静岡・山梨のアニメ事情2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1浜松市民
静岡・山梨両県でそれぞれ放送されているアニメについて語るスレです。
隣接県地上波の越境視聴についても対象とします。
放送時間のチェックや新番組情報、雑談・愚痴などにお使いください。
前スレ
静岡・山梨のアニメ事情
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1074486428/

山梨
    山梨放送(YBS) http://www.ybs.ne.jp/  …日テレ系

    テレビ山梨(UTY) http://www.uty.co.jp/ …TBS系

静岡
    静岡放送(SBS) http://www.digisbs.com/ …TBS系
    テレビ静岡(SUT) http://www.sut-tv.com/ …フジ系
    静岡朝日テレビ(SATV) http://www.satv.co.jp/ …テレ朝系
    静岡第一テレビ(SDT) http://www.tv-sdt.co.jp/ …日テレ系
2メロン名無しさん:2005/10/03(月) 02:54:51 ID:???0
アニメ地方放映状況のまとめ
http://www1.ocn.ne.jp/~paranoia/anime/#center
32ちゃんねるの帝王 ◆rmHCbRBg1U :2005/10/03(月) 03:40:41 ID:???0

        。 ◇◎。o.:O☆οo.   
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /    ☆。| 新スレおめでとう .|☆   | ☆2ちゃんねるの帝王☆様から
  ▼      。○..io.(,,゚Д゚)| :☆___| 。.: < 
∠▲―――――☆ :(ノ∂io⊃☆ ゜◎∂:   |  お祝いの花束が届きました
            〜|  |           \________
             し`J
4メロン名無しさん:2005/10/03(月) 04:54:53 ID:???0
乙ー

静岡・山梨で深夜アニメが放送されるその日まで…
5メロン名無しさん:2005/10/03(月) 12:26:36 ID:???0
>>1
おつかれさん
6メロン名無しさん:2005/10/03(月) 18:34:38 ID:???0
>>1
                _,. -─- 、
              ,.イ´    ヽ、 `ヽ、
              /  !  i  ヽ ヽ \  \
          ,/    i l!ヽ、 トーヽ-ヽ   \
            //   | ハトゝ⌒   _,.-ヽ   ヽ、
         / ,'     レ' --─-   ' ,..ニヽ \  \`ヽ、      < 乙なのじゃ!
.        / i    l _,.ニ-r     「;;;;;lヽ!  \  \ ` ー- _
        ,r' / !    l ハ;;;;;;ゝ    、  ̄  l_、,.. `ヽ、 ヽ      `ヽ、
      / /  l     ハ_ '´    _,.. r   /-┐|   ``ヽ、_
  __,.. '´  /  .l     lニヽ    ヽノ  /  l ト、      `ヽ、
/     /    l     | ヽ ヽ-  ._,.ィ    | lヽ \        `ヽ、
      ,'   /     l  ヽ トr ‐r-‐K`ヽ、  ! l  \ ``ヽ、_
     /  /    リ   〉 }|  |!  ヽ  ヽl L─-、ヽ、   `ヽ、
     / /    ,.ィ〈ヽ / /|!  li   ヽ   \_`ヽ、ヽ \    \
    //    /' _,.-! 〉 / |  l l   ヘヽ  ヽ⌒i } }   ヽ     ヽ
   //    /{ l { ィ〈 〈   !  l l    i \  V //   l_,.ィ‐- 、
 / ./  _,..../_  ヽ ヽ i iヽヽ !  l !    l.  ヽ V」ゝ ,r'"-'
   / ,.r'´    7ヽト、」..L l |\ヽ   l !  , ヘ  \ ヽ7 / { ⌒ヽー-
  r ゝ,. ⌒_/  ヽ\三ニ}  } |   | l  /l   i  __/ V   ヽ   `ー-
- '´ヽ/     -ニヽ! ヽ | / イ ,.ェ-〉 レ' LL_/ \\i    \ ⌒r'
`ーァヽr─ fニ7-‐i }  l! ! { 〈 レ ├─-==コTヽト   〉/ヽ     ``ヽ⊥
  / 7⌒7  i  /´   |! | \ヽ |  l l二二l! {ヽ // \\
. i  /  /!  ト '    /ハ__ヽ|   ーTニl |  l V /j  ヽ、 ヽ、_   /
. | i  /l  /    _ノ / ├─‐/,.-===TT==ヒT |     l!`ヽ、.二二
 ヽ L/ `Tヽ_,. -ニ -‐'  ,ィ/ ̄/´\    l l   ト、i   /l
7メロン名無しさん:2005/10/03(月) 20:29:13 ID:???0
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  誰だおまえは! >>6
          \____________  ________
                             V
                             / ̄ ̄| ̄ヽ\
                          <二>‐‐- !____| .|
                              | \  /   | ̄ |
   / ̄ ̄ ̄ ̄\                 |(・) (・)   |  |
   / _____ヽ               /  l⌒      l,. ┤
  |  |  /   ヽ|                 | 、____    6|
  |  |   ( ・)(・ )|                |  \___ノ   ,.┘
  ├、l     つ  ヽ                     \______/ |
  |6  _____ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └‐ 、 \__ノ/   < きっとこの地方には縁の無いキャラだよ
    |  ̄ ̄| ̄      \________________
8メロン名無しさん:2005/10/03(月) 21:02:01 ID:???0
>>7
もうおまいらのツラは見飽きた
さっさと巷で大人気の緑のカエルのウニメに差し替えろや(゚Д゚)ゴルァ!!
9メロン名無しさん:2005/10/03(月) 21:08:16 ID:???0
ケーブル入ってれば山梨でも日テレとTBS見れる?
10メロン名無しさん:2005/10/03(月) 21:39:09 ID:???0
顔にてね
11メロン名無しさん:2005/10/03(月) 21:40:14 ID:???0
すまん、誤爆
12前スレ986:2005/10/03(月) 22:16:37 ID:???0
番組表はしばしお待ちを。
月刊誌のTVガイド見てもミルモの後番未定。
予想としてはアニマル横町だと思いますが。

キテレツ26日(水)終了後番未定
ホラースクールの後はアニメ枠消滅みたいです。
13メロン名無しさん:2005/10/03(月) 22:56:00 ID:???0
アニマル横丁はセガトイズだからまずない。ムシキングすらやってないのに
トミーが引き続き入るならシュガシュガルーンだけど、まずやらなさそうw
14メロン名無しさん:2005/10/03(月) 23:26:59 ID:???0
さて俺に最大のチャンスが訪れた
もしかしたらテレビ愛知が映るかもしれない

見れた後もここには来るけど
15メロン名無しさん:2005/10/03(月) 23:34:21 ID:???0
できればキテレツの後はケロロ…無いよね?
だって無限ループでおなじみのテレビ静岡だし
16メロン名無しさん:2005/10/03(月) 23:50:56 ID:???0
時間帯が夕方になってからのケロロは微妙
17メロン名無しさん:2005/10/04(火) 00:28:19 ID:???0
まる子か世界名作劇場が有力か
18メロン名無しさん:2005/10/04(火) 07:07:59 ID:???0
DBもありそうだけどまる子かな?
19メロン名無しさん:2005/10/04(火) 07:45:26 ID:???0
>>18
DBは99%無いと思う
だってテレビ静岡だから
20メロン名無しさん:2005/10/04(火) 12:05:54 ID:???0
ポケモン事件以降、DBなどは放送中止になったはず
21メロン名無しさん:2005/10/04(火) 13:49:28 ID:???O
じゃあツヨシしっかりしなさいかうる星やつらはどう?
22メロン名無しさん:2005/10/04(火) 15:41:37 ID:???0
うる星はBSでやってるから微妙だなぁ
ドラゴンボールZあたりやってくれないかのぉ
23メロン名無しさん:2005/10/04(火) 23:08:28 ID:???0
>>20
どゆこと?
24メロン名無しさん:2005/10/05(水) 00:19:56 ID:???0
演出が派手でポケモンフラッシュに似ているからじゃね
25メロン名無しさん:2005/10/05(水) 00:23:10 ID:???0
このスレって実質静岡スレですか?
26メロン名無しさん:2005/10/05(水) 00:37:51 ID:???0
山梨の人は、ケーブルでキー局の番組見てる人多いし
静岡でも東部、関東スレ 西部、愛知スレにいるから、実質アニメ過疎地の中部だけだと思う
27メロン名無しさん:2005/10/05(水) 00:57:20 ID:???0
山梨はケーブル入ればフジ、テレ朝、テレ東は見れるからな
でも日テレが・・・アカギ見たいのにorz
28メロン名無しさん:2005/10/05(水) 01:00:31 ID:???0
俺は西部
でももしかしたら名古屋局が映るかもしれないチャンスが訪れた
まあもしも映った後も影ながら中部の人、西部・東部・山梨のケーブル入ってない人を応援しますよ
29メロン名無しさん:2005/10/05(水) 01:28:31 ID:???0
今住んでいる借家は愛知放送が入るんだけど家賃が高いんで今度引っ越すかもしれない。
引越し先が移らなかったらきついな。ケーブルテレビが入ればなんとかなりそうだけど。
30メロン名無しさん:2005/10/05(水) 02:48:00 ID:???0
>>26
西部や東部でも映らない場所の方が多いんじゃないかな。
浜松の葵町に居た頃があるけどそこは愛知放送は受信できた
けど友人の居た上島は映らなかったし
東部の友人は三島にいた頃は関東映らなかったけど
沼津に引っ越したら映ってSEEDを続けてみれるんで
喜んでた。w
31メロン名無しさん:2005/10/05(水) 03:07:23 ID:???0
>>29
揚げ足取ると愛知放送なんてない
東海局(三重、岐阜除く)は

CBC 中部日本放送
THK 東海テレビ
NBN 名古屋テレビ(メ〜テレ)
CTV 中京テレビ
TVA テレビ愛知
32人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/:2005/10/05(水) 13:29:05 ID:???0
地上派デジタルになったら、テレビ愛知が映らなくなるかもしれん。
33メロン名無しさん:2005/10/05(水) 18:23:27 ID:???0
>>32
そうそれが1番の悩み
解決策は
1:東京やら神奈川やら名古屋やらに引っ越す
2:新局に期待する
3:静岡4局に働きかける
4:すべてをあきらめる
34メロン名無しさん:2005/10/05(水) 20:18:14 ID:???0
2と3は無駄だな4が出来るならこんなとこ来ないだろうし…
1が一番現実的だがアニメのために引越し出切るヤシが果たして何人いることやら
35メロン名無しさん:2005/10/05(水) 22:44:09 ID:tPCWNzSt0
上野原付近だと関東の電波拾えるが、
UHFは何がみられるの?
36メロン名無しさん:2005/10/06(木) 00:15:22 ID:???0
話ぶった切ってスマンが

なんかUSENから静岡ハブかれてねw?w?
ドリームウェーブ静岡ってなんだw??

Jsports1,2,3をやるのはすごくいいと思うが
あ、あれ? テレビ東京が消えて(ry

どうゆうことだーヽ(`Д´)ノ
37メロン名無しさん:2005/10/06(木) 00:26:51 ID:???0
こんなの見つけた
723 名前: 以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します 投稿日: 2005/10/06(木) 00:19:41 ID:s9dGo4XQ0
   /     \     
  /   / \ \  
 |   > <   |  
 |    )●(   |  
 \   ▽    ノ  今夜のスケジュールはこんなかんじかな
   \_    /
.  /   ̄ ̄\
0:30〜1:00 埼玉・千葉 機動戦士Zガンダム
0:45〜1:15 tvk     [新]灼眼のシャナ「全ての終わり、一つの始まり」
1:00〜1:30 テレビ東京 涼風「祝福」
1:30〜2:00 テレビ東京 [新]アニメARIA「その素敵な奇跡を」
1:30〜2:00 テレビ埼玉 [新]灼眼のシャナ 「全ての終わり、一つの始まり」
2:00〜2:30 千葉テレビ [新]灼眼のシャナ 「全ての終わり、一つの始まり」
2:40〜3:10 テレビ朝日 [新]IGPX 「輝きの時」
3:06〜3:36 TBSテレビ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY[再]

静岡氏ね

あと>>33に追加
5:このスレの住人が編成部員になって今の糞編成を徹底的に変える
38メロン名無しさん:2005/10/06(木) 00:33:26 ID:???0
>>36
またお得意の静岡志向(前スレ>>978)で「よそ者」のUSENを受け入れずに地元企業に頼ったんだろ
39メロン名無しさん:2005/10/06(木) 00:35:01 ID:???0
アニメ嫌いで地元スポンサーに媚び売ってる連中を追い出してくれたらなあ…
そんなことできないか…
40メロン名無しさん:2005/10/06(木) 01:15:17 ID:???0
>>37
Zガン…アニマで放送済み
シャナ…フレッツスクエアネット配信
涼風…ケーブルTVでテレ東
ARIA…ケーブルTVでテレ東、AT-Xで放送
IGPX…カートゥンネットワークで放送
種死…キッズステーションで放送中
41メロン名無しさん:2005/10/06(木) 02:02:35 ID:???0
>>40
ケーブルテレビありません
CSありま…せ…ん…

ここは基本的にケーブルやCSすらない静岡・山梨両県在住の者が愚痴を言うスレだ
42メロン名無しさん:2005/10/06(木) 02:03:51 ID:???0
東京から静岡に移った。
なのはとアカギとローゼンが見れない。シニタヒ
43メロン名無しさん:2005/10/06(木) 02:14:36 ID:???0
>>42
ようこそ地獄のアニメ過疎区静岡へ
ここで愚痴を言い合いましょう!

まず利権と保身しか考えず、視聴者の声を聞かず地元スポンサーの声しか聞かない地元テレビ局を
何とかしてほしい
44メロン名無しさん:2005/10/06(木) 02:51:32 ID:???0
ヤマザキの煮豆は良スポンサーだな
アニメ録画してるとCM映っていることが多い
45メロン名無しさん:2005/10/06(木) 02:56:42 ID:???0
やってみなけりゃわからない〜♪(アニメ〜)
やってみなけりゃわからない〜♪(アニメ〜)
やってみなけりゃ〜♪
46メロン名無しさん:2005/10/06(木) 02:57:15 ID:???0
>>44
アニメに理解を示さないスポンサーが多い中アニメについてるんだからそりゃ良いスポンサーだろ

ダメなのは
ジャン○エン○ョー(特撮1週遅れの張本人)
静岡県のJ○(ほとんど老化る番組にしかついてない、しかもCM内容が静岡産以外のものは食うなと助長している)
その他諸々
47メロン名無しさん:2005/10/06(木) 03:02:13 ID:???0
自分たちの保身のためには需要と供給すら無視するテレビ局

テレビ静岡 自分たちが理解しているアニメしか流さないので夕方のアニメ再放送はループ状態
でもそれ以外は割と理解力あるかも
静岡第一テレビ アニメには割と理解力ある?でも深夜は通販再放送番販ばっか
SBS アニメを理解しようとしない
ローカル番組が全体的に多い
静岡朝日テレビ アニメだけでなく編成が全体的に糞
テレ朝フルネットなのに週遅れが多すぎ
とにかく自分たちの好きなように編成すればいいと思っている
48メロン名無しさん:2005/10/06(木) 03:02:54 ID:tY8lsE7l0
>>46
>ジャン○エン○ョー(特撮1週遅れの張本人)

詳しく
49メロン名無しさん:2005/10/06(木) 03:06:54 ID:???0
>>48
ホームセンター「ジャンボエンチョー」
ここがスポンサーについている番組「エンジョイDIY」が日曜朝8時からやっているせいで特撮が1週遅れになっている
50日曜は爆睡している静岡人です:2005/10/06(木) 03:15:40 ID:???0
>>49
サンクス
しかし、ろくなもんじゃないな・・・
これからはジャンボエンチョーじゃなくて、遠いがマキヤに行ってやる!!
51メロン名無しさん:2005/10/06(木) 03:36:05 ID:???0
>40
それを全部見るためにはものすごい金がかからないか?

37の中の椰子はたぶん無料&それが普通だと思ってやがるorz
…クオリティ高すぎだぜ静岡w
52メロン名無しさん:2005/10/06(木) 03:45:04 ID:???0
こんな構図が出来上がった

「天の上でアニメを見まくるアニメ過密県の者がいた。
彼らはこれが普通だと思っている。
しかしその下には上の者にとって『普通ではない』者がいた。


アニメ過疎という地獄に苦しむ過疎県の者だった。
彼らはアニメを全くやらない地元テレビ局に苦しめられている。

その地獄の中でも最下層に位置するのが静岡である。
静岡のテレビ局はスポンサーに頭が上がらず、視聴者を完全に無視している。
もともと閉鎖的な県民性も災いして全く変化が無い。
環境がや地理的にアニメを見れない者は苦しんでいった。

地獄の中にはいくらか天に昇った者もいるが、ほとんどの者は地獄で苦しんでいる。」


つまりテレビ局を根本から変えないとアニメは無い
53メロン名無しさん:2005/10/06(木) 06:11:20 ID:???0
>>47
>SBS アニメを理解しようとしない
SBSもその昔(98年頃)はテレ東系の深夜アニメ結構やってたんだけどねぇ…。

>>52
>静岡のテレビ局はスポンサーに頭が上がらず、視聴者を完全に無視している。
結局スポンサーを動かせなきゃ、どうにもならねってことでしょ。
つうか今の静岡県内で、アニメのスポンサーになってくれそうな会社や店ってある?
浜松市内の一部限定ですまんが、俺の知る限りでは、
以前SBSで深夜アニメをやってた頃よくCMを見た「音吉」は一時期は浜松市内の
中心部に2・3軒店があったはずだけど、今は1軒だけになってCMも見なくなった。
同じく浜松市内に何軒も店を持ってたゲーム屋の「エマーソン」はつぶれて今は
跡形も無い。その他にも店はあるけどアニメ番組のスポンサーになる、もしくは
なれるほどの店は無さそう。

以上長文&乱文ですまん。
54メロン名無しさん:2005/10/06(木) 06:44:36 ID:???O
エマーソンと言えばストU
55メロン名無しさん:2005/10/06(木) 09:16:44 ID:???0
>>52


もっとないところもあるでよ。
広島、宮城の人間は同情せんよ。


>>53
どこも元気はない。だからアニメは先に切り捨てられる。
で、力のある若者は東京にでる。
そういう構造なんでしょ。
56メロン名無しさん:2005/10/06(木) 09:18:06 ID:???0
>>53
金曜、土曜の夜のことですかね?

あまりアニメに詳しくないけど、テレ静夕方のループにはうんざり。
57メロン名無しさん:2005/10/06(木) 10:50:03 ID:???0
再放送でもしてるうちが花
経営が苦しくなったら、それすらやらなくなるよ
58メロン名無しさん:2005/10/06(木) 11:35:49 ID:???0
つーか、先に住まいの110番(ジャンボエンチョー)やってて
後から特撮枠が移動してきたんだろ。悪いのは特撮
59メロン名無しさん:2005/10/06(木) 18:34:28 ID:???0
>>56
俺の記憶では火曜か金曜深夜によく放送されてたみたい。
「美夕」とか「MAZE」とかテレビ愛知でやらなかった番組とかもやってたことあった。
あの頃は一種のバブルみたいな状態で、局やスポンサーにも放送できるような
余裕があったんだろうね。
60メロン名無しさん:2005/10/06(木) 21:15:43 ID:???O
記憶が曖昧だけど、それでも昔は
NIGHT HEAD(兄さん怖いよ!!…知らんか)は関東より遅く関西より早かった。
さんまのまんま、ナイトスクープはその逆。
と頑張ってたんだけど。
ま、地元の田宮がテレ東でRCカーグランプリやってて、静岡はバリバリ週遅れだったしな。第一次ミニ四駆ブームの時に気付いた…
61メロン名無しさん:2005/10/06(木) 21:56:58 ID:???0
NHKも今期はやる気無いね
教育はたぶん11月末にメジャー2ndはやるだろうけど
ほか全て再放送アニメになるし
BS2の絶対少年のあとは学園アリス再放送だし

受信料をアニメ制作にまわせや
62メロン名無しさん:2005/10/06(木) 22:02:22 ID:???0
atooとか鑑定団辺りスポンサーにならんかな?
昔のSBS深夜やテレ静深夜はかなり楽しみだったもんだが…
63メロン名無しさん:2005/10/06(木) 22:19:34 ID:???0
とりあえず、遊楽聴のCMに出てる女のやる気の無さは何とかならんのか
64メロン名無しさん:2005/10/07(金) 01:52:29 ID:???0
おいおいエマーソンつぶれたって、倒産したの?まじで?w
消防の頃からお世話になってたのに残念だな・・・
久しぶりに実家に帰るか
65メロン名無しさん:2005/10/07(金) 01:56:36 ID:???0
鑑定団って今、どの番組でCMやってる?
66メロン名無しさん:2005/10/07(金) 02:33:24 ID:???0
苺ましまろ見てー
武田信玄氏ね
67メロン名無しさん:2005/10/07(金) 18:10:17 ID:???0
苺は結構おもしろいね
68メロン名無しさん:2005/10/07(金) 19:48:45 ID:???0
TBSで深夜にやる
“BLOOD+”前哨戦見てえよー
深夜ぐらい放送してもいいだろーヽ(`Д´)ノウワァァン

と思ったらまだ前番組終わってなかったけ('A`)

あと今日の静岡新聞朝刊ワロスwww
69メロン名無しさん:2005/10/07(金) 20:46:12 ID:???0
>>68
何面?
70メロン名無しさん:2005/10/07(金) 21:09:43 ID:???0
あのヲタクがどうのこうのってやつか
そういえばアニヲタが2位だったよね?


