○今週のテレビアニメ視聴率○その39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
いろいろな番組の視聴率をあげてください。
過去ログ・その他は>>2-10辺りで。

このスレに関しての注意
◎基本的に、テレビ番組板視聴率スレに降臨した神が発表してくれる視聴率データが中心です。
◎発表は原則翌日の朝(祝休日は発表無し)、金土日分は翌月曜の朝。
◎プライムタイムの番組をメインに該当日の視聴率が発表されるので、
  それ以外の番組はあちらのスレで直接質問しないとわかりません。
  質問するときは、何月何日何時からどの局で放送された番組か明記すること。
◎神はあくまで好意で発表してくれるので、質問するときは失礼のないように。
  へそを曲げられて視聴率発表が中止されると、他板にも迷惑がかかります。

前スレ
○今週のテレビアニメ視聴率○その38
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1127976061/
2メロン名無しさん:2005/10/13(木) 17:38:36 ID:???0
自分で調べたい方はこちら。

<テレビ局への電話での視聴率問い合わせ>
▼日本テレビ ( 9:30〜20:00)
  03-6215-1111 (代表電話)
  03-6215-4444 (視聴者センター、ノンプライムの結果を担当者が公表)
  03-6215-2824 (プライム帯+αの結果、音声テープで公表)
▼フジテレビ ( 9:30〜21:00)
  03-5531-1111 (視聴者センター)
  03-5500-8888 (代表電話)
※NHK、TBS、テレビ朝日、テレビ東京は電話での問い合わせ不可。

あと、月刊ニュータイプには前の月の視聴率が掲載されているのでそれを転載するもよし
……だったのですが、視聴率速報が掲載されなくなったようです(´・ω・`) ショボーン
3メロン名無しさん:2005/10/13(木) 17:42:18 ID:???0
37 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1126517589/
36 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1124700326/
35 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1122996262/
34 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1122220208/
33 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1121194057/
32 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1119684015/
31 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1118241316/
30 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1116861825/
29 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1115390166/
28 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1114053190/
27 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1111677263/
26 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1109576225/
25 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1107789878/
24 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1105896431/
23 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1102422500/
22 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1102422500/
21 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1100486671/

20 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1099020063/
19 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1097529267/
18 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1094651325/
17 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1092140184/
16 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1091593550/
15 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1086847281/
14 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1083215478/
13 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1080134837/
12 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1076234993/
11 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1072266825/
10 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069201681/
*9 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066270078/
*8 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062609605/
*7 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1058446396/
*6 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1055215089/
*5 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1052900228/
*4 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1050906091/
*3 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1042773200/
*2 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1027937243/
*1 http://comic.2ch.net/anime/kako/1013/10133/1013316000.html
4メロン名無しさん:2005/10/13(木) 17:46:12 ID:???0
今週のテレビアニメ視聴率スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/index.html
各板視聴率スレ
ttp://blue.kakiko.com/namenotfound/
ビデオリサーチ (水曜更新)
ttp://www.videor.co.jp/index.htm
スポニチ 週間トップ30 (火曜更新)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/2005/tv/index.html
サンスポ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sanspo.com/geino/data/rate.html

ガンダム関連の数字話はこちらで
SEED DESTINYの視聴率を語る Part17
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1127131997/
5FAQ:2005/10/13(木) 17:48:07 ID:???0
Q.テレビ東京系のアニメが、関西だけ極端に視聴率が低いのはなぜですか?
A.テレビ大阪(テレ東系)の免許上のエリアは大阪府のみに限定されていて、
 他の関西民放各局に比べて視聴できる範囲が狭く、それが視聴率に影響しているからです。

Q.NHK教育アニメの視聴率はどうしてニュータイプに載っていないの?
A.NHK教育の視聴率は一般には公表されていません。
  前スレで神降臨により、
  2005年6月25日(土) MAJOR-メジャー- 4.3% ツバサ 3.2%
  というのが分かりました。

Q.テレビ東京系のアニメが、ゴールデンで1ケタなんですが打ち切られないの?
A.テレビ東京は、元々視聴率が取りにくい局で、10%越える番組自体がほとんどありません(週に2〜3番組)。
 なので、ゴールデンであっても多少の数字は問題にはなりません。
 むしろNARUTOなどは、その日のテレビ東京トップだったりします。
6メロン名無しさん:2005/10/13(木) 18:34:17 ID:???0
NURUPO
7メロン名無しさん:2005/10/13(木) 18:35:42 ID:???0
ガッ
8メロン名無しさん:2005/10/13(木) 18:39:41 ID:???0
NURUPO!
9メロン名無しさん:2005/10/13(木) 19:11:41 ID:???0
日本昔話は露骨にコケそうだなあ
10メロン名無しさん:2005/10/13(木) 19:16:26 ID:???0
      ___
      \   |
      /右  |
     /肩/\|
   /上/
  /がと^ヽノ
/り ∠   `∩- 、
\/  ヽ   々゚ フ
      `(/、__゚_ヽ
11メロン名無しさん:2005/10/13(木) 19:19:03 ID:???0
>>10
かわええ
12メロン名無しさん:2005/10/13(木) 19:33:44 ID:???0
>>9
逆にこれで高いようだったら当惑する。
13メロン名無しさん:2005/10/13(木) 19:40:55 ID:???0
アイシルと7%前後で競うと予想
14メロン名無しさん:2005/10/13(木) 21:40:50 ID:???0
アイシルに玉砕されろw
15メロン名無しさん:2005/10/13(木) 22:08:47 ID:???0
アイシルが玉砕されてほしい
んでかつて昔話がセーラームーンに負けた時のように
テレ東が7時台に女児向けアニメ枠設けて昔話をまた玉砕とw
16メロン名無しさん:2005/10/13(木) 22:17:15 ID:???0
962 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/10/13(木) 14:05:38 ID:???0
某所更新
アイシールド21 8.2
NARUTO 8.8
17メロン名無しさん:2005/10/13(木) 22:28:14 ID:???0
今日のポケモン
近年に無い神作だったらしい
数字にどう影響するか・・・
18メロン名無しさん:2005/10/13(木) 22:29:42 ID:???0
作画はあんまり数字に影響しないだろ
19メロン名無しさん:2005/10/13(木) 22:32:12 ID:???0
そういう時に限って普段より低いものさ
20メロン名無しさん:2005/10/13(木) 22:36:20 ID:???0
ttp://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html

今週はサザエだけか
しかも関東と殆ど変わらなくてつまらん結果
21メロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:05:00 ID:???0
ARIAスレから出てきたんだが…これってマジか?

190 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 22:06:51 ID:A6RUTFm50

視聴率(水曜深夜アニメ)

涼風  2,1

IWGP  1,8

ARIA  0,5
22メロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:06:01 ID:???0
池袋ウエストゲートパーク?
23メロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:10:20 ID:???0
>>21
★ 視聴率 最新情報 VOL235 ★
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1124893185/190
24メロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:18:12 ID:???0
>>21
普通にアニメ続くのに2.1→0.5はありえないだろw
25メロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:30:55 ID:???0
NURUPO
26メロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:33:56 ID:???0
ガッチンポー
27メロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:35:48 ID:???0
>>21
テレビ番組板の名無しの時点で気付きなさい
あそこが深夜TXの視聴率出すわけ無いだろ
28メロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:37:32 ID:???0
>>23
>>27
スマソ、変な話題出してしまった
てかよく考えたら突然降りてきた池沼コテだから信憑性は無いわなw
29メロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:55:20 ID:???0
ARIAはこれでも納得するが IGPXがほぼ倍増なんて納得できないし
30メロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:56:57 ID:???0
フジ深夜ならあれぐらいの振れ幅あってもおかしくなかったけどな
RODにダブルスコア付けられるマリみてとか、過去の例は色々あるw
31メロン名無しさん:2005/10/14(金) 00:30:50 ID:???0
実際ヲタクの数って増えてるのかね
32メロン名無しさん:2005/10/14(金) 00:37:12 ID:???0
>>17
人気なかったポケモンをリストラしただけの話だったけどなw

この前からアバンタイトルを付けたり番組の構成大きく変えたのは視聴率対策なのかな
33メロン名無しさん:2005/10/14(金) 00:39:45 ID:???0
>>31
ライトな層って意味では増えてるかもな
34メロン名無しさん:2005/10/14(金) 00:44:11 ID:???0
エヴァ以降ヒット作が出てないので減ってるよ
35メロン名無しさん:2005/10/14(金) 01:20:44 ID:???0
エヴァも数字的には大したこと無いじゃん
36メロン名無しさん:2005/10/14(金) 01:32:14 ID:???0
エヴァは視聴率じゃなくて社会的に大ヒットだからな
良くも悪くもエヴァからアニメは変わった
37メロン名無しさん:2005/10/14(金) 01:34:16 ID:???0
もう10年だけどまだまだでかい波は来ない気がする
38メロン名無しさん:2005/10/14(金) 01:41:57 ID:???0
種とかハガレンとかの小さい波で、大波がかき消されてる感があるな
もしくはアニメ大杉なせいで、晴らせるほどの鬱憤がクリエイターの方に溜まらなくなったか

まあ、エウレカは今後墓標としてのみ語り継がれる事になるだろうがw
39メロン名無しさん:2005/10/14(金) 02:15:14 ID:???0
視聴率なんて実際どこまで信頼性があるのよ?
ある一部の家庭を対象にしらべてるんでそ?
40メロン名無しさん:2005/10/14(金) 02:16:12 ID:???0
低視聴率アニメの信者はみんなそう言う
41メロン名無しさん:2005/10/14(金) 02:20:45 ID:???0
別にアニメ信者じゃないけどな
42メロン名無しさん:2005/10/14(金) 02:23:04 ID:???0
自覚がないから信者って言うんですよ。
43メロン名無しさん:2005/10/14(金) 02:24:12 ID:???0
疑問だったんだが視聴率測る機械ってその家のテレビ全部につけるのか?
リビングのテレビ一個だけとかならアニメなんて他に家族が居たら見れねえべ
44メロン名無しさん:2005/10/14(金) 02:25:07 ID:???0
>>43
超ガイシュツ
1世帯につき8台まで調査可能
45メロン名無しさん:2005/10/14(金) 02:25:50 ID:???0
>>42
ああいえばこういうね。嫌われるぞ揚げ足ばっか取ってると
46メロン名無しさん:2005/10/14(金) 02:27:09 ID:???0
>>44
ありがとう。そうなんだ。
47メロン名無しさん:2005/10/14(金) 02:30:38 ID:???0
>>45
2chで揚げ足取りは称えられる
48メロン名無しさん:2005/10/14(金) 02:37:14 ID:???0
なんか殺伐さが増したねここ
49メロン名無しさん:2005/10/14(金) 02:37:56 ID:???0
いや全然
50メロン名無しさん:2005/10/14(金) 02:58:46 ID:???0
エヴァから変わったって主張するのはエヴァ信者だけじゃん
51メロン名無しさん:2005/10/14(金) 03:30:59 ID:???0
贔屓アニメが低視聴率なうちは来なきゃいいだろうに。
52メロン名無しさん:2005/10/14(金) 03:55:02 ID:???0
サザエさんが高視聴率である限りアニメは大丈夫!
これは究極のポジティブ思考
53メロン名無しさん:2005/10/14(金) 03:56:46 ID:???0
みんな電通の所為にしとけば大丈夫
54メロン名無しさん:2005/10/14(金) 08:11:12 ID:???0
エヴァ信者はガノタ以上に痛いな
萌えヲタも多いし
55e-名無しさん:2005/10/14(金) 08:58:04 ID:???0
>>13-15

「一般俳優が声優」のG帯アニメこそ、ギョーカイトレンド。


で、どうする「毎日甲子園ボウル」。
ウラ番組の宣伝にしかならへんのやったら、
「NHK甲子園ボウル」にしまっか?
56メロン名無しさん:2005/10/14(金) 09:21:29 ID:???0
NURUPO
57メロン名無しさん:2005/10/14(金) 10:50:11 ID:???0
ポケモンAG 5.5%

某所更新
58メロン名無しさん:2005/10/14(金) 10:58:31 ID:???0
水曜は上がったのにな
59メロン名無しさん:2005/10/14(金) 11:29:58 ID:???0
アニメって神回に限って数字が取れん事が多いな
逆に糞回が高視聴率の矛盾もあるが
60メロン名無しさん:2005/10/14(金) 11:39:54 ID:???0
神回も糞回もオタが勝手に決めてるだけのことだし
61メロン名無しさん:2005/10/14(金) 11:43:33 ID:???0
一般人は見る目ないからな
62メロン名無しさん:2005/10/14(金) 12:04:04 ID:???0
そういえば、瞬間最大視聴率って一番面白かった場面だと
思ってる馬鹿って多いよな。局にもいる訳だが。
63メロン名無しさん:2005/10/14(金) 12:34:28 ID:???0
>61
見る目がないんじゃなくてソレが普通
一般人はよけいな先入観がないからナチュラルに楽しんでるし

大体作画か綺麗なのが神回ならエウレカは毎回神回
64メロン名無しさん:2005/10/14(金) 12:38:20 ID:???0
一般人はエウレカを見る目ないからな
65メロン名無しさん:2005/10/14(金) 12:50:35 ID:???0
一般人はわかってくれないから盗んだアニメで走り出す
エウレカは腐ったエヴァンゲリオンじゃねぇ
66メロン名無しさん:2005/10/14(金) 13:05:02 ID:???0
>61
あらかじめ神回かどうかわかってりゃ見るんだろうけどさ。
67メロン名無しさん:2005/10/14(金) 13:33:47 ID:???0
エロ回は視聴率あがるのかな
68メロン名無しさん:2005/10/14(金) 13:40:38 ID:???0
神回は録画する。
平凡回はわざわざ録画せずリアルタイム視聴で済ます
69メロン名無しさん:2005/10/14(金) 13:41:39 ID:???0
エウレカの存在は国民の95%が知らないから
70メロン名無しさん:2005/10/14(金) 14:20:09 ID:???0
×エウレカの存在
○深夜早朝枠アニメの存在
71メロン名無しさん:2005/10/14(金) 14:25:30 ID:???0
同じ早朝枠でも裏のゾロリは高視聴率だがなwww
72メロン名無しさん:2005/10/14(金) 14:36:48 ID:???0
日曜の朝っぱらからエウレカみたいな鬱ウニメ見れるか
73メロン名無しさん:2005/10/14(金) 15:48:00 ID:???0
これから裏に特撮ものも入ってくるんだっけ?>エウレカ
74メロン名無しさん:2005/10/14(金) 16:44:05 ID:???0
早朝にオタ向けやるのが間違いだよな
あの時間起きてるのは主に子供か年寄りなんだから
75メロン名無しさん:2005/10/14(金) 17:02:54 ID:???0
アフォか オタクは何時に放送しても喰い付く物は喰い付く
76メロン名無しさん:2005/10/14(金) 17:38:32 ID:4XPuoRxn0
ドラえもんもうちびまる子に勝てないなwwwww
ドラえもんもう最高でも12%になってるから
77メロン名無しさん:2005/10/14(金) 18:09:33 ID:???0
最近じゃテレビではなくTVチューナー付きのパソコンのモニターで見る人多いのかな?
78メロン名無しさん:2005/10/14(金) 18:21:26 ID:???0
目が3倍疲れるよ、マジで。
79メロン名無しさん:2005/10/14(金) 19:47:18 ID:???0
某所というのはどこのことですか
私はとてもそれが知りたいです
80メロン名無しさん:2005/10/14(金) 20:01:23 ID:???0
>71
最近は3%台に落ち着いてきているようですが。
81メロン名無しさん:2005/10/14(金) 20:12:50 ID:???0
それでもエウレカよりは遙かに上だがなwww
82メロン名無しさん:2005/10/14(金) 20:23:32 ID:???0
>>79
視聴率調査会社に怒られるから秘密
83メロン名無しさん:2005/10/14(金) 20:30:47 ID:???0
e-名無し様を称えないと殺すぞ
84メロン名無しさん:2005/10/14(金) 21:01:43 ID:zF3fK4vr0
その理屈で言うとピーチガールは毎回高視聴率になってたと思うが
85メロン名無しさん:2005/10/14(金) 21:08:33 ID:???0
マリみて春に比べれば全部高視聴率やがな
86メロン名無しさん:2005/10/14(金) 21:09:56 ID:???0
エウレカもそろそろ空気読んであの領域にたどりつくべきだと思うよ>マリみて春
87 ◆N3.7LOnMw2 :2005/10/14(金) 21:16:17 ID:???0
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1127976061/69
3.5% CX 24:50 [新]ノイタミナ「Paradise kiss」stage-1アトリエ
88メロン名無しさん:2005/10/14(金) 21:41:19 ID:???0
>>79
半島へ(・∀・)カエレ!!
89メロン名無しさん:2005/10/14(金) 21:41:47 ID:???0
>>87
まぁ、上々の出だしか
90メロン名無しさん:2005/10/14(金) 22:24:14 ID:???0
ノイタミナは定着したと見ていいのだろうか
本スレではオサレ風味な作風のため、案の定叩かれているけどなw
91メロン名無しさん:2005/10/14(金) 22:26:03 ID:???0
なんか前スレの新番組視聴率が全部デタラメだって
話を聞いたが本当かよ。
92メロン名無しさん:2005/10/14(金) 22:26:35 ID:???0
>>91
真実なんてどこにもないわ
93メロン名無しさん:2005/10/14(金) 22:30:17 ID:???0
どこの信者だよそんなこと言ってるのは
94メロン名無しさん:2005/10/14(金) 22:41:04 ID:???0
ARIAスレで信者が言ってた
95メロン名無しさん:2005/10/14(金) 22:43:32 ID:???0
>>94
昨日本スレに池沼が>>21の捏造数字落として荒れに荒れたからな
察してやれ
96メロン名無しさん:2005/10/14(金) 22:45:59 ID:???0
【日韓】根拠もなく韓国を中傷する嫌韓本再び、「韓国人につけるクスリ」[10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129293337/
97メロン名無しさん:2005/10/14(金) 23:08:08 ID:???0
アリアは初回視聴率が最下位だったからね
アンチの餌になったようだな
98メロン名無しさん:2005/10/14(金) 23:08:32 ID:???0
深夜アニメの信者でも視聴率気にするのか
測定不能出したなら祭になるのもわかるが
99メロン名無しさん:2005/10/14(金) 23:57:22 ID:???0
カレイドもマリみても、放映当時は皆気にしていた感じだけどな
測定不能ギリギリの数字が出てしまえば、そりゃお通夜モードになるのも仕方ないて

ま、深夜アニメの低視聴率をいじってもあまり面白くならないと思うけどね
深夜アニメ並みの数字しか出せない全国枠がある限りw
100メロン名無しさん:2005/10/15(土) 00:23:18 ID:???0
>>85
低レベルな
あれをこえるのはそうないだろう
101メロン名無しさん:2005/10/15(土) 00:32:32 ID:???0
ブラッドは2回目でどれぐらい下がるかね
102メロン名無しさん:2005/10/15(土) 01:01:20 ID:???0
初回は種死からの継続組も居ただろうから
さて・・・
103メロン名無しさん:2005/10/15(土) 11:14:25 ID:???0
深夜アニメで視聴率の低さ競おうってのがそもそも馬鹿だろ。
低いのが当たり前なんだからまったく面白みが無い。
やっぱ全国枠の朝7時がどこまで低い数字を出すのかこそが見物だ。
104メロン名無しさん:2005/10/15(土) 12:00:01 ID:???0
要するにエウレカ早く0%台出さないかなワクワク

だろw
105メロン名無しさん:2005/10/15(土) 15:25:09 ID:???0
ワクワクしてる奴まだいるのか。
106メロン名無しさん:2005/10/15(土) 16:28:19 ID:oyxcSjmd0

 ア ニ 横
107メロン名無しさん:2005/10/15(土) 17:13:07 ID:???0
エウレカアンチはどうしようもない屑
108メロン名無しさん:2005/10/15(土) 18:02:31 ID:???0
大プロジェクトが0%台を叩き出す。

