アクエリオン>>>>>>>>エウレカだろ  part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
語れ。

前スレ
アクエリオン>>>>>>>>エウレカだろ  part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1118660989/

過去スレ
アクエリオン>>>>>>>>エウレカだろ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1113738867/
2メロン名無しさん:2005/07/28(木) 09:46:49 ID:???0
                  〈  /   /// //  /_ Lヽ」| ヽ    \
                  ヽ//  / /   ̄  ̄ '´,、z、-ォ|l   ト、    \
                    \/  / , ‐‐    バ:ッ':;〉´|   | }\    `
                     └ ∧  ァtt、ヽ    '゙´:.:.:.:|  │: . :\ >>1愛おしい…
   ___                    /  ヽ.イヾ:'シ |        |    |: . : . : \
  ´     `ヽ            /   {ハ:.:.´::  、 ' _   |     |: . : . : . : .ヽ
   ̄`  丶  ヽ            /      ヽム   〈'´´ |  |    :|\: . : . :ヽ`
  -───`丶、 丶、 ___,,、 ´     / ソヽ、   ヽ ノ  /     ト、:.:丶、: . : . \
          \         , - ´  ´    >,-.、 _ノ     !:.:.:.\:.:.:.:.:‐__: . 、
  ──- 、      ー---─  ´         /: . :ヽ /     /ヽ ̄ ̄_,/   `ヽ
  ---───ヽ、                 /: . : :ノ}/  /   /ノ `ー'"
            `  ー─-----──  "´: . : .../ /  /   /
  ──ァ─,-────- 、  .. . : . : . : .,、 -─ "´ー / _ノ   /
   ''´              `丶、: . :/   _,.、- ´ ´    , '          :
  ∠  ,、 -───── -- 、    `   ̄         /           :::
   /}           . . : . :` ‐ァ .._     _,.. '´   /          ::::ー:、;:
    ノ       . . . .: . : . : . : . : . |    ̄ ̄ヽ       i           ヽ::::|:.:.
3メロン名無しさん:2005/07/28(木) 09:53:14 ID:???0
>>1
新スレ乙
あっちは放置ってことで
4メロン名無しさん:2005/07/28(木) 09:57:10 ID:???0
DVD1巻の初動はこんな感じ

7/21付オリコンデイリーランキング アニメDVD
1.シャーク・テイル スペシャル・エディションアニメーション
2.機動戦士ガンダムSEED DESTINY 6
3.ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島
4.魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2−A Magic 2
5.舞−HiME 7
6.ULTRAMAN
7.ああっ女神さまっ 4
8.交響詩篇エウレカセブン 1←――――――――――――――――☆
9.ケロロ軍曹 12
10.スクールランブル Vol.7
11.Mr.インクレディブル
12.創聖のアクエリオン Vol.1←―――――――――――――――★
13.交響詩篇エウレカセブン UMDスペシャルパック 1←―――――☆
14.星界 DVD−BOX
15.ストラトス・フォー アドヴァンス B CODE:203 ANGLE OF ATTACK<初回限定生産>
16.巌窟王 第6巻
17.撲殺天使ドクロちゃん 3〈初回限定版〉
18.LOVELESS 1
19.仮面ライダー剣 VOL.12
20.テニスの王子様 Vol.42
5メロン名無しさん:2005/07/28(木) 17:51:15 ID:???0
乙カレサマーラブ

どうだ?なかなかいい乙だろ。
6メロン名無しさん:2005/07/28(木) 18:32:58 ID:???0
>>5
ああ、
まるで京田か佐藤のようだ
7:2005/07/28(木) 18:49:35 ID:???0
このノリは2chだろ
8メロン名無しさん:2005/07/29(金) 20:10:57 ID:???0
河森はわかるが、佐藤や京田はわからない。
河森の話の終わり方が初めての人はどう反応するか気になる。w
9メロン名無しさん:2005/07/29(金) 21:31:50 ID:???0
残尿感のことか
10メロン名無しさん:2005/07/29(金) 21:41:05 ID:???0
残尿感、汚い言葉だけどそう。
真実は視聴者にゆだねるみたいな感じ。
あとは勝ち負けに興味がないところとか。
探せばまだまだある。
11メロン名無しさん:2005/07/30(土) 13:44:42 ID:???0
GEN>>>>>>>>ホランドだろ?
と言っても最早定説か・・・
12メロン名無しさん:2005/07/30(土) 13:49:56 ID:???0
そういうのは、あまり興味がないな。
しいていえば、グレンとホランドの見た目がどこか似てる気がする。
髪の色、禿げ具合とか。
13メロン名無しさん:2005/07/30(土) 14:22:33 ID:???0
誰か俺にエウレカの面白さを力説してくれ。
関係者でもいいよ。
14メロン名無しさん:2005/07/30(土) 14:23:46 ID:???0
作画だけはイイ
作画だけはな
15メロン名無しさん:2005/07/30(土) 14:31:25 ID:???0
>>14
熱く燃えるようなド迫力作画なのか?
16メロン名無しさん:2005/07/30(土) 14:53:53 ID:???0
こぎれいでオサレを目指した作画。
17メロン名無しさん:2005/07/30(土) 15:06:29 ID:???0
日曜の朝いつも思うんだ、
エウレカとゾイドの作画レベル、逆転してくれないかなって・・・
18メロン名無しさん:2005/07/30(土) 15:09:47 ID:???0
こういうスレタイだと普通アクエリ信者うぜーみたいな流れに行くはずなのに
エウレカ擁護が全然いないっていうのがエウレカの2ちゃん内での終了っぷりを表してるな
19メロン名無しさん:2005/07/30(土) 15:14:40 ID:???0
>>4
エウレカがアクエリに勝ってるのはわかるがうmd足してもあんま売れてなさそうな位置だな
20メロン名無しさん:2005/07/30(土) 15:54:38 ID:???0
アクエリも売れてねーな
21メロン名無しさん:2005/07/30(土) 17:48:29 ID:???0
アクエリはトントンといったところか。
エウレカもいわれてるほどこけてないと思う。
22メロン名無しさん:2005/07/30(土) 19:06:41 ID:???0
ヒント:費用対効果
23メロン名無しさん:2005/07/30(土) 19:31:00 ID:???0
>>14
何処が?毎回戦闘シーンのロボの動きはショボイぞ
メカデザが一緒なのにアクエリオンの方が断然良い動きしてる。
24メロン名無しさん:2005/07/30(土) 20:08:02 ID:???0
>>16
それは単に「作画が安定している」というだけの話では…
絵が乱れてないこととアニメとしての面白さは全く別でしょう。
25メロン名無しさん:2005/07/30(土) 21:20:27 ID:???0
>>24
オサレってのが貶し文句だってわかるよね?
それにおまいさんの言いたがってる事くらい皆わかってるさ
26メロン名無しさん:2005/07/30(土) 21:27:45 ID:???0
それがBONESクオリティ

普段は当り障りない綺麗めな絵
たまに動かすのが上手い作監とかアニメーターの人が仕事して
感想サイトの人にふむふむって言われておしまいよ
27メロン名無しさん:2005/07/30(土) 21:36:45 ID:???0
なんか異様にツルツルしてるよな。
 
すてプリの作画は割と好きだったんだが
絢爛とか狼とかこれはなんかなー。
キンゲのサラは可愛いけどエウレカのヒロインは何か…キモイ
28メロン名無しさん:2005/07/30(土) 22:20:46 ID:???0
ごめん、俺wolfは好きだった。
29メロン名無しさん:2005/07/30(土) 22:57:32 ID:???0
アクエリ厨悲惨w
深夜でDVD売れてないって致命的w
30メロン名無しさん:2005/07/30(土) 23:02:15 ID:???0
おお、やっとアンチの煽りが!
これぞ闇から生まれる光!
31メロン名無しさん:2005/07/30(土) 23:46:19 ID:???0
日本はガンダムあるから海外でヒットするのを真面目に不真面目に祈ってる。
超合金はバンダイのあとだしジャンケンだし。
バンダイってリスクがどうとかいうならくるなよ。
32メロン名無しさん:2005/07/30(土) 23:59:52 ID:???0
>>31
大丈夫。ガンダムは既に海外でコケてるから
33メロン名無しさん:2005/07/31(日) 04:24:37 ID:???0
クスリ漬けの強化人間少女の非人間的な言動に乗せて
登場人物の内面を抉り出そうとするやり方にもう飽き飽き。
またですか?って感じの古臭さ。

種死でも同じ事をやっているので、MBSのプロデューサーが
どうしようもなく無能なのだろう。

34メロン名無しさん:2005/07/31(日) 12:13:31 ID:???0
>>33
今日も似たような話だったよ・・・
35メロン名無しさん:2005/07/31(日) 15:05:45 ID:???0
今週、見忘れた。津軽弁がセークスしたらしいな。見たかったぜ。
36メロン名無しさん:2005/07/31(日) 16:29:06 ID:???0
もう16話だってのに、相変わらずグダグダの展開。
結局、月光のメンツは何したいんかね?
レントンも女の尻を追いかけてるだけだし、何が面白いんだか。

>>35
そのシーンでポーカンとした。今回必要性のある描写か?しかも日曜の朝から。
スタッフ狂ってないか?
37メロン名無しさん:2005/07/31(日) 16:44:52 ID:???0
竹田: 表現においてウチで規制はしません。描写すべきことなら避けずに堂々と描く。その代わり、必ずストーリーで決着をつけてもらう。タブーを排除したうえで、京田監督らが何を表現できるのか。僕は彼らなら突き詰められると思ったので。
38メロン名無しさん:2005/07/31(日) 17:48:59 ID:???0
結論:竹Pの関わるモノにろくなモノなし
39メロン名無しさん:2005/07/31(日) 23:50:56 ID:???0
いや、姿勢と心がけはとても立派だと思うよ。

言うばっかなのが問題なのであってねw
40メロン名無しさん:2005/07/31(日) 23:57:34 ID:???0
とうとうDVDに焼くのは資源の無駄レベルまで落ちたな・・・エウレカは。
HDDに残す価値もナシ。2度は絶対見ないレベル

マンガの方は堂なの?
一巻だけは買ったけど、連載はチェックしてない>エウレカ

でも、津軽エロシーンだけ、3回くらい巻き戻しましたw

41メロン名無しさん:2005/08/01(月) 00:28:59 ID:???0
エウレカのスタッフに現OPの歌詞を100回読ませて
その心でアニメを作って欲しいと今回の話しを見てマジで思った。
42メロン名無しさん:2005/08/01(月) 01:49:55 ID:???0
エウレカ、相変わらずのようだな。俺は5話ぐらいで切ったけど。

1話目の時点で、かなりダメポ臭が漂っていたので、こりゃクソアニメ確定だなと思ってネット見たら
2ちゃんねるからブログから絶賛の嵐で(゚Д゚)ハァ?
もしかして俺の感覚って一人だけ狂ってるんだろうか((((;゚Д゚))))と焦ってしまい、
もう数話だけ見ることに決めたのだが、結局同じだった。

もちろん、そんな俺はアクエリ大好き。
43メロン名無しさん:2005/08/01(月) 01:51:09 ID:???0
いやアクエリオンは4話辺りから既に
結構なアンチが沸いていた筈。
4443:2005/08/01(月) 01:52:23 ID:???0
アクエリオン→エウレカセブン
45メロン名無しさん:2005/08/01(月) 01:55:47 ID:???0
そりゃ見てつまんないんだからアンチも沸くというもの。
むしろ絶賛していた連中は工作員の可能性もある。いやマジで。
46メロン名無しさん:2005/08/01(月) 02:14:50 ID:???0
エウレカは2クールを4クールに伸ばしたとか2chの噂レベルで言われてるけど
とりあえず事実と仮定して、スタッフも余裕のある回に何をやっていいのか
よくわかってないっぽいね。ラーゼフォンも2クールなのにそんな感じだったし。
金はあるんだろうからゲスト脚本でクドカンを呼んでみるとか
そういう遊び心はなかったのか?
47メロン名無しさん:2005/08/01(月) 02:44:28 ID:???0
人には得意分野、不得意分野があるんだよなぁ…。
どんな話でも書ける万能の脚本家など存在しない。

サムライチャンプルーのとき、小原信治回はつまんなくて
佐藤大回は当たり回だと言われていた。
俺も実際、
「佐藤大は才能あるなぁ。それに比べて小原のボケは…。コイツこれでもプロなのか?
いっそ、全部佐藤大が担当すればいいのに。ここまで才能の差がはっきり現れるとは…」
などと考えていた。

そしたら、エウレカの佐藤大はこのザマだ…。
48メロン名無しさん:2005/08/01(月) 09:00:21 ID:???0
>>46
発想の転換でガイナに一話丸投げしてみるとか
49メロン名無しさん:2005/08/01(月) 09:40:10 ID:???0
佐藤大は良い意味で端折るのが上手く、
最近の説明過多で無駄に冗長な脚本とは一線を画すテイストがあるはずなのだが、
エウレカのグダグダ展開ではその持ち味が全く生かされない
この人はスポット参戦で真価を発揮するタイプだね
50メロン名無しさん:2005/08/01(月) 10:39:01 ID:???0
鵜之澤: 当初の「エウレカ」におけるプロジェクトは、ゲームを3本とアニメを2クール。ゲームに詳しい書き手がいないとダメだった。佐藤さんはゲームに詳しいから、最適な人材だったんだよね。
51メロン名無しさん:2005/08/01(月) 11:22:59 ID:???0
小中千昭使っても芳しくないようではもうだめかもね
初期設定が腐ってるから、何やらせても不愉快
52メロン名無しさん:2005/08/01(月) 13:07:25 ID:???0
NECOでアクエリオンの直前にザブングルの再放送あるのよね
53メロン名無しさん:2005/08/01(月) 15:20:05 ID:???0
>>52
串田アキラの主題歌だ、ちょっと楽しみ
ネコのあの枠はアルジュナといい、いいねw

今日は23時から26時までアニメ漬け
54メロン名無しさん:2005/08/01(月) 15:53:26 ID:???0
河森脚本
マクロス  昼メロチック系
エスカ   少女チック系
マクロス7 パワフル系
アルジュナ いろいろとストレート系
地球防衛家族 コメディタッチ系
アクエリオン パワフルでコメディタッチでストレート系

55メロン名無しさん:2005/08/01(月) 16:21:50 ID:???0
>>54
なんかアクエリオン、魔法少女モノの変身呪文みたいw

魔法司令GENちゃん「パワフルコメディタッチでストレート!アクエリオンにな〜れ!」
56メロン名無しさん:2005/08/02(火) 02:38:31 ID:???0
今宵も面白かったぞ、アクエリオンよ…
その力、少しでもエウレカに分け与えればいいものを。
57メロン名無しさん:2005/08/02(火) 02:46:15 ID:???0
むしろ今回の話はガイナックスの真似事ばっかりやってる
エウレカへの皮肉ですよね、河森先生?
58メロン名無しさん:2005/08/02(火) 03:56:26 ID:???0
もはや>>55のようなセリフが本編に登場しても不思議ではない
アクエリオンのテンションの高さ…
まあエウレカにアクエリオンのテンションでやられてもそれはそれで困るんだが、
それにしてもまあ比較すると、あのダラダラした雰囲気はもう少しどうにかならんもんかと思ってしまう。
59メロン名無しさん:2005/08/02(火) 11:33:17 ID:???0
アクエリ見てると天才の発想には凡人は絶対敵わないっての思い知らされるwww
60メロン名無しさん:2005/08/02(火) 11:54:17 ID:???0
>>55
アクエリオンじゃなくてリーナになった件について
61メロン名無しさん:2005/08/02(火) 12:52:02 ID:???0
OPは微妙というかやっぱ前より落ちたな>アクエリ
映像も使いまわしばっかりだしちょっとショック
本編は相変わらず良い意味で笑わせてもらったが
62メロン名無しさん:2005/08/02(火) 14:20:34 ID:???0
最近思うのは、すぐ実名でつるしあげるのはどうかなと思うことだ。
63メロン名無しさん:2005/08/02(火) 14:44:40 ID:???0
公人を実名で批判して、何か問題があるのか?
64メロン名無しさん:2005/08/02(火) 15:15:07 ID:???0
使いまわしがちょっと気になるようになってきたかな
がんばれがんばれ超がんばれ
65メロン名無しさん:2005/08/02(火) 18:10:04 ID:???0
この前のエウレカは、デビット・リンチへのオマージュだとか。
リンチを好きな人にとっては面白かったらしいが…
66メロン名無しさん:2005/08/02(火) 18:16:28 ID:???0
>>65
冗談じゃない。
また上っ面だけパクリやがったと大顰蹙もんですわw
67メロン名無しさん:2005/08/02(火) 20:31:56 ID:???O
アクエリは、そんじょそこらのギャグアニメより全然笑えるw
68メロン名無しさん:2005/08/02(火) 20:35:48 ID:???0
67メロン名無しさんsage2005/08/02(火) 20:31:56 ID:???O
アクエリは、そんじょそこらのギャグアニメより全然笑えるw
69メロン名無しさん:2005/08/02(火) 21:14:11 ID:???0
m9(^Д^)プギャー
70メロン名無しさん:2005/08/02(火) 21:21:38 ID:???0
アクエリ、あれ声優の人も楽しそうだな
昨日のチェンジ合戦も

DVDに声優さんのコメンタリー突かないのかな
71メロン名無しさん:2005/08/02(火) 22:10:36 ID:???0
>>66
リンチ好きか?
これは失敬したw
72メロン名無しさん:2005/08/02(火) 22:11:53 ID:???0
>>61
18話から変更って時期から考えてもレコード会社の急な意向か、ただ時間が足りなくて
MADしましたかのどっちかだろうな。
73メロン名無しさん:2005/08/02(火) 22:36:00 ID:???0
僕はね、エウレカってなんかオサレなアニメが始まったんだなーって、
ポスターを見てそう思って、期待に胸を膨らませつつはじめてアニマックスで見たんですよ。
そしたらなんですかあれはふざけてるの?それとも期待しすぎでその分落胆が大きかっただけ?
74メロン名無しさん:2005/08/02(火) 22:43:04 ID:RBjB39t60
エウレカにはドッキリの回とかお笑いがあるじゃないですか
75メロン名無しさん:2005/08/02(火) 22:45:17 ID:???0
>>74
あのドッキリで笑える貴殿が羨ましいよ
76メロン名無しさん:2005/08/02(火) 23:00:05 ID:???0
>>75
あの回はプロデューサーですら「くすくす笑いが止まらない」と
太鼓判を押したんだぞ。
77メロン名無しさん:2005/08/02(火) 23:10:46 ID:???0
ありゃ、声優陣の力量の賜物だな。
エウレカの声優陣は凄いと思わせてくれる。
78メロン名無しさん:2005/08/02(火) 23:38:20 ID:???0
あれで笑えるんなら、そのP相当人格崩壊進んでるぞ。
79メロン名無しさん:2005/08/02(火) 23:42:25 ID:R5XobqWhO
ぶっちゃけ、目糞、鼻糞だろwwwwwww
80メロン名無しさん:2005/08/02(火) 23:52:14 ID:???0
>>79
儲の質という意味でなら同意
エウレカ儲はウザくてアクエリ儲はキモイ
81メロン名無しさん:2005/08/03(水) 00:35:26 ID:???0
エウレカを好きな人は、少年の心を持った心のきれいな人。
82メロン名無しさん:2005/08/03(水) 02:09:16 ID:1iqGZX07O
初めてエウレカを見た時、レントンのあまりの不幸な境遇に憐れみを感じたよ…。
月光号の奴ら、性格悪すぎ!!!!!
その時、漏れは思った。このアニメは









もう二度と見るまいと。
83メロン名無しさん:2005/08/03(水) 02:13:37 ID:???O
関西組ミオワタ

無理だよ、エウレカ。
土俵が違うわ。
84メロン名無しさん:2005/08/03(水) 02:35:42 ID:???0
>>76
やっぱ竹Pおかしいな
85メロン名無しさん:2005/08/03(水) 02:49:05 ID:???0
>>84
その発言は竹Pじゃないよ。磐梯の人。
86メロン名無しさん:2005/08/03(水) 03:16:09 ID:???0
悪襟音、いつもイカレてるけど今日のは一段と…最後のはフレミングかよ!w

回を重ねる毎にクレイジー度がロケットなみに急上昇している総司令と
普通過ぎて逆に目立っている副司令が好きだなあボク。
87メロン名無しさん:2005/08/03(水) 03:22:09 ID:???0
ぶっちゃけ、アクエリオン面白いか?
ガオガイガー終わってから、観る気がなくなったのだが・・・
88メロン名無しさん:2005/08/03(水) 04:15:15 ID:???0
ガガガなんて見てるから・・・
89メロン名無しさん:2005/08/03(水) 04:16:04 ID:0ak+Ht3g0
エウレカは糞だな
そのてんアクエリは面白いしクオリティ高い
みてて特
90メロン名無しさん:2005/08/03(水) 04:18:37 ID:???0 BE:136068454-#
それよりお前ガガガFINALはTV版のファンですら萎えてる代物なのに
91メロン名無しさん:2005/08/03(水) 04:24:53 ID:???0
二つの作品のロボが似てると思ってたら
メカデザ同じ人なのな
92メロン名無しさん:2005/08/03(水) 06:08:03 ID:???0
89メロン名無しさん2005/08/03(水) 04:16:04 ID:0ak+Ht3g0
エウレカは糞だな
そのてんアクエリは面白いしクオリティ高い
みてて特

m9(^Д^)プギャー
93メロン名無しさん:2005/08/03(水) 06:12:32 ID:???0
エウレカとアクエリおもしろいとかマジで言ってるの?
94メロン名無しさん:2005/08/03(水) 06:18:38 ID:???0
誰もエウレカを擁護してない時点で察しろよ
95メロン名無しさん:2005/08/03(水) 07:14:01 ID:???0
アクエリスレにもきたぞ。ノリがどうとか。

ここにいる人って河森作品をどれくらい見た?
ラーゼフォン劇場版を見た?
96メロン名無しさん:2005/08/03(水) 08:53:57 ID:???0
ラーゼフォン劇場版は河森作品じゃねええええええええ
97メロン名無しさん:2005/08/03(水) 08:56:47 ID:???0
エウレカはワンピースのパクリみたいなキャラデザがキモいよ
流行りだと思ったんだろうな
98メロン名無しさん:2005/08/03(水) 09:08:34 ID:???0
>95-96
ワロス
99メロン名無しさん:2005/08/03(水) 09:44:44 ID:???0
>>80
あのー…
存在しない儲はウザくありませんよ?
100メロン名無しさん:2005/08/03(水) 09:46:08 ID:???0
>>99
アニメ板での防戦に必死でこっちまで出張る余裕がないのだろうw
101メロン名無しさん:2005/08/03(水) 09:48:32 ID:???0
じゃあアクエリ儲はキモイがエウレカ関係者はうざい
102メロン名無しさん:2005/08/03(水) 10:13:33 ID:???O
>エウレカはワンピースのパクリみたいなキャラデザ

へぇ〜 素晴らしい感性をお持ちのようで
103メロン名無しさん:2005/08/03(水) 10:15:16 ID:???0
エウレカアクエリは両方こけたってことですか。
いちおうアクエリ2話まで、エウレカ2話Aパートみてたところでは
そういうふうにも感じたのですが、今後の参考に聞きたい。
104メロン名無しさん:2005/08/03(水) 10:19:01 ID:???0
>>103
エウレカ2話Bパート見てから出直して来い、ハゲ
105メロン名無しさん:2005/08/03(水) 10:19:38 ID:???0
エウレカ信者乙

だがコケたのはエウレカだけ
106メロン名無しさん:2005/08/03(水) 10:28:46 ID:???0
いや、2話まではなかなかに期待を抱かせる出来だったよエウレカ



そのあとがクズなんだw
107メロン名無しさん:2005/08/03(水) 11:04:29 ID:???0
2話Aパートまで期待を持って見ていた、というならまあ許せんでもないな。
108メロン名無しさん:2005/08/03(水) 11:20:58 ID:???0
いや、2話Aパートまで見て、
期待される先の展開が好みではないので打ち切ったのなら、
以降のクズな展開が、ひょっとすると何かのツボにハマって面白く感じるかも知れないぞ?

