まだそんなにラインナップが出揃ってない気もするが……
銀魂
とりあえずプレイボール2
期待なんてしないほうが楽しめるのに
とりあえずこの辺
1 Fate/hollow ataraxia
2 Fate/stay night
3 月姫
4 月姫プラスディスク
5 歌月十夜
6 空の境界(上)
7 空の境界(下)
とりあえずFateが色んな意味で期待されてるのは分かった。
それ以外は特には・・・
9 :
メロン名無しさん:2005/12/28(水) 14:35:07 ID:UDfJIoFp0
soul link
10 :
メロン名無しさん:2005/12/28(水) 14:36:50 ID:4SD1+B9A0
ショーガンダム
11 :
メロン名無しさん:2005/12/28(水) 14:55:01 ID:7R6YveuZ0
まず来期にどんなアニメがはじまるのか書けよな・・・語るのはそれからだ
何やるのか全然解らん
ガンソードの後のは明らかに糞だが・・・・
13 :
メロン名無しさん:2005/12/28(水) 15:00:00 ID:QEai34ww0
プレイボール2
とりあえず来月のニュータイプを待とう
16 :
ゲームセンタ−名無し:2005/12/28(水) 18:15:01 ID:1J1V8R340
ざっと見た限り 10月新番で言うローゼン・舞乙みたいな
オタ層の注目度の高い作品は少ない感じね
代わりに駄作珍作怪作候補なら目白押し とか言ったら怒られるんだろうか
何もしなくても来期が最後のクールだ
その次からは人権擁護法でアニメ全廃
まあ2年目のマイメロでも見るか( ゚Д゚)y─┛~~
4月からholicがやるのか。ちょっと期待してみよう。
駄目ってわけではないがこっちで見れるのがアクション系ばっかで微妙・・・特にU系
違うのはキャンバス2、地獄少女、プレイボールくらいか・・・春になったらいいのが着そうだけど
23 :
メロン名無しさん:2005/12/29(木) 00:36:11 ID:xyZ2DtYX0
まぁひぐらし
萌えアニメばっかだな
怪
エルゴプラクシー
うたわれるもの
4月放映開始でもその時点で20話以上出来てそうな余裕の大きなスケジュールで作ってるみたいだし。
かしまし、原作通りにやったら
1クールどころか5話ぐらいで全部埋まりそうだ
今さっきアニメ新番組のサイト全部見て回ってきたけど1月からの新番組萌えアニメばっかでひでぇな
20タイトルくらいあるのにこんなにも見るもんないもんかね
まぁでも「落語天女おゆい」ってヤツに桂歌丸と三遊亭小遊三が出るっぽいからそれだけ見るか・・・
骨があるアニメが見たい
確かに、骨太の大河アニメってないもんかね
32 :
千葉組:2006/01/05(木) 00:52:33 ID:???0
よみがえる空 -Rescue Wings-
マジカノ
怪〜ayakashi〜 Japanese Classic Horror
REC
びんちょうタン
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲
プレイボール2nd
LEMON ANGEL PROJECT
タクティカルロア
Funny Pets
Fate/stay night
落語天女おゆい
かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜
キン肉マンII世2
オススメ何かあります?
とりあえず鍵姫は昨日からでしたが微妙でした・・・
Fate/stay night
>>32 よみがえる空 -Rescue Wings-
これは期待してる。
理由とかはないけどなんとなく。
あとはびんちょうたんかなあ
関係ないけどFate本スレがすごい荒らされてるなw
放送前なのに殺伐としすぎFATEのスレ
週末にはどうなってしまうんだろう
早いやつは今日明日くらいからかな
萌えアニメばっかだな
ゴールデンの時間帯に放送されるやつなんて殆どないじゃないか
萌えアニメばっかだな
萌えアニメばっかだな
Fateがどのようにこけるかに期待
こけるのは前提なのかよwww
萌えアニメばっかだな
46 :
メロン名無しさん:2006/01/05(木) 18:08:11 ID:b1uPWcFf0
RECに期待
47 :
メロン名無しさん:2006/01/05(木) 18:13:51 ID:SMIfc2s+0
>>43 激しく同感
Fateは間違いなくコケルだろう。
「真月譚月姫」同様、原作を知る人を相当失望させると思う
>>35 型月信者はあっちこっちを荒らしまくったからな。
(しかも、本人たちは荒らしているという自覚無しの最悪のタイプの荒らし)
ま、自業自得。
スレなんか見なくてもアニメは視聴できるし、信者以外には関係無いw
>>44 >>43の願望だろ。
ただ、一つ言える事は、「アニメ人口 >> ゲーム人口」ってこと。
「月姫」があの出来でも、信者は増えたんだ。「Fate」も、出来がどうであれ、
今よりもファンは増えるだろう。ゲームの販促としては確実に効果がある。
…ファンから「黒歴史扱い」というか、「完全無視」されている「東鳩」という
例もまれにあるけど。
荒らしたのは型月信者じゃなく月厨
萌えアニメばっかだなwww
つーかFate以外に話題作もねーのかよ
萌えアニメばっかだな
52 :
メロン名無しさん:2006/01/05(木) 18:49:47 ID:F/JI2Nxa0
女神を忘れるなって
今、鍵姫物語アリス輪舞曲の本スレが最高にアツイw
萌えオタは馬鹿だな
やっぱり萌えアニメばっかwww
萌えアニメばっか
萌えアニメばっかだなレスばっかだな
ニヤニヤ
萌えアニメばっかだなばっかだな
ダークホースは
徹之進・Rec・怪・能登レスキュー
でいいんですね?><
61 :
メロン名無しさん:2006/01/06(金) 15:15:17 ID:Lyj2W6930
だから鍵姫物語アリス輪舞曲の本スレ行ってみろよ
マジ熱いからw
Holicは期待していいと思う。
基本的にCLAMP作品は苦手なはずなのに、これだけは大好きだ。
監督から声優まで去年公開された映画版と全く同じメンバーでやるそうだから不安はない。ほんとに。
とりあえず期待しとけー(・∀・)
大地監督は今年アニメ作るって言ってるけど今回はどっちなんだ?
