甲賀勢
甲賀弾正・・・小林清志(「ルパン三世」次元)
甲賀弦之助・・・鳥海浩輔(「ハングリーハート」叶恭介、「ナルト」犬塚キバ)
風待将監・・・千々和竜策(「月詠」石竜、「銀河鉄道物語」村瀬龍作)
鵜殿丈介・・・平勝伊(洋画・舞台の人らしい)
地虫十兵衛・・・伊丸岡篤(「しあわせソウのオコジョさん」タッチン)
室賀豹馬・・・宮林康(「PEACE MAKER 鐵」宮部鼎蔵)
霞刑部・・・北川勝博(「ヒカルの碁」森下九段)
如月左衛門・・・上田陽司(「一騎当千」夏侯惇、甘寧)
陽炎・・・早水リサ(「ごくせん」山口久美子)
お胡夷・・・木村はるか(名のある役は初めて?)
伊賀勢
お幻・・・京田尚子(「幽★遊★白書」幻海、ほか婆ちゃん役多数)
朧・・・水樹奈々(「ニニンがシノブ伝」シノブ、「魔法少女リリカルなのは」フェイト)
小豆蝋斎・・・青野武(「ドラゴンボール」ピッコロ大魔王)
朱絹・・・渡辺美佐(「はれときどきぶた」矢玉アナ)
簑念鬼・・・内海賢二(「北斗の拳」ラオウ)
夜叉丸・・・矢薙直樹(「プリンセスチュチュ」みゅうと)
蛍火・・・沢城みゆき(「ローゼンメイデン」真紅)
雨夜陣五郎・・・魚建(「ごくせん」教頭)
薬師寺天膳・・・速水奨(「超重神グラヴィオン」サンドマン様)
筑摩小四郎・・・羽多野渉(「ゆめりあ」三栗智和)
その他
徳川 家康:大平透(ハクション大魔王,笑うせえるすまん 他)
南光坊天海:麦人(「新スタートレック」ピカード艦長,「グラップラー刃牙」愚地独歩 他)
柳生 宗矩:若本規夫(「ニニンがシノブ伝」音速丸,「ジャイアントロボ」戴宗,「銀英伝」ロイエンタール 他)
服部 半蔵:立木文彦(「エヴァンゲリオン」碇司令,「PRIDE」ナレ−ション 他)
服部響八郎:杉田智和(「ちょびっツ」 本須和秀樹, 「おねがいティーチャー」山田先生)
若き日の弾正:羽多野渉
若き日のお幻:沢城みゆき
1よ乙であった。
オリジナ部分、けぅこー良かった。
んだが、鍔隠の里はあんだけ殺されても、よく2代で復興できたもんだ。
天ちゃんはまあ、おいといてさw
まことに大儀であった
>>1 追加過去話…。自分の中でも、良かったのか悪かったのか決着ついてないわ。
原作の弾正の『忍法争いとは、こういうものであろうが・・お幻』
の台詞と表情にシビレた人間としては、悩みどころだ。
まあ、あの過去話入れないと尺が余っちまうから(w
1話のラストはやはり弦之助と朧が逢い引きしている場面で
締めたいだろうし。
個人的には悪くなかったと思う。
次週のOPからスクライドみたいに故人はモノクロになるのだろうか?w
>>6 >次週のOPからスクライドみたいに故人はモノクロになるのだろうか?w
天膳は色が付いたり白黒になったりと目まぐるしいことにw
マンガ版が全5巻34話だったからアニメ版はだいたい1巻につき5話くらいで進めるのかな
今ビデオ見返してて気付いたんだけど、
漫画版では、最初に将監が痰を吐くとき、
蝶を「しゅぱっ」と切り裂いて夜叉丸に当たってたじゃん。
アニメでそのシーン、カットされてない?
脚本家が、不要なシーンだっつってカットしたのかなあ。
もしそうだとしたら、脚本家は浅はかじゃね?
蛍火と夜叉丸のつながりを密かに示す、いい小道具だと思ったんだけど…
NARUTO、NARUTOとうるさいけど、
主人公の能力からいえば、NARUTOより
学園アリスだよな。
蜜柑の能力は無効化だし。
とアニメ板の方に
書きたかったけどやめといた。
アニメ板の方のスレ、ネタバレがひどいなあ。
>>9 蛍火がクモのおっさんにやられるわけでもないし、べつにいいんじゃないの?
恋仲なのはどうせあとで分かるし
脚本については申し分ない。
この質で進行していけば傑作な出来になるよ。
OPだけ見たら弦之介が大活躍するアニメに見えるんだろうなw
15 :
メロン名無しさん:2005/04/14(木) 06:17:47 ID:nZRXtz750
結局、活躍したのは鍔隠れで瞳術発動したとこぐらいか。
もっとも、能力が強すぎてあれ以上活躍されると話を壊してしまうな。
OPの♪非情の罠〜の部分で天ちゃんがニヤッと笑ってるとこがイイ!(w
天ちゃんもあそこだけ見たら大物っぽく見えるな
天ちゃんがニヤッってわらうと俺も爆笑しちゃいます
天ちゃんは2chのアイドルになって、AA化されるヨカン
>>9 あそこの蝶は、のっけアクションの緊張感やリズムを殺すと判断して切ったのではないか
(>12も言ってるが蛍火と夜叉丸の仲を必ずしもあの時点で示す必要はないし)と思われる。
君の方が浅はかだ、とは言わないが、第一話をみる限り、脚本家(と監督)は相当
原作の情報を吟味したうえで、慎重かつ大胆に取捨選択してると俺は感じた。
アニメ版には「見た、面白かった」を入れて欲しいな
21 :
メロン名無しさん:2005/04/14(木) 23:25:02 ID:Z9JZXfqW0
■掲示板に戻る■
LoadAverage = 4.27 (4.00以上は人大杉)
人大杉
このスレを見る方法
http://www2.2ch.net/live.html read.cgi ver 05.0.0.22 2005/04/05
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)
もしかして過去話で弾正がお幻に裏切ったと思われたのって
弦之助が朧を信じられなくなったのに対応してるのかな。
>>22 はぁ?いつ弦之助が朧を信じられなくなったって?
お前もういっぺんバジ読み返して来い。
>>23 鍔隠れの里でドシャとあにさまに出会って丈助が殺されたと気づいたときだろ
原作小説にはそう思わせる記述が確かにあるが。
バジリスクでは端折られてるけどな
バジリスクでも丈助たちの首を前にして朧が笑う夢にうなされてたじゃん
てかさ
漫画しか読んでなくて悪いんだが、げんのすけって何考えてるかわかんなくね?
伊賀者のことは笑いながら殺すけど、朧のことは斬れない。
理想主義者だというが、単に朧が好きなだけって印象。
本スレとかで既出かも知れんけど
和睦のためにお玄の孫と婚約しようとおもいたったのは朧に会う前で
どんな化け物女でも我慢しようという覚悟はあったはず。
>>4 >鍔隠の里はあんだけ殺されても、よく2代で復興できたもんだ。
再興に必要なだけの人数は天膳が率いて脱出していたとか
>>29 天正伊賀の乱の所、
天膳、画面の端で死んでたぞ。
>>19 それだ。
けっこうせがわの漫画と細かいとこ変えてるんだが、なんかけして
安易でなくて説得力あるかんじなんだよね。
最初のナレーションもカッコよかったし。
>>30 天ちゃん、不死身ってとこを除けばヘタレだからなぁ…
天膳はバジリスクだけじゃあここまで愛されてなかったと思う
石川賢の「柳生十兵衛死す」がオススメ
俺はあれの天膳で笑いすぎてリアルで吐いた
あー、はやく瞳術発動の場面が見たいな。
あそこさえちゃんと描かれてたらすこしぐらい他の作画がまずくても許せそう
天膳のへたれぶりは漫画オリジナルなんですか?
