたびに泣きたくなってくるのをどうにかしてほしい。
まぁガキのころから調教されて胸でかくなったようなのに興味はないからどうでもいいや
戦闘なんであんなショボいんだろう…
正直7話は面白かった
一成とか桜の出番がわりとあって良カタ。
そういややってるのこの時間帯なんだな
格キャラの立ち位置がはっきりしてきて面白くなってきた
60 :
メロン名無しさん:2006/02/19(日) 03:08:50 ID:???0 BE:145292562-
桜の黒日記がどんどん埋まっていく
開け夢の扉
あれもこれも手を出さないでFateだけきっちりやってくれれば良いよ
俺はアーチャーvsバーサーカー戦とセイバーvsバーサーカー戦を神アクションでやって欲しい
うーん、でもUBWの展開してるとこは見てみたいんだけどなー。
あれもこれも手出した上で中途半端にFateで終わりそうだな
すでに現状で伏線貼りまくり状態なわけですが。
桜への凛の複雑な感情。
桜の血のにおい発言。
そう、ラスボスは桜!!
アニメ見てると大河の評価だけがどんどん上がっていく。
そしてなぜかHFをやり直したくなる。
アニメこそはヒロインたらんと次々とヒロイン達を暗殺していく大河
その毒爪はついに主人公の士朗にまで及び…
「ヒロインになるためには大切な人を失わなくっちゃいけないのよ!」
「藤ねぇ…、テレビの見過ぎ(ガクッ」
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|お嬢様言葉で!!! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づ Φ
お断りしますわ
お嬢様言葉なんて使ってあげませんですわよ!!!
投げっぱなしジャーマンスープレックスですわッ!!!!
ネタバレのネの字の話題もないですね
_,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 ! ピザなどお召し上がり下さい、ふくよかなお方・・・
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
どうして皆様主人公の名前をお間違いになるんですの?
きちんと辞書登録してから出直しておいでなさいませ、
まあ、恥知らずの愚か者に諭すだけ
時間の無駄と言うものかも知れませんわね。
この愚民どもがっ!!
おっぱいもみたい!
士朗 稟 イリア サーバントで新しい物語が始まります
凛がだんだんデレになってきましたね
>>82 次回エプロンだそうだから、裸エプロンも近い・・・・・ぇ
(ぁ(ぇ(ぉ(爆(核爆
人居なくなったと思ったらサムイのが居座ってるのか
メデューサには、もっと蠱惑的な動きをして貰いたいです。
それだけで抜けるって位に。腰と太腿も、もっとムチムチに。
作画監督に、うのまこと氏を起用しましょう。
顔がロリロリになりそう
未来からも召喚されるならもっと未来の英霊がいてもいいじゃん
慎二が女殺しの英霊になれば桜のサーバントは未来の慎二とか
桜がショックで寝込みそうだな
慎二とシンジに二穴責めされる桜……。
ふむ、これなら人気が出そうですね。
まさにライダーだな
ホント、このスレは俺がいないとクソな流れになるんだな!
97 :
メロン名無しさん:2006/02/19(日) 14:58:01 ID:5kWI1xKu0
なんか3ルートぜんぶ混じりそうな予感。
ギル様中ボス、黒桜ラスボスで締めそう。ギル様士郎のUBWで深手を負って逃走そこに黒桜降臨で食われるという典型的な展開で
どう見てもイリヤルートだよそれはw
いっそそれにしてくれw
ゲーム本編はどのルートも微妙に不満が残ったからな。アニメでイリヤ大団円オールハッピーエンドでいいよw
そこまでにしておけよ藤村。
アニメの桜は妙に萌えるな。本編は酷い有様だったが声の差か。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ツンデレで!!! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づ Φ
だ が 断 わ る
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: :: :: : : : : : : . . .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: :: : : : : : : : . .
:::::::::::::::∩___∩:::::::::::: :::::: ::: : : : : : .... . .
::::::::::::::| ノ , 、_ ヽ::::::::::::::: ::: :: : : ... .
::::::: /|||/⌒i l⌒l::: .. .. .
::: ,,彡 / /( _●_)l l
( イ / |∪| | i
ヽ ノ ヽノ ヽ丿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
凛はツンデレなんかじゃないんだからっ!ふんっ!
相変わらずの空気ですね
________. | ・・・「からけ」?
||| | \____ __
||| | )\ ∨
||| 空 気. <⌒ヽ ヽ
||| \ ( ´ー`) ∧∧
|||_________V( 丿V^ ●Д゚,,)
|,,| |,,| ヽ ( と ,)
ノ ) | |〜
∧ .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
空気読めてネーヨ
「空の境界」を最初「ソラノキョウカイ」って読んでたのは俺だけでいい
「属性引力の罠」を訴える時期ですね。
そうでないものを、
そうであるように見えた瞬間を捉えて、
強引に引き寄せ、それに し て し ま う ファン心理。
ある状況で凛がツンデレっぽく見えたから、凛はツンデレだ。といった具合に。
凛は、ツンでもデレでもありますまい。
単なる馬鹿だからな
カトレアたんハァハァフンフンソウソウ・・・
凛はロリ属性追加だな
これは原作には無かった属性だ
>>109 らっきょという略称が最初分からなかったのも俺だけでいい
空の境界という言葉の意味は、今でも分からない。
読んでないから知らない
そりゃ、かわいそう(´・ω・`)
/ / `''ー-、 `>―‐v---- 、
/ / \/ 〉 \
. / ./ /ヽ|/ヽ ヽ. /ト、 \
〃/ / ,' ! ト.ヽ|//| ヘ 〉 \ ヽ
l! l ,' / / ! |``V'´| l! | | ヘ. /ヽ ヽ. |
l! | l | | | | | l! | | レ l ハ |
l! | l | | ト 、! | l! l /| | .l | ! |! |
l! | l | | |ヘ._!\ / ,イ /! ___/__! l! N ! |! |
ヽN | | | ,/lてV/ー|‐/ 7´__/. !`メl! l. | |! |
. ハ !\!ヽハ.l! |::::l| |/ /´「て::\レ' / ,.イ⌒l! ! |! |
. \! / / ! lじリ l! |!:::::::::} 》/ / |ゝ. }\| |! |
/ / // | ´ ̄ _jl、:::::ソ〃イ |`l/ i |! |
. / / /イ. ヽ 、  ̄`/ / /イ .i |! |
/ / 〃 | /\ 、 〃 / .| i |! |
. / / l! | l \ ` // イ\| i |! |
/ / ∧ ! _____>、 _,. ‐'´ l! / | l | i |! |
/ // \l! ,/ / `´ハ l! / ノ ト 、. i |! |
. / // // l /| レ'/ l \! .|! |
/ // / .{ | / j / / / ト 、 |! |
フェイト違いだw
空の境界の表紙の女の子と美綴って似てるけどなんかつながりあんの?
武内の引出しが少ないだけ
>>109 ID???だから聞ける!
なんて読むんですか? orz
「からのきょうかい」
俺は最初普通に「そらのきょうかい」って読んでたから
らっきょ呼びでも普通に納得してた。一度恥かいた。
遠野志貴
七夜志貴
元祖遠野志貴(ロア)
両儀式
シキ多すぎ
で、ガチンコしたら誰が一番強いのさ
きのこ
七夜って身体能力がすごい分魔眼無しなんだよな?
>>123 ID??? だけどありがとう。
俺も『そらの』って読んでたよ。
つか読み方間違ってたの『きょうかい』の方だと思ったよ。
>>124 秋葉のアニキのシキは「四季」だよ
1番強いのは両義式だろうな
129 :
メロン名無しさん:2006/02/19(日) 18:57:59 ID:wiKKygmc0
>>126 きのこの気分によって違う。メルブラの攻略本にはないって書いてあったような
>>126 魔眼なし。
でも魔眼ありの遠野志貴より強い罠wまぁ当然だが
「シキ」って名前に何か意味あんの?
月姫やってないから知らないんだが。
>>131 その能力だけに「死期」とかけているとか言われてたけど全く関係ないみたい
きのこだけが知っている
甘詰の満子みたいなモンかと思ってたら
fateの主人公は士郎だった
境界は不確かだ。定めるのは自分だというのに、決めるのは外側になっている。
なら初めから境界なぞない。世界はすべて、空っぽの境界でしきられている。
だから異常と正常を隔てる壁なんて社会にはない。
――隔たりを作るのはあくまで私達だ。
…ここまで読み進めていれば間違いようが無いと思うんだがなあ
空の境界、月姫、Fate・・・
思い出せば空の境界の人物たちの能力は異常だなww
登場人物総力、オールスター戦みたいなのがあれば
Fate軍団<<<超えられない壁<<<月姫軍団<<<らっきょ軍団
>>135 ちょwwwスマブラで発売キボンwwww
以前きのこが月姫が格ゲー化したら裏キャラで式出したいって言ってたよな
で、メルブラが出たがいまだに式が参戦してくれません
魔眼と刀でバッサバッサやりたいのに
サーヴァント>「両儀式」だときのこが明言してるがな
Fate原作プレイ中、大雑把に放送と同じ所まで来た。
わざとアニメと違う事してイリヤに二回九死で一生にされ凛にレイジュ奪われた。
これからは死なないようにするつもり。
もしメルブラで出たら・・・とかで人気投票のトコで能力や技の説明があったなw
着物と皮ジャン、という和洋折衷を字で行くアンニュイ少女。
遠野志貴の魔眼と七夜志貴の体術、両方のいいとこを独り占めしたようなキャラクター。
あらゆる行動がハイスペックで、攻守ともに隙なし。
ただ、ナイフ・刀を使用しない攻撃(足払い等)はダメージが「これバグじゃないのか?」と思うほど低い。注意されたし。
「ナイフで切る」は、もちろん魔眼を使用したもの。十七解体はどこかの誰かさんとほぼ同一の性能だ。
両義式の真骨頂は、ゲージを使用しての「武装変更」にある。
式にとって、ナイフは代用品にすぎない。彼女がもっとも使い慣れた武器は刀。
刀を手に取った式は、魔眼の力なくしても魔と拮抗し、瀬尾晶じみた未来視さえ可能にする。
究極のカウンター技・「無空」は打ち込んできた相手の体力を問答無用でゼロにするのだが、
なぜか黒桐幹也にだけは通じない。愛か。愛なのか。
ちょ・・・つえぇぇ・・・
遠距離キャラなら勝てる・・・・・!!!111
そこまで行くとゲームとして成り立たんなぁ…
月時代の人気投票って今も見れるのか?
普通に。
見所は福本ネタ
ID出ないからってこの流れはさすがに酷い
月厨が嫌われる理由がよくわかる
全て俺の自演だしな。
まあ平日の昼間は昼間でニートが暴れてるから問題ない
まあ平日の昼間でなかろうとニートが暴れてるから問題ない
おkwwへたれセイバーのチェーンストラップ届いたwwwこれは( ゚д゚ )イイ!
とりあえずアルクがサーヴァント4人分とかいう公式厨設定をつくったりするのは止めてほしい
アルクがもしワルクェイド(暴走)になったら
冬木市のサーヴァント8人でかかっても・・・・・まぁ負けないかもしれんが
アルクって殺せないし死なない設定の方をどうにかすべきだw勝てない
朱い月のブリュンスタッドなら8人でかかられても返り討ちですwありがとうございましたww
4人分て何がどう4人分なんだかな
4人の兄貴が一斉にゲイボルグしても薙ぎ倒すぐらい四人分w
ギルが4人もいたら国が一瞬にして地図から消えそうだ・・・もちろん喧嘩で
この国に太陽はただひとつってやつだな。
>>109 本屋で、「そらの境界ありますか?」ってきいたら、有りませんといわれた。
その後も探してたらちゃんと「空の境界」をみつけた。
本編中で、「からっぽの境界」って言葉がでてきて、もしやとおもったら、表紙に小さく振り仮名かいてあるのに気がついた。
―――――来てくれ
いや―――来い、セイバァァァアアア!!!!
トイレなので後にして下さい
ふんばってる時に呼ばれたらどうするんだろう
空気イス状態で出てくるのか
アイドルはうんちしません
大ではなく、小です
禁止スレのネタバレ厨がまったく相手にされてなくてワロス
ところでGOBで射出された宝具ってどうなるんだ?消えないとやばいと思うが
また宝物庫に戻るのか?