まさか静岡新聞自体がアニメを抹消したいとか
でもエウレカとか番組紹介時々載ってるし微妙だな
71メロン名無しさん:2005/10/07(金) 22:02:59 ID:???0
>>66
つうかBSD入れろ!!苺は今期最高のアニメだったのに…
モッタイナイ(・ω・)
72メロン名無しさん:2005/10/07(金) 22:22:18 ID:???0
>>71
ブルジョワは帰っていただきたい
73メロン名無しさん:2005/10/08(土) 00:44:53 ID:???0
無料で見れるんだし、スカパーは入れなくてもBSDは導入しとくといいよ。
つーかどんな環境なんだ?30インチクラスのブラウン管とかか?
74メロン名無しさん:2005/10/08(土) 00:56:47 ID:???0
>>73
スカパーなし、ケーブルなし、CSなし、BSデジタルなし
部屋にあるのは14インチくらいのテレビデオだけ
75メロン名無しさん:2005/10/08(土) 00:58:18 ID:???0
言い忘れたけど静岡4局しか映らない
賃貸の小さいアパート(マンションかな?)だから勝手にアンテナをつけるわけにもいかない
ケーブルとかも加入する金が無い
76メロン名無しさん:2005/10/08(土) 02:37:59 ID:???0
29日26:10〜26:40
エウレカセブン特番
77メロン名無しさん:2005/10/08(土) 09:50:08 ID:???0
>>75
何か規則の厳しそうなマンションだな。普通はベランダにBSもしくはCSの
アンテナを設置するくらいなら許してくれそうなもんだと思うが。
78メロン名無しさん:2005/10/08(土) 09:57:42 ID:???0
>>77
いや、その辺よく分からない
79メロン名無しさん:2005/10/08(土) 12:26:22 ID:???0
>>78
解らないなら、その辺を大家に聞いてみたら?
少なくとも、ここで愚痴言ってるよりよっぽど可能性はあると思うけど
80メロン名無しさん:2005/10/08(土) 12:56:02 ID:???0
今ならCSチューナー1万、その他のケーブル類5000円ぐらいか
81メロン名無しさん:2005/10/08(土) 13:29:06 ID:???0
>>78
BSなら電波が強いから、ベランダの手すりに取り付けられなくても、ホームセンター
とかで売っている屋根馬とポールを組み合わせて、ベランダに置くだけでも十分。
風対策に針金などによる固定は必要だけどね。

BSD導入してる人をブルジョアだとか言う前に、ちっとは努力したら? 新聞記事
にもなっているけど、BSD受信可能世帯は1000万世帯を超えたからね。既に
一般的なメディアになっていると言うことだよ。
82メロン名無しさん:2005/10/08(土) 13:40:12 ID:???0
実は地上波D・BSDチューナー買ったから、BSDチューナー余ってるんだがなぁ
ヤフオクに安く出すからそれ狙ってくれるかい?
83メロン名無しさん:2005/10/08(土) 14:05:43 ID:???0
そして恋が始まる訳か。
84メロン名無しさん:2005/10/08(土) 18:02:59 ID:???0
さて種死終わりましたね
85メロン名無しさん:2005/10/08(土) 19:27:06 ID:???0
BLOOD+なかなかいいらしいじゃないか
おじさん楽しみだよ
86メロン名無しさん:2005/10/08(土) 21:20:19 ID:???0
黒猫はやらんのか…
87メロン名無しさん:2005/10/08(土) 22:47:34 ID:???0
黒猫はBS人でやるから無問題だね
88メロン名無しさん:2005/10/08(土) 23:21:47 ID:???0
ブラックキャットは原作からしてゴミだから見るに値しないな・・・
89メロン名無しさん:2005/10/09(日) 05:19:05 ID:???0
黒猫はパクリ
90メロン名無しさん:2005/10/09(日) 07:59:30 ID:???0
響鬼も最遅なんだよな。マジ最悪
91メロン名無しさん:2005/10/09(日) 09:53:52 ID:???0
漏れは静岡の某所住みだが同じ町内でも町はずれ住みなら
日本テレビ・TBS・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京がみれないという
超不公平地域。
漏れの家も数百メートル先だったらみれなtt(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
92メロン名無しさん:2005/10/09(日) 10:19:53 ID:???0
>>90
半年遅れの地域も考えてやれ

まぁこんな事してる局を恨む事ぐらいしかできないが
93メロン名無しさん:2005/10/10(月) 17:49:37 ID:???0
タッチおもすれー
94メロン名無しさん:2005/10/10(月) 22:31:39 ID:???0
このスレ見るまで静岡のアニメが普通だと思ってた
95メロン名無しさん:2005/10/10(月) 22:44:52 ID:???0
>>94
ネットって恐ろしいねぇ
ってレベルだ

知らん奴も多いだろうしねぇ

まぁ奈良から来てるけど、リアルタイムじゃないのはこれほど面倒だとは思わんかった
96メロン名無しさん:2005/10/11(火) 01:36:13 ID:???0
極上とアムドラがコナミのアニメでよかった
バンダイビジュアルより安くDVDが手に入ってよかった

ガン×ソード…orz
97メロン名無しさん:2005/10/11(火) 02:41:05 ID:???0
静岡朝日1週遅れ多すぎ
視聴者の声も聞け!
98メロン名無しさん:2005/10/11(火) 19:39:37 ID:???0
断る
99メロン名無しさん:2005/10/11(火) 20:30:34 ID:???0
静岡のテレビ局は地元番組マンセーですので
100メロン名無しさん:2005/10/11(火) 20:34:18 ID:5yAunUuj0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  100げっと!
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
101SATVあさひテレビ社長:2005/10/11(火) 20:59:20 ID:???0
我々は地元がすべてです
他県の番組は本当はネットしたくないのですが仕方なくネットしているだけなんです
10295:2005/10/11(火) 21:05:15 ID:???0
本当におまいら静岡県民か?
ってぐらいに投げやりだな

仕方が無いのかもしれないが…
103メロン名無しさん:2005/10/11(火) 21:09:34 ID:???O
私の実家は静岡三島だが、何で静岡はこんなにアニメが少ないんだ!!
実家がケーブル入っているおかげで東京のTV局全てと、TVKが見れる。
104メロン名無しさん:2005/10/11(火) 21:22:33 ID:???0
ふわふわ苺たちがやって来る
105メロン名無しさん:2005/10/11(火) 21:31:40 ID:???0
>>103
静岡で最も恵まれた環境のくせに文句言うな。神奈川並だぞ?
106メロン名無しさん:2005/10/11(火) 22:02:27 ID:???0
おれなんか静岡市葵区だぞ(泣
107メロン名無しさん:2005/10/11(火) 22:15:02 ID:???0
地獄度

中部>>>>>西部(ケーブル無し)≧東部(ケーブル無し)>>>>>>>>>>>>>>>>(壁)>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>西部(ケーブルあり)>>>>>>>>>>東部(ケーブルあり)
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/11(火) 23:04:12 ID:???0
おれはこのスレを見るまで静岡県はアニメに恵まれていると思ったわ
ちなみにおれは東部ケーブルv
109メロン名無しさん:2005/10/12(水) 01:22:54 ID:???0
>>103
画質悪そお。
ケーブル独特のざらついた画質じゃないの?
あんまうれしいとも思わない。
110メロン名無しさん:2005/10/12(水) 08:35:39 ID:???0
見れない<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<見られる
111メロン名無しさん:2005/10/12(水) 17:18:27 ID:???0
もうすぐムシキング始まるな('A`)
112メロン名無しさん:2005/10/12(水) 21:08:05 ID:???0
>>111
まじ?
113メロン名無しさん:2005/10/12(水) 22:55:37 ID:???O
戸田書店の一階入り口横の張り紙に「静岡では放送ナシ?新作アニメ本フェア」とか張り紙があってワロス。
114113:2005/10/12(水) 22:57:13 ID:???O
日本語おかしかったな…
115メロン名無しさん:2005/10/13(木) 00:22:13 ID:???0
静岡では地元で放送されてない
大都市圏でのみ放送されてるアニメの原作コミックって売れてるの?
116メロン名無しさん:2005/10/13(木) 00:32:06 ID:???0
>>113
全然笑えねー
ところでどこの戸田書店?
117メロン名無しさん:2005/10/13(木) 01:02:16 ID:???O
>>115
逆にアニメ見れないから、漫画買ってるんじゃない?
118メロン名無しさん:2005/10/13(木) 08:50:38 ID:???0
VIPPERなのでちょっとテスト
119メロン名無しさん:2005/10/13(木) 14:20:29 ID:???0
http://taninzukouseigata.seesaa.net/article/7951710.html
おいおい、一週遅れで喜んでるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
てか、静岡でこんなに見てるって事はケーブルかねぇ・・・?
120メロン名無しさん:2005/10/13(木) 14:25:56 ID:???0
かねぇというか、それ以外あり得ないから。nyでもない限り。
121メロン名無しさん:2005/10/13(木) 15:10:45 ID:???0
VIPが重い
122メロン名無しさん:2005/10/13(木) 19:16:28 ID:???O
>>116 勿論、ヲタぶっ殺し電波地域・静岡駅前の戸田書店
123メロン名無しさん:2005/10/13(木) 19:19:57 ID:???0
長崎屋跡地
124メロン名無しさん:2005/10/13(木) 19:31:13 ID:???0
出る杭は打たれる閉鎖地域静岡(主に中部)だからヲタという新しい文化が(ry
125メロン名無しさん:2005/10/13(木) 19:45:22 ID:???0
静岡にはアニメイトがあるじゃないかw
126メロン名無しさん:2005/10/13(木) 22:21:08 ID:???0
>>119
ケーブルだろうな
俺は東部ケーブルだが一週間遅れもないしtvk 埼玉 KIDS アニマックス
等見れる。ケーブルっていいよな。静岡県住でもアニメ多くて睡眠時間がやばい
127メロン名無しさん:2005/10/14(金) 00:41:38 ID:???0
やっぱケーブルしかないな!
入会するわ!!
128メロン名無しさん:2005/10/14(金) 02:55:06 ID:???0
ケーブルに入る金なんて無い
129メロン名無しさん:2005/10/14(金) 15:21:00 ID:???0
そもそもケーブルがきてない
130メロン名無しさん:2005/10/14(金) 21:56:41 ID:???0
家もケーブルきてない…けど所詮は静岡ケーブル
謳い文句がテレ東見るなら静岡ケーブル。なんだかなぁ
131メロン名無しさん:2005/10/14(金) 23:19:52 ID:???0
こんな辺境地域に住んでいるせいで
市販DVDソフトがアニメだけで500枚越えてしまったよ。orz
132メロン名無しさん:2005/10/15(土) 00:56:05 ID:???0
ケーブル入る金が無い
DVD買い漁る金も無い
133メロン名無しさん:2005/10/15(土) 01:24:47 ID:???0
今日ハガレン再放送無しでBLOODの特番なのか?
134静岡4局:2005/10/15(土) 02:16:20 ID:???0
アニメ?それ子供のものじゃないですか?
いい年してアニメなんてかっこ悪いですよ
135メロン名無しさん:2005/10/15(土) 14:05:53 ID:???0
夕方からBLOODってまずくね?
136メロン名無しさん:2005/10/15(土) 16:18:28 ID:???0
>>135
またPTAの糞ババアどもがクレーム入れそうだな
137メロン名無しさん:2005/10/15(土) 17:41:45 ID:???0
>>134
おねがいマイメロディは大人のアニメだ!
138メロン名無しさん:2005/10/15(土) 20:24:53 ID:???0
○○アニメ化!全国ネット(静岡県のみ除く)。
今に静岡からアニメが消える日も近いか?

139メロン名無しさん:2005/10/15(土) 22:39:27 ID:???0
>>138
それ何のアニメ?

もし架空でもそんなことになったら俺は本気で静岡を出たい
140メロン名無しさん:2005/10/15(土) 22:40:04 ID:???0
>138
福井、秋田よりまし
141メロン名無しさん:2005/10/16(日) 07:23:06 ID:???0
>>138
俺も出たいぞ
んな事になれば
142メロン名無しさん:2005/10/16(日) 12:54:31 ID:???0
ミルモ終了。新番組告知なし
143メロン名無しさん:2005/10/16(日) 13:03:42 ID:???0
来週は映画紹介か・・・('A`)枠消滅?
144メロン名無しさん:2005/10/16(日) 19:48:57 ID:???0
ミルモでアポ〜ン!
145静岡の民放テレビ局腐ってるな・・・:2005/10/16(日) 20:45:54 ID:???0

【テレビ】在京民放5社、区域外再送信には同意しない - 静岡のCATV45局に申し入れ
1 :無名IT記者φ ★ :03/10/28 21:25 ID:???
http://www.eizoshimbun.com/
在京民放5社 CATVの区域外再送信に「待った」静岡の45局に申し入れ

 在京民放5社(日本テレビ放送網、東京放送、フジテレビジョン、
テレビ朝日、テレビ東京)は 10月上旬に、静岡県のケーブルTV45局
に対し、今後、在京民放チャンネルの再送信、いわゆる区域外再送
信には同意しないとする申し入れを書面で行った。静岡県の民放4社
から「今後、同意を控えてほしい」との願い出があり、これに応じた
もの。ケーブルTVの区域外再送信が全国各地で民放の経営に影響を
与えていることから、今後キー局の対応が注目される。

 静岡県の民放4社は、同県東側を中心とするケーブルTV局が在京
キー局のチャンネルを再送信する「区域外再送信」に、かなりの視
聴率を取られており、経営に響いているとして、8月上旬に在京民
放5社、9月上旬には名古屋の民放に対し、「区域外再送信の同意は
控えてもらいたい」とする書簡を提出した。 今回の在京民放5社に
よる静岡県のケーブルTV局への申し入れは、その求めに応じたもの
で、同県東側を中心に、区域外再送信の同意を求めるケーブルTV局
45社に対して通知した。
146メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:57:19 ID:???0
スレどこ?
147メロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:32:17 ID:???0
>>145
また懐かしいところを
どうしても見られたいならまず自分たちの編成を改善しろって感じだよな
そこまで利権と保身に必死だったとは
148メロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:37:35 ID:???0
テレビ宮崎もトリプルネットで糞編成らしいけど
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1126427291/l50 参照
静岡も同等の糞かも
149メロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:40:44 ID:???0
静岡のテレビと比べたら
東京キー局のテレビの方が面白いしな
東京のテレビが映る環境にあるならそちらを見る人間が多いだろう
150メロン名無しさん:2005/10/16(日) 23:03:29 ID:???0
>>145
そんなニュース、初めて知ったよ。2年前にあったことなんだな…。
ケーブルテレビで東京キー局の放送が見れなくなったら意味ないっちゅうねん。
それにケーブルに入ってから、アンテナ撤去しちゃったから
契約を解除しようにも(´д⊂)
151メロン名無しさん:2005/10/17(月) 19:28:02 ID:???0
今日はテレビ愛知がアニメ多いな…
見られればなあ…
152メロン名無しさん:2005/10/18(火) 11:41:52 ID:kcLOfSJG0
沼津駅前の漫画屋だとテレ東やtvkで放送中やアニメ化決定した作品は
かなりいい位置にドカーンと置いてあるな。
153メロン名無しさん:2005/10/18(火) 16:31:01 ID:???0
>>150カワイソス
154メロン名無しさん:2005/10/18(火) 19:06:59 ID:???0
>>149
そもそも静岡各局が少なくとも各系列の「ネット局」としての役割を果たしていれば、
在京キー局などを直接見る必要性はないわけだからね。区域外に視聴率を取られて
いるって、要はそのまんまと言う事じゃないのか?

逆に、テレビ東京などは番組販売の面から再送信に同意しない事もあるけど、なら
静岡はどうかと言えば、あんまり番組を買っていないように見えるし。

再送信に同意するなと言うなら、ちゃんと静岡各局だけで完結できるようにして
もらいたいところ。まあ、当たり前の利権に胡座をかいているだけなんだろうけどね。

あと、かなり穿った見方だけど静岡各局は、アニメはCSやBSDでも見られるから
無理に枠を裂いてやる必要も無い、なんて考えているとかね。
155メロン名無しさん:2005/10/18(火) 19:37:18 ID:???0
おいおい、TX番販なんて静岡めちゃくちゃ多いぞ
ゴールデン帯はポチたまからガイアの夜明けまでほぼ全部やってる。
やってないのは2時間特番と三宅式と名曲の時間とジャぱんぐらいなものだが…
156メロン名無しさん:2005/10/18(火) 19:48:17 ID:???0
>>155
静岡の編成の半分はテレ東番販とローカル番組でできています
157メロン名無しさん:2005/10/18(火) 20:34:42 ID:???0
>>155
アニメのスレと言う観点では?
158メロン名無しさん:2005/10/18(火) 21:54:26 ID:???0
>>157
聞かなくてもわかるだろ?
159メロン名無しさん:2005/10/18(火) 22:21:07 ID:???0
アニメのスレと言う観点

・テレ東の一部の番組は静岡でも放送してる
・テレ東の昼間と深夜はつまらないからどうでもいい
・テレ東のアニメはBSJで放送してる
・テレ東のアニメはAT-Xで放送してる

結論→スカパー110に加入すれば安心だね
160メロン名無しさん:2005/10/18(火) 23:11:16 ID:???0
>>159
>・テレ東の昼間と深夜はつまらないからどうでもいい
アニメのスレと言う観点では深夜が重要だと思われるのですが…
161メロン名無しさん:2005/10/19(水) 01:11:54 ID:???0
最近静岡のチャンネルを殆ど見てない俺
162メロン名無しさん:2005/10/19(水) 03:42:30 ID:???0
>>155
>ゴールデン帯はポチたまからガイアの夜明けまでほぼ全部やってる。
でも静岡の局ではほとんど昼間か深夜に放送だろ。番販なんだから
仕方無いんだろうけど、結局のところテレ東の番組ではゴールデンは張れない、
せいぜい昼間や深夜の穴埋めに便利、くらいの感覚しかないんじゃないかなぁ。
もちろん、鑑定団みたいに静岡でも公開録画が行なわれる番組もあるこたあるけど…。

>>160
要するにテレビ局の人間から見たらって話だろ。

テレ東系深夜アニメだと東京と大阪、あとせいぜい愛知くらいしかネットされない番組が
結構あるからな。それに深夜アニメのすべてがテレ東系というわけではない、独立U局系の
番組も多いし。やはり静岡というか、地方で地元の局からアニメを見るには限界があるな。

>>161
何となくそれ分かる。俺は浜松在住だけど、ゴールデン帯の番組でも気が付いたら愛知の
チャンネルにあわせてたことがよくあるよ。

以上、長文乱文すまんかった。
163メロン名無しさん:2005/10/19(水) 17:00:17 ID:???0
さぁ、今日もキテレツでも観るか…
164メロン名無しさん:2005/10/19(水) 17:27:45 ID:???0
もうすぐあっちではムシキング始まるな('A`)
165メロン名無しさん:2005/10/19(水) 17:42:31 ID:???0
もうブタゴリラの面は見飽きた
早くおにゃのこが見たい
166メロン名無しさん:2005/10/19(水) 17:43:43 ID:???0
それじゃあハイジでも放送しますね
167メロン名無しさん:2005/10/19(水) 17:47:30 ID:???0
>>166
名作劇場も見飽きた
深夜アニメのおにゃのこだ
168メロン名無しさん:2005/10/19(水) 19:14:52 ID:???0
フルメタ最終回か、、、
169メロン名無しさん:2005/10/19(水) 21:06:36 ID:???0
以前、浜北市在住の時はテレビ愛知が映ったおかげで、
あずまんが大王をリアル視聴できた。
今は中部に引っ越して何も見れず。
レンタルビデオ代だけがかさむ。
170メロン名無しさん:2005/10/19(水) 22:12:19 ID:???0
静岡でもっとも恵まれてる東部ケーブルだが、WOWOWのノンスクを解放してないって欠点がある。
まあアンテナあればいいんだけどな。
171メロン名無しさん:2005/10/19(水) 22:21:30 ID:???0
静岡のアニオタはBSD受信がデフォじゃないんですか?
じゃなきゃエウレカとBLOOD位しか見るものがないんですが…
172メロン名無しさん:2005/10/19(水) 22:25:01 ID:???0
>>171
財力が無い者はそんな環境ない
173小鳥遊紫狼 ◆ba.JC9ASVg :2005/10/19(水) 22:50:30 ID:???0
>>152
漫画フロ○○ィアだな
>>170
スクランブル外せば無問題
アニマックスとかキッズも見れるからな
174メロン名無しさん:2005/10/20(木) 04:04:41 ID:???0
WOWOWは数年前に解約したけどなぜか見れる
とはいってもガイバーは見る気がしない
175メロン名無しさん:2005/10/21(金) 01:01:42 ID:???0
>>174
ちょwww
176メロン名無しさん:2005/10/21(金) 01:58:39 ID:???0
あぁーローゼンって言うの見たい
実況がめちゃくちゃ盛り上がってる
こっちでは通販なんかやってるし
早く潰れろUTY
177メロン名無しさん:2005/10/21(金) 02:11:37 ID:???0
ケーブルのおかげで舞乙は見れたけどローゼンは・・・
178メロン名無しさん:2005/10/21(金) 02:27:54 ID:???0
見るとこなんてないから教育テレビ見てるわけだが@西部、ケーブル・CS・BSDなどの環境は一切なし
179メロン名無しさん:2005/10/21(金) 02:29:44 ID:???0
まあ、結局は貧乏な者や地理的に無理な者はここで愚痴を言ってるしかないんだな

でもそんな編成を変えよう…無理か
向こうにはスポンサーという後ろ盾もいるし
180メロン名無しさん:2005/10/21(金) 03:09:59 ID:???0
ケーブルに入ったら、エスパルス、ジュビロの試合を暇つぶしで見るぐらい
しか静岡の番組は見ない。
あとくさデカのテーマソングを聞かされ、
なんでダイノジ歌ってんの?って思うぐらいかなぁ。

181メロン名無しさん:2005/10/21(金) 12:38:51 ID:???O
JリーグもデジタルBSのみが多くなったしな。俺はみれるけどw。
くさデカで思い出したが、ぐっさんは最近はテレ静祭りにも出ないな。裏切り者め…
182メロン名無しさん:2005/10/22(土) 01:04:38 ID:???0
>>176
ローゼンメイデンなら、11月からBS−iでやるよ。
しかも、こっちはフルサイズの16:9画面での放送だ。
183メロン名無しさん:2005/10/22(土) 01:36:36 ID:???0
http://shop.frontierworks.jp/digital/web_anime/detail55.htm 
第1期終了後も多くの支持を受けた『ローゼンメイデン』の第2期シリーズがアニメイトTVに早くも登場!  
DVD情報、イベント情報など最新情報も動画内で配信中!! 最後まで気を抜かずにご覧くださいね。 

※12月28日までの期間限定配信です! お見逃しなく!! 
184メロン名無しさん:2005/10/22(土) 03:09:20 ID:???0
ローゼンメイデン、俺はあんま好きじゃなったなぁ
185メロン名無しさん:2005/10/22(土) 04:32:36 ID:???0
キテレツ→アラレちゃん
186メロン名無しさん:2005/10/22(土) 06:04:50 ID:???0
おいおいまじかよ
187メロン名無しさん:2005/10/22(土) 09:07:58 ID:???0
どっちだろう?
188メロン名無しさん:2005/10/22(土) 09:23:38 ID:???0
アラレちゃん 10月31日16:55〜
銀牙伝説WEED 11月4日26:40〜
189メロン名無しさん:2005/10/22(土) 09:39:48 ID:???0
>>188
ソースがなければ信用できないなあ
190メロン名無しさん:2005/10/22(土) 09:53:46 ID:???0
>>189
yahoo
191メロン名無しさん:2005/10/22(土) 10:00:48 ID:???0
見てきた

これは…
192メロン名無しさん:2005/10/22(土) 11:25:48 ID:???0
何でWEEDなんだよ…
WOLF'S RAINだろ、普通
193メロン名無しさん:2005/10/22(土) 16:25:52 ID:???0
> 銀牙伝説WEED

グーグルにかけて初めて知ったけど、どういう基準で選んでるんだ…?
アラレちゃんは別にいいけどさ。
194メロン名無しさん:2005/10/22(土) 16:59:15 ID:???0
>>193
自分たちの都合がよくなるようにじゃない?
195メロン名無しさん:2005/10/22(土) 18:32:16 ID:???0
スポンサー持ち込みだろ
同じアニマクスのホイッスルもやってたから何か繋がりありそうだけど
196メロン名無しさん:2005/10/22(土) 19:17:27 ID:???0
有られちゃんが来たってことは・・・・


DBZキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
197メロン名無しさん:2005/10/23(日) 11:52:59 ID:???0
ミルモ枠

10/23 映画紹介
10/30 ラーメン
198メロン名無しさん:2005/10/23(日) 17:41:32 ID:???0
ガイキングな可能性も出てきた
199メロン名無しさん:2005/10/23(日) 18:04:13 ID:???O
アラレちゃんは夏休みの午前によくやってたな
200メロン名無しさん:2005/10/23(日) 18:35:29 ID:???0
アニメの舞台としては静岡県は多い方なのに・・・
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 23:39:08 ID:???0
東部はWOWOW加入しないとノンスクランブルも見れない
orz
202メロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:43:42 ID:???0
土曜のBLOOD+といい
日曜のエウレカといい
見れるアニメがこれじゃあ鬱になっちまうよ
とりあえず今週はアニメは見たくない気分だな…

はぁ…ガン×ソードDVD高いしどうするかな…

そろそろアニヲタの潮時かな…
203メロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:00:02 ID:???0
CS入れよ
204メロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:32:43 ID:???0
基本的にここは金が無くケーブルやCSに入れない者が嘆くスレ
205メロン名無しさん:2005/10/24(月) 11:06:37 ID:???O
>201
見れるから
多分24:00台の枠は時間ずれる事が多いから、それで勘違いしてるんだと思う
206メロン名無しさん:2005/10/24(月) 17:08:04 ID:???0
見れないし
207メロン名無しさん:2005/10/24(月) 17:58:25 ID:RueCR9xf0
かっちゃん・・・・・・
208メロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:15:44 ID:???0
静岡アニメ番組表(遅延状況)