これは、なかなかそそるものがあると思うんだよ
109メロン名無しさん:2005/10/15(土) 18:12:45 ID:???O
ブラッド+の初回の視聴率は、どのくらいだったのですか?
110メロン名無しさん:2005/10/15(土) 18:22:55 ID:???0
VRのサイトに出てるからそこでみて来い
111メロン名無しさん:2005/10/15(土) 18:42:33 ID:???0
深夜の場合、重要なのは視聴率より占拠率
などと言ってみる。
112メロン名無しさん:2005/10/15(土) 18:48:11 ID:???0
でーぶいでーの売り上げだろ
113メロン名無しさん:2005/10/15(土) 18:53:56 ID:???0
某大型プロジェクトみたいにゲームとかプラモとかCDも売ろうとする場合
視聴率は重要だがな。
114面白かったので保存:2005/10/15(土) 19:01:36 ID:???0
955 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/10/15(土) 18:59:24 ID:rxdq8ou3
IGPXもコレもIGのダークサイドパワーがひしひしと伝わってくるYO!!
こんなんに制作費出すんならP4でも作ってくれよIG。
115メロン名無しさん:2005/10/15(土) 19:52:55 ID:LdUGfx4u0
ブラッド・・つまらない
コレ視聴率絶対悪いと思う
116メロン名無しさん:2005/10/15(土) 20:14:14 ID:???0
種ですら1クールは面白かったのに・・・BLOOD+オワットル
117メロン名無しさん:2005/10/15(土) 20:28:04 ID:DQUupQMh0
BLOOD+って何であの時間帯?その意味は?
118メロン名無しさん:2005/10/15(土) 20:31:12 ID:???0
エウレカのアニメ化は半年遅れせとけばなー
119メロン名無しさん:2005/10/15(土) 20:33:56 ID:???0
他の畑からアニメ担当に放逐されたプロデュサーの趣味だってさ

今まで担当したアニメは、種・鋼・種死
120sage:2005/10/15(土) 20:42:25 ID:DQUupQMh0
それはたけd(ry
121メロン名無しさん:2005/10/15(土) 20:48:53 ID:???0
血+の間に流れたかみちゅのCMも相当謎だ。
122メロン名無しさん:2005/10/15(土) 20:49:41 ID:???0
>>121
アニプレックス繋がりだべ
123メロン名無しさん:2005/10/15(土) 21:16:20 ID:???0
ソニー、アニプレ、SCE
ソニーグループ完全バックアップですねw
124メロン名無しさん:2005/10/15(土) 21:24:18 ID:???0
自局の番宣流してるようじゃね・・・。
125メロン名無しさん:2005/10/15(土) 21:31:15 ID:???0
まあ1年物は不振の場合リスクが大きいのに
あの内容じゃな
126メロン名無しさん:2005/10/15(土) 21:42:05 ID:???0
早く今日の数字知りたいぜ
127メロン名無しさん:2005/10/15(土) 22:53:48 ID:???0
>122
いや兄プレ繋がりなのはわかるが、それでもあの殺伐アニメにあの究極ほのぼのアニメのCMって・・・
もう少し考えてCMうてよと。
128メロン名無しさん:2005/10/15(土) 23:19:29 ID:???0
内容はどうあれ血は3%くらいになりそうな予感
129メロン名無しさん:2005/10/15(土) 23:35:34 ID:???0
4%後半と予想
130メロン名無しさん:2005/10/15(土) 23:37:33 ID:???0
あんなカスアニメがぱにぽにの倍以上の視聴率があることが納得いかん。
131メロン名無しさん:2005/10/15(土) 23:40:05 ID:???0
時間帯
132メロン名無しさん:2005/10/15(土) 23:44:34 ID:???0
テレビ局
133メロン名無しさん:2005/10/15(土) 23:45:35 ID:???0
腐女子
134メロン名無しさん:2005/10/15(土) 23:45:45 ID:???0
エウレカより高いからいいじゃん
135メロン名無しさん:2005/10/15(土) 23:48:32 ID:???0
>>130
ピ(ry)はぱにぽにの時間が一番伸びるw
136メロン名無しさん:2005/10/16(日) 00:23:11 ID:???0
>>114
P4ってなんだ?
ペンティアム4?
137メロン名無しさん:2005/10/16(日) 00:38:25 ID:???0
>>130
お前みたいなのが文句言いながらもしっかりと内容を
チェックしてるからじゃね?
138メロン名無しさん:2005/10/16(日) 00:47:00 ID:???0
ぽに何とかじゃあ深夜以外に放送できる枠が取れないんだからしかたない
変な所に進出してもエウレカやマリみて見たいな目に合うんだし
139メロン名無しさん:2005/10/16(日) 00:52:56 ID:???0
20時〜25時に新アニメ枠開拓すればいいのに、テレ東
140メロン名無しさん:2005/10/16(日) 01:04:01 ID:???0
ラブひなの惨状をもうお忘れですか
141メロン名無しさん:2005/10/16(日) 07:17:38 ID:???0


アニメ

順位 タイトル 放送日 放送局 視聴率
1 サザエさん 10月9日 フジテレビ 20.9%
2 ちびまる子ちゃん 10月9日 フジテレビ 13.3%
3 ふたりはプリキュアMax Heart 10月9日 テレビ朝日 9.8%
4 NARUTO 10月5日 テレビ東京 7.6%
4 金色のガッシュベル! 10月9日 フジテレビ 7.6%
6 アイシールド21 10月5日 テレビ東京 6.3%
7 焼きたて!ジャぱん 10月4日 テレビ東京 6.2%
8 ポケットモンスターAG 10月6日 テレビ東京 5.9%
9 NHKアニメ劇場・雪の女王 10月9日 NHK総合 5.7%
10 BLEACH 10月4日 テレビ東京 5.4%
10 BLOOD+ 10月8日 TBS 5.4%

Yahoo TV
142メロン名無しさん:2005/10/16(日) 07:48:28 ID:???0
先週のじゃん
143メロン名無しさん:2005/10/16(日) 08:17:10 ID:???0
ぱにぽにだったらゴールデンに進出してもいい数字とれるだろ。
みるぽんの後番とかにすればよかったのになぁ。
144メロン名無しさん:2005/10/16(日) 08:32:09 ID:???0
>>143
いや普通に無理だろw
スクエニだし、良くて火曜夕方ぐらいじゃねーの?
つかネタがケロロ以上に濃いからゴールデンに乗せるには危険すぎるww
まあ厨房受けは良いみたいだけど
145メロン名無しさん:2005/10/16(日) 09:08:57 ID:???0
>>143
そんな漫画はGファンタジーになんか連載されてねえよwwwwwww
146メロン名無しさん:2005/10/16(日) 10:35:51 ID:???0
ましまろ最終回って、絶対ゴールデンじゃ流せない話だよね。
ぶっちゃけエロやグロよりやばいネタだ。
147メロン名無しさん:2005/10/16(日) 11:22:46 ID:???0
>>145
掲載誌は関係ないだろ、その漫画が面白いかどうかだよ。
ぱにぽにだったらゴールデンでも受けるって。
148メロン名無しさん:2005/10/16(日) 11:37:04 ID:???0
>>147
緊急撤収〜
149メロン名無しさん:2005/10/16(日) 11:55:49 ID:???0
>>147
マリみてと同じ結果になる
150メロン名無しさん:2005/10/16(日) 11:59:45 ID:???0
あの低視聴率ウニメ、ぱにぽにがゴールデンでも受けるとか
考えるヤツの脳内を覗いてみたい
151メロン名無しさん:2005/10/16(日) 12:13:10 ID:???0
>>147
病院行って来い
152メロン名無しさん:2005/10/16(日) 12:19:08 ID:???0
ぽにぽにはゴールデンの格にない
153メロン名無しさん:2005/10/16(日) 12:39:09 ID:???0
つーか深夜でもやってもらえるだけありがたいだろ
しかもあのくらいのクオリティで
154メロン名無しさん:2005/10/16(日) 12:44:08 ID:???0
>>151
おまえがな
155メロン名無しさん:2005/10/16(日) 12:51:42 ID:???0
新房は夕方にゃ合わんだろw
ところで何でMBSでソウルテイカー始まったんだろうな
156メロン名無しさん:2005/10/16(日) 13:16:32 ID:???0
>>155
次の番組へのツナギだろ。
テキトーなところで鋼錬みたいに途中退場だろ。
157メロン名無しさん:2005/10/16(日) 13:44:39 ID:???0
>>156
1クール作品なのに途中退場ってあるのか


…そーいや明電が12月スタートとか言ってたな
158メロン名無しさん:2005/10/16(日) 15:06:13 ID:???0
ぱにぽにアンチ必死すぎ
159メロン名無しさん:2005/10/16(日) 15:45:24 ID:???0
推奨NGワード↓
「ぱにぽに」
160メロン名無しさん:2005/10/16(日) 15:52:11 ID:???0
ぱ に ぽ に サ イ コ ー !
161メロン名無しさん:2005/10/16(日) 16:16:11 ID:???0
ぱにぽに面白いのになー、深夜じゃ2%が限度なのかねぇ。
162メロン名無しさん:2005/10/16(日) 16:22:32 ID:???0
せんせいのお時間は最初の方3%ぐらい取ってなかった?
163メロン名無しさん:2005/10/16(日) 16:46:06 ID:???0
ぱにぽに面白くないから視聴率もその程度
あまりのつまらなさにチャンネルかえてみました
164メロン名無しさん:2005/10/16(日) 17:19:14 ID:???0
ぱにぽには深夜アニメの中でも、安定して低視聴率ですがw
165メロン名無しさん:2005/10/16(日) 17:19:52 ID:???0
最近見かけないな・・・ワンピ。
166メロン名無しさん:2005/10/16(日) 17:37:16 ID:???0
>>163-164
おいおい、確か舞乙あたりで1.5%くらいだったろ?
2%とれるぱにぽにって凄いじゃん。
167メロン名無しさん:2005/10/16(日) 17:41:24 ID:???0
舞乙みたいな糞を比較に出されても・・
168メロン名無しさん:2005/10/16(日) 17:41:39 ID:???0
552 :メロン名無しさん :2005/10/05(水) 10:49:42 ID:???0
大学生活板のアニメ批評スレ(複数)だと
極上がダントツ一位で二位がぱにぽになんだよね。

553 :メロン名無しさん :2005/10/05(水) 17:24:21 ID:???0
極上って何故か学生に人気有るよな
大学受験板(予備校生も学生です)にも極上好きだって奴いたし。

555 :メロン名無しさん :2005/10/06(木) 10:49:12 ID:???0
>極上がダントツ一位で二位がぱにぽになんだよね

アニメ板じゃ考えられんな
169メロン名無しさん:2005/10/16(日) 17:49:32 ID:???0
舞乙は1.2%。ぱにぽにとは比べもんにならん。10月新番TOPはアカギの2.4%か?
170メロン名無しさん:2005/10/16(日) 17:53:37 ID:???0
171メロン名無しさん:2005/10/16(日) 18:22:02 ID:???0
パラキスは時間も早めだし前番のハチクロのこともあるしな・・・
実際深夜アニメは2%超えりゃ充分高視聴率だべ。
172メロン名無しさん:2005/10/16(日) 19:12:13 ID:???0
舞乙低いんだ
2ちゃんの指示ってあてにならないな
173メロン名無しさん:2005/10/16(日) 19:19:32 ID:???0
まるで常時2%超えてるみたいな言い方だなwwwwwww
174メロン名無しさん:2005/10/16(日) 19:52:43 ID:???0
ぱにぽには1%半ば〜2%を維持し続けるのみで、深夜アニメとしては極めて平均的
しかしその深夜アニメにすら視聴率・作品の出来共に遠く及ばない(→視聴者に不快感しか残さない)
全国枠があるという事の方が、このスレ的には重要事項じゃあるまいか


舞乙は裏の黒猫と共倒れになったんじゃないかと推測
BLOOD+と放送時間間違えてるのではという話は置いといてw
175メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:00:57 ID:???0
>>174
舞乙の場合、同じ日登のクラスターより視聴率低いねと切り出せば
視聴率より録画率だから。と言われたので録画率もクラスターより低いねと
言えば最終的にDVDの売上が重要だからと言われた。
176メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:03:06 ID:???0
> 最終的にDVDの売上が重要

そりゃそうだ。
録画率は茶番だが・・・。
177メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:04:12 ID:???0
>174
でもぱにぽにはCDの売上げもいいし、DVDも売れそうだよね。
178メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:09:43 ID:???0
CD売り上げなんてエウレカだっていいさ
179メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:13:20 ID:???0
そもそも舞HiMEからして視聴率散々だったけどDVD売れて続編決まったタイトルだしな。
180メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:17:28 ID:???0
まあ、舞-HiMEは最終巻ですらオリコンだけで7500枚カウントされてるからな
アニメDVDとしてもかなり優秀な部類ではないかと
それに作品の性質上、舞乙になっても極端に売上が下がる事は考えにくいし

>>178
CD買ってる人の殆どはエウレカ見てません
FLOW以外はタイアップにしても微妙な成績だったけどw
181メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:17:46 ID:???O
ふつうに続編ありきの一期だったような
ローゼンの二期決定はびっくりしたが
182メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:17:57 ID:???0
舞姫の続編決定の早さは、あらかじめ予定されてた臭いが。
183メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:25:06 ID:???0
ここは視聴率スレだしね
売り上げでどうこういうのは負け惜しみに聞こえるな
184メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:26:45 ID:???0
売れたら本気で続編、売れなかったら適当に1クールで作り逃げするつもりだったんでしょ>乙
なのはとローゼンはマジでDVD売上による2期という感じがしたが

>>177
4話収録だしな
DVDとしての単価は少し高くつくが、2クール物として考えると結構良心的な部類ではないかと
185メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:29:19 ID:???0
>>183

まぁ特撮板よりはマシな流れです。
186メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:29:52 ID:???0
深夜CDって何枚から売れたに入るの?
187メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:31:12 ID:???0
>>147
掲載誌は関係あるよ
基本的に読者の層にあった漫画が連載されるんだし

>>177
典型的なオタ向けアニメだな
188メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:46:56 ID:???0
今はぱにぽには不利な時代だな。

うる星やつらがゴールデンだった頃みたいに
おおらかじゃなくなった。
189メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:57:39 ID:???0
ケロロやパンやミルモが夕方〜ゴールデンに流れてるんだから、
ぱにぽにだってあの時間帯にやったっていいのになぁ。
190メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:59:26 ID:rL3lVXal0
2クールだっけ?
もう今夜の分からでもパンツ出さないと数字は厳しいだろうな。
191メロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:01:27 ID:???0
どんなランキングでも常に圏外の弱小漫画と
漫画業界の規模が小さかった時代に1巻100万近く売ったうる星を同列に語れるわけねえ
今の時代じゃなきゃ深夜のアニメ化すら企画通らねえよ
192メロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:02:40 ID:???0
うる星なんて伝説のアニメだろ
一体何作映画化されたとおもってんだ
193メロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:18:17 ID:???0
ぱにぽには映画にはなんないのかな。大月Pが関わってるし、
期待してんだけど。
194メロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:20:48 ID:???0
>>190
パンツ出しても誰も見てないのがあるだろ。
195メロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:23:16 ID:???0
>193
なにかの大作に寄生して30分くら映画としてならあるかもしれんがな
196メロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:28:09 ID:???0
ぱにぽにについて語るスレはここですか?
197メロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:36:19 ID:???0
明日になったらエウレカ一色
198メロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:36:37 ID:???0
スクエニ系だっけ?>ぱにぽに
FF7売れてるし、FF7劇場版やってもらってそのおまけに・・・
199メロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:42:24 ID:???0
ぱにより格上のスクエニアニメもいっぱいあるし
30秒くらいのCMアニメがせいぜいだろ
200メロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:46:12 ID:???0
ぱにぽにみたいな、糞電波アニメのヲタが
なんでこんなスレに集まってきてんだよw
201メロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:54:15 ID:???0
>>199
ここ数年のスクエニ関係のアニメはほぼ不出来なのと
件のお家騒動で黒歴史化してますw

てかOVAでもいいからFFアンリミテッドの完結編作ってくれ
GONZOとスクエニは作風も似てるし、今なら仲良くなれるんじゃないかw
202メロン名無しさん:2005/10/16(日) 22:03:41 ID:???0
ぱにより上のスクエニアニメとやらを教えてもらいたいもんだ。

>201
FF:Uは単純に面白くなかったから無理。
203メロン名無しさん:2005/10/16(日) 22:16:41 ID:???0
>>202
ハガレン
204メロン名無しさん:2005/10/16(日) 22:17:18 ID:???0
ぱにぽにゴールデンとか映画化とか釣りかと思ったら本気かよ
205メロン名無しさん:2005/10/16(日) 22:21:48 ID:???0
ぱにぽに面白いし、夢じゃあるまい。ま、ゴールデンや映画は無理として、
第二期には期待。
206メロン名無しさん:2005/10/16(日) 22:28:55 ID:???0
真性かよ…
DVD購入を考えてる人でもそんな事無理だとわかる筈だがな
つかこれ以上イメージ悪くする気ならお引き取り願おう
はっきり言って迷惑
207メロン名無しさん:2005/10/16(日) 22:39:45 ID:???0
第二期はふつーに期待できるでしょ
208メロン名無しさん:2005/10/16(日) 23:37:50 ID:+gVLMp710
殺伐としたスレに救世主があ(ry
      __
    ヽ| ・∀・|ノ こんにゃくマン
    | ∴∵|
    | ∵∴|
     | |


(中略)


         __
     ヽ/∴ ∴/|ノ
     /∵/∴//
     /∴ ∴//
    ===/
    //

あ り が と う こ ん に ゃ く マ ン

209メロン名無しさん:2005/10/16(日) 23:56:43 ID:???0
>>162
>せんせいのお時間は最初の方3%ぐらい取ってなかった?
そこまでは行ってないっす。あと、ぱにぽには11話までだと
1.9 1.6 1.9 1.6 1.2 1.8 1.0 1.9 1.6 1.1 0.8

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 22:43:37 ID:SSprgnyE
日 25:30 TX せんせいのお時間 Avg1.87
 1.5 1.7 1.8 1.7 1.4 2.1 2.1 3.2 2.3 --- 1.6 1.6 1.4
日 25:30 TX 蒼穹のファフナー Avg1.73
 2.0 --- 1.6 1.6 1.8 --- 0.9 0.9 1.8 1.2 2.1 1.6 2.2 2.1 1.4 1.1 2.0 1.2 2.2 2.4 2.1 1.2 1.7 2.0 2.8 1.7
日 25:30 TX まほらば 〜Heartful days〜 Avg1.61 (継続中)
 2.3 1.5 1.4 1.9 2.0 1.4 1.7 1.9 1.7 1.4 1.4 0.9 1.3 1.4 1.6 1.2 2.0 2.1

月 25:25 TX あずまんが大王 Avg1.55
 1.9 1.2 1.7 1.6 0.9 1.1 1.2 2.2 1.1 1.3 1.2 1.7 1.6 1.6 1.7 2.2 1.6 1.5 1.5 2.3 2.6 1.7 1.0 1.0 1.7 1.3
木 25:00 TX クロマティ高校 Avg2.02
 2.8 2.3 1.7 2.6 2.0 2.7 1.9 2.0 1.5 1.7 2.2 2.2 1.8 --- 1.6 3.0 1.2 2.8 2.2 1.5 1.9 1.5 1.9 2.5 1.6 1.3
日 07:30 マリア様がみてる〜春〜 Avg0.83
 1.0 1.2 0.9 0.4 0.4 1.2 0.9 0.9 1.0 0.7 0.9 0.3 1.0
210メロン名無しさん:2005/10/16(日) 23:58:40 ID:???0
『ステルヴィア』続編中止の詳細は?
211メロン名無しさん:2005/10/16(日) 23:59:09 ID:???0
あずまんがとマリみて春を並べる時点で何か恣意的なものを感じる
212メロン名無しさん:2005/10/16(日) 23:59:34 ID:???0
ぱにぽに0.8というのがありますが
マリみて0.3ってすごいな
213メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:02:56 ID:???0
>>212
そりゃ、カレイドスターとマリみて春の0.3はこのスレの伝説だからな
214メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:04:23 ID:???0
クロマティって高いんだね
215メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:09:09 ID:???0
全般的にブレありすぎだな。クロ高3.0出した次に1.2だったり・・・
1.8の差と見るか半分以下になってると見るかで評価は違ってくるけど。
ぱにぽにはCDの売れ行きや2ちゃんのスレの伸びっぷりの割には
ふつーっぽい。平均なら前番組のまほらばの方が良さげだな。
216メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:09:40 ID:???0
テレ東の日曜深夜は作品が変わる毎に視聴率落ちてるのか

その内、枠が無くなったりして
217メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:11:21 ID:???0
>>210 8月頃のニュースとは違うの?
【050809:アニメ】「宇宙のステルヴィア」「機動戦艦ナデシコ」の続編は永遠に不可能になりました
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1123586680/
218メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:12:19 ID:???0
今度はまほらばオタかよw
219メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:12:28 ID:???0
>>212
つ 深夜3時