後で拾うんだよ
ちゃんと汚れを拭いて、刃こぼれ等があったら研ぎ直してから蔵にしまうんだ
>>166 GOB内と外では時空が異なるのです。
よってどちらにも存在する、が正解。
なんだそりゃ
ホロウの設定か?
慎二るなよ
勝手に消える素敵設定に違いない
エピローグで洋館に来る少年少女って誰?
士郎と凛
なんで士郎と凛が来るんだ
槍なおせ
すっすいませんすぐに直しますっっ
槍も銃刀法違反で捕まるのかね・・・
>>166 キャス子の骨兵ぶっ殺した時は勝手に消えてた
/´ ̄ ̄`\ たまには脇役のことも思い出してください
/-<二二>ヽ
|_|/ ┃ ┃ヽ|_|
(| o |) , ──‐ 、
| l /_____ヽ
ヽ = ノ l_| / ヽ |_l
>── く (/ ‘ ‘ ヽ)
/ \/ヽ/ \ | O l
(ヽ_ /\l l/\_ /) ヽ )=( ノ
<⊂ / | |\ ⊃> / ` ー── ´ \
 ̄ ̄ |_______|  ̄(ヽ ̄./ヽ/ 、/\_ /)
/ | く⊂ ̄ l─────── l、 つ>
/⌒ヽ__ノ `ー─−´|─────── | ` ー─−´
| | l | |_____ _|
|ー─| | | | / ⌒ ヽノ
|___l ヽ__ノ |───┬|____|
(__) | | |______l
ヽ、_ ノ (____)
Fate/stay night買ってきたよー!
よく見ろ。それはNeet/stay homeだ
判りきった結末を語る事はない。
>>183は心を剣にしたまま、月厨になるだろう。
TVK組はやっと見れた
セイバーに地味な疎外感を感じた。Fateルートみたくこの後仲良くなるのか不安だ・・
今週はメインは凛だったな。タイガにも相変わらず愛が感じられる
んでもって桜が怖い顔するたびにガクガクブルブル。結局3ルートごちゃまぜになるのかな・・・黒桜やだよ・・・(つд`)
来週はマトウ家で慎二と会話(寺に敵情報)→凛来る→ちょっと揉めつつ桜と凛のデレイベント→セイバーは一人で寺へ
て感じかね?
俺のワカメがどんな無様を晒してくれるか今から楽しみだ
死ぬんならその回のEDテーマは慎二Ohで
メインは毎週凛な気がするのは俺だけか?
いや、来週は桜がもう来るなって士郎に言われてショーック!
のシーンとかがあって、桜メインになると思う。
そうか
先輩に拒絶された──許せない
アニメの慎二はまだ常識の範囲内。
早くあの非現実的なワカメ節を聞きたいものだw
>>190 メインヒロインらしき回を見てみよう
一話 (凛)
二話 なし
三話 セイバー
四話 セイバー
五話 凛
六話 凛
七話 凛
……凛、多いな
まぁ前半はセイバーとそんなに仲良くなかったしな、どのルートでも
Fateだけじゃ士郎の問題解決できないし
主人公は士郎ってことなんだから、UBWにしてもいいんじゃないかな
アニメは毎回見せ場がなきゃいけないわけだが、今回そんなのあったっけ?
凛の男子トイレ乱入
虎
弓道場の呪刻
見せ場てんこ盛りだな
凛はあの赤い宝石でどんな英霊を呼ぶつもりだったんだ?
凛は触媒を用意せずに召喚した。
『エミヤが持ってた宝石が』縁になってアチャが召喚された。
宝石が触媒にされたわけではない。
エイジャの赤石で呼ばれる英雄といえば、リサリサか柱の一族だろう。
光の流法のカーズ様をセイバーとして呼びたかったんだよ
触媒ないときはランダムだからその中でセイバー引こうとしたんじゃね?
でも触媒とかしらされてなかったのはパパのミスか
そいやプロローグでマスターなった直後にコトミネと電話で「マスターなったら協会こい、わたすものがー」ていうのは結局なんだったんだ?
ギルの倉庫の中身かゲイ掘る具だろ
あわよくば凛も騙し討ちしようとしたんじゃね?バゼットみたいに。
>>207 凛はセイバー呼べるような触媒用意できなかった。
だから使える魔力総動員して力ずくでセイバー引っ張ってこようとした。
>>206 我が宝具は『光』!
『輝彩滑刀』の流法!
見てえ…
教会地下での悟りシーンやって欲しいんだけどな…
無理かな…
7話をみた。Fateで一番すばらしいのは制服がロングスカートなところだと再認識した。
最近のはどれもこれも短すぎていかん。マキジみたいなのがロングというギャップに(;´Д`)ハァハァですよ。
もっとロングスカート萌えにも配慮できる世の中になって欲しい。
もうこの国は・・・
ナンデモミニスカパンチラニーソトカホザクカラコマル
蒔の字の足や藤村の尻を見て反省しろ。
あとスカートはいてないはやりすぎかと
なんでぶるまじゃないんだYOOOOOOOOOOOO!!
カレン様については断固として擁護させてもらう。
アレはイイものだ。
>>212 ダメじゃないけど、士郎主人公ならUBWやるべきだし
固有結界はやってくれないと。なあ?
そうか
なあ?と聞かれると返答に困るが
Fateだけじゃ燃えが足りない、士郎がメインじゃないのでつまらないという意見は皆持ってるだろうな。
弓の出番が増えるから嫌だ、ってのもいるけどな<UBW
そんな極端な人っているんだな…
まあとりあえず俺はライダーの出番が増えてくれればいい。
ベルレフォーン出してエクスカリバーの噛ませ犬とかは勘弁して欲しい。
けど、こっちの方が確率低そうだな…
弓は厨に人気だからな
それ以外の人が嫌うのは当然だ
厨人気だけで人気投票3位にまでなるかよ…
投票したのが厨だからじゃないのw
もう、弓がどうのこうのという議論はいいよ
それぞれ好きなキャラがいるんだから、そのキャラが活躍してくれる事を
願うしかない
厨じゃなくて腐だけどな、どっちかというと
グゥレイトゥ
凛がヒロインならどのルートでもいいよ
ちゅーちゅーうっせーなwww
鼠かよwwww
そうかちゅーちゅーたこかいな
ピッピカチュー!
さてまたカオスな流れだな
厨や腐だけでアーチャーが3位になるかよ…
多少はあるかもしれんが、大部分はどう見てもUBWの燃え票だろ
美少女エロゲなんだぞ?
人気投票なんて厨か腐しか参加しません!
>>234 「どう見ても」という言い方をする人間は
大抵ほかの見方を真剣に考えていない
>>237 主観的だよな、そういうやt
めんどいからやめた。どうでもいいし。
セイバーかわいいよせいばー
じゃあ、本当にどう見ても精子だった場合は何て言うのが適切なんだろう
>>237 第一回弓票分析
・燃え票(男女問わず)
・腐票(女票?)
・セット票(コンビスキー)
・ウホッ票(美しき野獣達)
・主役票(士郎に入れてやれ)
じゃあ俺は月厨のさらに上を行くフェイターでFA
発売直後は士郎が似非フェミで考えなしでよくあるエロゲ主人公臭くて嫌い、HF最悪
アーチャーは残酷な面もあるしUBW好き、主人公こっちでいいじゃん
みたいな意見結構あったからな。
男でも士郎嫌いだった奴は多いだろ
2票しかないんだぜ?余計なこと考えずに好きな奴に全弾突っ込むだろうよ。
>>239 主観の「どう見ても」と客観の「どう見ても」は違うからな
客観的に誰もが見ても変わらないというなら
「どう見ても」でいいんじゃね?
どっちから見ても精子です。匂いも嗅いでも精子です
客観的「どう見ても」
どう見ても女性の胸部に付いているものはおっぱい
主観的「どう見ても」
精子じゃねーよ!どう見てもカルピスだろ!
非常にわかりやすいwwwww
客観的「どう見ても」
桜「どう見ても胸部に付いているものはおっぱいですよね」
主観的「どう見ても」
秋葉「どう見ても胸部に付いているものはおっぱいです」
ちょwwwおまwww
秋葉のバストサイズはセイバーと一緒なんだぞ
肉体年齢も一緒だし
Fateしかやってねーからしらね
違う。そうじゃない。
秋葉様のも、桜のも、おっぱいであることには変わりが無い。
ただそこに貧富の差があるだけだ。
おっぱいに貴賎なし。
おまいら国語の勉強はちゃんとしろよ。
お前らはマキジ派の俺を怒らせた。
vsバーサーカーで、なんで凛は宝石でイリヤを攻撃しなかったんだろうか?
イリヤの方が凛より魔術師とは格上でもバーサーカーを一回殺せるのならイリヤにだって効くだろう。
主倒せばサーヴァントは止まるだろう、都合の良い事に丁度サーヴァントを失った主も居るし。
>>256 どのvsバーサーカーの話?
剣ルート?凛ルート?桜ルート?アニメ版?風雲イリヤ城?
アインツベルンなら対魔術用の防具ぐらいつけてそうだからじゃね?
いや…単純にバーサーカーに阻まれるだろw
うろ覚えだが木の上からバーサーカー強襲したんだっけ?
確かに奇襲かけるならマスターにした方が効果高いよな
潜んでるのを場坂に気付かれたんだっけ?
不意打ちだったんだから当たったんじゃないかな?
結果的に阻まれたかどうかは別にして、
イリヤ狙いを完全に考慮していないのは不自然かな。
凛がヘラクレスでバーサーカーなんてモノの主になって制御しきれるのかは知らんが。
攻撃したとしても
「自分の魔力でできる範囲のことなら考えるだけで魔術を出せる」イリヤなら防がれるんだろけどな
イリヤにしかけてBADEND、てのもあってもよかたのに
そんな作戦シロウが許さんだろうな、
提案せずに実行ってのもありだったかも知れんが、
それだと凛視点じゃないといけないが。
265 :
260:2006/02/20(月) 18:26:46 ID:???0
ごめん。俺フツーに「かまわんのだろう?」だと思ってた。
>265
「(イリヤを無理やり押し)倒してかまわんのだろう?」
と聞いた上で本当に実行してしまう鬼畜エミヤを幻視したよ
わたしはいっこうにかまわんっっ!!!
凛がだんだん可愛くなってきた
ロリ属性が功を奏したようだ
次回もデレ発動!
俺思ったんだけど、イリヤ殺してもそのままバーサーカーに殺されると思うんだ。
あのバーサーカーならイリヤを殺した相手を許したりしないだろうけど
コトミーみたいに令呪奪って主代えに賛同させるとか…
それが出来なくても逃げきるかしばらく持ち堪えられれば勝手に消えてくれるだろうしな
セイバーと士郎のリンクが不確かなせいでパワーダウンしたんだから、マスターを殺して
鯖とのリンクを断てばかなり弱くなると思うが。
まあ、UBWの最初の馬坂戦でもカラドボルクをイリヤに撃てば終わりだからな。
ノリと勢いだけの戦術無しのゲームにまともな思考を求めるのはNGだ。
アニメの話なんかこれっぽっちもしてないなwww
バーサーカーレベルで消えるのにどれ位かかるのかね?
一時間あれば全員殺し切れると思うが。
ライダーのメガネとアーチャーの笑顔が見たい!
現段階のバーサーカーに声優さんが必要とは思えない。
効果音で良いじゃん。
バーサーカーと話すから必要なんだろ
というと、イリヤの生き残りはやばいのか……
バーサーカーと話すならイリヤ生き残れるんじゃね?