ギャグ?鬱?それともどっちも?
ギャグだったら全く期待できないな
, ' , ' f |::::::::::::::::::l ', ヽ. ,'
. / ./ {. {::::::::::::::::::j , } .! /
,' ,' i ヽ、,\-┘:::::::::::::::'-y、 i |, '
! , ! ! ./:::::::::ヽ、:::::::::::::_ノ__,ヽノ 丿 i !
t | t ヽ、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::rf:.:.:!ヾ:ヽ/ 丿ノ
. \ t. ゝ-v’:::::::{ i、リl:::::::::::::::::::|f_j|:::::::,'_ / ´ きせつもめぐり 新クール恒例の
` ‐- !ゝf ‐、 ::::::::::::::::::::... ヽ .::ヒタ:::::::fノ ナージャ一押し新番組のお知らせです
', l }:::::.. <ヽ,___,  ̄ ..:::| ヾ、
l ゝ、_` ゙'‐=='゙ / }.} ヾ、
ノ _. \ イ ノノ / l
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
http://www.tv-aichi.co.jp/tetsunoshin/ あの歴史に残る超名作
「明日のナージャ」「おねがいマイメロディ」の超豪華スタッフがおくる
今冬最大の期待作 お犬様ドタバタコメディ「ワンワンセレプー それゆけ!徹之新」
1月7日あさ8時 テレビ愛知発テレビ東京系にて放映開始!!
>>66 えーと、
「xxxHolic(ホリック)」はCLAMPの漫画をアニメ化したものです。
今年の四月から放送予定。TBSで時間帯は不明。
71 :
70:2006/01/06(金) 21:51:10 ID:???O
× Holic
○ HOLiC
アニメに期待とか馬鹿じゃないの?w
>>73 こんな板のこんなスレに来といて馬鹿じゃないの?w
76 :
70:2006/01/06(金) 23:13:49 ID:???O
>>74 あー…。
しんしゅん【新春】 新年。はつはる。
今春と間違えてしまったorz
スレ違いでした…。
>>76 いや責めたわけじゃないんだ
ただあまりに先だと情報無さ過ぎてチンプンカンプンだからつい。な
ランジェリー戦士パピヨンローゼ
おいおい、何だこれ?w
練馬大根と怪には期待してる。
浦沢と小中好きだし。
>>78 その昔、セーラームーンなどのパロディアニメで
「ランジェリー戦士パピヨンローゼ」というOVAの製作が発表されてのう…
なかなか製作が進まず、「実は作ってなくてネタ」扱いされたりしたのじゃ。
当時、ネットがようやく一般化され始め、公式?HPとかあったりしたのじゃが…。
皆が忘れたころ、一応、出たには出たのだが、コスチュームがセーラームーン風ではなく、
完全オリジナル作品となっており、パロディを期待した層にはまったく売れなかった。
しかし、「超重神グラヴィオン」などを見ればわかるように、企画というものは
あっちこっちに流れ、埋もれたり復活したりするもの。
最近の、あけすけな半エロ萌えアニメブームの今ならイケると、誰かが
持ち出したのじゃろうて…。
もっとも、復活が発表されてから、すでに一年たっているような気がするのは
わしの気のせいかのう…。
スクランはいつからだろ
たぶん4月から
ランジェリー戦士っていっそのこと風俗嬢を主人公にした18禁アニメにしたほうがいいのに
地上波にて放送予定。と、なりますた。
とか言ってる時点でもうダメだと思うw
>>85 同意
2ちゃん以外で2ちゃん語聞かされたときの恥ずかしさが解らんのかと
>>85 やっぱそれ思うよなwww
俺も見た瞬間「これは駄目だw」と思ったwwwww
>>81 すげぇwwwww
>>84 ランジェリー戦士ってとこがビミョーに笑えるんじゃないか
2006年といえば種シリーズ三作目の噂が浮上してるが実際のところどうなんだ??
