アクエリオン>>>>>>>>エウレカだろ  part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
609メロン名無しさん:2005/10/17(月) 14:57:11 ID:???0
存在を忘れてしまえばいい
話題に困るようなアニメでもない
610メロン名無しさん:2005/10/17(月) 17:46:43 ID:???0
何故か知らんが、沖浦も原画やってた、、>地球防衛
611メロン名無しさん:2005/10/17(月) 19:07:46 ID:???O
アール人脈だよ
612メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:05:38 ID:???0
ほぉほぉ・・
613メロン名無しさん:2005/10/18(火) 16:40:57 ID:???0
所詮はグループタッククオリティの作品なんだが。
過大評価しすぎ
614メロン名無しさん:2005/10/18(火) 19:58:30 ID:???O
いや、誰も過大評価はしてないと思うよ。
まぁそれでも作画面に関しては、
最近のタックしか知らない人から見れば十分に頑張ってる部類かと。
あとDVDは結構直ってるし
615メロン名無しさん:2005/10/19(水) 16:20:25 ID:???0
http://www.b-ch.com/contents/feat_s_kawamori/

エウレカも見れるぞ。w
616メロン名無しさん:2005/10/20(木) 13:47:14 ID:???0
アニマックスでどっちも見てるが
アクエリは「猥雑な神話」っていう意図はよくわかるし
空がどうとか月がこうとか阿呆なセリフでバカなイメージ作りには成功してるな。
ストーリーの本筋になると途端にショボいのはいまいちだが。

エウレカはどうでもいい出来。スタッフの公開オナニーは要りません
617メロン名無しさん:2005/10/20(木) 19:50:47 ID:???0
エウレカ・・・アニマックス
アクエリ・・・ファミ劇
618メロン名無しさん:2005/10/23(日) 11:11:12 ID:???0
アクエリとエウレカどっちも見てないんだけど
DVD買うならどっちがいい?
あえてこのスレで聞いてみる。
619メロン名無しさん:2005/10/23(日) 11:19:36 ID:???0
まずはレンタルにしとけ

さて両者にうつのみや神が降臨されたわけだがww
完成度はアクエリの方が高かったかな?
620メロン名無しさん:2005/10/23(日) 11:21:44 ID:???0
俺としてはアクエリをお勧めしたいが、万人受けするとはとても言えないからなぁ
好みを挙げてくれれば買うべきか止めるべきか答える事も出来ますが
621千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/10/23(日) 11:55:59 ID:???0
万人受けしないんだろうか?
アニメ好きにならうけるんじゃね?
622メロン名無しさん:2005/10/23(日) 14:03:29 ID:???0
メカシーン、派手なビジュアルが好きならアクエリオン。
ちょっとオサレなアニメが好きならエウレカ。

うつのみや、アクエリの時は河森の性格を知っていれば・・・
そしてタイトルの穢れなき悪戯ということから
河森の釣り(作画作画と騒がれる今では非常に受けが悪いが)だとわかるけど
エウレカはちょっと予想外だ。w
623メロン名無しさん:2005/10/23(日) 15:19:21 ID:???0
>>619
受け具合は全く反対の目が出たな。
624メロン名無しさん:2005/10/23(日) 15:22:41 ID:???0
アクエリも満場マンセーではなかったよ。
625メロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:22:18 ID:???0
何故、エウレカセブンは全然話題にならないのか
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1129421245/

104 :メロン名無しさん :2005/10/23(日) 16:24:09 ID:???O
エヴァのころのアニメは半分は子供向けもう半分はヲタ向けと
バランスよくアニメやってたから
エヴァが一般人を引き込んだ…ような気がする。
今は全部ヲタ向けだからな。


105 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


なんか、火消しに必死なんですけど。
626メロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:26:40 ID:???0
このスレが停止することはないでしょう。
同じ河森つながりで。
627メロン名無しさん:2005/10/24(月) 07:44:20 ID:???0
>>624
アクエリのうつのみや回は現実世界まであれでやったのは失敗って意見が多かったな。
あの精神世界みたいなのにダメ出ししてたのはあんま無かったと思う。
628メロン名無しさん:2005/10/24(月) 10:05:38 ID:???0
河森=釣りだからあれでいいんだよ。河森作品としてはな。
あと裏にも意味が有りそうだし。
アニヲタからすれば間違いなんだろうけど。
629メロン名無しさん:2005/10/28(金) 23:03:09 ID:???0
もはやDVD売り上げランクも話題に出ずか?
630メロン名無しさん:2005/10/28(金) 23:25:01 ID:???0
だってここ既に「河森スレ」ですもの
631メロン名無しさん:2005/10/29(土) 14:21:38 ID:???0
河森、初代コンボイのオモチャの監修をやるらしい。
ニルとコンボイは遠い親戚。

