【関西】アニメ大好き!【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
632メロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:01:39 ID:???0
シネマダイスキの公式ページみたいなのはまだ存在してるよね
633メロン名無しさん:2007/05/04(金) 23:18:43 ID:???0
しかし更新が・・・
634メロン名無しさん:2007/05/07(月) 05:17:19 ID:???0
ほす
635メロン名無しさん:2007/05/14(月) 06:16:24 ID:???0
636メロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:01:02 ID:???0
uki uki waku waku ytv
637メロン名無しさん:2007/05/24(木) 06:44:00 ID:???O
電器屋のニノミヤが廃業
初期の夕方枠に必ずと言っていいほどニノミヤのCMが入っていたはず
638メロン名無しさん:2007/05/24(木) 14:29:17 ID:???0
夕方枠の頃必ず入っていたCMといえば
「あたしウォナビーズの森田ミキ(ry
639メロン名無しさん:2007/05/25(金) 05:39:02 ID:???0
アニメイトのCMだっけ?
640メロン名無しさん:2007/05/27(日) 06:51:25 ID:???0
ニノミヤのCM・・・懐かしい
641メロン名無しさん:2007/05/29(火) 00:29:53 ID:???0
朝やってた時代ははじめのほうに競輪?競馬?のニュースみたいなのが
必ず入ってたなー
あ、「レースガイド」だったかな。
642メロン名無しさん:2007/05/29(火) 04:39:09 ID:???0
最近急激に変わっちゃったなあレースガイド・・・
643メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:30:20 ID:???0
ようつべ5のOP&ED、6のOPキター!
うP主さん超感謝
644メロン名無しさん:2007/06/01(金) 03:31:49 ID:???0
初見だったけどいい感じ
645メロン名無しさん:2007/06/06(水) 03:31:38 ID:???0
しゅ
646メロン名無しさん:2007/06/06(水) 05:20:14 ID:legk4kAZ0
アニメだいすきで洋楽に目覚めた 
触手に目覚めたのもアニメだいすき
647メロン名無しさん:2007/06/06(水) 05:46:38 ID:???0
sage忘れてた
MECANOっていうスペインのグループの曲がOPで使われてるときのものをうpしてほしいです。
648メロン名無しさん:2007/06/07(木) 07:40:24 ID:???0
>>647
mechanoが歌ってるのは8のEDだったような・・・
ちなみにようつべで某氏があげてくれてる

ttp://www.youtube.com/watch?v=7cVfc4jQhA4

他にも多数ある
ttp://www.youtube.com/profile_videos?user=74Ken&p=r
視聴数からみて最近あがったのかな?(このスレ見てるかわからないけどマジでGJ!)
649メロン名無しさん:2007/06/08(金) 04:33:18 ID:???0
めちゃの
650メロン名無しさん:2007/06/11(月) 02:04:08 ID:???0
シネマダイスキはシネマチューズデイに吸収された模様orz
651メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:32:57 ID:???0
>>648
まさにGJ、映像結構おぼえてるもんだな
懐かしい
652メロン名無しさん:2007/06/13(水) 15:06:47 ID:???0
復活希望
653メロン名無しさん:2007/06/16(土) 18:45:02 ID:???0
懐かしさでうるっときた。やばいな
654メロン名無しさん:2007/06/17(日) 03:55:58 ID:???0
1、終業式の数日前くらいにテレビ雑誌を買って日程をチェック
2、ビデオを必要数買っておく
3、初日、ビデオ録画しながら生でアニメだいすきを見る
4、初日放送終了後すぐにエンディングの所でビデオを一時停止してOPED曲をメモる
5、CD屋で探す、なければ取り寄せ
6、ビデオやCDをリピート再生しまくり