一年のブランクじゃ設定も構成も脚本も練りきれないということは種死で明らかだが
こうしている間にも嫁が一生懸命次回作の脚本を書いてるかもしれないと考えるとゾッとする
>>81 鎖骨・゚・(つД`)・゚・ひさしぶりの仕事がんがれ
ペイル・コクーン
エルゴプラクシー
94 :
メロン名無しさん:2006/01/08(日) 21:11:18 ID:Rt0r3eGk0
マジカノを気に入ってしまった漏れが来ますたよ
ローゼンと舞乙にかぶってるアニメなんか見ないよ
プレイボール2ndしかない。それ以外はもうほとんど期待はしづらい。
97 :
メロン名無しさん:2006/01/08(日) 22:33:52 ID:???0 BE:183672645-
よみがえる空、タクティカルロアがなかなかおもしろそうだ。
あとFate、元々ゲーム向きじゃない(ゲームにする意味がない)シナリオなのでアニメにしやすそうだから期待。
98 :
メロン名無しさん:2006/01/08(日) 22:36:21 ID:???0 BE:183672454-
ランジェリー戦士作るくらいなら「嬢王」でもアニメ化したほうがうけるだろ
歌丸師匠目当てにおゆい見ておこうかどうか迷ってるんだが
既に放映された地域で見た人いる?
歌●師匠と笑点をメインに話を肉付けするのかと思いきや
異次元展開にとってつけたような歌丸師匠だからなあ
ぶっちゃけ師匠いなくても話がすすむ
マジカノ、タクティカルロア、守るはとりあえず視聴決定かな
102 :
メロン名無しさん:2006/01/09(月) 02:58:53 ID:FJ1B4adS0
絵柄・設定・キャラがどれも萌えアニメばっかり・・・
なんなんだろ、この糞つまらないほど似たようなアニメの群れは
よみがえる空は良かった
で、この作品の略称はどうなるの
出来が悪いとかは別にして原作ありきのやつを切って、オリジナルのだけ見ることにする。
すると残るのはおゆい、タクロア、練馬大根くらいか
よみ空も追加
アニメを卒業できそうな予感(゚∀゚)
ノエインが最後の砦
筋肉マン
ほえほえ、ランジェリー戦士か
ラン、スー、ミキって・・
>>95 tvk組イラネ
兄板で実況するようなカスは氏んでいいよ
>>100 流石に毎週出てもらうわけには行かんだろうからなぁ。
アステカイザー1話の猪木と同じか。
でもコレ「落語」という要素を抜いたら
萌えよ剣やはっぴぃセブンと全然変わらんね。
作画はその2作より全然良いけど。
タクティクルロア、
主人公以外の主要キャラが全員女なのに
その女たちがことごとく可愛くないのって一体…
こんなことなら男も女もいる普通のアニメにした方が良かったんじゃ。
ナデシコとか種とかガンオケみたいな感じの(例えは悪いが)
らいむいろr
あるのか??
練馬大根も視聴決定だな
そろそろ第一陣の初回が一通り終わるころじゃないか??
まだ放送してないのもあるしみんな始まったばかりだしなぁ・・・
少し様子見かな。それにしてもどれも微妙な感じが・・・
よみ空は悪くなかったね。タクロアは確かに可愛くないなw
Fateは知識0で観たからまだ何とも言えない。
まぁみんな0なんだけどw
今のところ
優 ナシ
良 2本
可 2本
不可 一杯
どれがどことは言いませんけどね
全部可以下だろ??
122 :
メロン名無しさん:2006/01/10(火) 09:40:20 ID:hUdhpCqJ0
いや練馬はよかったぞ
そうでもない
今クールはたしかにキツイものがある。
本数減らして質が高いのを切望します。
もうアニメ見るのやめようかな
ああ
マジカノ、おゆい、鍵姫物語、LEMON ANGEL、タクティカルロア、練馬大根…駄作
よみがえる空、Fate…まだ分からん
あまえないでよ渇…見れるレベル
こんなとこか。
まあ、今期は外しなのは分かってたしな…
お前らまた贅沢だな、俺は
マジカノ、タクティカルロア、陰からマモル・・・十分
よみがえる空、Fate…まだ分からん
練馬大根・・・蝶サイコー
おゆい、鍵姫物語、LEMON ANGEL・・・カス
こんなとこだな
深夜になんか一つ凄まじく地味なのがあったな……
なんてアニメ??