アニメではもうちょっと悪役して欲しい気もするんですが。
>>37 原作でも十分ヘタレ。
ただ、原作では兄さまを一瞬で切り伏せてたが
漫画版ではそのシーンはカットされてたんで
漫画版の方がよりヘタレ。
かなりの剣の腕を持ちながら不死身の能力
再戦時は相手が驚愕する+手の内を知り尽している為にほぼ圧勝
なんだ十分凄いじゃないか天ちゃん
読んだ時はヘタレなイメージしか持てなかったけど
レイプして死んでる天膳最高
・余裕こいて地虫を一人で尋問してたら反撃でサクッと死亡
・朧にいのちの精を注ぎ込もうと頑張ってたらカスミンに後ろから締め殺される
・弦之介が盲目になっていたんで油断してたら、豹馬の瞳術であっさり返り討ち
・陽炎をレイープしながら死亡
・割れた床板に足をとられて盲目の弦之介に首チョンパ
美味しすぎるな、天ちゃん
天ちゃんは炎を自在に扱える忍者が相手だったら
死体が残らないほどウェルダンに焼かれたら不利だと思う。
天ちゃんはきっと囲炉裏とか花火とか嫌いだと思われ。
陽炎姐さん色っぽくていいよな。腹上死ってやつ?
矢沢的にOKだと思うわけ。
原作で不思議に思ったのが寝返るキャラが全く存在しなかった事だけど
アニメではオリジナルで誰か寝返ったりするのかね
コミック読んだけど夜叉丸って全然活躍せずに死ぬんだな。
アニメ一話ではてっきり主役かそれに準ずる重要なメインとばかり思ってた。
蜘蛛男と比べて全然ハンサムだし、正義の味方っぽいからミスリードされやすいな。
>>46 待て! 夜叉丸が将監よりハンサムなのは認めるが、あの目つきと口の悪さでどうして正義の味方!?
そんな夜叉丸も蛍火とイチャついてるときは普通でした
ハッ、ツンデレ?(蛍火もだが
>>45 そんなGONZOクオリティが発動したら暴動が起きます。
>>45 彼らは打倒伊賀(甲賀)こそが生きる証みたいなものだから、それはありえない。
その程度だったら、とっくに和解してただろう。小説では、弦之助が和解を願ったのは、混血ゆえのカタワの増加や極端な閉鎖性の弊害を打破するためだったし、両者の争いが不毛であることは分かってたんだよ。
利害の問題じゃないからね
夜叉丸と蛍火って、現代風でのヤンキーカップルにしか見えん
甲賀のほうが圧倒的に戦闘力高いよな
隠密向きだし
お玄→よういドンで十番勝負のつもり→戦闘力重視で10忍決定
弾正→最初から不意打ちで情報を制し、気付かれる前に一人ずつ暗殺するつもりだった→一撃必殺や隠密系能力中心で10忍決定
弾正が唯一の攻撃系忍法の蜘蛛男を最初にお玄にみせて「相手に見せて差し支えのないやつ」といったのはそういう含みもある。
昔惚れた女だからといって水に葬ってやろうとして作戦をひっくり返された弾正は甲賀側のA級戦犯
>>54 バキの地下闘技場戦士と最凶死刑囚の戦いみたいだな。
弾正は対朧に豹馬という天敵を用意していたところからも計算高さが伺える。
結局はそれも無駄になったが。
>>54 その視点いいな。確かにそんな人選っぽい。
ただ、将監に関しては十番勝負を事前に察知してたとは思えんけどね。
「忍法を見せろ」って言われて派手な奴を見せただけでは。
うっかり左衛門とか陽炎とか連れてったら困ったろうなあ。
>>56 最大の疑問なんだが、跡継ぎを入れるなよなw
負けた一族は滅びると考えたのか?
しかし朧はまずいだろう。色々と。
お互いに「負けるのが怖いのか」的なことを相手にいわれるのが嫌だったんだろう。
双方とも自分たちが敵方にやられるはずがないと自負していただろうし。特に天膳とか。
弦之介は甲賀最強の戦力だから当然の人選だが、
朧は伊賀の地雷娘だからなぁ・・・
弦之介の瞳術の効果は伊賀も知ってたから
対弦之介用だったんだろうけど。
弦之介がいるから朧は必要なのか。
メンバー選抜の時、お互いの顔を盗み見て色々考えたのかなあ。
当方千葉組ですがやっと見れました。
珍しく先が楽しみなアニメになりそうですね。
ところで、OPで天ちゃんがラスボスっぽくかっこつけてるシーンは笑うところですか?
バレスレ的には笑うべきです
次回は巻物が届いて5人で開いて見るところまで行くよね?
あの瞬間の表情とか直後の朧に雨世が嘘ついた瞬間の蛍火の顔とか・・・
あの場面が凄く印象的だったんだけどアニメではちゃんと表現されるんだろうか?
第2話実況は
天ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
とか
天ちゃん死んじゃっタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!(1回目)
で埋まりそうな予感。
第1話は「相思相殺」で最終話は「相死相愛」なんじゃないかと思った。
天ちゃん、天ちゃんって…。
天ちゃんは萌えキャラですかw
ある意味萌えキャラ(w
.hackの銀環みたいな存在。
まぁ話の主役は糸目の兄さまとうっかり天膳だからな。
>>65 うまいな…
第一殺がお互い思っていたが殺しあった二人で「相思相殺」
最終殺はお互い愛しあってて自ら死んだ二人で「相死相愛」か。
本当にそんな気がしてきた。
天ちゃんは、
やっぱり、中の人があにいの時のほうが大物悪役に見えますか?
すみません。本スレから飛んできたのですが教えてください。
蛍火たんは非処女ですか?
天ちゃん…。
このスレではすっかり遊ばれキャラになっちゃって。
アニメでの登場が楽しみですな。
それにしても、天ちゃんの声は若本御大でも良かった気が。
ハイテンションにいやらしく演じてくれそうで。
でも悪役速水氏の演技にも期待〜。
天ちゃんを若本が演じたらそれこそギャグキャラ以外の何者でもなくなってしまう。
4巻最初の番外編もやってくれるのかな?
シリアスでずっときてたのが、急にギャグ入ったりマターリしてて好きなんだが。
>>75 オリジナル入れまくって「20」だけで1話作るんじゃないだろうか?
ほかにどんなオリ話入れてくるだろう?