家に居る所を拉致
>>271 そんな展開になったら全ユーザーが冷めるぞ
fateルートの森でのバーサーカー戦で、誰もイリヤを狙わなかった時点で冷めたよ
ヤオだからしょうがないだろ
ガチの前回聖杯戦争キボンヌ
結局空手の試合みたいに「勝つことが目的」なのか
プロレスの試合みたいに「見せることが目的」なのかで変わる。
Fateはゲームで聖杯戦争といいつつも戦いをプレイヤーに「見せる」のが目的だから演出が大事。
時代劇の殺陣と同じように主人公の後ろからは斬りかからないし主人公の必殺技も邪魔しないし
主人公も正々堂々敵を倒すし人質なんて取らない。
仕方ないよ、エンターテイメントなんだから
緊迫した頭脳戦が1つぐらいあっても良かったと思うんだ
そもそもイリヤ狙えば勝てるじゃんとかいう無粋なツッコミを他作品でもしてると思うとねえ。
アニメやゲーム楽しめる性格じゃないと思うんだ。
ガチだったらキャスターorバーサーカーの勝利だろう
あ、ギルは除外で
ランサーも結構強いと思うが。
狙いましたが駄目でした、と、そもそも狙いませんでした、では意味違うからな。
アニメの『最強の敵』でセイバーがイリヤの目の前に立ったのに斬らなかったのは変だし。
少なくとも弓と剣は槍の兄貴が殺害してるな
>>284 きのこに頭脳戦を書くのは無理d宇和何するんだやめくぁw背drftgyふじこlp;@:「
頭脳戦ってどんなん
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||]
>>290 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
でもバーサーカーが12回殺さないと死なない設定が無ければ勝ててるわけだから、
イリヤ攻撃せんでも構わないよな。
マスターとサーヴァント、どちらが弱いかは明白なんだがな
まあマスターが前線に出てくるかはわからなかったわけだし、普通は一度死ねばそのままだからな。
作戦通りバーサーカーを倒すか、突如現れた予定外のマスターを殺すので、
どちらが楽かはプレイヤーには判断出来ないな。
極端な話、マスターが出て来た事自体罠だったりするかもしれない。
士郎も凛もセイバーも甘ちゃんだからしょうがない
まあ普通サーヴァントはマスターを守ることを念頭において行動してるから
マスター狙いはサーヴァントの裏をかかないと厳しい
マスターが最前線に出てくるのは例外
例外ばっかりだなw
甘いと言えばアーチャーもだけどだ。
バーサーカーと言えども一回殺されたら何秒かでも動けないだろうに、
その間にイリヤをやっちゃえば良かった。
せめて人質に取ればよかったのに。
イリヤがどんなに人間の魔術師として強くてもバーサーカー5回(6回だっけ?)も殺せるサーヴァントには敵うまい。
まーシロウに出来ない事がアーチャーに出来るわけも無いが。
じゃあ俺アファームド
まぁ印籠出した黄門様を殺して燃やして埋めちゃうぐらいリアリティ溢れる悪代官いても困っちゃう品
ああすれば良かった。
こうすれば良かった。
と後で思っても、その時はとっさに思いつけなかった。
てのは考えようによってはリアルかも?
士郎はホラー映画の主人公にありがちな率先して地雷を踏みに行くタイプ
>>303 それでも主人公だから死なずに周りが迷惑するタイプ
そうか
よくある死亡フラグ
@この戦争が終わったら、俺、結婚するんすよ
Aいいか、俺が帰ってくるまでここを動くんじゃないぞ
B「ようし・・・とっておきをみせてやらあ」
Cいわく付きの場所で若者がいい雰囲気
D「ここらでお遊びはいいかげんにしろってとこを見せてやりたい」
E「この中に犯罪者がいるかもしれないのに一緒に寝れるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!」
F「明日は娘の誕生日なんだ」
G「最後にはこのオレが、やはり勝てせてもらう!!」
H「必ず戻ってくるから」
I「××様が出るまでもありませんよ。ここは俺に...」
J「あっという間に白目をむかせてやるぜ」
K「今度の仕事でまとまったカネが入るんだ」
L「見せてやるぜ 狼牙風風拳」
M「俺がリーダーだ!俺に従え!」
Lヒドス
>>131 恐ろしく亀だが、俺は「シキ」の由来は、仏教用語の「唯識」からきてると思う。
たしか歌月十夜のどっかで識のことを言及してた。
13って元ネタ何?
>>308 おお、131俺俺。d
そうか、Lが分からないか(´・ω・`)
どらごん○ーるっていうアニメでな・・・。
ヤム○ャってキャラがな・・・。
いかん、目から汗が(
ああ、ヤムチャかw
あいつの技の名前なんて覚えてな(ry
>>305 おまいのそのそっけなさがたまらなく好きだ
アニメ見てる人で狼牙風風拳知らない人を今初めて知った
未だに士郎が「なんでさ」を言わない。
足元がお留守ですよ
我様は何話から出るんよ?
一話限りの登場です
ギルっち少ないな1話限りってww
Fateルートでイリヤ城に侵入ときに、凛たちはイリヤが出かけたコトを確認してから
城に入り込んだにもかかわらず、そこにはイリヤがいた。
ここから凛たちはイリヤは魔術で存在を偽証できる、とか考えて
森に出てきたのはイリヤ本人かどうかわからないから、イリヤの方を攻撃しなかったんじゃね?
バサカの方は鯖みたいな破格の存在を偽るコトは難しいだろうし、そっちの方を狙えば確実に攻撃は効く。
実際ゴッドハンド無ければ殺せてるんだから、ゴッドハンドの能力を知らないあの時点では、
バサカ狙った方が確実だと考えた、とか。
かなり苦しいけど。
>>320の頑張りも虚しく、きのこの話は破綻していくのであった……
セイバーとセックルした意味がないから
>>320 よくがんばったな、もう寝ていいぞ
髪降ろしたはアニメで出るんだろか。それが今の1番きになるとこだ
>>320みたいな考えも出来るけど、
結局マスター狙えと文句言ってる奴が空気読めてないだけなんだよな。
↑みたいのが厨と呼ばれるんだろうな
>>325 まあ厨でも何でも良いけど、
マスター狙いの方が効率が良いのはわかるけど、
そこをツッコムと、
RPGで最初にラスボスが主人公倒しに来れば良いんじゃないの?
って言ってるのとあんまり変わらないと思うんだよ。
アニメの話をしろよ
>>328 んなこといったらこのスレなくなっちまうぜ?w
サロンっぽいスレだから俺は本スレよりきにいってる。本スレ今見てないし
>>329 本スレはやばいね。
ネタバレ会話抑制できない厨房が多過ぎる。
あれだけ誘導が貼られてもこっちの住人が増えないの見ると、
どれだけ厨がいるのか怖くなるwww
>>330 ネタバレ会話→結局自分の好みのキャラが一番で結論
今後の情報が入る→フーン
今後の流れを予想する→ちょっと真面目になる
おっぱい→熱い議論
こんなだしなこのスレ
セイバーの真名ってアストリアかジャンヌダルクかどっちなの?
呂后
十三妹
そうか
ペンドラゴン
ペンタゴン
ダゴン
シルメリア
レナス
アーリィ
アーリィ
L「見せてやるぜ 狼牙風風拳」
そういやフルネームはアルトリア・ペンドラゴンになるんだな
そうか
エミヤとアリューゼにはなにかこう遠い親戚関係とかあるのか?
そうだな
そうか
セイバーの出番増やせ!
士郎てめー暴走するんじゃねー!
おめーのせいでセイバーは食っちゃ寝なんだからな
そうだな
士郎はセイバーに一目惚れしちゃったから「僕が守ってあげなきゃ」って感じで必死なんです
セイバーへの対応の分岐はバサカ戦だがな。
そうか
そうだな
魔力はどうやって供給するの?
夜伽
じゃアニメむりじゃん
多分朝チュン
かキス
N「男子を足蹴に!」
O「今はお前が強い」
P「まだ 息があるのか。生き汚いな、娘」
ギル様……
貴様よもやそこま、ガ―――――?!
そうか
ぬるぽな桜にガッして逝った英雄王に尊敬。
この世全てのぬるぽだと?
我のガッを阻止したければその三倍は持って来いというのだ。
>>298 今更もいいとこだがhaでフラガラックで死にながら突進して来て、
ラックを撃って硬直してるバゼットたんピンチだった
どんなに魔力が流れても無意味な宝具のヘラクレス。
剣ルートバサカ戦の奇襲は魔術で防がれるかもしれないイリヤ狙わないのは当然
頑丈さで弾いてるだけのバサカはそれ以上の力でなら確実に撃ちぬけるんだから
まあ複数回殺さないと死なないなんて予測できなかっただろうし
ところで全然関係ない話に変わるがHFの言峰ってカッコイイよね
サーヴァントの視点からハサンの宝具を知り、後にそれを利用してハサンを倒すなんてさあ
…オナニーしてる場合じゃねえだろ凛
眠ってるセイバーの口に僕のペニスを入れたい
喰い千切られろ
そんなんご都合の一言で済む話じゃん
凛もセイバーもお互いが殺されるかもしれないのにマスターは狙えない士郎と同じベクトルなんだし
弓だって数回殺しても死なないなら不死を疑ってマスターにタゲ換えそうなものだろ
凛からマスターは殺すなと令呪されていたわけでもないのに
結局、凛や弓も士郎のことを偽善だ利他主義だと非難できない
そうか
アーチャーが非難するのは別に良いだろ。
そうか
イリヤ狙ってイヤボーンされるDEAD ENDがあれば良かった希ガス
そうか
創価学会に人気なスレですね!
そうか?
>>376 いいね、令呪一個使わせて止めるでも良いし
セイバーを令呪で呼んだら腕がもぎ取られる理不尽エンドがあるんだし
そうか
KHZMGDN
そうか
凛は宝石を無駄遣いしすぎだな
そうか?
そうか
セイバーのうんこ直食いしたい
そうか
そうか
この流れイヤー
そうか
うんこかしっこか知らんけどトイレには行くよ
ウォシュレットで悲鳴上げてたし
トイレ行ったって出す物が無いから
「下着下ろして座ってボタン押したりトイレットペーパー弄ったり」くらいしかすること無いのにな。
凛は何故あんなとこ行く気になったのか…
そうか
凛は出すモノあるだろ
出すモノ無ければホロウで士郎がオマル投影しようとするわけ無いんだし
そうか
オマルを投影するのは良いけど、それが消えた時の事を思うと……
そうか
士郎「こんなのは本物のオマルじゃない・・・」→オマル消滅
そうか
消えなくてもあんな閉鎖空間で用を足そうものなら臭いが篭ってすごいことになりそう
消臭剤を投影
そうか
おまるを投影できるのなら
最強の手持ち武器でもある
『バールのようなもの』
を投影して隙間からこじ開ければいいのに
そうか
>338>348>351>356>364>373>375
>377>381>383>386>388>390>392
>395>397>399>401>404>406
そうか
410 :
407:2006/02/21(火) 14:09:48 ID:???0
うざいには違いないけど今日初の書き込み・・・。
そうか
>>409 いいかげん不愉快なのでやめてください。
お前らいつまで付き合っているんだ?
NGワードに登録しろよ、快適だぞ。
そうだな
今日一日「そ」と「う」は使わない書き込みをよろしく。
う そ か
へー
2つの言葉が使えなくても書き込めなくなるってこともないな。
スルーできないのは俺ら月厨のいいところだから
まあウザイ月厨は何をいっても分からないんだし。
人が増える夜までマターリしようか。
全くだな
そうか
んだな
ここは相槌を打ってくれるスレですね
みんなでイカす(死語)相槌でも考えるか。
んだべな
>>428 そういうのは関西弁がいんじゃね?関東の人だから関西弁かっこよく聞こえる
関西で「そうだな」って何て言うんだっけ?
そうだべ、そうずら、でっしゃろ、ばってん?
そうやな
ギルガメッシュが良く分からんな。
何で原型の方が強いんだ?
コピーにコピーを重ねると劣化していくのは分かるが、それはコピーの場合だろ。
伝承や神話なんて時代下がるとその分尾鰭ついて強力になりそうだが。
現代まで残っちゃうと話は違うんだろうが。
だっけんね(〜だよね)
んだってがー、んであろばやー(そうなのか?)
関西弁というより京風のアクセントの方がいいな。
ぶぶ漬け
どすえ
堪忍な
無理やり流れを変えようとして成功したことに驚く俺。
沖縄で頑張れはチバリヨーな。
雑学クイズで出題された。
そうか
30へぇ
全国各地の「そうか」を知っている限りいってみるか。
地元の「んだか」しか分からん。
そやね
>>487に期待だな!