とりあえず2話も見てみようかなと思ったのは
よみがえる歌丸笛と徹之新、大根エンジェルかな
なんかネタ収集が目的のような気がしないでもない
ロートロ後番のRECって、原作だと1話でセクロスするんだな。
(;゚д゚) (゚д゚;(゚д゚;)な、なんだってー!?
もう期待できそうなのないからドラゴンボールの再放送やってよ
よみがえる空 な
138 :
メロン名無しさん:2006/01/11(水) 00:40:54 ID:uNwblSf50
なぁ公式見たんだけどTBSのRECとびんちょうタンって
放送時間同じじゃね?
1パートずつやるとかじゃね?
いやあてずっぽうだけど
両方ともアニアニランド内のアニメ
141 :
メロン名無しさん:2006/01/11(水) 01:02:08 ID:uNwblSf50
そんなランドあるのか・・・
名作と言われるアニメは無さげ。
次の期まで普通に放送を見て終了。DVDも買わん。
確かにむこう何年も語り継がれたり話題になったりしそうなアニメはないな
最後の砦NHKがツバサごときに力入れてるなんて寒い話だなヲイ
今のところ継続組の方が面白いな・・・
まぁ何がどうなるのか楽しみだが、
よみがえる空だけには少し期待している俺がいる。
アカギ蟲師ノエイン舞乙ロートロCanvas2ガラスの仮面シャナ黒猫
継続組だけでおなかいっぱいです
今期スタートはかしましに期待
萌えアニメにしてもあんまりあざといのは見たくない
今期はそういうのが多い
落語のなんか典型なんだが
とにかく萌えキャラにすればアニヲタは喰いつくと、
そういう意図のある作品が多いよね。
アンバランスなのは逆に引きます。
タクティカルロアとレモンエンジェルプロジェクトの
キャラデか声優陣を交換してくれないかなぁ。
そうすればどちらかは見られるようになるのに
クラッシュビーダマン、いやがおうにも期待は高まる。
ミーナって春だっけ?
プリンセス・プリンセス
桜蘭ホスト部
マイネリーベ
今日からマ王新シリーズ
NANA
アンジェリーク
2006年春期待できるのはコレだけ
>>151 反吐が出そうだw
こうしてみると「オタアニメの深夜追放」って
悪いことばかりでもないんだな・・・
自分に合わないものも目にしなくてすむというメリットがある
誰か整理してくれもうわけわからん
おゆいサイコー
民放BSって結構カバーできそうだけどジャパン除いて意外と出来ない
田舎者はつらいよ……orz
半BLアニメが幅利かせてるなんて世知辛い世の中になったもんだなぁ……orz
昔からウホッなのはチョコチョコなかったっけ?
オタクと腐女子ってどっちが金をつぎ込むんだろう。
つまり、男向けの萌えアニメと801アニメはどっちが金になるのか。
種死には馬鹿な腐女子が結構貢いでるな
「甦る空」が作画の質は一番期待できそうなんだが、物語がそのまんま「海猿」の空版になりそうで不安。
>>159 もともとアニメオタクってジャンルは腐女子の方が多かったから
普通に801アニメでしょ。
今までは漫画メインだったけど今度はアニメでも801がブレイクするよ。
>>151系のアニメが今年はどんどん増えていくと思う。
やおいアニメ面白いよ
>>162 腐女子より萌えオタの方が
人数多いし、金も持ってると思うのは俺だけか?
>>164 萌えオタの方が人数多いっていうの良く聞くけど
実際業界で萌えオタの方が多いって思ってる人は1人もいないんじゃないかな?
萌えオタの方が多いって認識はテレビとか何となく、萌えって言葉や萌え漫画の露出が多いからでしょう。
マスコミやネットの露出じゃなく、同人業界・漫画業界・アニメ業界での純粋に販売実績を調べれば
腐女子が圧倒的だってわかるよ。
166 :
メロン名無しさん:2006/01/12(木) 14:47:39 ID:o/WMiYSz0
>>165 んな面倒なことせんでも
適当にアニメ雑誌2,3冊立ち読みすれば
女オタクの方が多い現実はわかるだろ
男はエロゲーとオタ向け漫画に流出してますから。
今まであまり萌えを扱ってなかった少年マガジンとサンデーの
動きを見ると、そのへんがわかる。
エロゲーとそれらの漫画を好きな層は被ってないけどね。
女向けがジャンプとアニメ。
大昔からオタクの男女比って2対8ぐらいだったと思うよ。
>>164 アニメイトなんか比較的全国規模で展開してるので
近隣の店寄ってみるといい
アニメイトは腐女子専門店だから
男なんているわけない。
男は男向け同人扱う店にしかいないだろ。
確かに男は男向け同人店の一角でしか見なくなったね・・・
アニメや漫画専門店で男ヲタを探すのは難しくなってきてる絶滅種かよって感じ。
>>170 実写AVコーナーやエロゲ店に行けば見つかるよ
>>169 アニメイトも、はじめは普通のアニメショップだったのにね。
いまや完全に腐女子専門店。
まんがの森なんかも腐女子専門店状態。
>>173 アニメや漫画のオタクは女性の方が断然多いんだから
店側もニーズに答えて変わるのは当然。
>>174 誰も知らないような楽天の小規模ショップの宣伝はもういいよ
>>172 男のオタクは、ほとんど実写アイドルに流れすぎ。
というより、エロや実写アイドルに走る奴らはアニメオタクとして扱っていいのかという疑問がある。
>>176 君はアニメや漫画の専門店から
漫画雑誌に至るまで大手という大手は
全部腐女子に占拠されてる中で
頑張るマイナー店を応援しようと思わんのかね?