豹馬がやられる時に弦之介との過去話、お胡夷死ぬ時に兄さまとの過去話、とかありそうだ
あんまりオリ話は入れてほしくないんだが2クールするなら仕方ないのかな
パプワのマジック総帥、グラヴィオンのサンドマン様
その他諸々の芸歴を考えると、速水天ちゃんも最早ギャグキャラ確定
いや、もちろんシリアスな所もバッチリ決める人だから、このキャスティングに不安はない
そういや速水さん、ブリーチでも似たポジションのラスボスやってるな
>>54 すげー納得
目の前の霧が晴れた気分だ。
キミに感謝。
いや、十忍は死闘に関係なく
初めから決まっているのだけど
人選は駿府で人別帖を貰ってから書き記した。
もっとも年寄り二人の口ぶりからすると、
日頃からいつでも敵方と争う覚悟があったのはいうまでもなく、
ひとり連れて登城しろといわれた時点でもしやという予感はあったのではとも思う、特に弾正。
天膳のネタバラしとかといい、お幻婆はどこか冷徹になりきれないというか
忍者としては詰めが甘い印象があるな。
やはり朧の祖母ということなのか。
しかし、壊滅状態の伊賀を甲賀と互角のところまで立て直したのだから統領としての
実力はあるはずだ。
というか、伊賀の乱の後どうやって危機を切り抜けたのか激しく気になる。
甲賀の追っ手はどうしたんだ?
結局弾正が追い返したのか?
それとも天ちゃんかっこよく登場してバッサバッさと(ry
天膳はキモイ
山風の原作は未読なんだが、バジリスクでは天膳が地虫に対して
「甲賀十人衆の術を教えろ」と問いつめるシーンがあるな。
まだ甲賀が忍法勝負を知る前の話だし、やはり伊賀十人衆、甲賀十人衆と
いうのは元々決まってたんじゃないのか? 三号生死天王みたいな感じで。
小説だと十人衆と言わずに甲賀忍者の名前を次々に挙げて技を聞き出そうとしてるな。
その質問でどんな技か想像が付いてしまうので漫画では省略したっぽい。アニメじゃどうすんだろ。
90 :
小説:2005/04/18(月) 21:29:01 ID:???0
「十兵衛、ことのついでじゃ、甲賀一族のある者について、まずだいたいは知っておる
つもりだが、まだよくわからぬところがある。おぬしもそのひとりじゃが、それよりも」
と、薬師寺天膳はいった。
「おぬしの仲間に、如月左衛門という男がいる。名はきいておる。遠くでその姿をみた
こともある。が、顔がわからぬ。左衛門は、どんな顔をした男じゃ?」
「…………」
「室賀豹馬という盲人がおる。盲目の忍者。――彼はいかなる忍法をつかうのか?」
「…………」
「陽炎という女がいる。美女だなあ。あの美しさは恐ろしいが、ほかにどんな業《わざ》を
もっておるのか?」
「…………」
「言わぬか?」
「フ、フ、フ」
「言うまいな、忍者なら、これでも――」
竹の枯葉にあおむけにころがったままの地虫十兵衛の襟元から下腹へかけて、
すうっと銀の線がはしった。
そういえば天ちゃんは、140〜150年くらい生きてるみたいな複線があったな。
漫画では消化されなかったけど。
×複線
○伏線
>>91 いや、されてたよ。単行本2巻の最初のほう
「そう ざっと百七‥八十年
この樹が まだわしとおなじ背丈であったことをおぼえておる」
>>82-83 下忍「先程から伊賀者が必ず一人で、顔を隠して現れるのは如何なる事でしょう。
しかもみんな似たような背格好ですなあ。」
蓮部「うちの風待の一族とかを見慣れてるから普通の忍者が地味に思えるんだろ。
斬られた後に死体が残らぬよう、きっちり崖から落ちたりしているし
敵ながらさすがに基本ができておる。お前らも見習えよ?
三十人ほど殺ったからもう生き残りはおらんじゃろ。帰るか。」
>>94 哀れというか何というか。
そんな天ちゃんがラブリー。
わざと斬られたのか、素で斬られまくったのかが気になる…。
>>94 甲賀の者たちが伊賀者全員斬ったと思うように
当然、天ちゃんは女装も何回もしてるんだろうな?
キモイよ天ちゃん。
98 :
メロン名無しさん:2005/04/19(火) 01:01:12 ID:WWYM/w1x0
99 :
メロン名無しさん:2005/04/19(火) 07:19:23 ID:okCAM+PF0
>>72 微妙だな。夜叉丸と恋人同士なんだからもうやってたかも知れんな。
原作小説によると朧、お胡夷、陽炎の3人は処女、朱絹はわからんな。
あの時代なら普通にやっていただろ。
一般庶民、ましてや忍者に儒教的な性道徳なんて糞食らえだろうし。
っつーわけで夜叉丸の敗因は蛍火たんとセックルしまくり
夜叉丸の目がよく座ってるのは「寝不足」だからです
ま、いつ死ぬかわからない忍者だからな。
やれる時にやっとかないと。
天ちゃんみたいにやってる最中にボキッとやられるのはアレだけど。
山田プータローは淫術使いの処女が好きだけどな。
もちろん漏れも好きだ(;´Д`)ハァハァ 処女のテクニシャン・・
104 :
メロン名無しさん:2005/04/19(火) 20:53:11 ID:/8lVDsw90
年齢は?
12歳でも結婚とかするから、みんな10歳くらい?
じゃあ伊賀のヤツラはお胡夷を裸にむいといて何もしなかったって事なのか?
甲賀忍法帳ではお胡夷にエロイ事しようとしてナメクジは
死にかけました。
忍者も若くて綺麗お姉ーちゃんには弱い。これ真なりニンニン
第2話も出来が良くて安心した。
来週はいよいよ天ちゃん初死亡シーンだな。
つーか一話回想で弾正が針飛ばしまくりで
ジジイで甲賀を知るまいとか言ってネタバレしてて
お幻だめだろ
そこがすこし勿体無いとおもた
天ちゃんも地虫先生も良かった(w
いよいよ次回から本格的に忍法闘争開始ですな。
小四郎の童貞臭さが増してるのに笑った。
来週は天膳死亡一回目から地虫真っ二つまで一気にやるみたいね
一巻最大の見せ場だけに作画崩壊の噂はデマであって欲しいな
一話の過去話の時代でも天膳居たんだよな。
つーかお幻や弾正より年上だろ。
弾正は天膳の不死を知らんかったんだな。
どっかで二代、三代入れ替わってるだろ〜とか思ってたかもね
頻繁に会うわけでもなし
お胡夷とミノさんの追いかけっこが今から楽しみだな。
というかそのときの実況が楽しみだw
「むわぁてぇぇぇい」
4巻の特別番外編好きの漏れにとって、
巻物見て朧に答える陣五郎と蛍火が引きつった笑顔じゃなかったのが、
ちと残念。
巻物見て全員がギョッとして引きつり笑いするシーンは軽く流されたからな
>>115 そのつもりで描いてるけど、担当原画マンの
画力が足りなかっただけなんじゃないかな。
で、作監も「陣五郎だし、いいか」っつってスルー、みたいな。
忍法帳シリーズっていつもこんな終わり方なん?
ハッピーエンド皆無?ナッシングですか?
別にそういうわけでもないが、甲賀忍法帖は結局こういう終わり方しにか
ならんのだろう。
不戦の約定が解かれ忍法闘争が始まった瞬間、弦之介と朧の運命も
悲劇的結末しかありえなかったと。
>>119 まぁ甲賀忍法帳に関してはこの最後しかありえないのかもしれんが、ちとショックでな(´д`)
他の作品も暗い終わり方ばかりだと凹むなぁと思っていただけなのです はい
てか朧と源之助だけいきのびてどこか遠くへなんて…長の二人にゃ無理ッスよね
次何読もうかな
>>120 漫画版の新連載が始まった柳生忍法帖なんかはどう?