なんちて。
109メロン名無しさん:2005/08/03(水) 12:20:19 ID:???0
エウレカは1話Aパートで視聴を止めた。
110メロン名無しさん:2005/08/03(水) 12:31:28 ID:???0
視聴率には反映されていないな。
一番影響が大きいのはメカデザだろう。
途中参加だと辛い展開だから、
低視聴率で安定といったところ。
111メロン名無しさん:2005/08/03(水) 14:54:56 ID:???0
エウレカはCM見ると面白そうなんだけど本編見るとダメ。
11295:2005/08/03(水) 15:00:48 ID:???0
京田作品としてだよ。

>>103
2chの意見は参考にならないよw
113メロン名無しさん:2005/08/03(水) 15:17:28 ID:???0
95の発言って、なんか周囲とかみ合ってない。
114メロン名無しさん:2005/08/03(水) 18:18:25 ID:???0
95は自分も否定してるとこが笑えるw
気が付いていないなら、ただのアホ

このスレにいる河森ファンは、アルジュナより前から
見てる人が多そう

強打さんは、PON劇場版しからシラネ
エウレカだって、おれは河森デザと宮武デザに興味があって見ただけだし
115メロン名無しさん:2005/08/03(水) 18:43:33 ID:???0
京田はラーゼフォンのブルーフレンドの演出とか絢爛とかだな
ラーゼフォンはブルーフレンドだけ面白いな
116メロン名無しさん:2005/08/03(水) 19:49:56 ID:???0
劇場版ラーゼフォンはどう?
エウレカにあきれ果てながらも、あれはちょっと
気になっているんだ。
117メロン名無しさん:2005/08/03(水) 21:17:58 ID:???0
>>115
それ、脚本が高山氏の回だよね。
演出じゃなくて、脚本の方をry

殺すことについては、あの方、本当にお上手w

絢爛は未見。
118メロン名無しさん:2005/08/03(水) 21:24:17 ID:???0
劇場版ラーゼフォンは結構好きだな
ラーゼフォンでブッちゃんがイメージ専攻で散らかし放題で
纏めきれなかったものを
京田は焦点絞ることでそつなく纏めたって感じ
クリエイターて言うよりマネージャーかな
119メロン名無しさん:2005/08/03(水) 21:54:24 ID:???0
>>118
マネージャーか、分かりやすいな。
時間できたら見てみるよ。
120メロン名無しさん:2005/08/03(水) 22:23:43 ID:???0
劇場版PONの評判が良かったし(自分は見たことないけど
その監督がやるっていうから結構期待してたんだ>エウレカ


してたんだ
121メロン名無しさん:2005/08/03(水) 22:57:17 ID:???0
ぶっちゃけポン酢の作品で面白かったものなんてあるのかと
122メロン名無しさん:2005/08/03(水) 23:08:00 ID:???0
KURAU、ハガレン、ステプリは好きだ。
123メロン名無しさん:2005/08/03(水) 23:15:36 ID:???0
たまたまハガレンが当たっただけで
BONESアニメは駄作ばかり
オリジナルをやりたがるけど、面白いのは原作付き作品という悲しい現実
124メロン名無しさん:2005/08/03(水) 23:31:08 ID:???O
ゼポンもそれなりに当たった部類だけどね
12595:2005/08/03(水) 23:49:10 ID:???0
>>114
そうか・・・・。
今後の参考とかそこまで深いニュアンスでいったわけじゃないから
自分としては多少違う感じだ。
見た人が多いから、このスレはどうとかもいうつもりはないし。


126メロン名無しさん:2005/08/03(水) 23:57:53 ID:???O
さすが元○◎●者更正施設らしい素晴らしい粘着ぶりだW
127メロン名無しさん:2005/08/04(木) 00:10:11 ID:???0
つまんね
128メロン名無しさん:2005/08/04(木) 00:13:35 ID:???0
原作モノばかりがあふれているの今日に
これだけ積極的にオリジナルに取り組む姿勢は評価したいが
如何せん実を結ばないといった感じだな>ボンズ
129128:2005/08/04(木) 00:14:38 ID:???0
あふれているの×
あふれている○
130メロン名無しさん:2005/08/04(木) 00:22:32 ID:???0
出渕はもう監督をしないのか?
131メロン名無しさん:2005/08/04(木) 00:26:36 ID:???0
ゲームや玩具売りたい

ロボットモノで流行ってる原作マンガなんて無かった

じゃあボンズに作らせるか

という負の連鎖
132メロン名無しさん:2005/08/04(木) 00:27:56 ID:???O
夏か
133メロン名無しさん:2005/08/04(木) 00:30:31 ID:???0
今や作画のボンズより、CGのサテライトの方が個人的には魅力的である
134メロン名無しさん:2005/08/04(木) 00:31:44 ID:???0
ボンズも作画以外でボロを出しすぎたな・・・
しばらくは大人しくしとけや
135メロン名無しさん:2005/08/04(木) 00:33:25 ID:???0
山の手線で広告ジャックをするエウレカ。
136メロン名無しさん:2005/08/04(木) 00:59:21 ID:???0
赤字出し続けても広告費を上積みか。
もう後に引けないんだな・・・・
こりゃやばい事になりそうだ
137メロン名無しさん:2005/08/04(木) 01:14:07 ID:???0
負のスパイラル
DVDを出すたびに巨額宣伝費の赤字が雪だるまのように増えていく

そして、ついに打ち切り・・・
138メロン名無しさん:2005/08/04(木) 02:49:05 ID:???0
素直に深夜で2クールにしときゃいいのに…
なんか同情めいたものすら感じるよ。
139メロン名無しさん:2005/08/04(木) 02:56:48 ID:???0
でも同情しようとするといつも「俺らは勝ち組」みたいな倣岸な
前宣伝を思い出してむかつくw

負け組なのにw
140メロン名無しさん:2005/08/04(木) 03:04:34 ID:???0
アクエリの宣伝費がエウレカと同じくらいだったらなぁ…。
けっこうブームを作り出せたと思うんだけど。
141メロン名無しさん:2005/08/04(木) 05:50:40 ID:???0
>>139
あげく10年に1度の傑作の予感などと新聞で持ち上げる記者までいた始末
142メロン名無しさん:2005/08/04(木) 06:38:38 ID:???0
>>140
ブームってなんだよ。
アクエリのほうが面白いよ派だけど、さすがにその発言にはついてけん。
143メロン名無しさん:2005/08/04(木) 08:22:49 ID:???0
アクエリは大きなブームにはならんわな。
狭い範囲でしか受けない作風なのは認めざるをえない。
でも作り手もそれを承知の上でやってるから、結果としてエウレカのように
焦点のぼけた出来にはなっていない。
エウレカはもう一クール終わったのに、いまだにどこを狙ってるのかよくわからん。
144メロン名無しさん:2005/08/04(木) 08:32:14 ID:???0
>>141
それは朝日新聞の小原では?
145メロン名無しさん:2005/08/04(木) 09:12:49 ID:???0
見せ所がハッキリしててわかりやすい分勝ってる
あとは好き嫌いの問題だから。アクエリは

エウレカはなぁ
さしずめ3流大生の卒論(の下書き)読まされてるような気分だ
146メロン名無しさん:2005/08/04(木) 09:28:55 ID:???0
>>145
>3流大生の卒論(の下書き)
長々と時間をかけて読み終えた後に
「で、お前は結局何がしたかったの?」
って訊きたくなるやつだな。
本当は最初の数ページでわかるようになってなきゃいけないことが
いつになってもわからないままという。
147メロン名無しさん:2005/08/04(木) 09:39:22 ID:???0
>>140
じゃあ、大金かけたエウレカがブームになってるかね?
やっぱり中身のないものは流行らないと思うぞ。
148メロン名無しさん:2005/08/04(木) 09:48:42 ID:ll7w1ja70
149メロン名無しさん:2005/08/04(木) 10:40:13 ID:???0
>>144
読売のなんちゃら兄弟の確か(福)じゃないほう
150メロン名無しさん:2005/08/04(木) 10:42:31 ID:???O
つうか、規模こそ違えどどっちも普通に失敗プロジェクト
151メロン名無しさん:2005/08/04(木) 12:49:05 ID:???O
深夜一時のテレ東放送で、安定して2〜3%取ってればそれなりに成功でしょ。
152メロン名無しさん:2005/08/04(木) 13:23:18 ID:???0
ブームにはならないな。河森のアニメはメジャー向きじゃない。
ただ気持ちいいさへ理解してもらえば、エウレカより餓鬼にあうアニメだと思う。
とりあえず、今週は恋の黄金率作戦。
超3D無限拳はものすごい河森らしい技でした。
153メロン名無しさん:2005/08/04(木) 15:10:34 ID:???0
>>151
それに比例して、やっぱりDVD売れてくれないとさ。
幹事会社がDVDメーカーなんだから。

>>152
同意だな。“がんばってもマイナー”ってのが丁度いい気がしてきた。
だいたい、あの超合金はマニアというか大人にしか扱えないだろうし。
154メロン名無しさん:2005/08/04(木) 16:12:50 ID:???0
あれ売れねーだろうなぁ
だからこそあの値段なんだろうが
よく出す気になったよ
155メロン名無しさん:2005/08/04(木) 16:33:48 ID:???0
まあ俺は買うし周囲で他に2人買うがな。
156メロン名無しさん:2005/08/04(木) 16:34:48 ID:???0
それはむしろエウレカにこそふさわしい感想
157メロン名無しさん:2005/08/04(木) 16:44:50 ID:???0
>>155
それはすげーなおい
もうちょっと安ければ俺も欲しいんだがな
158メロン名無しさん:2005/08/04(木) 17:25:50 ID:???0
アクエリはそれでもキッカリと購買者層絞ってる感じがす、
要は勇者シリーズやマクロスと言ったアニメを子供の頃に見た見た20前半~30前半の
比較的金持っていそうなオサーンにターゲットを絞ってる感じがす、
だから超合金はあの値段なんかなーと。
159メロン名無しさん:2005/08/04(木) 18:02:46 ID:???O
それはどうかな
160メロン名無しさん:2005/08/04(木) 18:26:07 ID:???0
ハガレン劇場版不入りです
MBSアニメの終焉を見届けましょう
161メロン名無しさん:2005/08/04(木) 18:55:06 ID:???0
DVD以外にもあるだろ。販売ライセンスとか。
>>158
超合金はでかい。
162メロン名無しさん:2005/08/04(木) 19:48:27 ID:???0
アクエリのDVD売れてるほうじゃん・・・
これより視聴率良くてもDVDサパーリっていうアニメは他に沢山あるじゃん・・・ (´・ω・`)
163メロン名無しさん:2005/08/04(木) 19:59:04 ID:???0
>>160
客(?)に「感動しますた」と言わせる映画のCMは
集客不振に喘いでる証拠w
現にZなんかはやらなかったし宇宙戦争やシスの復習も言うに及ばず。


もしエウレカのDVDやゲームで「エウレカ萌えー」とか「ホランドカコイイ」
とかやったら最高なんだがねw
164メロン名無しさん:2005/08/04(木) 20:17:09 ID:???0
ハガレンはどうでもいいよ。
165メロン名無しさん:2005/08/04(木) 20:34:39 ID:???0
確かにどうでもいい
だがポン酢のオリジナル展開の下手さ加減を語るにあたって避けては通れない件でもある
166メロン名無しさん:2005/08/04(木) 20:36:15 ID:???0
ボンズオリって
エウレカ
ラーゼフォン
マーズなんたらだけ?
ハガレンって原作漫画があるけどオリジナルにはいるのか?
見てないからわからん。
167メロン名無しさん:2005/08/04(木) 20:36:44 ID:???O
いや、客入ってるってw>鋼
168メロン名無しさん:2005/08/04(木) 21:10:53 ID:???0
>>166
TV後半と劇場版はオリジナルと言っていい。

>>167
ソースキボン
169メロン名無しさん:2005/08/04(木) 21:26:03 ID:???O
興行とかランキングでググってみそ。
少なくとも失敗には程遠い
170メロン名無しさん:2005/08/04(木) 22:30:48 ID:???0
エウレカって、もう最終回のラストカットまで監督の中で
出来てるんだとw
171メロン名無しさん:2005/08/04(木) 23:41:50 ID:???0
万人がチンポしごきながらも認めるクソアニの一覧。
どのアニメも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね( ´,_ゝ`)


リアルバウトハイスクール
アソボット戦記五九
魔法先生ネギま!
ガンドレス
ヘルシング
メダロット魂
蒼穹のファフナー(1クール)
ガンダムSEED
ガンダムSEED DESTINY
エウレカセブン
172メロン名無しさん:2005/08/04(木) 23:53:18 ID:???O
そしてその半分以上がアクエリより売れているからこのセカイはおもしろい
173メロン名無しさん:2005/08/05(金) 00:28:09 ID:???0
>>170
普通は出来てるだろ。途中で変更するときもあるだろうけど
出来てないの種くらいなもんだろ?
174メロン名無しさん:2005/08/05(金) 00:38:21 ID:???O
的外れ且粘着質に貶し捲るのは腐女史の特徴ですよ
175メロン名無しさん:2005/08/05(金) 00:41:43 ID:???0
需要なさそうなUMDパック程度しか売れてなかったアクエリオンのDVDは
結局何枚ほど売れたのかね?
176メロン名無しさん:2005/08/05(金) 00:45:17 ID:???O
UMDは景品のみだと思ったがw
177メロン名無しさん:2005/08/05(金) 00:47:05 ID:???0
おまいらそんなに数字だけで語るならサザエさんだけ観てろと
178メロン名無しさん:2005/08/05(金) 00:52:17 ID:???O
だけじゃないし
179メロン名無しさん:2005/08/05(金) 01:05:40 ID:???0
>>173
一年放映の長尺で、最後までコンテが出来てるなんてことは
まずあり得ませんw
監督が勝手に「こうしよう」と決めてるってだけの話だよ。
180メロン名無しさん:2005/08/05(金) 01:21:40 ID:???O
だから、それが普通でしょ?
181メロン名無しさん:2005/08/05(金) 01:28:18 ID:???0
つうか、頭の中でも最後のカットまで出来てるって話自体ウソかとw
182メロン名無しさん:2005/08/05(金) 01:46:44 ID:???0
ラストカットは一番見せたいところだろうし
できててもおかしくはない
あえてウソつく必要もない
183182:2005/08/05(金) 01:48:18 ID:???0
できてるって当然頭の中でな
コンテが実際にできあがってるはずもない
184メロン名無しさん:2005/08/05(金) 02:05:24 ID:???0
書き込んでるヒマあったら仕事しろ京田
185メロン名無しさん:2005/08/05(金) 02:16:55 ID:j3Umhsxi0
アクエリオンとエウレカセブンの差がどんどん開いていってるな




もちろん面白さのね
186メロン名無しさん:2005/08/05(金) 02:23:15 ID:???0
みんなチーズのびのび選手権でも見て落ち着こうや
187メロン名無しさん:2005/08/05(金) 02:28:12 ID:???0
面白さとか人によって違うものの差をどうやって測っているのかね?w
188メロン名無しさん:2005/08/05(金) 02:32:19 ID:???0
185にとってという、それだけのことじゃないか。
俺はアクエリオンは毎回何が起こるか楽しみで、エウレカもどれだけ酷いか毎回楽しみだ。
189メロン名無しさん:2005/08/05(金) 03:50:18 ID:???0
俺はエウレカの視聴率が毎週楽しみでw
190メロン名無しさん:2005/08/05(金) 03:54:54 ID:???0
もう次スレ
エウレカ>>種死だろ
にしたほうがいいんじゃね?
191メロン名無しさん:2005/08/05(金) 03:56:33 ID:???0
>>190
種死絡みの不等号は新シャア板にいっぱいあるぞ
192メロン名無しさん:2005/08/05(金) 07:18:15 ID:???0
アクエリオンは今までの河森アニメの総合。

電車の広告ジャックって2回目だろ。
大阪の地下鉄系?でもやったというのを見たぞ。
193メロン名無しさん:2005/08/05(金) 07:29:38 ID:???0
>>190
ぶっちゃけ最近のエウレカ種死よりヤバイ。
そりゃダメさって意味では種死のほうがダメだけど
エウレカはなんつうかヤバイ。
194メロン名無しさん:2005/08/05(金) 08:09:46 ID:fah+yodt0
巨唄、ラストカットだけ考えてて、途中の過程はまったく
考えてないのね・・・・たぶん・・・
195メロン名無しさん:2005/08/05(金) 08:18:41 ID:???0
アクエリオンはどの話数もヒントが隠されてるらしい。
エウレカもブログをやってほしい。
196メロン名無しさん:2005/08/05(金) 09:36:18 ID:???0
こんだけ方々で貶されててブログ開く根性はなかろ
TBもコメントも閉じてるブログっぽいものなら出来るかもしれんが
197メロン名無しさん:2005/08/05(金) 09:40:48 ID:???0
案外京田や佐藤はやりたがってるかもね
あいつら御託並べるの大好きだし
で、それをMBSが必死に抑えてるとかだったりして
198メロン名無しさん:2005/08/05(金) 09:57:43 ID:???O
応援掲示板を延長して維持してるMBSが何で反対すんの?
199メロン名無しさん:2005/08/05(金) 10:20:44 ID:???0
>>198
応援掲示板は儲がマンセーするためのもんだろ?
ブログの話だよ
200メロン名無しさん:2005/08/05(金) 11:56:43 ID:???0
散りばめられた謎に対する答え次第で、評価は変わる。
エウレカに対しての評価は、まだ下せないな。
201メロン名無しさん:2005/08/05(金) 12:25:30 ID:???0
そのまえに客が離れてくんですが
202メロン名無しさん:2005/08/05(金) 12:31:37 ID:???0
そういう造りのウニメもう飽きた
203メロン名無しさん:2005/08/05(金) 12:45:50 ID:???O
それは2作品共通の弱点のひとつダネ
204メロン名無しさん:2005/08/05(金) 12:51:01 ID:???0
謎なんてあってもなくてもいいから面白くしてくれ
205メロン名無しさん:2005/08/05(金) 13:47:08 ID:???0
今回は誰も楽しくならない。
欝展開に突入するのは、これからだ。
206メロン名無しさん:2005/08/05(金) 13:52:23 ID:???0
>>203

アクエリオンって、謎でひっぱるアニメか?
207メロン名無しさん:2005/08/05(金) 14:32:39 ID:???0
203は実は両方のアニメを見てない
208メロン名無しさん:2005/08/05(金) 14:36:31 ID:???0
だって、エウレカ、まだレントンのトーチャンが
なんで英雄か分からないんだよ?
ネーチャンだって、どこでなにしてるんだかも分からないし。

垂乳根ネーチャンは毎回、意味無くヒスってるし(.人.)
見る気がどんどんなくなる。
209メロン名無しさん:2005/08/05(金) 15:52:06 ID:???0
アニメ板のスレも伸びなくなったね。
210メロン名無しさん:2005/08/05(金) 16:01:10 ID:???0
もめてないだけだろ。
ファフナーとかPONとかエヴァに似た回はものすごく伸びた。
211メロン名無しさん:2005/08/05(金) 16:19:00 ID:???0
>>74
あの回でスタッフは笑えると踏んで作ったのかもしれないけど
実際不機嫌になる奴らばっかだったな
212メロン名無しさん:2005/08/05(金) 16:54:26 ID:???0
>>210
分かりやすすぎw
スタッフは伸びてもうれしくないだろな・・
213メロン名無しさん:2005/08/05(金) 19:15:54 ID:???0
ラーメンの後もペース落ちたなって感じたけど、
最近、またさらに伸びなくなってるよ。特にアンチスレ。
214メロン名無しさん:2005/08/05(金) 19:26:39 ID:???0
スタッフは応援掲示板しか見てないからさ。
215メロン名無しさん:2005/08/05(金) 19:59:12 ID:???0
先も長いし、薄さが目立つね。
いかんせん敵が弱過ぎる。
ニルヴァーシュと909も被り過ぎている。
個人技だけで、戦術の楽しみも無い。
その上、不要な無敵モードがある。
これじゃ、ヲタを惹き付けられないな。
216メロン名無しさん:2005/08/05(金) 20:15:10 ID:???0
アクエリオンの終わりは、ぜひ堕天翅を一匹も味方側が倒さないで
終わりとかやってほしい。最後の最後で振り落としてほしい。
とりあえず、3つのベクトルにはまいった。そしえ六面体にも。
217メロン名無しさん:2005/08/06(土) 00:41:21 ID:???0
>>216
VECTORに意味があったとはね。
こじつけにしても天晴れだよね。

エウレカのネーミングって趣味だけで、
意味あるように思えないんだよなー。
218メロン名無しさん:2005/08/06(土) 02:58:51 ID:???0
原作としての河森と設定屋としての河森がうまく合体した。

エウレカの名前は、意味がなくても問題はないでしょ。
219メロン名無しさん:2005/08/06(土) 12:35:35 ID:???0
よしんばあっても関連付けが滅茶苦茶になるだけだよ

ポン酢だもんw
220メロン名無しさん:2005/08/06(土) 13:09:40 ID:???0
ラーゼフォンってどう悪かったの? 
221メロン名無しさん:2005/08/06(土) 13:13:35 ID:???0
全体的にわけわかんなかった
部分的には分かったけど

んで、その辺をうまくまとめた劇場版は
ひょうか された
222メロン名無しさん:2005/08/06(土) 13:17:52 ID:???0
>>220
謎にする必要のない、本来なら視聴者に説明しなければならない情報まで伏せて、
「何か謎がありますよー気になりますねー?」と勿体つけて引きにしようとした結果、
登場人物が発狂して電波な台詞に電波な行動しているだけにしか見えない、
まったく意味不明なアニメになってしまった。
登場人物のほぼ全員が主人公(視聴者)に対して隠し事をしていて、
表の人間関係と裏の人間関係があるのはちょっと異常。

あとまとまりの弱い脚本とシリーズ構成。人間描写がブレていて一貫性を感じない。
個々の話はそこそこ面白いんだけど、毎週見ているとストレスが溜まる。
223220:2005/08/06(土) 13:39:29 ID:???0
>>221-222
トンクス。
エウレカも謎を見せつつ、人間ドラマwが進行すればよくなりそうですね。

エウレカが一気に見れるそうです。
http://www.gyao.jp/anime/eurekaseven/
8/27-8/28 24時間限定 1-18話 一挙公開
224メロン名無しさん:2005/08/06(土) 19:20:55 ID:???0
ラゼPONは素材は結構よかったから劇場版で
上手くまとめた作りになってるの見たら面白かったんだが。
エウレカは正直素材そのものが・・・
225メロン名無しさん:2005/08/06(土) 19:44:42 ID:???0
「恋人だと思っていた子は、実は人間じゃなかった」
「いつも親切にしてくれるお姉さんは、実は昔生き別れた恋人だった」
「母親だと思っていた人は、実は本当の母親じゃなかった」
「気になるあの子は若作りだけれど、実は自分の母親だった」
「下宿先のおじさんは、実は親戚だった」
「偉そうにしている博士は、実は自分の双子の兄だった」
「刑事さんの正体は、実はスパイだった」
「基地で偉そうにしている司令官は、実は自分の父親だった」
「いつも自分につっかかってくるあの娘は、実は自分に惚れていた」
「友人の彼女だと思っていたあの娘も、実は自分に惚れていた」
「必死の思いでブッ殺した怪物の正体は、実は自分に惚れているあの娘だった」
「今まで知らなかったけれど、実は自分も人間じゃなかった」

ラーゼフォンというのは、毎週そんな調子で、
主人公を取り巻く世界の謎が一つ一つ明らかになっていくアニメ。
226メロン名無しさん:2005/08/06(土) 20:09:56 ID:???0
キャラの言動がその場その場で違うのがラーゼフォンクオリティ
227メロン名無しさん:2005/08/06(土) 20:17:16 ID:???0
いや、そのクオリティは種辺りといい勝負だ。
228メロン名無しさん:2005/08/06(土) 20:43:53 ID:???0
>>225
ワロタ
実に都合よく変化していくんだなw
229メロン名無しさん:2005/08/06(土) 21:15:10 ID:???0
都合がいいと言うか、
自分の知らない世界を知りたくて殻を破ってみたものの、
殻の向こう側は身内ばかりのぬるま湯空間で、
しかも皆はそのことを知っているのに、主人公に気を使って黙ってる、みたいな。
230メロン名無しさん:2005/08/06(土) 21:43:02 ID:???0
>>226
2ちゃねらみたいw
231メロン名無しさん:2005/08/06(土) 22:48:59 ID:???0
アクエリはバカをやってるいるようで実はいろいろ考えてやっているのを
視聴者がなんとなく解ってきているんだよ。視聴者はそれほどバカじゃない。
エウレカは内容が深そうで実はそう見せようとしてるだけの薄っぺらい事を
視聴者に見透かされてしまっている。ま、そりゃそうだ。エウレカは企画が立ち上がって
わずか1〜2年ほど。しかも4クール。アクエリはアルジュナの失敗から
ずっと練りつづけたテーマが根底にある。年季が入ってるんだよ。なぜ失敗したのか
どうやったら成功するのかがな。しかもあの変形が完成するまで2年かかった
とか言ってたしな
232メロン名無しさん:2005/08/06(土) 22:58:18 ID:???0
アクエリオンの元になった企画は
ぬえで20年くらい前からあったものだからね
醗酵具合が違うよ
233メロン名無しさん:2005/08/06(土) 23:07:13 ID:???0
アルジュナって失敗だった?
音楽素晴らしかったし、CGも綺麗だったし、
エフェクトも良い感じだったし、原画も崩れなかったし、
絵コンテも上手だったし、背景も良く書き込まれていたし、
声優の演技も特に駄目だと思ったのも無かったし、EDの歌も良かったし、
キャラデザも及第点挙げられるし、特にこれと言った欠点は一部を除けば無かったと思う。
234メロン名無しさん:2005/08/06(土) 23:18:10 ID:???0
そうか
235メロン名無しさん:2005/08/06(土) 23:22:40 ID:???0
なんかそれだとポン酢は経験が足りないからだと言いたげだが
本当にそうかぁ?
連中にだってそれなりに積み重ねてきた物があるだろう




到底学んでるとは思えないけどなw
236メロン名無しさん:2005/08/06(土) 23:30:05 ID:???0
言葉を使って賛美できるものが良作って発想が
インテリぶった奴の根底にあるようだ
素直にいいものはいい
それでいい
237メロン名無しさん:2005/08/07(日) 00:12:54 ID:???0
>>232
マジデスカ・・・
もし当時やっちゃってたらそれはそれで物議を醸したんだろうな・・・
それともアルベガスみたいなネタアニメとして一部の物好きが注目するだけか?w
238メロン名無しさん:2005/08/07(日) 00:13:52 ID:???0
>>233
河森のメッセージをそのまま直球で受け取っちゃって
勘違いしてる人も多いから・・・
ネタをネタとして見抜かないとry

