いつからアニメは変わってしまったのか語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
190年代ヲタ
最近の「萌えアニメ」とかいうのを観ていると
あの頃はよかった…
なんて思い出が甦りませんか?
皆それぞれに大好きだったアニメがあると思います。
しかし今のアニメの一部はヲタの自慰行為のために放映されているようなものです。
無駄な露出や性器を思わせるキモいエロ演出、媚びた萌えキャラ、
内容の無いストーリー、男か女かわかんないようなキャラ。
一体いつからアニメは変わってしまったのかについて語りませんか?

290年代ヲタ:2005/09/15(木) 07:50:10 ID:???0
とりあえず無限のステルヴィアあたりが変わり目なんじゃないかと思うけどどうだろう
3メロン名無しさん:2005/09/15(木) 07:53:07 ID:???0
86年位かな
4メロン名無しさん:2005/09/15(木) 07:59:32 ID:???0
>>3
漏れが2歳のころだな
5メロン名無しさん:2005/09/15(木) 08:33:53 ID:???0
ハーレムアニメの元祖は天地無用(1992) うる星はちょっと違う
「ギャルゲ」をメジャーにしちゃったのがときメモ(1994くらい?)
「アニメオタク」「萌えキャラ」って単語を定着させちゃったのがエヴァ(1995)
作品の為の萌えキャラか、萌えキャラの為の作品か分からなくしたのがシスプリ

藤崎や綾波が、キャラクター単独でも商売になる事を証明。
中身が駄目でも、カワイイ女の子が出てれば食えるてな感じで増殖。
6メロン名無しさん:2005/09/15(木) 08:38:31 ID:???O
>>5
セーラームーンが抜けてるぞ
790年代ヲタ:2005/09/15(木) 09:01:34 ID:???0
シスプリ懐かしいな…年代的には全然最近だけど。
ああいう魂の抜けたようなキャラはほんと072にしか使えないわ

セーラームーンはまだいいほうじゃない?
ドラゴンボールZと並んで、当時の少年少女を育てたアニメだし
8メロン名無しさん:2005/09/15(木) 09:09:10 ID:???0
>>5
やっぱギャルゲ・エロゲ系の台頭のせいだよな
9メロン名無しさん:2005/09/15(木) 09:35:28 ID:0LxnWxAx0
とりあえず95年あたり、少子化の影響なのか、夕方16〜17時台の子供向けアニメが各局ごっそりなくなり
(番組改編で6時台のニュース&情報番組が5時台にも拡大)
その分のアニメは事実上テレ東が抱える形になり、そのまま平日夕方か深夜の時間帯、あるいは土日朝に移動、てな感じになったと思う。
そして子供向けは夕方と土日朝、大きなお友達向けは深夜に、てな感じで住み分けがされたが、少子化に歯止めがかからず、
結局深夜の大きなお友達向けのアニメが多くなっていった、と思う。

10メロン名無しさん:2005/09/15(木) 10:10:41 ID:???0
こういう層ってどの時代にもいたよな
11メロン名無しさん:2005/09/15(木) 10:19:28 ID:???0
>>10
萌えの時代が終わったら終わったで
「昔のアニメには萌えがあった。キャラクターでシコれなくて
ストーリーに入り込める筈がない!」とか言う奴が出てくるんだからな。
12メロン名無しさん:2005/09/15(木) 16:26:28 ID:???0
>>1
で、お前は少しでも市場に貢献してるのか?
1390年代ヲタ:2005/09/15(木) 21:32:15 ID:???0
>>12
市場に貢献ってグッズ買ったりとか?
アニメ関連のCD買ったり映画観たり、多少グッズとかも買ったことあるぐらいかな
なにぶん貧乏な家だったもんで、小さい頃はアニメぐらいしか楽しみがなかった。
バイト出来るようになってからかな、色々買いだしたのは
14メロン名無しさん:2005/09/15(木) 22:33:40 ID:???0
やっぱ初代シスプリからだろ。
15メロン名無しさん:2005/09/15(木) 23:08:56 ID:???0
アニメも変わったが見る側も大分変わった。
明らかにおかしな奴らがいるせい、どんどん増えるんだろうな・・・あぁ言った層は。
16メロン名無しさん:2005/09/16(金) 01:22:04 ID:???0
そういうお前はそいつら以上に好きな作品に金払ってるんだよな?
1790年代ヲタ:2005/09/17(土) 00:23:28 ID:???0
>>16
金払ってるからとかじゃないと思うけど。
好きなキャラ達は頭の中で生きてるからそれでいいって人もいるだろうし。
18メロン名無しさん:2005/09/17(土) 22:40:35 ID:???O
需要があるから供給があるわけで、結局は視聴者がそういうものを望んだのだよ。
19メロン名無しさん:2005/09/23(金) 14:46:57 ID:???0
今思うに、エヴァの二番煎じアニメはおおむね楽しめてたんだよ。
多チャンネル時代アニメの走りだったWOWOWの作品も
実験的・野心的なものが見え隠れしてて面白かった。

その後だな、一時期テレ東で大増加した低コストの深夜アニメと
規制の緩いUHF局アニメで、何か変わった気がする。
20メロン名無しさん:2005/09/27(火) 16:51:19 ID:N6tXLxrD0
最近のアニメは原作を無視したのがおおすぎる
鋼なんか原作大好きだけどアニメは最悪原作と話は違うしキャラの性格も全然違う
エドなんか誰やねんと思う、レイプまでもってきたのには幻滅した。
アニメはやたらBLがただよっていたし、こうも原作と違うと怒りしかでてこない       
21メロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:14:16 ID:???0
今の低予算萌えアニメは昔のアニメに先祖返りしたようなのが多くて
アニメに期待しない状態で見ると結構面白い。
22メロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:20:06 ID:???0
こいこい、萌え剣、らぶげなんかは、
アラレちゃんやおそ松くんなどの
80年代なんでもありアニメの香りがしたが。
23メロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:38:22 ID:DJQOPKrxO
>>20
そんなの最近に限ったことじゃないだろw
90年代には忍空やチャチャがあったし、
それ以前も母をたずねて三千里やら手塚漫画物なんかがあったわけだしね。
24メロン名無しさん:2005/09/27(火) 20:02:15 ID:???0
最近のアニメは新鮮さがなくてさめたガキが増えている
こんな国になぜなったんだろう
25\_________/:2005/09/27(火) 20:13:25 ID:???0
         V
        ∧__∧   ________   
      <# `Д´>/ ̄/ ̄/    
      ( 二二二つ / と)   
      |    /  /  /   
  __  |      ̄| ̄ ̄     
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
  ||\             \  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄        はいはいわろすわろす
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
     .||             ||           〃∩ ∧_∧
                           ⊂⌒(  ・ω・) 
                           `ヽ_っ⌒/⌒c     
                                ⌒ ⌒
26メロン名無しさん:2005/09/27(火) 20:18:41 ID:???0
スタージョンの法則はいつでも有効
27メロン名無しさん:2005/09/27(火) 21:48:56 ID:45LchH+00
やはりセーラームーンからだと思う。