でもエウレカって伝説も残せないまま終わったなw
220メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:13:01 ID:???0
なんで春の方をを入れるw
221メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:13:45 ID:???0
伝説だからだろw
222メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:14:33 ID:???0
熱血電波倶楽部の0.1も忘れないでください
223メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:18:58 ID:???0
>全般的にブレありすぎだな。クロ高3.0出した次に1.2だったり・・・

深夜はそういうものだろ。
数回2%以上を取れば、まず隠された可能性があると思う。
224メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:19:57 ID:???0
マリみてとステルヴィアは一回も無かったな。
225メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:20:55 ID:???0
>>220
深夜時代↓。平均は1.29

25:00 TX マリア様がみてる
1.3 0.9 1.7 1.8 1.9 1.6 0.9 1.3 1.2 1.2 0.8 1.0 1.2
226メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:24:20 ID:???0
CDの売上げや2ちゃんのスレの伸びの良さってことで、
葱の視聴率を知りたいところだが。
227メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:25:26 ID:???0
深夜で1.29は低いのか?>>209のなかでは低いけど
228メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:31:29 ID:???0
>>225
その0.8記録したワースト回って、たしか聖さまのガチレズ話だったような…w

というか何故に今頃過去の伝説穿り返すような真似をww
229メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:31:30 ID:???0
マリみて深夜をやった水曜のテレ東1時間枠は
最低の枠だけに、ちょっと一般受けしないと簡単に1を割り込むな。

頑張ってる作品は何回か2に達するだけに
不人気アニメの方は目も当てられない。
230メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:33:23 ID:???0
なんだかんだで*は出てないよね
231メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:36:15 ID:???0
そうだな
600世帯の中に濃いヲタ2〜3人は常にいるんだな
232メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:44:02 ID:???0
>>225
これでよく早朝で続編やったよ
233メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:47:41 ID:???0
>>232
この時点ではテレ東水曜としては普通の数字。
それでも人がどんどん離れてるのがわかる。
234メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:48:33 ID:???0
>>227
TXの深夜としても良くはないな。
235メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:50:22 ID:???0
>>218はいきなりどうしたんだ?>>215でまほらばと比べられたのがそんなに気に障ったのか?
236メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:51:11 ID:???0
>>226
手元にある限り、

水 25:00 TX 魔法先生ネギま! Avg1.74(18話まで)
2.0 1.7 1.1 1.4 1.7 1.8 2.2 1.8 1.8 2.9 2.5 1.7 1.4
1.7 0.9 1.6 1.5 1.6 (以下不明)
237メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:54:02 ID:???0
>>236
その30分後の極上はわかる?
238メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:56:22 ID:???0
ネギはおおむね高めだな。途中2.9とかあるのは赤松が良くなるとか言ったおかげか?
そんでもいきなり0.9とかあるし、深夜アニメは視聴率読めねー。
239メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:56:38 ID:???0
涼風の方が葱より視聴率いいんじゃないかね。NTが視聴率の掲載止めてからネタが
途切れがちだけど

水 25:00 TX 涼風
2.1 2.2 2.3 1.8 1.7 1.2 1.2 2.0 (以下不明)
240メロン名無しさん:2005/10/17(月) 01:00:32 ID:???0
>>239
その枠、一般受けし易いと高くなる傾向にあるかも。
ARIAが今期最低を取ったのも仕方ない。
241メロン名無しさん:2005/10/17(月) 01:01:14 ID:???0
娘ドキュが0.3%を出した直後の涼風はどうだったのかなぁ
242メロン名無しさん:2005/10/17(月) 01:02:02 ID:???0
>>237
チェックして無かったけど、ネギまよりもちょい低かったはず
243メロン名無しさん:2005/10/17(月) 01:02:06 ID:???0
>>238
深夜は放送時間が不安定なんでずれると下がる
テレ東はましなほうだけど
244メロン名無しさん:2005/10/17(月) 01:03:50 ID:???0
キン肉マン2世も、マリみての低調ぶりが嘘のように高く出てたような

…いやしかし、涼風って実際ウケているのか?
たしかに放送地域じゃないのにブックオフから消えたりしたけどw
245メロン名無しさん:2005/10/17(月) 01:08:50 ID:???0
>>242
僅かに劣ったのは覚えてる。
当時クソゴミ底辺アニメだと思ってたから、
何故ネギまに近い数字だったのか散々悩んだ。
246メロン名無しさん:2005/10/17(月) 01:13:07 ID:???0
>>239
涼風って2ちゃんでは評判よくないイメージがあったんで意外だ
一般にはうけるのかな
247メロン名無しさん:2005/10/17(月) 01:13:40 ID:???0
涼風はDVDの売り上げ結果を見るまで正直ワカラン。
思ったよりウケているのか普通にウケていないのか・・・
ちなみにCDは惨敗だった。
248メロン名無しさん:2005/10/17(月) 01:16:10 ID:???0
>>209にしろ、>>236>>239にしろ、2chでの評判・信者の数と
視聴率がリンクしてない事が改めてよくわかる
249メロン名無しさん:2005/10/17(月) 01:18:24 ID:???0
>>246
漫画のほうはサッパリ。
マガジンは読み捨て雑誌なので、その読者と
オタ以外で深夜にアニメを見る層が被ってるかもしれない。

極上に関しても、アニオタ以外で>>168みたいな層が見てたみたいだし。
250メロン名無しさん:2005/10/17(月) 01:20:57 ID:???0
サッパリというのは単行本が売れてるわけではないってことね。
本誌では読まれてるかもしれないから。
251メロン名無しさん:2005/10/17(月) 01:33:34 ID:???0
とりあえずネタ提供した>>209乙。
252メロン名無しさん:2005/10/17(月) 08:08:37 ID:???0
涼風の単行本はサッパリって事は無いよ
初動型だからレベルが低い週にトップ10入りした事もある
リボーンやジャぱん程度には売れてる
253メロン名無しさん:2005/10/17(月) 10:07:53 ID:???0
14.5% 19:00-19:58 CX* 平成教育2005予備校・新規開校60分拡大版!!

1桁常連の平成が1時間にしたらこれだけとった
ワンピやばい
254メロン名無しさん:2005/10/17(月) 10:11:59 ID:???0
ワンピがガッシュの枠に移動という可能性も考えられるかも…
そしたらフジ系列で唯一ガッシュをネットしていない沖縄だけ打ち切られそうだがw
255メロン名無しさん:2005/10/17(月) 10:20:36 ID:???0
>>253

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
256メロン名無しさん:2005/10/17(月) 10:25:18 ID:???0
またお前か
なんでそう必死に日曜朝言うのかね
257メロン名無しさん:2005/10/17(月) 10:27:00 ID:???0
お前って誰だよw
そんなに必死に聞こえたか?
258メロン名無しさん:2005/10/17(月) 10:34:13 ID:???0
いよいよ本格的にテレ東以外の民放で深夜早朝以外からアニメが消えようとしているな
昨日の平成は恐らく1時間化のための予行だろうし
月曜よみうり枠もこのままなら大ナタってでたし
昔ばなしもほぼ間違いなくこけるだろうし
テレ朝のドラ枠も安泰じゃないし
259メロン名無しさん:2005/10/17(月) 10:58:25 ID:???0
>>253
これはやばいな
島流し決定か
260メロン名無しさん:2005/10/17(月) 11:15:24 ID:???O
まあ30分だけじゃろくに中身無くてつまらんかったからなぁ
そりゃ数字も上がるだろう
261メロン名無しさん:2005/10/17(月) 11:17:59 ID:???0
平成は改変期のSPだけでいいよ。
262メロン名無しさん:2005/10/17(月) 11:25:26 ID:???0
あと2回くらい1時間SPやって数字よかったら昇格って感じじゃないか
263メロン名無しさん:2005/10/17(月) 11:25:49 ID:???0
とりあえず平成教育委員会よガンバレ
264メロン名無しさん:2005/10/17(月) 11:36:42 ID:???0
裏で競合してたテレ朝の○○テストが終わったから、
そっちの客が流れてきたんじゃないかな。
265メロン名無しさん:2005/10/17(月) 11:58:28 ID:???0
>>253
まさに、ぴったんこカンカン!
266メロン名無しさん:2005/10/17(月) 12:28:47 ID:???0
OPがゴールデン落ちすることは無いと思うが、平成教育委員会すごいな
すでに鉄腕、からくりでバラエティはすでに30超えてるのに…

てか、昨日の視聴率すごくね?
鉄腕16.8、からくりSP16.6、平成SP14.5、旅の香りSP11.9、野球ホークス×ロッテ13.8
多分、NHKニュースと雪の女王が平均10くらい付くと思うし
まあ、8時以降伸ばした可能性もあるけど、単純に考えると全部合わせて70%超えるな

終末とはいえ、やっぱり家居るとテレビ見てしまうのかね…
アニメも中間詐取の問題が唱えられててそろそろテレビの時代も終わりかと思ってたんだけど
267メロン名無しさん:2005/10/17(月) 12:30:45 ID:???0
週末ですた…
268メロン名無しさん:2005/10/17(月) 12:46:55 ID:???0
>終末
今のテレビ界そのものじゃねーかww
269メロン名無しさん:2005/10/17(月) 12:54:11 ID:???0
>>266
そりゃ「お宅に視聴率調査のモニターになっていただきたいのですが」
と言われて「はい」と答える家庭なんだから、テレビ見る傾向は高いのでは。
270メロン名無しさん:2005/10/17(月) 12:57:36 ID:???0
>>254
そうなったら関西では夕方からワンピすんのか・・・
271メロン名無しさん:2005/10/17(月) 12:58:54 ID:???0
>266
たいしていつもとかわらんぞ
80%大幅に超えたらすごいけど
272メロン名無しさん:2005/10/17(月) 13:15:33 ID:koBl+yKtO
エウレカって人気あるの?
273メロン名無しさん:2005/10/17(月) 13:39:50 ID:???0
なにその唐突な話題変換
274メロン名無しさん:2005/10/17(月) 13:40:12 ID:???0
>>258
昔ばなしは最初から半年予定、ソースはここのレス250↓
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1123814305/50
275メロン名無しさん:2005/10/17(月) 13:52:28 ID:???0
>>270
名古屋では既に…
276メロン名無しさん:2005/10/17(月) 17:24:00 ID:BZzMXxJm0
>>210
エウレカは4クール構成で全50話の予定だぞw
まだ終わってないwwwwwpgr
277メロン名無しさん:2005/10/17(月) 17:27:15 ID:???0
いやーエウレカはいい最終回(ry
278メロン名無しさん:2005/10/17(月) 17:45:07 ID:???0
>>266
TV東京が13.8取ったことが驚きだ。
279メロン名無しさん:2005/10/17(月) 18:00:10 ID:1RNg2x7dO
今日も取るんじゃね?
280メロン名無しさん:2005/10/17(月) 18:05:37 ID:???0
BJとコナン死亡か
281メロン名無しさん:2005/10/17(月) 18:41:58 ID:???0
blood+
ARIA

この2つが死ぬのが楽しみw
282メロン名無しさん:2005/10/17(月) 18:55:24 ID:???0
ARIAは視聴率がどうなろうと影響は無いだろうけど、
BLOOD+はマジでいろいろと伝説を残しそうだな。
283メロン名無しさん:2005/10/17(月) 19:01:52 ID:???0
>>282
でもあの枠ってもともとそんなに高くないよね?
284メロン名無しさん:2005/10/17(月) 19:07:48 ID:???0
まあそれをさらに下回る成績を期待と
1話目は順調に前番より低かった訳だし
種みたいにDVD売上を期待できる内容でもないし
285メロン名無しさん:2005/10/17(月) 19:11:50 ID:???0
>>283
種死の平均5.39%が歴代下から2位
もともと4〜5%ほど取れる枠っぽい
286メロン名無しさん:2005/10/17(月) 19:14:50 ID:???0
ワンピがガッシュの枠に移動ってたまに言われるがスポンサー的にはガッシュ>ワンピだろ
去年のバンダイの決算ではガッシュがダブルスコアでワンピに勝ってるし
287メロン名無しさん:2005/10/17(月) 19:19:13 ID:???0
エウレカよりはマシだろう〜。
288メロン名無しさん:2005/10/17(月) 19:27:21 ID:???0
エウレカ大台突破まだ〜?
289メロン名無しさん:2005/10/17(月) 19:36:12 ID:???0
どうせ1.5パー前後だろ。
290メロン名無しさん:2005/10/17(月) 19:37:44 ID:???0
BLOOD+の方が気になる
4パー台かな
291メロン名無しさん:2005/10/17(月) 19:47:25 ID:???O
>>286
去年はガッシュ人気がピークの時だからなぁ…
今年の映画大コケを忘れたのかw
292メロン名無しさん:2005/10/17(月) 20:06:32 ID:???0
また先週みたいに伸びんのかな…
293メロン名無しさん:2005/10/17(月) 20:14:31 ID:???O
>>291
だからってグッズ売り上げ等が急に落ちるとは思えん
294メロン名無しさん:2005/10/17(月) 20:15:43 ID:???0
>>291
ワンピのピークなんて2001年だろwwww
295メロン名無しさん:2005/10/17(月) 20:21:18 ID:???0
今週やったニルバーシュのマップ攻撃って相当気力溜めないと出なそうだな
使えね〜
296メロン名無しさん:2005/10/17(月) 20:26:33 ID:???0
スパ厨はカエレ
297メロン名無しさん:2005/10/17(月) 20:29:18 ID:???0
スパ厨は池沼だからね
298メロン名無しさん:2005/10/17(月) 20:43:35 ID:???O
>>294
ピークが過ぎてるワンピになぜ興行収入で勝てないのかw
299メロン名無しさん:2005/10/17(月) 20:50:57 ID:UGL3CR4x0
300メロン名無しさん:2005/10/17(月) 20:52:31 ID:???0
視聴率で勝ってるワンピだって
ガッシュDBナルトに関連商品売り上げで負けてるし
単行本売り上げで勝ってるコナン相手に視聴率も興収も負けてるし
それぞれジャンルに向き不向きがあるんだろ
301メロン名無しさん:2005/10/17(月) 20:53:53 ID:???0
MBS土曜18時枠作品・視聴率一覧

3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?
最高視聴率:10.3%、最低視聴率: 7.3%、平均視聴率: 8.3%
ムカカムカパラダイス
最高視聴率:13.2%、最低視聴率: 6.6%、平均視聴率:10.1%
愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん
最高視聴率:16.6%、最低視聴率: 6.1%、平均視聴率:11.2%
ママはぽよぽよザウルスがお好き
最高視聴率:12.8%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 7.8%
ウルトラマンティガ
最高視聴率: 9.9%、最低視聴率: 4.4%、平均視聴率: 7.3%
ウルトラマンダイナ
最高視聴率: 9.0%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.4%
ウルトラマンガイア
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.2%
ゾイド
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%
ゾイド新世紀/0
最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%
ウルトラマンコスモス
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 3.4%、平均視聴率: 5.6%
機動戦士ガンダムSEED
最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
鋼の錬金術師
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.0%
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
最高視聴率: 8.2%、最低視聴率: 3.9%、平均視聴率: 5.4%
302メロン名無しさん:2005/10/17(月) 20:58:24 ID:???0
この枠では一番好きだしゾイド復活の基礎を作ったが視聴率的にはイマイチだったか。
303メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:00:24 ID:???0
一応ゾイドの頃から測定方法が変わったんじゃなかったっけ?
304メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:01:53 ID:???0
>>303
詳しく
305メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:02:50 ID:???0
並べてみてもBLOOD+は浮きまくりだな
306メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:03:13 ID:???0
測定方法自体は確か変わってないよ
307メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:04:11 ID:???0
>>304
特撮板の視聴率スレでどれみが2%下がったとか何とか
308メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:04:26 ID:???0
測定方法じゃなくて測定サンプルのとり方が変わったんだろ
高齢よりに
309メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:04:55 ID:???0
特撮板でよく見る間違いだよな>測定方法変更
310メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:05:04 ID:???0
そしてアニメ嫌悪派に
311メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:05:55 ID:???0
■エウレカセブン 視聴率推移
1話. 2.1% |||||||||||||||||||||
2話. 1.7% |||||||||||||||||
3話. 2.1% |||||||||||||||||||||
4話. 2.0% ||||||||||||||||||||
5話. 2.0% ||||||||||||||||||||
6話. 1.3% |||||||||||||
7話. 2.4% ||||||||||||||||||||||||
8話. 1.5% |||||||||||||||
9話. 1.4% ||||||||||||||
10話 3.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||   (ゾロリ休)
11話 3.0% ||||||||||||||||||||||||||||||    (ゾロリ休)
12話 2.1% |||||||||||||||||||||
13話 1.5% |||||||||||||||
14話 1.9% |||||||||||||||||||
15話 1.3% |||||||||||||
16話 1.7% |||||||||||||||||
17話 1.5% |||||||||||||||
18話 1.9% |||||||||||||||||||
19話 1.4% ||||||||||||||
20話 1.0% ||||||||||
21話 1.8% ||||||||||||||||||
22話 2.2% ||||||||||||||||||||||
23話 2.0% ||||||||||||||||||||
24話 2.6% ||||||||||||||||||||||||||
25話 1.4% ||||||||||||||
平均視聴率 .          1.884%
平均視聴率(ゾロリ休除く)   1.774%
足してなんにも割らないのがエウレカ式w 視聴率合計47.1%

コンティニュー・スペシャル(太田出版)京田知己×佐藤大 クロストーク
ttp://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0561.jpg
312メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:08:46 ID:???0
種&鋼&種死・血+視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死 血+
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  

313メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:11:56 ID:???0
血+第二回の視聴率ってまだ出てないよね?
314メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:14:37 ID:???O
OPはお荷物w終わってよし
315メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:15:38 ID:???O
オープニングがお荷物
316メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:17:06 ID:???0
>>301
ママぽよで視聴率落としてるのが悲しい。。一般向けなはずなのに。
317メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:21:50 ID:???0
一般向けというより子育てしてる主婦向けだからな
318メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:28:19 ID:???0
ワンピは左遷されるにしてもマイメロの裏にだけはくるなよ
マイメロの数字削られたらたまらんからな
マイメロの裏に来るぐらいなら打ち切られてくれ
319メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:32:58 ID:???0
左遷されるとしてもその頃にはもうマイメロ終わってるだろw
マイメロに2年目あるのかよ
320メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:33:02 ID:???O
そういやガッシュの後のおすピーとロンブーの番組って数字いいの?
321メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:34:00 ID:???0
BLOOD+とエウレカまだ不明なのか。
322メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:35:56 ID:???0
まだ今週末で判明してるの1つもないから
323メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:36:31 ID:???0
>>319
2年目の協議に入ってるらしいよ
324メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:38:31 ID:???0
10/9 33話 勇気を出して!なぎさ波乱のバースデー!! 勇気を出して! 9.8 川崎良 岩井隆央 飯島秀一
http://yuiseiko.hp.infoseek.co.jp/precureMH.html
脅威の9.8%を取ったプリキュアは3年目決定らしい
325メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:39:13 ID:???0
おすピーロンブーはレジェンズと大差無かった希ガス
326メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:39:58 ID:???0
視聴率サンプルも毎年変わっているっていうからな
327メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:42:21 ID:???0
視聴率なんぞより関連商品100億行ったの原因だろ
328メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:46:04 ID:???0
>>326
http://www.videor.co.jp/press/2000/000124kpm.htm
●調査概要


サンプル数 :600世帯(個人サンプル約1,700人)
サンプリング方法 :ランダムサンプリング(1段抽出)
ローテーション期間 :2年間
調査対象 :世帯内個人全員(MAX13名+ゲスト1名)
調査テレビ台数 :据置型の全所有テレビ(MAX8台まで)
調査対象局 :地上波(民放5局+NHK2局)
 その他の局 [地上波(5局)、衛星(BS)3局、CS&CATV(一括)]
データ提供方法 :PC(パソコン)による電子サービス
PM個人基本集計区分 :関東地区と同様。尚、12〜17の区分は日記式の基本集計区分に
 新規追加したもの
1. 個人全体 12.男20〜29歳
2. 男女4〜12歳 13.男30〜39歳
3. 男女13〜19歳 14.男40〜49歳
4. 男20歳以上 15.女20〜29歳
5. 男20〜34歳 16.女30〜39歳
6. 男35〜49歳 17.女40〜49歳
7. 男50歳以上 18.世帯主
8. 女20歳以上 19.主婦
9. 女20〜34歳
10.女35〜49歳
11.女50歳以上

329メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:52:28 ID:???0
数ヶ月前には決定したけどね>324
330メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:55:36 ID:???0
テレ東( ゚Д゚)ウマー
331メロン名無しさん:2005/10/17(月) 22:02:56 ID:???0
響鬼の二桁には誰も触れんのか。つーかテレ朝の日曜朝の3枠って全部高いな。
332メロン名無しさん:2005/10/17(月) 22:07:24 ID:???0
まあ、プリキュアの9.8はヒビキの2桁あってこその数字なんだけどね
333メロン名無しさん:2005/10/17(月) 22:07:45 ID:???0
50世帯を2ヶ月毎に変えているから(50/2*24=600)
サンプルは2ヶ月毎に少しづつ変わると考えて良い

2年間毎で一変させるとその時の世帯の傾向を把握して
偏向した番組構成になってしまう
334メロン名無しさん:2005/10/17(月) 22:10:09 ID:???0
先々週は響鬼9.7、プリキュア8.2なんだけどね。
そんだけ。
335メロン名無しさん:2005/10/17(月) 22:12:35 ID:???0
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
336メロン名無しさん:2005/10/17(月) 22:17:50 ID:???0
なんか、今日は降臨無さげ?
337メロン名無しさん:2005/10/17(月) 23:41:21 ID:???0
あんまり知りたくないから無しでいいや
338メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:07:33 ID:???0
10/16

かいけつゾロリ 3.8
交響詩篇エウレカセブン 1.7
魔法戦隊マジレンジャー 7.1
仮面ライダー響鬼 9.4
ふたりはプリキュア Max Heart 8.5
ゾイドジェネシス 2.2
金色のガッシュベル!! 8.8
おねがいマイメロディ 3.8
MAR -メルヘヴン- 3.6
ちびまる子ちゃん 15.1
サザエさん 20.5
ワンピース -
雪の女王 6.0
ぱにぽにだっしゅ! 1.4
339メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:10:11 ID:???0
エウレカが低すぎる捏造だな
340メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:10:25 ID:???0
なんかテレ東が低いね
341メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:11:22 ID:???0
今週のぱにぽにとエウレカの視聴率争いは
エウレカの勝利か
342メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:11:27 ID:???0
前回1.4だからこんなもんだよ。
343メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:11:35 ID:???0
ガッシュ高ーぐらいしかコメントしようがないな。
344メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:12:34 ID:???0
マジと響鬼かなり差があるな
555以前のようだ
345メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:14:20 ID:???0
ゾロリがどうも勢い無いな最近
346メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:15:03 ID:???0
ガッシュって上がったり下がったりで面白いな
347メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:15:46 ID:???0
まる子が結構高い希ガス
348メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:17:16 ID:???0
エウレカ空気嫁や
349メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:18:14 ID:???0
トリップも無いのによく信用できるな
350メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:18:24 ID:???0
サザエとまる子が常時より高めなのは教育委員会のおかげか、
それともワンピースが・・・
351メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:19:07 ID:???0
>>349
うはw
確かに。
352メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:20:47 ID:???0
マジとヒビキが21時頃に特板で貼られてた数字と合ってる
353メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:21:12 ID:???0
テレ朝7時台なんか先行き不安
354メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:21:12 ID:???0
これ転載してくるサイトどこ?晒して
355メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:21:54 ID:???0
>>354
そうやって神が何人去っていったと思ってるんだ
356メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:22:04 ID:???0
>>354
氏ね
357メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:23:21 ID:???0
>>349
普段はトリップ付きなの?
358メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:23:58 ID:???0
あれ、ソース出したら公開止まるからだろ?
まあ火曜辺りにヤフーで発表されたら本当かどうか分かるだろうけど

>ぱにぽに
一応フォローしとくと、野球中継による20分遅れ
来週・再来週も日曜はテレ東で中継が組まれる予定なので、暫くの間は
毎回定時スタートのエウレカと同列に並べてもしょうがないと思われ
359メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:25:22 ID:???0
ライダーの神通力がだいぶ戻ってるな
360メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:25:38 ID:???0
>>355-356
ググルからヒントくれ
361メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:28:04 ID:???0
ここに居りゃほとんどタイムラグなしで情報がわかるのに
探す必要あるのか?
362メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:28:55 ID:???0
某所みたいに晒す馬鹿が出てきませんように
363メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:30:51 ID:???0
雪相変わらずだめぽ
364メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:30:53 ID:???0
某所ってどこ?
365メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:33:12 ID:???0
信頼できる所からの転載で、
他の人もそれを確認できるわけね
なら問題ないか
366メロン名無しさん:2005/10/18(火) 02:30:40 ID:???0
>>341
レベルの低いワースト争いだな
367メロン名無しさん:2005/10/18(火) 03:06:41 ID:???0
なんか血の視聴率4.1って落ちてたんだけど。
笑われてたけど落とした奴は証明しようがないとか
368メロン名無しさん:2005/10/18(火) 04:05:28 ID:???0
パラダイスキスとラムネの視聴率が気になるw
関西では続けて放送されてるし
369メロン名無しさん:2005/10/18(火) 07:31:37 ID:???0
この情報は信用に値しないな。
トリップは無いわ同じレスが複数出ないわで。
もうちょっと様子見が必要か。
370メロン名無しさん:2005/10/18(火) 08:50:39 ID:???O
ソース確認したけど本当だったよ
371メロン名無しさん:2005/10/18(火) 08:55:00 ID:???0
毎週トリ付きが投下してくれてたならいずれ投下くると思うから、
それまではその数字でもいいんじゃないかな。
372メロン名無しさん:2005/10/18(火) 08:57:49 ID:???0
>>367
なんとなくぐらいのような気はする
真偽はともかく
373メロン名無しさん:2005/10/18(火) 09:37:40 ID:???0
748  NAME:名無しでいいとも!@放送中は実況板で TIME:2005/10/18(火) 09:33:00 ID:AauE9zvV0
BJ 8.9
コナン 10.6


BJは結局元どおり
374メロン名無しさん:2005/10/18(火) 09:45:11 ID:???0
はにぽにもこの程度が実力か
375メロン名無しさん:2005/10/18(火) 09:48:47 ID:???0
コナンは思ったより食われなかったな>野球に
BJはやっぱだめぽ
376メロン名無しさん:2005/10/18(火) 10:34:41 ID:???0
結局BJは、リアル手塚世代でやきう世代のオッサンが視聴者の中心だったってコトね。
だから、ピノコ誕生だけ異常に視聴率が高かったと。
377メロン名無しさん:2005/10/18(火) 10:49:11 ID:???0
ピノコ誕生と一ヶ月、 間が空いてたってこともあるな
378メロン名無しさん:2005/10/18(火) 10:49:59 ID:???0
テレビ東京2005年視聴率ベスト10 最新版
17.0% プロ野球パ・リーグプレーオフ「ソフトバンク×ロッテ 第5戦」(10/17)
16.9% ドラマ・上を向いて歩こう(8/21)
16.1% 開運!なんでも鑑定団(1/4)
379メロン名無しさん:2005/10/18(火) 10:54:29 ID:???0
ゾイドはエウレカなかったら朝番組では最下位だ
380メロン名無しさん:2005/10/18(火) 10:54:31 ID:???0
VRの調査員が必死で漏洩先を探しているスレはここですか?
381メロン名無しさん:2005/10/18(火) 10:58:03 ID:???0
計ったなVR!!
382メロン名無しさん:2005/10/18(火) 11:05:16 ID:???0
適当に数字書いて某所で確認と自演しておけば皆信用してくれる
383メロン名無しさん:2005/10/18(火) 11:34:31 ID:???0
>374
ぱにぽにが下がったのは放送時間変更のせいだよ
384メロン名無しさん:2005/10/18(火) 12:14:35 ID:iOi3UoEy0
BJよりコナンがやばいな、層が被るネプリーグ来てから特に落ち込んだ
古株だからそう簡単に切るとは思わないが早めに手を打たないと
385メロン名無しさん:2005/10/18(火) 12:21:40 ID:???0
工作員が必死ですね
386メロン名無しさん:2005/10/18(火) 12:28:50 ID:???0
BJは子供向けに特化しろ
387メロン名無しさん:2005/10/18(火) 12:33:16 ID:???0
BJは裏に中学生日記があったからだよ
388メロン名無しさん:2005/10/18(火) 12:33:59 ID:???0
BJとコナンも日曜朝に枠移動した方がよさそうだ
389メロン名無しさん:2005/10/18(火) 13:12:44 ID:TodCMkdO0
ま、皆はエウレカ録画してるよなッ^^
視聴率だけじゃアテには(ry
390メロン名無しさん:2005/10/18(火) 13:17:30 ID:???0
あんな時間まで起きてられませんよ
391メロン名無しさん:2005/10/18(火) 13:19:48 ID:???0
エウレカなんて見たら村八分にされるので見ません^^
392メロン名無しさん:2005/10/18(火) 13:20:27 ID:???0
bloodまだ?
393メロン名無しさん:2005/10/18(火) 13:52:14 ID:???0
ARIAと IGPXが今一番気になる
つまんなさで双璧
394メロン名無しさん:2005/10/18(火) 14:26:14 ID:???0
昨日のプレーオフは今年のテレ東最高視聴率だったらしい
野球しかもテレ東を考えるとスゴイ

テレビ東京2005年視聴率ベスト10

17.0% プロ野球パ・リーグプレーオフ「ソフトバンク×ロッテ 第5戦」(10.17)
16.9% ドラマ・上を向いて歩こう(8.21)
16.1% 開運!なんでも鑑定団(1.4)
14.1% いい旅・夢気分(3.3)
13.8% プロ野球パ・リーグプレーオフ「ソフトバンク×ロッテ 第4戦」(10.16)
13.8% 開局40周年記念番組市原悦子ドラマSP「黄落、その後」(2.27)
13.5% 出没!アド街ック天国(5.7)
12.4% 日曜ビッグバラエティ「外国人花嫁奮闘記」 (2.20)
12.3% 土曜スペシャル「東京から1時間!意外と知らない小さな温泉郷」 (1.29)
12.0% 新春ワイド時代劇・国盗り物語・第二部(1.2)
12.0% 日本昔話の田舎にご宿泊田舎に泊まろう! (3.27)
395メロン名無しさん:2005/10/18(火) 14:40:40 ID:???0
17%で一位ってのも寂しい話だ
396メロン名無しさん:2005/10/18(火) 15:50:16 ID:???0
エウレカ氏ね
397メロン名無しさん:2005/10/18(火) 17:20:33 ID:???0
>>395
視聴率的には番外地のテレ東だから仕方がないw
398メロン名無しさん:2005/10/18(火) 17:49:21 ID:???0
テレ東の数字は他局のと比較する場合そのままのじゃ比較できないんだっけ?
399メロン名無しさん:2005/10/18(火) 18:51:34 ID:???0
別に出来ないというわけではないが
他の民放とは一線を画すだけ
400メロン名無しさん:2005/10/18(火) 19:14:02 ID:???0
かなり文句も出てるがプレーオフも何だかんだで成功なのかね
401メロン名無しさん:2005/10/18(火) 19:23:09 ID:???0
>400
御陰で月曜深夜の予約悉く失敗したけどね
402メロン名無しさん:2005/10/18(火) 19:39:21 ID:???0
864 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日:2005/10/18(火) 11:27:47 ID:JQxMNSN20
>>850
土ワイがある件。

>>847
ところが、雨天中止(今回は7戦とも屋根なし)が入り込んだ瞬間に流れが大きく変わる。
例えば第1戦が中止になれば、
日曜テレ朝、月曜テレ東、水曜テレ朝、木曜TBS、金曜日テレ。
98年の時みたいに2度流れるともっと深刻化する。

また別に、接戦による延長戦になれば大きな影響は必至。
試合中の裏番組はすべて直撃になって、影響(特に関西地区)が避けられない。
特に、テレ朝は土ワイ(休止あり対応)・ぷっすま(繰り下げ)があるから、下手すると相殺と言う結末も。

あと、福岡地区はWSを大々的に取り上げるかもね。

視聴率的には瑣末だが、ネラーの多くは深夜アニメのスタート時間に神経を使うことは必至だろう。
(関西地区はこれに日本一特番の有無での放送休止ならびに時間変更問題が加わる。)
403メロン名無しさん:2005/10/18(火) 20:07:09 ID:???0
千葉テレビって日本シリーズ中継しないんだ
薄情だな
404メロン名無しさん:2005/10/18(火) 20:09:50 ID:???0
                | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405メロン名無しさん:2005/10/18(火) 20:23:26 ID:???0
>>403
ヒント:放映権
406メロン名無しさん:2005/10/18(火) 21:10:41 ID:???0
>>403
相手が阪神なんだから 普通にVHF局でやるだろ
407メロン名無しさん:2005/10/18(火) 23:51:42 ID:???0
>>404
デジタリアン乙
408メロン名無しさん:2005/10/19(水) 00:32:35 ID:TCmh0P580
ぱにぽにを過大評価しすぎなんだよ。
キモオタにしか受けないのに。
409メロン名無しさん:2005/10/19(水) 00:35:24 ID:???0
かみちゅ信者も同じ事思ってますから良くある事でつ(>_<)
410メロン名無しさん:2005/10/19(水) 01:32:06 ID:???0
>>408
唐突だが同意
漏れもぱにぽに好きだけど、まあ他人には薦められんなw
変に評価しようとしてるの見るとなんか見苦しい罠
411メロン名無しさん:2005/10/19(水) 02:09:49 ID:???0
オタの過大評価はよくあること
なのはを子供に見せたがるくらいだしな
412メロン名無しさん:2005/10/19(水) 02:12:34 ID:???0
ぱにぽには「しあわせのかたち」を髣髴とさせる。
細かいネタの振り分けとか。
413メロン名無しさん:2005/10/19(水) 03:13:17 ID:???0
昔、計測不能を出したアニメがあったって本当?
414メロン名無しさん:2005/10/19(水) 06:41:15 ID:???0
ドン・ドラキュラか、ふたり鷹だな。
415メロン名無しさん:2005/10/19(水) 08:23:14 ID:???0
本日から日本昔話
アイシールドの視聴率がどれだけ食われるか
それとも昔話は懐古主義者にか見ないのか

注目
416メロン名無しさん:2005/10/19(水) 08:58:48 ID:???O
昔話は最初結構視聴率とれそうだな
懐かしんで見ようとする大人たちが結構いそうな予感
417メロン名無しさん:2005/10/19(水) 09:00:28 ID:???0
番宣もしてるし滑り出しは10〜15くらいとって
それから徐々に下がって行くと予想
418メロン名無しさん:2005/10/19(水) 09:43:07 ID:???0
サザエさん フジテレビ '05/10/16(日) 18:30 - 30 20.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '05/10/16(日) 18:00 - 30 15.1
ブラック・ジャック 日本テレビ '05/10/10(月) 19:00 - 30 11.4
名探偵コナン 日本テレビ '05/10/10(月) 19:30 - 30 11.3
NARUTO テレビ東京 '05/10/12(水) 19:27 - 28 8.8
金色のガッシュベル! フジテレビ '05/10/16(日) 9:00 - 30 8.8
ふたりはプリキュアMax Heart テレビ朝日 '05/10/16(日) 8:30 - 30 8.5
アイシールド21 テレビ東京 '05/10/12(水) 19:00 - 27 8.2
NHKアニメ劇場・雪の女王 NHK総合 '05/10/16(日) 19:30 - 25 6.0
ポケットモンスターAG テレビ東京 '05/10/13(木) 19:00 - 30 5.5
419メロン名無しさん:2005/10/19(水) 10:00:43 ID:???0
BJが高いぞ
420メロン名無しさん:2005/10/19(水) 10:09:04 ID:???0
>>419
それは先週
今週は元に戻ってるw

755 名前: ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日: 2005/10/18(火) 09:35:15 ID:TrZROJSt0
*8.9% 19:00-19:30 NTV ブラック・ジャック
10.6% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
421メロン名無しさん:2005/10/19(水) 10:10:11 ID:???0
今週は下げたよ。
422メロン名無しさん:2005/10/19(水) 10:16:47 ID:???0
フジのネプリーグがあるとBJコナンの視聴率が低いということ
ネプをそもそもやってない関西は視聴率を保っている
423メロン名無しさん:2005/10/19(水) 10:31:11 ID:???0
某所更新
じゃパン 5.5
BLEACH 5.6
424メロン名無しさん:2005/10/19(水) 10:39:25 ID:???0
ブリーチ移動前と変わらんな
移動した意味ないじゃん
425メロン名無しさん:2005/10/19(水) 11:13:04 ID:???0
所詮オタアニメブリーチはこんなもん
426メロン名無しさん:2005/10/19(水) 11:16:33 ID:???0
前回の数字を鰤信者が色々理由つけて擁護してたが
変わらんじゃないか
427メロン名無しさん:2005/10/19(水) 11:22:10 ID:???0
>ネプをそもそもやってない関西は視聴率を保っている
あれをやらないなんて、関西テレビは馬鹿ですか?

とヤフー番組表で確認したら、上沼恵美子には勝てんなあ・・・
428メロン名無しさん:2005/10/19(水) 11:50:20 ID:???0
ネプリーグ一応やってるんだけどね…
なぜか日曜の正午だけど…
429メロン名無しさん:2005/10/19(水) 11:53:52 ID:???0
それにしても火曜は裏がそんなに強い訳でもないのに弱いな(伊東家は弱体化してる)
430メロン名無しさん:2005/10/19(水) 12:43:22 ID:???0
テレ東とはいえ、5%台がまかり通るなら
ぱにぽにをやってもいいような気がするな。

ネギまや涼風のほうがいいかもしれんが。
431メロン名無しさん:2005/10/19(水) 13:01:27 ID:???0
涼風、ネギま!は10年前ならテレ東6時代放送だよなあ。
432メロン名無しさん:2005/10/19(水) 13:27:14 ID:???O
ブリーチワロス
433メロン名無しさん:2005/10/19(水) 13:37:50 ID:???0
ブリーチはミルモの二の舞になりそうだな
434メロン名無しさん:2005/10/19(水) 13:43:50 ID:???0
1年終了
435メロン名無しさん:2005/10/19(水) 13:50:02 ID:???0
ぱにぽにヲタは深夜で5%取ってからゴールデンとか言えや
436メロン名無しさん:2005/10/19(水) 14:16:22 ID:sxc96pvC0
殺伐としたスレに救世主があ(ry
      __
    ヽ| ・∀・|ノ こんにゃくマン
    | ∴∵|
    | ∵∴|
     | |


(中略)


         __
     ヽ/∴ ∴/|ノ
     /∵/∴//
     /∴ ∴//
    ===/
    //

あ り が と う こ ん に ゃ く マ ン

437メロン名無しさん:2005/10/19(水) 14:29:47 ID:???0
ブラッド遅いな
438メロン名無しさん:2005/10/19(水) 14:32:11 ID:???0
>>433
今の段階ならミルモの方がマシな気が。
まあ鰤ももう少し見てみなけりゃ解らんか。
439メロン名無しさん:2005/10/19(水) 14:48:37 ID:???0
>435
ゴールデンの作品こそ深夜で5%取ってからゴールデン行ってみろといいたい。
440メロン名無しさん:2005/10/19(水) 14:55:54 ID:???0
ぱにぽにヲタ必死だなw


まあ俺はましまろヲタなんだが。
441メロン名無しさん:2005/10/19(水) 14:58:00 ID:???0
ゴールデンで5%で朝にいったら2%のボーボボがあったな。
442メロン名無しさん:2005/10/19(水) 15:03:37 ID:???0
ゴールデンでも深夜でも2%というアニメもあったねw
443メロン名無しさん:2005/10/19(水) 15:21:56 ID:QlpeknnZ0
でもぱにぽにはあれだけ弾が揃ってんだから、パンツさえ見せりゃ
5%くらいはクリアできるんじゃないか?
444メロン名無しさん:2005/10/19(水) 15:25:15 ID:???0
>>443
     ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_  
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ   
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ    
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
「いや、そのりくつはおかしい」
445メロン名無しさん:2005/10/19(水) 15:31:03 ID:???0
ケツアップにしてもじもじさせりゃそれだけで性少年が食いついてくるっしょ。
446メロン名無しさん:2005/10/19(水) 15:31:14 ID:???0
パンチラが禁止な罠
447メロン名無しさん:2005/10/19(水) 15:33:57 ID:???0
>>446
つウーロン
448メロン名無しさん:2005/10/19(水) 15:38:09 ID:QlpeknnZ0
いやテレ東はパンツを解禁している。
裏の何とかセブンとやらが思わせぶりな中途半端に終わっている今こそ
ぱにぽには多勢に無勢のパンツ攻撃で視聴率をかさ上げすべきである。
俺はくるみと6号のパンツが是非とも見たい!
449メロン名無しさん:2005/10/19(水) 15:39:25 ID:???0
>>443
あの微妙なエロさで妄想を掻き立てられ毎回抜きまくってる
俺がいるのだが。。。
450メロン名無しさん:2005/10/19(水) 15:42:36 ID:???0
確かにテレ東解禁してる。今年度前期、マイメロでパンチラ祭りやってた。