>>434に誰かふれてやろーぜ
「ある英雄が使ったことによって強い武器として認められた」て感じがするからギル武器はたいしたことないと思うんだけどなー
原型ってことは心臓に必ずささる「技」はないはずだし聖剣の元だとしても「神格化」されたエクスカリバーにはかなうわけないだろ、と
ていうか平日昼間なのに人が多いな。
最低4人はいるように感じるのだが。
どんだんずー
だよね〜だよね〜言っきゃないかもねこんな時ならねだよね〜
傍観者1
>>454 言いたいこともいえないこんな世の中だから〜に見えた
俺としては「駄目でござる、今日は断食でござる」
の流れをタイガー偽道場も含めてやってもらいたいのだが、
無理だろうな、尺足らんし。
食費がかさんでサーバントは飯抜き
その代わり士郎が毎日魔力補充するとかエロゲ的展開はないんかい
んじゃ俺は桜の
ぽよんぽよん
をきぼんぬ。あんな幸せそうな桜見たことねえ…
エロゲでもやれ
セイバー「シロウ、おなかが空きました」
士郎「・・・」
セイバー「早く昼食にしたらどうなんですか」
士郎「だめでござる。今日は断食するでござる」
セイバー「この食事は、最大限守ってあげたい」
イリヤ「いまのセイバー? なに、そんなにお腹減ってたの?」
セイバー「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
士郎「ははーん。さてはセイバー、ハラ減ってるんで気が立ってるんだな?」
セイバー「この一方的な攻撃。この風景。こんなところにお腹を鳴らしたらかなわないと感じるのは当然」
士郎「まったく、朝あんなに食べてたのに燃費悪いぞ」
セイバー「一言聞いただけで空腹だと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
士郎「食いしん坊かどうかは別にして、セイバーお腹減るの早いと思うぞ?」
セイバー「どのような条件をクリアすれば、食いしん坊じゃないと認める事ができるのか、知恵を貸してください」
士郎「……セイバー? その、怒ってないのか?」
DEAD END
>セイバー「早く昼食にしたらどうなんですか
なんかむかつく言い方だな
「だめでござる。今日は断食するでござる」
兵糧既に尽き背水の河氾濫せり。
シークタイムゼロセコンド。脊髄反射で即答したよ。
「シロウ…その、今のはどのような意味なのでしょう…」
「分かりにくかったか。今のは、今日は昼食は抜きにしようって意思表示。
朝はハンバーグだったし、昼食抜いてもいいかなって。
折角セイバーと竹刀を合わせてるんだから、もう少し鍛錬を続けたいし。
そんなわけで試合を続けよう。ほら、竹刀構えてセイバー 」
竹刀の切っ先をセイバーに向ける。
「――シロウ。初めて、あなたを憎んだ」
セイバーの憎悪は理解できる。
「貴方は、私に貴方を殺せと言いたいのですね」
彼女が失望するのは当然のことだ。
「いいでしょう。望み通り、この手で貴方の首を――――」
セイバーのおなかの中で何が起きているのか。
食欲の先行した腹の奥から、断末魔のような振動が届いてくる。
振動は慟哭に似ていた。
この振動を起こす何かが、必死に助けを求めている―――?
「セイバー……!」
朝からハンバーグって豪勢だな
凛がセイバーのマスターだったらエロいことしまくりだったわけだよな?
凛「ほらここなんて言うの?言ってみなさいよ」
セイバー「クリトリスだ」
凛「つまんない」
?「お前が伝説の“マスター”だな‥‥?」
?「お前が伝説の“マスター”か・・・・?」
士「へ・・・・?」
?「“死”ねや 魔術師!?」
士「!?」
士郎の首“180度”回転
士「“サーヴァント”のマスターってなぁ大したことねぇんだな・・・・」
ムニュ
セイバー「いやっ!」
士「!?」
士「“セイバー”に“謝”ってください・・・・」
?「へ?」
伝説の“複製”炸裂
士「昨日は何とかなったけど・・・・」
?「てめぇが伝説の“マスター”か・・・・?」
士「へ‥‥?」
.-、v/"⌒゙'ヾヽ.
/⌒::::::!/.:::ミヾ:::ヾ::::\
/::::::",,-‐~^゙'゙'゙'゙゙'ヾ、ヽ.:::::ヽ
ノ::::::/ ヽ、::::::!.
(":::::!' ___ __ i!'::::::ヽ.
ヾ.::::::j .´_ ..,_ ヽ ."._.,_、ヽ;;!::::::.::)
ヾ._/ :"'='ヽ; :."='ヽ !._ミノ
( 'ヽ ´´ / ..;、´´ ! |∩! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|゙'!ヽ (n..n) ノ j「!i < そうか
!、!::|゙'.: '' '.:' ノソ! \_______
ト:::!. ! ー=='',: / / !T"
ヽ!!:.!.ヽ. ; / イ;!!!
!!l:.\ヽ.,,........./ノ/!!!
|\__ヽー―'_'_,.斗|j
|゙'::::::::::::::::::::::::::::::::゙'|
ノ;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
hollowによれば、3年後の凛は、超デレ属性になってる可能性がかなりありそうだが、
DVDにそーゆー外伝オマケに入れて欲しい。
「だが所詮は偽物だ。そんな偽善では何も救えない。
否、もとより、何を救うべきかも定まらない―――!」
なんか、アーチャーが自分の理想を否定してる。
「――――――――」
言葉がない。
なんで平行世界の俺にやつあたりをしてるのか。
なんであんな自分勝手な内容の自分語りをしてるのか。それもすごい勢いで。
次々と双剣を投影し、現界時間など知らぬ、この機会を逃せば二度と貴様を殺せぬわ、と修羅の如き勢い。
というか意地になってないかあいつ、斬りつけるパワーがバーサーカーもかくやと言わんばかりだぞ。
もしかして自分を否定して欲しいのか。過去のトラウマに端を発した借り物の理想を手に守護者として戦ってるうち磨耗しちゃって
オレ磨耗シタセイギノミカタコンゴトモヨロシクみたいになっちゃってるのか。
だとしたらまずい、あいつもまずいが俺もまずい。
あいつの不条理な言い分を適当な理想論で論破しなきゃいけない。そうでなくちゃ俺確実に殺される。
必死の投影をしながら……いや、何でこんな大怪我をしてまだ立っていられるのかは良く分からないが……
ともかく必死に投影しながら奴に応戦する。
「まちがい……なんか……じゃ、ない!」
懸命にアーチャーの好きそうな根性論を発する。……凄い。剣を振りながらもアーチャーの口調は滑らかだ。
こいつ、肺活量はどうなっているのか……と、渾身の一撃を放った時、不意に奴の動きが止まった。
「――――――――」
「――――――――」
倒れそうになる体を、右足で支える。
撃ちだした剣は、確実にアーチャーの胸を貫いていた。
「っ――――」
ずくん、と指先が痺れる。
灼けた回路は、もうこれ以上剣を造りたくないと告げている。
「――――――――」
……赤い騎士は動かない。
いかに胸を貫かれたとはいえ、サーヴァントなら十分に反撃ができるだろう。
だが、ヤツの双剣は下げられたまま動く気配がない。
それが何を意味するのか、言われなくても判っている。
「俺の勝ちだ、アーチャー」
見据えたままごまかしきる。
赤い騎士は、一度だけ目蓋を閉じ、
「―――ああ。そして、私の負けだ」
遠くを見つめたまま。
そう、俺にごまかされたことに気が付かずに呟いた。
etaFスレになってるな
いい加減スレ違い
ネタが張りたいなら他所でやれ
でも上のはチョトワロタ
でもこの時間暇なのも確かなんだよなあ…。
誰か話題プリーズ!
じゃあ同じ型で作られてたセラとリズの胸に差がありすぎる件
それよりサイマテとホロウで明らかに設定が食い違ってる件
格闘するのに相手が巨乳だとドキドキするからじゃね?
魔術が得意ってことは後方支援だろ。
後方支援で胸が大きくても相手に影響は無いよな。
イリヤのおっぱい大きくなりたい願望に引っ張られてリズの胸が大きくなったんだよ
てかそそもそもリズとせらは別用途だろ?
セラは魔術得意だから胸が小さい。
リズはガチで戦うから胸が大きい
サイマテだと「聖杯の失敗作」として一くくりにしてあるんだよ
正直ここだけは後付け設定としか思えない
みんなは型月作品で原典見ないでも思い出せるような心に残った名台詞や名シーンってある?
台詞よりもむしろ立ち絵が印象に残ってる
月姫だと赤髪秋葉が胸に手を当てて叫んでるやつとか
血塗れさっちんとかな
貴様よもやそこま、ガ―――――?!
駄犬の分際で主人に逆らうなんて。
去勢するところだわ、この早漏。
理解できない。
いま、あの■はなんと口にしたのか
>>483 Fate「鞘だったのですね」
UBW「バーサーカーは強いね」
HF 特になし
>>484 ホロウの血まみれ兄貴が最近一番印象に残ってる立ち絵。
あの凛は萌え以前に気持ち悪かった
桜は可愛かったけどな
やっぱり妹や弟の方が姉、兄より美形になるよな・・・
兄は弟に背も抜かれやすいよね・・・俺もそろそろ背負けるなw弟の方が足も手もでかいし
俺は弟の自転車に乗ったら、足付かなくてびっくりした
つ「マリオ」
どこにあるやら次元の狭間
次元の狭間はタイクーン城があった場所から行けるぞ。
デジョンを使えば出てくるよ
くわばらくわばら
次元の股間はヒゲモジャです?
で、ここの人はDVD-ROM版は買うの?
買わない
声でも追加してくれれば買うけど
今のところ買う予定梨
声はいらないがディスクレスになったら買う
質問振った者だが俺も買わない
3月は、ねこねこ最後のソフト「スカーレット」と木村貴宏の「あの街の恋の詩」を買う
もちろんエロ目的だが
空の境界買ってきた。学校で読みまくろうwktk
あんな訳の分からない本は買いたくも無い
立ち読みして10ページで読むのを止めたよ
文章が酷すぎる
小説を立ち読みしようとする人間
>>510 確かに。
守護者の設定を知るために買ったが上巻は辛かったなー。
下巻はちょっと面白かったが。
>>504 声もディスクレスもいらないが
シーン再生がついたら買う
>シーン再生
これは欲しいよね。
でも公式で、中身はCD版と一緒ってあるのよねー。
数字クリックでタイガー道場が観れるようになってるなら買う。
>>510 それを理解せずして何が英雄か。
俺を混乱させるには後3倍の訳の分からん文章を持って来いというのだ
ライダーの首をへし折ったのは誰なの?教師?
そんな力技はバサカにしか無理
>>518 先生。でもあの絵だとへし折ったってより喉をえぐっただと思う。
>>519 シロウでも慎二の首くらいは折れるみたいよ。
俺的にはあのシーンで首へし折ってセイバーへシロウもヤル時は殺るというのを見せて欲しかった
ライダーも慎二にやられちゃてたんでしょうか?
慎二にヤられた女
桜 ライダー 美綴
美綴は許せんな・・・・
美綴って慎二にやられそうになったけど結局慎二は臆してしまって勃たなくって
脇で見ていたライダーがプッと笑って終わりじゃなかったけ?
その後美綴はライダーが美味しくいただいてからそこらに捨てられたと
それはそれで羨ましい
あれ、ライダーは慎二に夢を見せてはぐらかしたのだと思ってたけど勘違いか
原作じゃライダーが道ばたでカプッと噛み付いてそのまま放置したのかと思ってたけど
アニメじゃさらってきて慎二に据え膳された様にしか見えんよな
>>530 でも桜は犯されて自分だけは淫夢でスルーっていうのも
ライダーは嫌がるような気がする
>>530 そういう説が希望を込みで語られてるだけ
真実はきのこしか知らない
>>532 桜は何年も中出しされ続けてるんだぞ
昨日今日のライダーとは年季が違う
桜と慎二なんてどうでもいいや
セイバーと凛、タイガーいればおk
シンジが無抵抗の女を犯すわけ無い
抵抗しないと楽しめないじゃん
黒桜にとりこまれて桜の生涯追体験する凛がみたい
慎二大活躍できそうだし
涙と鼻水と涎と汗と愛液まみれの凛ですか
俺はHFのセイバー殺さない→凛が桜追体験ってBADEND見て桜が嫌いになったな
二股かけようとした罰です
ライダーの出番が欲しいので桜ルートを希望したいものだが、
そうなるとライダー以外が悲惨すぎる扱いなんだよなあ・・・・・
>>539 俺は逆に桜の生涯追体験してあっさり壊れた凜になんか拍子抜けした
結局桜に比べたら幸せなお嬢様だったのねって
口だけの女だからな
自称優秀、自称不幸ですからw
セイバーの攻撃をよけるために、なんで霊樹使ったの?