「萌え〜」の語源もここだし、
何より今のアニメの基盤を作ったともいえる。
28メロン名無しさん:2005/09/27(火) 21:55:06 ID:t+cTGqhT0
1990年代半ばからマニア向けテレビアニメが増えてきたのは第二次ベビーブーム世代が購買力をつけてきたからだと思われ。
29メロン名無しさん:2005/09/27(火) 21:56:03 ID:VOYnVyH90
30メロン名無しさん:2005/09/28(水) 21:29:44 ID:ddH24hxE0
この10年間でアニメ業界は「売れるアニメ」を作る能力が減ってしまった。
31メロン名無しさん:2005/10/03(月) 00:07:08 ID:???O
嫁がいるじゃないか……orz
32メロン名無しさん:2005/10/03(月) 22:55:21 ID:???0
オナニーアニメばっか
33メロン名無しさん:2005/10/07(金) 18:32:52 ID:???0
>>32
いいや汚子ちゃま向けあに目ばっかだよ
34メロン名無しさん:2005/10/08(土) 17:49:29 ID:???0
萌えアニメが諸悪の根元だな
35メロン名無しさん:2005/10/08(土) 17:53:52 ID:XGyrh5MDO
子供のためのアニメすら
二人はプリキュアとか
双子姫をオタクがみてるからもうひどい
36メロン名無しさん:2005/10/08(土) 18:05:23 ID:???0
>>35
百合オタ狙いでもあるしな
37メロン名無しさん:2005/10/08(土) 23:31:34 ID:???0
>>1
モテないキモオタが見始めてから
38メロン名無しさん:2005/10/08(土) 23:57:45 ID:hyVc8R770
みんなの目が肥えただけ。
昔のアニメだって酷いののほうが多い。
39メロン名無しさん:2005/10/09(日) 00:35:00 ID:rDGBfO1mO
>>38
同意
昔は長い話数あったためどうでもいい内容が何話も放送された
今は話数が短い分話が濃密になっている
40メロン名無しさん:2005/10/09(日) 00:49:25 ID:???0
転換期のアニメを指すなら「無責任艦長タイラー」なんだけどな。
これがDVD(当時はビデオ)でペイするアニメの始まりだった。
これが成功したから、エヴァに続くわけで。
41メロン名無しさん:2005/10/09(日) 00:55:28 ID:???O
今のアニメはそれぞれの趣味や嗜好に合わせて
特化されてるのばかりだから、
一つ一つの作品の持つ器量が狭くなってるし、
それが合わないとつまらなく感じるのも
当たり前だろう。
そしてそんな作品ばっかり数だけ増えたからな…
42メロン名無しさん:2005/10/09(日) 03:13:26 ID:???0
ナデシコ、セイバーのあたりが面白かった最後のアニメ
43メロン名無しさん:2005/10/09(日) 04:20:50 ID:???0
>>41
特化されたものが更に偏ってるからなw
44メロン名無しさん:2005/10/11(火) 18:30:12 ID:???0
秋葉原がただの電気街じゃなくなった時から
=萌えが盛んに使われるようになった頃
45メロン名無しさん:2005/10/16(日) 12:04:42 ID:ptewE+/Y0
>42
まあ、分かりますねえ。あの後ぐらいから単純に観ても楽しいと感じなり始めた
46メロン名無しさん:2005/10/16(日) 12:05:43 ID:ptewE+/Y0
無くが抜けた。ごめん
47メロン名無しさん:2005/10/16(日) 13:30:24 ID:???0
>>44
それは必ずしもイコールではない
90年代初頭にはもうただの電気街ではなくなってたし
48メロン名無しさん:2005/10/16(日) 16:49:02 ID:39DMmXWp0
最近のアニメは特殊な人達をターゲットにしてるものばかり。
昔みたいに誰もが安心して見れるようなアニメを作ってくれ。
49メロン名無しさん:2005/10/16(日) 16:49:49 ID:???0
>>48
むかしばなし再放送でいいだろう
50メロン名無しさん:2005/10/16(日) 16:56:41 ID:???0
>>48
ノミノイタ?だっけフジの実験枠が有るじゃん、ハチクロとかパラキスとか。

ってかさ、そもそもテレビ番組自体家族で一緒に見るって時代は終ったよね。
そう言った意味で”特化”と言う現象は至極当然だと思うんだけどねぇ。
51メロン名無しさん:2005/10/16(日) 16:58:51 ID:VN4f63Wg0
誰もが安心して見れる?
それならブラックジャックやらコナンやらがまだ
残ってる。
ゴールデン枠で他番組と張ってるってことはそれなりに
やれてるってことの証明だろう。
ただ、6時台放送と深夜枠は採算は採れても
違う可能性は高いな。
すべてを否定するつもりはないが、多いのは確実。
そしてそれを求めるオタクがいるのも確か。
52 :2005/10/16(日) 18:05:38 ID:???0
ナデシコやセイバーって一般人から見れば十分キモアニメだと思うんですが
53メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:43:08 ID:???0
90年代声優ブーム時の「人気声優さえ出せば内容はシラネ」なんか典型だけど、
「これさえ出せば客は食いつく」ってパターンが90年代に一通り提示されて
後はそれをつまみ食いして安牌を稼ぐようになったって印象だな。
54メロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:06:05 ID:???0
>>52
まだオタクという言葉を知らなかったころ、キモいアニメと思わず、
普通に笑えるアニメであったよ、あの頃は。
55通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 21:48:04 ID:???0
>>54
あなたはそう言う風に感じたのかも知れないけど、必ずしも他の人がそうと
感じるわけではない。
56メロン名無しさん:2005/10/16(日) 23:31:23 ID:???0
正直「いつから」って聞かれたら「ナデシコから」って答えたくなるくらいだしな。

節操の無さというか、まだ以前は棲み分けできていた色んな価値観が、
この作品から(悪い意味で)ごっちゃにされて相対化していったような感じ。
あかほり作品なんかはそれ以前からあるおかげか、まだ棲み分けできてた方だけどね。
57メロン名無しさん:2005/10/17(月) 10:58:47 ID:???0
>>56
 そこに至った流れを考えると、『うる星』やら『マクロス』辺りがターニングポイントじゃね?
 で、『エヴァ』(ガイナ作品全般でもいい)に続き、『ナデシコ』に至る、と(でも、個人的には
『ナデシコ』が、そんなに大きなポイントには思えんがなぁ)。
58メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:19:31 ID:???0
つか、うる星とマクロスのノリがごっちゃになったのがナデシコだから。
59メロン名無しさん:2005/10/18(火) 21:45:54 ID:???0
夕方にアニメの再放送がされなくなった辺りからだろう。