月曜
19:00-19:30 ブラックジャック (第一テレビ)
19:30-20:00 名探偵コナン (第一テレビ)
水曜
18:55-19:25 まんが日本昔ばなし (SBS)
24:00-24:25 今日からマ王! (NHK教育)
24:25-24:50 無人惑星サヴァイヴ【再】(NHK教育) 
25:50-26:20 MONSTER (第一テレビ)日テレ放送終了済
木曜
19:30-19:55 名探偵ポワロとマープル【再】(NHK教育)
金曜
16:56-17:24 トランスフォーマーGF (テレビ静岡)9週
19:00-19:30 ドラえもん (静岡朝日テレビ)
19:30-19:54 クレヨンしんちゃん (静岡朝日)
26:00前後  鋼の錬金術師【再】(SBS)
26:40-27:10 銀牙伝説WEED (テレビ静岡)11/4
月〜木 
16:56-17:24 Drスランプ【再】(テレビ静岡)
月〜金 
17:24-17:54 タッチ【再】(テレビ静岡)
209メロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:19:52 ID:???0
>>208
今流行りの萌えなんて微塵も感じられないな
本当独断で決めてるんじゃない?
210メロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:22:04 ID:???0
土曜
5:30-6:00  アイシールド21 (テレビ静岡)2週
6:00-6:30  あたしンち (静岡朝日)1週 
7:00-7:30  とっとこハム太郎 (SBS)23週
11:00-11:30 BLEACH (テレビ静岡)14週
17:00-17:30 ポケモンAG (SBS)2週
17:30-18:00 BLOOD+ (SBS)1週
18:00-18:25 MAJOR2nd (NHK教育)12/10予定
18:30-18:55 ツバサ・クロニクル【再】(NHK教育)
日曜
5:45-6:15  NARUTO (SBS)11週
6:00-6:30  それいけ!アンパンマン (第一テレビ)2週
7:00-7:30  交響詩篇エウレカセブン(SBS)
7:00-7:30  かいけつゾロリ (静岡朝日)
8:30-9:00  プリキュアMaxHeart (静岡朝日)
9:00-9:30  金色のガッシュベル (テレビ静岡)
12:00-12:27 MAR〜メルヘヴン〜 (静岡朝日)15週
12:27-12:55 未定 (静岡朝日)
18:00-18:30 ちびまる子ちゃん (テレビ静岡)
18:30-19:00 サザエさん (テレビ静岡)
19:00-19:28 ワンピース (テレビ静岡)
19:30-20:00 雪の女王 (NHK総合)
211メロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:24:36 ID:???0
BSアナログ

木曜
24:00-24:30 かりん (WOWOW無料)11/3
24:30-25:00 SHUFFLE! (WOWOW無料)       
土曜
8:06-8:31  学園アリス【再】(NHK BS2)11/26
8:31-9:00  うる星やつら (NHK BS2)
9:00-9:25  今日からマ王! (NHK BS2)
月〜木
9:20-9:50  ペリーヌ物語 (NHK BS2)
12:35-13:00 ロミオと青い空 (NHK BS2)

特撮
土曜
7:00-7:30  超星艦隊セイザーX (静岡朝日)6週
7:30-8:00  マジレンジャー (静岡朝日)6日
7:30-8:00  ウルトラマンマックス (SBS)
日曜
7:30-8:00  仮面ライダー響鬼 (静岡朝日)1週
212メロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:36:33 ID:???0
補足ですが
ミルモの後番は11/30まで載っているTVガイド系雑誌など
いくつか確認してみましたがすべて未定のままでした。
メルヘヴンも今後マラソンなどでさらに遅れる予定です。
11月は2回ほど。
モンスターは現時点で残り9話。
213メロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:45:32 ID:???0
>>212
乙です

しかしなんだこのふざけたラインナップは
本当にローカル以外は興味ないんじゃない?
しかもそのローカル番組が旅だったりとりあえず(売れない)アイドル出せばいいと思ってる寒いバラエティーだからな
214メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:38:17 ID:???O
昨日は何かおかしいと思ってたら…サッカー派だから気づかなかったぜ。
で、何故かドメサカの某スレにあった奴をコピペ
 
108:10/24(月) 20:07 nV1Qxkj60
これまで静岡県東部(富士市より東)では
静岡ローカルと東京のキー局が両方見られるというのが当たり前だった。
しかし
地上波デジタル化にともない
東京キー局を追い出す戦略を静岡ローカルが打って出た。
電波のチャンネル数を東京と静岡で同じにし、東京の電波を打ち消す。
そしてケーブルテレビにも圧力をかけて区域外再送信をやめさせる。

これは計り知れない打撃を静岡東部にもたらす。
静岡ローカル民放が
広告収入を稼ぎたいばかりに、静岡東部に住む100万人の人々から東京のテレビを奪ってしまうのである。

昨日の日本シリーズも見られなくなってしまうのだ。
これは大問題!
215メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:41:01 ID:???0
>>214
うわっ
最低最悪だな
確かに利権を追求するのは企業として当たり前のことだがそれはやりすぎだぞ

第一そんなに見られたいならまず編成を改善しろって感じだな
216メロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:44:05 ID:???0
もしかしたら静岡の局の中には「よそ者」という言葉がいまだに残ってるのかも分からんね
ムラ意識が強すぎなんだよ
217静岡市住民:2005/10/24(月) 20:58:09 ID:???0
中部と同じになるだけだろ。仲間仲間!

ところで
デジタル空手チョップ!ってなんなの?意味わかんねぇ
218メロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:04:31 ID:???0
>>217
静岡局お得意の内輪受けのネタ
219メロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:19:35 ID:???0
>>217
同じこと思ってる人がいた。ヨカタ
あれホント意味わからん。
TV局はああいうのがウケると思ってるんだろうか。
220メロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:27:28 ID:???0
これ実現したらTHNとか潰れるんじゃねぇの?
221メロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:07:20 ID:dRwkNUw30
この前山梨のホテル泊まったけど(土曜)
アニメいっぱいヤッテタネ。
222メロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:03:04 ID:???0
>>214
これ、テレビ東京まで見れなくなるの?
だとしたら・・・orz
223メロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:43:14 ID:???0
テレ東はこういうのに積極的な側
自局の番組を地方局に売って資金を得てるので(なんでも鑑定団とか)たぶん即やめる気満々。
224メロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:48:39 ID:???0
区域外再送信の禁止は静岡ローカルどころか民放連のうちだしてる方針なんでマジヤバイ。
まったく視聴者無視も甚だしい。NHKが大々的にネガティブキャンペーンでもしてくれないかね。
225メロン名無しさん:2005/10/25(火) 00:38:02 ID:???0
今に静岡に人がいなくなり死の県になるな。
富士川あたりを境に
東は神奈川県
西は愛知県
と合併したほうがよさそうだ。
226メロン名無しさん:2005/10/25(火) 09:38:57 ID:???0
アニメ不毛県は数あれど、大都市広域圏に挟まれてるのはここだけだろうな
227メロン名無しさん:2005/10/25(火) 10:20:27 ID:???0
静岡の東西両隣の県は、アニメ見放題のアニメ天国なのにな
228214:2005/10/25(火) 12:15:21 ID:???O
あ、スマン。コピペスレの真偽は知らん。俺、中部民だし(デジタルテレビ持ちだけど)。
なんで貼ったかっつうと、日本シリーズの放送中継権をテレ東から買わない、静岡県のTV局は 氏 ね ! と。
録画でいいから、買ってやれ。野球派の連中が可哀想…。
県政財界(の一部)も、これで新しい野球場だ、シダックスの誘致だと笑わせやがる。
プロ野球でこれだから、アニメは押して知るべきだな…ガイキング、ネタアニメとしてみたかった…
229メロン名無しさん:2005/10/25(火) 12:32:49 ID:???0
いや、BSでやってるから…
230メロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:09:25 ID:???0
静岡局の半分は遅れネットの番組と内輪受けのローカル番組でできています

ここはいまさら言う必要も無いけどケーブルやCSに入る金がないものが愚痴を言ったり情報交換するスレだったりする
231メロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:36:33 ID:???0
勝手に決めんなアホ
232メロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:40:32 ID:???0
はいすいませんでした
テンプレの通りですよ

>静岡・山梨両県でそれぞれ放送されているアニメについて語るスレです。
>隣接県地上波の越境視聴についても対象とします。
>放送時間のチェックや新番組情報、雑談・愚痴などにお使いください。
233メロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:31:28 ID:???0
ケーブルやCSに入る金がないものがの部分を勝手に決めてるじゃねぇか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
234メロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:42:51 ID:???0
>>233
はいはい分かりました
撤回しますよ
235メロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:59:27 ID:???0
ウィードが金曜深夜でよかった。
他のアニメと被らないからね。
236メロン名無しさん:2005/10/25(火) 15:01:05 ID:???0
ハガレン再放送ともろ被りですよ
237メロン名無しさん:2005/10/25(火) 15:15:38 ID:???0
ハガレンはもう見たから別に・・・
238メロン名無しさん:2005/10/25(火) 17:50:18 ID:???O
和也死亡(´・ω・`)
239メロン名無しさん:2005/10/26(水) 18:57:19 ID:???0
ミルモの後にケロロやれば良かったのに
240メロン名無しさん:2005/10/26(水) 19:19:29 ID:???0
>>239
朝日系列的にはケロロ「軍曹」がやばいとか
241メロン名無しさん:2005/10/26(水) 19:24:54 ID:???0
>>239
俺には、何が面白いのか解らんけどな・・・
242メロン名無しさん:2005/10/26(水) 21:11:52 ID:???0
再送信禁止の話は前からあったような気がするが
なぜ今になって騒いでるんだ?
243メロン名無しさん:2005/10/26(水) 22:25:06 ID:???0
静岡朝日が恐いのは
アニメは簡単に打ち切ること
244メロン名無しさん:2005/10/26(水) 22:41:31 ID:???0
フジみたいだなw
245メロン名無しさん:2005/10/27(木) 00:26:10 ID:???0
ttp://www1.ocn.ne.jp/~paranoia/anime/
地上波でウィードをやるのは静岡だけ!



・・・空しい・・・
246メロン名無しさん:2005/10/27(木) 00:33:09 ID:???0
昔は朝の7時にアニメの再放送をやってたっけな。
銀牙は見てた。
247メロン名無しさん:2005/10/27(木) 00:45:01 ID:???0
>>245
ほんとだ…全然嬉しくないけどw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:16:51 ID:???0
東部ケーブルは7月の新作全て見れる....
中部のオレは・・。orz
249248:2005/10/28(金) 00:24:42 ID:???0
すまん10月だ
250メロン名無しさん:2005/10/28(金) 05:38:41 ID:???0
ウィード・・・見られるけど見ないアニメの筆頭みたいな作品だな
251メロン名無しさん:2005/10/28(金) 12:50:16 ID:???0
原作は35巻くらいまで出ているみたいだけどアニメはどこまでやるんだろ。
252メロン名無しさん:2005/10/28(金) 19:15:18 ID:???0
今日の深夜にUTYでエウレカガイドとか言うやつやるな
253メロン名無しさん:2005/10/28(金) 20:20:04 ID:AXxZwFoD0
なぜにWEEDを静岡だけで????
254メロン名無しさん:2005/10/29(土) 00:27:29 ID:???0
>>252
静岡じゃテレ東番販
ひどすぎ
他に時間あるだろうが
255メロン名無しさん:2005/10/29(土) 07:56:22 ID:???0
SBSは今日エウレカ特番
256メロン名無しさん:2005/10/29(土) 08:39:24 ID:???0
>>253
お偉いさんのガキがファンなんだろ
257メロン名無しさん:2005/10/29(土) 10:05:19 ID:???0
お偉いさん自身かもな。
とにかく視聴者のことを何も考えてないのは明白。
258メロン名無しさん:2005/10/29(土) 10:16:06 ID:???0
お偉いさん本人&ガキがアニヲタだったらよかったのに
259メロン名無しさん:2005/10/29(土) 18:16:31 ID:???0
神戸横浜は、そのケースだったんじゃないかね。
260メロン名無しさん:2005/10/30(日) 02:31:57 ID:???0
エウレカやってるよ。つまんないね
261メロン名無しさん:2005/10/30(日) 02:47:55 ID:???0
ホランド
頼れるリーダー
262メロン名無しさん:2005/10/31(月) 16:57:03 ID:???0
ここで文句ばっか言ってても何も変わらんよ。
263メロン名無しさん:2005/10/31(月) 17:07:44 ID:???0
深夜アニメが放送されるようになった

WEED OTL
264メロン名無しさん:2005/10/31(月) 21:23:12 ID:???0
おいおまいら!!今週の木曜からトロイメントが始まりますよ!!
BSD受信できないヤシはさっさと環境整えないと後悔しまつよ!!
265メロン名無しさん:2005/10/31(月) 22:28:14 ID:???0
>>264
ふーんそうですか
266メロン名無しさん:2005/10/31(月) 22:29:12 ID:???0
てかローゼンとか名前は聞いたことあるけどよく和漢ね
267メロン名無しさん:2005/11/01(火) 13:15:17 ID:???0
はっきり言うとローゼンはつまらん
268メロン名無しさん:2005/11/01(火) 18:26:35 ID:???0
しかも、今回は続編だし
269メロン名無しさん:2005/11/02(水) 18:21:39 ID:???0
静岡朝日テレビのHPの基本番組表には昨日まで
「ミルモ」のままになっていた時間帯が「単発」に
変更されてる。
実質上アニメ枠消滅になったようだ。orz

次はMONSTERか?
270メロン名無しさん:2005/11/03(木) 00:21:13 ID:???0
そして、伝説へ・・・・
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 00:45:28 ID:???0
テレ東とtvkが映るおかげで毎日寝不足・・・。
おまいらがうらやましい
272メロン名無しさん:2005/11/03(木) 00:49:40 ID:???0
ヽ(`Д´)ノ カエレ!!
273メロン名無しさん:2005/11/03(木) 01:37:35 ID:???0
>>271
ここは娯楽に乏しいから夜中はPCに張り付いてるよ

所詮私らはここで愚痴を言いまくってることしかできないんですね
なんかやろうとしてもスポンサーが阻むだろうし
274メロン名無しさん:2005/11/03(木) 02:06:34 ID:???0
スポンサー候補

パチンココンコルド
丸六かまぼこ
レディースマーケット
ヤマザキの煮豆
275メロン名無しさん :2005/11/03(木) 23:16:28 ID:???0
>>263
アニマクースで1話見てみたが
そこまで捨てたものでも、なさげだった>WEED
テレ静で録画することにしたよ
276メロン名無しさん:2005/11/05(土) 11:11:16 ID:???0
今秋は、
戦力増:かりん、BLOOD+
戦力減:ふるめた、種死
トータル的には戦力ダウンなのか!?
277メロン名無しさん:2005/11/05(土) 13:06:24 ID:???0
そんなアニメの少ない静岡でもブリーチやアイシールド21やナルトは
放送されてるんだよな。静岡の放送局の奴らはジャンプが好きなのか?
まああまり面白くはないがな
278メロン名無しさん:2005/11/05(土) 13:52:29 ID:???0
唯一の地上波たるウィードをスルーしてるのはわざとだな。
血+よりは面白そう。
279メロン名無しさん:2005/11/05(土) 13:58:41 ID:???0
>>278
再来週は30分遅れ
280メロン名無しさん:2005/11/06(日) 04:54:12 ID:???0
来月静岡中部に引っ越すことになったよ。できれば関東が写る東部が
良かった…。
まぁ、同じくアニメ過疎の宮城からの移動だから落胆度は少ないがw
281メロン名無しさん:2005/11/06(日) 08:15:02 ID:???0
銀牙の再放送でもやらないかな
282メロン名無しさん:2005/11/06(日) 10:33:28 ID:???0
>>280
まあ、静岡は宮城以下だけどな。ようこそ。
283メロン名無しさん:2005/11/06(日) 17:04:07 ID:???0
>>277
流行の漫画とかジャンプ流しとけば見るだろうみたいな浅い考えなんじゃね?
284メロン名無しさん:2005/11/06(日) 18:07:06 ID:???0
テレ東やテレビ愛知はともかく、TBSでやってるアニメくらい全部買って放送しろよな
285280:2005/11/07(月) 03:47:04 ID:???0
>>282
いや一週間の番組表を見たけど、モンスターやウィードという新作2本
やってる分、宮城よりは上だよ。こっちは深夜だと砂ぼうずと再放送の
ハガレンしかやってない。
286メロン名無しさん:2005/11/07(月) 06:26:47 ID:???0
宮城はしまじろう、ロックマン、ビーダマン、ゾイド、ムシキング、ケロロ軍曹やってるよ
ブリーチ、アイシールド、NARUTOは静岡と宮城両方やってる
287メロン名無しさん:2005/11/07(月) 11:51:10 ID:???0
>>286
ケロロとかムシキングとかゾイドとかいいなあ
静岡はジャンプしか知らないから困る
288メロン名無しさん:2005/11/07(月) 17:00:07 ID:???0
Yahoo番組検索すると静岡と宮城はほぼ同数に見えるが
静岡はテレしずの再放送で水増しされているだけだからね。
作品数は宮城のほうが多い。
289メロン名無しさん:2005/11/08(火) 02:27:35 ID:???0
       
290メロン名無しさん:2005/11/08(火) 22:00:08 ID:Vi/333Is0
>>210の訂正
日曜
6:15〜6:45 とっとこハム太郎(SBS)
291メロン名無しさん:2005/11/09(水) 00:17:30 ID:???O
ここのスレ見て初めて静岡が酷い状況だと知った。orz

親がWOWOW加入してるから、SHUFFLE!とかりん確保できてる俺は勝ち組?(ノンスクランブルだけどさ…
ローカルはいいからローゼンとキャンバス流せよ。
292メロン名無しさん:2005/11/09(水) 00:23:28 ID:???0
神奈川とほぼ同水準を確保してる東部ケーブルと比べると駄目だが
全国でも最下層に近いところにいる県民の大多数に比べれば圧倒的に勝ち組
293メロン名無しさん:2005/11/09(水) 00:30:22 ID:???0
BSデジタルが見られるだけでもだいぶ違ってくるね。

BS人    黒猫 女神さまっ ローゼン
BS朝日   東鳩2
BSジャパン  テレ東朝夕のほとんど

>>291
キャンバス2はどう頑張っても無理ぽ。
294メロン名無しさん:2005/11/09(水) 08:11:04 ID:???0
静岡は中部以外はまだ恵まれていると言うか普通に勝ち組になれる可能性があるね。
他局を受信さえ出来れば殆どの深夜アニメが見れるし。
昨夜もガンパレとノエイン見ちゃった。
295メロン名無しさん:2005/11/09(水) 11:44:33 ID:???O
昨日GPOやってたのか、朝ビデオ見たら砂嵐が映ってたよ
まぁGPO見逃しても、悲しくもなんともないが
296メロン名無しさん:2005/11/09(水) 15:50:10 ID:???0
最近放送されているアニメはつまらなくても1、2クールぐらいで
終わるからいいけど静岡で放送されてるアニメは最低でも4クールか
いつ終わるか分からないアニメばかりだから辛いよな
297メロン名無しさん:2005/11/09(水) 16:05:29 ID:???O
>>294
その恵まれてない中部の葵区に住んでる俺は…。

ローカル4局のばかやろー!!!!
(´・ω・`)

(´;ω;`)ウッ、、、
安西先生…アニメが観たいです…
298メロン名無しさん:2005/11/09(水) 18:57:12 ID:???0
浜松はケーブルないとダメ
299メロン名無しさん:2005/11/09(水) 19:01:10 ID:???0
浜松だけどアンテナで映ってる
300メロン名無しさん:2005/11/09(水) 23:56:43 ID:???0
ケーブルの癖にゴースト出まくりなテレビはままつ
ローゼンはフィルターいじくり回してみたけどゴースト消せなかった
301メロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:59:10 ID:???0
浜北はTV愛知が映る。
でも浜松に近づくと見れない。
いっそのこと見せてほしいな
302メロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:24:36 ID:???0
東部だけど地デジに完全に移行したら…orz
303メロン名無しさん:2005/11/11(金) 16:08:02 ID:???0
アナログは2011年7月23日まで
ところで民放の地上デジタルは多重放送やっているの?
アニメ放送すればいいのに
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:46:30 ID:???0
東部はどうなるやら・・・。デジ移行したら引っ越すかな
305メロン名無しさん:2005/11/12(土) 01:35:36 ID:???0
WEEEEEED忘れるとこだった。
306メロン名無しさん:2005/11/12(土) 09:09:08 ID:???0
WEED見逃した…
307メロン名無しさん:2005/11/12(土) 13:11:16 ID:???0
WEEDは個人的に当たりだな
308メロン名無しさん:2005/11/12(土) 16:23:16 ID:???0
俺は犬が嫌いだ
309メロン名無しさん:2005/11/12(土) 17:03:15 ID:???O
新ガイキングの舞台がオリジナル同様、ウミガメとサーファーの街・御前崎だったら笑うに笑えねーな…
今こそ浜松ナンバーの西部地区扱いだが、合併前は静岡ナンバーの中部だし。
310メロン名無しさん:2005/11/12(土) 19:44:50 ID:???0
>>302
え・・・・・そんなことないよな!?
311メロン名無しさん:2005/11/13(日) 19:35:12 ID:???0
ローカル大好き静岡県の事だからわからんぞ、、、。
312メロン名無しさん:2005/11/13(日) 20:33:56 ID:5o5JDmo00
浜松の富塚あたりはテレビ愛知映るよ。
313メロン名無しさん:2005/11/13(日) 20:43:43 ID:???0
>>311
台風が直撃してもキー局のお下がりを再放送し続ける静岡局の何処がローカル好き?
314メロン名無しさん:2005/11/13(日) 23:13:02 ID:???0
647 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/10/11(火) 13:20:08
静岡県伊東市 10素子のぼろいのからLSL20に変えてみた。
うちの周りはCATVばかりなのでアンテナ立ててたら珍しがられた(´・ェ・`)
TVKが安定してなかったんですが安定して映るようになった。
見たこと無かったMXも見れるようになったので満足(ノ´∀`*)

タワーから約100Km ブースタ無
27ch 80 ○ NHK総合
26ch 86 ○ NHK教育
25ch 88 ○ 日本テレビ
24ch 93 ○ テレビ朝日
23ch 92 ○ テレビ東京
22ch 82 ○ TBS
21ch 86 ○ フジテレビ
20ch 58 ○ MXテレビ
18ch 73 ○ TVKテレビ神奈川
315メロン名無しさん:2005/11/13(日) 23:13:51 ID:???0
シャープのHRD2ってやつを買ってきました。
静岡県伊東市なのでVHFのアンテナで東京放送みてました。10年前にVと10素子のUHFアンテナを
自力で立てたので曲がってるし方向もいい加減なのですが試しに地デジのとこに差し込んでみたら
綺麗に映ってしまいました。ブースター無し。

今、開梱してつないだだけなのでレベルとか調べられるかはわかりませんが。以下のチャンネルが確認できました。
東京タワーの電波なのかしら??タワーからなら100キロちょいです。あまりに簡単に映っちゃったので拍子抜けしました。
LSL30注文しなくて良かった(ノ´∀`*)

