1 :
メロン名無しさん:2005/05/24(火) 17:48:49 ID:hXQJJQdJ0
アニメの放送内容、制作(製作)会社の姿勢に疑問を感じ電話メールなどで質問をした際のやりとりを公開する際にご利用ください
また、あなたに代わって電話で質問し、回答を公開の可能性もあり。
質問のある方は詳細な内容を書き込んでください。
<質問要求テンプレ>
【質問相手】複数可
【質問内容】(過去の例)中田引退と報道したが中田は引退しないそうですが
【質問内容の現状】今はどうなっているのか、問題点はどこにあるかなど
【質問先】電話番号、サイトなど分かる程度で。(せめて検索くらいしてほしい
<かける際の注意点>
1、電話するまえにソース確認
2、その辺の知識をググって確認
3、電話する前に言いたいことをメモにまとめてみる
<募集>
・電話を掛けてくれる有志
・疑問質問を出してくれる人
2 :
メロン名無しさん:2005/05/24(火) 17:50:43 ID:hXQJJQdJ0
【テレビ局など】 視聴者センター
★NHK 0570-066-066 9:00〜23:00
0570-077-077 受信料問合せ 意見をきちんと聞いてくれる
★TBS 03-3746-6666 月〜金 10:00〜19:00
★テレビ朝日 03-6406-2222 月〜金 8:00〜「報道ス」終了 土日10:00〜18:00(13:00〜14:00休) 祝祭日11:00〜19:00
★日本テレビ 03-6215-4444 8:30〜22:30
★フジテレビ 03-5531-1111
★テレビ東京 03-3432-1212
★朝日放送 06-6458-5321
★毎日放送 06-6359-1123 月〜金 10:00〜18:00 土 9:00〜14:00
★読売テレビ 06-6947-2500 月〜金 9:30〜19:00 土 9:00〜17:00 日・祝休み
★中京テレビ 052-837-7100 月〜金 9:30〜19:00
★名古屋テレビ 052-331-8111 月〜金 10:00〜18:00 (12:00〜13:00休)
★BPO 03-5212-7333
3 :
メロン名無しさん:2005/05/24(火) 17:51:09 ID:hXQJJQdJ0
4 :
メロン名無しさん:2005/05/24(火) 18:13:49 ID:hXQJJQdJ0
アニメ関連企業など
★バンダイビジュアル 03-5828-7582 月曜日から金曜日の10時〜17時まで(土・日・祝祭日・年末年始を除く)
★キングレコード 03-5940-7500 土曜・日曜・祝日を除く10時から17時まで
★ジェネオン 03-5721-9876 月・火・木・金曜日の13:00〜16:00
アクエリオンの合体と、SEXはどちらが気持ちいいですか?
光る風を追い越したら、何が待っていますか?
アニメサロンで電突するようなことってあるの?
8 :
1:2005/05/24(火) 22:43:10 ID:???0
>>7 アニメの出来の悪さ、表現規制、アニメファンを馬鹿にした報道、DVDビデオソフトの
高さなど結構あると思うが。
>>8 なんだそういう電突かよw
他板の電突スレ見たらもっと崇高な抗議がしたいのかと思ったじゃねーかwww
このスレいらないね。
削除依頼よろしく〜
そうだなあ。
そんなくだらないこと電突してもなあ。
いや、したい電凸がある人はどんどんすればいいとは思うが、
このスレ存続がそこまで重要とも思わないな。
とりあえず、TBSに「ジパング打ち切ったのは何故?
層化・平和船・日狂素からの妨害があったのか?
そういう恫喝に負けず第2シーズン作ってください。」とか電凸するのはどう?
>>13 第二シーズン観たいのは同意だが、あれは打ち切りではないだろう…。
最初から、2クールとずっと言われてたし。
ちょっと前にムスメットのOPの地図が話題になったよね。
あーゆーのを電凸するっていう手もあるね。
実際どうだったのか?も電凸することで判るかも知んないし。
最終回近くになると放送されなくなる番組がある件について
中韓の絵は最近レベルあがってきたような気がする
こんなとこにまで工作員???
19 :
メロン名無しさん:2005/06/03(金) 16:00:50 ID:g5Qi/mTv0
電凸してきた。
【質問相手】バンダイビジュアル
【質問内容】ツバサ・クロニクルのDVDは2話3990円で発売予定だが、
ふしぎ星の☆ふたご姫DVDは同じ価格で4話収録である。
ツバサ・クロニクルは受信料で制作された番組である以上4話3990円
にできないのか?
【回答】権利元との関係もあり、バンダイビジュアルだけでは価格を決
められるものではない。
後、ツバサ・クロニクルのネットラジオをやる余裕があるならDVDの値下げを
すべきではないかとも言っておいた。
なんか…この板の電突はサイレントマジョリティ卒業というよりは
ヲタ度UPだな。
ま、個人の自由だ。
皆が、それぞれ自分のやりたい電突をすればいいさ。
それに、他の電突する前の練習にはなるかもしれんよ。
恥ずかしながら、大河ドラマのDVD・続編要望が初めてのメル突(?)だったんだが、
今は首相官邸なんかにもビザ反対メールとかしてるし。
以前は電突メル突する習慣なんか全く無かったんだが、やってみると満足できるし、とても簡単なことだとよくわかった。
まぶらほの万国旗に韓国の国旗がなぜが大杉な件についてお願いします。