不幸は自称してないと思ったが…
みんな桜に夢見すぎ。
あそこで悪夢強化してない桜なんて桜じゃないやい。
>>544 霊樹ってはじめて見た・・・・・・令呪な?
>>544 間に合わないと弓が切り刻まれちゃうから。
アニメはすごい間延びしててレイジュ使わなくてもいいだろって感じだったがw
あそこですっぱり弓が氏んで、アニメ独自の虎ルートにでも進んでくれればそれはそれでよかった。
S(最高に)
S(素晴らしい)
F(藤村)
セイバールート終了。
慎二が居なくなって塞ぎこんでいた桜とイリヤが仲良くなっていたのがなんだかな。
まぁイリヤが犯人なのは知らないんだけどさ。
そこで、桜とイリヤの間に交わされた話が知りたいと
すごく思った記憶がある。
慎二が生き残るUBWはムカツクな
肉塊の中でどろどろに溶けちまえば良いと思ったし
そうしないとHAでのダンボールとパンチラにまみれた慎二OH!が見れないじゃないか
憑き物が落ちたみたいな慎二の話は読んでみたい。
いいじゃん慎二かイリヤの二択なんだろうし。
ホロウの慎二じゃん
俺はマキリを捨てて独り立ちするぜぇ!って
そっちじゃなくて、桜と仲直り(?)したらしいから
桜と二人でどんな話するんかなーってさ。
詫びらしきものは入れたのかとか…
人の家族を殺しておいて詫びというのもおかしいがな
悪役なら悪役らしく無様な最期にすればいいのになんでいちいちフォローしたのかね。
じじぃも実は安寧を求めたいい奴だったみたいにしやがったし
桜とイリヤが仲良くなる→慎二殺してくれてありがとう
慎二生き残る→桜幸せな奴隷生活
じゃねぇの?
>俺はマキリを捨てて独り立ちするぜぇ!
これUBW後らしき慎二じゃないの?そう思ってたんだけどな。
ありがとうなわけねー
HFでは士郎に過去バラされて、その結果士郎が壊れるのが嫌だから殺したんであって
それがない限りは殺さないぞ
ん?
士郎以外に抱かれるの嫌だから殺したんだろ
自分で殺すのと他人がいつのまにか殺してくれるのとじゃ全然ちがう
笛のキャラはロクでもない奴らばかりだな
兄貴の肉奴隷のままジジイも生き残り、好きな男は姉に取られ小姑までセットについてきた。
桜にとっては最悪やな。
×殺さない
○慎二の死を喜ばない
>>564 もっかいHFやっておいで
>>565 今更自分の手を汚すのを躊躇うほどプライド無いよ桜は
まぁウリとしてはギル様と慎二の思い通りになってくれれば桜はどうでもよい
>>569 ヒドス
いいよーだ俺にはセイバーがいるもんねー
ワロスwww
リカちゃん人形で遊ぶ子供かよwww
このスキにタイガーをもらっておきますね。
凛をどぞ
↓
凛イラネ
俺が凛もらいますね。
|ω・`)ノシ
セイバーっていくら中出ししても子供できるわけじゃないから楽でいいよね
なんで?
あの姿のまま成長しないんでしょ
>>579 ホロウでその設定が明かされたな
おかげで「セイバー食い過ぎで太る」ネタの同人誌を出した人々が撃沈したという
DVD Fate/stay night 2 4月26日 発売。
初回映像特典は新作映像による「タイガー道場」!
お早めにご予約ください。
発売日 : 2006年4月26日
価格 : ¥6,500(税込)
品番 : GNBA-1202
初回特典 : 武内崇 描き下ろし&石原恵 描き下ろしダブルジャケット
「Fate/stay night」カード
初回映像特典 : 「タイガー道場」
>>581 やりなおしといで。俺は今やり直してきたところだから
>>582 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
アニメDVDは高すぎて正直何が付こうがが買う気がしない
タイガー道場、何分くらい収録されるんだろうか。
死んでもないのになにやるんだよ>タイガー道場
そうか
そうか
四次元殺法
ペガサス流星拳んんんんんんんんん!
そいや明日セイントセイヤのDVDでるな
君はコスモを感じるか・・・・
>567
桜vsアナザー凛のドロドロ劇場が発生したら神
それぞれの昔の英雄の名前を教えていただけないだろうかorz
セイバー=ジャンヌダルク
アーチャー=那須与一
ランサー=クーフーリン
バーサーカー=ヘラクレス
キャスター=メディア
アサシン=佐々木小次郎
ライダー=イスカンダル
アヴェンジャー=アーリマン
半分しか本当のこと言ってないじゃないか!
那須与一って違うくねぇ?ww
ライダーが第4回時
那須与一ってアンリ並の弱さだろw
扇子射抜いた後、それを褒める平家武士の首も射抜いたんだっけ?>与一
そうか
そうだ
セイバーの真名はレナス
宝具はニーヴェルンヴァレスティ
そうか
セイバーの真名はオスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ
フランス革命の英雄だよ
セイバーの真名はノースアメリカンF-86だうわなにをする!やめrosfdlkjafa@ふじこl;@afd
オスカルも男として生活していたな
ならば、ランサーの真名はボーイングB-1だw
B-1と聞こえたので飛んできますた。
ii~'',
.! ';
! ';
! ';,
..................,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;・'",´,´,`,ヽ;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,................
゙゙!´´´´ `'ー-.、、,__ _,.- '"´ ̄``ヽ,
,! '' ´ `` ` ´ r .ii';、
, '´ ゝ 、、、 __、、、、ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_______
--r---r‐‐‐r'''''''''r""""r,,;;、'"´,;;( , )) ー-.、,__ヘ'"´!ニと´ニi`゙ゝr━━r━━r━;;;;;;r;;;;"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.: ̄´ ´;;;;;(;:゛.:)(;:゛.:))``""';'';'';''"i.ii"i;(;:゛.:)(;:゛.:)) /´ `ヽ‐''''''´´´´´
` ` ´´`~´´ー`~´´ー-- '´ `´ .!!! ! `~´´ー`~´´ー-- '´
`` +っ +っ
+⊃
.r;、___ ×⊃ +っ +っ
‐┼;;,,,,,,,) ×つ +っ
''´ ´(*))';:;:)”ααα
´(*))';:;:)”ααα
"・゜
>>605。゜.;""
>>607~"・゜。/~/゜.;""`^.
"・゜。゜.
>>608;""==.~"・゜。゜.;""`^.;: ´(*))')))”ααα
"・゜。゜.;""・^.~"・゜
>>610。゜.;""`^.~"・
空中給油しつつ、飛んでお帰り。
オスカルがアンドレを忘れて士郎を愛するのか・・・。
ついでに爆撃かよ。ワロス。
B-1を迎撃に来ました。 ___
/ ̄ ̄! / /
/, ' i / / ̄ /
/ i / 二二 /_ /
,. r'fて ̄ji二ニ=-‐…¬''´______i____/ _,,. ‐-〈二 /
_,.. -‐¬iニf´  ̄ ̄ `ー 、`¬二二二二二l____/__l二ニ=‐''"___} /
<´ tr___iロ ≡(☆)≡ __`_</ ̄ ̄ ̄ / NAVY \i {二ニ={ }>ァ
` '' ーtー‐_ァ------<_  ̄,二二二,ニニ==== ─┴─、--┴‐‐く.=一`ー ´ ´{}ー 、
 ̄  ̄ `¬ー‐‐--------`=''ニ"´ ,,,,.... --‐‐…'''''"""´
____,.二、,,,,...... -‐‐ '''""" ,,,,,....
`┴┴一==='ー ‐‐ ‐‐‐…… '''''' """"´´´
そうか
fateの世界ってパソコンとかないの?
同じ米軍同士で争ってどうするんだ。こっちは聖杯戦争なんだ。
機械同士は他でやれい!
あるよ
でも機械オンチばっかりだからだれも使わない
三菱 零式艦上戦闘機 21型
| ,.:'⌒ヽ.
ii ,. :-┬┬‐- 、.,_| ,イAI:101:',
ii _____,,, ...-;´/||_┼┼ ||┼ ii`ヽ、....,,,,,____ ,イ : |: :',
iil´ |: i  ̄ ` ̄ ̄ ̄=  ̄ ̄ ̄ |: ̄~ `''' ' '' '゙__ :└‐‐:',
:,´ ̄ ! _ _ ‐――, ´ ̄ ̄ `ヽ (::::::::::::) |::::| `ー――‐‐イ _,.ヽ
' '''iil :_|: / -=====- \ー--.、 |::::| _____,,,,....: ---‐''´
ii`ー―‐iニィ''`ー‐┬‐‐‐┬‐‐‐`''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ii :´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ.
`ー――‐―‐‐‐''
サーヴァントの戦闘能力はこれと同等です。
622 :
メロン名無しさん:2006/02/22(水) 13:12:03 ID:VeJ3lXi50
(ぁ(ぇ(ぉ(ぉぃ(爆(核爆(超爆(ry(略(マテ(マテマテ(誰?
ランサーは銃を持つようになったんですね。
うひょーーー!!!
>>620 では対サーヴァント用にF6Fをうわ何をするやめ@sfkljaerj;ffds・・・・・・・
>>625 Π Π ∠⌒∧
○ヽ ○J二」」 (´д` ||)<くたばれセイバー!!
\\√/ \\√/と/ ̄ ̄|
○ヽ\\○ヽ\\/ .: :│
\\l l \\l l: : :│
│\\l≡ \\l───-.┤
│ /二二二/ l: :│
│ │── ‖l: :├─フ
│ │ロ ロ ‖_]=====┌┘/
\ │二二] ‖_」____」/
▽===「======」===▽
凸 凸
2cm4連対空機関砲 38型(2cmFlakvierling 38)
サーヴァントなんてこいつで充分だ!
こんどはAA厨も現れたか・・・
これは流石にウザいな
そうか
セイバーの天敵はやっぱバーサーカーか。
そうか
俺、沖縄に住んでいるからFate見れんorz
ビデオ出るの待つしかないか。原作は結構良かったから、アニメも結構
いい出来だろう。
と信じている。
セイバー:柳生十衛兵
アーチャー:山本選手
ランサー:超雲
キャスター:安部清明
バーサーカー:ボブサップ
アサシン:服部半蔵
ライダー:玉田
そうか
>>634 このスレを見てよくそんな事が言えるもんだな
セイバーは上泉伊勢守だろう。
軍事AAが張られてとるが、軍オタでもFate見てるのがいるのかな。
そうか
そうか
自演とは悲しいものだな
643 :
634:2006/02/22(水) 13:25:41 ID:???0
>>637 このスレは5分前ぐらいからしか見とらん。全部は見てないよ。
そうか
荒れてきましたな。話を元に戻そう。
そうか
そうか
649 :
645:2006/02/22(水) 13:29:16 ID:???0
スマソ。忘れとった。
ワラキアの昼
セイバーが非処女だったらキモオタ大騒ぎだったろうな
ED後のエロゲヒロインは非処女なのに騒ぐ理由が分からん。
実写版:
アーチャー=Gackt
654 :
メロン名無しさん:2006/02/22(水) 16:04:46 ID:OqfczzeiO
セイバー…非処女じゃ無いけど、女とやっているんだよな…それはありなの?
レズは経験に入りません
重要なのは他の男のチンコつっこまれたかどうか
ヘ……ヘンゼルとグレンデルぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
前回キリツグにチンポ突っ込まれてたとしたらそれでもう処女じゃなくなるのか?
前に召喚されたときにチンポ突っ込まれてたら今回召喚時はもう処女じゃないとか
サーバントは英霊の端末みたいなもんだからA時代に召喚されてチンポ突っ込まれても、別のB時代に召喚されたときは処女か非処女かどっちなのよ
生前処女だったら英霊でも処女?
非処女なら非処女?
凛とセックスするならどの体位がいい?
ボク正常位
凛のような女だったらやっぱりバックだろ。
セイバーだったら騎乗位。
さくらだったら正常位。
>>656 セイバーは死ぬ直前に英霊もどきになって、記憶もあるから処女じゃなくなるかと
他の英霊は座に戻るから全部リセット。
セイバーがフェラ覚えてたのはなんで?剣抜いて王なる前?