未だにアンチサイトがかなり存在してるよね
まあ、むかついた農家の人かもしれないけどw

おもしろいよ。今、チャンネルNECOで4話づつ毎月やってます
今晩、5〜8話、未見の人どうぞ。
239メロン名無しさん:2005/08/07(日) 00:14:43 ID:???0
>>235
4話連続総集編は二度としないだろうなぁ
240メロン名無しさん:2005/08/07(日) 03:15:59 ID:???0
俺は10年前にいったん考えたとかいうのを見た。
エスカフローネの時に3機変形合体を考えたけど
作画とか技術的に無理だと思ってたからやめたっていってて。
今の技術ならいけると思い、
アルジュナが終わったあとにロボットアニメを作ろうとしたといってた。

魂のコスプレイヤーって20年ぐらいはマクロス劇場の
3人のラスト近く、それが発展してエスカの黄金率作戦、
それがさらに発展した感じを受けた。
映像に関しては、今までの作品が主張してると思う。
CGに飛びついたのもはやかったしな。
241メロン名無しさん:2005/08/07(日) 11:51:58 ID:???0
今日のエウレカどうだった?
242メロン名無しさん:2005/08/07(日) 12:01:53 ID:???0
月光号の人達がいろんなところにいって、いろいろな人と
コミニケーションをとるアニメとして考えれば、普通だったよ。
またホランドとタルホが逃げるの?とかやってた。
エウレカ登場キャラが好きだったのなら、それなりに楽しめた回だと思う。

243メロン名無しさん:2005/08/07(日) 12:16:03 ID:???0
>>233
CGは糞だったよ
それで見る気失せたし
244メロン名無しさん:2005/08/07(日) 13:22:30 ID:???0
>>242
エウレカに出てくるキャラは、みんな自分勝手なのでキライw
話しかけても黙ってるとか、ああいうのが我慢ならない。
245メロン名無しさん:2005/08/07(日) 14:19:28 ID:???O
つうか、他作品比較しないと好きなモノを評価できないの?
246メロン名無しさん:2005/08/07(日) 14:27:18 ID:???0
アクエリはバカをやってるいるようで実はいろいろ考えてやっているのを
視聴者がなんとなく解ってきているんだよ。視聴者はそれほどバカじゃない。
247メロン名無しさん:2005/08/07(日) 14:31:12 ID:???0
>>245
おまいみたいなのがメロン板にいることが理解できない。
248メロン名無しさん:2005/08/07(日) 14:39:05 ID:???O
メロン板はもっと穏やかなところだったはずだが、
これが移転厨の狙いと言うならまんまとしてやられた訳か
249メロン名無しさん:2005/08/07(日) 14:54:48 ID:???0
このスレは穏やかだと思うが、>>245みたいな空気読めないバカもいるね。
250メロン名無しさん:2005/08/07(日) 15:08:54 ID:???0
>>246
アクエリもエウレカもいろいろ考えてやってるよ
それほどバカじゃない視聴者ならわかるはず

エウレカの失敗は放送前に制作側が大口叩いちゃったこと
河森の良さが引き立った
251メロン名無しさん:2005/08/07(日) 15:48:51 ID:???0
ハガレンが当たってボンズもMBSも調子こいてしまった
原作が良かっただけなのに勘違いした
252メロン名無しさん:2005/08/07(日) 16:07:31 ID:???0
>>250
大口叩いても中身がよければ支持されるんじゃないの?
253メロン名無しさん:2005/08/07(日) 16:37:33 ID:???0
大口叩く前にプロデューサー連中は完成したフィルムを見てから、だよな
確か大口叩いてる時ってまだほとんどエウレカのフィルムのストックは
無かったはず。竹Pが関わればヒットすると盲信した関係者、全員能無し
254メロン名無しさん:2005/08/07(日) 16:46:35 ID:???O
つうか私怨率高いよね。MBSに妹でも犯されたのか?
255メロン名無しさん:2005/08/07(日) 16:48:57 ID:???0
そういう発想する奴に支持されてんのかよエウレカは。ということになりますが。
256メロン名無しさん:2005/08/07(日) 17:28:53 ID:???0
アクエリも結局ギャグか……っていう残念感はあるけどね
話によってキャラはコロコロ変わるし
257メロン名無しさん:2005/08/07(日) 18:04:20 ID:???0

意味ワカラン
258メロン名無しさん:2005/08/07(日) 18:14:13 ID:???0
雉も鳴かずばなんとやらってなw<エウレカ
259メロン名無しさん:2005/08/07(日) 18:18:00 ID:???0
どっちも凡作くさいけど期待度との落差はエウレカの方が遙かに上だな
260メロン名無しさん:2005/08/07(日) 18:23:36 ID:???0
バカプロデューサーたちが世の中のことあんまりわかってなかったって事だな
261メロン名無しさん:2005/08/07(日) 18:28:47 ID:???0
アレすぎる発言の数々で名の通った竹Pにマジレスするのは流石にどうかと
262メロン名無しさん:2005/08/07(日) 18:53:50 ID:???0
アクエリオンはオンリー1になれると思うよ。
263メロン名無しさん:2005/08/07(日) 18:59:07 ID:???0
>>261
そこら辺の事情は疎いので、具体例が有ればプリーズ。
264メロン名無しさん:2005/08/07(日) 19:24:21 ID:???0
>>256
ハァ……?
265メロン名無しさん:2005/08/07(日) 19:31:21 ID:???0
ポン酢スレ、とうとう法律持ち出してきたぞ・・・・
もう余裕ないんだろうな・・・カワイソス
お金かけたんだから、やっぱり売れて欲しいよな・・・
266メロン名無しさん:2005/08/07(日) 20:17:50 ID:???0
エウレカの今の風向きはヤバイ
267メロン名無しさん:2005/08/08(月) 00:47:51 ID:???0
金にもの言わせた大量露出に、こうも乗せられるか?というほど
エウレカには人が集まってるように見える…
mixiのエウレカ・コミュが2000人というのは驚きだったよ
268メロン名無しさん:2005/08/08(月) 00:51:31 ID:???0
半分以上アンチなんじゃ・・・
269メロン名無しさん:2005/08/08(月) 00:52:16 ID:???0
普通にイイもん作ればもっと集まるはずなんだけどね
もったいないよねw
270メロン名無しさん:2005/08/08(月) 01:10:50 ID:???0
>>267
いや、驚くことでもないのでは…
現にエウレカの本スレでも、キャラ(エウレカ&アネモネ)とか絵がキレイとかの理由だけで支持してる人も多いし。

驚いたっていえば、今回の放送直後のレスがアネモネが出ないとか、
エウレカがちょっと(作画的に)酷かったとかそれが第一声だったのにはちょっと・・・。
そこまで作画にこだわる理由って一体何なんだ!?って感じもした。
作画がイイ≠良作ってことではないと思うが
271メロン名無しさん:2005/08/08(月) 01:18:01 ID:???0
>>270
話に期待する層は消えて、そういう見方をする人らに支えられてるんだろうな。
そういうのはアニメに限らないと思うよ。
画集とか出したらいいのにね。
272メロン名無しさん:2005/08/08(月) 01:30:14 ID:???0
>作画がイイ≠良作ってことではないと思うが

いや…おそらく一部の人たちの間ではそうなってるんだと思う。
キャラ萌えで十分なんだよ、彼らは。
種ガンの時にも感じたけど、キャラさえ出ればあとはどうでもいいというか、
好きなキャラが自分の満足のいく出方をすれば「良作」なんだろうな。
273メロン名無しさん:2005/08/08(月) 02:08:12 ID:???0
そういう意味ではいかにも食いつきやすい物を作って、
宣伝もタイアップも派手にやって、さあ食いつけ!

ってプロデューサーたちは思っただろうけど、あまりの閑古鳥に
困惑してるんじゃないかな。
面白い作品を本当に見たことないのかもしれない。あるいは、
思春期にエウレカみたいな作品にやはり踊らされてただけの人が
プロデューサーになってしまったのかもしれん。
274メロン名無しさん:2005/08/08(月) 02:25:40 ID:???0
>>273
どうなんだろーか。プロデューサーたちは、何かを糊塗するかのように
「戦争を描き出す」とか「カウンターカルチャーとしてのアニメを」とか
のたまいつつ、番組をつくりながら困惑しているように見えるんだ。

>面白い作品を本当に見たことないのかもしれない。

「面白い」の基準が、よく分からなくなってしまってるんだろう。
確信のないまま、おそるおそるファンの動向をうかがってる感じ。
その点、自分たちで強引にルールを敷いて自信満々で送り出したアクエリの
スタッフたちは「勝った」んだけど、嫌われ者にもなってしまったかもなw
275メロン名無しさん:2005/08/08(月) 02:29:18 ID:???0
アクエリの不幸は同時期にエウレカがあることで持ち上げられ過ぎてるってのがあるかもね
276メロン名無しさん:2005/08/08(月) 02:32:17 ID:???0
そうだな。アクエリは自然体でバカやりたいだけなんだろうな。
エウレカは必死にかっこつけて「カッコイイだろ!お前らもそう思うだろ!思わないやつはバカだぜ!」
と息巻いたら相手にされず嫌われた、みたいな・・・・
277メロン名無しさん:2005/08/08(月) 07:16:25 ID:???0
なんでアクエリが嫌われものになるんだ?

面白いの基準なんて結局は個人によるだろ。
でもエウレカの作品の作り方は面白い面白くない以前に、
へたくそだと思う。
278メロン名無しさん:2005/08/08(月) 08:30:09 ID:???0
エウレカは良くも悪くも見たことある描写ばかりな上に平凡なんだよ。
コレが魅力だ!っていうのが一つもない。
キャラ、物語、動き、展開などなど、大体のアニメは
どれかが平均値下回ってても
どれか一個くらい突き抜けてるのがあったりするんだが
これにはそれがない。良くも悪くも平凡すぎる。
それぞれの突き抜け分がいまどれかしらのアニメで
得られるから突き抜け分がないアニメはちょっとつらいね、コレに限らず。
279メロン名無しさん:2005/08/08(月) 08:51:11 ID:???0
>>277
キモすぎる儲の存在がその他をアンチに走らせる原因に
280メロン名無しさん:2005/08/08(月) 09:15:08 ID:???0
でもアクエリは台詞が面白いw
LOVELESSみたいな囁く声で言われたら爆笑してしまいそうだ
281メロン名無しさん:2005/08/08(月) 09:59:04 ID:???0
>>280
だからキモイと言われるんだよ
282メロン名無しさん:2005/08/08(月) 10:01:11 ID:???0
煽るんなら、上手に煽ってね。
283メロン名無しさん:2005/08/08(月) 10:02:11 ID:???0
>>282
残念だが事実だ。
284メロン名無しさん:2005/08/08(月) 10:04:46 ID:???0
>>282-283
話がかみ合ってねーw
285メロン名無しさん:2005/08/08(月) 10:25:18 ID:???0
>>284
読解力のないお前の為に言い直してやる
>>281は煽りではない。事実を言ってるだけだ」
286メロン名無しさん:2005/08/08(月) 10:32:49 ID:???0
エウレカ7はアネモネが生き別れた母を捜して月光一座と共に旅をする話にすればよかったんだよ・・・
287メロン名無しさん:2005/08/08(月) 10:43:26 ID:???0
>>276
少なくとも、プロデューサーたちの鼻息は荒いよね<エウレカ
あの自信過剰っぷりと裏腹の余裕のなさは何だろう、と思ってしまう。

でも、スタッフが相手にされてない代わり、キャラは相手にされてるんじゃない?
288メロン名無しさん:2005/08/08(月) 11:54:59 ID:???0
>.279
信者はキモイよ。どのアニメでもいけることだけどな。
アクエリに限らず、エウレカもな。

エウレカは宣伝がすごいから目立つというのもあるのだろうけど
王道ロボットとか嘘ばっか。
南とか竹田とか脚本を読んでなさそうだ。
289メロン名無しさん:2005/08/08(月) 14:11:34 ID:???0
キャラ萌えライトファンさえ集めれば、商売的には成功なんでしょ
話しの中味より、まずはそっち。だから、作画にカネかける

まあ話しの中味があれば、自然とキャラ萌えファンも増えるはずだけど
昨今は違うようで。ナチュラルな自分にはわかりませんが
290メロン名無しさん:2005/08/08(月) 14:41:30 ID:???0
>>286
だがそれだと関連商品が売れ残る悪寒…
291メロン名無しさん:2005/08/08(月) 16:12:45 ID:???0
>>290
スニーカーとかヤバくね?
番組終了後バトン売りの少女の横にスニーカー売りの少年が並ぶ気がするが。
292メロン名無しさん:2005/08/08(月) 17:34:34 ID:???0
>>289
作画良くネーヨ、同じメカデザでもアクエリオンの方が良く動いてる。
293メロン名無しさん:2005/08/08(月) 18:36:08 ID:???0
アクエリはモデル動かしてるだけじゃん
294メロン名無しさん:2005/08/08(月) 18:58:06 ID:???0
だけ!だけときましたか。こりゃまいった。
295メロン名無しさん:2005/08/08(月) 18:59:26 ID:???0
エウレカは手で描いてるだけじゃん、ともいえるな。
296メロン名無しさん:2005/08/08(月) 19:20:22 ID:???0
エウレカもCGじゃないの?
297メロン名無しさん:2005/08/08(月) 19:25:36 ID:???0
少なくとも3DCGでは無い
298296:2005/08/08(月) 19:29:35 ID:???0
>>297
言い方が悪かったよ
エウレカもコンピューター使って書いてるんじゃないですか?もしくは
今時、手で書いてんの??
299メロン名無しさん:2005/08/08(月) 19:36:59 ID:???0
ノリだよ
300メロン名無しさん:2005/08/08(月) 20:27:41 ID:???0
アクエリの作画予算
メカアクション>>>>>>>>>キャラ絵

エウレカの作画予算
キャラ絵(止め多し)>>>>>>>>>>>>>>メカアクション
301メロン名無しさん:2005/08/08(月) 20:29:41 ID:???0
戦闘シーンの作画はカロリーが高いんだよ。
302メロン名無しさん:2005/08/09(火) 01:13:50 ID:???0
うつのみやさとる絵でエウレカやれ
303メロン名無しさん:2005/08/09(火) 01:52:21 ID:???0
作画が崩れるならそれにふさわしい話を用意しようという発想が飛んでる。
合体する場面での「どうだ!変な映像だろう!」という確信が伝わる。
狼雨4連総集編のボンズではこんな発想は出ないだろう。
304メロン名無しさん:2005/08/09(火) 01:55:08 ID:???0
4連総集編の発想もどうやったらそんなこと考えつくんだってくらい凄まじいと思うぞ。
見る気は全くしないけど。
305メロン名無しさん:2005/08/09(火) 02:18:16 ID:???0
崩れるのと今回は違う。 
ナディアやマクロスを一回通してみてきてください。
306メロン名無しさん:2005/08/09(火) 02:55:59 ID:???O
リンカーン島の事かー!!
307メロン名無しさん:2005/08/09(火) 03:21:43 ID:???0
うつのみやの次のターゲットはエウレカ
308メロン名無しさん:2005/08/09(火) 06:15:20 ID:???0
うつのみや回で作画でもアクエリが上になったわけだ。
エウレカじゃ真似出来ないw
309メロン名無しさん:2005/08/09(火) 06:45:09 ID:???0
振り返ってみるとありえないほど作画がおかしかったのはOPの1分くらいだな
超演出能力(;´Д`)動きとかは実に小気味良かったし

次は漫画太郎辺りに作画監督してもらおうよ
310メロン名無しさん:2005/08/09(火) 08:28:19 ID:???0
シリアスパートの作画まで正当化すんのはおかしい<アクエリ19話
あきらかにありゃダメだろ。てっきり三文字かと思ったら国産でひっくり返ったね。
311メロン名無しさん:2005/08/09(火) 11:26:04 ID:???0
スタッフロール見なきゃ、判別できないのか。
312メロン名無しさん:2005/08/09(火) 11:37:32 ID:???0
以前の馬面の時はそれほど叩かれてなかったのにな
313メロン名無しさん:2005/08/09(火) 12:08:42 ID:???0
毎週毎週、想像を超えた事態が起きる
この緊張感がたまらんのだよ
314メロン名無しさん:2005/08/09(火) 13:08:49 ID:???0
ああ、アクエリが、俺の知らない、知らない何かに変わっていく…
315メロン名無しさん:2005/08/09(火) 13:52:14 ID:???0
タイトルがいたずら。
そのままじゃないか。
316メロン名無しさん:2005/08/09(火) 17:39:23 ID:???0
>>311
当たり前じゃん
できるというならそいつは関係者だ。そうだろ?あ?www
317メロン名無しさん:2005/08/09(火) 19:27:41 ID:???0
調子に乗りすぎ・・・もう見るの疲れた
318メロン名無しさん:2005/08/09(火) 19:56:07 ID:???0
>>316
目の描き方に特徴があるときはあるよ。
何ですぐ関係者とか短絡的な思考をするの?
完璧にわかるわけじゃないけどさ。
319メロン名無しさん:2005/08/09(火) 19:57:14 ID:???0
エウレカ7が、な。

>>313
禿同。
320メロン名無しさん:2005/08/09(火) 19:58:27 ID:???0
321メロン名無しさん:2005/08/09(火) 20:02:59 ID:???0
アクエリの本スレに、アンチが乗り込んでぐちゃぐちゃになってるな。
アンチスレは相変わらず放置されてるってのに……w

なんつーか、分かりやすい連中だ。
322メロン名無しさん:2005/08/09(火) 20:46:54 ID:???0
堕天翅が口でしゃべらないのを知らない人がいたのにげんなり。
323メロン名無しさん:2005/08/09(火) 21:56:44 ID:???0
>>322
あれは今回の騒動が気になって何かしらの方法を使って初めて見た人でしょ。
それか、アラシか只のカマッテ君。
普段から見てる人だったら、わかることだって。
324メロン名無しさん:2005/08/09(火) 22:23:05 ID:???0
もうエウレカごときが出る幕ねぇというw
325メロン名無しさん:2005/08/09(火) 23:15:18 ID:???0
アクエリがモデル動かしてるだけなのが証明されたな
326メロン名無しさん:2005/08/10(水) 01:20:15 ID:???0
もうねぇ、自分達は実はスゴイ物を見ているんじゃないかと錯覚してきたよ。
あの絵柄でアクエリオン・マーズが描かれているなんて、普通の感覚を持った監督にはできないよ・・・
リアルロボは窮屈なのでやらないと河森は言っていたが、
まさかあんな風にロボを描くなんてそんな作品自分は見た事がない、というより知ってる人いる??
もし過去の作品でこういう風な描き方をするロボアニメがあったら教えて欲しい。(煽りとかじゃなくてマジで…)
327メロン名無しさん:2005/08/10(水) 01:47:16 ID:???0
>>325
モデル動かしている「だけ」が、どれだけ凄いことか知らない人ですか?
328メロン名無しさん:2005/08/10(水) 02:01:40 ID:???0
>>327
モデル動かしてるだけと認めてしまいましたねw
でも、期待してるレスは>>294みたいなの。
329メロン名無しさん:2005/08/10(水) 02:13:08 ID:???0
オモシロ作画の回だった。
アクエリオンなら許されるけど、
エウレカじゃ絶対に出来ないだろうと思った。
330メロン名無しさん:2005/08/10(水) 02:15:35 ID:???0
いや、エウレカの精神世界のシーンがこれくらい凄い出来なら引き込まれたハズだ。
331メロン名無しさん:2005/08/10(水) 02:16:38 ID:???0
だって、おこちゃま相手のぼろい商売ですからw

ボンズもつまらない会社になっちゃったね
GONZOの方がよっぽど頑張ってる>空回りもあるけど
332メロン名無しさん:2005/08/10(水) 02:21:06 ID:???0
>>330
オシャレアニメを目指してるエウレカに、
それが出来るだろうか、いや(ry

アクエリオンだから許せる、って見方をしてもらえるのは強みだと思う。
333メロン名無しさん:2005/08/10(水) 02:31:43 ID:???0
>>332
90年代サブカル好きな人らが好きそうな絵作りだと思うぞ。
エウレカのメイン視聴者層がそれをどう受け止めるかは知らんが。
334メロン名無しさん:2005/08/10(水) 02:56:28 ID:???0
>>325
今回に限らず、ちょこちょこ手書き混ざってるけどね

>>333
サブカル好きなのは制作者だけ、ファンは拒絶するでしょ
335メロン名無しさん:2005/08/10(水) 03:05:29 ID:???0
ポン酢をバカにするな!
ポン酢は「売れるアニメ」か「面白いアニメ」作らせようとしたら最悪だが、
「売れそうな気がするアニメ」「面白そうに見えるアニメ」作らせたら日本一だぞ!
336メロン名無しさん:2005/08/10(水) 03:26:10 ID:???0
今回は賛否にわかれるよ。ただ京田より河森のほうが挑戦的。
337メロン名無しさん:2005/08/10(水) 04:28:55 ID:???0
BONESの「スクラップド・プリンセス」は面白かったけどなあ。
2chの本スレではおおむね好評だったし。

売れなかったけど。
338メロン名無しさん:2005/08/10(水) 08:34:07 ID:???0
>>335
核心直撃ワロス
339メロン名無しさん:2005/08/10(水) 10:24:04 ID:???0
>>335
いや待て!
企画段階では面白そうだけど現物はつまらないアニメを作ると言ったら、
GONZOを忘れてもらっちゃ困るぜ


まあ、GONZOは稀に現物も面白いアニメ作るから、BONESの勝ちかな
340メロン名無しさん:2005/08/10(水) 10:42:40 ID:???0
>>330
よくて、河森のファンタズムのレベルかと

GONZOは大外れも多いけど、大当たりもあるから止められない
最近のぼん酢は、なんか中途半端なのが多くて、良くも悪くも印象薄杉


341メロン名無しさん:2005/08/10(水) 10:52:48 ID:???O
大当たりなぞあった試しは無いと思うぞw>ゴンゾ
342メロン名無しさん:2005/08/10(水) 10:56:48 ID:???0
青6は好きだ
343メロン名無しさん:2005/08/10(水) 10:59:16 ID:???0
GONZO儲にも困ったもんだねw

バジリスクは観てるけどあれは原作が神だから面白くて当たり前だしなー
344メロン名無しさん:2005/08/10(水) 11:05:43 ID:???0
>>343
>バジリスクは観てるけどあれは原作が神だから面白くて当たり前だしなー
エリア88とかギャラリーフェイクって知ってる?
ハガレンだって、原作はおもしろいと思うけどなw
345メロン名無しさん:2005/08/10(水) 11:10:28 ID:???0
>>344
ヴぁーかw
かの山田風太郎の代表作とそこらの漫画を比べんなyp
346メロン名無しさん:2005/08/10(水) 11:18:20 ID:???O
>344
そんなかでぶっちぎりに売れてるのが鋼だけどね
347メロン名無しさん:2005/08/10(水) 11:19:29 ID:???O
あ、DVDがね>ぶっちぎりに売れてる
348メロン名無しさん:2005/08/10(水) 11:21:11 ID:???0
ラスエグも好きだ
349メロン名無しさん:2005/08/10(水) 12:40:34 ID:???0
私的GONZOベスト3
1位 巌窟王
2位 最終兵器彼女
3位 {バジリスク〜甲賀忍法帖〜(このまま順調に行ったら)}戦闘妖精・雪風

ワースト3
1位 GANTZ
2位 ヘルシング
3位 カレイドスター
350メロン名無しさん:2005/08/10(水) 13:01:58 ID:???0
結局ほとんど原作物
351メロン名無しさん:2005/08/10(水) 13:13:40 ID:???0
サムライ7が最高。
352メロン名無しさん:2005/08/10(水) 14:31:58 ID:???0
作画の瞬間最大風速もアクエリ>エウレカになってしまったな
うつのみや作画>ジエンド戦の村木サーカス
353メロン名無しさん:2005/08/10(水) 16:06:45 ID:???0
GONZOは冨岡と十川がメインで脚本書かない作品はだいたい当たり
354メロン名無しさん:2005/08/10(水) 16:15:02 ID:???0
亀レスだが。
コリア日日を出してくるとは・・・。
355メロン名無しさん:2005/08/10(水) 16:20:30 ID:???0
エウレカは平均型。
356メロン名無しさん:2005/08/10(水) 16:33:14 ID:???0
エウレカ、朝起きてそのままベッドで見てるとそのまま二度寝しちまうよ
357メロン名無しさん:2005/08/10(水) 16:38:03 ID:???0
>>356
ああ、わかるw
アクエリオンは色んな意味で何が起きるかわかんないから寝れないもんな・・・
358メロン名無しさん:2005/08/10(水) 22:28:36 ID:???0
この中で、錬豚のスニーカー買うやついる?
359メロン名無しさん:2005/08/10(水) 23:46:59 ID:???O
買う気のあるヤツはこのスレにこないと思うがw
360メロン名無しさん:2005/08/10(水) 23:51:57 ID:???0
エウレカにかぎらず、アニメの装飾品は買う気にはならない。

アクエリオンは嫌われたとしても。もうどこまでいけるかだな。 
食べられるだけで何もしてない。当初、最終回のネタだった話もやった。壮絶な悪戯もした。
これ以上のインパクトのある話ができるかな。

361メロン名無しさん:2005/08/11(木) 00:01:45 ID:???0
俺はふたご姫のドレス買ったけど。
362360:2005/08/11(木) 00:24:53 ID:???0
そうか。いい親父だな。
363メロン名無しさん:2005/08/11(木) 00:37:40 ID:???O
馬鹿にするな
364メロン名無しさん:2005/08/11(木) 00:52:40 ID:???0
してねぇよ。
俺なんて童貞だ。子供がいるなんてうらやましいぜ。
365メロン名無しさん:2005/08/11(木) 10:52:06 ID:???0
おれなんか、自分の子じゃない男の子と
航空祭一緒にいってるじょ