男のな。
451メロン名無しさん:2005/10/19(水) 15:47:39 ID:???0
>>450
あれは男連中だろw
452メロン名無しさん:2005/10/19(水) 15:51:31 ID:???0
ぱにぽににゴールデンの格は無い

よつばと!をやるべきだろ
453メロン名無しさん:2005/10/19(水) 15:57:10 ID:???0
>ゴールデンでも深夜でも2%というアニメもあったねw

何だっけ?その神アニメは。
454メロン名無しさん:2005/10/19(水) 16:25:04 ID:???0
でBLOODはいくつだったの?
455メロン名無しさん:2005/10/19(水) 17:39:44 ID:???0
>>438
同意
ナルトだって移動直後はトップ10入りしてた訳じゃないからな
むしろランキング外の事が多かった
456メロン名無しさん:2005/10/19(水) 17:47:33 ID:???0
枠が悪いんだよ
アイシルと交換してくれ
457メロン名無しさん:2005/10/19(水) 17:56:25 ID:???0
鰤・ナルトと続けばいいんだけどな
458メロン名無しさん:2005/10/19(水) 18:29:03 ID:???0
>>453
多分快感フレーズ
459メロン名無しさん:2005/10/19(水) 18:54:45 ID:???O
鰤オタの言い訳が始まりましたよと。
460メロン名無しさん:2005/10/19(水) 19:04:35 ID:???0
ブリーチはほんと典型的なジャンプパターンですね
ドラゴンボールと展開一緒
461メロン名無しさん:2005/10/19(水) 19:23:47 ID:???0
まだキモオタが騒いでんのかよ
あんなオタアニメじゃまずスポンサーがつかねえし
企画すらも通らないんだよ
462メロン名無しさん:2005/10/19(水) 19:30:20 ID:???0
さてさてさて、日本昔ばなしはどんぐらいの数字を取るのでしょうか
コレが当たって直後のクイズが外れたら、空いた30分枠で
TBSがゴールデン枠アニメ再開…みたいな流れになったら良いのに
463メロン名無しさん:2005/10/19(水) 19:38:58 ID:???0
12%予想。
一桁になるのは一ヵ月後ぐらいなんじゃない
464メロン名無しさん:2005/10/19(水) 19:41:46 ID:???0
実況の流れ的には20%行きそうだがw

まあ、11〜13%が妥当な線か
465メロン名無しさん:2005/10/19(水) 19:45:39 ID:???0
アイシルに負けろ
466メロン名無しさん:2005/10/19(水) 19:47:13 ID:???0
無理
467(汐留TEL確認済み):2005/10/19(水) 20:03:53 ID:???0
10/18火曜日
3.7% 24:59 闘牌伝説 アカギ〜闇に舞い降りた天才〜「#3・異端の策略」
1.6% 25:34 エンジェル・ハート「#3・XYZの街」(YTV製作)
468メロン名無しさん:2005/10/19(水) 20:05:26 ID:???0
アカギつえー
469メロン名無しさん:2005/10/19(水) 20:12:12 ID:???0
偉い高いなあ
470メロン名無しさん:2005/10/19(水) 20:13:41 ID:???0
神枠復帰も近いかな
471メロン名無しさん:2005/10/19(水) 20:15:54 ID:???0
血+コネーーーーー
472メロン名無しさん:2005/10/19(水) 20:20:48 ID:???0
>>467(帯ヲタ氏)へ
ここ数日トリップを装着してないようだが、その理由を述べよ
473メロン名無しさん:2005/10/19(水) 20:26:49 ID:???0
やっぱ時間が定時に近いと強いな
474メロン名無しさん:2005/10/19(水) 20:40:33 ID:???0
視聴率1%でだいたいどれくらいの人間が見てると推測されるんだっけ?
475メロン名無しさん:2005/10/19(水) 20:49:23 ID:???0
全国放送で100万人ぐらいと言われているが実際どうかはしらない
476メロン名無しさん:2005/10/19(水) 20:55:42 ID:???0
>>475
ドモドモ
477メロン名無しさん:2005/10/19(水) 21:31:19 ID:???0
ぱにぽに>>>エンジェル・ハート
478メロン名無しさん:2005/10/19(水) 21:46:21 ID:???0
>>472
N3さん?
479メロン名無しさん:2005/10/19(水) 22:12:52 ID:???0
舞乙とかまだ?
480メロン名無しさん:2005/10/19(水) 22:20:24 ID:???0
もう出ないよ
初回だけ
481メロン名無しさん:2005/10/19(水) 22:53:22 ID:???0
原作がファンから酷評されてるのに当たるわけねー>エンジェルハート
482メロン名無しさん:2005/10/19(水) 23:03:48 ID:???0
原作というか再放送世代
483メロン名無しさん:2005/10/19(水) 23:05:26 ID:???0
香きらいだからいいよ
484メロン名無しさん:2005/10/19(水) 23:06:38 ID:???0
>>478
(´・ω・`)知らんがな
485メロン名無しさん:2005/10/20(木) 04:53:24 ID:???0
>>460
ブリーチなんぞをDBと一緒にすな
486メロン名無しさん:2005/10/20(木) 05:15:19 ID:k+xbB+AH0
ブリーフなんぞどうでもいい。
俺は女キャラのパンツが見たいんだ!
487メロン名無しさん:2005/10/20(木) 05:39:17 ID:???0
>>486
禿同
くまさんパンツが見たいのだ
488メロン名無しさん:2005/10/20(木) 05:40:29 ID:???0
変態野郎はおとなしく隔離されててください
489メロン名無しさん:2005/10/20(木) 06:29:27 ID:???0
まんが日本昔ばなしはどうなるんだろう?
俺らオタ向けアニメとは正逆の方向性だけに
アニメそのものの試金石だと思うな
490メロン名無しさん:2005/10/20(木) 07:51:52 ID:???0
[新]まんが日本昔ばなし  分数 30  レス数 14559  レス/分 485.30

凄いな、種死の最終回を上回ってるw
491メロン名無しさん:2005/10/20(木) 09:23:36 ID:mThGxEc80
サザエさん フジテレビ '05/10/16(日) 18:30 - 30 20.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '05/10/16(日) 18:00 - 30 15.1
ブラック・ジャック 日本テレビ '05/10/10(月) 19:00 - 30 11.4
名探偵コナン 日本テレビ '05/10/10(月) 19:30 - 30 11.3
NARUTO テレビ東京 '05/10/12(水) 19:27 - 28 8.8
金色のガッシュベル! フジテレビ '05/10/16(日) 9:00 - 30 8.8
ふたりはプリキュアMax Heart テレビ朝日 '05/10/16(日) 8:30 - 30 8.5
アイシールド21 テレビ東京 '05/10/12(水) 19:00 - 27 8.2
NHKアニメ劇場・雪の女王 NHK総合 '05/10/16(日) 19:30 - 25 6.0
ポケットモンスターAG テレビ東京 '05/10/13(木) 19:00 - 30 5.5

BLOOD+ 5.5%以下
492メロン名無しさん:2005/10/20(木) 09:54:25 ID:???0
BLOOD+2回目にしてヤバス
493メロン名無しさん:2005/10/20(木) 09:55:39 ID:???0
早く血+の数字出せよ
494メロン名無しさん:2005/10/20(木) 10:02:10 ID:???0
某所更新
「アイシールド21」8.0%。「NARUTO」8.1%
495メロン名無しさん:2005/10/20(木) 10:07:05 ID:???0
ナルトはあんな出来でも8%台か・・鰤がかわいそう
496メロン名無しさん:2005/10/20(木) 10:09:05 ID:???0
厨日新聞の投稿欄に日曜の夕方にTVつけたら
女がポン刀振り回して虐殺するアニメやっててビビッたぞゴルァ
って投稿があってワラタ。
497メロン名無しさん:2005/10/20(木) 10:12:41 ID:???0
火曜死に水曜普通、木曜はまた5%台かな
498メロン名無しさん:2005/10/20(木) 10:13:48 ID:???0
ドスペ!はそこそこ成功してる罠。
ボーボボでは決して取れなかった10%をクリアしてる。

アニメが減るのは視聴率よりも、スポンサーに嫌わてれるところが大きい罠。
まる子・サザエ・ドラえもん・クレしん・コナン・ジブリ・ディズニー・深夜アニメなど
ごく一部のファミリーアニメを除いては年齢層や性別が偏り過ぎている、
視聴者が購買力のない子供中心、など嫌われる要素が山積みだからな。

10年昔ならそれでも企業の広告宣伝費で補うとか余裕があったんだろうけど、
コスト削減に躍起になっている今じゃ、そんなのなかなか通らないだろうしな。
499メロン名無しさん:2005/10/20(木) 10:23:12 ID:???0
アニメは原則30分枠だから、そこで視聴者が逃げられてしまう。
今のゴールデン枠は1時間がっちり押さえないと数字が取れない。探偵学園Qの例を出すまでもなく。
500メロン名無しさん:2005/10/20(木) 10:24:50 ID:???0
>>499
もしくはアニメ2本立てにして1時間だな
501メロン名無しさん:2005/10/20(木) 10:40:29 ID:???0
10年昔のアニメは単純に視聴率高いし
テレビ一台しかないから親も一緒に見てたよ
502メロン名無しさん:2005/10/20(木) 10:50:06 ID:ZKHYh8IR0
まんが日本昔ばなし 12%らしい
503メロン名無しさん:2005/10/20(木) 11:02:13 ID:???0
これだな、多分

248 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2005/10/20(木) 09:49:27 ID:VmqREEXQO
バリバリ13>日本昔話12>当たり前8の順だよ。

255 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2005/10/20(木) 10:04:25 ID:VmqREEXQO
当たり前が9だった。日本昔話は12.1だったよ。

抽出レス数:2
504メロン名無しさん:2005/10/20(木) 11:36:10 ID:???0
>>496
アサヒにも、8歳の坊やが血+見て硬直してたって投稿があったな
505メロン名無しさん:2005/10/20(木) 11:42:42 ID:???0
今はあれくらいでギャーギャー言われる時代になったんだな。
女王の教室といい、よくないものは締め出す傾向か
506メロン名無しさん:2005/10/20(木) 11:47:35 ID:???0
女王の教室は視聴率と言う後ろ盾が
種には金と言う後ろ盾が
血+には今の所竹Pって崖っぷち気味の後ろ盾しかない
507メロン名無しさん:2005/10/20(木) 11:49:11 ID:???0
血+の視聴率が悲惨なのは、グロ描写のせいと言えばカッコつくでしょ!
508メロン名無しさん:2005/10/20(木) 12:09:47 ID:???0
まあデス種も高かったのは台風の1話と地震中断の翌週の3話だけで後は低空飛行だったからな
5%取れてりゃ問題はそんなにない
問題はそれすら怪しいところだが

昔話は裏がこらえてになっての結果が出るまで保留
とりあえずアイシルとかぶってないのは裏付けられた                               
509メロン名無しさん:2005/10/20(木) 12:11:25 ID:???0
ギャーギャー騒ぐ連中には「コレは反戦アニメですから」と言っておけば良いw
内容が竹Pの思想アニメだったとしても、言い訳だけは付くだろww
510メロン名無しさん:2005/10/20(木) 12:34:25 ID:???0
どうでもいいが日曜じゃなくて土曜だな。誰か気にしろ。
511メロン名無しさん:2005/10/20(木) 12:53:16 ID:???0
10/15

BLOOD+ 5.2%
512メロン名無しさん:2005/10/20(木) 12:58:10 ID:???0
またまたぁw
513メロン名無しさん:2005/10/20(木) 13:16:38 ID:???0
ま、ポン刀虐殺NGなら時代劇なんかゴールデンで流せない罠。
514メロン名無しさん:2005/10/20(木) 13:24:15 ID:???0
そもそも過剰なグロが不用な気がする>血足す
515メロン名無しさん:2005/10/20(木) 13:45:10 ID:???0
マイメロ2年目決定らしい。
テレ東の日曜朝は4%前後でも視聴率いい方なの?
516メロン名無しさん:2005/10/20(木) 13:49:06 ID:???0
まいメロは、クロミがいてこその高視聴率。
517メロン名無しさん:2005/10/20(木) 13:51:24 ID:???0
>>516
ゾイドの視聴率をみれば
自ずと分かるだろう
518メロン名無しさん:2005/10/20(木) 13:52:57 ID:???0
あの枠では歴代最高じゃないのマイメロ
519メロン名無しさん:2005/10/20(木) 13:57:39 ID:???0
血+は深夜向けだな
深夜だったら視聴率よかったかもしれん
520メロン名無しさん:2005/10/20(木) 14:32:52 ID:???0
マイメロは一見子供向けアニメだけどネタが大きなお友達ネタ多いからなw
521メロン名無しさん:2005/10/20(木) 14:37:58 ID:???0
マイメロは納得できるが、
MARが勘違いして放送延長したら笑う
522メロン名無しさん:2005/10/20(木) 14:43:50 ID:???0
523521:2005/10/20(木) 14:47:21 ID:???0
うは、とんでもねーw
ゾイドと枠交代キボン
524メロン名無しさん:2005/10/20(木) 14:48:59 ID:???0
>>515
以前どこかで見たがオリキャラのグッズが意外と売れてるらしい。
なんでもいいこちゃんじゃないのが新鮮だとか。
525メロン名無しさん:2005/10/20(木) 15:37:52 ID:???0
昔話12%、アイシル8%ってことは、あの時間帯20%がアニメ見てたんだ。
最近のゴールデンのアニメはほとんどが10%前後だったから信じられないけど、
まだそれくらいの潜在能力は有るってことかな?
526メロン名無しさん:2005/10/20(木) 15:42:29 ID:???0
いや、昔話はサザエさんみたいなものだから。

>>498
このスレ、それを頑として聞かないのが何人かいる。
アニメと他番組の視聴率が同価値なんだってさ。
527メロン名無しさん:2005/10/20(木) 15:47:02 ID:???0
>>521
カードが売れてるらしいからコナミとしてもおいしいのだろう
528メロン名無しさん:2005/10/20(木) 16:23:43 ID:???0
>516
マイメロの裏にはなんの競合裏番組もない
それだけのことだろw

あの時間にエウレカ持ってきたらマイメロ以上の数字出せるからなwwww
529メロン名無しさん:2005/10/20(木) 16:41:51 ID:???0
いや、むしろトドメ刺されそうな気がw
でも今エウレカとマリみてが同じ時間でやってたらどうなったんだろうな
530メロン名無しさん:2005/10/20(木) 16:41:59 ID:???0
まぁエウレカはともかく裏でフジがアトムやレジェンズやってたから
あの枠の数字が落ちたのは事実
それ以前の水準に戻ったって感じでしょう

http://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/comet.htm
コメットさん☆
最高視聴率:5.0%
最低視聴率:2.1%
平均視聴率:3.7%


http://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/galaxy.htm
ギャラクシーエンジェル
【第2期】
最高視聴率:4.1%
最低視聴率:3.0%
平均視聴率:3.5%

【第3期】
最高視聴率:4.7%
最低視聴率:2.4%
平均視聴率:3.5%

http://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/pitaten.htm
ぴたてん
最高視聴率:5.0%
最低視聴率:2.3%
平均視聴率:3.5%
531メロン名無しさん:2005/10/20(木) 16:51:54 ID:???0
マイメロのネームバリューの影響もあるだろな。
誰でも知ってるキャラだし。

マシュマロ通信も面白かったんだがなぁ… orz


エウレカは…まぁがんばってくれ。
532メロン名無しさん:2005/10/20(木) 17:48:31 ID:???0
良く知らないのだけれど、
「日本むかしばなし」の時間帯の視聴率の平均ってどのくらいなの?
533メロン名無しさん:2005/10/20(木) 17:52:10 ID:???0
BLOOD+は2クールくらいまでグロと戦闘をなくして、
ちゅらさん路線で行けば良かったのに。
534メロン名無しさん:2005/10/20(木) 18:03:11 ID:???0
>>533
グロなしじゃあ、BLOOD+アニメ化する必要ないからなぁ
それこそ、ちゅらさんアニメ化しておけばいいってな話で
535メロン名無しさん:2005/10/20(木) 18:47:00 ID:???0
急にグロくなったら視聴者が引くと思うが
536メロン名無しさん:2005/10/20(木) 18:59:39 ID:???0
なるたるの事かー
537メロン名無しさん:2005/10/20(木) 19:23:34 ID:???0
一話目に戦闘シーンを持ってくるのは親切心からでしょう。
538メロン名無しさん:2005/10/20(木) 19:30:03 ID:???0
エルフェンリート(オリジナル)を見れば、血+くらい…
539メロン名無しさん:2005/10/20(木) 19:58:03 ID:???0
いつの間にかコナンってブラックジャックに抜かれていたんだね

アニメ
順位 タイトル 放送日 放送局 視聴率
1 サザエさん 10月16日 フジテレビ 20.5%
2 ちびまる子ちゃん 10月16日 フジテレビ 15.1%
3 ブラック・ジャック 10月10日 日本テレビ 11.4%
4 名探偵コナン 10月10日 日本テレビ 11.3%
5 NARUTO 10月12日 テレビ東京 8.8%
5 金色のガッシュベル! 10月16日 フジテレビ 8.8%
7 ふたりはプリキュアMax Heart 10月16日 テレビ朝日 8.5%
8 アイシールド21 10月12日 テレビ東京 8.2%
9 NHKアニメ劇場・雪の女王 10月16日 NHK総合 6.0%
10 ポケットモンスターAG 10月13日 テレビ東京 5.5%
540メロン名無しさん:2005/10/20(木) 20:14:00 ID:???0
>539
その週だけ
541メロン名無しさん:2005/10/20(木) 20:17:50 ID:???0
>>524>>526
今後地上波民放のアニメ・特撮は視聴率より玩具などグッズの売り上げが重視される時代に
なり、逆に数字が取れることを売りにするやり方は成り立たなくなっていくのかも・・・・
(昔話やサザエみたいな作品は今後難しくなっていく?)
542メロン名無しさん:2005/10/20(木) 20:25:34 ID:???0
本当に昔話12%だったら凄いな。
543メロン名無しさん:2005/10/20(木) 20:36:43 ID:???O
>>540
1回でも抜いたは抜いた(^ω^)
544メロン名無しさん:2005/10/20(木) 20:43:47 ID:???0
>543
なら、いつの間にかという表現はおかしい
545メロン名無しさん:2005/10/20(木) 20:45:35 ID:???0
日本昔ばなし本スレから転載
ソースは恐らくTV板の視聴率スレ


328 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage New! 2005/10/20(木) 17:57:40 ID:aCbdBx/O0
14.3% 20:00-20:45 NHK ためしてガッテン
13.4% 21:15-21:58 NHK その時歴史が動いた

12.6% 19:00-20:54 NTV [新]サルヂエ秋の超拡大SP・芸能界なぞなぞNo.1!!
12.9% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
10.7% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・あいのうた

*6.8% 18:55-19:25 TBS [新]まんが日本昔話
*9.6% 19:25-20:54 TBS 全員正解あたりまえ!クイズスペシャル
13.2% 21:00-22:48 TBS 世界バリバリ☆バリュー・秋のセレブ祭!

10.8% 19:00-19:57 CX* [新]クイズ!ヘキサゴンII
11.0% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
15.0% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
12.6% 22:00-22:54 CX* 水10!
11.5% 23:00-23:30 CX* 空飛ぶグータン〜自分探しバラエティ〜

12.0% 19:00-20:54 EX* 銭形金太郎・ビンボーさんトリビュートプログラム
14.7% 21:00-21:54 EX* 相棒〜警視庁ふたりだけの特命係
13.9% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション

*8.0% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*8.1% 19:27-19:55 TX* NARUTO
*9.9% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分
10.8% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9「山村美紗シリーズ最新不倫調査員片山由美(7)」


229 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 09:35:55 ID:sLRw1Frp0  []
221 ◆N3.7LOnMw2 sage New! 2005/10/20(木) 09:33:36 ID:5KFWnjbn0
6.8% 1855-1925 * [新]まんが日本昔話


315 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 15:00:06 ID:sLRw1Frp0  []
>>307
ヒント:それは俺のいたずら
546メロン名無しさん:2005/10/20(木) 20:49:02 ID:???0
229 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 09:35:55 ID:sLRw1Frp0  []
221 ◆N3.7LOnMw2 sage New! 2005/10/20(木) 09:33:36 ID:5KFWnjbn0
6.8% 1855-1925 * [新]まんが日本昔話

307 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 12:46:02 ID:dGToXigQ0  []
221 ◆N3.7LOnMw2 sage New! 2005/10/20(木) 09:33:36 ID:5KFWnjbn0
6.8% 1855-1925 * [新]まんが日本昔話

これでFA?