糞ドラマの再放送やどうでもいいニュース番組はやめろ!
60メロン名無しさん:2005/10/20(木) 21:28:25 ID:???0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はそのみずからの短絡的思考を野放しにすることを嫌がり、
こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです(^^;ワラ
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスはなんなのでしょうか♪
このレスをしているあいだにも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
まさにこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・なんていうことでしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
61メロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:05:05 ID:???0
ナデシコの頃はごっちゃになっただけで、中身が駄目になったわけじゃないと思う
62メロン名無しさん:2005/10/27(木) 23:56:59 ID:???0
色物テイストで客を惹き付けつつ、取ってつけたシリアスな内容を織り交ぜることで
「これはただのミーハーアニメじゃないんだ!」と悦に浸らせるのがキングの手法だ、ってね。
ギャラクシーエンジェルなんかでもやってたな。こっちは客が喜んだのかは知らんけど。
63メロン名無しさん:2005/11/05(土) 19:45:06 ID:???0
>>62
それで簡単に萌えオタを騙せるねw
64メロン名無しさん:2005/11/05(土) 19:46:49 ID:???0
142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/05(土) 19:37:46 ID:aPuQFweI
問題 無理して一般人向けに作るとどうなるか 
答え エウレカ BLOOD+ 
一般人向けで成功してるのってクレヨンしんちゃんとかくらいなきがする

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/05(土) 19:45:16 ID:+x0WvyJy
多少ヲタ向けでも面白ければ一般層も視聴する。
自称一般人向けのこのアニメはまさに愚の骨頂。
65メロン名無しさん:2005/11/05(土) 19:49:12 ID:???0
「最近」と言ってるが、萌えアニメなんてOVAも含めれば
20年以上前から既にある
「最近」と思うのはTV放送されるようになったせいだろう
以前はオタク向けアニメはOVAで出ていたものだが、最近は
深夜を中心だがTVでも放送されるようになって目立つというだけ
66メロン名無しさん:2005/11/05(土) 19:50:01 ID:???0
なんで誰も>>2に突っ込んでないんだ!!
67メロン名無しさん:2005/11/05(土) 19:59:29 ID:???0
blood+やエウレカの不評さを見てると
萌えアニメより前に一般向けアニメとやらが絶滅しそうだな。
68メロン名無しさん:2005/11/05(土) 20:09:49 ID:???0
>>67
 メジャー少年誌ヒット作を原作にしたゴールデン枠のアニメがある限り、大丈夫だよ。
つか、ここら辺が「一般向け」だろ。
 それ以外は、ほとんどがオタ向け、幼児(小学生含む)向け。
69メロン名無しさん:2005/11/05(土) 20:17:18 ID:HfZoolgD0
70年代のアニメ顔 古い。
80年代のアニメ顔 リアル、丸みがある。あんまりかわいくない。
90年代のアニメ顔 目じりや顎がとがっていてシャープな感じ
2000年代のアニメ顔 多様化&量産化で陳腐
70メロン名無しさん:2005/11/05(土) 20:18:01 ID:???0
>>68

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1130257101/

そのへんの知名度の高いアニメも死に体だよ
71メロン名無しさん:2005/11/05(土) 20:29:41 ID:???0
blood+やエウレカは一般アニメがどうこうというよりも本気でつまらんから
72メロン名無しさん:2005/11/05(土) 23:33:50 ID:???0
>>69
 リアルってのが、どういう意味かよくわからんが、劇画調と言い換えれば、
70年代の特徴になるな。
 80年代の絵柄は、そこから脱却し、マンガ顔に近づいた感じだ(いわゆる
アニメ顔ってヤツ。あれがリアルに見えるなら眼科、いや脳神経科か精神
科へ行け。ま、後の萌え系なんかに比べればリアルだが)。

>>70
 その辺が死に体なら、もうアニメ全体がダメってことだろう(少なくとも地
上波では)。
 幼児向けは作り続けられるだろうから、10年後には30年前に戻っちま
うかもな(w)
 
 
73メロン名無しさん:2005/11/06(日) 00:44:18 ID:U4XhaO+60
90年代で印象に残ってるアニメなんて、殆どないなぁ
幽遊白書とドラゴンボール、それに赤ずきんチャチャくらい・・・
74メロン名無しさん:2005/11/06(日) 01:03:07 ID:???0
>>73
おいおいせらむんとエヴァがあるぞ90年代には
75メロン名無しさん:2005/11/06(日) 01:09:53 ID:???0
90年代つったら自分的には勇者シリーズだな。エルドランの方が好きだったけど。
あとエヴァよりナディアだな。
76メロン名無しさん:2005/11/06(日) 02:18:43 ID:???0

ぶす
-----------------------------------

醜女。また、女性をののしっていう語。
77メロン名無しさん:2005/11/06(日) 02:20:16 ID:???0
ジャイ子はブス(醜女)ではなく 『醜少女』 です
ジャイ子はブス(醜女)ではなく 『醜少女』 です

心の美しい少女は 『性格美少女』 です
心の美しい少女は 『性格美少女』 です
78メロン名無しさん:2005/11/06(日) 04:56:22 ID:???0
>>74
セーラームーンてどうかな・・・
キャラはおかずとしては最高の素材だったけど
作品自体は正直そんなに面白くなかったな。
世間では名作と呼ばれる部類に入るんだろうが
漏れには今叩かれてる萌えアニメと大して変わらない印象を受ける。
79メロン名無しさん:2005/11/06(日) 09:41:18 ID:NqfweFXu0
>>78
つか、萌えアニメなんて、大昔からあるよな
最近になってカテゴリー分けされただけで

なのに「昔は良かった」だの言ってる奴は、もうアニメ楽しめないだろうから
見ないほうが良いんじゃないか?
80メロン名無しさん:2005/11/06(日) 10:22:51 ID:???0
>>79
確かにあったよなぁ、ななこSOSとか夕方に放送してたんじゃなかったっけ?
もっと昔は、ロボアニメの美少女キャラクターに萌えを見出してたりしてさ。