その子にお父さんはいないから・・・
366メロン名無しさん:2005/08/11(木) 14:22:07 ID:???0
奥さんを幸せにしてやれよ。
367メロン名無しさん:2005/08/11(木) 16:24:32 ID:???0
・レントン・サーストン
・秋月大和
・キール

以上今期の三大DQNガキ
368メロン名無しさん:2005/08/11(木) 19:20:19 ID:???O
ん?アポロわ
369メロン名無しさん:2005/08/11(木) 19:32:32 ID:???0
野生児ではあるが別にDQNでは無いな。
370メロン名無しさん:2005/08/11(木) 19:36:59 ID:???0
だな、一応学校にもキチンと通っているし。
371メロン名無しさん:2005/08/11(木) 19:48:49 ID:???0
アポロは野蛮人であってDQNじゃない
「そんなに言うなら勝手に汁」「一人で生きてみろ」
と大人から言われても屁とも思わず
「おうw」っつってしたたかに生き延びる本物の強さがある
>>367で挙げられてるのはただのヘタレの甘ったれガキで救いようの無い真性DQN
372メロン名無しさん:2005/08/11(木) 19:49:46 ID:???0
気配りはできないが、誰でも受け入れる度量の広さがあるしな。
373メロン名無しさん:2005/08/11(木) 19:55:39 ID:???0
>>367
こういうのが今の流行なのかね。

なんか、アムロとかカミーユとかユウとかの
トミーノキャラとは違うDQN加減が・・・

アポロは正統派ロボ主人公野生味 という感じかな
374メロン名無しさん:2005/08/11(木) 20:15:38 ID:???0
鼻くそ食うなよと思う。
375メロン名無しさん:2005/08/11(木) 20:35:47 ID:???0
ネズミを毛まで食うのもどうかと思う。
376メロン名無しさん:2005/08/11(木) 21:26:51 ID:???0
っていうか漢字もよめないしな。

エウレカって当初は2クールだったんだね。
377メロン名無しさん:2005/08/11(木) 22:12:45 ID:???0
いや、日本人(他漢字圏の人間)じゃなかったら普通は読めないだろ。
378メロン名無しさん:2005/08/12(金) 16:34:02 ID:???0
かえるになろうとするかえるの子はいない。
物まねは所詮物まね。
379メロン名無しさん:2005/08/12(金) 22:03:37 ID:???0
>>376
エウレカはクールなアニメだよ。
380メロン名無しさん:2005/08/12(金) 23:07:04 ID:???0
>>379
総集編の時なんて凍りつくかと思うくらいクールだったね。
381メロン名無しさん:2005/08/13(土) 02:03:41 ID:h/26Ocws0
鼻につく パロディが あきれさせてくれる
コメディは どれも皆滑っている
Sato and Kyoda いつも夢の中ゆえに
ワンコロのように 遠吠え放つ 少年を妄想

“ノリっすよ、ノリ!”の不安に泣いた あの頃のスレから何か変わった?
現実と理想の溝深まった 視聴の根気も消えかかった
ちょ待てよ! ちょ、ちょ待てよ!! 勝負はこれまでさ ダンナ!ダンナ!
あきれられた時点でゲームオーバー 現実をその目で見に行こうか
覚えていますか 監督は確か ロボットアニメにダメを出した
新しいものを作ると言ってました その気持ちどっか忘れてないか?
不評にウソなんてない 人気に録画率は関係ないと思うよ
だってそうだろ? 売り上げから諸経費を引くと つまり…
取らそう 取らそう 取らそう 取らそう 誰かに責任取らそう
飛ばそう 飛ばそう 飛ばそう…

口を出す プロデューサー ボンズに怒鳴り込む
責任の 所在はどこにある?
main Sponsor 今じゃ電卓片手に
頭抱える 可哀想な バンダイの広報
382メロン名無しさん:2005/08/13(土) 02:39:52 ID:???0
OPの替え歌?
383メロン名無しさん:2005/08/13(土) 07:22:51 ID:???0
ゲッコーの連中のモデルってボンズなんだろうな。
目的も持てずにノリだけで動いて、それでも自分達をカッコイイと思い込んでる集団・・・
384メロン名無しさん:2005/08/13(土) 07:59:44 ID:???0
今年の負け組み:エウレカに関わった人全て
385メロン名無しさん:2005/08/13(土) 09:09:06 ID:???0
>>383
核心つきすぎw
386メロン名無しさん:2005/08/13(土) 11:05:53 ID:???0
>>380
総集編もセンスの差が出たよな。
アクエリは総集編でそこそこの話をでっちあげた。
7割くらい荒野のヒースのおかげかもしれんけど。
387メロン名無しさん:2005/08/13(土) 11:49:43 ID:???0
>>386
カンノにノリノリの仕事をさせるのも
やはり、河森とのパートナーシップのおかげかと

エウレカ、音楽もイマイチなんだよなぁ
ソニーレコードタイアップを除いたとしても。
スパーカーのはロボットアニメに合ってると思うけど
388メロン名無しさん:2005/08/13(土) 15:21:56 ID:???0
>>387
スーパーカー好きなだけに、何度か使い方には首をかしげたけど。
「エウレカセブン」の世界が謎に満ちているので、爽快感というのには
ほど遠いんじゃないかと、いつも思う。
389メロン名無しさん:2005/08/13(土) 15:32:32 ID:???0
>>388
ニルバーシュの発進シーンとかに
使うのには合ってない? >スーパーカー

まあ、物語全体が爽快感に欠けているのは同意することだけど
390メロン名無しさん:2005/08/13(土) 15:56:08 ID:???0
>>389
ああ、メカには合ってるんじゃないですか?
ドラマの盛り上げに使おうとすると違和感が出るし、ちょっと
使いすぎじゃないかと思ったよ。同じ曲ばかりだし。
391メロン名無しさん:2005/08/13(土) 17:34:01 ID:???0
14話は確かに位置的には総集編だが
魂のコスプレイヤーは14話が必要だった。
アニマックスでエウレカの3話がやっててEDみたらうつのみやがあった。
>>383
骨のあるアニメを作ることってことでボンズ。
サテライトは衛星なんだろう。


392メロン名無しさん:2005/08/13(土) 21:15:16 ID:???0
まあ現実は凡作連発で凡ズなわけだが
393メロン名無しさん:2005/08/13(土) 23:10:08 ID:???0
荒野のヒース最高
あの歌に動画つけるだけでそれなりにカコイイものが出来上がる
394メロン名無しさん:2005/08/14(日) 00:22:09 ID:???0
ヒースは曲自体もいいけど、
14話の内容と歌詞と流れるタイミングがバッチリ!だった。
新記數器からEDに入るとこもグッド。

俺は既に馴染んだが、新OPは微妙、って意見も多いな。
やっぱり旧OPがインパクトありすぎたからしゃーないか。
菅野ってだけでも本当はありがたいかと。
エウレカの新OP聞くと、ホント菅野のありがたさがわかるよ。

そう思うだろ?あんたも。
395メロン名無しさん:2005/08/14(日) 00:32:40 ID:???0
>>394
流行ですらない糞ラップと比べんな!!
396メロン名無しさん:2005/08/14(日) 01:50:10 ID:???0
>>394
誰に話しかけてるんだ、あんたw
397メロン名無しさん:2005/08/14(日) 02:35:24 ID:???0
荒野のヒースはオレの中でここ数年の1・2位を争う名曲だ!
ちなみに、争ってるもう1曲はヤンマーニ
398メロン名無しさん:2005/08/14(日) 03:44:12 ID:???0
>>392
理想と現実は違うもんだなw
399メロン名無しさん:2005/08/14(日) 04:34:24 ID:???0
菅野ヲタはウザイということはわかった
400メロン名無しさん:2005/08/14(日) 05:19:05 ID:???0
俺は岩里祐穂の歌詞が好きだから菅野ヲタでは無いな
エウレカOPの糞ラップは論外
エウレカの旧OPもフルコーラスだと糞ラップが挟んであって
あれは俺の人生の中でも最低最悪の歌だ

401メロン名無しさん:2005/08/14(日) 12:50:02 ID:???O
なんちゅーか、凄く薄い人生歩んでるな
402メロン名無しさん:2005/08/14(日) 14:24:55 ID:???0
今日って、エウレカセブンお休みだったんだね。
403メロン名無しさん:2005/08/14(日) 15:34:27 ID:???0
このままずっと休みにして無かった事にしたいだろうね
404メロン名無しさん:2005/08/14(日) 15:39:14 ID:???0
>>399
ウザがられても構わん!菅野の曲は大好きだ
信長の野望戦国群雄伝のEDとか
405メロン名無しさん:2005/08/14(日) 16:02:21 ID:???0
菅野よう子がいいのは確かだがそれとは無関係にエウレカは音楽の使い方にセンスが無さ杉
ソニーが絡むといつもそうだが何でもタイアップすりゃいいってもんじゃないし
タイアップでも焼きたてジャぱんみたいに逆手に取ってネタ化するくらいの洒落っ気は欲しい
406メロン名無しさん:2005/08/14(日) 16:32:57 ID:???0
誰が悪いんだ? アニメはみんなで作るものだから
誰が悪いというわけじゃないだろうが。
河森はマクロス愛おぼから割と使い方がいいな。
やはりアイドルヲタクだったのがよかったのだろうか。
マクロスも戦場で松田聖子の歌を流したらどうなるかとかが
発端だったんだっけ?
アクエリの音響の人はマクロスプラスで前にいっしょに仕事をしてるな。
407メロン名無しさん:2005/08/14(日) 19:20:20 ID:???0
アルジュナも良かったよな 音楽の使い方、これも菅野だったけど。
それを思うとボンズはイマイチだよな、有っていないのが多い、ハガレンも結構ずれてる。
408メロン名無しさん:2005/08/14(日) 20:41:42 ID:???0
アルジュナは、最終回で主題歌が流れはじめるところが、
ぞわーっと鳥肌たった。名場面が出てくるところは荒野のヒースに
ちょっと似てたかも。

やっぱ、編集と選曲がいいのかな。河森のセンスもいいが、スタッフの
力も大きいね。
409メロン名無しさん:2005/08/14(日) 22:14:00 ID:???0
規模のでかいアニメになると曲のタイアップは仕方ないからなぁ
まあそういうのも含めてエウレカだって言えばそうだけど
ホント作画スタッフだけ頑張ってるって印象だ
410メロン名無しさん:2005/08/15(月) 02:12:07 ID:???0
ハガレンのタイアップ曲はどれも悪くなかった
エウレカと種死だけ異様にセンス悪い
411メロン名無しさん:2005/08/15(月) 02:38:34 ID:???0
エウレカは音響監督が問題なんじゃ・・・
降格の曲センスもかなりひどかった
412メロン名無しさん:2005/08/15(月) 13:32:48 ID:???0
今の時代、作画はがんばってもあまり評価されないのでは。
確かにエウレカはバンクがないのだけど、別にこれといって
すごいというのはないな。
ジエンドVSニルはよかったけど。 
413メロン名無しさん:2005/08/15(月) 13:33:35 ID:???0
エウレカの音響って若林なのか。
今更知ったが、それじゃあ合わないよ。
414メロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:06:02 ID:???O
詳しく
415メロン名無しさん:2005/08/17(水) 07:37:36 ID:???0
>>412
クオリティが高いってだけじゃダメなんだね・・・・
416メロン名無しさん:2005/08/17(水) 08:48:08 ID:???0
作画ヲタと呼ばれる人は置いといて、一般的には全体に整ってた方がウケは良いんだろう
エウレカのそれも、いつ絢爛レベルまで落ちるかわかったもんじゃないがな
417417:2005/08/17(水) 09:19:48 ID:YVF1lRQ40
エウレカは普通のおもしろさ、アクエリオンはゆかいな面白さ。
それぞれのよさがある。ところでトランスモデルニルバーシュって安いな。
アクエリオンのおもちゃは2万ぐらいするのに。
418メロン名無しさん:2005/08/17(水) 10:09:48 ID:???0
あれが普通におもしろいんなら
お前はうらやましい奴だよ。
ほとんどのアニメが面白くてたまんねーだろうな
419メロン名無しさん:2005/08/17(水) 12:08:06 ID:???0
もしくは糞に見えるとかねw
420メロン名無しさん:2005/08/17(水) 14:31:15 ID:???0
アポロの記念の無駄食いとフタバの無駄な食料捨てと内容の対比を入れつつ
夏らしい花火とコミケ会場ネタをいえるアクエリオン。
421メロン名無しさん:2005/08/17(水) 20:54:46 ID:???0
誰か殴り込みかける奴は居ないのか?

ttp://animechic.fc2web.com/studioc.html#bones
422メロン名無しさん:2005/08/17(水) 22:47:20 ID:???O
そゆ趣旨のスレじゃないし
423メロン名無しさん:2005/08/18(木) 07:12:12 ID:???0
そこまでボンズを嫌ってないよ。
エウレカはつまらないけど
424メロン名無しさん:2005/08/18(木) 08:32:50 ID:???0
俺漏れも
エウレカ以下今までのボンズ作品は全部つまらないけど
425メロン名無しさん:2005/08/18(木) 09:17:01 ID:???0
やっぱ監督や脚本のせいかねぇ?

無能上司の下で一生懸命いい作品にしようとしてるアニメーターがカワイソス
426メロン名無しさん:2005/08/18(木) 09:25:06 ID:???O
アニメータは脚本や監督の部下じゃないヨ
427メロン名無しさん:2005/08/18(木) 09:27:13 ID:???0
確認するまでもなく
監督や脚本、演出のせいだな。
絵はいいのに糞つまんないって、
モロに監督、脚本、演出のせいじゃねーか

音楽は普通。た〜まに盛り上がった気分になるし。
428メロン名無しさん:2005/08/18(木) 11:12:57 ID:???0
>>417は発言のぎこちなさ、空気の読めなさが関係者っぽいw
この時期にトランスモデルに言及するってのも……w
429メロン名無しさん:2005/08/18(木) 11:42:47 ID:???O
売り上げが全てに於いて負けているのがアクエリオン最大の弱点だからにゃー
430メロン名無しさん:2005/08/18(木) 12:00:42 ID:???0
ヒント:広告宣伝費は会計上【出費】
431メロン名無しさん:2005/08/18(木) 12:02:15 ID:???0
>>429
時々売り上げに言及する人がいるけど、
売り上げって消費者にとってそれほど重要なの?

売り上げが重要なのって、やっぱり、関係者だよね。
432メロン名無しさん:2005/08/18(木) 12:04:43 ID:???0
いや、種厨にとっても重要らしいよw
433メロン名無しさん:2005/08/18(木) 12:06:33 ID:???0
エウレカはキャラも好きになれないし、
ストーリーも良い悪い以前に、興味がもてない。
作画はいいから我慢してみてたけど、、50話は長すぎる。
434メロン名無しさん:2005/08/18(木) 12:17:56 ID:???O
>430
バカはネロ
435メロン名無しさん:2005/08/18(木) 15:02:15 ID:???0
>>434
勝利宣言きたw
436メロン名無しさん:2005/08/18(木) 22:25:23 ID:???0
ハガレン以外はクソ
437メロン名無しさん:2005/08/19(金) 00:16:31 ID:???O
荒木モナー
438メロン名無しさん:2005/08/19(金) 00:50:37 ID:???0
>>410
ハガレン、OP変わるたびに本スレで叩かれまくりでしたが何か?
ポルノ以外は糞だのアジカンは歌じゃねぇだの。
まぁ俺はどれも嫌いじゃないけどね。種と違ってカットの使い回しも殆ど無くて作画のクオリティも上がっていったしな。
439メロン名無しさん:2005/08/19(金) 01:06:22 ID:???0
ハガレンOPはパクリ疑惑の方が印象残ってるな。
440メロン名無しさん:2005/08/19(金) 04:14:38 ID:???0
ハガレンOPは種死エウレカと見た後じゃどれも神に思える。
441メロン名無しさん:2005/08/19(金) 06:18:12 ID:???0
>>431
うりあげがよくて、2chで叩かれてる  世間一般では好評。君たちがおかしいといえる。
うりあげが悪くて、2chでいい評価    やっぱり2chといえる。(2chはずれてる)

宣伝規模や放送範囲でかわるだろうけど。

442メロン名無しさん:2005/08/19(金) 06:34:47 ID:???0
アニヲタ向けにチョロっと稼いだだけで世間一般に好評ときたか
頭大丈夫?
443メロン名無しさん:2005/08/19(金) 11:14:29 ID:???0
うりあげがよくて、2chでいい評価     殆ど存在しない。必ずアンチが発生するのが2ch
うりあげが悪くて、2chで叩かれてる   本当に見るところのない糞。2chも糞だけは嗅ぎ分ける
444メロン名無しさん:2005/08/19(金) 11:37:43 ID:???O
つうか、基本的にメジャーな作品が嫌われてるだけかと。
ある意味、アングラらしい嗜好だとは思うよ
445メロン名無しさん:2005/08/19(金) 11:40:22 ID:???0
アングラ・・・
446メロン名無しさん:2005/08/19(金) 12:03:44 ID:???0
売上で良さが決まるんだったら、こんなスレいらないジャン。誰かが数字を
出してくれるんだから。こういうスレで数字出すってことは、負けを認めたも
同然ジャン。
エウレカをほめたかったら、自分の言葉でほめろよ。
447メロン名無しさん:2005/08/19(金) 12:05:40 ID:???0
作風は全然アングラじゃないよな。
サブカルかぶれマンセーなミーハー嗜好。
448メロン名無しさん:2005/08/19(金) 12:17:51 ID:???0
エウレカは必死にメジャーになろうとしてるのが、
三流お笑い芸人とか見てるようで目障りなんだよな。

ここ一月の間に掲載されたかなりの数の提灯記事を読んだが
どれもこれも的外れ過ぎてホントに見てんのかよと疑いたくなる内容だ。
特にGファンタジーの提灯記事が凄い!
449メロン名無しさん:2005/08/19(金) 13:08:59 ID:???0
エウレカは今期最高のアニメになる
そうなふうに考えていた時期が俺にもありました
450メロン名無しさん:2005/08/19(金) 13:21:22 ID:???0
ボンズが駄作を発表するたびに監督脚本のせいだと騒がれるが、
どれも共通した人物じゃない。ボンズ作品で共通しているのはPだけ
451メロン名無しさん:2005/08/19(金) 13:34:40 ID:???0
>>448
おまいのエウレカにかける情熱に乾杯

アニメの記事なんてとんと読んでねーなー
452メロン名無しさん:2005/08/19(金) 14:21:28 ID:???O
>447
アングラとはアクエリを称して言ったつもりだったのだが
453メロン名無しさん:2005/08/20(土) 03:59:10 ID:???0
メジャーな作品が嫌われるとかじゃないよ。
キャラデザが同じということで富野信者、エヴァっぽいことでエヴァ厨が
くいついてきたということもあるが、エウレカは前評判ほど面白くなかったのも
叩かれてる理由だ。落差がすごかった。あと2chではあまり面白くないと思われてる。
アングラとか関係ないよ。  
454メロン名無しさん:2005/08/20(土) 06:39:06 ID:???O
結局、アニヲタの純粋な期待を裏切った(w)から、
逆恨みで粘着されちってるって事だな
あと、アングラなのはアクエリオンだと思うぞw
455メロン名無しさん:2005/08/20(土) 09:32:47 ID:???0
おもちゃのデキが非常に良さそうだな
高いけど・・・
456メロン名無しさん:2005/08/20(土) 12:36:06 ID:???0
メジャー・マイナーならともかく普通に放送されてるアニメでアングラとか言うなよw
457メロン名無しさん:2005/08/20(土) 14:19:23 ID:???0
エウレカは単につまらない
ただそれだけ
458メロン名無しさん:2005/08/20(土) 18:59:59 ID:???0
>>457
てめーうぜーな。
アクエリのがつまんねーだろ。
いちいちエウレカを叩いてるんじゃねーよ。
459メロン名無しさん:2005/08/20(土) 19:11:11 ID:???0
なんか迷い込んできた?
460メロン名無しさん:2005/08/20(土) 19:17:53 ID:???0
>>458
Welcome!
エウレカがアクエリオンより優れているところを教えてください。

売上以外で。
461メロン名無しさん:2005/08/20(土) 19:25:00 ID:???O
作画
462メロン名無しさん:2005/08/20(土) 20:22:35 ID:Gk5GpUcp0
うつのみや回の方が作画良いよ
463メロン名無しさん:2005/08/20(土) 20:24:17 ID:???0
うつのみやの仕事としては中の上程度。
どっちにしろキワ物に頼らないと擁護出来ないのは厳しいねw
464メロン名無しさん:2005/08/20(土) 20:30:02 ID:???0
どっちにしろ肝心の信者には受けうィれられてないので失格>宇都宮
465メロン名無しさん:2005/08/20(土) 20:33:30 ID:???0
エウレカ・・・京田が今まで見てきたアニメなどの合体作品
アクエリ・・・単なる河森アニメ

466メロン名無しさん:2005/08/20(土) 20:36:46 ID:Gk5GpUcp0
>>463
中の上だろうがエウレカの一番良かった回より良いだろ(村木サーカスの回
平均レベルじゃ劣ってるけどな

>>464
信者基準で考えたら
アクエリ信者もエウレカ信者もおもしろいって事で作品受け入れてるわけだけど
その場合どっちに勝敗があがるわけ?
467メロン名無しさん:2005/08/20(土) 20:41:13 ID:???0
464じゃないけど面白いと思ってるなら勝敗はないんじゃない。
勝敗とかちょっとベクトルが違う気がするね。
468メロン名無しさん:2005/08/20(土) 20:44:32 ID:???O
>466
エウレカの一番作画が良かった回って1話だと思うが。
丁寧な日常芝居って判り辛いのかな?
469メロン名無しさん:2005/08/20(土) 20:47:05 ID:Gk5GpUcp0
1話はすっかり忘れていたスマソw
470メロン名無しさん:2005/08/20(土) 20:49:50 ID:???0
丁寧な日常芝居=目立たない
471メロン名無しさん:2005/08/20(土) 20:51:16 ID:???O
目立つ目立たないの話ならアクエリオンの圧勝で良いよ
472メロン名無しさん:2005/08/20(土) 20:51:22 ID:???0
ハンバーグとエビフライランチは気合入っていたなぁ
473メロン名無しさん:2005/08/20(土) 20:54:21 ID:???0
見てて面白くなる要素じゃないんだよね。
474メロン名無しさん:2005/08/20(土) 20:55:13 ID:???0
あくまでエウレカと比べれば面白いという程度で
手放しでマンセーしてる奴はどうかと思うな。あんな恥ずかしいアニメ
475メロン名無しさん:2005/08/20(土) 20:56:41 ID:???O
とりあえず売り上げと作画はエウレカの圧勝って事でOKっぽいなw
476メロン名無しさん:2005/08/20(土) 20:56:45 ID:???0
オタクなのでそんなことは気にしません。
477メロン名無しさん:2005/08/20(土) 21:10:02 ID:???0
1話って作画以外は超荒かったな
478メロン名無しさん:2005/08/20(土) 21:22:09 ID:???0
>>474
いいと思うアニメを教えてくれないと、どう読んだらいいか分からん。

>>475
エウレカ厨にとっては、作画は安定しているかどうかしか感じるものがないけど
アクエリ厨にとっては、作画は喜怒哀楽のすべてを感じさせるものなのよ。
だから、勝手に圧勝されても困る。
しかし、エウレカのメカシーンはマクロスプラスの焼き直しに過ぎないでしょ。
しかも、村木さんがどんなにがんばっても空回りじゃん。
それから、売り上げについては>>446を見てくれ。

479メロン名無しさん:2005/08/20(土) 22:12:02 ID:???0
>>475
圧勝で1万行かないってのはこれいかに
圧勝で作画に飽きが来るってのはこれいかに
480メロン名無しさん:2005/08/20(土) 22:15:06 ID:???0
珍しくエウレカ擁護が来てるのか。じゃ俺も便乗してみる

作画と売上抜きでエウレカの良いところはね、
アネモネ
これがまたシンシアにそっくり!
日曜の朝っぱらから「あ゙!だ!ま゙!」とか言ってんの
初登場で鼻血ドボドボ出してるし
アネモネいなかったら既に切ってたね…
481メロン名無しさん:2005/08/20(土) 22:19:55 ID:???0
>>475売り上げと利益ってわかる?
売上額がよくても赤字になることがあるって知ってる?
482メロン名無しさん:2005/08/20(土) 22:27:11 ID:???0
>>481
会計学はやめとこうよ。俺たちに製品別のP/Lが手に入る訳ないし。
483メロン名無しさん:2005/08/20(土) 22:35:16 ID:???0
DVD売れてないよ。
種死の1/10以下。
484メロン名無しさん:2005/08/20(土) 22:45:08 ID:???0
ふふふ。どっちもどっちですよ
所詮ガンダムSEEDは超えられませんよ
485メロン名無しさん:2005/08/20(土) 23:19:04 ID:???O
アクエリがエウレカの半分も売れていないのは公の事実。
だからこそ、厨は必死になるのだ
486メロン名無しさん:2005/08/20(土) 23:23:55 ID:???0
時間帯と放送地域と宣伝量を考えてから言ってくださいね^^
アクエリ貶す言い方でも良いから、「エウレカのいい所」を挙げて欲しいなぁ
あ、内容でね
487メロン名無しさん:2005/08/20(土) 23:24:10 ID:???0
>>485
ソースくれ
488メロン名無しさん:2005/08/20(土) 23:25:39 ID:???O
>787
7月最終週くらいのオリコン見てみ
489メロン名無しさん:2005/08/20(土) 23:26:31 ID:???O
487の間違いッス
490メロン名無しさん:2005/08/20(土) 23:35:01 ID:???0
「エウレカ視聴率悪いね」と指摘されると信者は視聴率じゃない、中身だと言う
「エウレカ売れてないね」と指摘されると信者は「アクエリよりずっと売れている」と言う