上下2巻の大容量だけど。
忍法帖は基本的に全滅エンドだ。
柳生なんかは例外だが。
外道
まあ、忍者が殺し合っていくんだから、そりゃ全滅が多くなるわな
つ[魔界転生]
バタバタ死ぬけどまぁ主役は生き残るし。
127 :
122:2005/04/20(水) 20:53:36 ID:???0
>124 スマン 言っちゃ不味かったか。
>>115 >>巻物見て朧に答える陣五郎と蛍火が引きつった笑顔じゃなかったのが、
あそこは序盤の見せ所だろうに・・・
DVDでも直されないんだろうね、何かギャグ調を消すためにわざとやった
気がする、朧も馬鹿っぽさが減ってるし。
お胡夷と天膳達がはじめて遭遇した時のお胡夷のコロコロ変わる
表情まで修正されてたら俺は泣く。
コメディ色消そうとしてるのか?
だったらあの一枚絵はなんだ
>>130 一枚絵ってEDの?
確かにあれは浮いてる。
あの一枚絵で殺し合い忍者アニメは無理がある。
だがコメディ色を強める気なら弾正とお幻が既に相打ちで死んだ以上無理があるだろ。
スタッフが改悪しまくって美形キャラの死を後回しにして、絵的に映えないキャラばかり先に殺して
残りのキャラがコメディするにしても、散々殺した後じゃ薄ら寒いし。
>>131 絵的に生えないって天ちゃんのことか!?
たしかに天ちゃんはサイドの髪とアイラインが濃いのと
忍者しての実力が実は朧以上に怪しい・・・とかあるさ。
見た目のインパクトのあるキャラがバトルしてるほうが
絵的に映えるよ。女性キャラは美人ぞろいだと思うけど
男性キャラは奇怪な姿の人たちに好感大だ。
天ちゃん170〜180年以上生きてるみたいだけど、
天ちゃんの中の人は、老化も防げるのかね?
天ちゃんって、ケガ&メクラ状態の弦に負けるわ、手勢連れてようやく如月たんに勝てる程度だからなぁ
天ちゃんて実は朧以上のドジっこなんじゃないかと
天膳はキモイからちゃん付けで呼ぶな
>>136 うぶなお前には(天ちゃんの魅力を理解するのは)ちと早い。
俺も天ちゃんって呼び名はヲタ臭くてかなわんので出来れば止めて欲しい。
「できれば」な。
じゃあ天たんで。
うっかり天膳で。
でも天膳はホントは強いんだぞ。
常に油断してるだけで。
真面目な話、天膳のうかつっぷりってあの能力に起因するとこも大きいだろうな。
完全解読BOOKでも触れられてたが、「どうせ生き返れるし」とか思ってると
敵の能力や意図をいちいち警戒したりとか面倒くさくてやってられんだろうし。
天膳は「自分の能力を知られない」って鉄則だけは守り通してるからなあ。
まぁ、ヤッ君(薬師寺だから)は全員血族の伊賀だから
死んで生き返ってもその秘密が他に漏れないから
うっかり斬られちゃうんだろうな。
伊賀から寝返った者がでたら簡単に消されるだろうに。
144 :
メロン名無しさん:2005/04/21(木) 22:11:54 ID:i1HacQgD0
もしかして伊賀と甲賀が敵対した最初の原因って天膳?
その後、>144の姿を見たものはいない…
>>144 原因については甲賀忍法帖にも書かれてないが天ちゃんが
甲賀に忍び込んだ時に大木を見て懐かしんでしたから
昔は普通に行き来があったんだと思われる。
若き日の天膳が伊賀と甲賀の婚儀の席でお茶目しちゃって
死んじゃって修羅場になったのかもしれないな。
>>140 常にうっかりしてるんじゃ
ホントは強くても意味無いな
>147
悟飯ちゃん……
天膳は、生き返った姿を見た相手が、狼狽・驚愕してるところを畳み掛ける忍者。第二ラウンドに強い男です。
今まで第1ラウンドで細切れにされなかったのはラッキーだったんだな
同じ技を二度とは喰らわぬが、一度目は必ず喰らう(そして死ぬ)のが天膳。
そもそも甲賀に討ち入った時天膳がびびらずにそのまま戦ってれば
勝てたのでは・・
相手は肉弾戦では無力な陽炎と昼間は無能な豹馬、壁に隠れてるしか
出来なかった霞刑部、やはり正面から戦っては意味無しな左衛門。
伊賀に負ける要素無しだし、天膳は最大の戦犯だな。
原作小説では結構手傷を負って退却してるよ
>>152 代表十人のみで戦うなら小豆に蓑、小四郎がそろってるのは強みだが、
それでも将監相手のときは苦戦してるしね
>>152 だけど、豹馬以外の3人には後で一度ずつ殺されとりますな、天膳。
>>154 その上、絶命の原因はレイープしようとした朧に見られていからだしな。
天膳おいいしいよ天膳。
小四郎、小豆あたりは陽炎のエジキにされてたであろう
そして一人でも殺れれば最強の魔人如月左衛門の登場だ、これで蓑さんも恐るるに足らず
天膳は刑部に後ろから羽交い絞めにされて柱にでもくくりつけておけ
捕虜までとれて甲賀の完勝じゃん
>>156 小四郎は目が見えない状態で相手を朱絹と誤認してたからひっかかったんだと思うけどね
あのタイプは知らない女が唐突に媚態をしめしたらかえって手も出せないクチだと思う
それと152はあの場限定で戦闘続行を言ってるようだから、156のようには進まないだろ
少なくとも100人以上が住んでいる里同士の間で
ざっと見ても30年以上続いてた戦力の均衡が
たった4人の乱入ごときで崩れる訳が無いだろう
小四郎童貞疑惑だが、そんなに若いの?
なんとなく20代後半位の歳かなと思ってたけど
つーか朱絹いくつだろう。あの色気だと20後半くらいかと思うんだが。
それと恋仲なら小四郎もそれくらいかもしらんけど、
姉さん女房なのかも知れんし。
夜だっけ?>卍谷奇襲
豹馬がいれば敵ナシじゃん
163 :
小説:2005/04/22(金) 02:31:52 ID:???0
>>159 「おもしろい! うれしいぞ、服部家の禁が解かれたとは! なんの甲賀のへらへら忍法!」
と筑摩小四郎が、こみあげるような喜悦の笑い声をたてた。まだはたち前後の
田舎じみた若者だが、腰にものすごい大鎌をさしている。
>>161 小説では「夜明けの卍谷」となっている。
>>164 そうか。原作はそこらへん計算されてるからなー。そんなヘマするはずないか
にしても、卍谷奇襲時の双方の睨み合いが楽しみだ。
とくに左衛門の兄さまの鋭い目つきがカコイイ
完璧な変装&他人の声音を再現という兄チャマが一番忍者らしい忍者だよな(w
なんだかんだで終盤まで生き残るし。
いやいや兄サマの一番凄いところは鉄の精神力だろ。
妹の惨死体(未満)を目の前にしても微動だにしないんだぞ。
腸煮え繰り返っていたみたいだけど。
>>168 でも不戦の条約が無効になったと聞いた時吃驚して夜叉丸にバレちゃったじゃん
想定の範囲外です。
忍者って意味では、如月と霞と雨夜が忍者らしい忍法使うよな。
後は忍法派手すぎ。
陽炎とか、ある意味ではこの上なく忍者らしい忍法だと思う。
むしろくノ一らしい忍法と言うべきか。
蛍火と夜叉丸のカップルは派手な忍術というよりも
後続に与えた萌えな技だな。
鵜殿丈助が甲賀じゃ水中戦ナンバー1との事だが、
能力的にはどう考えても霞刑部が水中戦に向いてると思う。
ぬれちゃうと陸に上がった時に所在バレバレになるんじゃまいか
くの一忍法帳を読むと陽炎がまだ可愛く思える。
>>176 夢幻泡影なんぞ、どれだけ荒々しいんだと笑ってしまったぞ。
この先、実況版では「天膳氏ね」のカキコが増えるんだろうな。
天膳氏ね(・∀・)かな。
あとは左衛門のラブコメ禁止とおっぱ(ry
氏ねっていうかちゃんと死ぬしな
天膳生`(;;´д`)
ゾンビ禁止(;´д`)
アニメの朧はアホさが控えめになって控えめな美少女って描写だしね、
例の場面では天膳は相当反感買いそう。
あにさまの人気が上がりそう
ぶっちゃけ兄様が真の主役だろ?