ようは男はネットに流れたということだな
これじゃ店が女だらけなのもわかる
>>171 もえもえ市場ってネーミング。
電車男見て勢いで、始めましたって感じだね。
後悔してるんだろうなぁ。
>>180 ネットに追いやられたとw
女はインターネットをやらないってわけじゃあるまいしネット市場も取られたら笑えるな。
>>182 その時はもえもえ市場があるじゃないか!
取られるとかは関係ないかと。
腐女子が増えても男が消えるわけでなし。
ところで、2006年新春期待できそうなアニメは?
Fate
3人の萌え美少女キャラが出てくるプリンセス・プリンセス
ネットに男が流れたから、もうヤラセのブームができなくなった。
ハガレンや種はヒットしたわけだが、それとは関係無しに
男は男で好き勝手に自分らの好きなアニメを語ってた。
昔だと業界や雑誌が「おまえらこれが流行ってるから腐女子の好みに合わせろ」
みたいな命令ができたけど、もうそういう時代に戻らなくてすむな。
>>188 そういや俺もハガレン・種ともに見てないや。まったく内容知らない。
週に萌えアニメ数本だから一般人より見てないかもw
191 :
メロン名無しさん:2006/01/12(木) 17:41:15 ID:ND2lQ7Oj0
>>173 その代わり、
ゲーマーズやとらの穴が男性専門だから
うまく棲み分け出来てる
腐女子向けや腐女子でない女向けが増えると
結局ワリを食うのは萌えじゃなくて一般の男向けだよね
スタッフとか時間帯も被ってるし
(アカギの後番組がホスト部)
>>192 虎の穴は全然男性専門じゃないよ。
腐女子と男性向け5:5ぐらいになってる。
同人って即売会の方はほとんど女性向けがメイン。
即売会といえば女性向けといっていいぐらい同人は女性向けの独壇場。
なのに店舗の5:5って比率はかなり男性向けが多いともいえる。
>>193 テレ東と違って、日テレやフジ深夜が作るアニメはクオリティ高いからね。
日テレ深夜など、深夜の割に比較的良いもの作ってるスタッフなら、
NANAやホスト部など女性向けアニメに力を入れるのは当然だよ。
オタクの中で、一番購買意欲がある女性を中心にアニメ作った方がテレビ局にとっても得。
フジの深夜だって女性向けでしょう。
2006年の新番組で深夜の良い放送局は、ほとんど女性向けってとこを見ても
売れる客層を中心にアニメを作ってることがよくわかる。
>>197 ようするに、金を掛けて作るアニメが
はじめの一歩・攻殻・アカギ・頭文字Dみたいな
一般男性向けアニメから一般女性向けにシフトしただけってことだな。
199 :
メロン名無しさん:2006/01/12(木) 20:55:01 ID:o73/2feA0
>>197 >
>>193 > テレ東と違って、日テレやフジ深夜が作るアニメはクオリティ高いからね。
テレ東・・・
200 :
メロン名無しさん:2006/01/12(木) 20:56:26 ID:o73/2feA0
テレ東だって火曜深夜は女性枠作って頑張ったんだ
月曜深夜だってホモとジャニーズネタで腐女子に受けようと頑張ってる!
テレ東を馬鹿にするなぁ!