リセットの設定といえば、
英霊になった後の経験で、アーチャーがグレるのは、おかしいと思う。
>>659 何度も言われてる事だがセイバーはふたなり経験あり。公式設定でも決められています
士郎、世界と契約して満足死
↓
英霊になって座へ
↓
座に到着した瞬間、守護者の記録が全て流れ込んでくる
↓
グレる
↓
グレた状態で座に定着
これで矛盾はない。
>>659 結婚したときに魔術師にチンコ生やしてもらったらしい
だから子供もいる
>>662 俺もそう思ってたんだけど、
UBWのエピローグで、アーチャーが
「この満足感は今回だけの物、再び後悔にさいなまれ続けるだろう」(詳細は違うと思う)
っていうような文章が出て来たから、結局英霊になった後の経験は、身につかないって事では?
という事で、わけが分からなくなった。
まぁ、純粋に楽しむ為にも、こだわらないが吉か。
DVD2巻に「タイガー道場」キタ
>>664 満足感は「記録」には残らないと予想。
例えば
○月○日 晴れ ☆
今日の出来事。
車に轢かれそうになっていた子猫を助ける。
○月○日 晴れ ☆☆
今日の出来事。
強盗団を戦闘の末武装解除後に連行。
○月○日 晴レ ☆☆☆☆☆
今日の正義。
今日から戦闘地域。早速ゲリラに襲われ、撃退。彼らに焼かれた集落を発見。
○月○日 晴レ ☆☆☆☆☆
今日の正義。
武装勢力と衝突、勝利。少年兵が混ざっていた。
○月○日 晴レ ☆☆☆☆☆☆☆
今日の正義。
一方的な勝利。降伏させる事はできなかった。間違ってなんかいない。
○月○日 晴レ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日の正義。
武装勢力の銃撃戦の鎮圧。一般市民に巻き添えがでた。死者12人。許せない。
○月○日 晴レ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日の正義。
自爆テロを、目前で防げなかった。小さな女の子だった。
死者4人。負傷者52人。許せない。
○月○日 晴レ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日の正義。
激戦。死亡648人。生存者0人。
1人助けられた筈だった。助け出したあとに敵と誤認されて刺された。
こんな感じで。
ただアーチャーの台詞で
凜がもっと冷淡なマスターであれば
自分もかつての自分になど戻らなかったものを…ってのがあるから
アーチャーがかつての自分と後悔という自我や悔恨を取り戻したのは
UBW固有のことであって
本来は後悔とか苦悩を感じることすらないのかも試練ね
同人誌大杉
なんなんだこの数は
ガンダム並だぞ
1stからの全部のガンダムの同人誌数に匹敵するなら多いな。
種とかが基準ならそんなものだろうな。
アンソロジーも大杉
サーバントが麻雀やってる同人誌が面白かった
>651
妻子持ちだと大騒ぎにならないのにな
みんな子供までいるというのにアーチャーときたら
そうか
弓も生前はなんだかんだ知らないところでブイブイ言わせてた可能性はあるがな…
本スレでさ、ランサー=フークーリン と書き込むのはネタバレなのかな?
ランサーの正体をセイバーは見破っているのにシロウが聞かないのが気になる。
視聴者に不親切。
節操なしと書いてアーチャーと読まれていたぐらいだからな。
グレイトゥと書いてアーチャーだろう。
フィッシュと書いてアングラーだよな。
そうか
フークーリンなんていないぞ
そうか
アニメしか見てない視聴者は7つのクラスを全部知らないんだよな。アサシン出てないし。
最初の方で説明しておくべきだと思う。
685 :
186:2006/02/22(水) 19:54:21 ID:???0
アサシンは姿(ほぼシルエット)だけなら出たな。
>>685 『アサシン』てクラス名が出てないのは不親切だろう。
アニメの流れだと葛木のフリッカーは見れないようだな。
そこで、最強のサーバント、藤村大河ですよ。
これ以上説明ばっかりになるのもアレすぎるけど、せめて公式HPをもう少しなんとかしろよとは思う
山ほど厨設定あるんだからシャナみたいに用語集でも随時更新すればいいのに…
なのはの「もっと詳しく」みたいなのでもいいけどw
まぁアニメとしては下の下の手段だが…
>>689 更新以前にアニメ公式に用語集有るの?
発見できない。
作中でダラダラと設定を垂れ流すほうが最悪だろう。
過不足なく情報出せるといいんだがね
菌糸類はせっかく作った設定を無駄にしたくなくて用語集出してるんだろうが
それは浅ましい行為だがな。
作者は語るな、物語れとは良く言ったものだ。
だ が そ れ が い い
よくねえよw
新事実が明かされるたびにwiseup!とかついてポケモンみたいに解説が
セイバーを孕ませたら子供生むの?
アイシールド21みたいにアイキャッチで簡単な用語説明とか。
タイガーとブルマで。
はれときどきぶたみたいな感じにすればいいのに
用語集や解説集はファンを喜ばすが
作品設定としてみれば「作中で語りきれませんでした><」ってことだからな
古谷徹のナレーションで解説入れてくれよ。
「ゲイボルグ、心臓を貫くという結果が先にある、これこそ因果の逆転、必殺の槍」
ゲイボルグは伊達じゃない!
心臓を貫く必殺の槍が何故当たらなかったのかの説明はするべきだったな。
L字で解説流せばいいんじゃね?
聖闘士に同じ技は二度効かないのと同じぐらい常識なんだろw
ランサーがアニメでゲイボルグ成功させてくれれば面白いんだが
教会の地下ってやるのかね?
ある意味エロシーンより規制対象な気がするが。
多分ないよ>教会地下
士郎が生き残ったのは俺だけってアニメの方は言っちゃたから。
同人市場って不思議な分野で、
あまり原作がびっしり設定決めて細かく描写しすぎるとしらけるんだわ
適度に適当で抜けてる方が妄想を膨らまして作品作りやすい
同人作家として意見です
他人様のフンドシで漫画描いてるくせにずいぶんな態度だな
>>709 著作権無視しまくってるくせに偉そうにほざくな
そういえば同人誌とかって売って金貰ってるけど著作権どうなってんの?
黙認。
でも同人誌で儲かってるのなんてエロ描いてる極一部の大手だけだぞ
大抵赤字。
なに、同人誌書いてサークルで売ってる人は犯罪者なのか
つか、結構前から思ってたけど同人誌って売っていいの?
これも黙認?
「宣伝になるから〜」とかで黙認なんだっけ?
何か特別な許可貰ってると思ってた・・・アンソロジーコミックみたいな感じで
──なんだよw立派な著作権違反だったのかww
なら、それ売って商売してる虎とかメロンとか は大丈夫なのだろうか?
同人誌の作者の創作が入ってるから
著作権的にはグレーなんじゃなかったか
型月は元々同人出だからそのへん大らか、むしろ推奨してる
中の人が普通に即売会で同人誌買ったりしているらしい
著作権的な問題もそうだが
大手は大抵脱税者だろ
著作権法的には、オフィシャルサイトでwebや同人利用の為のガイドラインとかを
公開してれば著権者の許諾があったと判断されるので無問題
ゲームのメーカーはその手のガイドラインを公開してるトコが多いけれど
アニメの場合は権利が複雑なので一つの会社だけでは判断できないらしい
>>718 わざわざ訴訟まで起こそうなんてのも少ないし、無料の広告になってる場合もあるから、ほぼ黙認
時々怒られるサークルもあるけど
とらとかの委託ショップは、あくまでも「委託」だからいいんじゃないか?
オリジナルのものもあるわけだし
>701
シゲオにしてよ
でもムービー作って販売指し止めという例が大手であるしなぁ。
あと同人ってすでにファンの人しか買わない悪寒
>>722 教会地下がどういうシーンか知りたいの?
>>722 シ とか
イとか
タ とかがあったり無かったりするよ
>>725 いや、サークル自体のファンって結構な数いるからな
元ネタは知らなくても買うってパターンは結構あると思う
>>729 原作だと、士郎のほかにも助かった子供がいて、
切嗣にもらわれていった士郎以外(他にももらわれた子がいるかも)
は教会に預けられた。
で、もらわれたりひとり立ちしたと思ってたら、
教会地下で生気を吸い取られるだけの物体と成り果ててた。
で、供給先のギル様曰く、別にそんなの無くても我平気。
法の目を掻い潜って、どうやって孤児たちをそんな目に合わせたのかはスルーされている。
型月世界に官憲という言葉は存在しないらしい。
魔法がある世界で常識語られても困る
やっべーすげーアニメの話してるよこのスレで!
おらかんどうした!
今の流れだと、アニメで士郎と交尾するのは凛か?
アニメだとやらない希ガス
1話冒頭でセイバー(?)と戦ってた相手は誰?
あと、あれは今の画像?それとも、10年前?
>>736 映画の方みたいのだったら素敵かもな
>>737 10年前、相手はギルガメッシュ(前の聖杯戦争の”アーチャー”)、マスターは言峰
つか原作やれ
士郎の独白中心であの時あんなことになるとは思いもしなかったとか言ってれば
1話の冒頭の10年前シーンの効果音が気に入らない…
金ぴかの攻撃音が普通に弓を射る「ぴゅんぴゅんぴゅん…」だった
ゲームの「ザンザンザンザンッ!」っていう重みある音が好きだったのに。
あの音で行くのか?
なんか嫌な予感('A`)
効果音さんの仕事次第だな
,r‐-、
. ,! _
. i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
,r'''''''ブ、 `.、`フ
,r' .,f'´ ,r f .i 、 , i i`ト、
,f ,f ,'´i ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、 シロウ
i i i, ' ' ヽ; ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐オルタオルタと祭りですが
` i'''''i━━ ━━ ! .! ,ト、`ヾ;┘ 視聴率は大丈夫ですか
! ○ ○ .!' `ー′
i ! ` 、__________,,/i,`′
ヽ,! .f /人;!/ i,
ヽ,r`i___iヽ,/___!
. ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
`ー--''´`ー--‐''´
そうか
あげ
ゲイボルグだって後ろに飛ばれりゃ距離が足りなくて当たらないよな。
みんな何を不思議がるのやら。
そうか
そうどすか
菌類の人は土人に影響受けやすすぎるんだよ
ところで最近エロ土人に興味が無くなったんだが、どうしよう
エロ商業誌を買え
そうか
>>748 お前はバカだなぁ。
槍ってのは長いだろ?後ろじゃ駄目だよ。
避けるなら横だよ、横。
非エロ読めばいいじゃない
ゲイボルグは回避無効なのは分かるが防御力無視なのはよく分からんな。
当たったからといて刺さるとは限らんだろう。
心臓の部分にチタンプレートでも仕込めば楽に防げそうだな。
>>757 槍の魔力を上回る純粋な防壁を用意すれば防げるそうな。
攻撃力は絶対的に、斧>槍>剣だよな?
斧テラツヨスwwwと某SLGスレで叫んでいた時期が俺にもありました
勇者の槍で2回攻撃ですかね。
FateぱくりAVで斧持ってるサーヴァントいたな
あっそ
SSF
素晴らしく最高なフランカスロウ
フランカスロウとは何ぞや
よく考えたら藤村ってHだよな
SSHだろ
斧投げる人
何でギル様なんて最強を言峰風情が召還できたのだろう?
バーサク状態のヘラクレスより強いのなら使役できないんじゃないかね?
コトミーが力でギルを制してる訳じゃなくて、単に波長が合ったんでしょ
でもギル呼べる媒体ってなんだったんだろな
ひょっとして媒体無しだったり?
神父の真名が円軌道
神父じゃなくて僧みたいだなw
>>764 あれはアクサーというクラスのサーバントです。
ギルガメッシュってFFネタキャラのイメージしかなかったが、
そんな古い伝説だとは知らなかった。
ギルガメッシュなんて、ラッキーマンに出てきたギルガメッ手しか知りませんでした。
「ああ――――慢心した」
カタナ:切る
西洋の剣:殴り殺す
槍:突き刺す
斧:ぶち壊す
西洋の方が冶金術が発達していたから、その分重装甲なんじゃないか?
鎧越しにも打撃を与えれるほどの重量武器が必要となるのは当然だと思うが。
中東は暑いんだよ
FFに出てきたギルガメッシュも
いっぱい剣を持ってたな
ゲートオブバビロンだったのかwww
>>778 は・ず・れ
刀:肉弾戦で敵の兜を剥いで首を掻き切る
剣:刺す
鑓:敵の脳天を遠心力で叩く
斧:断ち切る
>斧:断ち切る
その言葉が俺の忍耐を断ち切る!