美味しい所は全部持っていってたと思う。
アニメもバタバタ死ぬんだろうか。
みんな結構キャラ立ってるのに勿体無いな〜。
26話じゃ尺がかなり余りそうだけどGONZOクオリティで
全員復活とかありうるのかな?
生きながらシリアスなシーンさらっていくのは
兄様がぶっちぎりだしな。
ここいらでおっぱいMVPを決めたいんだが・・・
早逝を考慮してお胡夷に一票入れるわ
(´-`).。oO(本音は陽炎タンだけどな)
如月兄様は無手で戦うんだろ?
天膳てのは遊戯王で言う所の海馬なのか?
実は兄さまには隠し子がいました。
その子孫は細々と生き延びて兄さまの能力を継承しつつ研究を重ね
現代では科学の域にまで達して空中元素固定装置を開発します。
村雨健二は天膳の子孫か
てか不死身の天膳で思い出したんだが、伊賀の影丸にも出演してた希ガス…なんてな
ターミネーターやジェイソンの如く何度倒しても復活して、執拗に主人公達を追い掛け回す殺人者
と書くとなんか怖そうなんだが……
倒される方がいつも雑魚っぽいもんな。最強って感じがしない<天膳
この作品で一番頭がよいのはお幻様の鷹かもしれないとふと思っちゃったんだよ。
>188 陽炎タン!
>>191 主人公のライバル的位置、役回りはいつもおいしいが基本的にヘタレ、
肝心なところではいつも負ける、自惚れが強い、後は・・・
遊戯王で例えるならバトルシティ編の闇マリクかと
>>196 お幻様の鷹は弦之助の生まれ変わりだからね。
第2クールからは鷹視点で2周目が始まるんだよ。
お幻の鷹を甲賀衆はみんな「朧の鷹」って言ってたのは何で?
弦乃助の回想でも朧が鷹使ってるし・・?
>>194 山風先生が伊賀の影丸読んで
「何だか似てるねえ(笑)」と苦笑していたらしい
>>201 やっぱオマージュと言う名のパk(ry
>200
「朧の鷹」という名前。
たまに「朧の馬鹿」って言ってます。
でも馬鹿は気付きません。
ワロタ
陽炎姐さんは絶対言ってそう。
影丸の方は天野邪鬼だったか>不死身
「死んだ時に首を刎ねれば・・・」とかいう伏線があったけど結局
炎の中に消えて行方知れず、という最期だったかな。
白土三平の影丸伝みたいに合理的な種あかしがあると思ったのでびっくりしたな>>天ちゃんの不死身の秘密
>>206 俺のもってる単行本では最後に影丸に風上から痺れ薬か何かまかれて「お前の負けだ」的なことを言われ
彼自身が敗北を認めてその後はワカンネって感じ(影丸はバラバラにして燃やせば流石に復活できないだろうがとか言ってるが結局見逃す
「七つの影法師」はやはり甲賀忍法帖に影響受けたんだろうな横山先生
>>208 その後最低1回は登場してると思う。
どっかの国のお家騒動に巻き込まれる形で出てきて,
影丸とは敵でも見方でもない中立的な存在で。
「私に勝ったお前が他の者に負けては困る」みたいな
いわゆるジャンプのライバルパターンだったと思う。
ただ単行本では208の話より先に収録されてたかも。
もうすぐ千葉組の第2話視聴開始な訳だが
千葉組のカキコはなかったわけか・・・
ここはバレスレなんで放送にあわせて書くことは無いからな、と千葉組の漏れが言ってみる
不死身キャラは「まず負ける」てのが定番だから不死身じゃなければ弱いって見えちゃうのは
仕方ないよな。
負けないと能力を見せられないわけだから。
あと「無限の住人」で卍が、どうせ死なないと分かってるから防御が疎かになって
どんどん腕が鈍るって言ってたね。
千葉組です。
エルフェンリート見て思ったんだが、天膳の死体って白い靄がかかったり
ベタでまっくろになったりと死体がボカされたりしないよな?
チカチカ点滅しつつ消滅する天膳の死体
↓
点滅しつつスタート地点の伊賀屋敷に出現する天膳
「(残機が心細くなってきたな・・・)」
とかそんなん。多分。
いちばんグロいのはコシロー関連だろう
考えてみるとこの話キャラが脱ぎすぎだよな。
やっぱりニンジャーだからか。
原作読んだ。
天膳って何で人別帖の自軍の名前を憶測までして消したのかな?
奪われた時、伊賀側の戦力筒抜けの上、甲賀側に対策まで練られてるじゃねえか。
奪われるわけないアンドうっかりか?油断の多い奴だな…。
確かにね
でも
>>218を更に突き詰めると味方が殺した敵方の名前も消さないでおいた方が更に有利に働くことになるし
収拾つかなくなっちゃうからね・・・
人別帖に嘘があるのがバレると、甲賀方が生死に関して疑り深くなるだろ。
「本当にこいつは死んだのか?」って発想は天ちゃんにとって不都合だから……いや、絶対そこまで考えてないな。
天ちゃんだから(w<このスレの住民
さすが天膳様<伊賀の人
けっ!死体野郎が ペッ!<朧&陽炎
最後の1行ワラタ
なんか、アニメを見ると、
弾正の技の後継者が地虫で、
お幻の技の後継者が天膳みたいに見えるな。
彈正と事務氏は師弟関係逆な気がする。
結局、お幻の忍術ってなんだったの?