まぁアレだ、頭が固くなってくると過去美化フィルタとの相乗効果で、どうしても
「今はダメだダメだ、間違ってる」的な事を言いたくなるもんじゃないかな。

こういう話題って、どの時代にも常にあるもんだしね。
81メロン名無しさん:2005/11/06(日) 10:54:19 ID:jz/w28BZ0
>62
GA好きだけど、ギャグアニメに見えるのは私だけか?
面白いし、あれに萌えは感じない(ゲーム版は内容がちょっと王道過ぎると感じたけど)
82メロン名無しさん:2005/11/06(日) 11:00:47 ID:???0
やっぱエヴァだよな。正確にはエヴァを含めた1,2年の間はよかったんだが、その後
急におかしくなった
83メロン名無しさん:2005/11/06(日) 11:04:32 ID:???0
GAみたいなのはギャグ・シリアスじゃなくて
スラップスティックコメディって言うんじゃないのか?
よくは知らんが
84メロン名無しさん:2005/11/06(日) 11:57:42 ID:???0
すれ違いだったらスマソ。SFに関してだけ言うんだが。

つ[宇宙戦艦ヤマト]
これもうちっと現実味出して今のアニメ枠に出したら
素人見解で確実にウケると思うわけだが。
絵や声優はゲームのやつでも使えばいいよ、うん。

大体最近のSFものは変にCGにこだわるもんだから…
普通に絵で質感出すほうがまだ現実味があるし、
カウボービバップやらナデシコだってまだ許せるってモンだ(俺だけか?)

そもそも人気漫画をアニメ化し始めた時点でだめになったよ。
途中で漫画の展開をアニメが通り越してグダグダに終わるようになってから。
そういうとこ根本的に解決しない限りかわんねぇよ
昔のアニメ再放送したほうマシじゃねぇの?
現代の糞アニメに毒されてる純粋な少年少女たちにとっては良い薬だよ。
それによってあれパクってるこれパクってるいってるやつらも
すべてそれらのアニメが原点だと言うことに気付くがいい。

…と、最近心から思うわけだが、どうだろうか?
85メロン名無しさん:2005/11/06(日) 12:06:34 ID:???0
視聴者の要求傾向に対する反映の時間が結構早くなってきてるような
86メロン名無しさん:2005/11/06(日) 13:52:31 ID:???0
パクリでも面白ければ良い
CGでも手描きでも良いけど、アニメの面白さと作画の良さは比例しない

今は1クール13話って感じで完全に分けてるけど、昔からそうだっけ?
勇者ははっきり一年だったのを憶えてるけど
あと、グッズ展開が始まったのっていつごろ?
87メロン名無しさん:2005/11/06(日) 14:18:49 ID:???0
1クール13話というのは、テレビ局からの編成上の都合による要請だから。
1年52週を4つに割って3ヶ月13回。
88メロン名無しさん:2005/11/06(日) 15:10:35 ID:???0
>>87
それは分るんだけど、昔のを調べてみるとえらく中途半端な話数だったりするからさ
その縛りのせいで思うように作れない、ってのもあるのかなと思って
89メロン名無しさん:2005/11/06(日) 15:27:31 ID:???0
縛りがあった方が構成しやすいんじゃないか?
90メロン名無しさん:2005/11/06(日) 15:51:37 ID:???0
>>84
>つ[宇宙戦艦ヤマト]
>これもうちっと現実味出して今のアニメ枠に出したら
>素人見解で確実にウケると思うわけだが。
 『ヤマト』にリアルさなんか足したら、そもそも成立しない。
 あそこまで緩くしたから、一般もついてこれる内容になっているのだが……。
 まあな、みんな一度は考えるんだよ、そういうの。でも、そうしたら『ヤマト』でなくなるんだよ。

>そもそも人気漫画をアニメ化し始めた時点でだめになったよ
『アトム』からそうですが?
91メロン名無しさん:2005/11/06(日) 17:34:04 ID:???0
昔のアニメ再放送っても昔のアニメにも糞は多々あるだろうに。
昔の糞アニメに毒されたらどうするんだ。
92メロン名無しさん:2005/11/06(日) 20:56:06 ID:???0
アニオタの幼児性が始まってからだな
93メロン名無しさん:2005/11/06(日) 21:00:58 ID:???0
まんが日本昔ばなしを復活させたTBSは神
94メロン名無しさん:2005/11/06(日) 21:13:52 ID:???0
>>88
野球中継で流れたりしたのも
ハンパな話数に関係してるんじゃねえ?
昔はよくあったし。
95メロン名無しさん:2005/11/06(日) 21:38:36 ID:HDuYIwWX0
>>93
MBSだろ。
96メロン名無しさん:2005/11/06(日) 21:42:04 ID:???0
空の神兵以来変化ないよ
97メロン名無しさん:2005/11/06(日) 22:20:15 ID:???0
とにかく数が多すぎるのはなんとかしてほしい。
98メロン名無しさん:2005/11/06(日) 22:24:40 ID:cVt24QPH0
>>95
アニメの制作局まで把握してるヤツって、あんまりいないよな。
99メロン名無しさん:2005/11/06(日) 22:38:25 ID:???0
>>97
数が多いってのはいい事じゃないか。

少なくなれば、ハイクオリティな自分好みのアニメが出てくるとでも?
逆だろ。
100メロン名無しさん:2005/11/06(日) 22:50:28 ID:???0
ある程度のクオリティを保てるスタッフの数は限られてるからな。
作画ひとつにしても負け組と勝ち組の作品にわかれている。
101メロン名無しさん:2005/11/06(日) 23:16:38 ID:???0
ハイクオリティになれば面白くなるわけでもないしな
10284:2005/11/06(日) 23:39:49 ID:???0
>>90
そうだったスマソ。
でも俺が言いたいのはストーリーが進行するタイプのことよ。
ガンガン系やらコロコロ系やらマガジン、サンデー、ジャンプ系。
冒険もの(?)全部が全部進みすぎてあぼーんしてるじゃん?
アトムとかは一話完結(?)だし、たしか手塚氏がアニメ作画も担当してたはず。
あれ、違う? あれ…?
103メロン名無しさん:2005/11/07(月) 00:32:17 ID:???0
>>99
少なくとも作画はよくなるけどな。
俺はそれについてはどーでもいいが。
104メロン名無しさん:2005/11/07(月) 01:06:25 ID:???0
>>102
連続物ってことか?
 仕方なかろう。人気のマンガのアニメ化って保険がなけりゃなかかな企画なんて
通らないし、黎明期はもっと厳しかった。
 どこかの時点で、オリジナル企画が軒並み大ヒットして、そんな保険なしでもスポ
ンサーつくくらいになっていれば、原作食いつぶしてグタグダになるってこともなかっ
たかもしれない(これは別の要因もあるので、回避は難しいだろうが)。
 マンガ文化の妾……歴史的に観れば、それがアニメ業界の立場だよ。
105メロン名無しさん:2005/11/07(月) 01:18:41 ID:???0
ヤマトは連続物のマンガじゃなかったの?
106メロン名無しさん:2005/11/07(月) 02:56:01 ID:???0
もう深夜アニメぜんぶなくしてほしい。
107メロン名無しさん:2005/11/07(月) 15:40:00 ID:1tItyRu90
1クールアニメが多いのも最近の特徴じゃない?13話完結とか。
それなりにまとまってはいる。俺は好かん。