>>200 クラスターエッジは死亡みたいだね。
tactics
Loveless
すきしょ
遥かなる時空の
とか以前も死屍累々だったけど。
テレ東はゴールデンタイムに強力な腐女子タイム持ってるから
深夜に微妙な腐女子アニメを持ってこれるんです。
勝者の余裕ですよ。
それは腐女子向けじゃなくて子供向け。
4つとも凄い視聴率低下してるから、この先どれだけ下がるか楽しみ。
203は202に向けてだな。201も悲惨なのが4つ並んでるがw
>>202 それを言ったら
日テレやフジだってゴールデンタイムは強力な腐女子タイムもってるじゃん
日テレとフジ深夜枠がレベル高いスタッフで女性向けはじめたし
テレ東もうダメポ
NHKも今日からマ王続編やるし
テレ朝もラブレスやピースメーカーの続編やろう。
各放送局揃って深夜の腐女子アニメ大戦争をするのだ。
208 :
メロン名無しさん:2006/01/12(木) 21:46:17 ID:roez3P5q0
2006年4月から深夜は腐女子アニメ満載だな
放映時間の重複がなければいいが・・・
深夜浅くが一般向けのNANA・ノイタミナ
深夜深くが腐女子隔離でホスト部
テレ東深夜の腐女子向けは目に入らないから論外
ってとこかな
>>207 正直、ピースメーカー鉄は楽しめた。NHKの大河ドラマがひどかったせいもあって。近藤勇はオッサンだったし。
>>209 こ、これはキツイな…
下手な萌えアニメより酷い。
>>212 これくらいやってくれた方が、見る気無くせていいんじゃない?
俺的に、クラスターを腐女子向けと知らずに見て
引っ込み着かない状態だしorz
>>211 原作好きだけど
アニメはなあ
池田屋のところしか見る価値なかったような
なんだこの惨(ry
Funny Pets
DCSSで酷い目にあったCircusは
ARをアニメ化してもらえってことか
uaaaaaaaaaaaa
継続組しか鑑賞に堪えるものはない
新規は全て糞
2005年と2006年の傾向
萌えオタ向け→現状のまま
一般男性向け→かなり減る(このジャンルは腐女子にも人気)
一般女性向け→かなり増加
腐女子向け→少し増加(一般男性向けが減るので実は減少)
腐女子向けは巌窟王、TACTICS、すきしょ、
のあった昨年が実は最盛期だね
種やハガレンも元気だったし
キー局→腐女子
U局→萌えオタ
すげーことになってる
223 :
メロン名無しさん:2006/01/14(土) 14:53:28 ID:zTKnNn2E0
>>222 はあ?
キー局→キモヲタ萌えアニメ70%+普通のアニメ30%
U局→キモヲタ萌えアニメ 100%
だろ。
腐女子向けアニメなんて全く増えてないし、
女性向けアニメも皆無だよ。
萌えオタ用アニメ除外したら見るもんなくね?
>>224 種死再放送でも見てたら?ってかんじだなw
練馬大根に萌え
アッー!
練馬大根を見るとチンコが硬くなるんだ
230 :
ツルガ:2006/01/14(土) 19:11:26 ID:???0
バンダイビジュアル:よみがえる空
アニプレックス:練馬大根
儲け度外視企画の方が期待できるジレンマはどうしたものか。
練馬大根も2話はホモネタ減るだろうけどな
練馬大根すごい人気
萌えオタ用アニメばかりなせいで、対比で種が受ける世の中だから。
235 :
メロン名無しさん:2006/01/15(日) 14:19:20 ID:4SlPNBbJ0
Winnyの話になるけどな、新作の流れるファイルは圧倒的に
萌えアニメ系が多いのよ・・・
濃いアニオタほど萌え系に流れるからアニオタ狙いのアニメは
萌え系ばかりになっているんだろうなぁ。悪循環だ
萌えが悪いとは言わない。
でも萌えアニメだらけになるのはひじょーに困る・・・
バランスが大事よ。
萌えアニメが多すぎるから減らさなければならない
減らす努力をするべし
「萌え」ってちょっとでも変な方向にいくとキモイだけだからなあ・・・
萌えアニメばかりで何も見る気がしない
萌えと燃え、鬱と癒しをバランスよくやれってことか
嗚呼、またなのは厨を呼び寄せるようなカキコをしおってw
ガンソードDVD,ガンソードDVDに(ry
萌えアニメはキャラ萌えできないんだって。いい加減伝わらないかな。
そうだな、萌えを狙わないで自然に魅力を引き出してるキャラにこそ萌える
まあ、最近じゃそういうキャラを作れるアニメーターが減ってるんだろうな
できる奴が沢山いるから伝わらない
2006年新春のアニメも全部萌えアニメだったな。
萌えアニメ多すぎ。
また『かみちゅ!』みたいな凝ったアニメ出ないかな
春になると萌えアニメだけじゃなくて腐女子向けアニメが増えてくる
どっちにしろ駄目だ……orz
腐女子アニメなんてないよ。
萌えアニメ多すぎ。
>>247 萌えヲタはどっか池よもう萌えアニメはいらない
萌えアニメをマンセーしてる奴も、全否定している奴も
どちらも絵しか見てないよな。
好きな絵柄が動いてりゃそれで満足かよw
?
全否定してる奴の中には作画とか気にしない香具師もいるだろ
>>252 作画× キャラデザ○ じゃないか?