21CH ○ フジテレビ
22CH ○ TBSテレビ
23CH ○ テレビ東京
24CH ○ テレビ朝日
25CH ○ 日本テレビ
26CH ○ NHK-E
27CH ○ NHK-G
316メロン名無しさん:2005/11/14(月) 19:58:44 ID:???0
BLOOD+の録画観ようとしたら、エスパルスが負けてた。
Wショック。
317メロン名無しさん:2005/11/14(月) 21:49:28 ID:???0
>>316
ヽ(´Д`)人(´Д`)ノ 翌日放送も見そこねた
トリプルショック。
318メロン名無しさん:2005/11/14(月) 21:54:06 ID:???0
アニマで補完するがいいw
319メロン名無しさん:2005/11/14(月) 22:42:45 ID:???0
そこまでしてみるほどの作品かね?
320メロン名無しさん:2005/11/15(火) 03:01:33 ID:???0
起承転結がないと楽しめない房には向かないね
321メロン名無しさん:2005/11/15(火) 08:39:33 ID:???0
親父の死は安っぽかった
322メロン名無しさん:2005/11/15(火) 18:16:16 ID:???0
アニ横とやらが見たい
323メロン名無しさん:2005/11/15(火) 22:11:47 ID:???0
アニ横は全国放送だから日本にいるなら見れるはずだが
324メロン名無しさん:2005/11/15(火) 22:37:32 ID:???0
>>323
氏ね
325メロン名無しさん:2005/11/16(水) 00:14:34 ID:???0
>>323->>324
ワロスw
326メロン名無しさん:2005/11/16(水) 00:20:46 ID:???0
あーりゃりゃこりゃりゃ
327メロン名無しさん:2005/11/16(水) 00:31:06 ID:???0
ホイ・ホイ・ホイホ・ホイ
328メロン名無しさん:2005/11/16(水) 01:30:19 ID:???0
これだから東京者は…と田舎者っぽいことを言ってみる
329メロン名無しさん:2005/11/16(水) 02:57:35 ID:+4X7z8XL0
ナンチャコフ
330メロン名無しさん:2005/11/16(水) 09:57:36 ID:???0
アニ横、BSジャパンでやってますけど
331メロン名無しさん:2005/11/16(水) 12:53:51 ID:???0
BSジャパン?知ってますけどそんなもん導入する金と技術がありませんが?
332メロン名無しさん:2005/11/16(水) 18:13:35 ID:???0
しらんがな
333メロン名無しさん:2005/11/17(木) 21:35:46 ID:???0
(´・ω・`)
334メロン名無しさん:2005/11/17(木) 23:54:12 ID:???0
MONSTER第69話終了
アニメ枠消滅まで、あと5回
335メロン名無しさん:2005/11/18(金) 03:21:27 ID:???0
>>322
浜松駅まで来てくれるならRに焼いてあげるがいかが??
336メロン名無しさん:2005/11/18(金) 07:59:33 ID:???0
アニ横は切ったがカペタは見てる
337メロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:28:16 ID:???0
>>335
遠慮しときます
338メロン名無しさん:2005/11/18(金) 22:26:47 ID:???0
オレもアニ横は1話で切ったがうえきは見てる
339メロン名無しさん:2005/11/18(金) 23:04:13 ID:???0
アニ横面白いじゃん。マイメロといいおんにゃにょこ向けなんだろうがブラックさがツボ。ふたご姫ははじめの勢いがなくなって来たが最近は盛り返してきてる気がする
340メロン名無しさん:2005/11/19(土) 00:25:24 ID:???0
>>339
ブライト王子カッコヨスw
341メロン名無しさん:2005/11/19(土) 06:43:36 ID:???0
ティオ姫カワイス
342メロン名無しさん:2005/11/20(日) 02:21:23 ID:???0
BSDとスカパー入れれば殆どカバーできると思いました
まだまだ隔たりあるな・・・orz
ぱにぽに、リリカルなのは、シャナ、ラムネ、蟲師、IGPX、ガイキング、BLOOD+は一週遅れ
343メロン名無しさん:2005/11/20(日) 07:43:08 ID:???0
BS・CSを導入しても
大都市圏の地上波とU局でしか放送してないアニメもあるからな
地方にいては金をかけても全てのアニメ番組はカバーしきれない
344メロン名無しさん:2005/11/20(日) 13:59:33 ID:???0
全てのアニメ放送なんてやってても全部見るのにとんでもなく時間が掛かる
NEETやヒキでも無ければ普通にムリ、てか他に何も出来なくなる
自分は週に30本ほど録画してるがこれでもかなりキツイ
見れないのはある意味幸せな気もするw
ちなみに自分は静岡市在住なんでBS、CSだけどな
345メロン名無しさん:2005/11/20(日) 17:40:36 ID:???O
きんもーっ☆
346メロン名無しさん:2005/11/21(月) 07:22:36 ID:???O
今日から、ダイバスターとかいうやつを深夜でやるな。
347メロン名無しさん:2005/11/21(月) 15:50:55 ID:???0
トップ2をやれ
348メロン名無しさん:2005/11/21(月) 21:25:51 ID:59U1q67F0
344>確かに穏やかな生活ができる。
千葉から静岡に引っ越して来て、何でこんなにアニメが放送されないんだと
思って静岡のテレビ局をすべて爆破したくなるような気分になったけど
意外と今のCS・BS生活の方がいい、
サンライズ・GONZO作品は早くCSで放送されるしね。
349メロン名無しさん:2005/11/21(月) 21:29:28 ID:???0
CSは良いけどBSはもう少し頑張ってほしい
350メロン名無しさん:2005/11/21(月) 21:40:03 ID:59U1q67F0
確かにフジテレビ系はCSになかなか来ないから
BSで放送してほしいね。
(ノイタミナ枠=10年後のフジテレビのファンを獲得するため)
らしいけど・・・。
351メロン名無しさん:2005/11/24(木) 00:56:43 ID:???0
どうでしょうの新作がトップらしい静岡はなかなかやると見直しました
352メロン名無しさん:2005/11/29(火) 01:37:17 ID:???0
ダイバスター面白かったよ
353メロン名無しさん:2005/11/30(水) 14:32:34 ID:???0
>>352
同じくw
何も知らないで、アニメだと思って見たんだよコレ
けど、面白いからおk!
354メロン名無しさん:2005/11/30(水) 20:37:57 ID:???0
でもアニメじゃねーじゃん
…にしてもネタがねーな
355メロン名無しさん:2005/11/30(水) 21:23:56 ID:???0
アニメ有無関係無しに静岡の深夜番組の編成つまらないんだよな
356メロン名無しさん:2005/11/30(水) 21:36:09 ID:???0
深夜番組はここに載
http://d-paranoia.sakura.ne.jp/tv/night.html
357メロン名無しさん:2005/11/30(水) 22:22:03 ID:???0
お隣の神奈川は深夜帯の放送充実し杉
なんでこんなに差が出るんだ…
358メロン名無しさん:2005/12/01(木) 01:03:56 ID:???0
アストロ球団おもろいじゃん
359メロン名無しさん:2005/12/01(木) 10:18:04 ID:???0
静岡県内でも東京キー局が映る地域は
地元の静岡のテレビはほとんど見てないらしいな
360メロン名無しさん:2005/12/01(木) 10:39:48 ID:???0
2011年7月24日までだけどね。・゚・(ノД`)・゚・。
361メロン名無しさん:2005/12/01(木) 15:41:52 ID:???0
>>360
結局それ、本当なのか?
362メロン名無しさん:2005/12/01(木) 16:11:02 ID:???0
本当もなにも・・・
363メロン名無しさん:2005/12/02(金) 01:02:02 ID:???0
これで伊東市民や熱海市民も堂々と静岡県民として生きていくことができるな
364メロン名無しさん:2005/12/02(金) 07:59:27 ID:???0
>>363
でもそこの人たちには迷惑だろうなあ
うんこ編成のチャンネル見せられるんだし
365メロン名無しさん:2005/12/02(金) 14:49:41 ID:???0
伊東市民や熱海市民は姉歯じゃない建物とアニメのある
他県に引っ越します。
366メロン名無しさん:2005/12/02(金) 23:57:07 ID:???0
>>315を見る限り地デジも電波届けば入るような
367メロン名無しさん:2005/12/03(土) 00:22:34 ID:???0
BSのNHKだけど、来週 だぁ!だぁ!だぁ!
と CCさくらの映画やるからBS見れる人は
チェックすれ
368メロン名無しさん:2005/12/03(土) 10:06:41 ID:???0
WEEDおもすれー
369メロン名無しさん:2005/12/03(土) 10:08:49 ID:???0
ふたご姫見たい
どの局でもいいからネットしてほしい
370メロン名無しさん:2005/12/03(土) 15:49:02 ID:???0
今からアキバ王選手権ですよ
371メロン名無しさん:2005/12/03(土) 16:22:04 ID:???0
今みてるがキモすぎ
372メロン名無しさん:2005/12/03(土) 17:20:54 ID:???0
久しぶりに静岡でヲタク番組みたよ
373メロン名無しさん:2005/12/04(日) 00:22:40 ID:???0
テレビチャンピョンも関東に比べてと2ヶ月くらい遅れてるのな・・・
374メロン名無しさん:2005/12/04(日) 01:02:32 ID:???0
何だかんだって静岡注目されてるぞ!!

799 メロン名無しさん sage 2005/12/03(土) 13:34:45 ID:???0
種枠はたしか静岡が視聴率高かったんじゃなかったっけ

800 メロン名無しさん sage 2005/12/03(土) 13:36:09 ID:???0
土6は1週遅れの地域が高い傾向にあるようだ

801 メロン名無しさん sage 2005/12/03(土) 13:36:35 ID:???0
>>799
プラモ作ってる関係?
確か前番組はポケモンのはずだが種とは視聴者層が合わないし謎だ

802 メロン名無しさん sage 2005/12/03(土) 13:39:23 ID:???0
静岡って 静岡近辺のみに機械が置いてあるの?
浜松も含むの?

804 静岡 sage 2005/12/03(土) 13:45:24 ID:???O
土6枠はこっちでは一週遅れの土5時半に放送してる

805 メロン名無しさん sage 2005/12/03(土) 13:48:21 ID:???0
種死は地方のが低いんだな

806 メロン名無しさん sage 2005/12/03(土) 13:52:01 ID:???0
種死でも静岡で10%超えたことがあったはず(種板の視スレで見た覚えがある)

807 メロン名無しさん sage 2005/12/03(土) 13:54:14 ID:???0
種死10%越えハガネで16%って静岡その枠強いなぁ
BLOODの静岡枠はどうなんだろう

808 メロン名無しさん sage 2005/12/03(土) 14:03:53 ID:???0
静岡10%の時のログめっけた

36 通常の名無しさんの3倍 age 2005/05/23(月) 23:29:12 ID:???
こんばんは!今週の視聴率です

各地平均
関東  4.5
関西  5.7
名古屋 4.3
北海道 3.9
仙台  5.2
静岡  10.8
広島  6.5
九州  3.6


悲しくなるのは何故・・・・・?
375メロン名無しさん:2005/12/04(日) 01:23:23 ID:???0
くだらねー!!!
376メロン名無しさん:2005/12/04(日) 01:55:37 ID:???0
TVチャンピオン今度はコスプレ王選手権もやるようだな
377メロン名無しさん:2005/12/04(日) 02:43:17 ID:???0
それだけ静岡はアニメに乏しいってことなのかな…
378メロン名無しさん:2005/12/04(日) 04:40:13 ID:???0
土曜の夕方は裏番組が弱いからな
番宣(マンボウ)とニュースしかないから、ガキはアニメしか見ないし
土曜スコープも好調なのが原因かな
379メロン名無しさん:2005/12/04(日) 05:25:35 ID:???0
>>377
再放送をのぞいて、やってるアニメって
日曜朝の子供向けアニメとマーくらい?
…そりゃ飢えるわ。
380メロン名無しさん:2005/12/05(月) 11:57:04 ID:???0
そうだ、ZAZAの地下に行こう
381メロン名無しさん:2005/12/05(月) 13:47:33 ID:???0
そういや、ZAZAってだいぶ寂れたよな
382メロン名無しさん:2005/12/05(月) 16:59:13 ID:???0
何しに地下いくんだよ。
オムライスでも食べに行くの?
383メロン名無しさん:2005/12/05(月) 18:03:16 ID:???0
美味いの?
384メロン名無しさん:2005/12/05(月) 21:17:19 ID:???0
アニメイト、らしんばん(?)か…
385メロン名無しさん:2005/12/06(火) 23:27:21 ID:???O
アニメ過疎地域は辛いなぁ…
386メロン名無しさん:2005/12/07(水) 00:57:51 ID:???0
アニメ需要があるのは間違いないんだけどなぜかDVDが売れないw
おまいらもっとDVDを買いましょう
387メロン名無しさん:2005/12/07(水) 01:03:29 ID:???0
近所に売ってる店が少ないんで通販に頼ってる。安いし・・・
388メロン名無しさん:2005/12/07(水) 05:43:46 ID:???0
通販で買ってもしぞーかの売上にならない予感
389メロン名無しさん:2005/12/07(水) 10:38:29 ID:???0
静岡のためにそこまでする気にならね
390メロン名無しさん:2005/12/07(水) 10:39:52 ID:???0
静岡人=新商品好き
つまり一度テレビで見たアニメのDVDは買わない
391メロン名無しさん:2005/12/07(水) 16:47:24 ID:???0
おれも最初アニメイト静岡でDVD買っていたがポイント
貯めるより通販のほうが割引率いいから使わなくなった。
現在メイト利用はCDかマンガ買うぐらい。(カードは44枚目)
メロンブックスも同人誌を数冊買った程度。
すみやは安く無いし割引カードは年会費取られるので利用
してない。
駅南のエーツーやヤマダは家から少し距離があるので
あまりいかない。
392メロン名無しさん:2005/12/07(水) 20:37:38 ID:???0
昨日ザザの地下行ったら女子高生とリュックの人がほとんどで、客層が期待通りでちょっと面白かった。
393メロン名無しさん:2005/12/07(水) 21:33:47 ID:???0
オレは一度見てオモシレーと思ったやつしか買わないなぁ
最近では苺ましまろしか買うの無かったけど…あとARIA買おうか悩む位か
まぁ地上波ではやってないから意味ないかw
394メロン名無しさん:2005/12/07(水) 22:29:52 ID:???0
12/9からギャオでソルティレイが全話無料放送開始

パソコンテレビ GyaO [ギャオ] 無料動画|アニメ|
http://www.gyao.jp/anime/
SOLTYREI
http://www.solty.net/
395メロン名無しさん:2005/12/07(水) 22:31:03 ID:???0
>390
まあそれにあわせて
静岡人はメディア受けがすごいからなw

アニメに興味があっても無くても昨今のメディアの影響で
ヲタク文化があんまり開花しないw
保守的な奴も多いし…

だがそれでも俺は俺の為にDVDを買うw
でいいんじゃね?
396メロン名無しさん:2005/12/08(木) 11:33:05 ID:CqWhaKYR0
俺もDVDを買いたいがべらぼうに高いのがなぁ。4話で3000円くらいなら出せるんだが。。。
397メロン名無しさん:2005/12/08(木) 11:44:38 ID:???0
>>374
どこのスレ?
398メロン名無しさん:2005/12/08(木) 20:08:13 ID:???0
TVチャンピオンのコスプレ王見たいんだよ
静岡も早く放送しろ
399メロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:19:25 ID:???0
そのうちネット放送に負けそうだな>サイレントヒル
400メロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:28:24 ID:???0
静岡むかつく〜
アニメだけじゃなく漫画まで過疎ってやがる

地方ではRozen Maidenが都市伝説化してるって聞いて
まさかメイトがある静岡には…と思ってたがorz
一通り書店を回ってみたがorz
とりあえず一巻が無いorz

最初から通販で買えばよかったw
しかーし
通常4〜6週間以内に発送ってなに?
401メロン名無しさん:2005/12/09(金) 03:08:39 ID:???0
いまは秋葉原のヲタ店でも品切れ中の紙が貼ってあるよ
402メロン名無しさん:2005/12/09(金) 18:28:19 ID:???0
>>383
うまいよ、量多いけど。
つーかアニメイトZAZAの地下に移動したのか。知らんかった。
かなりオープンな感じのウィンダーランドがぱっと見閉鎖的な感じのアニメイトに変わってて驚いたw
403メロン名無しさん:2005/12/10(土) 00:04:57 ID:???0
明日の昼に行ってみるかなw
404メロン名無しさん:2005/12/11(日) 09:04:53 ID:???0
今日のお昼にやるプリキュアって、映画の宣伝番組なの?
405メロン名無しさん:2005/12/11(日) 18:24:58 ID:???O
チビまる子見たけど、静岡の夜景きれいだな
406メロン名無しさん:2005/12/12(月) 16:41:00 ID:???0
なぜ静岡でもケロロ始まるのに話題が出ない
407メロン名無しさん:2005/12/12(月) 17:00:45 ID:???0
maji?
408メロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:22:06 ID:???0
そういうのはソース出さなきゃ釣りとしか思えん
てかオレ釣られた?
409メロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:39:06 ID:???0
>>408
つ今月号のアニメディア
410メロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:59:30 ID:???0
本当だったら静岡GJ
411メロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:21:54 ID:???0
>>406
kwsk
412メロン名無しさん:2005/12/13(火) 06:04:55 ID:???0
ってーか2年遅れ?
413メロン名無しさん:2005/12/13(火) 11:16:17 ID:???0
テニプリのごとく打ち切りが怖い
414メロン名無しさん:2005/12/13(火) 14:59:01 ID:???0
まぁ、サンライズの内輪ネタアニメが静岡で続くとは思えんな
415メロン名無しさん:2005/12/13(火) 17:32:01 ID:???0
どこの局でやるかしらんが、映画公開に合わせた期間限定だろうな
スレイヤーズのときもそうだった
416メロン名無しさん:2005/12/13(火) 23:37:52 ID:???0
12/25
25:05〜
種死SP(SBS)
417メロン名無しさん:2005/12/14(水) 20:16:45 ID:???0
(新)ケロロ軍曹
静岡朝日テレビ
1/8(日)12:27〜12:55

エンジェル・ハートも1/4から静岡第一テレビで
418メロン名無しさん:2005/12/14(水) 22:32:26 ID:???0
アカギじゃないのか…
個人的にはムシキングやってほしいな
419メロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:49:21 ID:???0
だんだん、局のやつらも分かってきたか・・・・。

てか、>>416
これはTBSより早い放送じゃねぇかぁぁ!!!
420メロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:04:13 ID:???0
>419
それはもしかして無印の総集編ジャマイカ?(えー
そして一週間遅れで(ry
421メロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:51:26 ID:???0
ケロロガチか
やっと安息の時が

SBSのことだから一週遅れだと思うよ
422メロン名無しさん:2005/12/15(木) 01:16:04 ID:???0
SATVはどうでしょうに力を入れてるような気が
423メロン名無しさん:2005/12/15(木) 01:18:51 ID:???0
424メロン名無しさん:2005/12/15(木) 03:36:15 ID:???0
ネット放送のギャオが最近アニメに力入れ始めてる

パソコンテレビ GyaO [ギャオ]無料動画|アニメ|
http://www.gyao.jp/anime/

最近追加(予定)された物
ToHeart Remember my memories
ソルティレイ
IZUMO −猛き剣の閃記−
エウレカセブン
エリア88
あかほり外道アワーらぶげ
トランスフォーマー ザ・ムービー(日本未公開分)
特別OVA祭り
425メロン名無しさん:2005/12/15(木) 04:25:55 ID:???0
ソルティ以外の顔ぶれが…
でも今後も続けていくだろうからまぁ期待
BS・CSでの補完が難しい作品を優先的に増やして欲しいな
426メロン名無しさん:2005/12/15(木) 11:48:48 ID:???0
ケロロいらねーだろ。AT-XとBSJでやってるし
朝日テレビなら途中で打ち切りだろうな
テニス・ベイブレード・遊戯王・しまじろう・ボーボボ、全部打ち切られた
427メロン名無しさん:2005/12/15(木) 22:55:26 ID:???0
>>423
本家MBSよりは遅いけど、TBSよりは早い放送ってのは何か良いなw
428メロン名無しさん:2005/12/16(金) 12:06:33 ID:???0
ケロロも中途半端な時期に放送するんだな
関東の方では既に1年半以上もやってるというのに
429メロン名無しさん:2005/12/16(金) 15:45:33 ID:???0
テニプリも1年半遅れで放送され残り70話で打ち切られた
430メロン名無しさん:2005/12/16(金) 21:52:36 ID:???0
ケロロは残念ながら12回の予定。さすがは静岡だよ。
431メロン名無しさん:2005/12/16(金) 22:11:27 ID:???0
うそぉん
ソース出してくれないと分からんが
432メロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:15:05 ID:???0
なんだよ4月までの繋ぎで放送するだけかよ

葵区の一部の地域で3:00〜6;00まで停電で
WEEDとアイシールドを録画できないやorz
433メロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:54:04 ID:???0
>>430
マジかよ!?そんな中途半端なことするくらいなら最初から放送すんなよなぁ
てかあさひ視聴者舐め杉
434メロン名無しさん:2005/12/17(土) 08:38:52 ID:???0
26日から韓国ドラマやってる時間
アニメごくせん再放送やるみたい
435メロン名無しさん:2005/12/17(土) 09:04:29 ID:???0
12回ってあふぉかよw
436メロン名無しさん:2005/12/17(土) 16:03:24 ID:???0
>430のソース
ケロロランドvol.4に選りすぐりの12回放送って載ってる。
視聴率が良ければ続くかもしれんが、今のところは望み薄なのかも
437メロン名無しさん:2005/12/17(土) 18:12:17 ID:???0
それが朝日クオリティ
438メロン名無しさん:2005/12/17(土) 18:31:05 ID:UblEm5DB0
糞田舎共晒しage
439メロン名無しさん:2005/12/17(土) 19:06:51 ID:???0
静岡朝日の編成って本当投げやりだな
そっちの事情なんて視聴者は知らない
>>438
田舎で悪かったね
440メロン名無しさん:2005/12/17(土) 19:10:25 ID:???0
静岡とか宮城ってオタク多そうなイメージなんだけどなー
441メロン名無しさん:2005/12/17(土) 21:36:19 ID:???0
アニメやマンガには使われるのにね
苺ましまろ、絶対少年(田菜編)、ちびまる子、キャプテン翼
蒼き伝説シュート、帯をギュッとね!
エスパルス2軍を舞台にしたアニメもBS2でやってたと思った
442メロン名無しさん:2005/12/17(土) 21:39:43 ID:???0
昔のロボットアニメの基地も静岡率高い。
が、現実は東北並
443メロン名無しさん:2005/12/19(月) 22:46:03 ID:???0
もうバンダイ静岡工場に頑張ってもらうしかないな!
444メロン名無しさん:2005/12/20(火) 21:17:39 ID:???0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 444げっと!
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
445メロン名無しさん:2005/12/21(水) 17:08:41 ID:???0
さて、静岡西武が閉店する訳だが。
446メロン名無しさん:2005/12/21(水) 17:42:21 ID:???0
ふたごも2年目決定みたいだしな。
静岡テレビ局に爆弾仕掛けるか……
447メロン名無しさん:2005/12/21(水) 17:57:12 ID:???0
>>446
気持ちは分かるが通報した
448メロン名無しさん:2005/12/22(木) 02:32:12 ID:???0
静岡局まじで倒産しないかな
449メロン名無しさん:2005/12/22(木) 07:51:37 ID:???0
静岡出身で今関東に住んでるんだけど、親に帰ってこいって言われて
そっちじゃ見たい番組が一切やらないからって喧嘩したな。
っでそれっきり。
お前らも覚悟しといた方がいいぞ。
450メロン名無しさん:2005/12/22(木) 11:00:19 ID:???0
>>449
状況が同じだ。さすがにアニメが観られないと直接は言わないけど
CATVとBSデジタルくらい導入してくれと言い続けてるw
451メロン名無しさん:2005/12/22(木) 15:54:43 ID:???O
今静岡東部でケーブル入ってる俺が、名古屋に帰れない理由と同じだな
452メロン名無しさん:2005/12/23(金) 00:05:42 ID:???0
>>449
お前のアニメに懸ける情熱はわかった
453メロン名無しさん:2005/12/23(金) 17:23:55 ID:???0 BE:286287449-
今日、浜松のアニメイトに初めて行ってきた。
というよりも、人生で初めてオタクが集まりそうな店へ行った。
何しろ家ではTX(テレ東)も見れなかった。おまけに静岡県は本当にアニメ過疎地域だ。
なので、俺はこれまでそういったものと一切関わりを持たなかった。俺の家にはフィギュアもポスターも無い。
454453:2005/12/23(金) 17:29:44 ID:ZPS7Jmjt0 BE:318096285-
さて、人生で初めて行ったアニメイトだ。
やはりああいう店は入りづらいな。怖い。隣の店にはメイド服とか飾ってあったし・・・・
驚いたのは、客の半分は女性だった事。しかも中高生が多い。何で?
455メロン名無しさん:2005/12/23(金) 17:35:44 ID:???0
>>451
てめー贅沢いうなYO!
456メロン名無しさん:2005/12/23(金) 17:36:44 ID:ZPS7Jmjt0 BE:190858346-
中へ入ったが、普通の店(ゲーム店とか)には置いていないものばかりだったな。
結局何も買わなかった・・・・怖くて買えなかったけど。
やはり、ああいう店は一般人には敷居が高い。あと2年くらいすれば変わるかもしれないけれど。

以上、駄文失礼しました。
457メロン名無しさん:2005/12/23(金) 17:51:34 ID:???0 BE:127238944-
しかしあれだな、こんな過疎区に生まれた俺は不幸だよ。

そろそろ進む大学を決めようと思うのですが、
秋葉原に最も近い大学ってやはり東京医科歯科大ですか?