最近は大河ドラマみたいに息の長くて芯が太いアニメが少ない気がする。
MONSTERや鋼の錬金術師などは良かった。
108メロン名無しさん:2005/11/07(月) 16:12:28 ID:???0
1クールアニメが多いのは確かだが、長いアニメも別に少なくはない。 いっぱいやってる。
芯が太いかどうかは知らん。
109メロン名無しさん:2005/11/07(月) 17:21:04 ID:???0
ながーい原作ものをわざわざ1クールアニメにする理由は何?
110メロン名無しさん:2005/11/07(月) 18:37:04 ID:???0
別に、原作ものをアニメ化するときは原作丸々やらなくちゃいけない
なんて決まりはないからじゃない?
111メロン名無しさん:2005/11/07(月) 19:07:37 ID:???0
そりゃそうだがそんな半端なところで終わらせるなら最初っからやるなよ、と言いたくなる時だってあるさ。
112メロン名無しさん:2005/11/07(月) 21:16:33 ID:???0
>>111
 そういうのは、原作(或いは連載している雑誌)売るプロモとしか考えてないから。
 中途半端に終わったら続きは、雑誌か原作の単行本買って読むしかないじゃないか。
113メロン名無しさん:2005/11/07(月) 21:17:22 ID:???0
>>107
1クールアニメは1クールであるがゆえに
4クールアニメ1本やってる間に4本放送される。
期間は同じなのに「多い」という感じになるわけだ。
そして4クールやもっと長いものは「少ない」という感想になるわな。
量が同じでも。
114メロン名無しさん:2005/11/07(月) 21:54:21 ID:1tItyRu90
>>113
なるほど。やはり糞アニメは多いわけだな。
115メロン名無しさん:2005/11/07(月) 21:57:41 ID:???0
全部ポケモンのせい。
116メロン名無しさん:2005/11/07(月) 22:02:39 ID:AhQ1tHWg0
ポヶモンは、あれ。いつ終わるんだ?
117メロン名無しさん:2005/11/07(月) 22:09:28 ID:???0
放送後一晩あればスレが埋まってネタがループして
ほかの情報に埋もれてく情報過多社会ですよ、
3ヶ月以上ひっぱってたらみんな飽きちまうよ。
2クールでも十分長いね。
118メロン名無しさん:2005/11/07(月) 22:14:54 ID:???0
1・ヤマトの頃:アニメファン(今で言う腐女子)を生み出した。
2・ガンダムの頃:高齢層(中高校生〜大学生)をターゲットにした作品が成立するようになる。
3・マクロスの頃:アニメを見て育った世代がアニメを創り始める。
4・90年代〜:おもちゃを売るアニメからアニメを売るアニメへ(スポンサーの商品の質が変わった)。
こんな印象です。
119メロン名無しさん:2005/11/08(火) 00:00:19 ID:???0
個人的にはエヴァ後の96〜98年位な希ガス
あの頃って今に繋がる萌えや何でもアリな作品と、エヴァの影響を受けて高尚ぶった小難しいアニメがごちゃ混ぜで
良くも悪くも活気があった。
濡れは後者が好きでウテナとかlainが好きだったけど、ナデシコやCCさくらは大嫌いだっただけに今の現状はショボーン(´・ω・`)
120メロン名無しさん:2005/11/08(火) 01:20:56 ID:KK1ELMUa0
>>119
落語天女おゆいはその当時ならテレビ東京の18時台に放送されていても不思議ではなかったと思うがどうか。
121メロン名無しさん:2005/11/08(火) 01:23:01 ID:???0
というか、小難しい系のせいで一気に大衆と決別したんだと思う。
これがなければオバカ美少女アニメがかろうじて大衆と繋がってたはず。
122メロン名無しさん:2005/11/08(火) 02:05:48 ID:???0
美少女アニメなんて今も昔も見るのはオタクだけ
123メロン名無しさん:2005/11/08(火) 02:17:56 ID:KK1ELMUa0
>>121-122
少女漫画原作アニメが力を失ってしまったのが痛い。
124メロン名無しさん:2005/11/08(火) 02:44:13 ID:OBdnnBYb0
つーかいい年してアニメ批判かよ
お前らが年取っただけだろ。
いい加減アニメ卒業する年なのに、今のアニメに対する愚痴言ってどうすんだ。
バカじゃねーの。
125メロン名無しさん:2005/11/08(火) 03:12:08 ID:???0
もちろんバカだよ
好きなものに夢中になってるバカさ
126メロン名無しさん:2005/11/08(火) 03:42:25 ID:???0
今の作品がダメなのばっかりというのはどうかと思う。
案外年取って自分の志向が変わっただけだったりすることもあるからね。
あと、アニメよりドラマや映画が高尚とは言い切れないように
感じる事があるんだけど、そう感じる人はほかにいるかな
127メロン名無しさん:2005/11/08(火) 13:24:49 ID:???O
昔のアニメは普遍的な夢を売っていた
最近のアニメは現実に即した夢を売ろうとしている

と思うよ
128メロン名無しさん:2005/11/08(火) 13:32:58 ID:???0
>あと、アニメよりドラマや映画が高尚とは言い切れないように
>感じる事があるんだけど、そう感じる人はほかにいるかな

と言うか誰もそんなこと言い切ってないだろ。
129メロン名無しさん:2005/11/08(火) 13:40:03 ID:???0
>>127
>現実に即した夢を売ろうとしている
欲望を煽るとも言うな。
130メロン名無しさん:2005/11/08(火) 15:35:05 ID:???0
26 :メロン名無しさん :2005/11/07(月) 11:51:53 ID:???0
エヴァみたいなノリが一般人に通用する時代は終わったんだよ・・・

27 :メロン名無しさん :2005/11/07(月) 11:56:01 ID:???0
一般人に浸透したわりには、テレビ上では未だにエヴァ=ヲタアニメだな。当たり前だけど。

28 :メロン名無しさん :2005/11/07(月) 12:05:08 ID:???0
行列のできる法律相談所だっけ?エヴァという単語が出ただけでみんなドン引きしてたな。
エウレカみたいに誰にも知られてないよりはマシなのか、マシじゃないのか。