都合のいいところでだけ数字を引き合いに出されてもな。
491メロン名無しさん:2005/08/20(土) 23:38:56 ID:???O
どっちかっつーと、それを切実に感じれないアクエリオン厨の病床の深さを焦るべきなんだが
492メロン名無しさん:2005/08/20(土) 23:40:29 ID:???0
>>491
そのとおり。>>488は数字に頼るのやめた方がいいよ。
>>480を見習ったらいいんじゃない。
493メロン名無しさん:2005/08/20(土) 23:42:53 ID:???0
>>491
で、スルーしないで>>486の質問に答えてよ
エウレカ信者は希少すぎてなかなか答えてくれる人がいないんだw
それと「ら」抜き言葉はやめたほうが良いよ^^
494メロン名無しさん:2005/08/20(土) 23:45:47 ID:???0
>>492です。
>>491じゃなくて>>490だった。すまん。
495メロン名無しさん:2005/08/20(土) 23:56:22 ID:???0
キャラホビのエウレカメインステージイベント整理券配布、俺見たとき誰も並んでいなかったんだよね。
配ってたお姉さんが可哀そうだったので貰ったんだけど30番台だったよ、種死のは配布終了していたのに。
帰ってきて荷物整理していたらエウレカの整理券が出てきて思い出したんだけど。
496メロン名無しさん:2005/08/21(日) 00:45:34 ID:???0
>>495
お前の優しさに乾杯
本当にエウレカは人を不幸にする作品だな
喜んでるのってUSENぐらいじゃないか
497メロン名無しさん:2005/08/21(日) 01:03:39 ID:???0
角川的にはアクエリオンは比べ物にならないくらい儲ってるかとw
498メロン名無しさん:2005/08/21(日) 01:11:10 ID:???0
まぁアクエリオンはこいこい同様愛すべきネタアニメだからな。
ランキングとかsに名を列ねる事は永遠にないが、
我々の心の片隅にはなんとなく生息している場合もある、みたいな、
そんな空気感。
499メロン名無しさん:2005/08/21(日) 02:54:23 ID:???0
エウレカのDVD枚数って、UMDも一枚と数えての数字じゃないの。
UMD抱き合わせを2枚買ったと解釈して。
500メロン名無しさん:2005/08/21(日) 03:10:45 ID:???0
マンガ限定版の付属DVDも入ってたりして
501メロン名無しさん:2005/08/21(日) 03:24:05 ID:???0
>>499
残念だが、良く出てる数字はDVDのみの数字でUMDパックはまた別にカウントされている
足すともう少し伸びちゃうのでそこはあきらめたほうが良い
宣伝に相当金使ってるはずだから叩くなら儲けの値にしとけ
502メロン名無しさん:2005/08/21(日) 03:41:19 ID:???0
つまり2〜3万行っても全然赤字と。
503メロン名無しさん:2005/08/21(日) 03:47:08 ID:???0
ゲームもアクエリより豪華っぽいけど、面白いんかな。
ゲームの面白さはアニメとは違うからまだ期待できそうなんだけどな。
504メロン名無しさん:2005/08/21(日) 07:02:39 ID:???0
2〜3万もいって赤字になるようなつくりはしないでしょ。
でも池袋でアニメ流したり、渋谷で宣伝カーとか山の手線の一面広告とか
露骨な宣伝を嫌うヲタクは多いだろうね。
>>503
結構面白そうだったよ。
車に変形して走って、人型に変形して戦う。
変形とかを楽しむのはゲームとかが一番あってると思うね。
俺的にはPS2マクロスの車版ぐらいになってるとうれしいかな。
アクエリのはそこそこ楽しかったぐらいだった。
505メロン名無しさん:2005/08/21(日) 07:13:47 ID:???0
>>504
宣伝費使い切ったので2chで宣伝か
506504:2005/08/21(日) 07:29:29 ID:???0
違うよ。
ただ国際アニメフェアでエウレカのゲームのプロモを見たんだよ。
俺はマクロスゼロの絵コンテとかを見にいくのが一番の理由だったし。

507メロン名無しさん:2005/08/21(日) 07:38:48 ID:???O
エウレカ信者が少ないと言うよりアクエリオン信者に余裕が無いと言う方が近いような、、
世間で認知されてる事を示す具体的なデータを一行に提示してくれないし、、
508メロン名無しさん:2005/08/21(日) 07:43:25 ID:???0
エウレカのコケ度には具体的なデータでまくりなわけだが・・・
509メロン名無しさん:2005/08/21(日) 07:47:10 ID:???0
世間で認知されてないでしょ。テレ東深夜だよ。
全国放送>>>>テレ東系列だよ。
いったい何の余裕なんだろう?

エウレカもそこまでこけたとはいえないでしょう。
視聴率は予想よりかなり低いらしいですが。
510メロン名無しさん:2005/08/21(日) 07:57:51 ID:???O
視聴率以外wは全てにおいてアクエリオンの上を行ってると言うデーターがでちゃってるから、
今度は派手に見える宣伝を根拠にして叩こうとするが、
いかんせんデーターが見えないので、苦しいね
511メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:04:06 ID:???O
>508
視聴率以外何も具体的なモノはでてないかと。
売り上げでエウレカ失敗と言うならアクエリオンは大惨敗になっちゃうよ。
512メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:12:17 ID:???0
>>511
大惨敗?
エウレカとアクエリの条件が君は同じだと思ってるのかい?

510の意見もよくわからんが。
513メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:13:39 ID:???0
w入り交じりで余裕ぶられても・・・・
514メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:16:58 ID:???O
その違いを一向に具体的且つ客観的に証明してくれる信者が表れないからね。
つうか、アクエリオンってなにげに金のかかる16:9のHDフォーマットで作ってる
っぽいのはスルー?
515メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:18:10 ID:???0
16:9だけでは金はかからない
516メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:20:11 ID:???O
>515
掛かるよ、バカ
517メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:25:26 ID:???O
某所の書込みを鵜呑みにするとエウレカの製作費は1本辺り2300万、
アクエリオンはHDな事を考慮すると最低でも同額、
へたすりゃ2500-2800万くらい使ってる概算になるな…
518メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:25:51 ID:???0
ワイドなだけではHDフォーマットとは言わないだろ。
519メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:27:31 ID:???0
ここにきてやっとエウレカ信者に火がついてきたな。
尻に火がついてるのかもしれんがw
520メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:30:42 ID:???0
エウレカプロジェクトとアクエリプロジェクトに参加してる企業の数が違うでしょ。
エウレカはバンダイがもともと考えてたものからの発展。
アクエリはバンダイが参加しようか悩んで、とりあえず最終的に参加することになった。
力の入れ具合がかなり違うと思うよ。エウレカは3本もゲームだすでしょ。
>>517
作画を語るスレ23
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1124149329/
某所ってここ? うそくさいところがあるので信用できない。
521メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:31:45 ID:???0
昨日から一生懸命携帯で孤軍奮闘している子がいるわけだが、二日間にわたっ
てほとんど同じことしか言ってないね。それにしても何で誰もこの子をフォロ
ーしないんだろ。どっちもどっち派の種厨の出番だと思うんだけど。
522メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:33:25 ID:???O
>518
地上派デヂタルで観る限りHD環境に見えるよ。
エウレカとダンチの高画質だしさ。
523メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:37:18 ID:???0
とりあえず俺も、今かきこしてるが今週のエウレカについてまだ誰も何もいわないのが
ちょっと面白いと思ったり。そんなに速く見たいわけじゃないからまだ見てない。
524メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:38:41 ID:???0
俺はあいかわらず平均的に面白くないなあと思ったが。
525メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:39:51 ID:???O
漏れはビックサイトにいるので見てませんW
526メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:41:30 ID:???0
>>522
HDソースを公言しているドラえもんと比べてみな。
527メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:43:10 ID:???0
>>525
昨日のエウレカステージの整理券は遅くまで残っていたらしいな
528メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:43:27 ID:???O
おまいの考えは無いのな
529メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:47:02 ID:???O
ワンフェスは今日だけだよ?
530メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:53:23 ID:???0
アクエリのステージって盛り上がったのか?
エウレカのステージって盛り上がったのか?
知名度はエウレカのほうが上だぞ。
531メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:57:47 ID:???O
どっちも種死に比べると遥かにおとるけれどそれなりに盛り上がってたよ。
532メロン名無しさん:2005/08/21(日) 09:08:02 ID:N8doiNEw0
>>517
アクエリオンがそんなにカネかけて作ってるわけねーだろw
533メロン名無しさん:2005/08/21(日) 09:12:34 ID:???0
>>530
金で買った知名度。
これから回収しなきゃね。
534メロン名無しさん:2005/08/21(日) 09:13:32 ID:???0
普通に考えて2000万とか3000万とか無いからw
そんなもんをテレ東の月曜深夜に大した宣伝もせずにひっそりと流すわけがないw
オリジナルアニメで大金かけるのは例えばTBSとかの朝に放送して
大ヒット放送中って言う宣伝バリバリかけて、ビデオの録画率を引き合いに出してくるようなアニメだけだよw
535メロン名無しさん:2005/08/21(日) 10:36:17 ID:???O
チャンプルとかエグザイルとか
536メロン名無しさん:2005/08/21(日) 10:49:00 ID:???0
今日放送分のエウレカはラピュタを盗作したとかなんとかってマジすか
537メロン名無しさん:2005/08/21(日) 10:49:08 ID:???0
エグザイルはゴンゾ10周年企画だから当たり前といえば当たり前だと思うが
538メロン名無しさん:2005/08/21(日) 12:21:23 ID:???O
それを当たり前で済ますなら、どんな方便でもとおりますよ
539メロン名無しさん:2005/08/21(日) 12:50:29 ID:???0
いや、ゴンゾ「自ら」10周年企画と謳ってるんだからそら予算も多かろうよ
まあどっちにしろアクエリオンの予算は知らんがね
どっかにデータとして載ってないかな
540メロン名無しさん:2005/08/21(日) 12:53:58 ID:???O
予算はGDHが払っている訳じゃないしなぁ
541メロン名無しさん:2005/08/21(日) 13:07:27 ID:???0
ソースの無い予算話でアレコレ言っても埒があかんね
>>534
深夜でも予算が弾まれることもある
河森の手がけるロボットアニメって企画書なら結構評判よさそうだし
542メロン名無しさん:2005/08/21(日) 13:12:01 ID:???0
>>541
少し上のログでバンダイが参加を決めかねてたってあったじゃん。
参加企業が多いのも少しずつのお金でなるべくリスクを減らそうという後ろ向きな感じあるね。
少なくとも宣伝の規模はエウレカの何十分の一なんでは。
543541:2005/08/21(日) 13:18:00 ID:???0
>>542
それもソース無しでは少し疑い深い
ちょっとソースあるか探してくる
544541:2005/08/21(日) 13:18:48 ID:???0
少し疑い深いって日本語変だな
545メロン名無しさん:2005/08/21(日) 13:19:13 ID:???0
バンダイが最後に・・・ってのは何で書いてたか言ってたんだっけ?
546メロン名無しさん:2005/08/21(日) 13:23:03 ID:???O
参加の早さと製作費は比例しないんじゃ
547メロン名無しさん:2005/08/21(日) 13:27:55 ID:???O
つうか、当初予定していた金額に更に磐梯分が上乗せされてる可能性もあるかと。
ちなみにアクエリオンは海外向けには去年の春くらいから営業かけてたと
言う話をMIPCOM方面で観た気がする
548メロン名無しさん:2005/08/21(日) 13:30:23 ID:???0
確かにアクエリはプロモなんかで海外海外よく言ってたな。
549541:2005/08/21(日) 13:47:32 ID:???0
ソース見つからないや
まあ見つかったところでアクエリオンの予算が分かるわけじゃないし
メジャーな作品や高予算をウリにしてるアニメならどこかに載ると思うんだけど
550メロン名無しさん:2005/08/21(日) 13:58:06 ID:WR+O/RSk0
俺たちは投資家でも従業員でもないんだから、予算だの、損益計算書だのの
データは手に入らないって。そういうのが大きいと吹くと間接的な宣伝効果
があるから、なんとなく怪しい噂が流れてくるだけだよ。
だから、オリコン売り上げだの宣伝の様子だのって言う断片的なデータを適
当に引っ張ってきて適当な妄想を描くしかないわけよ。みんなで妄想を描く
のが楽しいんだったらまあ、みんなで描くしかないけど。仮に、結構正確な
妄想が描けたとしても、わかるのは、作品のメジャー度と会社の経営のうま
さだけでしかないが。どっちも、面白さとはほとんど関係ない。
551メロン名無しさん:2005/08/21(日) 14:06:07 ID:???O
勝ち負けを主題に掲げたスレで何を言うかと(ry
552メロン名無しさん:2005/08/21(日) 14:13:01 ID:???0
このスレ、スレタイの時点で結果出てるんだよね
553メロン名無しさん:2005/08/21(日) 14:35:00 ID:???O
結果じゃなくて方向な
554メロン名無しさん:2005/08/21(日) 14:42:50 ID:???0
ふーやっと言い争い始まったか・・・
時にエウレカ信者としてアクエリを煽り
時にアクエリ信者としてエウレカを煽ってきたのが
やっと実を結んだよ・・・
555520:2005/08/21(日) 14:44:01 ID:???0
俺はアクエリオンのDVDを買ったんだよ。
アクエリオンの本当にオモチャにできるのかバンダイは
わからなかったんだよ。多分レゴがあるからといっても。
(見たのも1回だから少し間違ってるかもしれんが)
バンダイ「本当にオモチャ化できるのかな?深夜だ。失敗したらどうしよう」
河森「超合金ださないなら参加しなくていいよ。」
バンダイ「わかったよ。だすから参加させろ」
河森についてもいろいろいってた。

どうでもいいけど、河森は時期的にはマクロスゼロとアクエリオンは平行してやってた。
SV−51の設定画とアクエリオンの設定画の日にちがほぼ同時期。




556メロン名無しさん:2005/08/21(日) 14:44:22 ID:???0
本スレの住人としてはここは狂信者隔離場所として上手く機能してくれてるよ
557メロン名無しさん:2005/08/21(日) 14:46:56 ID:???0
>555
番台は下手に断ってヤマトや宝に話しを持ってかれるのが怖かったんだよ。
やまと製のバルキリ−のトイや長谷川の模型がヒットして、
相当ナイーブになってるらしい
558メロン名無しさん:2005/08/21(日) 14:47:50 ID:???0
>>555
河森かっこいいな
559メロン名無しさん:2005/08/21(日) 14:50:25 ID:???0
皮森はアルジュナと地球防衛のトイを出して貰えなかった事を
未だに恨んでますから
560メロン名無しさん:2005/08/21(日) 14:51:47 ID:???0
>>547
もともと去年の秋番だったのがずれ込んだからね。
561メロン名無しさん:2005/08/21(日) 14:54:12 ID:???0
>>559
アルジュナのトイって想像できないんですけど。
有るとしたらマックとのコラボでハンバーガーグッズとか?
562メロン名無しさん:2005/08/21(日) 14:55:33 ID:???0
一応変型ロボが出てくるんだけど…
563メロン名無しさん:2005/08/21(日) 15:05:23 ID:???0
アルジュナは2chでみたが、プロデューサーとぐるになってだまして
バンダビジュアルから金をだしてもらったとか。
最初から赤字になるとわかっててやったとか。
海外版のアルジュナにその辺のことが収録されてるときいた。
本当か知らんが。
564486:2005/08/21(日) 15:09:34 ID:???0
携帯君、売上げとか予算は良いからそろそろ俺の質問に答えてくれても良いじゃない?
せっかく「エウレカのいい所」聞いてるのにスルーだもんなぁwwwヒドスwwww
565メロン名無しさん:2005/08/21(日) 15:13:33 ID:???O
ずいぶん前に答えましたが
566メロン名無しさん:2005/08/21(日) 15:27:40 ID:???0
俺はSだから吉田の苦しみ悶えるさまがなによりのいいところだと思うぜ
567486:2005/08/21(日) 15:28:17 ID:???0
>>565
どのレスよwww
俺のレスに返して無いじゃんwww
568メロン名無しさん:2005/08/21(日) 15:45:39 ID:???O
何様かと
569メロン名無しさん:2005/08/21(日) 15:54:19 ID:???0
エウレカセブンは森林に囲まれ稲作の盛んな平和な島嶼国家
アクエリオンは幾多の騎馬民族が血と血で争いながら大草原を支配する遊牧連合国家
570メロン名無しさん:2005/08/21(日) 15:59:01 ID:???0
>>568
なんだよ結局答えてないじゃんwwwww
何が「ずいぶん前に答えましたが」だよwwアホwwww
今更答える義務は無いとか抜かさないでくださいね嘘つき野郎wwww
571メロン名無しさん:2005/08/21(日) 16:10:22 ID:???0
ここは一つエウレカは宇宙からのメッセージのように面白いということで矛を収めて貰えませんかね
572メロン名無しさん:2005/08/21(日) 16:15:12 ID:???0
作中にきちんとした大人が居ないってだけでこんなにつまらなくなる物なのか
種と同じだな
573メロン名無しさん:2005/08/21(日) 16:22:41 ID:???0
ヒロシが理不尽に殴りまくってて面白いのは俺だけ?
574メロン名無しさん:2005/08/21(日) 16:29:38 ID:???0
コーラリアン帰還後はレントンにお咎め無しだったのにね
エウレカに何かあったら殺すとまで言ってたのにw
もうボケが始まってるんじゃない?
575メロン名無しさん:2005/08/21(日) 16:37:56 ID:???0
今週のラストは面白かったよ。w
ホランドは逃げてる逃げてるといわれてるが何から逃げてるのかいまいち。
576メロン名無しさん:2005/08/21(日) 17:38:41 ID:???0
>>480
見事にスルーされてるなw
577メロン名無しさん:2005/08/21(日) 18:04:08 ID:???O
>570
だから答えたと言うに。
直後に誰彼からのレスもあったから、
漏れ的には終わった事になっていますが。
つか、匿名掲示板でコテもなのらずそんなにwだけらで粘着されてもなー、的な感じだが。
ぞれに漏れの質問に対する答えも有耶無耶になってるんだけど、
まぁいいや
578メロン名無しさん:2005/08/21(日) 18:09:08 ID:???0
答えたとか答えてないとかどうでもいい!
要は萌えたか燃えてないのかってことだ!!
579メロン名無しさん:2005/08/21(日) 18:20:38 ID:???O
どっちもあるかと。
但し個人差はあるから優劣を図る杓子にはちと厳しい
580メロン名無しさん:2005/08/21(日) 18:31:06 ID:???0
こんどは私怨粘着の登場か
581メロン名無しさん:2005/08/21(日) 18:35:00 ID:???0
交響詩篇エウレカセブン  20話「サブスタンス・アビュース」
ニルバーシュに取り込まれたエウレカ。
レントンは心配するが、面会謝絶で近づくことができない。
一人、出撃したホランドの行く手には、軍の罠が待ち受けていた。
ニルヴァーシュを繰り、ホランドのもとへ向かうレントン。
しかし、そこで心を制御できなくなったレントンは、自分の行動の本質を知ることになる。


交響詩篇エウレカセブン  21話 「ランナウェイ」
心を閉ざしてしまったレントン。
LFOで、人を殺してしまったという事実は、レントンの心に重くのしかかる。
だいぶ具合の良くなったエウレカに救いを求めるが、彼女の口から励ましの言葉はなかった。
拒絶されたと思ったレントンは、自分の存在意義を見失い逃げ出してしまう。


交響詩篇エウレカセブン   22話  「ジ・エンド」
国連軍が本格的に行動を起こす。
圧倒的な戦力でゲッコーステイトに攻め込む軍隊。
そしてついに発動へと導かれるアゲハ構想。
そして、死神と化したジ・エンドと量産型が舞い降りる・・・・
582メロン名無しさん:2005/08/21(日) 18:38:47 ID:???0
来週はエヴァ厨ともめそうですね。
今週はラピュタを思い出した。食べたくて合体もちょっとナウシカをおもいだした。
22話はいいところで区切るだろうから23話を見たい。
戦闘シーンがすごそうだ。
583メロン名無しさん:2005/08/21(日) 18:43:39 ID:???0
寒い
寒くなる一方だ
584メロン名無しさん:2005/08/21(日) 18:45:20 ID:???0
つうか嘘を付くにもちょっと捻らんと>581
国連軍って何さw
585メロン名無しさん:2005/08/21(日) 18:51:52 ID:???0
うそなのか。
アクエリは新国連軍だね。
586メロン名無しさん:2005/08/21(日) 18:58:29 ID:???0
エウレカは塔州連邦軍、
略すなら連邦軍だろう。
それ以前に文面がエヴァ25話あらすじの面影を残し杉w
587メロン名無しさん:2005/08/21(日) 19:11:26 ID:???0
ガンダムやEVAならとっくに盛り上がってるあたりだ
588メロン名無しさん:2005/08/21(日) 19:24:25 ID:???O
アクエリオンはこれから更に盛り上がります
589メロン名無しさん:2005/08/21(日) 19:30:22 ID:???0
いかに内容を絵コンテにつめるかが河森流。
590メロン名無しさん:2005/08/21(日) 19:56:36 ID:???0
京田は?
591メロン名無しさん:2005/08/21(日) 20:03:26 ID:???0
佐藤大のお茶をいかにして旨く入れるかが京田流
592メロン名無しさん:2005/08/21(日) 20:18:47 ID:???0
結局こんな感じらしい。

アクエリオン  1800万
エウレカセブン 1600万
マイメロ     900万
ゾイジェネ   1200万
プリキュアMAX 1000万
593メロン名無しさん:2005/08/21(日) 20:28:54 ID:???0
はいはいソースソース
594メロン名無しさん:2005/08/21(日) 20:30:19 ID:???0
アゲハ構想って月光蝶みたいなもんなのか?
595メロン名無しさん:2005/08/21(日) 20:31:24 ID:???0
>593
ソースを明かせない情報もある
596メロン名無しさん:2005/08/21(日) 20:34:51 ID:???0
脳内ソースだからだろ。そりゃ、明かせない。
597メロン名無しさん:2005/08/21(日) 20:35:22 ID:???0
どうも携帯くんが帰宅してPCくんにかわったみたいだね。
598メロン名無しさん:2005/08/21(日) 20:36:53 ID:???0
脳内補完に頼り捲るスレですね
599メロン名無しさん:2005/08/21(日) 20:38:50 ID:???0
目屎鼻糞、、、
600メロン名無しさん:2005/08/21(日) 20:57:50 ID:???0
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1124558141.jpg

アクエリのキャラが・・・
601メロン名無しさん:2005/08/21(日) 23:38:09 ID:???0
>>592
その額は何の額なのかね?
602メロン名無しさん:2005/08/21(日) 23:49:43 ID:???0
カロリー
603メロン名無しさん:2005/08/22(月) 02:45:17 ID:???0
超人パワー
604メロン名無しさん:2005/08/22(月) 04:05:21 ID:???0
マイメロ除いて全部バッファローマン以上かよ
強いな・・・
605メロン名無しさん:2005/08/22(月) 09:28:17 ID:???O
もう必死すぎて
606メロン名無しさん:2005/08/22(月) 09:28:36 ID:???0
まあマイメロは数字では表せない暗黒パワーを持ってるからな・・・
607メロン名無しさん:2005/08/22(月) 10:45:52 ID:???0
>>600
気付かんかった
さすが小麦だ・・・
608メロン名無しさん:2005/08/22(月) 16:33:06 ID:???0
アクエリもエウレカも一般市民死んでるのに、
魂のコスプレとかボーイミーツガールとかやってるのは何でだろ。
トレンド?
609メロン名無しさん:2005/08/22(月) 16:33:29 ID:???0
>>607
魂のコスプレイヤーの回でエヴァの制服とツクヨミ?の服が出てるらしいよ。
610メロン名無しさん:2005/08/22(月) 16:42:16 ID:???0
>>608
アンタ世界中で一般市民死んでるのになんで2ちゃんなんかやってるの
611メロン名無しさん:2005/08/22(月) 17:44:08 ID:???0
>>610
そりゃただの詭弁だろ。
物語中で死の描写をどう扱うのかという、作り手のスタンスを問うてる。
612メロン名無しさん:2005/08/22(月) 18:05:01 ID:???0
>>608
俺は、アクエリは描写されてないだけで、
地味に収穫獣とか倒してると想像してる。
エウレカはわかんね。ドアキックしか覚えてない。
613メロン名無しさん:2005/08/22(月) 18:07:02 ID:???0
アクエリでは収穫獣捕まえられなくて「くおそおおお!」ってのも一応は描写してる
614メロン名無しさん:2005/08/22(月) 18:19:21 ID:???0
そこらへんはピエールがアポロに言い聞かせてた言葉で充分伝わる。
エウレカは助けるも殺すもただ敵機撃墜してるだけで何もないじゃん。
615メロン名無しさん:2005/08/22(月) 18:24:34 ID:???0
軍が村を爆撃みたいな事はしてたよ
それに対してレントンがどう思ったかは忘れた
つかエウレカが過去に虐殺してたってのも好きだから気にしないって奴だからなぁ
616メロン名無しさん:2005/08/22(月) 19:15:22 ID:???0
河森「マクロスゼロ1巻のF−14のを見て、あんな機動をしないといわれても困ります。
アニメとしての表現ですから。映像はデフォルメされた世界です。
あと、リアルにやっても娯楽として成立しない。」