でもこんな理由で大学を決めるのも愚かだよな・・・
458メロン名無しさん:2005/12/23(金) 17:54:48 ID:???0 BE:501001597-
これからGyaO見ます。
459メロン名無しさん:2005/12/23(金) 22:34:03 ID:???0
明大が医科歯科大の近くだったような。医科歯科大より秋葉原には遠いけど。
つーか、アニメ見るなら都心より神奈川とかのほうがいいんじゃないか?
460メロン名無しさん:2005/12/24(土) 00:59:15 ID:???0
というか医科歯科大を志望校の視野に入れることができるなんてウラヤマシス
461458:2005/12/25(日) 11:30:38 ID:SGWeEGMF0 BE:572573489-
>>460
よく考えたら、俺は日東駒専が限界だと判明しました・・・・・
医科歯科大とか雲の上です・・・・・
462メロン名無しさん:2005/12/25(日) 11:53:42 ID:???0
ワロス
463メロン名無しさん:2005/12/25(日) 15:56:08 ID:???0
今夜の種死が楽しみだ。スバラシイ恥の上塗りっぷりを見せてくれ。
464メロン名無しさん:2005/12/25(日) 16:27:52 ID:???0
ちょっと頑張って明大池
465メロン名無しさん:2005/12/25(日) 21:46:20 ID:???0
明治の駿河台キャンパスは文系3・4年と文系院生のキャンパスだぞ
(1・2年は別キャンパス)
あんまり行く価値はないのでは?
466メロン名無しさん:2005/12/26(月) 02:06:13 ID:???0
おい!!!111

死種実況できねぇぞ!!!111
明日仕事早出で睡眠時間削ってまで実況したかったのに…

微妙に関東と時間ずれてやがる...(´・ω;`)
せっかくみんなで実況ができると思ったのにヽ(`Д´)ノウワァァン


もう寝るぽ
467メロン名無しさん:2005/12/26(月) 02:23:11 ID:???0
せめて、本編が一週遅れだった局は時間を合わせればいいのに。
468メロン名無しさん:2005/12/26(月) 02:37:47 ID:???0
関東よりも早く始まってれば、HDDレコのタイムシフトで何とかなったのに・・・orz
469メロン名無しさん:2005/12/26(月) 06:56:02 ID:???0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『死ぬほど勉強して東大もでたのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        毎日の仕事がつまらない』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ
470メロン名無しさん:2005/12/26(月) 17:57:53 ID:???0
TBSより早く始まる予定だったのに、蓋を開けてみれば25日深夜放送組中で最遅か。
死ねよSBS。
471メロン名無しさん:2005/12/26(月) 22:02:56 ID:???0
来年エウレカの枠が消滅しアニメではなくなるようだね
472メロン名無しさん:2005/12/26(月) 23:28:28 ID:???0
>>471
これで土曜夕方6時の枠も無くなったら・・・・・
どうなるのだろうか、地方のアニヲタは。
473メロン名無しさん:2005/12/27(火) 00:16:54 ID:???0
>>470
あれはなんだったんだろうなw
まぁ、少しでも夢を見させてくれてありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
474メロン名無しさん:2005/12/27(火) 05:36:20 ID:???0
苺ましまろが静岡で放送されるとなると、SBS?
475メロン名無しさん:2005/12/27(火) 07:39:41 ID:???0
>>474
だろうね
まあ現時点ではないと思うけど
476メロン名無しさん:2005/12/28(水) 00:04:12 ID:???0
戦争を知らない子供たち
そして戦争を知らない大人たち
477メロン名無しさん:2005/12/28(水) 00:57:36 ID:???0
>476
それは嫌
やっても見ないw
478メロン名無しさん:2005/12/29(木) 07:37:17 ID:???0
ARIA今日終わったんだな……
もう自殺したくなってきたorz
479メロン名無しさん:2005/12/29(木) 15:26:35 ID:Mjae+wXq0
ny使おうぜ
480メロン名無しさん:2005/12/29(木) 15:38:13 ID:???0
あらあら
481メロン名無しさん:2005/12/29(木) 17:33:49 ID:???0
恥ずかしい台詞禁止
482メロン名無しさん:2005/12/29(木) 18:22:24 ID:???0
ぷいにゅ
483メロン名無しさん:2005/12/29(木) 18:39:18 ID:2nTAAIXU0
ケーブル入ってれば静岡東部は悪い場所じゃないな。
484メロン名無しさん:2005/12/29(木) 20:45:55 ID:???0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|     
  |www,ノ(、_, )ヽwww:::|      糞にまみれた〜
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|       
   \  `ニニ´  .:::::/        
   /`ー‐--‐‐―´\
485メロン名無しさん:2005/12/29(木) 21:39:57 ID:???0
静岡第一
1/ 4 (水) 26:52〜27:22  エンジェル・ハート事前特別編 
1/11 (水) 26:10〜26:40  (新)エンジェル・ハート
486メロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:06:17 ID:???0
エンジェルハート

(´・ω:;.:...
487メロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:10:03 ID:???0
日テレ系の深夜アニメはやるんだな
だったら攻殻や一歩もやってくれ
488メロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:15:23 ID:???O
山梨のカキコミ少ないな
489メロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:23:15 ID:???0
だってここ
実質静岡スレじゃん
490メロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:55:49 ID:???0
テレ静の夕方のアニメ枠を深夜に移して
そこでテレ東とかのアニメやってもらいたい

私はこう思うのでありますよ。
491メロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:58:24 ID:???0
山梨は場合によっちゃキー局見れるわけだし
492メロン名無しさん:2005/12/30(金) 11:13:01 ID:???0
>>490
広告料が高すぎて、土・日の朝しか無理なのれす
493メロン名無しさん:2005/12/30(金) 13:53:20 ID:???0
俺の家は中部(榛原)でも、砂まじりだがテレ東写るんだけど他の家も
そう?保存さえ考慮に入れなかったら、まーこれでも全然写らない地域の
人よりかは恵まれてるんじゃないかなーと思う。
494メロン名無しさん:2005/12/30(金) 16:07:53 ID:???0
ウチも同じだけど、地上デジタルに完全移行したら見られなくなるんだよな。
495メロン名無しさん:2005/12/30(金) 16:49:51 ID:???0
地上デジタルイラネ
496メロン名無しさん:2005/12/30(金) 17:38:15 ID:???0
>>483
静岡市でもケーブルに入ればテレ東見られるみたい。
497メロン名無しさん:2005/12/30(金) 17:43:06 ID:???0
地デジも電波届けは関東のTV局見れるようだよ
498メロン名無しさん:2005/12/30(金) 17:57:08 ID:???0
地デジの電波ってはいりやすいんじゃなかったけ?
499メロン名無しさん:2005/12/30(金) 18:46:06 ID:???0
たしか12月から東京はフルパワーになったと思ったけど
地デジの電波
500メロン名無しさん:2005/12/30(金) 21:36:19 ID:???0
500うんこー!
501メロン名無しさん:2006/01/01(日) 02:51:47 ID:???0
2006年にはなったものの…静岡は今年もかわらんだろうなあ
502メロン名無しさん:2006/01/01(日) 14:16:04 ID:???0
それが静岡クオリティ
503メロン名無しさん:2006/01/01(日) 23:51:25 ID:YUPHlX/V0
5年後に変わることに期待
504メロン名無しさん:2006/01/02(月) 10:59:03 ID:AUKNH3Kk0
鋼錬の次に始まるアニメに期待
505メロン名無しさん:2006/01/02(月) 11:46:29 ID:???0
>>504
多分種死だと思う
506メロン名無しさん:2006/01/02(月) 12:47:58 ID:+qFw3qJKO
朝日テレビがケロロ放送してくれるヤター\(^O^)/
507メロン名無しさん:2006/01/02(月) 16:21:54 ID:EbqA1RA20
>>506
確か12回だけでしょ
508メロン名無しさん:2006/01/02(月) 16:54:05 ID:AUKNH3Kk0
>>506
ソースキボンヌ
509メロン名無しさん:2006/01/03(火) 09:36:34 ID:AdVCKRSVO
>>508
HDDレコの番組表で
1/8昼0:27放送開始
510メロン名無しさん:2006/01/03(火) 10:18:50 ID:???0
より抜きケロロ 12回で終了
511メロン名無しさん:2006/01/03(火) 11:48:58 ID:HGvNFTD30
>>509
トンクス
低羽化、エウレカもやってるのか、知らなかった(´・ω・`)
512メロン名無しさん:2006/01/06(金) 02:36:26 ID:???0
つかケロロのことは2ヶ月前のアニメ誌にすでに載ってたぞ
513メロン名無しさん:2006/01/06(金) 12:09:04 ID:nHkRaGjWO
新しいスレをた立てました。遊びに来てね。山梨のケーブルテレビについてです。http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cs/1136163901/
514メロン名無しさん:2006/01/07(土) 17:32:15 ID:???0
WEED
アニマより一日遅れてただけっだったのに
二週遅れ確定って、、、orz
515メロン名無しさん:2006/01/07(土) 19:00:09 ID:???0
結局そういうオチか…
やっぱアニメは扱い悪いなあ
516メロン名無しさん:2006/01/07(土) 19:35:06 ID:???0
普通に考えて一日遅れなんてありえなかったしな
今までが奇跡に近かった
517メロン名無しさん:2006/01/08(日) 02:02:51 ID:???0
今日のアド街っくは秋葉特集だぞ。見てる奴いないのか?
これ終わったら陰からマモル!チェックだな。
518メロン名無しさん:2006/01/08(日) 02:18:37 ID:???0
そういや紺屋町の辺りにあるメイド喫茶に行った事ある人いる?
519メロン名無しさん:2006/01/08(日) 12:27:20 ID:???0
さ、ケロロ見なきゃ…
520メロン名無しさん:2006/01/08(日) 12:30:50 ID:???0
第1話からっぽい。スポンサーは角川

イラネ…
521メロン名無しさん:2006/01/08(日) 12:39:25 ID:???0
金曜18:00 テレビ東京 ケロロ軍曹[現在91話]
火曜18:25 BSジャパン ケロロ軍曹[テレ東4日遅れ]
金曜13:00 AT-X ケロロ軍曹2話連続[現在50話]
日曜12:27 あさひテレビ ケロロ軍曹[傑作選?]
月曜18:30 アニマックス ケロロ軍曹[1話〜]
522メロン名無しさん:2006/01/08(日) 12:40:44 ID:???0
火曜17:55 BSジャパン ケロロ軍曹[テレ東4日遅れ]

時間まちがえた
523メロン名無しさん:2006/01/09(月) 00:53:32 ID:???0
今日は「よみがえる空」だな。海猿の2番煎じ3番煎じみたいな感じだが。
524メロン名無しさん:2006/01/09(月) 02:07:12 ID:???0
>523
ありゃまだ様子見だなw

つーかスレ違いだろw(能登
525メロン名無しさん:2006/01/12(木) 00:08:51 ID:???0
今日からエンジェルハートやるのか
526メロン名無しさん:2006/01/12(木) 00:14:52 ID:???0
しかしキャラデザがアレなのがなー
昔のアニメ版みたいな感じならよかったのに…
527メロン名無しさん:2006/01/12(木) 00:40:22 ID:???0
たしかに。だがストーリー的にはまともと聞いたがどうなんだろう?
528メロン名無しさん:2006/01/12(木) 01:46:25 ID:???0
シティハンターのED
GetWildが好きだった
529メロン名無しさん:2006/01/12(木) 01:56:51 ID:???0
おお今日からなのか!
たまに飛び飛びで見ていただけだったけど、意外に面白かったので
一話から見れるなんて嬉しいぞ。
530メロン名無しさん:2006/01/12(木) 17:23:55 ID:???0
今日はWOWOW
531メロン名無しさん:2006/01/12(木) 19:29:35 ID:???0
重い!見づらい!掲示板が無い!
532メロン名無しさん:2006/01/13(金) 20:34:38 ID:???0
「24」は放送するくせにWEEDは中止ですかそうですかw
533メロン名無しさん:2006/01/13(金) 21:34:47 ID:???0
そしてテレビ欄の愛知局の欄を見て意気消沈…
534メロン名無しさん:2006/01/14(土) 00:02:48 ID:???0
誰か今期の予定を纏めてくれないか・・・
535メロン名無しさん:2006/01/14(土) 00:30:06 ID:???0
4月改変で何かやってくれないかなあ…
536メロン名無しさん:2006/01/14(土) 00:33:21 ID:???0
>>208-211から変更点

水曜24:00-24:50 無人惑星サヴァイヴ【再】(NHK教育) 
水曜25:50-26:20 エンジェルハート (第一テレビ)13週
木曜24:30-25:00 半分の月がのぼる空 (WOWOW無料)
金曜26:40-27:10 銀牙伝説WEED (テレビ静岡)1週
日曜12:27-12:55 ケロロ軍曹 (静岡朝日) 全12回
月〜木9:20-9:50  ロミオの青い空 (NHK BS2)
月〜木12:35-13:00 名犬ジョリィ (NHK BS2)
537メロン名無しさん:2006/01/14(土) 01:12:40 ID:???0
静岡アニメ番組表(遅延状況)

月曜
19:00-19:30 ブラックジャック (第一テレビ)
19:30-20:00 名探偵コナン (第一テレビ)
水曜
18:55-19:25 まんが日本昔ばなし (SBS)
24:00-24:50 無人惑星サヴァイヴ【再】(NHK教育) 
25:50-26:20 Angel Heart (第一テレビ)13週遅れ
木曜
19:30-19:55 名探偵ポワロとマープル【再】(NHK教育)
金曜
16:56-17:24 トランスフォーマーGF (テレビ静岡)
19:00-19:30 ドラえもん (静岡朝日テレビ)
19:30-19:54 クレヨンしんちゃん (静岡朝日)
26:40-27:10 銀牙伝説WEED (テレビ静岡)2週
26:45-27:15 鋼の錬金術師【再】(SBS)
月〜木 
16:55-17:24 Drスランプ【再】(テレビ静岡)
月〜金 
17:24-17:54 タッチ【再】(テレビ静岡)
538メロン名無しさん:2006/01/14(土) 01:17:25 ID:???0
土曜
5:30-6:00  アイシールド21 (テレビ静岡)2週
6:00-6:30  あたしンち (静岡朝日)1週 
11:00-11:30 BLEACH (テレビ静岡)13週
17:00-17:30 ポケモンAG (SBS)2週
17:30-18:00 BLOOD+ (SBS)1週
18:00-18:25 MAJOR2nd (NHK教育)
18:30-18:55 ツバサ・クロニクル【再】(NHK教育)
日曜
5:45-6:15  NARUTO (SBS)14週
6:00-6:30  それいけ!アンパンマン (第一テレビ)2週
6:15-6:45  とっとこハム太郎 (SBS)23週
7:00-7:30  交響詩篇エウレカセブン (SBS)
7:00-7:30  かいけつゾロリ (静岡朝日)
8:30-9:00  プリキュアMaxHeart (静岡朝日)
9:00-9:30  金色のガッシュベル (テレビ静岡)
12:00-12:27 MAR〜メルヘヴン〜 (静岡朝日)18週
12:27-12:55 ケロロ軍曹 (静岡朝日)
18:00-18:30 ちびまる子ちゃん (テレビ静岡)
18:30-19:00 サザエさん (テレビ静岡)
19:00-19:28 ワンピース (テレビ静岡)
19:30-20:00 雪の女王 (NHK総合)
539メロン名無しさん:2006/01/14(土) 01:24:04 ID:???0
BSアナログ

木曜
24:00-24:30 かりん (WOWOW無料)
24:30-25:00 半分の月がのぼる空 (WOWOW無料)   
土曜
8:06-8:31  学園アリス【再】(NHK BS2)
8:31-9:00  うる星やつら (NHK BS2)
9:00-9:25  今日からマ王! (NHK BS2)
月〜木
9:20-9:50  ロミオと青い空 (NHK BS2)
12:35-13:00 名犬ジョリィ (NHK BS2)

特撮
土曜
7:00-7:30  超星艦隊セイザーX (静岡朝日)6週
7:30-8:00  マジレンジャー (静岡朝日)6日
7:30-8:00  ウルトラマンマックス (SBS)
日曜
7:30-8:00  仮面ライダー響鬼 (静岡朝日)1週
540メロン名無しさん:2006/01/14(土) 01:42:33 ID:???0
2月
戦隊、仮面ライダー、プリキュア新シリーズ
ポワロ→CCさくら(さくらカード編)
3月
トランスフォーマ→?
4月
マ王→雲彩国物語
総合土曜19:30から雪の女王以外で新作全26話予定
エウレカ→消滅?
ケロロ→?
541540:2006/01/14(土) 02:00:50 ID:???0
補足
総合新作「少女チャングムの夢」
3月
半分の月→しにがみのバラッド。
4月
ザ・サード、姫様ご用心(WOWOW無料)
訂正 彩雲国物語
542メロン名無しさん:2006/01/14(土) 02:25:40 ID:???0
禿げしく乙
543メロン名無しさん:2006/01/14(土) 03:47:25 ID:???0

相変わらずアレだなあ…
544メロン名無しさん:2006/01/14(土) 10:51:04 ID:???0
>>537
WEEDは1週遅れだぞ

アニマックスは1週休止
テレビ静岡は2週休止だからな
545537-541:2006/01/14(土) 16:38:00 ID:???0
>>544
すみませんでした。
アニマックス確認してきました。

遅延状況はアニメ雑誌NTの番組表とYahoo番組表の静岡を
照らし併せて確認しているだけなものですから。
年末年始で状況が更におかしくなっているので本当は
月末ぐらいに載せようかと思ってました。
なので他のアニメについても間違いはあります。
546メロン名無しさん:2006/01/15(日) 00:16:47 ID:???0
BLEACH遅れ取り戻すのに
もうしばらく2話連続続ければいいのに
やっぱテレショップのほうが大切か
547メロン名無しさん:2006/01/15(日) 00:46:36 ID:???0
ケロロは放送せずに
メルヘヴン2話ずつ放送して遅れ取り戻し
4月から新盤組2つにすればよかったのに
548メロン名無しさん:2006/01/15(日) 00:47:55 ID:???0
うちは東海地方のアニメも全部見れるんだけど
今の所一番楽しめてるのがWEEDだったりする。
549メロン名無しさん:2006/01/15(日) 12:54:08 ID:???0
ケロロ来週は3話か。普通に12話までやって終わるのか?
550メロン名無しさん:2006/01/15(日) 14:53:13 ID:???O
タッチそろそろ終わるけど次なにやるんだろ
551メロン名無しさん:2006/01/15(日) 15:13:28 ID:???0
デジモン無印キボン
552メロン名無しさん:2006/01/15(日) 15:47:25 ID:???0
無印はもう3回くらいやってるから1度も再放送してないフロンティアでもいいな
553メロン名無しさん:2006/01/15(日) 15:56:42 ID:???0
DBZだろ?
554メロン名無しさん:2006/01/15(日) 18:03:50 ID:???0
デジモン無印のOPは神
555メロン名無しさん:2006/01/15(日) 19:14:11 ID:1YZb4wFG0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | ソラマメが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

556メロン名無しさん:2006/01/15(日) 19:28:33 ID:???0
大ちゃん
557メロン名無しさん:2006/01/15(日) 21:43:50 ID:???0
びんちょうタンは見れそうにないか・・・・・
558メロン名無しさん:2006/01/15(日) 21:46:25 ID:???0
なんで朝日テレビは東の横綱tvkと提携してるのに全然アニメやらないんだろう
559メロン名無しさん:2006/01/15(日) 22:25:47 ID:???0
並べてみるとオタ向けなのは一切やってないのな
560メロン名無しさん:2006/01/15(日) 23:02:34 ID:???0
浜松はましまろなお友達の聖地なんですよぉ?
561メロン名無しさん:2006/01/15(日) 23:30:22 ID:???0
俺は絶対少年な盆地の人間だが
562メロン名無しさん:2006/01/16(月) 01:05:47 ID:???0
神奈川までは東日本、静岡からは西日本だから
隣の県でも超えられない壁があるんだな
563メロン名無しさん:2006/01/16(月) 01:15:00 ID:???0
中京アニメ放送地帯 西部 | 中部 | 東部 京浜アニメ放送地帯
564メロン名無しさん:2006/01/16(月) 23:27:34 ID:???0
道州制の分割案でも静岡県の所だけ歪な形をしてるぞ!
565メロン名無しさん:2006/01/17(火) 02:19:54 ID:???0
常駐スレでアニメの話が出たとき参加できないのが悲しすぎる
>>564
まあ静岡だし
566メロン名無しさん:2006/01/17(火) 21:01:40 ID:???O
山梨学院に進学するかもしれんが、だいたいどんなの見れますか?
567メロン名無しさん:2006/01/17(火) 21:37:38 ID:???0
>>566
山梨のことはよく分からんがケーブル入れりゃキー見れる地域もあるからそんなに困らないかもよ
568メロン名無しさん:2006/01/18(水) 01:25:25 ID:???0
スレタイはこうだけどここ実質静岡スレなんだよなあ…
山梨はキー局が見れるところもあるし
静岡は中部は完全にアウトだし西部東部はケーブル引かなきゃダメだし
569メロン名無しさん:2006/01/18(水) 09:44:53 ID:???0
伊豆とか普通にテレ東入るだろ
570メロン名無しさん:2006/01/18(水) 11:17:40 ID:???0
東伊豆だけだろ
571メロン名無しさん:2006/01/18(水) 13:05:51 ID:???0
賀茂に住んでるが見れるぞ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:36:50 ID:???0
静岡のCATVは、県内格差がひどすぎるな
東京から遠い県都、静岡は県内に系列局が無い
局のみの再送信(テレビ東京のみ)
東京に近い沼津・三島・御殿場・中伊豆あたりは
東京キー5局に加えてtvkまで再送信。
さらに東京に近い、
熱海・伊東・東伊豆あたりは東京キー5局やtvkはもちろん、
東京MXTVやNHK東京までも再送信している充実振り。

573メロン名無しさん:2006/01/18(水) 22:48:47 ID:???0
株主が違うから
574メロン名無しさん:2006/01/18(水) 23:15:27 ID:???0
ケーブルは東京の放送局の地デジ再送信行わないんでしょ。
2011.7.23で終わりだね。
東部の人は素子数の多いアンテナ立てれば見れそうだけど。
575メロン名無しさん:2006/01/19(木) 00:52:26 ID:???0
>>566
http://d-paranoia.sakura.ne.jp/fa/anime/catv.html
ここの山梨の項を確認しなされ。
ケーブル再送信の局数あり。
ケーブルつける覚悟でないといかんよ。ただ、どこに住んでも
ついている可能性はあるかも。
576メロン名無しさん:2006/01/19(木) 01:18:36 ID:???0
>>574
なんでひとりで完結してんの?
山梨で地デジMXTVの再送信してる例もあるんだし、まだわからんだろ
577メロン名無しさん:2006/01/20(金) 21:39:26 ID:???0
総合で4月金曜深夜
サムライ7再放送だって
578メロン名無しさん:2006/01/21(土) 06:34:31 ID:???0
ケーブルテレビサービスエリア外だったどうしよう(´・ω・`)
579メロン名無しさん:2006/01/21(土) 08:45:54 ID:???0
スカパー入ればええやん
580メロン名無しさん:2006/01/21(土) 14:03:22 ID:???0
今日BSで映画カウボーイビバップ
581メロン名無しさん:2006/01/21(土) 17:05:33 ID:???0
>>577
本当に?
582メロン名無しさん:2006/01/21(土) 17:50:44 ID:???0
ごめんうそ
583577:2006/01/21(土) 19:08:12 ID:???0
>>582
勝手に俺に成りすますな
http://www.gdh.co.jp/news/20060118.html

来週もブリーチ休みなのな
何週遅らせれば気が済むんだyo
584メロン名無しさん:2006/01/21(土) 23:07:32 ID:???0
静岡でもぱにぽにだっしゅ放送決定!!!!!!!!!
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137851372/

