何故アニメはポップカルチャーになれなかった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
19メロン名無しさん
夜8時台などのいわゆるゴールデンタイムにアニメや特撮がやってた時代があったんだよな。
今よりあの頃の方がアニメは一般的な存在だったような気はするな。

ガンダムとかのロボットアニメが変にブームを起こしちゃったあたりから、
かえって「アニメ=子供・ヲタ向け」という認識が強くなっていったように感じる。
当のヲタ自身は逆のつもりだったんだろうけど。