最後のあれは「根性」か「死に際の妄執」にしかみえんが。
>>225 お幻の技=死んだふりをして不意打ち
天膳の技=本当に死んでから不意打ち
そもそも頭領の家系でヤバイ配合を試すのはおかしい。
だから弾正とお幻は普通に強い忍者じゃないかな。
朧も予想外の能力が備わっただけで他は普通以下だし。
漫画版の弦之介は、視力に問題のない瞳術使いが過去に何人もいたと考えるしか。
>>225 鷹を操ってたのがお幻の忍術のはず。地味だけど。
断末魔の金切り声が合図になっていて〜ていうくだりが小説にあったと思う。
でも
>>227の言うように頭首二人は正統派忍者で、一芸で押すんでなくて
クナイ投げとかの基本的な忍術を満遍なく会得してるって感じなんだろなきっと。
しかし頭首二人以外で
体質に頼ってない忍者って夜叉丸だけかと思うとなんか不憫でしょうがない。
オフィシャル更新されてるが、それこそネタバレ満載だな。
さすがに、そんなカット公開すんなよと思うわw
実は頭首二人とも瞳術使い
実は首領2人ともご長寿。T○Sの秋刀魚の番組の
ご長寿早押しクイズでボケ倒したいと思っているとか。
婆様は実はくのいち忍法帳も真っ青なエロエロ忍法の達人。
巻物に名を記した、ってことはまだ現役で・・・。
本スレのネタバレがあまりにもひどすぎる件について。
てか、コミック連載時のバジスレのことってあまり知らないのだけど、
やっぱりこんな感じだったんかね。
>>233 たまに面白がって展開やラストを書き込む荒らしはいたけど、基本的にひどいネタバレはなかった。
ただ、原作とからめて話をしたい風太郎ファンと原作話ウザイと噛み付く漫画オンリー読者の間で
常に罵倒合戦が繰り広げられて、あまり漫画自体の話を落ち着いて出来なかった。
ひどいネタバレあったと思うよ。俺は連載終了までスレを読むのをやめた。
何であんな勿体無いことするかなあ。
俺は今日の埼玉組が地蟲を見てどんなリアクションするか楽しみにしてるよ。
この作品が好きなら、他人が驚愕する様を見たいとか思わないのかなあ。
折角の御馳走を。
原作があるのにネタバレ云々というのがおかしいと思うんだが?
読んでなければ自衛するのが当たり前でしょ。
いちばんのネタバレはオフィシャル
>>238 ハァ? 漫画原作のアニメで原作ネタバレ禁止ってほうが少ないだろ。ほとんどのスレでは
フツーに原作の話してるぞ。
ネタバレ禁止
ネギま、エルフェンリート、まほらば、MONSTER、うえき、学園アリス、ガッシュベル、ナルト
特に禁止せず
ブラックジャック、ケロロ軍曹、MAJOR、ツバサ・クロニクル、ジャぱん、ギャラリーフェイク、こいこい7、
名探偵コナン、GIRLSブラボー、ワンピース、メルヘブン、、ハチクロ、いちご100%、ガラスの仮面、
冒険王ビィト、これが私の御主人様、アイシールド21、砂ぼうず、エマ、BECK、女神さまっ、陰陽大戦記
ボーボボ、LOVELESS、BLEACH
地虫先生のプロモビデオが欲しくなってきた。
ツチノコが存在したら多分こんな感じなんだろうな。
DVD購入決定だ。この姿を綺麗な映像で楽しみたい。
DVD高いよ。2話で7800円だろ。
>>242 えっ!そんなにするのか・・・。でも地虫先生の回だけなら買うよ。
TV放送してるアニメのくせに高いよ。
映像特典とか何かつけて欲しいよ。
>228
体質によらない忍法なら、蛍火もそうじゃないのか?
きっと自宅は爬虫類と虫専門のペットショップみたいになってると思う。
チョウチョウのためにガーデニングなんかもやってるにちがいない。
その辺が夜叉丸とウマがあったのかも。
蛍火のはどうなんだろうなぁ。
原作でも「忍法以上の秘術」とか言われてるくらいだし、やっぱ何らかの
体質的な要素も含まれてるんじゃないかと思うが。
「人間の感覚の識域外の何かを放射して」るらしいし。
>>244 なんか蟲と蛇に囲まれてイチャついてる蛍火たんと夜叉丸想像したゾ・・・
忍ぶ一芸初めて見てこそ百年目と思わん?
ファンなら相手自ら原作欲してこそ
してやったりと思うし
>>240 漫画がもう終了してる奴でラストまでネタバレする奴はむかつくがな。w
小説版だと、閉鎖的な世界で近親交配による遺伝子の突然変異っぽい感じで、奇形だったり
ミュータント能力だったり、ということを匂わせる文章がある。(とてもアニメでは語れないが)
横山光輝の「伊賀の影丸」では、忍者の住む谷は変なガスが地面から噴出してるような環境
で、住人の体質に影響を与えていたな。(この場面で丈介そっくりのキャラが出てた)
>>250 だから何度も言うが、伊賀の影丸は甲賀忍法帳のオマージュおといぱk(ry
>>249 理屈つけて自論通したいだけのバカだからほっときなよ。
突っ込みどころは多々あるが、論破する事が掲示板の目的ではないし。
早くあにさま・・・・のシーン見てぇぇえ。一番の名シーンだと思う。
ドシャドシャや瞳術発動シーンといいあの辺見所満載だな。
どうせ東京人はDVD化まで見られないんですけどねorz
UHFアンテナ立てろ。そろそろ地デジも見たいやろ
UHFアンテナってのは築三十年の団地の6Fでもつけられるの?
6階ならむしろ受信しやすそうだな
やはりここはny ( ゚д゚).;y=ー( ゚д゚)・∵ウッ!
>>253 名シーンはだいたいあにさまか天膳絡みだな
本スレでネタバレが横行して、こちらのスレが過疎ってる件について。
完全なネタバレなしって会話は難しいのも事実だよな
何かいい話題はないものか?
個人的にだが、
初めて原作小説に出逢って長いこと読み続けて
去年漫画バジリスクを読んで・・・って流れできてて
何か、このアニメは基本的に原作を知ってみるものっていう気が
勝手にしてしまってる俺がいる
他の作品ではこんな感覚ないんだが・・・
何もしらずに観る人もいるんだって事に、2ちゃんのスレみて
初めてきづいた不覚でござった
さすがにもうすこし話がすすまないと難しいな
甲賀視点にならないと燃えない。
普段は天ちゃん天ちゃん騒いでるくせに、すっかり甲賀贔屓な自分。
天ちゃん、天ちゃんはネタとして最高だけど
物語の中では邪悪・・・でもないか。ヘタレだもんな。
アニメではさえもんの「・・・」をどう表現するんだろう。
モロにふきだしが出たり、電球マークがついたりしたら笑う。
マンガ版では二度目の地虫との対決では無傷だったのに、
アニメ版では頬に傷つけられて天ちゃんがさらにへたれ化
してる件について
タイトル「凶蟲無惨」の「蟲」で、なぜかナウシカ思い出した。
「見ろ!地虫の群れだ…!」
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
>>267 そこはさ、むしろ天膳がへたれ化というより
スタッフが地虫に花をもたせたってことでひとつ
地虫先生あとは回想だけか・・・寂しいぜ
アニメ版では地虫先生がメカ地虫になって再登場。
蟲には地虫だけでなく風待タン(クモ)という意味も含まれていたのだろうか
>>273 画面が切り替わった隙に蛍火も死んで蛍エモンになってます。
しかしアニメの朧は可愛いな。
これは天膳の活躍に期待大だな。
>>275 うむ・・・まるで出る作品まちがえたかのような浮きっぷりだが、
2話なんてマジ萌えちまった。
この脚本家、なにげに朧のセリフ増やしてて、どれもイイんだが
「はい、弦之介さま」を意図的に多用しているフシがある。
その術中にハマッてやるぞ。
そしてさらに術中にはまり、螢火とおっぱい軍団に
夢中になるわけだな。
朧可愛すぎには禿同。
個人的に漫画の四巻の朧と弦之介の
出会いのシーンがダイスキだ。
出会いのシーンは弦之介の顔にお茶がモロかかってたよな・・・
熱くなかったのだろうか?流石忍者だよ。
>>279 朧のドジッ娘忍法、「ぬるいお湯」ですよ。
最初はぬるい湯、後から熱い湯をだすのが疲れた旅人へのもてなしの作法だからな。
石田三成も感心しているだろう。
朧かわいいよ朧(;´Д`)ハァハァ
蛍火かわいいよ蛍火(;´Д`)ハァハァ
陽炎えろいよ陽炎(;´Д`)ハァハァ
朱絹えろいよ朱絹(;´Д`)ウッ・・・
漏れは逆だな。
陽炎・朱絹がかわいい。朧・蛍火がエロかわいい。
漫画の陽炎、朱絹は一途に尽くすタイプだな。
漫画のはその4人とも尽くすタイプなきがする。
お胡夷を忘れるな。
アニメ版は彼女にもうちょいプラスαがほしい。
お胡夷はブラコンだからな。
↑何歳まで兄様とお風呂に入っていたのだろう???