多分キャラデザ気にしないというのはオサレでも萌えっぽい絵柄でも
どちらでも気にならないということだろ
全否定というのは萌えに繋がる全てに嫌悪感を示すということだろ?
内容や作画で評価する前に絵柄で蹴る
254 :
252:2006/01/15(日) 20:44:48 ID:???0
なるへそ
>>253 今のアニメは萌えアニメしか放送してないから
皆怒ってるんだろ。
萌えアニメのせいで作画も悪くなってるし内容も悪いのばかりだ。
絵柄で分類して、それっぽい作品は萌えアニメのひとつとして
叩いとけば知らなくても安心感を得られるってわけね。
てか
>>16に掲載されている1月の新番の内容とかちゃんと見てみろよ。
萌えアニメばかりじゃねーかww
萌系を切り捨てた日テレは素晴しいな
DOMオンリーじゃなくて面白いアニメだったら宣伝しまくっているから許せ
宣伝じゃなくて、買え(w
落とすのは百歩譲っても、月に2〜3本はDVDを買え
DVD高いからなぁ・・・なんとか頑張ってみるよ
とりあえず宣伝しとこ
スレでも話題が出ているけど練馬大根ブラザース、意外と面白いかも
松崎しげるなんて超豪華な声優を使って30分間歌いまくる・・・
さすがにこんなアニメばっかりだったら疲れるけどコレ一つぐらいなら面白いね
マジカノ
今期最良のバカアニメ
>>262 それはいい意味でか??悪い意味でか??
良い意味で
>>261 ミュージカル耐性がないので全くダメだった。
267 :
メロン名無しさん:2006/01/18(水) 11:52:39 ID:95FHr1cN0
やっぱマジカノ
#3もとってもバカで最高だった
マジカノは言うほど面白くない。
かなり信者補正かかってる。
こういう奴が何かを誉めたことがない件について。
褒めるとか関係ないやん。
とにかくなんでも叩きさえすればカコイイと思ってる奴がいる件について。
272 :
メロン名無しさん:2006/01/19(木) 01:57:01 ID:rWs0GaCd0
いやぁ、かしましイイわぁ。
まさにマジカノ信者必死だなってやつだなw
しかし、あれって必死になるような要素あったか?
かしましキャラがかわいくていいね。
田村ゆかりのキャラがはずむをかばうシーンで泣いたよ。
かしましは今週はゆかりんのキャラ立てで来週は堀江のキャラ立てかね。
しかし、キャラはいいんだが展開があまりにベタそうなのが不安だ。
それとコメディ要素のセンスの古さはかなりまずい。
マジカノはあのギャグ顔がどうも・・・・・・・。
期待という意味でならRECをあげてみる。
かしまし#2観た。
お話もキャラもとてもイイと思ったが例のあかほり臭はどうにも受け付けない
かなり好きな部類だけに悔しい。残念賞
279 :
メロン名無しさん:2006/01/19(木) 12:15:39 ID:ilg9NHu40
やっぱりかしまし出す香具師いるなww
正直なトコ「悪くはないんだけど・・・」クラスじゃないか?
かしまし工作員うぜえ
かしまし見てるやつはFateを本命で予約してるからこっち見よ派
マジカノ萌えアニメなんだろうけどどうしても萌えられない
Fateって2話の時点で下から数えた方が早い糞アニメになってるし。
アリス3話で視聴断念
>>283 そう?漏れ糞アニメ大好きなのかな orz
よみがえる空と半月とFateにはちょっと期待している
ゲームもやってみたけど、セイバーtrue endは結構好きだったから
アニメでも見てみたい
戦闘シーンが、なのはくらいの動画なら申し分ないんだけど
>なのはくらいの動画
そもそもDEENにこれを求めるのが(ry
よみがえる空は面白いな。これと練馬が今期イチオシ。
>>285 糞アニメ好きなんじゃなくてキャラデザとか作画
(と言ってもディティールではなく見た目の綺麗さ)
で判断してるんだろうなというのが良くわかる判断基準ですね。
よみがえる空は確かに面白いな
地味っていえば地味だけど脚本が意外と上手い
良かれと思って猫を助け出したのにそれが元で子供が危険を冒して家へ帰ろうとしてしまう……とか
マジカノとかしましに期待
かしましはあかほりの名前がちらつくからすんなり入り込めない
>>267 最高だね。こんなに笑えるアニメも久しぶりだ
>>291 確かに宇宙人と先生の部分を除けばあまりあかほり臭はない……かもしれない
あの独身先生最初声聞いたとき岡本麻弥かと思ったら水谷優子だった
俺もまだまだ修行が足りん……orz
ってスレ違いか
Fateとかしまし好きな俺はミーハー
マジカノの妹達しか…
BLOOD+の新OPは神がかってるなー
マモルにはまってきた
パチモンの石田彰も本家ほどウザくないし、中原は今期出演作で一番いい仕事してる
そして何よりヒロインがかわいすぎ
僕は福岡ちゃん!