315 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 15:00:06 ID:sLRw1Frp0  []
>>307
ヒント:それは俺のいたずら

6.8はネタ確定なので。
547メロン名無しさん:2005/10/20(木) 20:52:28 ID:???0
ネタですか…スマソ
548メロン名無しさん:2005/10/20(木) 21:07:06 ID:???0
>>519
深夜だと高い確率で作画崩壊します
549メロン名無しさん:2005/10/20(木) 22:19:32 ID:???0
>499
そこでフィギュア17ですよ。
550メロン名無しさん:2005/10/20(木) 22:20:33 ID:???0
>513
ヒント:大半の時代劇の殺陣は音だけで血は出ていない
551メロン名無しさん:2005/10/20(木) 23:11:57 ID:???0
フィギュアみたいな糞アニメをゴールデンなんかでやらんでほしい
552メロン名無しさん:2005/10/20(木) 23:14:47 ID:???0
↑見たことない馬鹿
553メロン名無しさん:2005/10/20(木) 23:15:25 ID:???0
フィギュアといえば脱糞アニメ
554メロン名無しさん:2005/10/20(木) 23:54:47 ID:???0
あんなダルダルアニメ深夜で充分。あ、深夜に見てたら寝ちゃうか。
555メロン名無しさん:2005/10/21(金) 00:21:50 ID:???0
恥ずかしいアニヲタ丸出しの奴がいるなw
556メロン名無しさん:2005/10/21(金) 00:39:57 ID:???0
>>554とかなw
557メロン名無しさん:2005/10/21(金) 01:06:20 ID:???0
自演か
558メロン名無しさん:2005/10/21(金) 02:34:01 ID:???0
>>528
アホすぎ
559メロン名無しさん:2005/10/21(金) 08:12:20 ID:???0
>558
MARもマイメロも競合裏番組は無いが、何か?
560メロン名無しさん:2005/10/21(金) 08:22:12 ID:???0
エウレカ失敗はゾロリのせいと言いたいだけ?
561メロン名無しさん:2005/10/21(金) 08:25:39 ID:???0
>560
話がツマランのはどうしようもないが視聴率は内的要因だけでは決まらないってこった
562メロン名無しさん:2005/10/21(金) 08:37:47 ID:???0
エウレカの場合は内的要因も当てはまる気がw
563メロン名無しさん:2005/10/21(金) 08:44:46 ID:???0
ライバルが低視聴率王子のゾイドだからなwww
564メロン名無しさん:2005/10/21(金) 09:52:15 ID:???0
ゾロリに大差つけられてるんだからどの時間に放映しても低視聴率のままだろ。
外的要因なんてただの言い訳。

そのうち「裏番組がホワイトノイズなら」とか言いそうだ
565メロン名無しさん:2005/10/21(金) 09:58:26 ID:???0
裏番組が通販番組くらいしかない朝4時くらいに飛ばしたら良いんじゃね?
大きいお友達なら結構起きてるだろ
566メロン名無しさん:2005/10/21(金) 10:05:25 ID:???0
>562
だから内的要因”だけ”と書いたわけだが…難しくない文章だからしっかり読み取れ

>564
『ゾロリに大差つけられている』から『どの時間に放映しても低視聴率のまま』というという論理は成り立たないわけだが
567メロン名無しさん:2005/10/21(金) 10:09:40 ID:???0
外的要因は滅茶苦茶恵まれてるだろwwwwwwwww
非テレ東の日曜朝はゴールデンの次に視聴率取れる場所なのにwwww
568メロン名無しさん:2005/10/21(金) 10:22:34 ID:???0
しかし火曜テレ東低いな。
裏そんなに強くないのに。
アツシーだって8行くのに。
子供たちは何見てるんだろう。
伊東家か?テレ朝マシューか?
569メロン名無しさん:2005/10/21(金) 10:43:36 ID:???0
某所更新
ポケモンAG 6.0%
570メロン名無しさん:2005/10/21(金) 10:53:31 ID:???0
>567
>566

例え非テレ東の日曜朝がゴールデンの次に視聴率取れる場所であったとしても、
その朝にあったモノを放送してなければまるで意味がない訳で

又、朝といっても6時 7時 8時でもまったく状況は異なるでしょうね
571メロン名無しさん:2005/10/21(金) 11:00:48 ID:???0
>>569
裏が激戦区で前後番組の恩恵がないポケモンがこれなのに
裏が弱くて1時間2段重ねのパンや鰤がこれって・・・
572メロン名無しさん:2005/10/21(金) 11:08:34 ID:???0
7時半〜9時半まではみんな高視聴率なんだから
7時にやってる番組の内的要因でしょう
573メロン名無しさん:2005/10/21(金) 11:18:59 ID:???0
>>571
*6.0% ポケットモンスターAG
10.2% TVチャンピオン←←
574メロン名無しさん:2005/10/21(金) 11:44:49 ID:???0
8時の裏はしょぼいよ
575メロン名無しさん:2005/10/21(金) 12:20:45 ID:???0
エウレカの視聴率ならほとんどのアニメは上回れるな
日本昔ばなしをあの時間にやったら5%は取れるよ
576メロン名無しさん:2005/10/21(金) 13:11:46 ID:???0
>>575
時事放談の後だからねぇ。
577メロン名無しさん:2005/10/21(金) 13:27:28 ID:???0
実際朝にやってた頃の昔話は結構取ってたな
578メロン名無しさん:2005/10/21(金) 13:40:22 ID:???0
ゾロリが休んだときの視聴率は忘れちまったのか?
それとも最近来た知らない子?
579メロン名無しさん:2005/10/21(金) 15:39:09 ID:???0
>578
>570

外的要因は裏番組だけではなくその番組がその時間帯に相応しいかと言うこともいいます。
その場合は作品の内的要因とは言いません
580メロン名無しさん:2005/10/21(金) 15:54:47 ID:???0
>>573
ヒント:昨日のTVチャンはダイエット特集で子供が見る内容じゃない
581メロン名無しさん:2005/10/21(金) 16:02:31 ID:???0
>>577
学校がある日と休みの日で比較されても。
582メロン名無しさん:2005/10/21(金) 16:08:18 ID:5QmZJZS40
>573>580
つーかダイエット食い付きいいなw
583メロン名無しさん:2005/10/21(金) 20:45:29 ID:???0
細木、ダイエット、ジジババ向け

今視聴率を支配している3大要素
584メロン名無しさん:2005/10/21(金) 21:06:45 ID:???0
だいたF1〜F2向けくらいか?
585メロン名無しさん:2005/10/21(金) 21:14:33 ID:???0
>>582
それで心霊・オカルトネタをやらなくなった特命リサーチは凋落して行ったけどな
末期なんか仰天ニュースからお下がりの再現映像ばかりだったしw
586メロン名無しさん:2005/10/21(金) 22:35:49 ID:???0
>>583
いわゆる「アリコ層」って谷塚
587メロン名無しさん:2005/10/21(金) 22:45:32 ID:???0
人口比で考えればそうなると思うけど
588メロン名無しさん:2005/10/22(土) 01:54:20 ID:???0
とうとう土曜日まで血+の視聴率は来ず?
589メロン名無しさん:2005/10/22(土) 02:18:44 ID:???0
>>588
というかもう出ないと思う
590メロン名無しさん:2005/10/22(土) 02:48:56 ID:???0
ビデオリサーチのトップ10に入ってないから
10位のポケモン5.5より低いのは確実。
591メロン名無しさん:2005/10/22(土) 05:51:09 ID:???0
5は切ってそうだな
592メロン名無しさん:2005/10/22(土) 06:29:37 ID:???0
>585
あの番組は心霊を肯定してないでしょ
593メロン名無しさん:2005/10/22(土) 08:06:38 ID:???0
>592
いや、心霊を取り扱って否定するのが面白かったんだと思う
大概恐いですねー恐いですねーで終わっちゃう番組ばっかりだし
594メロン名無しさん:2005/10/22(土) 08:50:37 ID:???0
>>591
きってそう
雑誌とかで出ないのかな
595メロン名無しさん:2005/10/22(土) 10:31:26 ID:???0
フジで24時間テレビをやる週にゴルフかマラソンでプリキュアが潰れて
ミュージックステーションと世界まる見えのスペシャルが放映されて、
水曜日にテレ東で巨人戦でもやらないと血+の数字は・・・それでも危ないかも。
夏までもつかもわからんし。
596メロン名無しさん:2005/10/22(土) 10:47:04 ID:???0
血+なんて打ち切られても誰も困らないよ
597メロン名無しさん:2005/10/22(土) 11:37:42 ID:???0
竹Pが困るでしょ!
598メロン名無しさん:2005/10/22(土) 13:06:39 ID:???0
そりゃ愉快痛快
599メロン名無しさん:2005/10/22(土) 13:22:42 ID:???0
血+はエウレカの後番組で良かったのに
いいネタになったはず
600メロン名無しさん:2005/10/22(土) 13:49:29 ID:???0
でも竹P新しいアニメの企画始めてるから打ち切りとかなっても困らないでしょ
601メロン名無しさん:2005/10/22(土) 15:58:17 ID:???0
視聴率の事書いてある資料って買えるのかね
でも高そう
602メロン名無しさん:2005/10/22(土) 16:03:14 ID:???0
結局日本昔話の正確な数字はいつでるの?
603メロン名無しさん:2005/10/22(土) 16:27:26 ID:???0
本当に12%あるならベスト10に入るだろう
604メロン名無しさん:2005/10/22(土) 17:31:10 ID:???0
blood+とエウレカは
「萌えアニメ以外のオタアニメ」
を絶滅させるための刺客だよね。

コケたらアニメが
ファミリー・腐女子・萌えオタの3つしか残らない時代に突入するお。
605メロン名無しさん:2005/10/22(土) 17:35:06 ID:???0
ボンズオリジナル作品が絶滅してくれたら嬉しい!
606メロン名無しさん:2005/10/22(土) 17:35:23 ID:???0
そんなに視聴率が気になるなら国会図書館いけばあ?
607メロン名無しさん:2005/10/22(土) 17:47:44 ID:B+CFdAO40
すでに終わった作品だがクラウがあの枠でやってたらもっと評価されてたと思うのだが
608メロン名無しさん:2005/10/22(土) 17:48:51 ID:???0
>604
ハァ?
お前が血+とエウレカをどういうジャンルに入れてるのか知りたいところだな
609メロン名無しさん:2005/10/22(土) 17:50:03 ID:???0
先週の血+の視聴率も酷そうだが、
今日は日本シリーズ開幕だからさらにやばい。
今日の血+の視聴率3.3%と予想。
610メロン名無しさん:2005/10/22(土) 17:53:54 ID:???0
野球ガンバレ、今回だけ応援してやる。
って、全然視聴者被ってない。
611メロン名無しさん:2005/10/22(土) 17:55:37 ID:???0
>>610
いや、俺が日本シリーズ見るから確実に1人減ってる。
阪神ファンは血+どころじゃないんですよ。
612メロン名無しさん:2005/10/22(土) 18:02:45 ID:???0
ブラッドはいきなり裸か
613メロン名無しさん:2005/10/22(土) 18:13:19 ID:???0
そいや今血の時間か、すげえ暇だけど見る気しねえな・・・。
614メロン名無しさん:2005/10/22(土) 18:36:06 ID:???0
>613
見たけど…後半凄いしらけたw;>血+
615メロン名無しさん:2005/10/22(土) 18:40:52 ID:???0
いやあ意外におもろかった(´▽`)
616メロン名無しさん:2005/10/22(土) 19:04:34 ID:???0
バイオとぬ〜べ〜っぽかったな<血+
617メロン名無しさん:2005/10/22(土) 19:14:08 ID:???0
エウレカ信者は決して土6の枠にいる血+を許さないだろう

千日戦争の始まりだな
618メロン名無しさん:2005/10/22(土) 19:18:10 ID:???0
無念 Name としあき 05/10/22(土)18:21:06 No.7467610

これ失敗するだろうから
「アニメって種か萌えアニメみたいなのでないとダメだね」
と偉い人達が思い込むんじゃなかろうか。

無念 Name としあき 05/10/22(土)18:25:11 No.7467798

>「アニメって種か萌えアニメみたいなのでないとダメだね」
悲しいことに大多数の一般人にとってはこれが真実

無念 Name としあき 05/10/22(土)18:26:07 No.7467856

本格的に作ろうとしてこんな程度じゃ
種や萌えに負けても仕様がない・・・
619メロン名無しさん:2005/10/22(土) 19:40:42 ID:???0
>>606
資料名教えてくれ 来週の火曜に行くから
620メロン名無しさん:2005/10/22(土) 20:18:52 ID:???0
31 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/08/26(金) 12:52:26 ebka6SmA0
   TBS、EX、TXの視聴率情報の入手は国立国会図書館で(ただし、2週間ぐらい遅れる)。

   書籍名 テレビ個人視聴率週報. 関東地区 (請求記号 Z71-E520)
   ネット確認はttp://opac.ndl.go.jp/index.htmlで。和雑誌をチェックして請求記号で検索

   国立国会図書館:有楽町線永田町駅2番出口徒歩5分が最短
   ttp://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/route.html
   不明な点は、請求番号ないし資料名を告げ、係員にお問い合わせを。
621メロン名無しさん:2005/10/22(土) 20:26:27 ID:???0
>>620
なるほど では来週じゃない方がいいな
622メロン名無しさん:2005/10/22(土) 20:40:43 ID:???0
>>620
しらなんだ
623メロン名無しさん:2005/10/22(土) 20:48:04 ID:???0
>>620
コレ↓か。「一般資料の検索(拡張)」で検索するんだな

>テレビ個人視聴率週報. 関東地区
>請求記号 Z71-E520
>タイトル テレビ個人視聴率週報. 関東地区
>出版者 ビデオリサーチ‖ビデオ リサーチ
http://opac.ndl.go.jp/Process?MODE_10100001=ON&SEARCH_WINDOW_INFO=02&THN=1&INDEX_POSITION=0&DB_HEAD=01&SORT_ORDER=01&SHRS=RUSR&QUERY_FILE=298981420_3824556&TA_LIBRARY_DRP=99&DS=0&CID=000000163190&SS=03&SSI=2&SHN=1&SIP=1&LS=298981420
624メロン名無しさん:2005/10/22(土) 20:51:13 ID:???0
よし、今度からで永田町近辺によく行くスレ住人が
国会図書館で調べてくると・・・

手間やのう。それはそれで
625メロン名無しさん:2005/10/22(土) 21:07:58 ID:???0
土曜6時の枠に萌アニメやってもダメだろ
つーか、子ども向けアニメを何故無視する
本来アニメは子どものためにあるはずだし今でも子ども向けアニメはいっぱいある
626メロン名無しさん:2005/10/22(土) 21:25:14 ID:???0
あの枠で舞姫を4クールでやって欲しかった
627メロン名無しさん:2005/10/22(土) 21:27:51 ID:???0
ヒント:週刊こどもニュースは平均視聴率10%オーバー。
628メロン名無しさん:2005/10/22(土) 21:39:11 ID:???0
>>626
気持ちわりぃ
いらんわ
629メロン名無しさん:2005/10/22(土) 21:47:41 ID:???0
>>625
ナックル必死だな
630メロン名無しさん:2005/10/22(土) 21:56:28 ID:???0
>>626
深夜でもありがたいと思え
631メロン名無しさん:2005/10/22(土) 22:00:53 ID:???0
>>628>>630
バトルものだし子供にも受けそうな気はするけどなぁ
632メロン名無しさん:2005/10/22(土) 22:01:59 ID:???0
>>631
チャングムを面白がってみるガキが居るか
633メロン名無しさん:2005/10/22(土) 22:02:59 ID:???0
>631
バトルアニメの皮を被った萌えオタアニメだろ
子供はそういうところ敏感にかぎ分けるぜ
634メロン名無しさん:2005/10/22(土) 22:05:19 ID:???0
まず女が主人公な時点で「見てることを級友に話せる作品」じゃないしな
そういう社会性すら欠落した
終わったオタが>626みたいな戯言を言い出すわけだ
635メロン名無しさん:2005/10/22(土) 22:11:09 ID:???0
プリキュアなんかが受けてるんだから可能性はあるだろ
636メロン名無しさん:2005/10/22(土) 22:12:24 ID:???0
じゃ、なのはも行けそうだな。
637メロン名無しさん:2005/10/22(土) 22:13:15 ID:???0
舞HiMEは良くも悪くも深夜向け
638メロン名無しさん:2005/10/22(土) 22:13:59 ID:???0
ジャンプで女主人公は鬼門とか言われてるしな
女子人気もレズっぽさであまり期待できんだろう
639メロン名無しさん:2005/10/22(土) 22:15:21 ID:???0
>>635
無印プリキュアの男子人気は戦隊とライダーとガッシュのおかげだと思うよ
640メロン名無しさん:2005/10/22(土) 22:15:34 ID:???0
>635
そりゃガキ向けに作ってるからだよ

舞乙じゃガキ向けの玩具を売るというノルマが果たせないだろ
あのスタッフじゃ局やスポンサーの縛りを与えられたとたん勢い無くすぞ
所詮深夜だしなw
641メロン名無しさん:2005/10/22(土) 22:15:57 ID:???0
>635
プリキュアは小友向き…全く違う
同じに見えるならちょっと…大丈夫?
642メロン名無しさん:2005/10/22(土) 22:17:37 ID:???0
プリキュアのキャラデザインは子供受けするんだろうけど
舞HiMEのキャラはいかにもオタ臭い感じがする。
643メロン名無しさん:2005/10/22(土) 22:19:59 ID:???0
プリキュアはどう考えても幼児・小学低学年向きだろ。
外見以上に中身が深夜アニメと違いすぎ。
644メロン名無しさん:2005/10/22(土) 22:22:39 ID:???0
特にMHになってからオタ臭を注意深く消してるしな
645メロン名無しさん:2005/10/22(土) 22:43:53 ID:???0
舞乙は放送地域減らされたんだろ?
646メロン名無しさん:2005/10/22(土) 22:45:41 ID:???0
舞乙はガキ向け少女アニメの「パロディ」にすぎない
647メロン名無しさん:2005/10/22(土) 22:47:17 ID:???0
そろそろDVD売上厨来ます!
648メロン名無しさん:2005/10/22(土) 22:48:25 ID:???0
じゃあ深夜で良いですね(>_<)
649メロン名無しさん:2005/10/22(土) 23:09:41 ID:???0
>>645
ぶっちゃけスポンサー的に3大都市圏だけでよくなったw
まあ一旦枠が消えたからって事もあるだろうが
650メロン名無しさん:2005/10/22(土) 23:20:42 ID:???0
うる星やつらを堂々とフジテレビで放送できた時代とは違うんだなあ
651メロン名無しさん:2005/10/22(土) 23:22:58 ID:???0
舞乙スレを見たら、「アンチは存在しない」「これは萌えアニメではない」と言ってる
狂信者が多かったな。ぱにぽに信者、舞HiME信者と次々とここでゴールデン昇格を訴えているな。
652 :2005/10/22(土) 23:24:12 ID:???0
まんが日本昔ばなしの本当の数字を誰か知らない?気になって仕方がない。
6.8なら打ち切りになりそう。
653メロン名無しさん:2005/10/22(土) 23:25:23 ID:???0
>651
身の程知らずが…って感じだなw
654メロン名無しさん:2005/10/22(土) 23:27:32 ID:???0
>>650
アレには一般人に受ける要素がいっぱいあったんだろう
3作連続ゴールデン(らんまは飛ばされたけど)の留美子が原作だし
655メロン名無しさん:2005/10/22(土) 23:27:37 ID:???0
>>652
打ち切りも何も、元々半年予定。
もし高視聴率で継続が決まれば万々歳ってレベルね。
656メロン名無しさん:2005/10/22(土) 23:28:07 ID:???0
少し前のだけどプリキュアは世代別視聴率も公表されていたような。
あのやたら低学年女子がやたら強いデーター
657メロン名無しさん:2005/10/22(土) 23:29:45 ID:???0
>656
それこそが一般人の力
658メロン名無しさん:2005/10/22(土) 23:30:29 ID:???0
>634
14年前、きんぎょ注意報!はクラスの半分くらいが見てたぞw
659メロン名無しさん:2005/10/22(土) 23:31:59 ID:???0
舞乙は「なかよし」で連載してません
660メロン名無しさん:2005/10/22(土) 23:32:18 ID:???0
舞なんとかと作品のレベルが違うからなwww
661メロン名無しさん:2005/10/22(土) 23:43:25 ID:???0
>クラスの半分
普通に「女子全員」のことだと思った
662メロン名無しさん:2005/10/22(土) 23:51:09 ID:???0
これかな。