↑享年までだろう
↑。・゜・(ノД`)・゜・。
>>286 んー、、、あの伊賀の鼻毛と恋仲とかは、どう?
お胡夷と朱絹。この2人が組み合ってるの見たかったな。
お胡夷はまだオボコなので占いとか好きなんだろう。
で、星占いの得意な地虫に淡い思いを寄せている。
ゴメン無理あるなこれも。
怪物却下すると豹馬先生しか残ってないよ。
そりゃ朱絹も小四郎に流れるわ。
左衛門×お胡夷
天ちゃんが死亡したとき錘つけて伊勢湾とか駿河湾とかに沈めると
生き返る→グッ!苦しい→シボンヌ→復活→でも死ぬ
これ繰り返してものすごく残酷なことになりそうだ。
または、死亡したとき鉄の箱につめて土葬にするとか。
みんなが忘れた頃に復活されたら・・・・・・怖い!怖いよ天ちゃん。
忍者のみなさんは不意打ちはしてもこういう陰湿なことはしないし。
やっと今週分を見た。
いやー速水声で天たんのうっかりぶりを見ると改めて感慨深いものが。
「この男はワシ一人で十分だ」声が渋ければ渋いほど・・・。
マンガ読んだ。
陽炎がえろすぎてたまんね
不老不死のやつが大嫌いになった
小説読むと兄様のあの糸目も本当の顔じゃないんだよな?
お胡夷の兄なら実はカッコ良かったりするのだろうか?
>301
でも朧に見られて、術が解けてあの顔だから
マンガ版はアレが本当の顔なんだろう。
ただ、アサーリしすぎてて一回二回会った位じゃ
「どんな顔だったっけ?」って相手が覚えられないってだけで。
我々はこの鐘を知っているッ!!
前評判が散々だった割にはいい出来だな。
予想以上どころか期待以上なんだが。
山田風太郎が小説書いてるときに
こんなシーンを想像していたのかと思うとすごいな。
俺なんて小説読んでもここまで想像出来なかった。
>>304 GONZOだからな…原作付きの場合前半はクオリティタカスwwwwwwwwwwwwwww
後半は………何このオリジナル設定(´д`)な罠
頼むからこのまま薄味でいいから終わって欲しい
陽炎の夫として理想の体質なのが天膳なんだね。
おなじ流派だったらいいカップルだったかも。
そいや疑問だったんだけど陽炎って何で死んだの?
朧の瞳って術無効化であって跳ね返すわけじゃないっしょ?
>>307 天膳が腹に「伊賀」の字に針刺してたじゃん。
「激痛を伴い、朝まで生きてられない毒」を塗ってあると言ってもいた。
>>307 その前に太ももに槍傷も負わされてたしね。
陽炎は可哀相だったな・・・なんであんなに弦に入れ込んでたのか知りたい。
>>309 明らかに血が止まってなかったしな。
あとは朧のせいで弦と心中すらできなくなったことに対するショック死。
>>310 その辺はアニメに期待しておきたい。
弦は普通にイイ男だと思うぞ。
甲賀の長となる男とは絶対に結ばれる事はありえないから
初めは「ステキな人」ぐらいの気持ちだとしても
その想いが蓄積されてああなったんだろ。
自分の能力を知ったのが、弦に惚れた後だったというのも不幸ポイントだ>陽炎
>>306 セックスのたびに死んでは生き返る旦那ってのもすごいなw。
より理想的なのは破幻の瞳を持つ男が存在することだろうが、あれは忍法じゃなく
体質みたいなもんらしいから、やっぱり陽炎の幸せは遠いんだな……。
息で死ぬの解っているのに、なんで皆正上位でヤロうとするんだ?
天膳は知らなかったんだから仕方が無いが、甲賀の者はバックから
ヤレば死ぬ事は無いだろうに。
あとがきに下の方にもあるのかも(毒が)
と書いてあったから
挿入だけでも逝くのかもしれん
あの頃は正上位しかなかった・・・
天膳は相手の能力を知るためにわざと一回目は力をセーブして戦った上で負けて(死んで)見せて
二度目で磐石の状態で戦うことを狙ってる
わけないよなぁ…天ちゃんだし
>>319 なるほど…つまり判りやすく書くと
よーしパパ甲賀忍者倒しちゃうぞ〜♪
ど〜せ死なないから相手の技を見てからにしよう
うぎゃぁぁぁ
……………………
あぶねーあぶねー俺じゃなかったら死んでるぞ ぉぃ
今回はちょっと油断しちゃったかな?
まぁ奥の手も判ったし殺しちゃうかれっつご〜
ちょっとぐぐったら服部半蔵ってこの直後に失脚してるのな。
ラスト改悪が常のゴンゾとは言えこれに関して変えたら許せん。
「大好きです、弦之助様」最高。
ゴンゾのことだ。斜め上を行って二人が死ななかったりしてな・・・。
>>322 「愛しています。弦ノ介様」
「お慕いしています、弦ノ介様」
「先に地獄でお待ちしております」
「さよなら」
「どうかお達者で…。」
「お腹に天膳のややがおるのです」
「ぐっばい…神龍の伝説…」
どれがいい?