糞スレ建てるな。
585メロン名無しさん:2006/01/21(土) 23:10:14 ID:???0
AT-Xで見てるから、実際には放送してるわけだが
586メロン名無しさん:2006/01/22(日) 01:15:52 ID:???0
まぁぱにぽには1話見て切ったからどうでもいいな
どうせならガン・ソードとか新作ならデモンベインとかやって欲しいな
587メロン名無しさん:2006/01/22(日) 02:35:25 ID:???0
ブリーチ休むのはしょうがないと思うんだが(既に諦め)予告削るのは許せん。
次回どんな話か解らんし、なによりあの予告が好きだ。
年始1回目なんて番外編だったから、何話か見忘れたのかと思って本気で焦った。
588メロン名無しさん:2006/01/22(日) 04:00:12 ID:???0
ぱにぽには1話を見て失望してたけど
惰性で見ているうちに病みつきになってしまったな。
589メロン名無しさん:2006/01/22(日) 06:01:38 ID:???0
みなさんテレビ埼玉やtvkでやるような微妙系アニメはどう対策してますか?
590メロン名無しさん:2006/01/22(日) 11:07:11 ID:???0
ぱにぽに個人的ヒットは21、23話辺りだけど、別に上昇カーブを
描いてった感じじゃないなあ。1話の時点で充分面白い。
1話で駄目だった人はどこの話見ても駄目だったろうな。

>>589
微妙系って?
591メロン名無しさん:2006/01/22(日) 23:02:47 ID:???0
>>590
いや、ぱにぽには1話は特別だったからなぁ・・・・(製作側がうまくつかんで無かったって感じ)
俺はぱにぽにすきだけど、1話はちょっと抵抗あった
スレ違いスマソ

てか、本当にぱにぽにやるのか!?
592メロン名無しさん:2006/01/23(月) 00:40:19 ID:???0
ヤフーで2/3まで見た限りでは見当たらない
593メロン名無しさん:2006/01/23(月) 00:55:43 ID:???0
やらないと思うよ
だって、>>584のスレを立てたのは
594メロン名無しさん:2006/01/23(月) 12:40:48 ID:???0
どんなアニメも1話目は無難な作りになるもんだろ。それを考慮しないで
失望したとか見る目なさ杉。
後番の「よみがえる空」も昨日から急にガラっと評価変える奴とかアフォ杉。
595メロン名無しさん:2006/01/23(月) 15:31:05 ID:???0
>>589
トライネットクオリティーのアニメのことですか?
あれらを見るのはただの時間の無駄だけど、でも感情的には見られないと嫌だなぁとは思うw
596メロン名無しさん:2006/01/24(火) 23:37:58 ID:???0
2年前に静岡を去り、現在東京で大学生活を送っている俺がこのスレに始めてきましたよ
中学生の頃にDBがやってて、部活帰りに友達の家で見てたのを思い出す・・・・・・

あれから、DBZ放送を期待続けて、いつのまにか東京に引越した俺・・・・

今、静岡のアニメはどうなっているんだろう?
誰か、俺に詳しく教えてくれ、前と全然かわっていないのか?
597メロン名無しさん:2006/01/24(火) 23:44:05 ID:???0
アラレちゃんの再放送がまた始まった
598メロン名無しさん:2006/01/24(火) 23:54:23 ID:???0
>>597
長期休み限定で午前にやってる?
599メロン名無しさん:2006/01/25(水) 01:25:04 ID:???0
600メロン名無しさん:2006/01/25(水) 02:13:26 ID:???0
木頭たかをが愛媛に帰った
梶原しげるがとびっきり静岡を降板
601メロン名無しさん:2006/01/25(水) 02:48:20 ID:???0
木頭たかをはまた帰ったのか
602メロン名無しさん:2006/01/25(水) 03:48:00 ID:???0
亀頭…
603メロン名無しさん:2006/01/25(水) 14:31:12 ID:GpW3pyfo0
タッチいつまでやるんだろ
604静岡中部民:2006/01/25(水) 16:54:59 ID:???0
ケーブル入ったが

マジでイイぞ!!11111

もうね
一年以上親説得して土下座までして
料金全部自分もち(学生だから小遣い+お年玉で月額払うw)
でも良かったといえるw

で、とりあえずいろんなアニメ見て感想

最近のアニメってこんなに幅が広いものかと感銘を受けましたw
605メロン名無しさん:2006/01/25(水) 17:57:31 ID:???0
2011年にテレ東映らなくなるけどなw

俺はTX捨てて(静岡ケーブル地区)、スカパー選んだよ
あの画質には耐えられない
606メロン名無しさん:2006/01/25(水) 18:11:16 ID:???0
お勧めできるようなもんじゃないけど
P2Pソフトが一番楽という罠
607604:2006/01/25(水) 23:16:46 ID:???0
>605
たしかに画質は…(^ω^;)
テレ東は今のところどうでもいいw
テレ東で見てるのはよみ空と大根だけ
他はシリーズの途中から見ても…
ブリーチとか話進みすぎでわけわかんね('A`)

最初はアニマだけでいいやと思ったけど
キッズの方が遥かに熱いなw
608メロン名無しさん:2006/01/26(木) 08:58:06 ID:???0
まてよ…
道州制が導入されれば我が静岡も…
609メロン名無しさん:2006/01/26(木) 17:09:57 ID:???0
>>608
愛知同様のアニメ事情になるのといいね
610メロン名無しさん:2006/01/26(木) 18:11:34 ID:???0
イヤだ。名古屋氏ね
611メロン名無しさん:2006/01/26(木) 19:15:40 ID:???0
関東と同様のアニメ環境になりたい
612メロン名無しさん:2006/01/26(木) 22:01:52 ID:???0
もうアニメをやらざるをえない状況にするしかないね。
オタクブームに乗っ取ってマスコミ関係が大々的に騒げば
どんくさい静岡も目覚める……わけないか。
613メロン名無しさん:2006/01/26(木) 22:36:22 ID:???0
アニメとかの放送のリクエスト(?)って
受け付けてないん?
614メロン名無しさん:2006/01/26(木) 23:15:23 ID:???0
静岡にはまったく関係無いことだけど
春からの新作アニメ過去最高本数になる見込みだってよ
615メロン名無しさん:2006/01/26(木) 23:36:03 ID:???0
東京に住めばよかろう。
616メロン名無しさん:2006/01/27(金) 04:27:00 ID:???0
>>612
「電波利権」という本を読んでみ。
日米上の覇権争いと、新自由主義の流れに地デジ政策の大失敗で、
ますます地方で首都圏番組が見られなくなる現状になっているのがわかるよ。
地上局はもはやソフトにかかりきりになれないし、ソフト供給側も
あわよくば、ネット上での有料管理化にもっていきたいと狙ってる。
それとアニメの問題については「CM化するニッポン」が非常に詳しい。
現在の利権構造上、地方でアニメが流せない話が書かれている。
617メロン名無しさん:2006/01/27(金) 09:40:34 ID:???0
>>615
そんな簡単に引っ越せるわけねーだろ
618メロン名無しさん:2006/01/27(金) 09:41:22 ID:???0
もしかしたら地方局にありがちなアニメ=子供の物という考えが根強いのかも…
619メロン名無しさん:2006/01/27(金) 13:52:35 ID:???0
基本料込みでも2000円しかしないAT−Xに入れないヤシラカワイソス
620メロン名無しさん:2006/01/27(金) 16:19:26 ID:???0
ダイバスターって、打ち切られたの?
621メロン名無しさん:2006/01/27(金) 17:37:16 ID:???0
>>619
アレだ我々にとっちゃ2000円「も」なんだよ
622メロン名無しさん:2006/01/27(金) 18:39:11 ID:???O
ケーブルで見てるならATXなんて、必要ないじゃん
623メロン名無しさん:2006/01/27(金) 18:52:22 ID:???0
つーか、「AT-X入ればいいじゃん」って
そんなこといいだせば他の地方も同じなわけで。
スレの趣旨とは違うから。
624メロン名無しさん:2006/01/27(金) 19:34:55 ID:???0
と、加入できない人が言っていますm9(^Д^)
625メロン名無しさん:2006/01/27(金) 23:16:52 ID:???0
でも正直CSはお勧めできんなぁ
見たい作品大杉でHDDの容量がすぐなくなる
BSD辺りで我慢しておく方が精神衛生上良いと思われ
626メロン名無しさん:2006/01/28(土) 11:15:41 ID:???0
共同アンテナのせいかノイズがやばい
特にテレ静
627メロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:58:05 ID:???O
>>619 問題は値段より時間じゃないのかな。
俺はBSデジタル持ちだけど、各BS局のアニメは約一週間待ちがザラ。
この点はスカパー110に入っても同じ…と、言うよりもこちらは月単位で遅れている。
デジタルは各BS局3チャンネルが売りなのに、リアルタイムで放送する局&スポンサーは現れないねぇ…
628メロン名無しさん:2006/01/29(日) 01:12:09 ID:???0
苺ましまろ10話の湖って浜名湖?
629メロン名無しさん:2006/01/29(日) 01:39:52 ID:???0
佐鳴湖?
630メロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:59:30 ID:???0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::               | 
    |::::::::::   (●)    (●)   |  あたしは乙女よー! きんどーちゃんなのよー!
   |:::::::::::::::::     /\       | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
631メロン名無しさん:2006/01/31(火) 16:45:04 ID:???0
スカパーもっと早く放送してくれよ。
632メロン名無しさん:2006/01/31(火) 19:53:25 ID:???0
>>628
佐鳴湖だよ
本編に出てきた休憩所も同じらしい
633メロン名無しさん:2006/01/31(火) 20:49:48 ID:???0
苺ましまろを巡るツーリングにでも行ってくるわ
634メロン名無しさん:2006/01/31(火) 21:59:16 ID:???0
>>633
◇◆美羽・千佳からのお願い◆◇

                     _    _,.....................,_
               ___   ,'c `>´::::::...:::::::::::::::::::::`.ー 、
              /_,. - rc ̄>'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ
             '/::::::::::i , '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
             /::::::_,.-−>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ' ,
              /::, '´/ / ::::::::::::::::, i:::::::i、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヘ
            i, '´ /  ,'::::::::::::::::, '´ l::::::l ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
                 ,:::::::::::::,:'    l:::::l ',::::::::::|',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                ,::::::::::::,:'    i!::::l   ',:::::::| ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                i:::::::::/_,.-   i',:::l  ヽ::::| ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
                 i::::::::i      ',';l   丶:l   ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                i::::::::l  ,, ==  丶    ⊥  ',::::::::::::::::::::::::::::::::i
                !'i::::i´i i! /:ci        ̄,..゙..、i丶::::i!::::::::::::::::::/
            _........  ir´ヽi   {:::::}       /::::::ci゛,\l-ー、::::::::/
        ,_, -..´:: :: :: :: :: :: `...!、、 `´        '、:_:_:/ i!  ´ ` !::/
      /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::i     ,      、、     r /"
     ,:':: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: \              -- '__     <地元の人が不安がるから、 
    , ':: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::`'' 、, ,.._        イ  ヾ、i' 、      聖地巡礼はしないでね・・・
   /:: :: :: 、i レ"/\::\:: :: :: :,:: :: :: :: : ` 亠−− ´     _,.イ  i、 
   i:: :: /       \::' ;、:: :: ::i:: :: :: :: ::',:: : :: ::i``Y     / __,..'  \
   |:: :!          \:',ヽ;: :;:i i:: :: :: :: :i:: :: :: :i   __ ,:'  /     ',
   l:: i            \ X:: :i i:: :: :: :: :i:: :: :: :i  '´ ,:' , '´       ',
   i::::|        ー--−´\__ヽi i:: :: :: :: i:: :: :: l-- "/   ,       ',
  r:: :i-、,  ,       ≡=ェ-、`ミ ',:;: - 、:i:: :: :: |_/   ,:'
  |:: :: ', `ニ=_        i:::::゚::i  ゙  r、 i:!:: :: ::l   ', /        i
  |:: :: ::', 〃i:c       ゛-−゜    丶 i::i:: :: :i    ', i   ,       |
  |i: :: :: :'," i,::i        """      /:: i!:: ::i     ',i ,'        |
  |:! :: ::r´'、 ,,`´   ,           / ̄ i!::! !::i      i,'        |
  |:i:: :: i!/ !              イ\    i::i         } ,.   ^   |
  i i:: :::i i ゙i、      _ _ .,    ,//`':、 \ W        {__     i
   ! i:: :! ヽ  `- .,_ r',_-_´_ ,.ィ´ ,:'、_`ヽミ、 人_  _ _,. ''"   `    i
   i i::i  >、   `  i !、 ,|`i  /-、 `丶/  ∠! ̄\  ヾ        !
    i!  i,->    / YY !、__,.'´ヽ、 ,. -=´ ̄ ̄',   i         /
     _,./ /\   i-,、Y, /、 へ  i /,.     i   i         /
      i i / ,' ハ=〃´/_ーへ へ冫i´r´ r'´ _,.... -',    i   -‐''_"_,ン
     i ゞi / / ,' /,'/ `−-.,_冫′ ゙し´.!-´   \ !_,...i  / ̄
   - '´i  ゞ / ,' /,'/! ', \    |         \゙"√
   ∧
何かあるとあたしらも困るんだよね
635メロン名無しさん:2006/01/31(火) 22:05:52 ID:???0
お願い

「苺ましまろ」ファンの方にお願いです。
最近、「聖地巡礼」と称して、作品の舞台となった場所に訪れる方がいらっしゃるようですが、
「苺ましまろ」の舞台は静かな住宅街であり、近隣の住民の方々に迷惑がかかっています。
(現に学校近辺で職務質問を受けた方もいます)
作者ならびに編集部としてもこのような行為は控えていただきたくお願い申し上げます。
636メロン名無しさん:2006/02/02(木) 03:52:26 ID:???0
↑どこまでほんとなのさ??
あんな所行っても寒いだけなのに。4月ぐらいに花見で行ったキオクが...ry
637メロン名無しさん:2006/02/02(木) 13:40:47 ID:???0
エンジェルハート面白くないんですが
638メロン名無しさん:2006/02/02(木) 16:47:29 ID:???0
さーて、今日はかりんと半分の月ダヨー
639メロン名無しさん:2006/02/02(木) 18:52:12 ID:???0
>>638
今夜ちょっと会社の人と飲み会なんでたぶん録画組になりそうです、
640メロン名無しさん:2006/02/02(木) 20:14:28 ID:???0
四月からWOWOW無料放送とNHKはアニメの本数増えるね
民放はあてにならない
641メロン名無しさん:2006/02/02(木) 23:25:27 ID:???0
4月〜

機神砲吼デモンベイン
Soul Link
夢使い
魔界戦記ディスガイア
西の善き魔女 Astrea Testament
少女チャングムの夢
うたわれるもの
ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜
姫様ご用心
ふぁいなりすと
XXXHOLiC
獣王星
ザ・サード
彩雲国物語
涼宮ハルヒの憂鬱
女子高生 GIRLS-HIGH
ひまわりっ!
スクールランブル 二学期
ウィッチブレイド
きらりん☆レボリューション
神様家族
ツバサ・クロニクル 第2シリーズ
ああっ女神さまっ 2nd season
桜蘭高校ホスト部
NANA
RAY THE ANIMATION
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
いぬかみっ!
砂沙美☆魔法少女クラブ
吉永さん家のガーゴイル
エア・ギア
BLACK LAGOON
牙-KIBA-
妖逆門
シムーン
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
TOKKO 特公
ARIA The ANIMATION 第2期
ぽかぽか森のラスカル
フラカッパー
しばわんこの和のこころ
デジモンセイバーズ
ストロベリー・パニック
銀魂

もう死にたい。・゚・(ノД`)・゚・。
642メロン名無しさん:2006/02/03(金) 00:10:45 ID:???0
で、静岡ではその中の何本が放送されるのかな??
NHKもの以外では銀魂位か?相変わらずビックリな落差だな
在静局のお偉いさんはこれらを見てなんとも思わんのかね?
視聴者あっての放送だと思うんだが…
643メロン名無しさん:2006/02/03(金) 00:49:05 ID:???0
NHK総合
金曜24:30〜サムライ7
土曜19:30〜少女チャングムの夢
教育
ツバサ・クロニクル2nd
BS2
彩雲国物語
WOWOW無料
姫様ご用心
ザ・サード
砂沙美☆魔法少女クラブ
ケロロの後番組

あとは日テレ系のNANAと桜蘭高校ホスト部が第一で
放送するのかどうか
644メロン名無しさん:2006/02/03(金) 00:56:47 ID:???0
deepparanoiaさんのところのブログに
>NANAは沖縄以外はバリューナイトを日テレ同時ネットしている
>(クロスネットのTOSテレビ大分・UMKテレビ宮崎含む)関係で、
>文字通り全国ネットとなります
とあるから、ローカル番組に差し替えようとSDTが思わない限りだいじょうぶ
問題は桜蘭高校だな

http://paranoia.sblo.jp/article/311948.html
645メロン名無しさん:2006/02/03(金) 05:21:52 ID:???0
>>642
彼らは視聴者無視ですから
646メロン名無しさん:2006/02/03(金) 11:21:23 ID:???O
木曜の東部は12時から3時までに9本アニメやるから、
うっかり寝過ごすと大変な事になるな・・orz
647メロン名無しさん:2006/02/03(金) 19:30:07 ID:???0
昨日からRECも始まったから今は10本だよ。
ちょっと集中しすぎ。
648メロン名無しさん:2006/02/03(金) 22:27:47 ID:???0
月刊TV誌より
今日からマ王22日24:00から放送復活
タッチ27日終了予定後番未定

ぐらいしか情報無かったとです。
649メロン名無しさん:2006/02/04(土) 01:37:23 ID:???0
>641
俺はその中でスクールランブル 二学期だけ放送してくれればいいw

ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
650メロン名無しさん:2006/02/04(土) 08:20:38 ID:???0
やるとしてもジャンプ作品のアニメばかりだな
651メロン名無しさん:2006/02/04(土) 16:44:57 ID:IIi6q0sf0
>641

一本も見れんw
652メロン名無しさん:2006/02/04(土) 17:11:20 ID:???0
>>650
もしかして静岡のテレビ関係者ってジャンプ好きが多いんじゃね?
653メロン名無しさん:2006/02/04(土) 18:03:31 ID:LAYiEO8l0
ARIAとびんちょうタンを放送してくれれば文句は言わない。
654メロン名無しさん:2006/02/04(土) 18:07:45 ID:???0
>>653
ないとおもうよ
だって静岡だし
655メロン名無しさん:2006/02/04(土) 18:13:24 ID:???0
静岡で望めるものは
CSでも未放送のデジモンだけですよ。
656メロン名無しさん:2006/02/04(土) 18:45:13 ID:???0
>>652
ジャンプ好きというか、昔ほどではないにせよ、日本で一番売れてるマンガ雑誌が
ジャンプであって、そこの人気マンガがアニメになれば黙っててもそれなりに視聴率が
稼げると思ってるんでしょ。まぁ、集英社とキー局(テレ東など)が積極的にプッシュ
してるからなのかもしれないけど。
657メロン名無しさん:2006/02/04(土) 19:28:58 ID:???0
まあ所詮静岡だし
658メロン名無しさん:2006/02/05(日) 00:30:14 ID:???0
視聴率は関係無いと思うけどなぁ。
アイシールド21、ナルトは早朝
ブリーテは特番にすり替えられやすいし。
659メロン名無しさん:2006/02/05(日) 05:35:57 ID:???0
蟲師見たい
660メロン名無しさん:2006/02/05(日) 06:15:08 ID:???0
過去には3大都市圏以外は静岡や広島くらいしか放送しなかった時代もあったんだな
661メロン名無しさん:2006/02/05(日) 06:44:40 ID:???0
>>660
なんで今みたいになっちゃったんだろうな…
662メロン名無しさん:2006/02/05(日) 07:29:46 ID:???0
実況に参加できるのは、エウレカだけだな
663メロン名無しさん:2006/02/05(日) 09:25:46 ID:???0
S☆S
664メロン名無しさん:2006/02/05(日) 13:46:33 ID:???0
15年以上前のジャンプアニメは全部ゴールデンだったから、ほとんど放送していた。
数年前(ラッキーマンあたり)からTXメインになってやらなくなったが、関連グッズの売上が響くのか最近またやるようになった。
665メロン名無しさん :2006/02/05(日) 15:02:18 ID:???0
>>641
県西部で地デジ(名古屋・静岡)+BS+CSなら7割〜8割位は視聴可能か
666メロン名無しさん:2006/02/05(日) 16:44:12 ID:???0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 666げっと
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
667メロン名無しさん:2006/02/05(日) 18:20:36 ID:???0
大ちゃん乙
668メロン名無しさん:2006/02/06(月) 00:38:39 ID:???0
大石大二郎AAキボンヌ
669メロン名無しさん:2006/02/06(月) 17:45:10 ID:???0
スカパー入れば大体見れる?
670メロン名無しさん:2006/02/06(月) 18:19:27 ID:???0
>>669
リアルタイムじゃなくてもいいなら
671メロン名無しさん:2006/02/07(火) 23:30:11 ID:???0
>>661
地デジで設備投資に金が掛かるから地方局はお金を落とさないアニメより
高い金をくれるTVショッピングになびいた。
その地デジを推進しているのが総務省、その推進者は竹中、小泉。
そのデジタルもアメリカのごり押し。ケーブルの時代よりも酷い‥
672メロン名無しさん:2006/02/08(水) 18:01:35 ID:???0
>>50
ろくなもんじゃないかもしれんが、
昔はあのエンチョーの番組に日高のり子が出てたんだよ
673メロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:06:58 ID:???0
4月から静岡在住予定の者です。
浜松はTVKが映るって聞いたんだけど、実際どうなんですか?
アニメ無いと生きていけないんですが・・・。
674†kunnys† ◆XksB4AwhxU :2006/02/09(木) 01:37:19 ID:???0
>>673
静岡県は、横に長いですからッ。ネッw
675メロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:52:17 ID:???0
浜松に6年居たけど(現在静岡市)
場所によってだったよ。

デモンペイン春からWOWOWノンスクだって
これでノンスク4本になるね
676メロン名無しさん:2006/02/09(木) 02:20:16 ID:???0
基本的にtvkはCATVか直接受信で静岡県東部のみ
677メロン名無しさん:2006/02/09(木) 02:25:38 ID:???0
>>673>>675
浜松に住んで10年以上になりますが、TVKが映るって話は初耳ですた。
678メロン名無しさん:2006/02/09(木) 05:27:54 ID:???0
>>673
ケーブルCSBSD必須
無ければ氏ぬ
679673:2006/02/09(木) 20:49:32 ID:???0
TVKじゃないや・・TVAですた。何書いてんだ俺。orz
>>678
まじですか・・。春からどうしよう・・(ノД`)
680メロン名無しさん:2006/02/09(木) 21:23:50 ID:???0
>>679
つ脱アヌヲタ
静岡なんてろくな娯楽無いからすること無くて困りそうだが
パチンコなんかにはハマるなよw
681メロン名無しさん:2006/02/09(木) 22:16:21 ID:???0
娯楽はパチンコぐらいか
682メロン名無しさん:2006/02/09(木) 22:21:26 ID:???0
>>679
静岡県民はアニメに対する認識が低すぎるので
かなり窮屈な生活を送ることになるだろう。
(元千葉県民より)
683メロン名無しさん:2006/02/09(木) 23:26:38 ID:???0
静岡は娯楽と言えばパチンコだからな
684メロン名無しさん:2006/02/09(木) 23:27:26 ID:???0
で、更新されましたよ
ttp://d-paranoia.sakura.ne.jp/anime/anime.html