これが学生の時のいつものパターンだったな・・・熱中し過ぎw
655メロン名無しさん:2007/06/17(日) 11:10:40 ID:???0
本編以上に何度も見返したなw >OP/ED
656メロン名無しさん:2007/06/19(火) 22:08:47 ID:???0
シネマダイスキで気分だけ味わおうと思ってたのに・・・
マジで終了なんかな
657メロン名無しさん:2007/06/20(水) 07:59:43 ID:???0
久々につべ見に行ったら9のOPとED追加されてた
658メロン名無しさん:2007/06/20(水) 16:26:45 ID:???0
うpしてくれた人、よくこれだけ残してたなぁ。映像・・・
自分も3のOPとED持ってるけど円コード?の仕方がわからん・・
659メロン名無しさん:2007/06/21(木) 05:56:09 ID:???0
保存状態も凄くいい。GJ!
660メロン名無しさん:2007/06/24(日) 21:18:30 ID:???0
>>656
新しい担当の人何してるんだろう?
担当変わってからまだ1度も放送無いみたいだし
661メロン名無しさん:2007/06/25(月) 11:47:39 ID:???0
14のEDキタ
OPのコンテ募集とかやってたんだね
662メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:12:38 ID:???0
>>661
そういやそんなのやってたなw
663メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:41:59 ID:ZCZkGuCq0
1-1もあがってるね このころのドキドキ感は今は味わえない
664メロン名無しさん:2007/06/27(水) 05:09:03 ID:???0
一番初めのシリーズの初日か・・・感慨深いものがあるねぇ
665メロン名無しさん:2007/06/27(水) 21:46:09 ID:ZCZkGuCq0
放映リスト見つけた
ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/u-ogeshi/yota/animedaisukilist.html
夢幻紳士めちゃくちゃ見たい
666メロン名無しさん:2007/06/27(水) 23:49:11 ID:???0
まだそのHPあったんだ、懐かしい。
667メロン名無しさん:2007/06/28(木) 13:04:06 ID:???0
プレゼントがビデオ(ベータかVHS)てのが、時代だねー
668メロン名無しさん:2007/06/28(木) 17:53:52 ID:???0
高校の頃、八犬伝を楽しみに見てた。
結局ラストどうなったかはいまだ知らない。
もう一度見直したいな。
天地は OVA を連れから借りてたからなあ。
669メロン名無しさん:2007/06/28(木) 23:48:08 ID:???0
・天地無用は1部完結までは放送したが続編は未放送(番組終了の為)

・湘南爆走族は番組終了年の年末アニメSP(題名も違うしOPも無い別番組だが「年末アニメスペシャル」の
文字の色がお馴染みのカラフルな色になってるw、バックで数秒だけだが洋楽も流れてるし)にて8と孔雀王劇場版?と合わせて放送
※当時OVAは10まで出ていたが、後に卒業式の12まで発売されてる

・八犬伝は番組内で無印&新章、全て放送(途中キャラの変貌にビックリ)

・・・あとタカマル、今日俺、ヤンキー烈風とか途中までの結構多い
>>668
俺も八犬伝の頃高校生だったよ、春夏冬休みが来るのが待ち遠しくてしょうがなかった。
670メロン名無しさん:2007/06/29(金) 22:51:48 ID:???0
softbank(携帯)のCMを見るとアニメだいすきを思い出してしまう。。
あの曲、OPに使われてたよね。。
671メロン名無しさん:2007/06/30(土) 02:09:33 ID:???0
今やってるやつは
 ♪ざ〜などぅ〜
ってか。
これの前のもこれ系の洋楽だったような気が。
672メロン名無しさん:2007/06/30(土) 05:03:41 ID:???0
基本的にあそこの今までのCM嫌いなんだが、今回は曲がズルイw
673メロン名無しさん:2007/06/30(土) 12:40:38 ID:dcVvuxGr0
アニメだいすきがそのままDVD化されたら買ってしまいそうだ
674メロン名無しさん:2007/07/02(月) 05:55:06 ID:???0
つべ16来てるね、この辺りになるとかなり記憶に残っていて
久々に映像見た時の感動もより強い

アムネジアとかあ〜る、緑山・・・良すぎて泣けてくる
675メロン名無しさん:2007/07/02(月) 15:38:29 ID:???0
OPの動きが複雑になってる
676メロン名無しさん:2007/07/02(月) 21:19:52 ID:???0
>>675
23とか凄かったのをおぼえてる
何か台座がグルグル回転したり、キャラの顔が少しずつ変化して別アニメのキャラになったりとか
677メロン名無しさん:2007/07/04(水) 06:10:57 ID:???0
2つ追加されてる

d
678メロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:17:16 ID:???0
元々嫌いだったけど昔アニメだいすきでKENIYA見たのがトラウマになって
余計ヘビが嫌いになったorz
679メロン名無しさん:2007/07/06(金) 13:03:47 ID:???0
当時小学生だったので色々衝撃的だった。
ただ、この放送のお陰でSFアニメに目覚めた。
今でも『ガルフォース』シリーズはSF作品の金字塔だと俺は思ってるw
680メロン名無しさん:2007/07/08(日) 12:23:20 ID:???0
またまた2つ追加してくれてる。トントン
681メロン名無しさん
ちなみに13-1と17-4が追加分