もっとセックスする!
は・ず・れ とか ウ・ソ♥ とか書かれると
あのAA持ってきたくなるからやめれ
鎧を纏った相手にトドメを刺すためには、組み付いて鎧通しで刺し殺すんじゃなかったか。
日本刀がそこまで切れ味が良いとは思えん。
引き倒して小刀で鎧の間から首を掻く、ってのは聞いたことあるな
みんなOPシングル買った?
カードついてるらしいけど、何があるんだろうな
486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage]:2006/02/23(木) 20:56:29 ID:XRO4JW7O
304 :それも名無しだ [sage] :2006/02/23(木) 20:35:25 ID:WIbzPRsM
585 :俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2006/02/23(木) 20:34:39 ID:TQOI57oU
911 :俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2006/02/23(木) 20:29:14 ID:Fa+zwE1a
705 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/02/23(木) 20:16:29 ID:iA/vJjPY
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/23(木) 20:09:13 ID:ORVTYAh9
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up90003.jpg ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up900
つ【座布団】
そうか
マジな話だと、セイバーは某サイトで見たな<カード絵
つうかそもそも何種類あるんだっけか
僕はおだじまなおとちゃん!
今のところセイバー以外の報告を見ていない。
つーか、俺もセイバーだったw
もしかして、セイバーのみかもしれん。
ED曲もカードつくなら、士郎とか共通なのかもね。
俺もOP曲拾ってきた。アニメはノーコメントでもこの曲は凄いなソウルに響いたよ
リメイクだしな
B面も良い曲だね
これがEDでも寂しい感じがして良かったかもしれない
あなたがいた森も早く発売しないかなー
だがそれがいい
nyにイパーイ
オク見てもセイバーだけだな<特典カード
でもこれでEDで士郎カードだとさすがに叩かれそうだし、EDは凛か桜カードってとこか?
黒セイバーだったりして
あの黒セイバーフィギュアはすごく出来がいいと思った
今日アルターの私服セイバーフィギュアも届いたが、これまた勃起するな
あのEDで凛カードはありえないと思うんだがなあ。
途中OP・EDが変わること考えると、
全部でセイバー・凛・桜・士郎かな?
あとサントラがあったか・・・・・・
明日の自分が=なんて描いて〜も
消ーえないー願い〜〜〜
>>804 アニメで出てれば別だが、今のところは可能性薄い希ガス
セイバーと対にするなら、キャスターカードかライダーカードしかなかろう。
おれのはタイガーカードだったよ
ハズレかorz
>>811 温泉のタイガーカードならあたりだ、もう一枚温泉のイリヤカードと組み合わせられる、
普段着のタイガーカードならハズレ。
小沢一郎=鉈(なた)
橋本龍太郎=剃刀(かみそり)
永田議員=大口
そうか
凛と桜は姉妹なんだよな?
すると士郎は姉妹丼やったわけか?
あの二人を同時に犯すなんてルートは無いがな。BAD40以外wwww
いや、バッド40でも士郎が犯しているわけじゃないし。
誰が犯してるの?
なんでHFノーマルエンドではライダーは現界してないのに
トゥルーだと現界してるんでしょ?
ご都合主義
エロ画像も大量にあるな
>>820 どうみても士郎目当てです本当にありがとうございまして…
気をつけて桜! 君の忠犬は実は泥棒ネコだ!
>>823 haやったらそうとしか見えなくなったなw
うむ。インビジブル・サーヴァントとか、もう
ヤダヤダヤダ
シロウニオソワルンジャナキャヤダヤダヤダ(AA略
にしか見えなかったwwww
>>818 生涯体験したのなら士郎とのエッチもしてるんじゃない?
>>823 やっぱりそうだよね。
結局なんのかんの言って、内心桜関係なしなのね。
>>826 嫌なことを追体験に決まってる。
そうじゃなきゃバッドじゃないし。
>>826 1日目でもう〜とか言っていなかったっけ?
まだとうていそこまでは辿り着いていないと思うよ。
いや、良いことは桜が体験させないだろう
セイバーの真名って「アルトリア」だっけ
アーサー王伝説とかじゃアーサー王はアーサーって名前だけどなんでアーサーじゃなくてアルトリアにしたんだ?
「実は女」という設定の平行世界だから
「凛が男」という設定の世界は有りますか?
平行世界は女の比率が高くなる傾向があるそうです。
>>831 アーサーだと、
アーサー→黒田アーサー→仮面ライダーベルデ→姿を消せる→セイバーの見えない剣は(ry
という流れが出来てしまうから
久々にVPやってるがアルトリア国とか騎士団でてくるとどうも
アーサー王のイングランド王国+円卓騎士の脳内設定になっちまう
>>831 アーサー=アルトリアだよ
英語のスタディがドイツ語のシュトゥディーレンってのと同じ
うむ。英語のドッグがドイツ語でフントになるのと同じだな。
「……簡単、こんなの何度だってやってきた事なんだから……
失敗なんてしない、失敗なんてしない、失敗なんてしない!!
こんな簡単な治療、手こずった事なんて一度もない……!」
「ひ……ぁ、ああ、あ―――
や、やだ、たすけて、誰か、お願い、お願いぃいい……!
たすけて、たすけてよぅ……!
こんなのうそよ、いままで、いままで失敗したコトなんて、ただの一度もなかったのに……!」
「いや――――――死なな、いで。……死なないで、死なないで、死なないで宗一郎………!!!!」
【10月9日/柳洞寺/桃源の夢】
とっとと病院池よ
「……うそ。嘘、嘘、嘘……!
騙されない、私は見捨てない……!
願いを叶え続けなさいアヴェンジャー……!
飽きてしまってもいい、何一つ新しい出来事が起きなくなってもいい、一人で戦い続けろというなら付き合う……!
まだ隙間はあるんでしょう!? ならいい。小さいけれど、まだ見えるものがあるのなら、」
世界を回し続けろ。
あの黄金の日々を。
オレには決して手に入らなかった、本来与えられるべきだったモノを―――
「―――しつこいなあ。
悪いけど、その願いは叶えられねえわ。無意味な時間はここまでにしようぜ」
【その他/夜間/天の逆月】
おりょりょりょりょ?
花札でレイジュ使い切ったらブルマと大河の対決が始まったよ?
もしかして他の展開もあるのか?
>>843以外の展開を見たことない俺は
ブルマの前までに令呪が残ってた場合は難易度調整されて
令呪を全て使わざるを得ないようにするシステムなんだと思ってたよ('A`)
一回目にギャルのパンティーを盗られたよ
決戦は龍洞寺なのに、どうしてシロウは一成はじめ坊さんたちの心配しませんか?
セイバールートでアサシン倒したの誰だ?
ギルならキャスターはもうちょっと何か対策也なんなりしたんじゃないか?
>>850 キャス子が氏んだからあとは放ってけば時間切れでアウト、どういうわけかせいばーるーとの小次郎は
凛ルートのそれよりセイバーに未練が無いらしい。
Fateルートの寺組の末路はHAでの回想に近いとすると
アサシン敗れる→ギル様そのまま宗一郎撃破→キャスターだけ助かる→キャスター自暴自棄で衛宮邸へ
って流れだからなー
ギル対策は、セイバーを手に入れることだったんじゃね?
>>851 凛ルートの小次郎はキャスター死亡による時間切れ(のハズだった)を生き延びた。
セイバールートの小次郎はギル様に殺された。
未練関係ない。
慎二とライダーが氏んだあとで桜が何日か引きこもってたけど、あの時なにしてたの?
セイバールート終了後、
桜とイリヤが仲良くなっているのを見て「そいつが犯人なのに・・・」って思ったが、
桜ルート後だと、イリヤが班にんなのを知った上で(知ったから)仲良くなったのかも・・・とか思った。
イリヤは別に隠さないだろうしな。
ハァ?
>>855 茸世界の人々は基本的に大らかな性格なので、
親しい人殺されてもなんとも思いません。
士郎だって友人の慎二殺されてるのにイリヤ匿うし、
凛はアチャに捨てられたせいで慎二にレイプされそうになったり、
ビューティー言峰に殺されそうになってるのに、アチャを信じ続けてるし。
ubwで神父は何でギルを慎二にやったんだろう?
ランサーの方が良かったんじゃないか?
強い方手元に残したいのが人情ではないだろうか?
ギル様は高圧的でウザいから少しでもどっかへ行っておいて欲しかったんだろ、
それに、槍じゃバサカには勝てなさそうだから心臓取ってこられないし。
少年エース情報、簡単な物ですが
9話
VSアサシン(小次郎)
10話
イリヤ再登場(ここの描写次第ではHF行くかも)
11話
士郎、慎二に呼び出される…ブラッドフォード発動
おそらく12話か13話で『約束された勝利の剣』使いそうですね…ライダーが瞬殺されていなければ
>>859 心臓はギル一人で行かせれば良いだけだろう。
足手まといは要らんと思うが?
森に入って3時間の道中はうるさかったと思うな。
コトミーは勝ち残って聖杯が欲しかった訳じゃなくて
士郎と凜っていうオモチャで楽しく遊びたかっただけだから
>>862 それも違う。
アンリマユを誕生させるのがコトミーの願いだろ。
真名が知られたら弱点も知られるとか言ってるけどどいつもこいつも弱点なんてねーじゃん
ホロウでランサーが犬をネタにされたくらいで
珍しくネタバレスレらしい流れだな
英霊エミヤの弱点は何なのだろう?
衛宮の弱点は克服しちゃってるっぽいが。
>>864 あれは真名明かさないのがセオリー、ってだけだから…
第五回の連中は別に名前バレしても、能力とか推測されて対策取られる程度だけど、
例えばジークフリードやアキレスとかが呼ばれてたら、名前バレした時点で弱点バレバレなわけで…
通常スペック
発動ラグ
ルール知ってるならアキレスみたいなあからさまな弱点持ってるのは
勝ち抜けなさそうだから呼び出さないだろうしな
まああと真名がばれるデメリットは
手のうち切り札がばれて対策を当然たてられる位か
>>863 アンリマユに対しては「生まれてくるモノには祝福を」ぐらいのスタンスだった希ガス
積極的にアンリマユを誕生させる事が目的だった訳じゃない
ぶっちゃけHFのラストはすごい楽しそうに士郎で遊んでたしw
そういや、なんでアーチャーはランサーにガラドボルグ使わなかったんだろ?
>>866 弱点というか、エクスカリバーに切られると修復が遅いってのはあるな
>>860 11話でライダーが葛木に瞬殺
バサカで初めてエクスカリバー披露
って流れだとオモ
>>872 @オープニングでやったからいいよ
Aきのこが使おうと思って忘れてたよ
>>872 俊敏はランサーの方が高いからじゃないか、投影宝具を弓で発射するのに掛かる時間、その間に懐に潜り込まれたら終わりだし
学校でも教会前でも一対一である以上遠距離攻撃は難しい、教会墓地戦みたいにサポートしてくれる者やホロウみたいに絶対的な遠距離で戦えないと弓兵としては…
それと『カラドボルグを持った奴には一度負けなきゃ駄目』の効果を狙おうにも正直投影して劣化してるから多少弱体化しか出来ないと思われ
俺の魔剣に何てことしやがる!!
って闇の帝王フェルグス・マック・ロイが言ってた
まてwwww今日Fateかよwww
今更ながらもう完璧に 「いつのまにかキンヨー」だな
ウルスターゆかりの者が使わないとゲッシュは無意味とかなんとか
ゲッシュを抜きにしてもランサーにはゲンが悪い魔剣なんだろうけど、
ぶっちゃけ親友の愛剣をドリルにされてたらランサー怒りそうだし
弱点どころか逆効果だったりねw
>>875-876,879
うーん、なるほど。原作でカラドボルグ使ったのって、
vsバーサーカー、キャスター、士郎くらいで、
何故ランサーに使わなかったのかずっと疑問だったが、やっと氷解したよ。d
「せっかく僕が鍛えたのにっ!!」
ってティル・ナ・ノグの妖精さんが言ってた
こうやって並べられると今期がいかに糞揃いかしみじみ実感しちゃうな…
よみがえる空は面白いと言ってみる
>>882 Fateはビミョーだと思いつつも結局見てるってことかー?