予想通りプリキュアだけか…
685メロン名無しさん:2006/02/09(木) 23:38:58 ID:???0
ん?こっちじゃないのか?
ttp://d-paranoia.sakura.ne.jp/anime/2006-4.html
まぁディスガイアもXXXHOLiCもBS人でやるだろうから特に問題はないな
てかBS人は地方民にヤサスィなぁ
686メロン名無しさん:2006/02/09(木) 23:43:49 ID:???0
と思ったらディスガイアはMBS系か…それじゃぁBS人に来ないじゃん...orz
4月からはWOWOWノンスクも増えるからBS環境ない人もこれを期に
導入を考えてみてはどうだろう
687メロン名無しさん:2006/02/10(金) 00:26:05 ID:???0
>>684
福井はプリキュアさえやっていないのか…('A`)
688メロン名無しさん:2006/02/10(金) 00:37:39 ID:???0
福井はそもそも民放2局だし
3局以下じゃ宮崎と並んで最悪の環境
1局の佐賀や徳島は隣の局が映るし
689メロン名無しさん:2006/02/10(金) 00:50:00 ID:???0
>>684
相変わらずスゴイ格差だな・・・
690メロン名無しさん:2006/02/10(金) 01:12:44 ID:???0
民放4局でこの現状の静岡は・・・orz
691メロン名無しさん:2006/02/10(金) 01:28:16 ID:???0
だって局がアレだもん
692メロン名無しさん:2006/02/10(金) 02:00:27 ID:???0
もっと実況に参加してぇよ
693メロン名無しさん:2006/02/10(金) 02:06:58 ID:???0
ケーブルのお陰で舞乙Himeの実況参加できた
テレビ東京以外のはダメだけど・・・
694メロン名無しさん:2006/02/10(金) 02:32:21 ID:???0
WEEDって全26話なんだね
1年ぐらい放送するのかと思ってたよ
695メロン名無しさん:2006/02/10(金) 08:21:43 ID:???0
昔みたいに本放送終了後でいいからSBS・第一あたりがなんとかしてくれないかなぁ
696メロン名無しさん:2006/02/10(金) 16:51:54 ID:???0
SATVには最初から期待しちゃあかんな
あそこは特撮も週遅れだし
697メロン名無しさん:2006/02/10(金) 17:04:44 ID:???0
>>673
大学生とおもわれ
大学周辺 なら映るらしいが共同アンテナだと調整が出来るのか疑問
ケーブルが無難。
698メロン名無しさん:2006/02/10(金) 19:00:37 ID:???0
699メロン名無しさん:2006/02/10(金) 23:02:27 ID:???0
アニメどころか特撮もな・・・・。




例のDIY番組が最大の原因だよな。
700メロン名無しさん:2006/02/10(金) 23:16:09 ID:???0
700げっとなら山下大ちゃんが清水エスパルスオーナーに就任!
701メロン名無しさん:2006/02/10(金) 23:33:36 ID:???0
NANAなんかよりホスト部放送しろよ。
まぁどうせアニマで見れると思うけど。
702メロン名無しさん:2006/02/10(金) 23:57:45 ID:???0
ピッチャーデニーばりの迷采配で…
703メロン名無しさん:2006/02/10(金) 23:58:43 ID:s9wbLT2j0
これじゃアレしない限り特撮の実況に参加できないじゃないか
704メロン名無しさん:2006/02/10(金) 23:59:30 ID:???0
畜生!!上げちまったぜ!!
705メロン名無しさん:2006/02/11(土) 00:07:42 ID:???0
地上波で見てるアニメが一つもないってのも…
◆AT-X
ガラスの仮面、舞乙、ソルティ、藍より青し、よみがえる空
かしまし、マジカノ、おゆい、あまえない喝、レモンエンジェル
◆その他
キングゲイナー(アニマ)、かりん(WOWOW)、アカギ(日テレ+)
706メロン名無しさん:2006/02/11(土) 00:14:40 ID:???0
>>705
半月も見ようぜ
707メロン名無しさん:2006/02/11(土) 00:55:40 ID:???0
シャナも見とけよ
708メロン名無しさん:2006/02/11(土) 00:57:48 ID:???0
しゃーないなー
709メロン名無しさん:2006/02/11(土) 01:09:14 ID:???0
710メロン名無しさん:2006/02/11(土) 01:27:58 ID:???0
仮面ライダー響鬼の次はカブトガニだっけ?
711メロン名無しさん:2006/02/11(土) 15:27:45 ID:???0
魔弾戦記リュウケンドー  
テレビ静岡 2006年3月24日放送開始(予定) 
 金曜日 16:55〜17:24 
http://www.ryukendo.net/
712メロン名無しさん:2006/02/11(土) 22:26:46 ID:???O
山梨学院に進学したんですけど、学院周辺はケーブルとか入らないで普通に深夜アニメ見れますか?
713メロン名無しさん:2006/02/11(土) 22:40:35 ID:???0
>>712
無理です、第一地上波は2局しかないし。
714メロン名無しさん:2006/02/11(土) 22:41:42 ID:???0
正直、このスレ静岡県民ばかりだから有益な情報は得られない気がするんだ・・・
よく知らんが、まず無理だと思うよ。
715メロン名無しさん:2006/02/11(土) 22:50:13 ID:???0
ttp://d-paranoia.sakura.ne.jp/fa/anime/totaling.html
とりあえず、去年は山梨地上波において新作深夜アニメはゼロ。
716メロン名無しさん:2006/02/12(日) 01:04:23 ID:???0
>>711
ヤッタアアアァァァァ!!
717メロン名無しさん:2006/02/12(日) 02:01:43 ID:???0
つか言っちゃ悪いが山梨は人自体少…
718メロン名無しさん:2006/02/12(日) 02:36:15 ID:???0
>>711
てつのしんじゃないのかw
719メロン名無しさん:2006/02/12(日) 11:23:33 ID:???0
民法2局の山梨はアナログ停波後も再送信続けられそうでいいな
720メロン名無しさん:2006/02/12(日) 14:21:18 ID:???O
>>713
マジですか…orz
じゃあ山梨の人は主にどうやって見てるんですか?お金かけずに深夜アニメ見るにはどうしたら…
721メロン名無しさん:2006/02/12(日) 14:35:31 ID:???0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     
722メロン名無しさん:2006/02/12(日) 15:20:37 ID:???0
>>720
山梨民放は日テレ系とTBS系のみだから、ケーブル入ればフジとテレ朝とテレ東が映る

標準でアパートにケーブルが入ってるとこ選べ
723メロン名無しさん:2006/02/12(日) 21:21:47 ID:???O
>>722
ありがとございました。
なんとか探してみます。舞乙だけは見たいんで…
724メロン名無しさん:2006/02/12(日) 21:46:32 ID:???0
>>720
ぶっちゃけ「見ていない」が答えだ。
725メロン名無しさん:2006/02/12(日) 23:01:23 ID:???0
>>720-724
何年か後には地デジ化で状況が悪化する(県域外送信ができなくなる)からね・・・


大学卒業したら関東へ逃げた方がいいよ、マジで。
726メロン名無しさん:2006/02/14(火) 15:21:06 ID:7IPCm3Cf0
東海大学進学の俺は勝ち組
727メロン名無しさん:2006/02/14(火) 16:04:14 ID:???0
このスレだと海洋学部か開発工学部か
海洋学部だったら勝ち組じゃないなw
728メロン名無しさん:2006/02/15(水) 08:42:48 ID:???0
深夜アニメは放送しないくせ2ndハウスは放送する静岡市の放送局(笑)
729メロン名無しさん:2006/02/15(水) 11:58:11 ID:???0
>地上デジタル放送が全国に先駆けて試験導入されていることが誇り。
>その分、静岡民放4局は全赤字。なので他系列からの番組購入ができない状態に。
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E9%9D%99%E5%B2%A1

明らめよう・・・
730メロン名無しさん:2006/02/15(水) 12:01:36 ID:???0
アホかって感じだな・・・
731メロン名無しさん:2006/02/15(水) 12:12:41 ID:???0
そのまま倒産しろ>静岡局
732メロン名無しさん:2006/02/15(水) 12:54:32 ID:???0
ホントにそのまま潰れりゃいいのに。視聴者のことを微塵も考えない局が潰れるのは自然の成り行きだろ。
733メロン名無しさん:2006/02/15(水) 13:03:18 ID:???0
>>729
「行方不明者捜索」のお知らせが、かなり頻繁に流れる。
見つかったお知らせもしっかり流れる。

アニメに関係ないが、これって浜北のことかw
734メロン名無しさん:2006/02/15(水) 13:57:27 ID:???0
>全国で唯一アニメ番組の本数が少ない。静岡県民はスポーツ関連以外には興味がない為。
735メロン名無しさん:2006/02/15(水) 17:23:41 ID:???0
死ね。
誰か飛行機HJして放送局に突っ込ませろ。
736メロン名無しさん:2006/02/15(水) 23:24:35 ID:???0
おまえがや(ry
でもマジでこの状況はなんとかして欲しいな
なんちゃって指定都市だが県内に2つもある県とは思えない酷さだ
隣の県が同じ国だなんて信じられない
737メロン名無しさん:2006/02/15(水) 23:45:11 ID:???0
>715
静岡と山梨は周辺都県でも例を見ないほどのアニメ空白県だな
本当に東北や九州の地方県と同じくらいなんて・・・
738メロン名無しさん:2006/02/16(木) 01:17:59 ID:???0
マジで、だすとこだすぞ。
739メロン名無しさん:2006/02/16(木) 01:19:23 ID:???0
アニメと政令指定都市は関係無いだろw
740メロン名無しさん:2006/02/16(木) 04:40:38 ID:???0
広島よりまし。
あと、最近のアニメはAT-Xなんかでカバーする意向。
741メロン名無しさん:2006/02/16(木) 12:42:58 ID:???0
>>734
( ゚Д゚)ポカーン
742メロン名無しさん:2006/02/16(木) 22:55:08 ID:???0
静岡人であることにコンプレックスを感じている。
743メロン名無しさん:2006/02/16(木) 23:01:03 ID:???0
>>734
サッカー王国静岡はすでに崩壊してるというのに
744メロン名無しさん:2006/02/16(木) 23:14:05 ID:???0
>>743
それ冬の高校サッカー選手権だけだから
745メロン名無しさん:2006/02/17(金) 00:44:19 ID:???0
さくら海老でも食ってろカス
746メロン名無しさん:2006/02/17(金) 00:59:14 ID:???0
びんちょうタンみてええええええ
747メロン名無しさん:2006/02/17(金) 02:23:56 ID:???0
つBS-i
748メロン名無しさん:2006/02/17(金) 02:27:52 ID:???0
ははは、見たければwinn・・・うわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp;@
749メロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:24:38 ID:???0
>733
いや
中学の授業中楽しみにしていましたがw

まさか自分の爺さんの名前を聞くとは思いもしなかったが…orz
750メロン名無しさん:2006/02/17(金) 18:31:48 ID:???0
>>749
まさか北の国に拉致…
751メロン名無しさん:2006/02/17(金) 21:46:31 ID:???0
極めて特殊な方法を使ってシャナとマジカノを見た。
静岡は地震で壊滅すればいいと思う。
752メロン名無しさん:2006/02/17(金) 22:01:04 ID:???0
>>751
極めて特殊な方法についてkwsk
753メロン名無しさん:2006/02/17(金) 23:34:56 ID:???0
静岡局は大地震がきても再放送番組をそのまま続けそう
754メロン名無しさん:2006/02/17(金) 23:53:19 ID:???0
このままもし、局が潰れたらどうなるのだろうか・・・?
755メロン名無しさん:2006/02/17(金) 23:55:05 ID:???0
756メロン名無しさん:2006/02/18(土) 04:37:38 ID:???0
ウィード2週休み
タッチ→ワンピース
757メロン名無しさん:2006/02/19(日) 17:42:49 ID:???0
>>752
BPS
758メロン名無しさん:2006/02/19(日) 22:36:12 ID:???0
ギロロ伍長静岡帰りw
土産は何だったのだろうか?
759メロン名無しさん:2006/02/19(日) 23:25:15 ID:???0
静岡局はデジタル空手チョップで氏ね
760メロン名無しさん:2006/02/19(日) 23:49:56 ID:???0
デジタル空中元彌チョップ!!
761メロン名無しさん:2006/02/20(月) 00:00:32 ID:???0
>>758
静岡工場直送ガンプラと、こっこ
762メロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:48:11 ID:???O
ワンピは前の放送でアラバスタ編で終わったけど、その続きから?
763メロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:55:25 ID:???0
またワンピか
764メロン名無しさん:2006/02/21(火) 07:18:10 ID:???0
無印のドラゴンボールが見たい
765メロン名無しさん:2006/02/21(火) 17:46:11 ID:???0
スカパー入ろうかなー
766メロン名無しさん:2006/02/21(火) 20:20:31 ID:???0
『吉宗』が放送されるようですね。
767メロン名無しさん:2006/02/21(火) 20:30:12 ID:???0
流石にパチンコとかが多い地域だな…
768メロン名無しさん:2006/02/21(火) 20:37:19 ID:???0
静岡はこんなんばっかかよorz
769メロン名無しさん:2006/02/21(火) 20:50:07 ID:???0
番組編成してる奴がパチンコ好きなんだよ
770メロン名無しさん:2006/02/21(火) 21:05:51 ID:???0
じゃぁ皆でpチンコ屋叩き壊そうぜ!!
あんなヤクザ商売放置してるなんて信じられん
771メロン名無しさん:2006/02/21(火) 21:33:29 ID:???0
とりあえず「ラモスが悪い」
772メロン名無しさん:2006/02/21(火) 21:52:29 ID:???0
タッチとアラレが終わったらキン肉マンでもやればいいさ
773メロン名無しさん:2006/02/21(火) 21:59:27 ID:???0
ドドドドTVみたいにコンコルドがスポンサーかな
774メロン名無しさん:2006/02/22(水) 00:15:32 ID:???0
アニメ指数(人口比率)という捉え方
ttp://d-paranoia.sakura.ne.jp/
→47位 静岡県 0.368
見事なまでに最下位です。本当にありごとうございました。
在静局はマジ氏んだ方がいいね
775メロン名無しさん:2006/02/22(水) 00:19:13 ID:???0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 S・A・G・A 佐賀!S・A・G・A 佐賀!
 ⊂彡
776メロン名無しさん:2006/02/22(水) 00:23:16 ID:???0
>>774
0.7未満 人口規模に比べて放映本数がとても少ない

47位 静岡県 0.368 
(区域外再送信が盛んな県の為、地元局がキー局に対して再送信の許可を出さない様に申し入れています。CATV側は無視している様ですが。。。)


orz
777メロン名無しさん:2006/02/22(水) 00:24:17 ID:???0
   提   供

娯楽惑星コンコルド

ttp://www.yoshimune-anime.com/index_content.html
778メロン名無しさん:2006/02/22(水) 00:29:40 ID:???0
東京が少ないのは解るけど、静岡は異常だな
779メロン名無しさん:2006/02/22(水) 00:48:44 ID:???0
4月以降の新作54本中、民放4局で決定したのは
NANAと吉宗だけかいなw
ケロロの後番が気になるずら


780メロン名無しさん:2006/02/22(水) 01:04:07 ID:???0
流石チンコ帝国
781メロン名無しさん:2006/02/22(水) 01:04:59 ID:???0
おっと間違えた
パチンコだった
782メロン名無しさん:2006/02/22(水) 01:33:31 ID:???0
いわゆる萌えアニメが少ないんだよな、鈴岡
783†kunnys† ◆XksB4AwhxU :2006/02/22(水) 01:43:34 ID:???0
在京の友人から送ってもらったDa Capo SS すら面白く感じる、
それが浜松クヲリティー
784メロン名無しさん:2006/02/22(水) 01:54:36 ID:???0
>>781
わざとだろw
785メロン名無しさん:2006/02/22(水) 02:07:11 ID:???0
それ間違ってるよな。
中部の人間はケーブルでテレ東見てるし、東部はキー局見てるし、
西部はテレビ愛知見てるし、アニヲタはCSで見てるし。
本当に不幸なのは、ケーブル区外でCSに入れない(入らない)アニヲタ層だけ
786メロン名無しさん:2006/02/22(水) 02:08:03 ID:???0
>>774 >>776 ね 
787メロン名無しさん:2006/02/22(水) 03:39:16 ID:???0
>>785
区域外再送信は入れるとややこしいことになるからだとおもうが。
佐賀とか、徳島以外は
788メロン名無しさん:2006/02/22(水) 07:33:12 ID:???0
>>776
>(区域外再送信が盛んな県の為、地元局がキー局に対して再送信の許可を出さない様に申し入れています。CATV側は無視している様ですが。。。)

どうなったんだ、これ?
789メロン名無しさん:2006/02/22(水) 08:58:25 ID:fcyBWeLh0
県西部でケーブル不許可かつUHF受信できない自分は負け組みです。ええ。
790メロン名無しさん:2006/02/22(水) 09:29:09 ID:???0
CATVは押し切られたら即経営に直撃するだろうから全力で抵抗するだろうな。
今のところ旗色悪いようだが・・・がんがれ。
791メロン名無しさん:2006/02/22(水) 21:38:19 ID:???0
最近広島に激しく差を付けられてて悲しい。
広島はあのスレタイ返上しろよ・・・
792メロン名無しさん:2006/02/22(水) 22:56:21 ID:???O
>>791
禿同

orz
793メロン名無しさん:2006/02/23(木) 00:32:07 ID:???0
涼宮ハルヒか…。角川だからCSは来そうにないな
794メロン名無しさん:2006/02/23(木) 00:34:26 ID:???0
WOWOWアニメもっと増えないかなあ・・・
795メロン名無しさん:2006/02/23(木) 00:35:43 ID:???0
蟲師やってるようなところがあのスレタイを名乗っていいのか
796メロン名無しさん:2006/02/23(木) 00:44:21 ID:???0
涼風んときはワロタけど今回は泣きたくなるな・・・
797メロン名無しさん:2006/02/23(木) 01:28:10 ID:???0
ハルヒは岡山・香川が外れてるのか…これからこういう形態が増えるのか興味深いところだが、
どちらにしろ静岡は・・・
798メロン名無しさん:2006/02/23(木) 15:01:21 ID:???0
広島宮城より明らかに格上県なのになんでやらないんだ
799メロン名無しさん:2006/02/23(木) 15:08:34 ID:???0
こんなスレで釣りやってどうする気だ
800メロン名無しさん:2006/02/23(木) 16:01:39 ID:???0
ああ、大人で自分の金でスカパーとWOWOW入れてよかった。
高校生だったら暴れてるな。俺が高校の頃はこんな格差は
無かったよ。
そういえば広島よりましとか言ったやつ氏ね。全然ましじゃねーよ。
お前んとこはハルヒだってやるじゃねーかorz
801メロン名無しさん:2006/02/23(木) 19:35:34 ID:???0
宮城>広島>静岡かよ、本来なら逆なのに何故ですか?
802メロン名無しさん:2006/02/23(木) 19:44:20 ID:???0
この前本屋で働いてる友人と話してたけど
静岡はアニメが少ないから「アニメ放送中」と書いて売り出しても全然だって
ARIAもかなり在庫が残ってしまって困ってるそうだ
とりあえず俺は、社員価格で売ってくれるって言ったから買ったけどね
803メロン名無しさん:2006/02/23(木) 19:57:41 ID:???0
まぁDVDはヤマダで予約購入が一番安い訳だが
でも見たこと無いアニメを新品で買うような勇者はそうは居ないだろうな
804メロン名無しさん:2006/02/23(木) 20:12:17 ID:???0
ちゃんとアニメやら>>802とかもっと活気が出るんだろうになー
805メロン名無しさん:2006/02/23(木) 20:46:17 ID:???0
番組構成してる奴がアニヲタにならねぇかな
806メロン名無しさん:2006/02/23(木) 20:50:14 ID:???0
俺たちで金出してテレビ局の株を・・・
807メロン名無しさん:2006/02/23(木) 20:52:43 ID:???0
むしろ静岡に第5(?)の民放(テレ東系)を・・・
808メロン名無しさん:2006/02/23(木) 20:56:12 ID:???0
手っ取り早く
隣りの神奈川県に引っ越す
809メロン名無しさん:2006/02/23(木) 21:10:30 ID:???0
正論だけど、それを言ってしまうと元も子も無いからな・・・
810メロン名無しさん:2006/02/23(木) 21:46:12 ID:???0
仕事があるから簡単には移住出来ないよな
811メロン名無しさん:2006/02/23(木) 22:13:24 ID:DSAJSAZc0
そもそも病巣の4局が存在してる限り癌になり続けるだろ。
こいつらを取り除かないから今の最悪の事態になってるわけだ。
812メロン名無しさん:2006/02/23(木) 23:42:37 ID:???0
もし静岡で
苺ましまろ
ローゼンメイデン
ぱにぽに
ネギま
のどれか一つでも放送されることがったら
俺が全裸でセグウェイにのって静岡一周してやるわ
813メロン名無しさん:2006/02/23(木) 23:51:58 ID:???0
>>812
ふたつはBSデジでやったからなあ。
814メロン名無しさん:2006/02/24(金) 01:00:59 ID:???0
半月オワタ
815メロン名無しさん:2006/02/24(金) 01:44:10 ID:???0
>>788
佐賀は福岡そのままが見られる予定。
徳島は関西広域局のみ見られるという予定。
どちらも地元局が再送信に許可だしたと聞いてはいる。
例の表の数からみても大して変化無しというべきかもね。
ただケーブルに入っていると結構変化があるようですな。
816メロン名無しさん:2006/02/24(金) 07:51:54 ID:???0
>>812
南アルプスの稜線に全裸セグウェイテラワロスw
817メロン名無しさん:2006/02/24(金) 12:54:27 ID:BHjm2D+/0
>>802
もしかして駅前の戸田書店のこと?
818メロン名無しさん:2006/02/24(金) 14:14:16 ID:???0
戸田書店行くならアニメイト行くだろ
819メロン名無しさん:2006/02/24(金) 18:20:29 ID:???0
>>802
いや、もっと田舎のとこだよ
まだ町の方じゃオタクが買いに来るだろうけど
田舎の方じゃあマジで売れないそうだ
820メロン名無しさん:2006/02/24(金) 18:27:48 ID:???0
社員価格ウラヤマシス
821メロン名無しさん:2006/02/24(金) 18:59:59 ID:???0
田舎の本屋にエニックスや角川のマンガ置いても売れないだろ
822メロン名無しさん:2006/02/24(金) 19:06:17 ID:???0
「そこ1店」しかなければ馬鹿うれだよ
お前商業原理わかってないだろ?リア厨か?
823819:2006/02/24(金) 19:20:08 ID:???0
自分にレスしてしまった・・・
まあ、色んな物が欲しければ最初からメイトに行くだろうしね
だから町外れの本屋はきついんだな
せめてアニメが放送されていればいいんだけどね

>>820
今回だけ特別だったけどね
でも社員だけでなくアルバイトでも社割(1割引)なのは大きいね
824メロン名無しさん:2006/02/24(金) 19:21:34 ID:???0
ガンガン、エースはど田舎のローソンにも置いてあるが
825メロン名無しさん:2006/02/24(金) 19:34:36 ID:???0
社割ってたった1割なのか
学生の自分にとっては余り魅力的ではないな
826メロン名無しさん:2006/02/24(金) 19:38:37 ID:???0
アマとか7Yとかの通販で買えば
2割引は当たり前だぜ
社割の1割引には魅力を感じないな
827メロン名無しさん:2006/02/24(金) 19:44:44 ID:???0
>>826
そんなに割引になるのは知らなかったな
ますます本屋が売れなくなりそうだな・・・
828メロン名無しさん:2006/02/24(金) 20:51:58 ID:???0
>>826
DVDじゃなくて本がか?
829メロン名無しさん:2006/02/24(金) 21:18:00 ID:???0
AMAZONも知らないリア厨
830メロン名無しさん:2006/02/24(金) 21:24:47 ID:???0
本は割引が無かった希ガス
831メロン名無しさん:2006/02/24(金) 21:28:32 ID:???0
本は金券屋で図書券安く買うとかアニメイトポイント貯めるとか