617メロン名無しさん:2005/08/22(月) 21:02:17 ID:???0
21話で、レントンが人を殺した罪悪感に悩む話をやるらしいぞ。
ちょっと遅すぎる気もするが……
618メロン名無しさん:2005/08/22(月) 21:04:13 ID:???0
ついにヒロシ殺すのか!?
619メロン名無しさん:2005/08/22(月) 21:07:47 ID:???0
遅すぎだよ・・・
620メロン名無しさん:2005/08/22(月) 21:17:14 ID:???0
>>617
あれネタじゃなかったの?
621メロン名無しさん:2005/08/22(月) 21:36:11 ID:???0
>>581の21話までの粗筋は公式といっしょだよ。
22話は知らんw
622メロン名無しさん:2005/08/23(火) 01:00:17 ID:???0
ありもしない仮定話を持ち出すが
アクエリとエウレカの時間帯が逆だったらどうなっていただろう
623メロン名無しさん:2005/08/23(火) 01:14:45 ID:???0
>>622
エウレカは無事に13話で終わっていただろう。
624メロン名無しさん:2005/08/23(火) 01:57:00 ID:???O
アクエリオンがPTAの槍玉に挙がってた事でしょう、
って意外性に欠けるか
625メロン名無しさん:2005/08/23(火) 09:33:08 ID:???0
DQNのすくつじゃ無いからたいして槍玉にもあがらんよ。
626メロン名無しさん:2005/08/23(火) 09:59:39 ID:???0
PTAって今は大した力なくて、むしろイチャモンつけてくるのは
怪しげなプロ市民団体、みたいなイメージがあるんだが。
627メロン名無しさん:2005/08/23(火) 10:29:33 ID:???O
正気か?朝から気持ちイイは無理だろ
628メロン名無しさん:2005/08/23(火) 14:34:37 ID:???0
アクエリはネタがなくなったら、本当に何もなくなったな
629メロン名無しさん:2005/08/23(火) 14:49:25 ID:???0
そうだね。(棒読み)
630メロン名無しさん:2005/08/23(火) 14:54:40 ID:???0
ネタ派に不評で、シリアス派はすでに見ていない
そんな感じだろうな>アクエリ
631メロン名無しさん:2005/08/23(火) 15:43:21 ID:???0
そうですね。(棒読み)
632メロン名無しさん:2005/08/23(火) 16:37:21 ID:???0
ここ2週は正直微妙だったな
最終回までこの空気で持っていくのだろうか
633メロン名無しさん:2005/08/23(火) 16:40:48 ID:???0
でもアクエリはメカ作画良いしな、ついつい見てしまう。
ケルビム兵の動きとか素敵すぎ。
634メロン名無しさん:2005/08/23(火) 17:10:40 ID:???0
見ているのは腐女子>アクエリ
635メロン名無しさん:2005/08/23(火) 17:58:39 ID:???0
で?
636メロン名無しさん:2005/08/23(火) 18:13:22 ID:???0
>>633
そうそう、あのCGバトルだけでも価値あるよな
エウレカも毎週バトルに長い時間掛けてくれれば今よりは楽しめそうなのになぁ
637メロン名無しさん:2005/08/23(火) 18:24:39 ID:???0
CGでやってる分には作画崩れしないからな
638メロン名無しさん:2005/08/23(火) 18:25:09 ID:???0
>>636
残念ながらエウレカは監督が「コクピットが二つある時点でロボットアニメである必要ではない」
といったらしいからなぁ
639メロン名無しさん:2005/08/23(火) 18:25:18 ID:???0
今週は戦闘に力がはいってたから。
作画崩れしなくても動かし方がしょぼければ意味ないけどね。
640メロン名無しさん:2005/08/23(火) 19:13:19 ID:???0
アニメ・キャラクター系イベント 総合スレッド 1日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1122863254/51
ウヒョ
641メロン名無しさん:2005/08/23(火) 19:26:15 ID:???O
エウレカアンチの情報収集能力にはいつも驚嘆する
642メロン名無しさん:2005/08/23(火) 21:16:36 ID:???0
それだけいろいろなところにエウレカが顔を出してるということだ。
643メロン名無しさん:2005/08/23(火) 21:20:09 ID:???0
さんざん期待持たしておいてアレだからアンチは必死に貶めるだろ。
644メロン名無しさん:2005/08/23(火) 21:23:48 ID:???0
あのボンズに今さら期待する方が馬鹿なんだよ
645メロン名無しさん:2005/08/23(火) 21:25:35 ID:???0
王道ロボット物語だっけ。
出渕もPONを今後のスタンダードといってたな。
646メロン名無しさん:2005/08/23(火) 22:06:17 ID:???0
全国ネットじゃなかったら、普通にスルーしてるな。
647メロン名無しさん:2005/08/23(火) 23:39:45 ID:???O
つまりアンチは信者の慣れの果て、
「僕のココロを裏切ったな」的な傷つき易い魂の温床なのですね。
凄く納得しました
648メロン名無しさん:2005/08/24(水) 01:09:23 ID:???0
放送前はそんなに期待してなかったけど、
一話の途中までは信者でした。
649メロン名無しさん:2005/08/24(水) 01:16:43 ID:???O
ソレは単なる馬鹿だ
650メロン名無しさん:2005/08/24(水) 04:57:39 ID:???0
俺はアクエリオンがやるときいてから信者だったよ
651メロン名無しさん:2005/08/24(水) 11:28:01 ID:???0
>>645
ラーゼフォンが当たったからまた仕事回して欲しいんだろうね
652メロン名無しさん:2005/08/24(水) 12:32:11 ID:???0
>>651
ポン酢は二度とゴメンだろうがな・・・・
653メロン名無しさん:2005/08/24(水) 13:11:34 ID:???0
>>652
え・・・w
654メロン名無しさん:2005/08/24(水) 13:26:55 ID:???0
南と河森。
83、エスカ、エウレカ。
南と出渕。
PONだけ?
655メロン名無しさん:2005/08/24(水) 15:06:57 ID:???0
つーかさ、種の後にアクエリのイベントをした、って
番台がプロモーションの優先順位を変更したってことだろこれ
放送前のアニメフェアではエウレカ⇒アクエリオンの順位でPV流してた
からな
つまりエウレカに見切りをつけつつあるのか
656メロン名無しさん:2005/08/24(水) 15:47:16 ID:???0
俺のよそうだと、イベントを見た人を一回だすから、
種のイベントに出る人はエウレカも出ると思ったから
種→アクエリ→エウレカにしたんじゃないかな。
エウレカは整理券をくばったようだし。
657メロン名無しさん:2005/08/24(水) 16:39:17 ID:???O
>>655
最初からエウレカは前座扱いだっただけではないかと
658メロン名無しさん:2005/08/24(水) 17:49:44 ID:???0
いくらなんでもそれはないね。
バンダイにとってはエウレカ>アクエリ。
659メロン名無しさん:2005/08/24(水) 18:12:10 ID:???0
バンダイにとっては ゆかな>エウレカ>アクエリ
660メロン名無しさん:2005/08/24(水) 18:15:58 ID:???0
ガノタは邪魔。
661メロン名無しさん:2005/08/24(水) 22:30:30 ID:???0
フィギュア王にコメントがのってるぞ。
662メロン名無しさん:2005/08/25(木) 18:27:53 ID:???0
バンダイの人の方向転換にワラタ
663メロン名無しさん:2005/08/25(木) 20:35:42 ID:???0
>>654
どっちもデザインだけ作品がほとんどで、距離を置いている印象はあるな。
ところでエウレカの今週の視聴率は?ついに1%切った?
664メロン名無しさん:2005/08/25(木) 20:58:19 ID:???0
エスカTVは、河森はメカデザインしてないぞ。
665メロン名無しさん:2005/08/25(木) 21:44:19 ID:???0
>>664
エスカTVのメカデザインは山根公利。
666メロン名無しさん:2005/08/25(木) 23:20:20 ID:???0
8/24付
アニメDVD
1 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2-A Magic 3
2 BLEACH 尸魂界 潜入篇2
3 Mr.インクレディブル
4 スクールランブル Vol.8
5 かみちゅ! Vol.1
6 創聖のアクエリオン Vol.2
7 シャーク・テイル スペシャル・エディション
8 巌窟王 第7巻
9 頭文字[イニシャル]D Fourth Stage VOL.8
10 アイス・エイジ スペシャル・バリュー・エディション
11 ファインディング・ニモ(05.04)
12 円盤皇女ワるきゅーレ星霊節の花嫁 第4巻
13 ワンピースTV主題歌集DVD 特別限定版
14 月詠-MOON PHASE- PHASE8(限定盤)
15 エレメンタル ジェレイド 2(初回限定版)
16 サムライチャンプルー 巻之拾参
17 ToHeart Remember my memories 第7巻
18 極上生徒会 Vol.2
19 映画ふたりはプリキュア・マックスハート 初回限定版
20 バジリスク〜甲賀忍法帖〜 第一巻【初回限定版】

オリジナルとしてはアクエリ頑張ってるほうかな
667メロン名無しさん:2005/08/25(木) 23:47:02 ID:???0
結構良い位置に来てるじゃん
668メロン名無しさん:2005/08/25(木) 23:51:52 ID:???O
磐梯勢が不在だからな。
明日が本番
669メロン名無しさん:2005/08/26(金) 00:38:12 ID:???0
本数を直接比較できないのはつらいな。
累計じゃないから前日の分は入らないし。
670メロン名無しさん:2005/08/26(金) 00:58:06 ID:???O
ウィークリーチャートで比較出来る。
あと本数をみる術はあるだろ
671メロン名無しさん:2005/08/26(金) 05:32:59 ID:???0
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0508/25/news069.html

バンダイはエウレカプッシュです。
672メロン名無しさん:2005/08/26(金) 06:14:32 ID:???0
8/24付
シングル
11 vestige-ヴェスティージ- T.M.Revolution
18 Go Tight! AKINO
20 黄色いバカンス 桃月学園1年C組 片桐姫子&橘玲(折笠富美子&雪野五月)
21 夢よ、舞いおどれ!!/グッドエモーション なんばあきひろ AND 宇宙船地球号
30 ガールッピ 桃月学園1年え〜☆び〜組
31 君は僕に似ている See-Saw
32 奇跡/夏陰/サナギ スガシカオ
35 暁に咲く詩 CooRie
41 Blue treasure 栗林みな実
50 Falco-ファルコ- 島谷ひとみ
アルバム
22 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ORIGINAL SOUNDTRACK 3
45 FINAL FANTASY ]T - Music from the Other Side of Vana'diel
673メロン名無しさん:2005/08/26(金) 11:57:20 ID:???0
>>671
必死なんだろうね…
674メロン名無しさん:2005/08/26(金) 13:17:39 ID:???O
アクエリオンは東北新車が入ってるからファミ劇が最優先事項なんですよ
675メロン名無しさん:2005/08/26(金) 19:39:12 ID:???0
ネギまは実力に比べると結構健闘してるな。
676メロン名無しさん:2005/08/26(金) 19:45:17 ID:???0
ネギマってマガジンの主力だぜ。
かなり前からプロモーションもしてたし。売れて当然。
677メロン名無しさん:2005/08/26(金) 20:12:21 ID:???0
まあプロモーションだけは気合入っていたからな
678メロン名無しさん:2005/08/26(金) 20:14:54 ID:???0
ついにDVD売り上げでアクエリオンに完敗したわけだなエウレカは・・w
679メロン名無しさん:2005/08/26(金) 20:30:01 ID:???0
05/08/25 付
順位 タイトル アーティスト・主演・演奏者 メーカー 発売日
1 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 7 アニメーション BVS 2005/08/26
2 スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION A Limited Edition アニメーション BVS 2005/08/26
3 戦闘妖精雪風 OPERATION:5 特別限定版 アニメーション BVS 2005/08/26
4 ハチミツとクローバー 第1巻 アニメーション ASM 2005/08/26
5 ケロロ軍曹 13 アニメーション BVS 2005/08/26
6 舞−HiME 8 アニメーション BVS 2005/08/26
7 ああっ女神さまっ 5 アニメーション BVS 2005/08/26
8 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2−A Magic 3 アニメーション K 2005/08/24
9 スクールランブル Vol.8 アニメーション MMV 2005/08/25
10 星界の戦旗V volume01 アニメーション BVS 2005/08/26
11 交響詩篇エウレカセブン 2 アニメーション BVS 2005/08/26
12 BLEACH 尸魂界 潜入篇2 アニメーション ANX 2005/08/24
13 映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島 アニメーション SGK 2005/08/26
14 劇場用アニメーション タッチ【初回限定生産】 アニメーション TOH 2005/08/26
15 Mr.インクレディブル アニメーション BVJ 2005/06/15
16 ツバサ・クロニクル 1 アニメーション NHE 2005/08/26
17 創聖のアクエリオン Vol.2 アニメーション MFI 2005/08/25
18 頭文字[イニシャル]D Fourth Stage VOL.8 アニメーション AVT 2005/08/17
19 シャーク・テイル スペシャル・エディション アニメーション KDE 2005/07/22
20 君が望む永遠外伝 アカネマニアックス 最終章 〜さらば愛しき城二よ〜

まだ2巻目なのに発売初日にトップ10にも入らないってのはかなりダメだろ
露出の量を考えると雪風くらいの位置にいないと

つかケロロやスクランよりも下ってどうなのよ
680メロン名無しさん:2005/08/26(金) 20:38:57 ID:???0
雪風っては1万ラインの境目でしょ。
とりあえずエウレカは二巻めはガクンと落ちた印象。実際はどうか知らんが。
スクランもDVDは割りと売れてる部類に入るんじゃないかな。
アクエリのDVDももうちょっと売れないとヤバイような気もしないでもない。
海外頼みか。
CD持ってきた
DAYS FLOW 797 98,493
創聖のアクエリオン AKINO 663 37,761
少年ハート HOME MADE 家族 5,139 28,987 (発売されたばっか)

681メロン名無しさん:2005/08/26(金) 20:45:10 ID:???0
スクランは5巻の段階で10万本いったとか
単純計算で各巻2万(1巻は3万超え)。

ケロロとスクラン以上とハッキリ言えるのは
今のところ種、攻殻、頭D、ネギ、AIR
後は舞姫や女神が同程度
682メロン名無しさん:2005/08/26(金) 22:05:53 ID:???0
エウレカの先週の視聴率は?
683メロン名無しさん:2005/08/26(金) 22:10:37 ID:???0
どっちも海外で販売するよね?
どっちが人気出るだろう
アクエリと同じサテライトのヒートガイジェイは海外で凄い(大げさ?)売れたっていうし
684メロン名無しさん:2005/08/26(金) 22:24:35 ID:???O
>680
雪風は各2〜3万売れているはずだがw
685メロン名無しさん:2005/08/26(金) 22:50:57 ID:???0
>>684
オリコンで出る数値だよ
686メロン名無しさん:2005/08/26(金) 23:36:14 ID:???0
>>679
それでも充分立派な成績だよ。ケロロやスクランは時間帯が違うし元から信者多いし。
687メロン名無しさん:2005/08/26(金) 23:41:59 ID:???0
エウレカは全国放送だぞ。
688メロン名無しさん:2005/08/26(金) 23:42:16 ID:???0
時間帯が違うってのも的外れだろう。
日曜朝の黄金帯の一角に割り込もうとして拒絶されてるんだし。
689メロン名無しさん:2005/08/26(金) 23:43:15 ID:???0
TBS日曜朝7時とテレ東平日18時はどっちが良いんだ?
690メロン名無しさん:2005/08/26(金) 23:46:57 ID:???O
ケロロとエウレカの違いって岩手を除く一部東北以外は殆ど同じ条件。
いや、有名原作の知名度でむしろケロロに軍配が上がるかと
691メロン名無しさん:2005/08/26(金) 23:49:55 ID:???O
あと、マリみての例をあげるまでもなく、
視聴習慣の有無は結構重要
692メロン名無しさん:2005/08/26(金) 23:54:05 ID:???0
アクエリは全てを海外にかけた
693メロン名無しさん:2005/08/26(金) 23:54:26 ID:???0
テレビ東京系とTBS全国ネットが東北の一部以外で同じように流れてるって
どこの精神病院からの書き込みなんだよ。
694メロン名無しさん:2005/08/26(金) 23:59:40 ID:???O
いや、事実そうだよ。
岩手なんてフジ系列だし、
ケロロに関しては結構馬鹿にならんよ。
あと、角川でFSSとエヴァの次に売れてるコミックの認知度は馬鹿には出来ないよ
695メロン名無しさん:2005/08/27(土) 00:02:03 ID:???0
それはお前が岩手県民で外の世界を知らないだけなんじゃないのか
696メロン名無しさん:2005/08/27(土) 00:06:58 ID:???O
ちょっとは自分で調べる努力をしろよ…視聴率とかネット状況とかさ。
ついでに売り上げの8割近くは首都圏で稼ぐ訳なんだが。
その辺りネット通販の普及でより顕著になってるだろ
697メロン名無しさん:2005/08/27(土) 00:22:06 ID:???0
ケロロを持ち上げてエウレカの立場を良くしようとするパターンは初めてだ
698メロン名無しさん:2005/08/27(土) 00:28:58 ID:???O
なんでもかんでも噛み付いたら説得力が無くなる訳ですが。
つうか、アクエリオンすら落しめてエウレカを批判するのがこのスレの本懐だって事を忘れてましたにょ
699メロン名無しさん:2005/08/27(土) 00:32:03 ID:???O
あと、エウレカの知名度がケロロ以上なんて発言は神クラスの狂信者でも中々口にせんと思うよ
700メロン名無しさん:2005/08/27(土) 00:34:28 ID:???0
岩手以外の地方の視点が無いのが怖いな。
701メロン名無しさん:2005/08/27(土) 00:37:42 ID:???O
少し上の書き込みも読めないのか。
視野狭窄にも程かあろうに
702メロン名無しさん:2005/08/27(土) 00:41:02 ID:???0
何から何までエウレカはケロロ軍曹に遠く及ばないという事実なだけで。
703メロン名無しさん:2005/08/27(土) 00:43:17 ID:???O
そしてそんなエウレカにすら国内では及ばぬアクエリオンの現実。
しかしまぁ、海外で第逆転さ
704メロン名無しさん:2005/08/27(土) 01:02:33 ID:???0
アクエリオンって海外がメインで日本は小遣い稼ぎ程度だってね
705メロン名無しさん:2005/08/27(土) 01:05:38 ID:???0
「裸足」とか「大人」とか、海外で漢字ネタは大丈夫なのか?
それだけじゃないけど。
むしろウケるのかもしれんが。
706メロン名無しさん:2005/08/27(土) 01:08:34 ID:???0
七生報国とかのTシャツ来て笑ってる在日米兵もいるし無問題
707メロン名無しさん:2005/08/27(土) 01:14:56 ID:???0
1話3000万も使ってるんだって?凄いな
708メロン名無しさん:2005/08/27(土) 01:34:31 ID:???0
2000万て書いてあったり3000万になったりいったいどこから仕入れた情報だよ
709メロン名無しさん:2005/08/27(土) 02:24:51 ID:???0
投資は凄いって事か?
710メロン名無しさん:2005/08/27(土) 02:28:35 ID:???0
アクエリ厨の痛さは噂以上か
711メロン名無しさん:2005/08/27(土) 02:59:38 ID:???0
本当の事はいっちゃ駄目って
712メロン名無しさん:2005/08/27(土) 03:23:18 ID:???0
エウレカ大健闘じゃないか。
713メロン名無しさん:2005/08/27(土) 04:59:22 ID:???0
>>703
下を向いて歩こうか。
エウレカ厨はもうあとがないなw
714メロン名無しさん:2005/08/27(土) 08:21:27 ID:???0
アクエ利厨って凄い
715メロン名無しさん:2005/08/27(土) 08:26:43 ID:???O
実際、大金を使ってぱっとしないのはアクエリオンの方らしいな
716メロン名無しさん:2005/08/27(土) 08:32:44 ID:???0
目くそ鼻くそスレはここでつか?
717メロン名無しさん:2005/08/27(土) 08:33:34 ID:???0
エウレカもアクエリもダメダメって事アルね
718メロン名無しさん:2005/08/27(土) 08:40:06 ID:???0
最下位争いですね
719メロン名無しさん:2005/08/27(土) 08:47:38 ID:???O
アクエリオンの真の敵は涼蚊!
720メロン名無しさん:2005/08/27(土) 09:02:42 ID:???0
エウレカに続いて鋼も不振でボンズは先行き不安だな
721メロン名無しさん:2005/08/27(土) 10:56:09 ID:???0
1話だけエウレカみたけど酷いね、登場人物がことごとくいかれてる。

ヒロインはいきなり他人の家をぶっ潰して登場したと思ったら第一声が
「ねぇ、この子調子悪いみたいなの。だからちょっと見てくれない?」
まず謝れよ。しかも家をぶっ潰した上にいきなり頼みごとかよ。
その後悪びれもせず火炎放射器で潰した家を焼却。彼女曰く「弔い。」

じじいは空中戦をしているロボットにパワーアップアイテムを届けろと主人公にムチャな注文。
主人公は生身。空中でやるスケボーみたいな板きれ一枚でどうしろと。
じじい曰く「いけ、レントン!こいつを使ってみんな消えてもらっちまえ!」

主人公は妄想癖あり、友達はいない、オタクと三拍子そろって気持ち悪い。たぶん頭の中にお花畑が広がってる。
初対面の女の子に言い忘れた事があるという理由だけで空中戦を繰り広げているロボットにパーツを届けに行く。
主人公がヒロインをみて曰く「すげーっす、ちょーいー子っすぅ!」

キャラクターがむかついてしょうがなかったので1話だけみて書き込ませてもらった。
後の展開がどれだけ面白くてもあのキャラクターじゃ腹が立って仕方ないだろうな。
既出だろうとは思うけどこれ書いてだいぶすっきりしたよ。あと作画だけは綺麗だったね。
722メロン名無しさん:2005/08/27(土) 11:12:24 ID:???0
>>721
ホント、無神経なアニメだよな…
723メロン名無しさん:2005/08/27(土) 11:16:11 ID:???0
>>721
1話はまだ(後に比べれば)比較的好評だった。
ちなみにじじいはレギュラーではない。

君がもし凄い天邪鬼な性格なら、
ひょっとしたら比較的好評だった1話より、世間で不評な3話以降の方が楽しめる可能性があるが、
その1話寸評を読む限り、話が進むにつれてムカツキが増していきそうな感じ。

登場人物たちが揃いも揃ってギスギスしていて、
見ていて居心地の悪いところがこのアニメの特徴かなと。
724メロン名無しさん:2005/08/27(土) 11:36:57 ID:???0
エウレカの驚くべきところは
それが作劇上の意図によるものでなく
どうも天然らしいというところだな
725メロン名無しさん:2005/08/27(土) 12:00:29 ID:???0
3話以降見てみたけど、モラトリアムごっこだ。
大人しく学園モノでもやってりゃいいのに
やたら深刻ぶりたがるし。だめだこりゃ。
726メロン名無しさん:2005/08/27(土) 12:08:12 ID:???0
>>679
ハチクロって売れてるんだ・・・
727メロン名無しさん:2005/08/27(土) 12:09:17 ID:???0
モラトリアム・・・
確かにエウレカ見てると大学サークルでのギスギスした
人間関係を思いだしてしまう俺はオサーン
728メロン名無しさん:2005/08/27(土) 12:14:06 ID:???0
>>723
これ以上むかつきたくないし続きはみないよ。ありがとう。

しかし>>721を書いたときは叩かれるかと思ったのにまったく叩かれない…
一体どんだけ酷いアニメなんだと逆にちょっとだけ興味が湧いてきちゃったよ。
729メロン名無しさん:2005/08/27(土) 12:14:51 ID:???0
おれ引き篭もりでニートなんだけど、エウレカのゲッコー号での人間関係を見ていると、
組織に入って上司や同僚と対立しつつ、プロの世界で生きていくってのは、
ああいうことなんだろうなあって思う。
730メロン名無しさん:2005/08/27(土) 12:36:45 ID:???0
全然ちがう。
ゲッコー号みたいに目的もない連中が集まってるわけじゃないし。
共通のゴールがあるから、
話の合わないヤツともそれなりにやっていけちゃう。
731メロン名無しさん:2005/08/27(土) 12:38:13 ID:???0
どんなデスマーチでもあそこまでグダグダではないな
732メロン名無しさん:2005/08/27(土) 12:52:20 ID:???O
ゲッコーステイトに目的はあるんだろ、
ただそれがまったくもって上手く説明されていないだけだろ
733メロン名無しさん:2005/08/27(土) 13:05:25 ID:???0
でも人間関係の描写はサークルなんだよな。
734メロン名無しさん:2005/08/27(土) 13:30:35 ID:???0
アニメ板のエウレカアンチスレみたいのがいっぱいきちゃったなぁ。
もっとまったりしてたのに・・・・。
アクエリの海外か・・・。
河森・・・ロボテック、エスカ
サテライト・・・ヒートガイジェイ
菅野・・・エスカ、ビパップ
この宣伝でいくのか?
735メロン名無しさん:2005/08/27(土) 14:39:44 ID:???0
海外ってCG好きそうだからアクエリオンもそれなりに売れるかもね
736メロン名無しさん:2005/08/27(土) 14:41:39 ID:???O
アルジェナって何げに世界各国で売ってるしな
737メロン名無しさん:2005/08/27(土) 14:45:39 ID:???0
アクエリは絵的にはアメリカ人あたり好きそうだけど
話的にはああいうの受けるのかね
738メロン名無しさん:2005/08/27(土) 14:50:38 ID:???0
それこそやってみないとわからん。
漢字の部分はうまくいけば、外人が喜ぶかもな。