ふたりはプリキュアMAX 7月10日
4歳から12歳
男 10.4 女36.9

13歳から19歳
男 5.2 女2.9

20歳から34歳
男4.6  女7.6
663メロン名無しさん:2005/10/22(土) 23:55:04 ID:???0
これはすごいな
664メロン名無しさん:2005/10/23(日) 00:05:31 ID:???0
舞乙の子供の数字が知りたいなw
665メロン名無しさん:2005/10/23(日) 00:07:55 ID:???0
似たようなソースでエウレカの数字があった気がするな


>>653
どっちも毎週見てる者としては、おイタが過ぎたようで本当申し訳ない気分ですよw
まったく…
666メロン名無しさん:2005/10/23(日) 00:08:10 ID:???0
萌えアニメ信者ほど自分の見てるアニメは高尚だと考えたがる傾向がある

だから恥ずかしげもなくゴールデン枠を要求するんだよ
667メロン名無しさん:2005/10/23(日) 00:09:15 ID:???0
だってゴールデン枠の作品見てるといいたくなるもん
あまりにもk(ryすぎてw
668メロン名無しさん:2005/10/23(日) 00:11:27 ID:???0
ゴールデン枠って野球中止とか多いじゃん
なのに行きたがるの?
669メロン名無しさん:2005/10/23(日) 00:13:19 ID:???0
プリキュアはお子様人気で持っているのは間違い無いだろうな。
別にいらないだろうけど2年目に入りヲタ人気は殆どなくなっていそうだ
670メロン名無しさん:2005/10/23(日) 00:13:42 ID:???0
そもそもゴールデンなんか落ち着いて見てられない。
見てても裏のバラエティとかに目移りするしな。
671メロン名無しさん:2005/10/23(日) 00:13:44 ID:???0
>>665
これかなぁ

(例)7月10日(日)交響詩篇エウレカセブンの個人視聴率の場合
男女4〜12歳 0.0%
男女13〜19歳 0.8%
女性20〜34歳(F1) 0.7%
女性35〜49歳(F2) 1.2%
女性50歳以上(F3) 0.5%
男性20〜34歳(M1) 0.2%
男性35〜49歳(M2) 1.0%
男性50歳以上(M3) 0.3%
672メロン名無しさん:2005/10/23(日) 00:14:38 ID:???0
>669
オタ切るようにうごいてるんだから当然だよ
だから三年目もやれる
673メロン名無しさん:2005/10/23(日) 00:15:54 ID:???0
>671
50歳以上のおば(あ)ちゃん1000人集めたら5人も見てるのかすげーw
674メロン名無しさん:2005/10/23(日) 00:15:58 ID:???0
>>667
萌アニメ厨は基本的に論理的思考力が欠けてるからなwww
自分が面白いと感じた物を万人が同じ様に面白いと感じるって思ってしまう
675メロン名無しさん:2005/10/23(日) 00:16:47 ID:???0
>>671
久々に見たけどやっぱワロス
676メロン名無しさん:2005/10/23(日) 00:17:07 ID:???0
>>673
加藤の番組見るためにたまたまテレビ付けっぱなしにしてたんだよ
677メロン名無しさん:2005/10/23(日) 00:18:41 ID:???0
>673
画面左上にでてるものな〜んだ?
678メロン名無しさん:2005/10/23(日) 00:24:48 ID:???0
萌えオタにゴールデンは無意味ということを理解させないとな。
連中に限らずアニオタは「国民のあらゆる階層が見てる」ということを重視しすぎる。

そいつら切って、自分らだけ楽しめるアニメを作らせた方が得ということに気づけよ。
679メロン名無しさん:2005/10/23(日) 00:29:27 ID:???0
少ない人向けじゃあ商売としてリスクが高いし儲けも少ない
そしてそのうち先細り
680メロン名無しさん:2005/10/23(日) 00:30:34 ID:???0
>>671
dクス!w
これぶっちゃけオタにも嫌われてるって事じゃねーかww

>>676
儲かりマンデーって7〜8%位行く時もあるらしいな
もう誰からも嫌わ(ry
681メロン名無しさん:2005/10/23(日) 01:15:29 ID:???0
>>679
それ深夜アニメそのものだろ。
ゴールデンが潰れてもテレビ局には痛くないことの証明だな。
682メロン名無しさん:2005/10/23(日) 01:17:10 ID:???0
このスレ全く機能してないな
683メロン名無しさん:2005/10/23(日) 01:20:20 ID:???0
大手のアニメ会社の利益における深夜アニメの比率は大したこと無い
小さい会社はどうか知らんが深夜アニメだけじゃやっていけない業界
684メロン名無しさん:2005/10/23(日) 01:27:59 ID:???0
>>682
土日は数字出ないからね…
685メロン名無しさん:2005/10/23(日) 05:54:03 ID:???0
下らん雑談ばっか
686メロン名無しさん:2005/10/23(日) 06:58:26 ID:???0
>>662
女子は、小学校高学年ぐらいになるとプリキュアやセーラームーン
みたいなアニメを『子供っぽい』という理由でだんだん見なくなるんだよね。
687メロン名無しさん:2005/10/23(日) 07:38:42 ID:???0
で、一部のミーハー属性持った奴が主題歌に釣られて種マンセーとw
688メロン名無しさん:2005/10/23(日) 07:51:48 ID:???0
>>662
20からまた上がるのが母親ってことか。
689メロン名無しさん:2005/10/23(日) 07:53:10 ID:???0
ttp://www.imgup.org/file/iup106430.jpg

OPの作画ヤバスw
690メロン名無しさん:2005/10/23(日) 08:01:44 ID:???0
眉なしでいくつもりかよ
691メロン名無しさん:2005/10/23(日) 08:35:27 ID:???0
>689
エウレカワロスw
692メロン名無しさん:2005/10/23(日) 08:58:44 ID:???0
ゴールデンタイムはテレビ局による視聴率に対する要求が厳しいし、
作品の中身もファミリー向けにしろとか何とかのスポンサーの要求も厳しいし、
あんまりろくな時間帯じゃないよ。
693メロン名無しさん:2005/10/23(日) 09:00:07 ID:???0
ゾイドが虫王を超えた・・・・
694メロン名無しさん:2005/10/23(日) 09:21:09 ID:???0
キモオタに媚び売り出した子ども向けアニメって終わりだよな
695メロン名無しさん:2005/10/23(日) 11:19:05 ID:L+c9/jUM0
>>658
>14年前、きんぎょ注意報!はクラスの半分くらいが見てたぞw

うちの所は男子20名 女子10名なのにほぼ全員見てたぞ!
(無論うちも男子だけど見てたけど)

その次のセーラームーンでうちも含め男子はまんが日本昔ばなしへ逃げたけど
696メロン名無しさん:2005/10/23(日) 11:34:26 ID:???0
何の自慢大会?
697メロン名無しさん:2005/10/23(日) 11:35:14 ID:???0
ゾイドのED見て思ったが本来のターゲットが離れた穴を「萌え」によって補おうとしても
ますます本来の層が逃げてしまうだけと思うのだが
「萌え業界」数千億とかまさか本気で信じているんじゃないでしょうな・・・
698メロン名無しさん:2005/10/23(日) 11:35:50 ID:6996wXcAO
日本昔ばなしの数字は未だに不明??
699メロン名無しさん:2005/10/23(日) 11:45:24 ID:???0
>>697

ゾイドはもうヤケクソなんだろw
700メロン名無しさん:2005/10/23(日) 11:59:44 ID:???0
>>699
単純にやりたくてやった。今も後悔していない、って感じだなw
プリキュア強すぎだから。
701メロン名無しさん:2005/10/23(日) 12:13:13 ID:???0
>697
お前浅すぎw
>700が正解だろ
702メロン名無しさん:2005/10/23(日) 12:24:15 ID:???0
ミルモをあと半年延長して、
ゾイド(スポンサーほぼ一緒)と枠を入れ替えたら面白かったのに・・・。

そしたらプリキュアの視聴率急減(www
703メロン名無しさん:2005/10/23(日) 12:29:13 ID:???0
あれでゾイド衰退って騒いでるのはアンチだけだよw
あのED程度で衰退するんならVS路線の/0の時にもう終わってるだろうさ
ゾイダーでも前のEDよりかこっちのがいいって人は結構いるようだし
704メロン名無しさん:2005/10/23(日) 12:31:30 ID:???0
>702
そこまで身の程知らずじゃないw
プリキュアの裏だからこそ好きなことができるのさー
705メロン名無しさん:2005/10/23(日) 12:37:07 ID:???0
ゾイドもうだめぽ
706メロン名無しさん:2005/10/23(日) 12:38:45 ID:???0
アンチだけがゾイド衰退って騒いでるって、実際数字取れてないじゃん
エウレカに負けたりもしてるしw
ターゲットが子供層なのに、あんな萌えヲタ狙いのEDやってるようじゃ
いよいよ末期だな
707メロン名無しさん:2005/10/23(日) 12:40:14 ID:???0
いいんだよ、元々裏の嫌がらせのためにやってるような枠なんだから
708メロン名無しさん:2005/10/23(日) 12:56:56 ID:???0
エウレカに数字が負けたってのもすごい脳内妄想だな
アンチもそこまでいくとちょっと・・・
709メロン名無しさん:2005/10/23(日) 12:58:01 ID:???0
はいはい終わり終わり

以下何もなかったようによろ
710メロン名無しさん:2005/10/23(日) 13:03:27 ID:???0
大人になるたびふくらんだ
711メロン名無しさん:2005/10/23(日) 13:07:30 ID:???0
3週間後くらいの視聴率でEDの路線変更がどう出たかわかるんだし
俺は今までとそんなに変わらんと思うが、変化があったらここが盛り上がるな
712メロン名無しさん:2005/10/23(日) 13:15:38 ID:???0
多分、変化は無いだろうな
713メロン名無しさん:2005/10/23(日) 13:24:54 ID:???0
なんでゾイドヲタってこんなに必死なん?
今までのシリーズで、視聴率最低なのは
まぎれもない事実なのにw
714メロン名無しさん:2005/10/23(日) 13:26:09 ID:???0
蟲師って視聴率的にどう?
715メロン名無しさん:2005/10/23(日) 13:39:00 ID:???0
>>714
昔やってたギルガメッシュッシュとそう変わらないんじゃないかな
数字悪くても時間が時間だしで終わりそうだ
716メロン名無しさん:2005/10/23(日) 13:39:49 ID:???0
>>708
6/26
交響詩篇エウレカセブン     3.0
ゾイド ジェネシス           2.1

現実見ようねw
717メロン名無しさん:2005/10/23(日) 13:46:07 ID:???0
11話 3.0% ||||||||||||||||||||||||||||||    (ゾロリ休)←
718メロン名無しさん:2005/10/23(日) 13:52:00 ID:???O
なんかゾイド叩かれててワロスw
昔のゾイド好きか?
719メロン名無しさん:2005/10/23(日) 13:53:29 ID:???0
ゾイドヲタの見苦しい、言い訳乙
8/21はエウレカと同率だったよな
あ、ゾロリは休止じゃないよw
720メロン名無しさん:2005/10/23(日) 14:01:33 ID:???0
>>686
セラムン無印の頃は高学年女子も見ていたと思う。
プリキュアは実際には4歳から6歳くらいまでしか見ていない気がする。
721メロン名無しさん:2005/10/23(日) 14:05:45 ID:???0
>>718
今回のED変更でいろいろと流れてきてる
722メロン名無しさん:2005/10/23(日) 14:09:01 ID:???0
見てないよ・・・
723メロン名無しさん:2005/10/23(日) 14:12:08 ID:???0
ゾイドは自分の好きだった昔のゾイドしか認めないって人がいるからな
724メロン名無しさん:2005/10/23(日) 14:24:32 ID:???O
>>723
従来のガノタと種好きみたいな関係だな
個人的にガンダムはそれなりに良作排出してるから分からんでもないんだが
ゾイドでやられてもw
725メロン名無しさん:2005/10/23(日) 14:30:35 ID:???0
どちらもうざいから本スレとアンチスレに帰ってください
726メロン名無しさん:2005/10/23(日) 14:51:33 ID:???0
>719
テラワロスw
トータルで見ても視聴率はジェネシスに負けてるのにまだ言い張りますかw
727メロン名無しさん:2005/10/23(日) 15:01:10 ID:???0
>>724
ガンダムとゾイド。内容は違うのか知らんが信者もアンチも邪魔臭いのは一緒だな。
728メロン名無しさん:2005/10/23(日) 15:06:29 ID:L+c9/jUM0
プリキュアVSゾイド
日本昔ばなしVSアルシード21
黒猫VS舞乙
+血VSメジャー

これ以外で現在アニメ同士で同枠競合しているところは?

まんが日本昔ばなしに関しては、
笑ってコラえてと愛のエプロンとの戦いでどうなるかだな。
729メロン名無しさん:2005/10/23(日) 15:08:39 ID:???0
エウレカとゾロリを忘れんな
730メロン名無しさん:2005/10/23(日) 15:10:53 ID:???O
わが地方ではエウレカvs.韋駄天翔だが
731メロン名無しさん:2005/10/23(日) 15:14:36 ID:???0
>>728
教育の忍たまがテレ東夕方枠と競合してなかったか?
732メロン名無しさん:2005/10/23(日) 15:17:35 ID:???0
ゾイドヲタきもっ
エウレカと低視聴率を競ってるのも哀れすぎw
733メロン名無しさん:2005/10/23(日) 15:21:42 ID:???0
>>726
>706はエウレカに負けたりもしてるって、言ってるだけで
トータルで負けてるなんて一言も言ってないのに・・
もしかして日本語不自由な人?
734メロン名無しさん:2005/10/23(日) 15:37:43 ID:???0
いつまでもゾイドの話題引きずってるやつらウゼー
735メロン名無しさん:2005/10/23(日) 15:47:05 ID:L+c9/jUM0
プリキュアVSゾイド
日本昔ばなしVSアルシード21
黒猫VS舞乙
+血VSメジャー
エウレカVSゾロリ
忍たまVSビーダマン・カペタ・ムシキング・こてんこてんこ・ケロロ

一様関東地区でCS・BS・UHF除く
736メロン名無しさん:2005/10/23(日) 15:48:36 ID:???0
>>730
(・∀・)
737メロン名無しさん:2005/10/23(日) 16:22:43 ID:???0
どこの田舎だよ
738メロン名無しさん:2005/10/23(日) 16:33:03 ID:???0
馬鹿がまだやってるのか。
また167か?
自作自演もあるんだろうが信者・アンチどっちもウザイんだよ。
739メロン名無しさん:2005/10/23(日) 16:35:00 ID:???0
小プロも子供向けがイマイチになってきたから
(ミルモ終了、ハム太郎も映画&OVA凍結)
オタ向けにシフトしつつあるのかもな
740メロン名無しさん:2005/10/23(日) 16:36:59 ID:???0
>>735
UHFとか入れれば地域的にはまだまだあるんだろうけど
全国ネットじゃそんなもんか
BSの土曜朝のアニメ劇場はどうなんだ?
741メロン名無しさん:2005/10/23(日) 16:49:19 ID:???0
誰一人見てないからネタにすらなりません
742メロン名無しさん:2005/10/23(日) 17:15:49 ID:???0
>733
まぁあんなしょっぱいOPで当たり散らしたくなる気持ちもわかるが黙ってろ
743メロン名無しさん:2005/10/23(日) 17:16:50 ID:???0
(MONSTER)アカギvsガラスの仮面
744メロン名無しさん:2005/10/23(日) 18:02:04 ID:???0
「テレビ・ラジオ番組個人視聴率調査全国結果表 平成17年6月」
によれば6月の第1週の、NHKのメジャーとツバサの視聴率は
どちらも1.5%だった。ただこれはビデオリサーチが調べている視聴率とは
ちょっと違うもののようです。参考まで。
745メロン名無しさん:2005/10/23(日) 18:50:26 ID:???0
ゾイド板とさくら板に視聴率スレってあるの?
シャア板はあるが
746メロン名無しさん:2005/10/23(日) 19:01:04 ID:???0
>>742
在日乙、日本語勉強しろよ
747メロン名無しさん:2005/10/23(日) 20:08:52 ID:???0
>>739
今のハム太郎はそんな事になっていたのか…
748メロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:10:40 ID:???0
>>744
前の個人視聴率出たときもかなり低かったな
その時はツバサ無かったけど
749メロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:12:39 ID:???0
ここでエウレカオタとゾイドオタが視聴率なんてアテにならない宣言
750 ◆N3.7LOnMw2 :2005/10/23(日) 21:22:52 ID:???0
>>87
3.5% CX 24:35 ノイタミナ「Paradise kiss」stage-2 イルミネ−ション
751メロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:25:22 ID:???0
時間も良いしまあまあ維持してるな
矢沢原作って事をもっとアピールすればもうちょっと上がりそうなもんだが
752メロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:00:41 ID:???0
>746
そう熱くならないでくれ
ttp://www.fileup.org/file/fup45546.wmv.html
ED パスはvip

これでも聞いて水に流してくれ
753メロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:22:59 ID:???0
グロ動画乙><
754メロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:28:40 ID:???0
>>747
だって何年やってんだよあれ
メダロットとかやってた頃だぞ
755e-名無しさん:2005/10/23(日) 22:55:24 ID:???0
「カレカノ」→「ゴクドーくん」→「ドンキーコング」の年数が、短すぎやったき
「公太郎」だけが長う感じるんやろ。

その「公太郎」も、「惜しまれるうちにパッと散ります」って。
ジブリアニメだけで儲けていける東宝。他のアニメは「税金対策」(w
756メロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:10:50 ID:???0
デムパに
エサを
あたえないで
ください
757メロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:25:37 ID:???0
>>755
ハム太郎は任天堂がバックに付いちゃったからなあ
ポケモン同様ゲーム販促番組としてこれからもしつこく続きそうな予感
758メロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:38:40 ID:???0
ただしDSで出るハム太郎ゲームが売れなくなったら撤退だろうな
ピーク時じゃハーフいってたのが最近作(GBAの)が20万ちょっとだし
(それでもまだ売れているほうだが)
759メロン名無しさん:2005/10/24(月) 06:45:49 ID:nBuv2rPiO
週明けで日本むかし話の数字が出たら報告をよろしく!
760メロン名無しさん:2005/10/24(月) 06:52:37 ID:???0
そんなにマンコが好きかよ!
761メロン名無しさん:2005/10/24(月) 07:47:28 ID:YTYU45s10
誰だってマンコは大好きだとは思うが、どこの誤爆だろう?
762メロン名無しさん:2005/10/24(月) 07:53:04 ID:???O
↑俺はゲイだからお前のチンコがいい
763メロン名無しさん:2005/10/24(月) 09:02:17 ID:???0
>>751
山田優が今日のビストロスマップにゲストで出るみたいだけど、
番宣は有るかな…?
764 ◆N3.7LOnMw2 :2005/10/24(月) 09:38:09 ID:???0
16.4% 18:00-20:54 CX* サザエさん生誕60周年まる子両さんルフィもお祝いだよアニメSP
765メロン名無しさん:2005/10/24(月) 09:42:35 ID:???0
サザエだけの視聴率が知りたくなる数字だ
766メロン名無しさん:2005/10/24(月) 09:46:22 ID:???0
むしろサザエを除いた数字の方が…
767メロン名無しさん:2005/10/24(月) 09:47:03 ID:???O
>>764
春に放送したSPが12くらいだったからなかなかいい数字だ
768メロン名無しさん:2005/10/24(月) 10:01:53 ID:???0
まる子 14
サザエ 22

両津 10
ワンピ 10

ぐらいと予想
769メロン名無しさん:2005/10/24(月) 10:20:45 ID:???0
某所更新
ドラえもんSP 12.7
770メロン名無しさん:2005/10/24(月) 10:30:57 ID:???0
SPでやっと普段より少し高い程度かよ>ドラ
ぐるナイもフジの7時の番組も脂肪したのに
771メロン名無しさん:2005/10/24(月) 10:35:20 ID:???O
>>768
それで16になる?
772メロン名無しさん:2005/10/24(月) 10:40:14 ID:???0
「ドラえもんSP」12.7%

「ぐるナイ」10.9%(11.9の間違い?)
「スパフラ・芸能界四大淑女貴女の生きザマ教えてください」10.4%
「Dのゲキジョー」9.1%
「ポチたま」19.3%