DVDはヤマダ20%+予約2%
通販はDMM予約25%
Yahooシヨッピングのぐるぐるなんとかという店
25%+ポイント1%
アマゾン予約22%
Yahooムラウチ21%+1% 10500円以上で送料+代引無料
832メロン名無しさん:2006/02/24(金) 21:34:31 ID:???0
>>829が一番無知だった件
833メロン名無しさん:2006/02/24(金) 23:09:31 ID:???0
>>832が一番無知だった件
834メロン名無しさん:2006/02/24(金) 23:23:55 ID:???0
>>833
(ノ∀`) アチャー
835メロン名無しさん:2006/02/24(金) 23:36:40 ID:???0
>>831
本は金券ショップが一番確実っぽいね。
ただ通販では使えなさそうなのが難点。
836メロン名無しさん:2006/02/24(金) 23:45:38 ID:???0
ハウマッチで500円の図書券or図書カードが485円だっけ?
通販は無理だから、書店で取り寄せてもらって図書券で買えばいいよ
837メロン名無しさん:2006/02/25(土) 00:00:41 ID:???0
月末最終金曜日だと特価でさらに安く買える場合があるね
838メロン名無しさん:2006/02/25(土) 00:30:31 ID:F57x+s0S0
日本初のアニメ&オタ系専門の民放設立しれ
839メロン名無しさん:2006/02/25(土) 00:38:00 ID:???0
>>838
いいね〜
オタク相手だから昼間は放送停止して、17:00〜8:00位までアニメ垂れ流しかw
840メロン名無しさん:2006/02/25(土) 05:52:13 ID:???0
841メロン名無しさん:2006/02/25(土) 06:05:43 ID:???0
>>839
昼間は再放送ばかりで
842メロン名無しさん:2006/02/25(土) 11:51:02 ID:???0
一般人、それをCSアニメChという。
843メロン名無しさん:2006/02/25(土) 12:06:02 ID:???0
金取られるのがイヤなんだろ
最近はレンタルで十分じゃないか?と思う俺ガイル
844メロン名無しさん:2006/02/25(土) 12:20:00 ID:???0
箱根山が憎い
845メロン名無しさん:2006/02/25(土) 15:32:58 ID:???0
箱根の山は天下のけん♪
846メロン名無しさん:2006/02/25(土) 18:31:06 ID:???0
静岡局って全体的に音質も悪いな
同じ番組を他局と比べながら聞いても音が小さい
847メロン名無しさん:2006/02/25(土) 19:01:05 ID:???0
>>846
それが静岡クオリティ
848メロン名無しさん:2006/02/25(土) 22:36:04 ID:???0
849メロン名無しさん:2006/02/25(土) 22:37:48 ID:???0
解ってはいるが、寂しいな
850メロン名無しさん:2006/02/25(土) 23:44:15 ID:???0
間違った分布図見せられてもな
851メロン名無しさん:2006/02/26(日) 04:46:02 ID:???0
911で飛行機ハイジャックした側の人間の気持ちが良くわかる。
ちょうど4機だしなチクショー
852メロン名無しさん:2006/02/26(日) 08:04:54 ID:???0
>>850
> スピルオーバー・区域外再送信は考慮していません。

日本語読める?
853メロン名無しさん:2006/02/26(日) 14:47:01 ID:???0
だったら、区域外も入れて作り直せと
854メロン名無しさん:2006/02/26(日) 15:12:24 ID:???0
855メロン名無しさん:2006/02/26(日) 15:23:07 ID:???0
>>853-854
自分が間違ってたことを指摘されたからってファビョるなよw
856メロン名無しさん:2006/02/26(日) 15:43:53 ID:???0
区域外入れてたら県単位で処理することなんかできねーよ
857メロン名無しさん:2006/02/26(日) 16:36:28 ID:???0
DeepParanoiaの管理人必死www
858メロン名無しさん:2006/02/26(日) 16:52:39 ID:???0
みんなテレ東ぐらい見れるんだから、こんなの意味ないのにw
859メロン名無しさん:2006/02/26(日) 16:56:20 ID:???0
>>857は契約書をよく読まずに契約して、後で後悔する典型的な例の人だな
860メロン名無しさん:2006/02/26(日) 16:57:28 ID:???0
氏ね
861メロン名無しさん:2006/02/26(日) 17:04:05 ID:???0
838 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2006/02/25(土) 00:30:31 ID:F57x+s0S0
日本初のアニメ&オタ系専門の民放設立しれ

839 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 00:38:00 ID:???0
>>838
いいね〜
オタク相手だから昼間は放送停止して、17:00〜8:00位までアニメ垂れ流しかw
862メロン名無しさん:2006/02/26(日) 17:04:38 ID:???0
と、顔を真っ赤にしながら言っております
863メロン名無しさん:2006/02/26(日) 17:24:27 ID:???0
>>857は現実を直視できない、逃げるしか能が無い典型的な例の人だな
864メロン名無しさん:2006/02/26(日) 17:25:59 ID:???0
>>861
それがどうしたの?
865メロン名無しさん:2006/02/26(日) 17:28:17 ID:???0
このスレは、子供が2人ほど紛れてるスレです。
866メロン名無しさん:2006/02/26(日) 17:30:53 ID:???0
×2人
○1人
867メロン名無しさん:2006/02/26(日) 17:31:21 ID:???0
そういう時は福井原人でも宮崎原人でもないと思ってわが身を慰めりゅ!







いやほんと、人間扱いされてないんじゃないかってくらい、アニメにも普通の番組にも恵まれてないよ。
あの二県は。
868メロン名無しさん:2006/02/26(日) 17:33:33 ID:???0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
ケーブルテレビでキー局と静岡局視聴   ケーブルテレビが区域外で静岡局のみしか視聴できない
110チューナーでBS/CSも視聴     BS/CSに入る金もなくwinnyを使っている犯罪者  
869メロン名無しさん:2006/02/26(日) 17:34:55 ID:???0
愛知波が見れる椰子は東海スレ
神奈川波が見れる椰子は関東スレへ
行けばいいんじゃね?

静岡市って本当にorzだよな
870メロン名無しさん:2006/02/26(日) 20:42:07 ID:???0
じゃあ次スレからテンプレにそう書くか、スレタイを「静岡県中央部・山梨のアニメ事情」
とでも変更すればいいじゃん?
871メロン名無しさん:2006/02/26(日) 20:42:15 ID:???0
それも2011年までの話
872メロン名無しさん:2006/02/26(日) 21:15:49 ID:???0
>>850=>>853-854=>>857-858=>>868=>>870

馬鹿が一人で暴れてただけなのだな
>>866も納得。
873メロン名無しさん:2006/02/26(日) 21:19:24 ID:???0
>>871はげどー
874メロン名無しさん:2006/02/26(日) 21:25:57 ID:???0
>>872
ガキは放置しときな。
875メロン名無しさん:2006/02/26(日) 22:30:13 ID:???0
>>870は俺だけど、
>>850=>>853-854=>>857-858=>>868みたいな低脳と一緒にされるのは心外。
俺は単に>>869に同意して書いたつもりだったんだが。
まあ気に障ったんだったらすまんかったな。
876メロン名無しさん:2006/02/26(日) 22:33:24 ID:???0
m9(^Д^)プギャー!!
877メロン名無しさん:2006/02/26(日) 23:18:05 ID:???0
静岡県西部ですがテレビ愛知が映りません
878メロン名無しさん:2006/02/26(日) 23:52:59 ID:???0
>>877
そうですね
879メロン名無しさん:2006/02/27(月) 07:33:05 ID:???0
>>875
お前には正直すまんかった
880メロン名無しさん:2006/02/27(月) 18:09:54 ID:???O
ワンピはロビンの所から放送か・・前の放送と繋がってるのか?
881メロン名無しさん:2006/02/27(月) 19:25:43 ID:???O
ロビン様ハァハァ
882メロン名無しさん:2006/02/27(月) 19:39:11 ID:???0
>>880
ロビンと繋がっているだと!?
883メロン名無しさん:2006/02/28(火) 00:28:48 ID:???0
ダイバスターて終わったわけじゃ無かったのな
どうでもいいけどw
884メロン名無しさん:2006/02/28(火) 06:34:16 ID:???0
ダイバスターをやるくらいならトップ2をやってくれ
885メロン名無しさん:2006/02/28(火) 21:00:06 ID:???0
旨いしおと旨みカレーのCMがウザイ件
886メロン名無しさん:2006/02/28(火) 23:06:09 ID:???0
ウマウマウマウマ
887メロン名無しさん:2006/03/01(水) 00:29:03 ID:???0
早くアラレちゃん終わんないかな…
でもまる子とキテレツはパスの方向でw
888メロン名無しさん:2006/03/01(水) 01:01:26 ID:???0
ここでぬ〜べ〜ですよ
889メロン名無しさん:2006/03/01(水) 01:29:17 ID:???0
OPは好きだったな
890メロン名無しさん:2006/03/01(水) 06:46:40 ID:???0
本編はなかなかエロかった
891メロン名無しさん:2006/03/01(水) 12:55:15 ID:???O
その前にぬ〜べ〜ってフジだった?
892メロン名無しさん:2006/03/01(水) 13:09:32 ID:???0
テレ朝
893メロン名無しさん:2006/03/01(水) 17:30:22 ID:AQj9saZ10
もう静岡死ねクソまじで!
894メロン名無しさん:2006/03/01(水) 17:40:30 ID:???0
ざまあみさらせ。と思ってんじゃないの。TV局は。
金にもならない相手でうるさいだけの視聴者なんていらないしな。
895メロン名無しさん:2006/03/01(水) 20:43:26 ID:???0
まぁオレ等にとってもそんな放送局はいらんわけだが
896メロン名無しさん:2006/03/02(木) 17:34:13 ID:???O
今ハチクロを毎日放送してる新潟が(´・ω・`)ウラヤマシス
どうして静岡は懐かしアニメの再放送ばかりなんだろorz
897メロン名無しさん:2006/03/02(木) 21:57:29 ID:???0
かりん → 死神のバラッド → 寝る
898メロン名無しさん:2006/03/02(木) 22:13:10 ID:???0
俺は関東に……骨を埋めるはずなんだ……
899メロン名無しさん:2006/03/03(金) 03:30:21 ID:???0
7,8年前にウルトラマン再放送してたけどまたやんないかな
900メロン名無しさん:2006/03/03(金) 06:04:27 ID:???0
900げっと!
901メロン名無しさん:2006/03/03(金) 06:43:53 ID:???0
テレサロ覗いたらこんなのが立ってた件
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1139600753/
902メロン名無しさん:2006/03/03(金) 10:53:08 ID:???0
ケロロ軍曹って本当に3月で終わりなのかな?
オレの周りでは静岡の放映で見始めてファンになった人が多くて
その人達に3月で終わると言うとみんなガッカリしてる

今の人気やグッズ販売量を見てると勿体ない気がする。
903メロン名無しさん:2006/03/03(金) 15:08:36 ID:???0
ケロロは5話と6話が飛ばされてるから予定通り終了のはず
(同時に始まったはずのアニマ版と内容違ってる)

続きが見たければDVDなりオンデマンド配信を買えばいい
904メロン名無しさん:2006/03/03(金) 16:38:55 ID:???0
ケロロの後番組にwktk
905メロン名無しさん:2006/03/03(金) 17:46:07 ID:???0
BS-JAPAN、アニマックス、AT-X
週に三回ケロロが見れる。
906メロン名無しさん:2006/03/03(金) 20:39:45 ID:???0
ウルトラマンシリーズの新作「ウルトラマンメビウス」が、 
4月8日にTBS系でスタートする(土曜後5・30)。 
テレビシリーズ16作目となる新作では、 
初代ウルトラマンら歴代ヒーローたちとつながりを持つ「M78星雲 光の国」の世界が登場。 
ウルトラの父、母の復活が決定し、歴代ウルトラマンの登場も期待されるなど 
“お父さん世代”にはたまらない作品になりそうだ。  
907メロン名無しさん:2006/03/03(金) 22:04:04 ID:???0
WEEDはまた休みなのか
908メロン名無しさん:2006/03/03(金) 22:49:19 ID:???0
ケロロの後番はケロロ3部が濃厚
でも最近のケロロはお子様対応になってて初期の頃とノリが違うのがなぁ…
909メロン名無しさん:2006/03/03(金) 23:19:25 ID:???0
普通にきらレボでしょ
スポンサー、タカラトミーだし
910メロン名無しさん:2006/03/04(土) 11:27:20 ID:???0
>908
マジ?本当ならスゴい嬉しいな〜
911メロン名無しさん:2006/03/04(土) 18:46:33 ID:???0
ケロロの後番、映画紹介だったら笑えるw
912メロン名無しさん:2006/03/04(土) 19:27:36 ID:???0
913メロン名無しさん:2006/03/05(日) 01:30:08 ID:???0
4/2のエウレカ最終回1時間SPだと
914メロン名無しさん:2006/03/06(月) 09:15:59 ID:???0
まともに番組放送しないなら系列名乗るな
915メロン名無しさん:2006/03/06(月) 11:19:54 ID:???0
(゚Д゚)ハァ?
916メロン名無しさん:2006/03/06(月) 14:45:29 ID:???O
>913
d、テロキターに夢中で内容読んでなかった
917メロン名無しさん:2006/03/06(月) 22:20:50 ID:???0
ちょっとマグロを獲りに来ますた。

                                  _
                             _,r‐'´`´ `>'フ、__,.  ,.、
                            ,.{,.イ    ´ ′l ´ ̄`}
                            ゝ'´_,ノ´0`ゝ  ノ   ノ
                              rハ {0 ,._, _,j-‐'   ;ノ
                             ̄`ヽ-Y´   _,;;;ノ′
                              __ノー'^r‐-‐'´
                            _,. ィニ二三二ニヽ
                  __,.ィニ´三二ニニ==-.∠> 、  ________
            _.. -‐.::.: ̄.:.::.::.::.:.:.:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:_::. -‐` ̄_ -─,. -‐ ´
        _,. -‐.:´.:     `丶、  ` ヽ   : .: ; ィ´_,. -‐_´_ -‐ /:丶.____
      ,.ィ:´.::.::.:(三) _,. -‐ ´    ヽ   ヽ  ,∠. ィ´_ - ニ -‐ ´/.:..:..:.:.::.::`::.:.、 ̄二冖-,
     /.::.::.::.::.::.::.::.:.:..:..             丶  ` ヾ<´.-‐ ´/   : : : .:..:..:.:.::.::`:丶 `二|
  _/.::.::.::.:..: :_               ヽ     \     }彡' ´        : .:..:.:.::.::.::`ヽL
 (r'´ ̄ ̄ ̄ ヽヽ`ヽ              \    ヽ                : .:..:.:.::.::.::.:`:.、
  ` ‐- 、  _,ノノ.ィノ                }     i                     : .:.:.::.::.::`:.、
    ,. -`´,. -‐ ´              /       !                     : .:..:.:::.::.丶
   ( , '´                  /         !                       : .:..:.::.::\
918メロン名無しさん:2006/03/07(火) 04:57:30 ID:???0
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1140517740/110

>1週遅れネット局(毎週土曜17:30〜18:00)
>静岡放送

SBSは死ね。氏ねじゃなくて死ね
あとSBSとRCCだけじゃないか
いつまで土曜スコープとかいう糞番組に拘るんだ
919メロン名無しさん:2006/03/07(火) 09:56:46 ID:???0
全国放送のアニメを差し置いても
自局で製作したニュースワイドショーを放送したいんだろ
静岡県の放送局は
920メロン名無しさん:2006/03/07(火) 10:27:05 ID:???O
ブラッドが一週遅れだからこそメジャーが見れるんだから、別にいいじゃん
921メロン名無しさん:2006/03/07(火) 10:36:34 ID:???0
へぇ、週遅れも残り2局になったか。
922メロン名無しさん:2006/03/07(火) 10:42:31 ID:???0
静岡って閉鎖的だね
923メロン名無しさん:2006/03/07(火) 12:57:02 ID:???0
BLOOD+なんて糞アニメを見ている奴のほうが珍しい
924メロン名無しさん:2006/03/07(火) 13:12:05 ID:???0
ウルトラマンメビウスはどうなるんだろう?
静岡県出身の栗の子が主題歌担当と話だが。
925メロン名無しさん:2006/03/07(火) 14:19:18 ID:???0
土曜スコープの視聴率は知らないけど、BLOOD+にしたら3%以下に落ちるんだから嫌だろ
6時半のくさデカもまだ続いてるから、ローカルは数字が取れてるはず
926メロン名無しさん:2006/03/07(火) 21:55:05 ID:???0
戦隊、仮面ライダー、ウルトラマンの3大特撮を蔑ろにする。
それが静岡。
927メロン名無しさん:2006/03/07(火) 21:57:18 ID:???0
土曜スコープの視聴率とかって10パー以上いってそう・・・。
928メロン名無しさん:2006/03/07(火) 22:30:53 ID:???0
せめて戦隊とライダーの時間入れ替えればいいのに
アホじゃなかろうかと思う
929メロン名無しさん:2006/03/07(火) 23:28:07 ID:???0
本当ならライダーの後にミニコーナーがあるのに曜日が分かれてるせいでカットされてるのがむかつく
930メロン名無しさん:2006/03/07(火) 23:39:20 ID:???0
ライダー見ないで、がっちりマンデー見てる俺は負け組
931メロン名無しさん:2006/03/07(火) 23:47:54 ID:???0
メビウスは金曜午後3時30
932メロン名無しさん:2006/03/08(水) 00:06:22 ID:25Snzt3QO
エウレカ終わったらアニメ卒業するかな。マジ見るモン無いし。

933メロン名無しさん:2006/03/08(水) 00:31:50 ID:???0
巷では今春新作ウニメが56本!!とかって盛り上がってるみたいだけど
静岡では一体何本やるのか…
とは言っても56本て正直異常だよな…アニヲタてそんなに多いのか??
934メロン名無しさん:2006/03/08(水) 00:38:06 ID:???0
民放はNANA、吉宗、ケロロの後番だけ
メルヘヴンはこのままだと9月終了
935934:2006/03/08(水) 00:41:55 ID:???0
ガッシュ→デジモンセイバーズもかな?
936メロン名無しさん:2006/03/08(水) 04:14:02 ID:???0
933
単純に搾取できるお手軽な手段だからだよ。

http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf

5ページ目に注目。
937メロン名無しさん:2006/03/08(水) 09:47:03 ID:???O
春から56本も始まるのか、ビデオ二つ使っても40個しか予約できないよ
938メロン名無しさん:2006/03/08(水) 12:44:09 ID:???0
で、君らは具体的にどのアニメを見たいわけ?
939メロン名無しさん:2006/03/08(水) 13:30:25 ID:???0
>>938
ゼーガペイン
940メロン名無しさん:2006/03/08(水) 14:25:12 ID:???0
遅れまくってるのは分かるからローゼンやってくれないかなー
個人的に見たいし>>812のためにもなるし
941メロン名無しさん:2006/03/08(水) 17:04:03 ID:???0
BSは見れるので個人的にTBS系よりテレ朝系深夜とテレ東系が見たい
942メロン名無しさん:2006/03/08(水) 17:32:04 ID:???0
お前ら何々見たいとか呑気な事言ってんじゃねえ。
何か系列局を追い詰める方法を真剣に考えろ。
943メロン名無しさん:2006/03/08(水) 17:59:03 ID:???0
とりあえず広島・宮城にこれ以上差をつけられなければいいな
944メロン名無しさん:2006/03/08(水) 18:12:31 ID:???0
桜蘭はやるの?
945メロン名無しさん:2006/03/08(水) 18:23:34 ID:???0
まず無理
946メロン名無しさん:2006/03/08(水) 18:46:42 ID:???0
地デジになったらCBCとTV愛知が見れなくなる・・・
さらに静岡西部のアニメ事情が深刻になりますな。
947メロン名無しさん:2006/03/08(水) 18:50:09 ID:???0
メ〜テレ、東海、中京は平気なのか
948メロン名無しさん:2006/03/08(水) 18:52:38 ID:???0
取りあえず今は東京の友人宅のアニメフォルダをVPNで見れるが・・・
8月にこっち(静岡)に引っ越すだと。 orz
949946:2006/03/08(水) 18:54:07 ID:???0
>>947
15年以上静岡に住んでいるのにそれを忘れていた orz
950メロン名無しさん:2006/03/08(水) 19:03:29 ID:???0
地デジでも見られないことはないと思うが・・・。
951メロン名無しさん:2006/03/08(水) 19:07:53 ID:???0
早く次スレたてないと
@厨にやられるぞー
952メロン名無しさん:2006/03/08(水) 22:39:41 ID:???0
静岡・山梨のアニメ事情3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1141824526/
953メロン名無しさん:2006/03/09(木) 00:44:36 ID:???0
次スレ早い気もするが…
まぁ>>952
954メロン名無しさん:2006/03/09(木) 01:48:20 ID:???0
土6がローカル報道番組のままなのは、単純に視聴率の問題なのかな
955メロン名無しさん:2006/03/09(木) 04:02:39 ID:???0
静岡県民は地元の情報と東京の情報(ブランチなど)に食いつきが良く
情報系のローカル番組はなぜか終わらない
956メロン名無しさん:2006/03/09(木) 15:24:45 ID:???0
こんにちは、大ちゃん 椀!!


950台で梅るのはまだ早い予感
957メロン名無しさん:2006/03/09(木) 16:01:40 ID:???0
来期のネット配信アニメは何かな・・・
958メロン名無しさん:2006/03/09(木) 18:38:15 ID:???0
>>957
ひぐらしがほぼ確定か?
詳しくは公式見て来い
959メロン名無しさん:2006/03/09(木) 19:18:27 ID:???0
そうか、ネット配信は最遅局よりさらに遅くする必要があるから
1局でも時期がズレてる局があるとそこに合わせないといけないんだなorz
960メロン名無しさん:2006/03/09(木) 20:03:16 ID:???0
>959
シャナは愛知より早いけど?
961メロン名無しさん:2006/03/09(木) 20:32:39 ID:???0
あんな小さい画面でシャナパンなんか見ても嬉しくない
962メロン名無しさん:2006/03/09(木) 20:48:31 ID:???0
全画面表示に出来なかったか?
963メロン名無しさん:2006/03/09(木) 21:37:16 ID:???0
普通に全画面にできるじゃん
964メロン名無しさん:2006/03/09(木) 21:53:32 ID:???0
さーてWOWOW
965メロン名無しさん:2006/03/10(金) 03:45:35 ID:???0
PCモニターで見るよりTV出力したほうが見やすいぞ
966メロン名無しさん:2006/03/10(金) 20:40:48 ID:???0
『涼宮ハルヒの憂鬱』放送開始日時のお知らせ  
ちばテレビ他、計11局にて4月より放送開始!ご期待下さい! 
■東京MXテレビ     4月5日 (水) 25:30〜26:00 
■ちばテレビ          4月2日 (日) 24:00〜24:30  
■テレビ埼玉          4月2日 (日) 25:30〜26:00 
■テレビ神奈川       4月3日 (月) 25:15〜25:45 
■テレビ愛知          4月5日 (水) 26:28〜26:58 
■サンテレビ           4月4日 (火) 24:00〜24:30 
■KBS京都            4月3日 (月) 25:30〜26:00 
■広島ホームテレビ  4月8日 (土) 26:05〜26:35  
■TVQ九州放送      4月8日 (土) 26:40〜27:10 
■テレビ北海道        4月3日 (月) 26:00〜26:30  
■東北放送             4月4日 (火) 26:00〜26:30   
※放送日時は局の都合により変更になる場合がございます。  
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/data/mein/info.html
967メロン名無しさん:2006/03/10(金) 22:09:07 ID:???0
東北人と広島人の嫌がらせ?
968メロン名無しさん:2006/03/11(土) 02:58:15 ID:???0
Blood+の週遅れにしても、仲間がどんどん離れていきますね(´;ω;`)
969メロン名無しさん:2006/03/11(土) 16:11:04 ID:???0
あさひテレビの日曜正午のアニメ枠が
3月いっぱいで消滅
970メロン名無しさん:2006/03/11(土) 16:41:56 ID:???0
爆笑
971メロン名無しさん:2006/03/11(土) 19:33:07 ID:???0
あさひTVお得意の打ち切りかよw
972メロン名無しさん:2006/03/11(土) 20:52:26 ID:???0
ガイキング持って来ればいいのに。
まぁ、4月からBS朝日でやるけど。
973メロン名無しさん:2006/03/11(土) 21:42:05 ID:???0
ガイキング地上波は単局じゃん
974メロン名無しさん:2006/03/11(土) 21:50:17 ID:???0
トランスフォーマーの後番
リュウケントーという情報あったけど
YaHoo番組検索するとアラレちゃんになってるね。
975メロン名無しさん:2006/03/12(日) 04:17:39 ID:???0
BSフジで蟲師でも観ましょうか
976メロン名無しさん:2006/03/13(月) 20:07:43 ID:???0
去年はWEEDのみ、今年は吉宗のみ。
普通に後退した印象だな。
977メロン名無しさん
吉宗4/11
26:15から