39 :メロン名無しさん :2005/11/07(月) 12:33:39 ID:???0
エヴァヲタはそれが分からないんだよ
一般人なら誰でも見てるアニメだと思っていて、見てない奴は小学生扱いするからな
131メロン名無しさん:2005/11/08(火) 15:41:27 ID:???O
>129
そう でも個人的にはどっちが悪いとも思わない

もうちょい膨らますと
誰もが抱く夢の普遍性を描くためにはある程度の人数による社会性が劇中に必要で
片や現実に即す夢には個人差があり、描くためにはより『個人』に焦点を当てる必要がある

で後者の場合、じゃあどんな浅はかな原理主義も自分勝手も
『これがオラの正義だゴルァ』とか
『だって嫌なんだもん、他の人がどうかなんて知らないもん!』
で理屈上まかり通るんだという風潮がひどくなって
結果、何か勘違いしたような作品が大量生産されてるんじゃないかな

まぁアニメに限った話じゃないかもしれんけど
132メロン名無しさん:2005/11/08(火) 15:47:32 ID:???0
ちょっと昔、2年位前?のアニメ見て思ったことがあった。
どらえもんとサザエさん、

サンタクロースを否定していますが、
子どもにとってそれはいいのでしょうか?
133メロン名無しさん:2005/11/08(火) 15:55:53 ID:???O
今の餓鬼はませてるからサンタなんかはなから信じねーんじゃね
134メロン名無しさん:2005/11/08(火) 16:15:38 ID:KK1ELMUa0
少年少女がメインキャラのアニメくらい作り方や売り方を幅広い層を対象をすればいいのにな。
135134:2005/11/08(火) 16:16:20 ID:KK1ELMUa0
対象を→対象に
136メロン名無しさん:2005/11/08(火) 17:14:24 ID:PwlnCfwC0
エヴァン糞とポケモン糞のせいですね
前者はキモヲタ、後者は規制というガンを生み出した
137メロン名無しさん:2005/11/08(火) 17:30:32 ID:???0
アニメやゲームが倫理の崩壊を招いている事は間違いない。
冗談だと思っていたが全然冗談では無かった。

「子供はアニメを見る」パヤオの戦略のせいで、子供がいち早く汚染。
→漫画、アニメを見て早期に2chに来る
→アニメ板
→それに関連する情報媒体に拡散

ゾーンを分けてみて行くと、とにかく酷い。
ポルノ画像や、怪しい人達が結成する強固なディフェンスライン。

それはそれで、別にいいんだが、
「倫理を保つ役割をする人間」が少なすぎる。

リンクを作るとき、記事を書くとき、ちゃんとバランスを考えるべきだ。
管理人自身がすでに精神崩壊してきてるだろ。
138メロン名無しさん:2005/11/08(火) 17:35:27 ID:???0
>>136
ポケモンは事故だったから作品自体に罪は無い。
139メロン名無しさん:2005/11/08(火) 17:52:56 ID:???0
クリスマス近くになって
クリスマスネタでサンタを否定する話を放送すると
「サンタを信じている子供の夢を壊すな!」という子供を持つ親からの抗議の電話がくるらしいな
140メロン名無しさん:2005/11/08(火) 17:54:37 ID:???0
ぽよぽよザウルスのことかー!!
141メロン名無しさん:2005/11/09(水) 20:05:00 ID:???0
アニメが変わったのってギャルゲー原作のアニメが大きいと思うけどギャルゲー原作アニメ第一号って何?
OVAは昔からヲタ向けが多数あるから除外してテレビ放送での最初の。
あとギャルゲーでもときメモはまだ結構ゲーム要素があったと思うけど読み進めて選択肢を選ぶだけのギャルゲーの一号は何?
これもアニメの変化の遠因には違いないと思う。
142メロン名無しさん:2005/11/09(水) 20:19:31 ID:???0
ギャルゲーアニメは同級生とか昔からあった。
というかOVAは昔からギャルゲーモノにしろオタク向けのピンポイント需要アニメが多かった
問題なのはデジタルになって制作本数が増えたせいで、昔ならひっそりと特定のオタ向けにリリースされるような
作品が放送されるようになったからジャマイカ?
143メロン名無しさん:2005/11/09(水) 21:19:26 ID:UP4WJbgv0
>>142
確かに。

昔ならOVAとテレビアニメは住み分けがなされていたのに、今ではテレビアニメでないと売れなくなってしまった。
144メロン名無しさん:2005/11/09(水) 22:20:56 ID:???0
エロゲ原作に限ればこんな感じらしい。

96 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/08/13(土) 16:11:09 ID:DQCHX2PO
>>51の更新・修正 (*はアニメ魂枠・BS朝日でも放映)

1998.07.02〜1998.08.27 UHF   同級生2
1998.07.08〜1998.09.23 テレ東 Night Walker 〜真夜中の探偵〜
1999.04.01〜1999.06.24 UHF   To Heart
1999.07.01〜1999.09.23 UHF   下級生
2001.04.01〜2001.06.24 UHF   こみっくパーティー
2002.01.30〜2002.02.27 フジ .   Kanon
2003.01.03〜2003.03.28 UHF   らいむいろ戦奇譚
2003.07.12〜2003.09.27 UHF   グリーングリーン
2003.07.17〜2003.10.02 BS-i.  ぽぽたん
2003.07.05〜2003.12.27 UHF   D.C. 〜ダ・カーポ〜
2003.10.01〜2003.12.24 UHF   ヤミと帽子と本の旅人
2003.10.04〜2004.01.03 UHF   君が望む永遠
2003.10.09〜2003.12.25 BS-i.  真月譚 月姫
2004.06.30〜2004.09.22 UHF*  月は東に日は西に 〜Operation Sanctuary〜
2004.06.30〜2004.09.22 UHF*  Wind -a breath of heart-
2004.10.01〜2004.12.24 UHF  下級生2 瞳の中の少女たち
2004.10.01〜2004.12.24 UHF   魔法少女リリカルなのは
2004.10.02〜2004.12.25 UHF*  To Heart 〜Remember my Memories〜
2005.01.01〜2005.03.26 UHF*  まじかるカナン
2005.01.04〜2005.03.29 UHF   らいむいろ流奇譚X 〜恋、教ヘテクダサイ。〜
2005.01.06〜2005.03.31 BS-i.  AIR
2005.01.08〜2005.03.26 UHF   好きなものは好きだからしょうがない!!
2005.04.02〜2005.06.18 UHF   IZUMO -猛き剣の閃記-
2005.04.04〜2005.06.27 UHF*  こみっくパーティーRevolution
2005.07.02〜2005.12.24 UHF   D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜
2005.07.07〜2005.12.  wowow SHUFFLE!
145メロン名無しさん:2005/11/09(水) 22:29:52 ID:???0
>>143
最初はOVAと言えば単発が普通だったのに(まぁ最初のOVAはシリーズものだったがな)
90年代初頭には既にシリーズ物が当り前になっていた。
ただ、かっちりチーム組んでTV局の締め切りに追われて作るTVシリーズと違って
ついつい遅れがちになるんだわ。
全7話をリリースするのに6年がかりなんて作品もあったくらいで、
さすがにこれでは売れ行きも不味い。なにせ高校生が社会人になってしまうくらいで
継続して買ってもらえるかはなはだ不安である。
そこにWOWOWノンスク枠やら地上波深夜枠が登場し、そこで流すアニメの企画として
かつてならOVAシリーズでの展開を考えたであろう企画が持ち込まれた。
これなら放送の締め切りがあるからチームを組んで回せるし、
同時にDVDソフトの宣伝枠も確保できるというもんだ。
てなわけでシリーズものOVAはあんまり出なくなった。
それでも出るのはTVシリーズの続編(ひどい時にはTVシリーズの尻拭いだったり)や
CSが噛んだシリーズ(CSで「先行放送」の名で定期的に放送される。
深夜枠と同じ手法だな結果的には)ばかりである。
結果、単発OVAというものはほぼ絶滅、どうしてもというなら無理に背伸びして
劇場版ということになってしまう(OVAならせいぜい数千万の金が動くだけだが
劇場版となると億単位の金が動く事になる。が、結局の売上はそう変わるものでもなかろう)。