今、エウレカがネットでみれるよ。
739メロン名無しさん:2005/08/27(土) 14:57:59 ID:???0
THEビッグオーみたいにアメリカでのウケの方が良くて、
アクエリ第2期がカートゥーンネットワーク向けに作られたりしてw
740メロン名無しさん:2005/08/27(土) 17:21:41 ID:hsZfEkHC0
アクエリ如きがウケるってマジで思ってるの?
死ねよクズが。
お前らみたいなクズがエウレカの評判落としてるんだろ。
僻んでんじゃねーよ・・・
死ね。
741メロン名無しさん:2005/08/27(土) 17:30:35 ID:???0
ほう、エウレカって俺らみたいな屑が騒いだくらいで評判が落ちるようなアニメだったとは知らなんだw
742メロン名無しさん:2005/08/27(土) 17:42:27 ID:???O
自演乙
743メロン名無しさん:2005/08/27(土) 17:47:23 ID:???0
視聴率1%前後をフラフラしてるんだもんなあ
744メロン名無しさん:2005/08/27(土) 17:48:04 ID:???0
視聴率=人気ってわけじゃないだろ。
少なくとも、アクエリオンよりは人気もあるし、面白いし。
745メロン名無しさん:2005/08/27(土) 17:50:34 ID:???0
そりゃあんたはそう思ってるのかも知れんが

まあアクエリオンより「人気」はあるかもしれん
見れる人数が圧倒的に違うからな
その分アンチも圧倒的に増えるが
746メロン名無しさん:2005/08/27(土) 17:50:48 ID:???0
今日は、やけに夏を感じさせるレスが多いね。
747メロン名無しさん:2005/08/27(土) 17:51:08 ID:???0
お、ついに真性エウレカ儲が乗りこんできたのか?
748メロン名無しさん:2005/08/27(土) 17:59:02 ID:???0
エウレカ信者は排他的だよ。
ちょっとでもスレ違いな話すると

「お前うざいからうせろ。」
「は?てめー死ねよ。」
「スレ違いな話するなら消えてくれない?」

って。
749メロン名無しさん:2005/08/27(土) 18:05:41 ID:???0
アクエリも結構そんな感じだけどな
「こんな荒らしはほっといて合体だ!」とか
750メロン名無しさん:2005/08/27(土) 18:08:32 ID:???0
アニメDVD売上

8/24
1 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2-A Magic 3
2 BLEACH 尸魂界 潜入篇2
3 Mr.インクレディブル
4 スクールランブル Vol.8
5 かみちゅ! Vol.1
6 創聖のアクエリオン Vol.2


8/25
1 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 7
2 スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION 2 Limited Edition
3 戦闘妖精雪風 OPERATION:5 特別限定版
4 ハチミツとクローバー 第1巻
5 ケロロ軍曹 13
6 舞-HiME 8
7 ああっ女神さまっ 5
8 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2-A Magic 3
9 スクールランブル Vol.8
10 星界の戦旗V volume01
11 交響詩篇エウレカセブン 2    ←
16 剣聖のアクエリオンVol2
751メロン名無しさん:2005/08/27(土) 18:11:29 ID:???O
バンダイ作品の発売前くらいランクイン出来てないと不味いだろ
752メロン名無しさん:2005/08/27(土) 18:15:31 ID:???0
エウレカ1巻のときはスクランとケロロより上だったようだが、

あ〜らら。
753メロン名無しさん:2005/08/27(土) 18:22:48 ID:???0
星界がなんとかエウレカを越えてくれたようで、意味もなくホッとした
754メロン名無しさん:2005/08/27(土) 18:22:55 ID:???0
は?
アクエリ信者うぜーな・・・
他作品貶さなきゃマンセーできないの?
クズが・・・
本当に死んでくれないか?
755メロン名無しさん:2005/08/27(土) 18:28:12 ID:???0
>>753
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
なんとか次シリーズに繋がってくれ・・・
756メロン名無しさん:2005/08/27(土) 18:50:43 ID:???0
>>754
ヒント:スレタイ
757メロン名無しさん:2005/08/27(土) 19:19:52 ID:???O
アクエリオンがランキング外に消えてしまいましたね
758メロン名無しさん:2005/08/27(土) 19:38:12 ID:???0
8/26
1 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 7
2 ハチミツとクローバー 第1巻
3 スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION 2 Limited Edition
4 舞-HiME 8
5 ああっ女神さまっ 5
6 戦闘妖精雪風 OPERATION:5<最終巻>
7 交響詩篇エウレカセブン 2    ←←←←←←←←←←←←←←←←
8 映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島
9 星界の戦旗V volume01
10 ケロロ軍曹 13<最終巻>
11 劇場用アニメーション タッチ【初回限定生産】
12 君が望む永遠外伝 アカネマニアックス 最終章 〜さらば愛しき城二よ〜
13 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2-A Magic 3
14 交響詩篇エウレカセブン UMDスペシャルパック 2   ←←←←←←←←←←←←←←←←
15 今日からマ王! SECOND SEASON VOL.5
16 スクールランブル Vol.8
17 BLEACH 尸魂界 潜入篇2
18 Mr.インクレディブル
19 ツバサ・クロニクル 1
20 トリニティ・ブラッド chapter.1 コレクターズエディション

アクエリオンは圏外。
759メロン名無しさん:2005/08/27(土) 19:39:21 ID:???0
アクエリオン売れてねー
760メロン名無しさん:2005/08/27(土) 19:46:39 ID:???0
3日目だからそんなもんでしょ
761メロン名無しさん:2005/08/27(土) 19:52:09 ID:???O
給料日あとの週末に売れてないのはちょっと
762メロン名無しさん:2005/08/27(土) 19:59:05 ID:???0
売上げで勝てるわけが無い!
だが心に残るものがある!
負け惜しみだがな!
763メロン名無しさん:2005/08/27(土) 20:02:01 ID:???0
何残ってます?
764メロン名無しさん:2005/08/27(土) 20:08:06 ID:???0
とりあえずオモチャに関しては、売れなかったら馬鹿の伝説となるといってるな。
こいつは、アクエリの映像に関しては満足ぎみ。
エウレカのプロデューサーでもあるけど、エウレカについてはどう思ってるんだろう。
765メロン名無しさん:2005/08/27(土) 21:40:38 ID:???0
悪が強いねぇ!
正義はないな、あるのは、力のみ!
766メロン名無しさん:2005/08/27(土) 22:19:28 ID:???0
>>748
ちょっとでも批判するとアンチ扱いされるからな。
本スレは信者スレではないっつーのw
767メロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:06:06 ID:???0
エウレカスレに限らずよくあることじゃん
768メロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:28:22 ID:???0
そもそも嫌いなアニメの本スレなんか行かん
769メロン名無しさん:2005/08/28(日) 00:02:36 ID:???0
エウレカ、一挙放送で宣伝中
770メロン名無しさん:2005/08/28(日) 05:58:10 ID:???0
あー、やっと見終わった
771メロン名無しさん:2005/08/28(日) 06:07:33 ID:???0
凄い、ツマンナイ、ヤバイ、寒い、ぱくるなって思える回はまだいい。。
14話以降はなんも心に引っかかってこない。
毎週テレビで見たいとは思わんな。
772メロン名無しさん:2005/08/28(日) 09:52:09 ID:???0
種死なんかは実況でダメ出ししながら見たりすれば結構ネタとしては楽しめるんだが
エウレカはもうどうしようもなくつまらん・・・
773メロン名無しさん:2005/08/28(日) 10:46:16 ID:???0
今日18話だっけ?見たんだが・・・・・・・・。

もう、エウレカは、フタコイオルタ、涼風以下の糞アニメと呼んで良いですか?
774メロン名無しさん:2005/08/28(日) 11:11:55 ID:???0
>>773
普通の深夜枠みたくつつましくしてたならともかく
過剰宣伝の分だけマイナスだからそれでいいと思う。
775メロン名無しさん:2005/08/28(日) 11:47:46 ID:???0
>>773
宣伝に金かけすぎてなければそれで片付いたかもしれない。
始まる前にPが大口叩いてなければそれでよかったのかもしれない。
何もかも遅すぎた。
776メロン名無しさん:2005/08/28(日) 15:02:20 ID:???0
エウレカセブン  「カルトアニメの最高峰として、アニメ史に刻まれることでしょう。」
777メロン名無しさん:2005/08/28(日) 17:58:42 ID:???0
>>773
はいはい。
負け犬さんお疲れです^^
死んでいいですよ^^
778メロン名無しさん:2005/08/28(日) 18:26:40 ID:???0
精神論でしかアクエリは勝てないからねー
779メロン名無しさん:2005/08/28(日) 18:57:42 ID:???0
未だに休日全国放送のアニメと平日深夜放送のアニメの売上げを比較しようとしてるのかw
そもそも誇れるほどの売上げでもねーだろww>エウレカ
780メロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:10:47 ID:???O
負けは負けと認めようや…
781メロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:18:47 ID:???0
まあ面白さで言ったらエウレカの完敗だな
782メロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:20:35 ID:???O
マンネリではアクエリオンの完勝だね
783メロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:21:23 ID:???0
それはない。
784メロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:23:31 ID:???O
ソースわ?
785メロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:29:03 ID:???0
携帯厨の自演かよ
786メロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:30:45 ID:???0
ソースとかそういうものなのか?
そんなこといったら782のレスもソースは?ってなるよ。

アクエリオンはギミックの使い方と戦闘シーンの動き
CGの使い方で毎回何か違うものを感じる。
動きが同じでもパーツを消すだけでもものすごくイメージが変わる。
二刀流の戦いだって20話ぐらいで初めて出て来ただろ。
お話も4話のうすっぺらい大地にたってるんじゃないは
食べたくて合体に通じる展開だ。
787メロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:33:30 ID:???O
だから数字に現れ無いモノを比較して勝ち負け云々ってのはナンセンスなんだよ
788メロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:39:00 ID:???0
君が言い出したんでしょ。
じゃあ、マンネリの勝ち負けのソースは?

782 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/28(日) 19:20:35 ID:???O
マンネリではアクエリオンの完勝だね
789メロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:41:09 ID:???O
だから無意味だと言っているんだが。
釣りにしても遠回し過ぎたかな?
790メロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:42:33 ID:???O
あと言いだしたのは>781だと思いよ
791メロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:48:40 ID:???0
君もいってるじゃん
釣りにしては遠まわし過ぎだったよ。
792メロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:50:21 ID:???O
あーあ、やっちゃったね…
793メロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:54:21 ID:???0
やっちゃったとか思わないよw
794メロン名無しさん:2005/08/28(日) 20:03:22 ID:???0
エウレカ儲はエウレカの面白い点を言ってみなよ。
どう思ってんのか興味あるからさ。
795メロン名無しさん:2005/08/28(日) 20:24:18 ID:???0
>>787
アクエリオン方がここでは支持派の数が多いからアクエリオンの勝ちってことで
796メロン名無しさん:2005/08/28(日) 20:33:49 ID:???0
アンチの量ではエウレカは今期ナンバーワンだな
797メロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:10:36 ID:???0
実況スレ見比べりゃわかるよ
少なくとも2ちゃんではスレタイに相違無し。
798メロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:24:06 ID:???0
便所の落書きなんだから別に精神論で語っても良いじゃない
くだらない事に優劣つけたり議論するのも楽しいモンなんだよ
それにここでアクエリオンの方が上だとか結論付けたって世間でエウレカの評価が下がるわけじゃない
あくまでくだらない雑談だ
799メロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:24:54 ID:???0
エウレカスレは「エウレカたんが居るだけで名作だ」ってことで決まってる。
800メロン名無しさん:2005/08/28(日) 22:21:16 ID:???0
どっちも大差なし。以上
801メロン名無しさん:2005/08/28(日) 22:26:39 ID:???O
視聴率と2ちゃんねるの評価はアクエリオン、
売り上げはエウレカって事で良いよ
802メロン名無しさん:2005/08/29(月) 01:28:06 ID:???0
あれだけの枠と予算をもらって、あの程度とは
やっぱダメなんだね、もう日本は

あとは、エロと801にでも走って、投資資金の回収だけ
がんばって という感じかな>エウレカ
803メロン名無しさん:2005/08/29(月) 01:32:05 ID:???0
>>801
エウレカの売り上げなんてアクエリに比べればマシってだけ
あと利益で行くとアクエリのほうが上かもな
804メロン名無しさん:2005/08/29(月) 01:46:07 ID:???0
>>802
エウレカついでに日本までダメにするなw
805メロン名無しさん:2005/08/29(月) 01:50:20 ID:???0
まあ制作会社のPぶち上げ企画はこれから予算削減になるでしょうね。
クオリティだけじゃやっぱり弱いってことがわかったでしょ
806メロン名無しさん:2005/08/29(月) 02:35:32 ID:???0
2チャンの評価なんていりませんよ?
807メロン名無しさん:2005/08/29(月) 03:30:00 ID:???O
結局アクエリオンって、目に見える評価は実況の書き込み数以外
ナニひとつ得られていないのですね。
808メロン名無しさん:2005/08/29(月) 04:07:50 ID:???0
2万円の玩具とはいえ、3機変形合体をやった河森はすごいと思うよ。
809メロン名無しさん:2005/08/29(月) 04:10:10 ID:???0
大ゴケした大作アニメの一つとしてたまに(笑)と共に語られそうなのがエウレカだわな。
アクエリオンは合体ロボットアニメの快作とし超合金と共に話題になりそうだけどエウレカのインパクトには負けるだろうな。
810メロン名無しさん:2005/08/29(月) 04:11:46 ID:???0
快作?話題になる?どこで?
終わったら誰も話題にしなくなるんじゃない?
811メロン名無しさん:2005/08/29(月) 04:41:56 ID:???0
バンダイ的には残るよ。w
超合金が売れなかったら馬鹿の伝説になるといってた。
エウレカのプロデューサーもやってる。
812メロン名無しさん:2005/08/29(月) 04:51:26 ID:???0
アクエリオンという言葉が出たらおそらく好意的な反応があるだろうけど
エウレカの文字が出たら(笑)の侮蔑的な反応が出るだろうということで。
813メロン名無しさん:2005/08/29(月) 07:35:10 ID:???0
>>809
快作っていうか怪作だと思うw
10年に1度とかそのくらいのwww
814メロン名無しさん:2005/08/29(月) 07:48:05 ID:???0
>>810
ラーゼフォンと同じようなレベルの凡作として一部に語られるだろうな。
「名作になる可能性はあった」とか言われて。
狼雨みたいな金字塔的失態があればそっちで語られる。
815メロン名無しさん:2005/08/29(月) 08:43:40 ID:???0
アクエリは海外展開で回収するつもりだろ
エウレカはどうなんですか?制作費もそうだけど宣伝費も半端なさそうですよね?
回収の見込みはあるんでしょうか?www
816メロン名無しさん:2005/08/29(月) 08:56:29 ID:???O
あのPにはピピンっついう凄い前科があるから、
超合金がコケたところで業界的には話題にも登りませんが
817& ◆nQHHXSbE/2 :2005/08/29(月) 09:27:06 ID:???0
そんな無能をよく雇い続けられるもんだw
818メロン名無しさん:2005/08/29(月) 09:35:31 ID:???O
金を集めて来れるからだろ
819メロン名無しさん:2005/08/29(月) 10:19:43 ID:???0
>世間でエウレカの評価が下がるわけじゃない

アホみたいに宣伝しても視聴率ゾロリに負けてる時点で
評価とか無意味
820メロン名無しさん:2005/08/29(月) 10:33:15 ID:???O
視聴率が低下しまくりで打ち切りが囁かれてるゾロリに負けているようじゃねえ。
先週はゾロリが3.3%でエウレカが1.9%、
すでに底辺のバトルだな
821メロン名無しさん:2005/08/29(月) 11:13:34 ID:???0
ガンダムエースで、土田が一生懸命、種死にダメ出ししているのをみて
種死はまだシアワセだなぁ と思ったよ・・・

無駄に長い、エウレカの股間&股ぐらが写ってるシーンはまだですか?
822メロン名無しさん:2005/08/29(月) 11:55:47 ID:???0
お前らアクエリは海外で回収、海外で回収って言ってるけどさ、
エウレカだって海外で回収できる可能性有るだろ。
823メロン名無しさん:2005/08/29(月) 12:07:24 ID:???0
どっちも6話くらいまでしか見てないが
それぞれ違ったいたたまれなさがあるな。
それでもアクエリオンはまだ河森渾身のバカって感じがするが
エウレカは本人達がカッコイイと思ってやってるのが伝わってきて
ほんとに居たたまれないよ…
824メロン名無しさん:2005/08/29(月) 12:10:41 ID:???0
>>822
国内で不評の作品は海外で回収なんてまずおこらないよ。
国内失敗組みがわずかな望みにすがる時に出る決まり文句だと思っとけばいい。
825メロン名無しさん:2005/08/29(月) 12:21:28 ID:???O
ヒートガイやサムライ7みたいに海外だけで回収した例もあるらしいから一概には言えない
826メロン名無しさん:2005/08/29(月) 12:50:02 ID:???0
ヒートガイはライセンスをうっぱらったらしいから
日本のDVD販売会社はもうけられなかったらしい。
ヒートガイも売れなかったが、出来の悪いアニメではないだろう。
827メロン名無しさん:2005/08/29(月) 14:57:04 ID:???0
>>822
国内だけでも宣伝費かけまくってるからねぇ
あれで国内失敗だと恥ずかしいというかなんと言うか
ガンダムやエヴァと同等の作品だ!とか放映前から
豪語しちゃってたのもアンチが多い原因だと思う
828メロン名無しさん:2005/08/29(月) 15:03:54 ID:YytYy2EB0
>>820
お前死ねよ。
アクエリクソンはエウレカ以下だろ。
アクエリクソ信者死ね。
クズが。
829メロン名無しさん:2005/08/29(月) 15:07:44 ID:???0
こんな所で釣りしてないで早く宿題終わらせなさい
830メロン名無しさん:2005/08/29(月) 15:14:20 ID:???0
売上ではエウレカの勝ちと言っても僅差だからなあ
種死くらいぶっちぎってたら文句なしだが
今のところトータルでは巻あたり1万も違わない
巻が進めば逆転も充分ありうる範囲内

しかもエウレカは話数が多い分巻数も多い
=後半売れなかった場合に垂れ流すことになる赤字の額も多い
ということで関係者の中には今頃首が涼しい奴も少なくなかろう
831メロン名無しさん:2005/08/29(月) 15:17:32 ID:???0
>>828
社員にしては言葉遣いが適切じゃないですよ
病人なら、大人しく寝てなさいなw

832メロン名無しさん:2005/08/29(月) 15:51:48 ID:???O
アクエリオンは海外を見込んで大金注ぎ込んでのHD制作な訳ですが。
833メロン名無しさん:2005/08/29(月) 16:03:37 ID:???0
アクエリ信者もだいぶ苦しくなってきたな
834メロン名無しさん:2005/08/29(月) 16:32:06 ID:???0
平日深夜にひっそりとやってるアニメに売上げがちょっと勝ってるだけで
勝った気でいるエウレカ信者哀れwwww
あんだけいい条件下でやってんのにそのアニメと1万本くらいしか売上げ差がない事に対して
危機感もったらどうなの?ww
予算回収はDVDがメインなんだろ?ww
835メロン名無しさん:2005/08/29(月) 17:15:02 ID:???0
偶然、同じ人を見つけてしまったw
別にどうってことないけど。 死ねはやめようぜ。

282 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 15:02:08 ID:L75GmiJq
エヴァ信者死ねよ。
ロボットアニメなら何でもパクリかよ。
脳みそ腐ってるんじゃねーの?
エウレカとの共通点なんて何もねーだろ。
クズが。
町で見かけたらぶっ殺す。
836メロン名無しさん:2005/08/29(月) 17:18:42 ID:???0
まぁ実況とアンチスレを見比べればだいたいわかるってもんだ
837メロン名無しさん:2005/08/29(月) 17:23:18 ID:???0
さすがに12話のエヴァのパクリはむかついた。
838メロン名無しさん:2005/08/29(月) 17:32:26 ID:???0
エウレカの12話って夢のやつだっけ?
あれは別にパクリではないのでは?
839メロン名無しさん:2005/08/29(月) 17:35:34 ID:???0
エヴァ劇場版そのままだったけど
840メロン名無しさん:2005/08/29(月) 18:43:02 ID:???0
>>832
HD
841メロン名無しさん:2005/08/29(月) 22:38:59 ID:hekbceaA0
それより、前回の18話だろ。
エウレカが月の下で「私は誰?私は何?溶けていく感じ・・・とても恐い・・・」って。
842メロン名無しさん:2005/08/29(月) 22:51:27 ID:???0
アクエリ海外なんてやめとけって・・・
843メロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:27:06 ID:???0
この際パクリでもいいよ、面白ければ…
844メロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:34:12 ID:???0
アクエリよりは普通に面白いけど、イマイチなんだよね。
845メロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:35:30 ID:???0
アクエリオンはOP変更後は差ほど面白くなくなって来たがまだラストへの追い込みで盛り返すだろという
期待感がまだもてるがエウレカはもう見るのがしんどくなってきた。
846メロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:38:54 ID:???0
ここってエウレカアンチ多いけど、ちゃんと放送見てるんだね・・・
アクエリオンはアンチって少ないよね
847メロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:39:55 ID:???0
ってかエウレカのアンチが多すぎなだけ
848メロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:42:20 ID:???0
エウレカはなんというか、
「ボンズと愉快な仲間たち」が面白すぎるんだ。
849メロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:45:37 ID:???0
全国ネットだからアンチばかりが増えるのが目立つのもしょうがないわな。
850メロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:46:52 ID:???0
エウレカ  「カルトアニメの代表として、アニメ史に残る傑作になるでしょう。」

とか口がでかいからな。
851メロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:53:28 ID:???0
アクエリは気に入らなかったら2度と見ないし気にもかけないんだろうな
852メロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:56:38 ID:???0
次は誰のビッグマウスが飛び出すか楽しみになってきた。
サブタイトルに「ビッグマウス・ストライクス・アゲイン」なんてどうですかボンズさん
853メロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:28:30 ID:???O
アンチって下手な信者よりエウレカに対して真剣だよね
854メロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:45:12 ID:???0
パソコンでネットはやらないのか?
855メロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:00:50 ID:???0
>>854
>>853は最近ずっと張り付いている携帯くん。>>400あたりからざっとID
をみてごらん。
856メロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:30:42 ID:???0
強攻型>>>>>>>>ジエンドだろ
857メロン名無しさん:2005/08/30(火) 03:23:29 ID:???O
アーレス?
858メロン名無しさん:2005/08/30(火) 12:28:47 ID:???0
■ アニメファンを外へ出す
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050825/blood.htm

誰か竹田を黙らせろ
859メロン名無しさん:2005/08/30(火) 13:37:19 ID:???0
>>858
ポン酢に限らずこういう大風呂敷広げたがる連中の作る物に
ロクなのが無いという点について。
860メロン名無しさん:2005/08/30(火) 13:57:43 ID:???0
ハガレンや種はお前らがヒットさせたんじゃなくて
原作マンガやガンダムブランドの力だということがまだわかってないのか
こりゃBLOOD+大コケするな
861メロン名無しさん:2005/08/30(火) 14:00:10 ID:???O
それはちょっと視野狭窄なような気ガス
862メロン名無しさん:2005/08/30(火) 14:17:29 ID:???0
あの枠なら商業的には悪くても小ヒットぐらいはするんじゃないの
代わりに竹P臭がつきまとうのは内容として激しくマイナスだろうが
863メロン名無しさん:2005/08/30(火) 14:59:47 ID:???O
ぶーりんとか小ヒットしてたっけ?
つうか、小ヒットの目安を教えてケロ
864メロン名無しさん:2005/08/30(火) 15:05:12 ID:???0
ブラッドはコケルだろ。
視聴率も3%台くらいかな。
865メロン名無しさん:2005/08/30(火) 16:16:34 ID:???0
>>863
どっかで見たけど、ブーリン、視聴率がかなり高かった。当時としても。
866メロン名無しさん:2005/08/30(火) 17:59:16 ID:???0
>>865
全アニメ平均だとかなり上なんだけど、
同年にやってた女の子向けアニメとしては下から2番目だったりするんだが。
867メロン名無しさん:2005/08/30(火) 18:42:03 ID:???0
エウレカ以上に大ゴケだろ>BLOOD
来期のMBSアニメはダメダメですな
868メロン名無しさん:2005/08/30(火) 18:51:19 ID:???0
俺もBLOODはダメだと思うが、
個人的に大ゴケ間違いなしと思っていた『鋼の錬金術師』がヒットしていたので、
一応注目しておく。
869メロン名無しさん:2005/08/30(火) 19:05:42 ID:???0
IGが作るから大丈夫そうだなと楽観的に思っている。
870メロン名無しさん:2005/08/30(火) 19:32:11 ID:???0
>>868
ハガレンは腐女子に支えてもらえたから
BLOOD+は女が主人公って時点で腐女子に受け入れられないし
小学生中学生の間でも女主人公のアニメは流行らないっしょ
グロ満載らしいし低年齢層にもアピールできない
前作の映画がコケてるし普通のヲタからもそっぽ向かれそうだ
わずかな希望はやっぱ海外・・
871メロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:16:06 ID:???0
攻殻のファン層あたりを狙ってるんじゃないか。


872メロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:18:13 ID:???0
土曜18:00枠で?大丈夫かいな・・・
873メロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:23:49 ID:???0
背伸びをしたい人が多くいれば大丈夫。

竹Pってエウレカのシナリオとか読んでるのかな。
アクエリのほうは読ませてるみたいだけど。
874メロン名無しさん:2005/08/30(火) 21:14:41 ID:???0
読んでも意味わからないんじゃない?
アクエリはそれをいいことに好き放題やってるがw

>>869
お伽草子を見てもそれが言えるならお前を尊敬する
875メロン名無しさん:2005/08/30(火) 22:39:53 ID:???0
お伽草子って平安と現代のアニメだよね?
つまらなかったの?
876メロン名無しさん:2005/08/30(火) 23:28:37 ID:0ttBis4X0
877メロン名無しさん:2005/08/30(火) 23:41:22 ID:???0
>>875
前半を、つまらなくはないという人は結構いると思うけど
後半は…
878メロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:15:10 ID:???0
>>876
上のむかつくなw
879メロン名無しさん:2005/08/31(水) 01:01:30 ID:???0
エウレカはもっとバトルを面白く見せようとか思わないのか
ジエンド以外、毎回毎回同じような雑魚ばっかでバトルに何の面白みも無いぞ
「ロボット」アニメとして比較すると完全に負けだろこれじゃ
880メロン名無しさん:2005/08/31(水) 06:20:27 ID:???0
何話だったか艦対艦の戦闘はロボット同士とはまた違った面白さがあったんだが
あれ以来面白い戦闘が全然ねえよ。
881メロン名無しさん:2005/08/31(水) 06:23:37 ID:???0
多少ピンチにならないと面白くは無い、そんだけのこと。
882メロン名無しさん:2005/08/31(水) 11:05:27 ID:???0
>875
もうスピグラの先祖かってぐらいメタメタで裸コートだ
883メロン名無しさん:2005/08/31(水) 11:14:12 ID:???O
作画もお世辞にも良いとは
884メロン名無しさん:2005/08/31(水) 11:28:53 ID:???0
>>877
後半のほうが好きな俺は。。。
885メロン名無しさん:2005/08/31(水) 13:14:58 ID:???0
エウレカは迷走してる。
アクエリは和解と見てる。
886メロン名無しさん:2005/08/31(水) 14:59:40 ID:???O
ぬえ的にはコンVのセルフパロディって所かw>和解オチ
さすが河森、悪趣味だぜ
887メロン名無しさん:2005/08/31(水) 15:29:18 ID:???0
>>886
マクロスとかの監督をやった河森だから和解オチではないかという意見は結構多い
888メロン名無しさん:2005/08/31(水) 15:31:30 ID:???0
「いただきます」オチ
889メロン名無しさん:2005/08/31(水) 16:06:57 ID:???0
エウレカ終了直後あたりにアクエリオン2やってくれ
890メロン名無しさん:2005/08/31(水) 16:12:06 ID:???O
ゴーダンナーみたいだね
891メロン名無しさん:2005/08/31(水) 16:40:20 ID:???0
>>889
サテライトはこれからノエインもやるしヘルシングOVAもやるから
仮に2を作るとしてももう少し準備期間置かないと悲惨な結果になる
まあ2作れるような状況でもないわな(内容的にも商業的にも)
892メロン名無しさん:2005/08/31(水) 18:40:06 ID:???0
なんだかんだいってマクロスシリーズは河森の根底。
相手を力で一方的に倒すというのは、河森の自己否定だろう。
893メロン名無しさん:2005/08/31(水) 23:52:49 ID:???0
そうだよ、最後はちゃんと残さず食べるのが河森流だ。
894メロン名無しさん:2005/09/01(木) 00:10:20 ID:???O
…地球防衛家族
895メロン名無しさん:2005/09/01(木) 03:04:49 ID:???0
はいはい。
アクエリオン面白いですね^^
池沼の糞どもにはお似合いですよ^^
896メロン名無しさん:2005/09/01(木) 03:05:50 ID:???0
結論としては「竹P自惚れ杉」でOK?
897メロン名無しさん:2005/09/01(木) 07:52:25 ID:???0
>>896
それは結論ではなく、因子のひとつ。
898メロン名無しさん:2005/09/01(木) 07:57:03 ID:???0
地球防衛家族は面白いが絶対に売れるアニメではない。
ヲタクの父親とかマーケティングから著しくずれてる。
899メロン名無しさん:2005/09/01(木) 09:59:15 ID:???0
アクエリ>>>種死>>>エウレカ

もうだめぽ
900メロン名無しさん:2005/09/01(木) 12:39:08 ID:???0
種死はダメなりに実況しながら見ると面白いからなw
エウレカは実況してもなんか寒い。
901メロン名無しさん:2005/09/01(木) 14:22:39 ID:???0
面白くないよ・・・
902メロン名無しさん:2005/09/01(木) 15:16:47 ID:???0
種死でさえ要所でのそれなりの盛り上げ方ってのを理解してる、エウレカにはそれすらない
種死はバンクだらけの戦闘シーンだが、エウレカはそれ以上にバリエーションのない戦闘
どこまでクソアニメなんだろうなこれ
903メロン名無しさん:2005/09/01(木) 15:54:53 ID:???0
ありえないが1ヶ月くらい放映枠を交換してみたいな
904メロン名無しさん:2005/09/01(木) 15:56:22 ID:???0
サテライトで河森による5分ぐらいのニルバーシュプロモーションビデオとか作ったほうが
おもちゃ、プラモには貢献できそうだな。
905メロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:02:03 ID:Vj2DnRmk0
すまないが、もはやエウレカなど敵ですらない
906メロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:11:17 ID:aacITlDy0
<プロデューサーからのひとこと(竹田青滋)>
この作品は凡百のロボットアニメーションでは、ありません。
当社で放送中の機動戦士ガンダムシードをはるかに凌ぐスケールで描く、
PF=フィロソフィー・フィクション。単なるSFで終わらないのがエウレカセブンで、
映画で言えば、「風の谷のナウシカ」と「ビッグ・ウェンズデー」と「地獄の黙示録」を足して、
なんにも割らなかったような感じです。
主人公たちの成長を追ううちに、軍事問題、宗教、ドラッグなどのサブカルチャーに突き当たり、
自分で答えを見つけ出すという仕掛けになっています。
同時に発売されるゲームとも、世界観、時間軸を共有していますが、ストーリーはまったく別で、
サブキャラひとりが、共通に登場するというゲームの方でも新機軸を打ち出しています。
日曜あさ7時が、カルトアニメの発信源になること必定です。
907メロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:17:45 ID:???0
敵は何?
ガンソードとかフルメタとか?
908メロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:21:11 ID:???0
>>907
天下のサンライズが作る脈々と続く伝統を受け継ぐアニメをお忘れでわ?
909メロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:21:52 ID:???0
敵は新興宗教団体の教義宣伝アニメです。
910メロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:45:57 ID:???0
>>906
日曜あさ7時が、カルトアニメの発信源になること必定
て所だけは実現してる気がする…
911メロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:55:02 ID:???0
あぁ良く見たら名作シードは906の文中に既に出てるね。
912メロン名無しさん:2005/09/01(木) 22:10:09 ID:dKUsEP8h0
アクエリオン>>>>>>>>エウレカ>>>>>>>>>>(超えられない壁
)>>>>>>>>エヴァンゲリオン
913メロン名無しさん:2005/09/01(木) 23:24:09 ID:???0
>>903
惨憺たる結果になって終りだろw
914メロン名無しさん:2005/09/01(木) 23:25:35 ID:???0
軍事問題、宗教、ドラッグってサブカルチャーなのか
915メロン名無しさん:2005/09/02(金) 00:36:13 ID:???0
軍事問題なんかあったっけ…?
ドラッグは一応出てくることは出てきたが別に本筋と関係なかったような…?
宗教はどこに…?
916メロン名無しさん:2005/09/02(金) 00:40:23 ID:???0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1055359024/l50
【アニメ】アニメDVDの売上げを見守るスレ

619 :メディアみっくす☆名無しさん :2005/09/01(木) 21:56:47 ID:???
1. 47860 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 6
2. 16470 ゴジラ FINAL WARS スタンダード・エディション
3. 15950 ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島
4. 12780 魔法先生ネギま! 麻帆良学園中等部2-A Magic2 
5. 12360 ゴジラ FINAL WARS スペシャル・エディション
6. 10180 BLEACH 尸魂界 潜入篇1
7. 8760 ああっ女神さまっ 4
8. 7720 ULTRAMAN
9. 6900 AIR 5
10. 6480 交響詩篇エウレカセブン 1
21. 3530 創聖のアクエリオン Vol.1
33. 2310 交響詩篇エウレカセブン 1 UMDスペシャルパック

一応エウレカの勝ちだがUMDパック込みでも5000枚以下の争いか
レベル低っ
種死越えるんじゃなかったのかよw
917メロン名無しさん:2005/09/02(金) 00:40:26 ID:???0
>>915
レントンと少年将校みたいのが一緒に病院へ薬取りに行くとき
一般人に喧嘩売られてたシーンの事じゃないかな。軍事問題は
918メロン名無しさん:2005/09/02(金) 00:56:51 ID:???0
アクエリオンはエウレカの1/3か
919メロン名無しさん:2005/09/02(金) 01:21:52 ID:???0
1巻目から1万切ってるようだときついぞー
特に1年モノは巻が進むごとに負債が増えていくからな
920メロン名無しさん:2005/09/02(金) 01:24:52 ID:???0
しかもエウレカの場合パッケージ2種類作ってるから
そこでまた負債がw

6巻目あたりからUMDパック出なくなるじゃないかな
921メロン名無しさん:2005/09/02(金) 01:34:24 ID:???O
その論法だとアクエリオンは最後まで発売しなくなっちゃう訳だが
922メロン名無しさん:2005/09/02(金) 02:26:50 ID:???0
マーズとケルビム兵の合体には、ちょっと度肝抜かれた。
しかも合体シーンがメッチャメチャかっこいいし。

もうアクエリオンは残り4話しかないが、ここに来て怒涛の神展開が続くなら、
伝説になる可能性もあるか…。
923メロン名無しさん:2005/09/02(金) 02:55:46 ID:???0
アクエリはTVアニメの3DCGとしてはかなりレベル高いな。
絵コンテとかその段階で3DCGの得意なこと苦手なことってのしっかり理解してる感がある。
924メロン名無しさん:2005/09/02(金) 05:22:24 ID:???0
そりゃ10年ぐらい前からCG使ってれば、それぐらいは理解できる知能を
河森は持ってるでしょ。
アクエリもこけてほしくないけど、エウレカもあまりこけてほしくないんだよな。

925メロン名無しさん:2005/09/02(金) 07:47:33 ID:???0
大丈夫手描きロボの最後の砦はガンダムが守るから。
926メロン名無しさん:2005/09/02(金) 07:54:25 ID:???0
ボンズは最後の取り得も捨てて少女漫画始めるそうだ。
927メロン名無しさん:2005/09/02(金) 08:17:12 ID:???0
メカのCGってゲーム慣れしちゃってるユーザにとっては別にすごくも何ともないから逆に難しそう。
ラストエグザイルなんて笑っちゃったしw
928メロン名無しさん:2005/09/02(金) 09:13:37 ID:???O
あのCGで3000万って、サギだと思う
929メロン名無しさん:2005/09/02(金) 09:18:47 ID:???0
>>928
親にPC買ってもらったら?
930メロン名無しさん:2005/09/02(金) 09:20:10 ID:???0
>>924
ちょっ もうコケてるって。
お前は6ヶ月昔から来たのか?
931メロン名無しさん:2005/09/02(金) 09:24:42 ID:???O
決め付けはキモイにゃー
932メロン名無しさん:2005/09/02(金) 13:40:04 ID:???0
>>927
手描きも同じようなものだろ。
となると、アイデアか。エウレカのアイデアはダメだな。
933メロン名無しさん:2005/09/02(金) 14:03:04 ID:???0
>>925
マジで?種の低落ぷりから考えると其の最後の希望も微妙なんだが。
まぁまだ種子は終った訳じゃないし、まだ最終回がある訳だがね。
934メロン名無しさん:2005/09/02(金) 14:06:36 ID:???0
河森は手描きよりCGを選んだ。
935メロン名無しさん:2005/09/02(金) 21:05:08 ID:5pVjLRK50
つーかサテライトがもともとCG会社だし
936メロン名無しさん:2005/09/03(土) 00:50:08 ID:???0
アクエリの3DCGかぁ
確かにアニメの、しかもあの時間でアレというのはかなりがんばっているとは思うが
やはり手描きで力入ってるモノには、まだいろいろ敵わん印象があるな
937メロン名無しさん:2005/09/03(土) 01:00:18 ID:???0
>>936
>手描きで力入ってるモノ

例えば?
938メロン名無しさん:2005/09/03(土) 01:01:52 ID:???O
種氏、エウレカ、銃剣
939メロン名無しさん:2005/09/03(土) 01:08:51 ID:???0
種運命・・・もはや新しいカットもなく、既存の劣化コピー。
エウレカ・・・前から奥、もしくは逆だけのタイプのミサイルパターンが多く新鮮味がない。。
ガンソード・・・見てない。
940メロン名無しさん:2005/09/03(土) 01:16:30 ID:???O
アクエリオンは動きで魅せるCGだからな
ケルビム兵のクルクル回りながらとか、手書きではなかなか出来ないでしょ
941メロン名無しさん:2005/09/03(土) 01:22:07 ID:???0
>>937
そうだなー正直最近のは全滅
動きだけで言えばフルメタのふもっふあたりは良かったがロボモノじゃないしなぁ・・・今回のは見れないし・・・
ターンAとかトップをねらえ辺りかな

>>938-939の流れ見てると例えで上げたものを落としてアクエリオン持ち上げたいだけみたいだが
942メロン名無しさん:2005/09/03(土) 01:32:25 ID:???O
種氏は要所にイカれた新作画が杯ってるだろ
943メロン名無しさん:2005/09/03(土) 01:38:05 ID:???0
種死は新作画があってもあまり動いていないんだよね
944メロン名無しさん:2005/09/03(土) 01:56:49 ID:???0
落としたとかじゃなく、事実。
そもそも最近のアニメスレなんだから別にあがってもおかしくないでしょ。
945944:2005/09/03(土) 01:57:58 ID:???0
とりあえずマクロスプラスの手描きはすごいね。
これで満足?
946メロン名無しさん:2005/09/03(土) 02:03:55 ID:???O
>943
あれで動いてないと言うなら、1stなんて劇メーションだ
947941:2005/09/03(土) 02:07:45 ID:???0
>>944-945
わかってないね
まだまだ進歩する余地があるから河森にゃ期待しているってことだよ
別にアクエリオンを貶めそうとか思ってるわけじゃないのに
そんなことだから厨とか言われるんだよ

それから事実以前に>>938のは論外もいいところ
ガンソードは1話で切ったんで同じく見てないが
948メロン名無しさん:2005/09/03(土) 02:09:42 ID:???O
明きメクラとは良く言ったもんだ
949メロン名無しさん:2005/09/03(土) 02:12:55 ID:???0
>>947
だったら最初から例をあげればいいじゃん。
例えが上がったから、それは違うんじゃないの?といった意味で書いた。
950メロン名無しさん:2005/09/03(土) 02:22:44 ID:???0
スチームボーイが最強
951メロン名無しさん:2005/09/03(土) 02:38:34 ID:???0
結局>>947はただの作画厨ってことか
952メロン名無しさん:2005/09/03(土) 02:54:38 ID:???0
自分でも論外なラインナップだと思ってるなら落としてるなんて考えには至らないよなぁw
953メロン名無しさん:2005/09/03(土) 05:47:06 ID:???O
モノを知らないって凄い
954メロン名無しさん:2005/09/03(土) 09:27:51 ID:???0
さっきから携帯厨が何言ってるか意味不明なんだが
どうした?狂ったのか?
955メロン名無しさん:2005/09/03(土) 10:54:03 ID:???0
エウレカは第二話までは変な方向に行かなければけっこう面白くなりそうだなと思ってた
(エヴァと構成や演出に似通った場面が出てきてもまぁいいや程度)

だけどそれ以降の無目的なダラダラグダグダな感じはもうダメだと思った
思わせぶりに情報小出しに演出していけば視聴者は振り返ると思っていたのだろうか


アクエリは最初からあんまり期待してなかったし、実際まぁネタウニメだなと思ってた
しかし最近はなんかネタ的な部分とシリアスな部分がこなれてきてなんか面白いと感じるようになった
第二期OP(*´д`*)ハァハァ
956メロン名無しさん:2005/09/03(土) 11:31:01 ID:???0
>>954
いつものことじゃん。

ところで、次スレってやるの?
あんまり両者の比較って意味ないような
気がしてきたぞ。
957メロン名無しさん:2005/09/03(土) 12:17:51 ID:???0
ガンソードもあまり動いてないよ。あと動画手抜きすぎ。
それからメカによるバトルシーンの尺少なすぎ。
今週なんか無かったし。
958メロン名無しさん:2005/09/03(土) 13:20:14 ID:???0
次スレいらない。目くそ鼻くそだから
959メロン名無しさん:2005/09/03(土) 13:22:05 ID:???0
それを言っちゃお終ぇよ
960メロン名無しさん:2005/09/03(土) 14:03:06 ID:???0
まあスレタイで答え出てるしな。
961メロン名無しさん:2005/09/03(土) 14:41:23 ID:???0
本気で比較してる人はいないだろ。
ある種、エウレカガンバレのエールでもある。
962メロン名無しさん:2005/09/03(土) 15:04:28 ID:???0
種死とエウレカの比較ならいい勝負かもしれない
次スレはあるとすればそれで
963メロン名無しさん:2005/09/03(土) 15:31:29 ID:???0
それは新シャアにあるから却下
964メロン名無しさん:2005/09/03(土) 15:36:08 ID:???0
エウレカもロボさえ出てなけりゃ、サムライチャンプルーとかその辺のオサレアニメな感じで
興味持たなくてすんだのになあ
965メロン名無しさん:2005/09/03(土) 15:44:13 ID:???0
河森はエウレカをどう思ってるんだろう。
966メロン名無しさん:2005/09/03(土) 15:46:09 ID:???0
>>965
メカデザはカッコイイと思っています。
967メロン名無しさん:2005/09/03(土) 15:54:41 ID:???0
京田って河森デザインを何も生かせてないな
968メロン名無しさん:2005/09/03(土) 16:08:51 ID:???0
エウレカの難点は主人公機がカッコ悪いのも一因だと思ってる。
河森に頼まない方が良かったのに。
969メロン名無しさん:2005/09/03(土) 16:21:15 ID:???0
アクエリもデザインはカッコ悪いしなぁ
970メロン名無しさん:2005/09/03(土) 16:27:20 ID:???0
どんなかっこ悪いロボットだって演出次第ではカッコよくなる
エウレカはそれが出来てないだけ
971メロン名無しさん:2005/09/03(土) 16:28:08 ID:???0
アクエリは合体するためにあのデザインが必須だったと
好意的に解釈してみる。
972メロン名無しさん:2005/09/03(土) 16:37:22 ID:???0
あの∀ガンダムだって動いてるとこ見るとかっこいいしな
973メロン名無しさん:2005/09/03(土) 18:08:54 ID:???0
俺は、アクエリオン>>>>>>>>エウレカだと思う。
以上。
974メロン名無しさん:2005/09/03(土) 18:34:20 ID:???0
ソーラーの顔はキモカッコイイ顔だよ。
975メロン名無しさん:2005/09/03(土) 21:38:42 ID:???0
>>969
俺も公式サイトとかで画像見たときにはそれほどいいとは思わなかった。
やっぱロボって動かしてなんぼだよな。
976メロン名無しさん:2005/09/03(土) 23:07:34 ID:???0
>>958
お前はビチグソだがな…
977メロン名無しさん:2005/09/04(日) 11:25:03 ID:???0
エウレカはテンション上がる場面あんまないな
絵とかキャラは好きなんだけど
アクエリオンとキャラ取り替えて
978メロン名無しさん:2005/09/04(日) 11:43:33 ID:???0
エウレカは1話から、レントンは2話からバンバン人殺しまくってる
はずなのに、20話で自覚させるって遅すぎませんか?それ以前に意味有るのか?
何も知らないなら仕方ないが、メカニックの孫なんだから有人・無人の区別くらい
付くでしょ。
レントンはガキとかDQNとか言う前に、脳に障害が有るとしか思えないんだが。
979メロン名無しさん:2005/09/04(日) 12:12:06 ID:???0
つーかさすがにエヴァそのまんま杉w
パクリとかそういうレベルじゃなくて丸写しって感じ
これじゃネタアニメのアクエリや癌ソードでもマシに見えてしまう
980メロン名無しさん:2005/09/04(日) 14:00:57 ID:uZAzxvSx0
hjほい
981メロン名無しさん:2005/09/04(日) 15:29:26 ID:???0
藻舞いら本当にシナリオがどうのとか思ってるのか?!
ヒロインがかわいければその作品の70パーはOKなんだろ?

と思ったら、そういう意見は出尽くしてるのね。スマソ。
982メロン名無しさん:2005/09/04(日) 15:34:49 ID:???0
まあ実際エウレカは綾波の焼き直し以外の何物でもないなとは思うし、今回の放送
(敵側パイロットを殺してしまった)も演出がどうにもエバ風味が強すぎてさすがに
楽しめなかった。

でも良いんだよ。エウレカが可愛ければ。この作品はとりあえず。
ほかにもアニメはあるんだし、そもそもアニメ以外にもストーリーが楽しめる作品
はいくらでもあるんだし(小説・漫画・映画)
この作品のシナリオが楽しめないってだけでそんなに怒るような事でもあるまい。

漏れの場合はそうなんだけれど、ここで怒っている人たちは多分、絵がなまじ良い
んでシナリオが今ひとつ ついて来ない事にもどかしさを感じているんだろうな。
何だかんだ言って好きなんじゃない、て感じだ。
983メロン名無しさん:2005/09/04(日) 15:38:14 ID:???0
そもそも優劣付ける事自体間違ってるけどな
984メロン名無しさん:2005/09/04(日) 15:44:14 ID:???0
>>983
考証するまでもなく結論が出ているからという意味でならその通りだね
985メロン名無しさん:2005/09/04(日) 16:08:55 ID:???0
「シナリオが今ひとつ」というよりは
その恥ずかしい引用をやめろと言いたい。冒涜の域に達してるからムカつく。
986メロン名無しさん:2005/09/04(日) 16:11:18 ID:???0
エウレカ、流石にエヴァっぽいよな。
信者は「ロボアニメなら全てエヴァですか?」とか言ってるけど。
アクエリオンはエヴァのパクリなんて言われて無いし。
987メロン名無しさん:2005/09/04(日) 16:58:49 ID:???0
>>982
いんや、ちげーよ
エウレカのダメダメっぷりの書きこみを眺めるのがすきなだけでな
エウレカゼブンがすきなわけじゃない
じっさい折れはエウレカをみていないし。視聴率からして、折れみたいな
ヤツも多いと思うぜ
988メロン名無しさん:2005/09/04(日) 17:06:55 ID:???0
>>96
アクエリオンはマクロス直系の作品だからだろう。
989メロン名無しさん:2005/09/04(日) 17:09:12 ID:???0
>>982
話がメタメタだから、絵も大嫌いになったクチだが<エウレカ
990メロン名無しさん:2005/09/04(日) 17:09:17 ID:???0
>>986だった
991メロン名無しさん:2005/09/04(日) 17:49:10 ID:???0
誰か次スレたてれ。

次スレ:
アクエリオン>>>>>>>>エウレカだろ  part4
-------------------------------------------
語れ。

前スレ
アクエリオン>>>>>>>>エウレカだろ  part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1122511375/

過去スレ
アクエリオン>>>>>>>>エウレカだろ  part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1118660989/

アクエリオン>>>>>>>>エウレカだろ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1113738867/
-------------------------------------------
992メロン名無しさん:2005/09/04(日) 18:04:54 ID:???0
立てた
アクエリオン>>>>>>>>エウレカだろ  part4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1125824636/
ちなみにこっちは削除依頼出します(´・ω・`)
クエリオン>>>>>>>>エウレカだろ  part4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1125824576/

993メロン名無しさん:2005/09/04(日) 21:31:54 ID:???0
うめ
994メロン名無しさん:2005/09/04(日) 21:35:12 ID:???0
うめ
995メロン名無しさん:2005/09/04(日) 21:38:40 ID:???0
うめ
996メロン名無しさん:2005/09/04(日) 21:39:36 ID:???0
ちょうや
997メロン名無しさん:2005/09/04(日) 21:48:28 ID:???0
うめ
998メロン名無しさん:2005/09/04(日) 21:49:37 ID:???0
1000ならエウレカ打ち切り
999メロン名無しさん:2005/09/04(日) 22:06:18 ID:???0
うめ
1000メロン名無しさん:2005/09/04(日) 22:07:34 ID:???0
1000ならエウレカ映画化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。