DVD売り上げか。
アクエリはトントン。エウレカもトントンだろうが
露出を考えると売れてないとおもわれてそう。
632メロン名無しさん:2005/10/30(日) 00:27:05 ID:???0
先生!何をもってトントンと評するのか基準がよく分かりません!
633メロン名無しさん:2005/10/30(日) 01:14:55 ID:???0
自分で考えろよ
634メロン名無しさん:2005/10/30(日) 11:11:40 ID:???0
考えたけど分かりません!
635メロン名無しさん:2005/10/30(日) 13:18:57 ID:???0
考えてないだろ。
636メロン名無しさん:2005/10/31(月) 15:26:58 ID:???0
エウレカはトントンじゃないだろ
終わってる
637メロン名無しさん:2005/10/31(月) 15:28:19 ID:???0
「エウレカはレントン」
に見えた件について。
638メロン名無しさん:2005/11/03(木) 00:01:53 ID:???0
ゲーム対決マダー?
639メロン名無しさん:2005/11/03(木) 13:40:09 ID:???0
両方やった猛者はいないのか
俺はどっちもやってないが
640メロン名無しさん:2005/11/06(日) 20:11:47 ID:???0
エウレカはコーラリアンだったんだよ
641メロン名無しさん:2005/11/06(日) 22:31:21 ID:???0
>>638
エウレカってもう出たんだっけ
642メロン名無しさん:2005/11/06(日) 23:54:24 ID:???0
>>640
人型コーラリアンだなんて驚きの新事実だよな!
で、コーラリアンってなに?
643メロン名無しさん:2005/11/07(月) 04:41:30 ID:???0
使徒のインスパイヤです
644メロン名無しさん:2005/11/07(月) 07:06:34 ID:???0
太陽の翼とはアクエリオンだったんだよ
645メロン名無しさん:2005/11/07(月) 07:20:24 ID:???0
で、太陽って何?
646メロン名無しさん:2005/11/07(月) 13:15:26 ID:???0
あぽろにあす
647メロン名無しさん:2005/11/09(水) 19:56:58 ID:???0
>>642
珊瑚という意味です。
エウレカは人間型珊瑚。
648メロン名無しさん:2005/11/10(木) 00:48:42 ID:???0
らんま1/2かなんかにそんな奴いたような
649メロン名無しさん:2005/11/10(木) 05:14:03 ID:???0
いぬやしゃにもサンゴというキャラがいたw
650メロン名無しさん:2005/11/14(月) 23:24:05 ID:???0
アクエリは放送する回毎にキャラの性格が変わったのがイタイ。
多分、アクエリオンという素材を各監督がどう調理するか、って面白みがあったのかも知れないが
そんな事を考えずに見ていた俺はコロコロ変わる性格に嫌気が差した。
残念だよ。
651メロン名無しさん:2005/11/15(火) 08:44:35 ID:???0
エウレカは5分前と性格変わってるからな。学習しない人工無脳って感じ
652メロン名無しさん:2005/11/15(火) 16:30:45 ID:???0
キャラデザの統一もしてなかったし
1話1話別物として作ってたんだろうな>アクエリ
後半は気にならなかったけど
前半の「友情芽生える→リセット」のループは確かに萎えた
653メロン名無しさん:2005/11/15(火) 21:24:28 ID:???0
必死だなw
654メロン名無しさん:2005/11/15(火) 21:28:34 ID:???0
キール議長とか赤木博士が
どうして出ているのですか?
ボンズっていう会社はガイナックスと関係あるのですか?
京田って監督さんは、庵野の弟子なんですか?
おしえてエロい人
655メロン名無しさん:2005/11/16(水) 01:57:45 ID:???0
ロビンちゃんはロビンちゃんなのに
あれはリツコさんだったな・・・なぜだろう???
656メロン名無しさん:2005/11/16(水) 03:51:32 ID:???0
>>654
京田はガイナックスのゲーム関係のほうにいたことがあるらしい。
で、京田は庵野のことを崇拝してるっぽい。
京田はまったく新しいオリジナルはなく既存のものをあわせて
ものを作るとかいってたけど、これって庵野が似たようなことをいってたんだよね。
ちなみにアクエリオンにはエヴァの制服が出てた。

ところで、赤木博士は声優がかぶってたらしいが、キール議長はどこに出てたんだ?
657メロン名無しさん:2005/11/16(水) 04:01:00 ID:???0
あとモリタってスタジオぬえの森田からきてるのかもw
658メロン名無しさん
age