まあ、本来OVAの存在意義の一つだった「TV放送とは一線を隔す作画クオリティ」は
80年代半ばには既に崩壊してたしなぁ。
146メロン名無しさん:2005/11/09(水) 22:53:56 ID:???0
ちょっと質問だけど、テレビ放送とは一線をとかいうぐらい昔のOVAの作画って凄かったの?
具体的に名前をあげてくれないとどうも信じられないんだが。
147143:2005/11/09(水) 22:57:57 ID:UP4WJbgv0
>>145
難しいものだな。
148メロン名無しさん:2005/11/09(水) 23:01:17 ID:???0
まあ、あくまで「当時のテレビ放送アニメのクオリティ」との比較だけど
最初のダロスの銃撃シーンとか幻夢戦記レダとか
まるで劇場版映画のようなクオリティだ!と喜んだものだったな。
それほど時間をおかず、TVアニメも描き込みではそれらに追随するほどの進化を遂げた
(んでもって作画スタジオは赤字を出した)ので、今から振り返ったら
なにがそんなにすごいと思ったのかワカランとは思うけど。
149メロン名無しさん:2005/11/10(木) 05:39:39 ID:/1INN/XR0
これはSUNRISEの陰謀だ!
例えば:種、種死、無限のリヴァイアス
新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN 、SAGA
ブレンパワード、スクライド
全部Hシーンや無駄な露出シーンや未成年者のセックスあり
SUNRISE社はもうHアニメ製作会社になった!
150メロン名無しさん:2005/11/10(木) 05:47:54 ID:???0
サンライズは22年前のボトムズの時点でダッチワイフを画面に(嘘
151メロン名無しさん:2005/11/10(木) 06:10:32 ID:???0
ギャルゲーアニメというと、サクラ大戦のTVシリーズの
大コケぶりは悲惨なものだったな
一般向けに展開しようとしたことに無理があって痛々しかった
152メロン名無しさん:2005/11/10(木) 10:12:14 ID:???0
>>144
2003年からの増えっぷりがすごいな。
これじゃ「最近のアニメは…」と言われても仕方ないかもな。
最近のアニメでも好きなものはいっぱいあるんだけど。
153メロン名無しさん:2005/11/10(木) 11:23:25 ID:???0
最近のアニメは…エロゲ原作のもの“も”多い
としか言えんと思うが
154メロン名無しさん:2005/11/10(木) 11:30:20 ID:???0
多いとそれが目立つようになる。エロゲ原作じゃなくても萌えアニメばかりが目立つ。
155メロン名無しさん:2005/11/10(木) 11:34:18 ID:8weidihK0
>>151
それ以前に内容が暗かったらしいね。
156メロン名無しさん:2005/11/10(木) 11:46:52 ID:???0
>>154
日曜朝やゴールデンでそういうアニメをやってるわけじゃないのに?
157メロン名無しさん:2005/11/10(木) 11:53:59 ID:???0
多ければ目立つのは当たり前だろうが、
最近のアニメはエロゲ原作が目立つ
最近のアニメは萌えアニメが目立つ

だからなに?
どこぞのスレみたいに、だから糞、と続けたいの?
158メロン名無しさん:2005/11/10(木) 11:57:39 ID:???0
>>157
スレタイ嫁
159メロン名無しさん:2005/11/10(木) 12:07:24 ID:???0
>>155
あと、ドリキャスの敗北が決定的になった頃に放映開始した
タイミングの悪さも印象的だった
160メロン名無しさん:2005/11/10(木) 12:18:30 ID:???0
>>158
よくわからんが
萌えアニメが目立つようになった=変わった
ということか

確かに>>1を読むと、それがこのスレの「変わった」の定義だったようだ
こりゃすまん
161メロン名無しさん:2005/11/10(木) 13:33:49 ID:???0
天地とかセイバーマリオネットとか
OVA作品がTV化されるようになった頃からかな
162メロン名無しさん:2005/11/10(木) 14:55:23 ID:???0
あかほり…
163メロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:19:59 ID:VtdWtuZl0
とりあえず学園系のアニメ全部一掃してくれ。萌えアニの9割は消滅する

164メロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:33:24 ID:???0
>>163
んなことしたら業界が潰れるよ
宣伝に金かけてないで制作資金を充実させてくれ
165メロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:54:36 ID:???0
>>149
無限のリヴァイアスは面白かったと思う俺は負け組ですか?
だとしたらもう勝ち組には戻れませんか?

orz
166メロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:54:50 ID:???0
確かに。
人妻ものとか監禁陵辱ものとか
もっとバリエーションが欲しいよな。
167メロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:00:18 ID:???0
>>164
 代理店を抜けば、中抜きもだいぶ減って……