面白いと思えるアニメが一つもない俺はどうすればいいんだ・・・ _| ̄|○
>>299 / / ヽ ヽ ヽ: . : l
/ / / / 、 ヽ l: . . |
/イ l / | 、 l | l l: . .|
| :. .:| / l 、 :l l: :|\ハ: ハ
レ|: | /  ̄ | !:. l: : : ト| ー } |
|: . l | ' ̄ヒぅ| l :.:.. l: .:| /レ j: / {
VヽN ` ー jハノ \|: :.:.|:. l:.:.ハ:.:./レ ノ ノ /. :ト
| l ヽ/ソトハレ ン ´ ノ〃 |
l l fl : .. |
l ヽ _ l |ハ/|ノ_
、 | 7 | そいつは
ヽ _ / / l 鬱の仕業ですな
,.. -─‐`‐-、ヽ二二二ノ / /
__L´-、 ノ `丶、 , '´ /
/´ {_ .::} . : . : . : .|_,.. - ´ /
陰からマモルってなんか妙に古臭い、というか10年くらい前のアニメのノリっぽい。キャラの駄洒落ネーミングのせいでそう感じるのかもしれないけど。なんか、見てて「らんま」を彷彿とした。
今期の空気アニメ筆頭作だろうけど、個人的には好きだ。
マモルは肩の力抜いて見れるからいいね。見てて安心できる。
マモルとか鍵姫とかおゆいとか作画や話が多少崩れてもどうでもいいからな
気楽にゆる〜く見られる
Fateのキャラの顔と顔のパーツのバランスが悪い気がするのは俺だけか。
Fateはホロウの方をアニメ化した方が良い作品になったかもしれないな
セイバーさんも凛もヒロインではなくなってしまうけど
ゲームの最後の方なんか、そのまま使えそうだし
アヴェンジャーの視点の方が周りのキャラクターの魅力が映える
ってのもおかしな話ではあるけど
どちらにせよ駄作です。
ありがとうございました。
いえいえ。
あれでも信者は絶賛してるんだろうなぁ・・・
311 :
メロン名無しさん:2006/02/16(木) 16:16:00 ID:G7cB7ypJO
無いんだな。期待できるアニメ。
>>310 信者にも見離されてるっぽい。
月厨が絶賛する出来だったら、アニメ板はFateスレで埋まってたよ。
駄作で良かった。
WOWOWで来週から始まる「しにがみのバラッド」って
期待できるんじゃね?
WOWOWで先週から始まった「エルゴプラクシー」って
期待できるんじゃね?
しにがみのバラッドは本命だけど6話しかないからなぁ
むしろデモンベインに期待したい
「アル・アジフ」ルートでアルが最後にクロウを地球に
送り返すシーンをやってくれたら泣くかもしれん
(再開のシーンを含めて)
マジカノが意外に面白くて見続けている
アニメ板のスレ数(長期除く)
216 舞乙-HiME
60 灼眼のシャナ
43 Fate
36 かしまし
32 虫師
31 SoltyRei
27 GPO
23 ノエイン
22 地獄少女
20 アカギ
16 ガラスの仮面
15 BLACK CAT
13 練馬大根
13 よみがえる空
12 IGPX
11 びんちょうタン
11 タクティロア
10 マジカノ
10 陰からマモル!
8 あまえないでよ喝
8 LEMON ANGEL
8 クラスターエッジ
7 鍵姫物語
6 落語天女おゆい
6 プレイボール2
6 かりん
5 ANGEL HART
5 REC
まさに枯れ木も山の賑わい状態
フェイトはもっと伸びると思ったがそうでもないみたいだね。
黒猫は見る前は駄作だと思ったけど意外に面白い。
今期はノエインがだんとつですたい
スレタイに沿ってそろそろ次期作の期待と予想が出て来てもいいかも
黒猫は−100が−50程度になった面白さだからなあ・・・どっちにしろ糞
>>321 そのアニメスタッフの加えた+50に感心して見てしまうんじゃないか?
いや、俺は原作もアニメも見てないから分からないけど。
>>322 それでようやく0か
空気アニメじゃないか
ハルヒがどれだけ楽しませてくれるか期待している漏れがいる
と言っても楽しみの意味合いは少し異なるが
>>319 Fateは原作厨はこのスレのネタバレスレッドに移った
11話の時点で、
ネタバレスレッド15
本スレ46
合わせると61
移ったというか最初からネタバレスレでネタトークやってるな
妙に流れが速いのになぜか本スレよりネタバレ率が低い
原作アニメは難しい
それも放送分が原作で完結してるようなアニメの場合はとくに
>>327 むしろ原作が完結してない方が落としどころが難しいと思われ。
最悪の例がネギま。