真月譚以来のアニメがFateな俺は勝ち組。
ちなみに真月譚以前に見てたのはモンスターファーム
練馬の面白さが理解できないと言ってみる
何故蟲師が載ってないのかと。
渋い系は、あとでじわじわ来るもんだ。
つか来週からオリジナル展開入ってきそうだね。
剣vs暗、乗vs魔。
戦闘は相変わらず動いてないですなー。
でも今週のセイバーの動きが場坂戦より人間離れ具合がうまく表現できてたから
人外バトルっぷりは再現してくれるかな?
やっぱサーヴァントの移動はテテテテテと助走つけてジャンプじゃなく、今回みたいな
八艘飛びでパシパシ動いてくれるほうがそれっぽい。
今回やはり桜の「分からないと言いました」が出たな。
ライダーは近いうちに消滅づるんだろうけど、桜関連どう処理するか・・・
鮮血神殿は前後編みたいだし、そこで姉妹ネタばれくるかな?
Fate面白いじゃん。化けたね!
浅次郎がセイバーではなくアサシンである理由は語られるのかね?
とりあえずアサシンは最終決戦前に立ちふさがるだろ。
>>858 ランサーは、仕える相手に基本的には服従するから、
慎二にあげるとマズイ。
ギルなら、誰のサーヴァントになろうと、好きな事しかしないから、
慎二にあげても問題なし。
おはようおまいら。
今回の演出見るにキャス子を龍洞寺のマスター、アサ次郎をサーバントに見せようとしてるね。
Fateルートなら葛木出番ないし、そのままマスター隠すつもりかしら。
今週のまとめ
槙二カコイイ
凛と猫耳
「私には遠坂先輩のおっしゃることがわからないと言いました。」
愛・タイガー
セイバーパンチラ(偽)
次回も戦闘シーンは期待できそうにありません Orz
キャスターがアサシンに丁寧語使ってるのが驚いた
原作ではゴミ扱いだったのに・・・
>「私には遠坂先輩のおっしゃることがわからないと言いました。」
この馬鹿丁寧な言い回し、やっぱ5話の「おはよう…」はミスじゃなくて伏線なんだろうか
>>898 あれは不自然すぎだよなあ・・・
俺はミスリードと予想してる
DVD待ちの俺に今週の要点と次週予告の内容を教えてくれまいか?
ルートはミックス!
俺にはもう読めた!
来週はセイバー対アサシン
桜ルートも混ざってキャスターの所にライダー強襲!セイバーとシロウが寺の中に駆けつける!
セイバーチンコマンユに取り込まれて退場!
で、その次は学校でアーチャー対ライダー!!
・・・・・んなことしたら、エクスカリバーでないやん。
>>899 いや単に製作側が理解してないだけに全財産BET
>>904 でもさあ、アニメ作ってる奴ってさすがに20代半ばくらいはあるんじゃないの?
高校生くらいだと上下関係そこそこ厳しいからタメ口ってこともない気がするんだけどな。
まあ姉妹ならタメ口だけどなw
>864
まぁ、まともなマスターが皆無で、サーヴァントの方も
例外の塊セイバー、奇跡的な確率で登場アーチャー、反則的な存在ギル様
と、きのこの設定は例外の蚤の市ですから
キャスターが何体かのサーヴァントは既に撃退したとか言ってたけど、
具体的に誰なんだ?
>>907 ランサーとバーサーカー。
もしかしたら来週の会話次第じゃ、ライダーも一回戦でなく二回戦かもね
なんかセイバーの胸が回を追うごとに育ってる気がするのですが
あれだけ喰ってりゃな
士郎が高校二年とするとどう考えてもおかしくね?
桜が一年、美綴弟は何年生ですか
エロゲは高校ではなく、学園なんだよw
そんな言い訳は通じん!
この現実世界とは違うんだから
高校が20歳で入学とかでもおかしくない。
主要キャラ全員が留年していてもおかしくない。
セイバーの武装装着のトコはなんか変にこだわってたな・・・
召還シーンで結構物言いがついたから、
もしかしてそこだけ修正したんじゃないかな?
>>908 バサカは無理じゃね?
12個の命があるんだから、1つの命を犠牲にして攻撃できるから、
1撃必殺の攻撃で、相手の攻撃を牽制するアサシンとの相性最悪だし。
ゲーム中でも、イリヤがキャスターに「逃げ回っていた」って言ってたし。
該当サーヴァントは、ランサーとライダーと見た。
小次郎が場坂を撃退しっつーのは公式設定であるぞ
地形の有利とキャス子の援護付きだけど
>>918 そうなん?
よく公式設定って聞くけど、どこ行けば見られるの?
ゲーム内でも普通に場坂撃退したって書かれてるし
921 :
メロン名無しさん:2006/02/25(土) 16:41:12 ID:iUuGqBPl0
桜って慎二に処女散らされたわけじゃないよな
もらわれてすぐ蟲に破られただけで
物干し竿で馬坂の岩斧を受け止めれるとは思えんのだが。
そのシーンがきのこに書けないからカットされたのか。
受け止める必要はないだろう
むしろ、受け止めないのがアサシンの戦い方ではないのか?
ギルが間桐邸に現れなきゃ桜は処女でよろしいか
_,r-.,,__
,r'"::::::;ri:: ̄''‐-.,,__
,r'’::::::ヾ'’ `'''7::::::::::::::`.、
`、:::::::::::`! ,r‐‐'’::::::::::::::::`、
<;r'´;::::::`'::::::::::::::::::::::::、:::::ヽ
/::::/:::::::::::::::::::::::、::::::::::`、:::::`i
'ー'7ヾ、:::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;r-l;;r‐’
!  ̄ ̄''''''''''′ | !::::::`、
,r'i ! !::::::::::;>
`ヾl` 、 `つ ! .,!_;r'''´
ヽ !、`ー┬--r''''7 人
l ̄`:.:`ヾ;;ヾ'i';r‐レ':.:.::`.、
_>:.:.:.:.:.:.:.(___):.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
ヾ、:.:.:.:.:.;r'ヽ:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
! ̄''7:.:.:.ヽ!`''''lヾ、;,;,;,/
!:::::/:!.:.:.:.:.:゚:.:.:.:ヾ:::::::`、
!::::!:::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、::::::`、
!:::l:;/!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ト、::::`.、
ヾl’ !_;i:.:.:_.:.:.:.:.:.:.:_Y´``ー‐‐`
X’`ー''''´ー`
>>911 ホロウはsnの半年以上後だぞ。
snは2月で、ホロウは10月。
当然進級してるし、新入生もいる。
受け止めたら曲がるか折れるかするから、受け流す。
どうやって受け流すんだよw
>>911 マジレスすると、シロウはSNでは高2の1月、HAでは約半年後だから高3の7月くらい
だから桜はシロウの1歳下で弟は2歳下で問題ない。
しかし登場人物全員18歳以上
学生は三留していれば問題ない
俺は今重要な事に気付いた!
キャラの好き嫌いというのは飲尿で決まってるんだよ!
セイバー→飲める
凛→飲ませてください
桜→お断りだ
それでは諸君、学会のレポートにとりかかるので
後の雑務はよろしく頼むよ。
ずいぶんと過激だぜ・・・・
桜ってごっつい性病もちみたいなものだろうし
とてもまんこは舐められない、生でやるのも勇気がいる
確かに桜のアンチが多いのはオシッコが飲めないからかもしれない。
アンチセイバーがほとんどいない理由は万人ウケするオシッコだからか?
お前たちが何を言ってるのかよくわからんが
俺は二次元キャラで飲尿とか、その萌えキャラに萌えている程考えたくないぞ
ごめんねパパ空気読めなくてごめんね
確かにセイバーのは奇麗で飲めそうだ・・・と思ってしまった自分が憎い。
なんでしっこの話になるのかわけわからん
浅次郎は鞘持ってないんじゃなかったっけ?
それは「小次郎やぶれたり」のアレの話か?
なら、持ってないんじゃなくて、VS武蔵戦で投げ捨てたってだけだろ。
セイバーは人間じゃないから、トイレ行く必要無いんじゃない?
受肉してる我は行く必要あるんだろうな。
ギル様って普段何食ってんだろ、麻婆豆腐?
お子様ランチ
子ギルは信用ならない。
たまに慢心王以上に腹黒そうな顔するし。
みんなでワイワイ飯食ってる衛宮邸にあこがれるギル様
凛のエプロン姿良かタ
下賤の者が王とともに食事をしようとするとは何事か、と
団らんの食卓には否定的そうだけど。
blogとかの感想は嬉しげにネタバレしまくってる奴多いよなぁ。
ゲーム中にライダーとキャスターが戦うシーンなんてあったっけ?
>>951 俺の知る限り無い。
小次郎とライダーが戦った事あるという説明はある。
>>951 原作を確認したところ、セイバーがエクスカリバーを開放しようとしたところ
何者かが隠れて覗き見をしてる。
近くにいた士郎にも短剣が飛んできてる。これがおそらくライダーと思われ。
その直後、アサシンはセイバーとの戦闘を止めて
覗き見した奴を退治するから今日の戦いはここまでだ的な発言してる。
おそらくアニメではライダーが覗き見に終始せず
そのままキャスターのところまで行って戦うっていう展開になるんだと思う。
隠れて覗き見出来るのなら暗殺しろと小一時間(ry
ライダーVSキャス子か。そういや八大鯖対戦でも実現してなかったな。
この場合どっちが強いんだろうか。ライダーも一応なけなしの対魔力がクラス特性でついてるんだっけ?
自分の陣地内では最強だろう?>キャスター
ただでさえ魔力がA+なのに自分の神殿(しかも霊脈)で魔術ぶっ放ったら
A++以上の力を発揮しそうなんだけどどうなんだろうね。
しかも際限無く放てるっていう時点で最強だな
次スレたのむ
>>955 なけなしどころか対魔力Bはセイバーに次ぐ二番手の高さだ。
>>956 アーチャーにあっさり王手かけられてたからそれは無い。
対魔力Dのアーチャーにキャス子の魔術が破られるぐらいなんだから、きのこ世界の魔術は
大した事ないんだろう
小次郎対ライダーならライダーの圧勝な気がする、石にしちゃえば良いんだし。
おしりプリプリだよな
魔力が足りない
>>961 どうせ
「む、石化とか実に面白い。だがこれでこそ面白い。貴様のような女狐では張り合いがないと悲観していた所だ」とか
さらりと余裕かまして
「な、なぜ対魔力のないあなたが動けるのです!?」
とかなるよ
「む、石化とは実に興味深い」
って書こうとしたらワケわからんこと書いてた(´・ω・`)ショボーン
いや、わかるよ。
君がきのこ節を理解してる事は。
>柳洞寺に挑んだ数々のサーヴァント。
>バーサーカー、ランサー、ライダー、セイバー、アーチャー。
>その五者を悉く撃退した魔人があってこそ、山門は穏やかに闇を貪(むさぼ)れるのだ。
SNにこんな記述があったわ。
アサ、スゴス。
ア サ 次 郎 最 強 伝 説
ギルには負けちゃうんだけどなー
やっぱ小次郎は技術はあっても最大火力が少ないから……
単純な火力なら
エア>エクスカリバー>ベルレフォーン>投げボルグ>キャス子魔術>燕返し
で、あってる?
次スレたのむ
それじゃあ4時まで誰も宣言しなかったら作るわ
きのこ世界はノリだからな
本当にどちらが強いかとか考えても無意味
974 :
>>971:2006/02/26(日) 03:57:08 ID:???0
971だけど新スレ立てるよ
しかし楽しみにしてた
「ライダーとそのマスターに会ってきた」
「──なっ!?」
「えええええ!?」
のシーンがなく普通だったのに(´;ω;`)ショボンしたなぁ
>>977 まあ省かれる場面が多いのはアニメじゃ仕方ないよな。
レズな展開ないの?
ないあるよ
埋めようぜ
>979
映像化されなかったライダーと美綴の絡みだけ。
イカ出てこないかな
ミミちゃん出てこないかな
どうでもいいことを教えてやろう
・まず、鼻歌か「ティ」でスターウォーズのテーマ曲を口ずさめ
※ティティティ ティーーティーー ティティティティーーティ ティティティティーーティ ティティティティーー
梅
・その後にインディージョーンズのテーマ曲を口ずさんでみろ
どうだ、思い出せないだろう