 
 末端で金落とす客の数からすれば、とっくに飽和状態でリターンが限られているん
だから、制作資金は増やせないよ。少し数減らした方がいいだろう。
168メロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:13:27 ID:???O
一言言わせてくれ
昔は最終回の後にかなりの喪失感があった。
今はな…
やはり年令のせいか。
169メロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:16:35 ID:???0
年齢は関係ないよ。今でも嵌った作品が終われば喪失感はある。
170メロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:21:58 ID:???0
>>168
悪く言うつもりはないが、昔のは結構本筋と関係ない話も含めて長々と
やるのが多かったからな。そのおかげでキャラに愛着を持てるわけだが
171メロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:28:02 ID:???0
>>165
>>149は種はともかく他は比較的まともなアニメだろ。
172メロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:30:18 ID:???0
スクライドにエロシーンなんてあったっけ?
全然印象に無い
173メロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:39:09 ID:???O
>>172
漫画版にはあったけどアニメではなかったとオモ
174メロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:52:33 ID:???0
やっぱ全国地上波はネットとかで影響力デカくなったから・・・
それにアニメは規制はわるさいわカネかかるわ視聴率がとれるか
わからんわでキー局が渋ってるし。

深夜枠・CS・地方局に集中するのも無理ないのかも・・・

・・・かといってNHKの勘違い路線も困るけど。


妄想カキコスマソ。
17590年代ヲタ:2005/11/11(金) 04:57:46 ID:???0
そういえばうちの母は毎週楽しくYAWARAを見てたなぁ。
丁度晩メシの時間で、皆で見てた。
今、ゴールデンタイムにやってるような一般向けアニメになくてYAWARAにある要素ってなんだろう。

あと、さりげなく道徳とかをいれてるのもあったよな。例えばYAWARAなんかだと、ジゴロウのヤワラに対する厳しさとか門限を守れとか。
まぁYAWARAの場合は原作が良いだけなのかもしれないけど…
それと、視聴者の夢を叶えてくれるようなアニメもあった。
例えば、ブルーシードではパンチラとかね。しかも確かくまさん柄とかだったと思う。
でもその表現というか見せ方もエロくなくて、さりげなく、それも堂々と見せてたり。
あの頃は確かまだガキだったから、ウホッ、みたいな、今では死語となったハレンチ的な感じで捉えてた。
今のエロを狙ったアニメってさ、スタイル良いからまさに072を想像するんだよね。
二十歳越えた今、もしまたブルーシードのパンチラみても072はしないと思うしもし子供がいても別に見せられる(禁止ってほどじゃない)。
17690年代ヲタ:2005/11/11(金) 05:20:26 ID:???0
それとアニメで自殺をほのめかす演出やリストカット、性的描写や、血がどばっ、とかは絶対してはいけないと思う。
そんなのを子供が見る所を想像すると怖い。どんな影響を受けるんだろうかって。
血の表現なんか、BLOOD+みたいにどばどば出さずとも、例えばどらえもんとかでのびたがコケてヒザすりむいて、そこから少しじわっと出てるだけで、子供に見せる血の表現としては十分。
というかそれ以上子供に見せてはいけない。だからBLOOD+なんかを放送するのは大人として異常。
「刀で勢いよく切って血がドバって出るのがかっこいい」と思うような子供がきっと出てくる。

あと、子供が一番影響を受け易い主人公やヒロインにSEXさせるなと言いたい。
若者にコンドームつけろつけろとうるさい世の中のくせにこういう所はぬけてるんだからなぁ…
そういう意味では、エヴァって多感な時期の子供〜若者が一番見てはいけないアニメじゃないかな。そして変わり目の一つ。
長文失礼しました
177メロン名無しさん:2005/11/11(金) 09:52:56 ID:???0
長文ウザイ
…が言ってることは判る。

富野アニメとか過激な描写を含む作品は昔からあったけど、
反道徳的な表現に対してアニメ界全体が寛容になっちまったのは
やっぱエヴァ以降だよなぁ
178メロン名無しさん:2005/11/11(金) 10:27:28 ID:???0
>>177
 トミノは、描写そのものは割と控え目だと思うが。TVでは特にないだろ。
 『発動編』の虐殺ショーは映画だからってことで(ああ、『ダンバイン』で、壮絶に
殺してるなぁ)。

 でも、エヴァがVガンの影響受けているってこと考えれば、やはり黒トミノの影響
はあったと言えるか。
179メロン名無しさん:2005/11/11(金) 15:18:57 ID:???0
(´・ω・`)
180メロン名無しさん:2005/11/11(金) 17:03:38 ID:???0
>>1
昔から萌えアニメはあった。
宮崎駿が70年代後半から80年代にかけて萌えアニメを作っていたし。
最近増えたのはヤオイアニメ。
181メロン名無しさん:2005/11/11(金) 19:35:01 ID:???0
昔から萌えアニメがあったのはわかりきってるんだよ。
まあ昔は萌えなんて言葉はなかったけど、それらの作品って萌え自体は求めない人でも見られたものが多いじゃん。
でも今の萌えアニメは本当に萌えだけを求めてる人対象って感じ。
182メロン名無しさん:2005/11/11(金) 19:40:05 ID:???0
見れないこともないだろ
アニメ=キモイってのが固定しすぎたせいじゃね?
183メロン名無しさん:2005/11/11(金) 19:44:44 ID:???0
・ハーレム
・男向け百合
ばっかり。
184メロン名無しさん:2005/11/11(金) 20:01:58 ID:8gZXpUyv0
>>181
禿同。
185メロン名無しさん:2005/11/11(金) 20:46:06 ID:???0
>>175
パンチラの都合のいいような解釈にはチト呆れる。
煽るつもりは無いが結局は美化された思い出話にしかみえん。
186メロン名無しさん:2005/11/12(土) 23:23:27 ID:???0
女児向けじゃ無いのにメインキャラクターの50%以上を女キャラが占める
アニメにはひいてしまう
最近だとアリアとかストラトスフォーとか
187メロン名無しさん:2005/11/12(土) 23:26:45 ID:???0
ARIAは男向けというわけでもないと思うが
188メロン名無しさん:2005/11/12(土) 23:39:39 ID:???0
んじゃガンパレードオーケストラ
あと最近じゃ無いけどエヴァ
189メロン名無しさん:2005/11/13(日) 00:24:31 ID:???0
アリアはもともと原作が少女漫画誌に載ってたしね。
その雑誌つぶれて移籍したけど。
190186&188:2005/11/13(日) 00:31:09 ID:???0
そ、そうだったのか・・・
んじゃ悪いこと書いてしまったよ
191メロン名無しさん:2005/11/29(火) 21:15:54 ID:???0

192メロン名無しさん:2005/12/06(火) 23:00:18 ID:???0
age
193メロン名無しさん
なんか軟弱なアニメが増えたよね。
昔は敵をボコボコに殴り倒して問題を解決するアニメが多かった。
今は、そんなアニメはアンパンマンぐらいだね。