ポチたま無かったら時間帯1位だったのにw>ドラ
773 ◆N3.7LOnMw2 :2005/10/24(月) 10:58:40 ID:???0
>>772
ドラえもん裏番組のぐるナイは10.9ですた
最初に日テレの数字を出したサンジルシ氏につられてしまったとですorz

失礼しますた
774メロン名無しさん:2005/10/24(月) 11:00:21 ID:???0
「ポチたま」19.3%  これはいったい…
775メロン名無しさん:2005/10/24(月) 11:06:54 ID:???0
時代はハムスターよりヌコとゾヌか
776メロン名無しさん:2005/10/24(月) 11:14:41 ID:???0
Dの劇場って、視聴率はとれない、ホストなんか扱ってて風紀も悪い(少なくとも夕飯時に家族でみるもんじゃない)のに、なんでゴールデン居座ってんの?
777メロン名無しさん:2005/10/24(月) 11:25:47 ID:???0
>>774
山のように似たような番組が出来そう
778メロン名無しさん:2005/10/24(月) 11:28:26 ID:???0
ポチたまつえぇな
779メロン名無しさん:2005/10/24(月) 11:31:49 ID:???0
>>772
ポチたま凄いな。
780メロン名無しさん:2005/10/24(月) 11:40:27 ID:???0
圧倒的じゃないか、ポチたまは
781メロン名無しさん:2005/10/24(月) 11:51:13 ID:???O
ポチたまは先週一桁だったぞ
782メロン名無しさん:2005/10/24(月) 11:51:37 ID:???0
両さんなんてとっくの昔に賞味期限が切れてるのに
どうして今更SPなんて作るの?
783メロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:18:51 ID:???0
>>782
フジテレビがまだ見捨ててないから(対集英社というのもある)
かわりが見つかれば切られるでしょう
784メロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:54:55 ID:???0
ぽちたますげえ…
プレーオフ抜いて今年のテレ東1位じゃん
785メロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:09:01 ID:???0
>>776
Dのゲキジョーはあの行列のパクリで有名なザ・ジャッジ!の系統番組
でもって御法川の番組だから切り難い
しかも次番組が視聴者層が同じ細木だから両方見てくれると浅はかなフジは思ってたんだろうんね

>>777
つ【志村どうぶつ園、動物奇想天外】
786メロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:24:32 ID:???0
10/20
TX  ポケモンAG     6.0%
NTV 志村どうぶつ園  14.2%

10/21
ANB ドラえもんSP   12.7%
TX  ポチたま       19.3%

小プロの2大巨頭に動物番組をぶつけられているな
しかしポチたますげえ
787メロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:27:51 ID:???0
何の大ニュースも無しにこれとは…
788メロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:30:00 ID:???0
こち亀はキテレツの代替品にはなれなかったけどな・・・。
789メロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:34:50 ID:???O
ポチたま19.3ってマジなのか?9.3間違いじゃ・・
790メロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:36:43 ID:???0
>>789
明日になればスポーツ紙の視聴率ランキングが分かるから
それまでは保留
791メロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:37:38 ID:???0
御時勢的に考えりゃ警官でバリバリの公務員の癖に
好き放題やらかしてるような主人公にはみんな嫌悪感しか抱かないだろ
792メロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:46:56 ID:???0
>>791
それは違う。単純に今の話の作りは陳腐。
昔はもう少し良かったんだがな。人情話メインにすればいいのに
793メロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:47:51 ID:???0
例のヲタが「ぱにぽになら20%取れる」とか言い出したりして
794メロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:49:53 ID:???0
ぱにぽにアンチUZEE
795メロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:55:30 ID:???0
>>777
それで似た番組が乱立して、やがて視聴者に飽きられ一気に下火になり、同時に本家も
巻き添えを食らって一気に数字が低下、そしてあぼーんの悪寒・・・
TXは寧ろ今のうちに代替企画を考えなければいけないかも?
796メロン名無しさん:2005/10/24(月) 14:43:11 ID:???0
日テレ 急降下
TBS 下落中
フジ やや下落
テレ朝 やや上昇
テレ東 上昇中
797メロン名無しさん:2005/10/24(月) 14:44:47 ID:???0
上場総合平均 下落中
798メロン名無しさん:2005/10/24(月) 16:23:58 ID:???0
>>785
Dのゲキジョーは13ぐらい取る時もあれば一桁の時もあったりでゲスト次第の番組。
ジャッジ時代の家族でみれるバラエティ要素はなくなってるね。

ポチたまは新潟中越地震から1年ってことで震災とペットの話とかやってたみたい。
799メロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:06:34 ID:???0
ラーメンで数字取れなきゃ犬を出せ
800メロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:34:07 ID:???0
こち亀だって何だかんだで長続きしたじゃないか
視聴率だってワンピより良かったし
801メロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:55:07 ID:???O
こち亀は映画大コケでグッズも売れないですから。
802メロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:55:47 ID:???0
>>800
映画がもうそりゃ見事にコケましたからね>こち亀
803メロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:06:16 ID:???0
コケても懲りずにパート2作ったんだよね。
で、またコケた。
804メロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:14:30 ID:???0
映画がヒットしないと生きていけないゴールデンアニメ
DVDが売れないと赤字な深夜アニメ
グッツが売れないと一年で打ち切られる日曜朝アニメ
805メロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:16:51 ID:???0
>>804
予算を使いすぎてスケジュールに穴を空けるとPの首が飛ぶ日曜朝特撮
806メロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:17:22 ID:???0
ボランティアで作ってる訳じゃないから
807メロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:19:25 ID:???0
>>804
映画が一本もないミルモのような例もあるが。
808メロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:27:35 ID:???0
10/23
かいけつゾロリ 3.3
交響詩篇エウレカセブン 1.5
魔法戦隊マジレンジャー 8.8
仮面ライダー響鬼 8.4
ふたりはプリキュア Max Heart 7.5
ゾイドジェネシス 2.6
金色のガッシュベル!! 7.3
おねがいマイメロディ 4.3
MAR -メルヘヴン- 4.1
サザエさん生誕60周年結婚秘話など大公開!まる子両さんルフィもお祝いだよアニメSP 16.4
雪の女王 4.8
ぱにぽにだっしゅ! 0.9
809メロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:28:17 ID:???0
テレ東はまた別のアレだよ
810メロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:29:26 ID:???0
4.8ってあんた・・・・・・
811メロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:30:39 ID:???0
マジだけ妙に高いな
クライマックスの回だったとはいえ意外な結果だ
812メロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:32:30 ID:???0
雪完全脂肪
813メロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:32:58 ID:???0
何時もよりかなりあがってくるの早いな…ガセ?
とりあえず確認できる人ヨロシク
814メロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:34:01 ID:???0
マックスの視聴率お願いします。
815メロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:34:10 ID:???0
テレ東の朝と同レベルまで堕ちたか、雪よ
816メロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:51:07 ID:???0
ぱにぽには振れ幅大きいんだな。
エウレカはもう固定層しか見てないんじゃ…
817メロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:55:53 ID:???0
>505 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/10/24(月) 19:48:48 ID:9bKm0qUC0
>特撮+α
>10月22日(土)
>ウルトラマンマックス 4.7%(+1.0)
>超星艦隊セイザーX 5.0% (+2.1)
>BLOOD+ 4.0%(−0.1)

>日曜日は>>501で既出

pgr
818メロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:56:35 ID:???0
ソースあるのそれ
819メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:01:29 ID:???0
>>817
それが本当だとすると前回の血+の視聴率も分かる訳だが
820メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:03:33 ID:???0
>817
セイザX5パーってものすごく怪しいだろwそのバレ

いや、好きだし面白いけどさ>セイザX
821メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:05:10 ID:???0
822メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:07:40 ID:???0
Σ(゚д゚) 
823メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:09:46 ID:???0
10位入賞できそうな数字ならねぇ
824メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:13:11 ID:???0
村上が阪神の次に狙うのはABCらすぃ・・・
825メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:16:34 ID:???0
テレビとネットの融合って
地方のアニヲタはみんなやって欲しいって思ってるだろうな
著作権とかつまらないことにこだわらないでさっさとやれ
826メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:22:47 ID:???0
>>808
一瞬エウレカ3.3に見えてびびったがそんなわけないか。

>>825
確かに地方局の独自性云々なんてアニオタにとっては糞食らえだからな。
827メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:23:30 ID:???0
ぱにぽにが0.9%て、放送時間が変更になってた?
828メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:24:59 ID:???0
>827
日シリ第二戦がTV東京系じゃなかったか?
829メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:25:16 ID:???0
>>827
日本シリーズ第2戦、テレ東で放送
830メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:29:38 ID:???0
>>808
10月に入って異様に高かったテレ朝系が落ち着いてきたか
831メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:30:30 ID:???0
50 ほくほく堂 ◆V8F9YVTNVw 2005/10/24(月) 20:25:12 ID:FScw4dfW0
19日の視聴率です(某専門誌より)

12.1% 18:55-19:25 TBS [新]まんが日本昔ばなし
832メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:35:42 ID:???0
>>817
これで仮にエウレカがblood+の時間帯なら
4%程度だってわかった。
833メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:38:09 ID:???0
>>816
ぱにぽにはこんなもんじゃない?
エウレカは多くの感想サイトがもう切ってるくらいだし、
残ってるの固定層くらいでしょ
834メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:38:19 ID:???0
雪の女王がワンピに食われるとは意外。
視聴者は全く被ってないと思ってたのに。
835メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:40:02 ID:???0
雪は微妙だしな・・・
被ってなくても切られたら同じ。
836メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:40:19 ID:???0
>>834
ワンピは被ってないよ
こち亀
837メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:47:51 ID:???0
ワンピが枠移動する前も後もあの時間に変化なかったよな
838メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:51:59 ID:???0
>>817
血低いな
土曜日の夜8時台の番組の途中にCMで流してたんだよね
あの時間にアニメのCMなんて珍しかったからやっぱりあせったんだろうか
839メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:55:15 ID:???0
竹Pノーアウト満塁から連続三振で一気に2アウト満塁です
840メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:58:21 ID:???0
>>604 の筋書きどおりになってるぞ、MBS。
841メロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:04:54 ID:z7pJ1IOp0
10月 15日 5.4%
10月 22日 4.0%


BLOOD+ 視聴率です?
842メロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:06:19 ID:???0
>>841
(・∀・)カエレ!!
843メロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:16:55 ID:???0
10/20
(新) ローゼンメイデン・トロイメント 1.6
10/22
(新) 蟲師 0.9
844メロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:19:27 ID:???0
ローゼン大したこと無いな
続編物の一話ってたいがい高くなるのに
845760:2005/10/24(月) 21:20:03 ID:???0
誤爆しました><
846メロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:20:06 ID:???0
舞乙もね
847メロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:21:06 ID:???0
あんな早朝でもアニメは1%近く取れるんだな
裏番組は*ばっかなんじゃね?
848メロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:23:21 ID:???0
*は教育以外じゃそうそうないべ
849メロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:37:24 ID:???0
>>844>>846
どうせDVD売れるから勝ち組だよ
お前らの大好きなオサレ物と違ってなw
850メロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:40:07 ID:???0
結局ポチたまは9.3が正しかったようだ
ドラ同時間帯民放トップおめ(レベルの低い争いだったが)
851メロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:41:42 ID:???0
フジ深夜は他より振れ幅大きい分高く出る事もある
ギルガメもデフォで朝4時だったのに2%行く時あったし
マリみてとRODの数字並べた事もあったっけ…w
852メロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:49:29 ID:???0
>>804
なんとか大手玩具スポンサーをつけたけどそちらが全然やる気なくてほとんど売れず、
ヲタにしか受けていない土曜朝アニメというのもあるな。

>>824
そうなったら個人的に気になるのは日曜朝8時半がどうなるか位だな。

>>849
まぁ、最初から低予算でそれに対してという意味なら勝ち組だろうね。
只、そういう事をこういう場所で平然と言えるおまいさんは人間的には・・・とだけ言って
おくよ。
853メロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:01:51 ID:z7pJ1IOp0
Title : 交響詩篇エウレカセブン
On Air : Sunday (日) AM 7:00 ~ 7:30
=========================
第01話 2.1% 第26話 1.7 %
第02話 1.7% 第27話 1.5 %
第03話 2.1% 第28話 # %
第04話 2.0% 第29話 # %
第05話 2.0% 第30話 # %
第06話 1.3% 第31話 # %
第07話 2.4% 第32話 # %
第08話 1.5% 第33話 # %
第09話 1.4% 第34話 # %
第10話 3.3% 第35話 # %
第11話 3.0% 第36話 # %
第12話 2.1% 第37話 # %
第13話 1.5% 第38話 # %
第14話 1.9% 第39話 # %
第15話 1.3% 第40話 # %
第16話 1.7% 第41話 # %
第17話 1.5% 第42話 # %
第18話 1.9% 第43話 # %
第19話 1.4% 第44話 # %
第20話 1.0% 第45話 # %
第21話 1.8% 第46話 # %
第22話 2.2% 第47話 # %
第23話 2.0% 第48話 # %
第24話 2.6% 第49話 # %
第25話 1.4% 第50話 # %
=========================
Total : 50.3%
Average : 1.862%
=========================
※ 1% ~ 3% : 25
※ 3% ~ 5% : 02
Total : 27
=========================
854メロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:08:13 ID:???0
そういう事、こういう場所、人間的、・・・とだけ。
言いたい事あるならちゃんと言え。
855メロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:16:34 ID:???0
不調極まり…TBS視聴率3%台の連ドラ
ttp://www.zakzak.co.jp/geino/n-2003_08/g2003082506.html

856メロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:19:22 ID:???0
やっぱり日本昔ばなし12.1%だったのか。十分すぎるな。
857メロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:55:15 ID:???0
エウレカって深夜に特番放送してたけど、無駄でしたね。
858メロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:57:24 ID:???0
>>855
視聴率3.6%ってw夜10時からアニメやったほうが視聴率取ったりしてな。
859メロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:01:58 ID:???0
哀れエウレカセブン
860メロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:06:59 ID:???0
これでまたエウレカ儲が血+に枠譲れって言い出すな
861メロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:10:32 ID:???0
相変わらず、深夜や朝の視聴率で一喜一憂してるんだな
特番でもない限りこの時間帯は変わらんよ
862メロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:29:55 ID:???0
810 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/10/24(月) 20:39:14 ID:zRDrDllO
BLOOD+ 視聴率
1話 5.4
2話 4.1
3話 4.0

現状はBLOOD−状態です

血+のスレにあったこれは本物?
863メロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:32:07 ID:???0
>>849
視聴率スレで何言ってるん
864メロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:41:46 ID:???0
勝ち組つっても赤字が出ない程度だろうしな
深夜アニメじゃあ大手製作会社の主要コンテンツになり得ない
865メロン名無しさん:2005/10/25(火) 00:01:13 ID:???0
赤字が出ない程度で続編が作られるわけないだろ
866メロン名無しさん:2005/10/25(火) 00:05:32 ID:???0
>深夜アニメじゃあ大手製作会社の主要コンテンツになり得ない

どうでもいいことだと思うが
867メロン名無しさん:2005/10/25(火) 00:12:07 ID:???0
オサレ物つったら今やってるのはパラキスくらいかね
たぶんローゼン超えるだろうな
868メロン名無しさん:2005/10/25(火) 00:31:21 ID:???0
(゚Д゚)ハァ?
869メロン名無しさん:2005/10/25(火) 00:45:50 ID:???0
ローゼンならゴールデン(ry
870メロン名無しさん:2005/10/25(火) 00:46:07 ID:???0
日曜はいつも雪見てたけど内Pに浮気してしまった・・・
女王様ごめんなさい
871メロン名無しさん:2005/10/25(火) 00:56:13 ID:???0
スクールランブルが深夜アニメだったら多分
「夕方枠だったら高視聴率…」とか言われてた気がするんだ
872メロン名無しさん:2005/10/25(火) 01:03:52 ID:???0
スクランはなんだかんだで日本で2番目に売れてる雑誌で
それなりにアンケ獲得してる漫画だしな
ローゼンやぱにみたいな超マイナー誌連載ってわけじゃないし
873メロン名無しさん:2005/10/25(火) 01:25:25 ID:???0
ぱにとローゼンの掲載誌には、マイナー誌と超マイナー誌の差があるぞw
874メロン名無しさん:2005/10/25(火) 01:36:32 ID:???0
GFってWINGにもう抜かれてんだよねえ
875メロン名無しさん:2005/10/25(火) 01:38:15 ID:???0
どっちもどっちだよ
オタ以外読まないんだから
876メロン名無しさん:2005/10/25(火) 01:49:25 ID:???0
日本昔ばなし12.1%なら半年どころか10年くらいやるぞw
877メロン名無しさん:2005/10/25(火) 01:54:12 ID:???0
>>870
お前は俺か
878メロン名無しさん:2005/10/25(火) 01:59:25 ID:???0
俺も内P復活のために見ていた
9.4%が事実で無い事を祈る
879メロン名無しさん:2005/10/25(火) 02:34:05 ID:???0
血+キタ?
880メロン名無しさん:2005/10/25(火) 07:01:41 ID:???0
日本昔ばなしは、大人が懐かしがって見る面で
浸透すれば数字が伸びそうな気配。
40代辺りまで幅広く親しまれた番組は得だね。
キャラが固定してない面も支持される要因。
881メロン名無しさん:2005/10/25(火) 07:24:04 ID:???0
昔話視聴率確定したの?
882メロン名無しさん:2005/10/25(火) 07:55:15 ID:???0
血+、噂だと半年で打ち切りか時間移動になった場合に後半の埋め合わせとして、
金田一少年が候補らし・・・
883メロン名無しさん:2005/10/25(火) 08:11:16 ID:???0
金田一は日テレじゃん
884メロン名無しさん:2005/10/25(火) 09:11:16 ID:HWXG2bphO
まんが日本昔ばなし、今日のアニメランキングの発表で確定値がようやくわかるね。
885 ◆N3.7LOnMw2 :2005/10/25(火) 09:13:02 ID:???0
10.5% 19:00-19:30 NTV ブラック・ジャック
11.1% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
886メロン名無しさん:2005/10/25(火) 09:13:34 ID:???0
BJの天下オワタ
887メロン名無しさん:2005/10/25(火) 09:43:37 ID:???0
ポチたま9.3確定
ソースは今日のスポーツ新聞
(上位に入ってない)
888メロン名無しさん:2005/10/25(火) 10:46:24 ID:???0
BJは、10%超えてりゃ絶対安泰領域だろ
打ち切りラインは、7%と予想
889メロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:12:55 ID:???0
一週だけの天下だったな、BJ・・・
890メロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:26:29 ID:???0
BJは冬の映画次第だろう。
最低ノルマは犬夜叉程度。
こち亀並みにコケれば打ち切りも。
891メロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:38:34 ID:???0
他にないからBJやってるのに打ち切りも何も無いだろ
892メロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:40:22 ID:???0
>>890
断言できる!100%コケるよ
そして打ち切り街道まっしぐらw
893メロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:44:02 ID:???0
BJは来春で終了

【06年カレンダー】ブラックジャック
手塚治虫の代表作品のひとつで、1973年に週間少年チャンピオン(秋田書店)に連載されてから今日に至るまで時代や世代を超えて人気を博している作品です。
昨年10月からよみうりテレビ、NTV系列で全国放映中で高視聴率をマーク、来春まで放送継続される。
ttp://books.livedoor.com/item_detail&isbn=0265520029.html          ~~~~~~
894メロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:44:41 ID:???O
映画の絵なんか気持悪い
つか見る気がおこらない
895メロン名無しさん:2005/10/25(火) 12:21:53 ID:???0
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1129906938/18

> 12/07水18:55-19:54 まんが日本昔ばなし1時間スペシャル
896メロン名無しさん:2005/10/25(火) 12:48:52 ID:???0
>>895
TBS、対応早っ!
まあ、実際に死亡枠の水19を立て直した・・・って、まだ第1話だけだった。
897メロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:21:31 ID:???0
懐かしさだけで見たからなぁ。
一ヶ月もすれば俺は見なくなるだろう。
でも昔話は成功して欲しい。
898メロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:27:11 ID:???0
今週いきなり休みなんだね
ちょっと痛いかな
899メロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:40:09 ID:???0
エウレカは予定通りラルが自爆したなあ。
来週のハモンの特攻が楽しみというか、ここまで予定調和ってのもなんだかな
900メロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:42:11 ID:uMHO0DQR0
サルヂエとコレ説明できますか?って藤井隆がかぶっているけど大丈夫なのか?
901メロン名無しさん
>899
そういうのは本歌取りというそうだ