「あの伊賀忍のように……? 天膳のことか……天膳のことかーーーーーっ!!」
それは勘弁
俺の舞-HiMEを馬鹿にする奴はちょっと表に出ろ。
【被害妄想】
バカにはしてないよ
呆れただけだよ
朧の力が暴走して、アニメの世界自体が崩壊して終了。
俺の舞-HiMEは最終回で火星に旅立った。
バジで取り戻そうと思ってる。頼むよホント。
>>328 おちつけw
最後は劇場エンドロールみたいにみんな出てくるww
巌窟王でもそれを予想してたが・・・w
最後は、カメラがだんだん引いていって、
銀河系レベルになり、
「この実験も失敗か・・・」
と超越者らしき存在がつぶやいて終わり。
>>331 バジも最終回で旅立って、火星で仲良く暮らすかもしれん。
いや、現時点(3話まで)のクオリティを維持して、アニメオリジナル要素を
回想シーン等の最小限の補完にとどめ、最終回まで漫画版を忠実に再現
してくれる可能性が高いと思うが。
最終回のエンディングは甲賀伊賀の死亡シーンダイジェストで。
一人だけ出ずっぱりな天膳。
弦ノ介と朧の生まれ変わりが現代の交差点で出会って、
人目もはばからずキスして終わり。
>>336 それは飛びすぎだけど
二人が死んだあとでどこか別の場所で赤ん坊が生まれて…とかはやりそうだな(名前も主人公ちっくだったりさ)
>336
ものすごくありがちというか、過去に絶対見てるはずなんだが具体名が
出てこねえ。てか、本当にそうなりそうな気がしてきた。
最終回のEDは天膳のNG集で。
地虫先生の攻撃をかわせずに何度もNG(死亡)。
舞―HiME―の忍者は胸ポロリが無かったからな物足りなかった。
最終かでは家康の顎の玉袋の中から真のSYOUGUNN(変な棒)
が現れ服部半蔵と朧と弦ノ介が協力して敵を倒します。
そして死んだ中間達の幻に励まされて勝ちます。
だったら糞アニメ決定
俺の蛍日が途中で死ぬのが納得いかない
この漫画 男塾もびっくりな連中ばかりだなw
不老不死の奴はいきすぎだろ。
元の小説が凄すぎるんだよ。
ところで女性キャラに苗字がないのはやっぱりそういう時代だったから?
お胡夷くらいは「如月お胡夷」でもいいんじゃないかな〜?とか漫画読んでて思ったんだが。
ってか伊賀勢は苗字すらない人間に大人しく率いられていたのかと。
「女=苗字ない=(男と対等の意味)人間扱いされない」とか思ったんだが間違ってる?
>345
すいません、それは素でいってるんですか?
>>345 苗字がないわけではなく、
苗字をつけて呼ぶ習慣がなかったというほうが正しいだろうな。
例えば家康の孫の千姫にしたって、「徳川千」とは呼ばないだろう?
だからお胡夷だって「如月家のお胡夷」という認識は、
卍谷の人間にはあったのではなかろうか。
>>334 そうだといいんだが・・・・・
漫画の帯に大幅にオリジナルエピソードを追加って
書いてたからなあ。どうなる事やら。
追加までは許せるな。本編を改竄しなければ。
>>346 正直真面目に考えてない。
>>347 言ってることはわかるんだけどさ、それってやっぱり男性中心社会だったってことだよな。
当時の農民なんかは苗字がないのが一般的だったって話からすると、
苗字を持つこと自体が一種のステータスシンボルにもなってたってことだろ。
お幻は女性だから苗字つけないのが当たり前だとしても、
お幻の生まれた家には苗字があるのが当たり前だし(部下は苗字持ってる)、
伊賀の中では支配者階級なんだからお幻の婿はお幻の家の苗字を継ぐのが当たり前だろうと。
弾正−弦之助、及びその一派をを「甲賀一族」って呼ぶのに対し、
伊賀側を「伊賀のお幻一族」って呼ぶのはなんか不自然に思えるんだよね。
基本的なこと解って無くて恥ずかしいんだけどさ
服部半蔵って伊賀忍者なんだろ?でも甲賀のヤツらも頭下げたりと
うやうやしくしてたけど、服部半蔵は伊賀でも特別な存在なのか?
>>350-351 ツッコミどころいっぱい
ここで指摘するのは板違いになりそうなので日本史板へどうぞ〜
史実と架空小説は別物と考えた方が楽かと
>350
端的に言えば、信長の弾圧から守ってもらった恩があるので。
そもそも、伊賀と甲賀全体では、未だにしつこくいがみ合っているお幻一族と弾正一族の
方がイレギュラー。
354 :
353:2005/04/30(土) 02:41:28 ID:???0
>351の間違いorz
>>353 そうなの?
漏れはかなり昔に原作小説読んだが、
両者が休戦してるのは共通の恩人である
半蔵に止められてるからってだけであって、
イレギュラーなのは仲良くしようとしてる弦之助と朧。
甲賀も伊賀も雑兵レベルでいがみあってると、思ってたのだが、
お幻一族と弾正一族の方がイレギュラーってどのあたりの描写から?
356 :
メロン名無しさん:2005/04/30(土) 03:14:58 ID:VS3cwe1+0
夜叉○も苗字がない
やっぱまだ若いから?
>>355 お幻一族と弾正一族を鍔隠れと卍谷と読み換えると理解できるかもしれない。
>355
夜叉丸と将監の試合の後、家康が忍法勝負を決意するまでの説明の
ところに詳しい。
「甲賀と伊賀に、源平のむかしより、あくまで和睦せず、千年の敵として
にくみ合う忍者二つの一族があるとか。……そのため、彼らのみ、どうあっても
服部のなかだち効をそうせず、いまだそれぞれ伊賀と甲賀にひそんで、ただ
服部家の約定により、たがいにあいたたかわずにおるまでとのこと」
「神田に甲賀町、四谷に伊賀町、麻布に笄町(甲賀伊賀町)という町ができたのも、
そこに甲賀者、伊賀者が住んだからである。家康だけは、みごとに彼らを飼いならした」
「甲賀伊賀の忍者一族、ほとんどすべて服部家の支配下にあるのに、ただ、たがいに
あいいれないばかりに、手をたずさえて世に出ることを拒否し、ふかく山国にこもっている
という忍法の二家」
とあるように、基本的にほとんどの伊賀甲賀は服部家のなかだちで、共に江戸へと
出てきて家康に仕えている。
卍谷と鍔隠れの連中ばかりが、いつまでも引きこもっていがみ合ってたわけだ。
>356
名字自体が無い雑兵の家の子なんじゃないか。
遺伝的な特異体質でも無いみたいだし。
幼馴染の蛍火の家との身分の差を乗り越えようと
努力で十人衆まで成り上がった、とか妄想した。
馬鹿だなぁ、お前ら。
夜叉が名字で丸が名前に決まってるじゃないか。
>>322 全員死亡の後魔界衆として復活、柳生十兵衛と戦うというのはどうか
天膳に魔界転生を使ったらどうなるのだろう。
>>322 もしくは海に流れた後,服部親子に手当てされて2人とも助かってたとか。
364 :
メロン名無しさん:2005/04/30(土) 13:50:46 ID:t45P0RmH0
1:全滅と思われていた伊賀甲賀の忍者達だが、服部半蔵の手配で生きていた。
二十忍が力を合わせて天兆五輪大武会で豊臣方の真田十勇士+魔界転生衆と戦うことに。
2:二十忍の魂が現代に転生、お気楽学園コメディに。
現代であの戦いが繰り返される!
甲賀忍法帳 NEO とか嫌じゃぁぁぁ
つ[一騎当(ry]
バジリスクはアニメファンドで資金調達するんだよな。
DVDを売る為には最後を変えてパッピーエンドにした方が
売れると考えてたりしてな。
原作ファンは買わないかもしれないけど。
最後を変えるのと変えないのではどちらの方が売れるんだろ?
俺は最後は原作と同じにしてほしいけど。
>359
小四郎さえも苗字があるけど
小四郎は武家の子なんじゃない?
あの時代に苗字持ってたのって公家、武家、豪商ぐらいのはず。
>367
原作者が亡くなってるから
シナリオを勝手に改変とかはできないように思うんだが
そういう前例ってあるの?
平成魔界転生とか平成サイボーグ009とか平成アトムとか
>>369 亡くなった作家の遺族の意向によるんでないかな。
こだわるケースとおまかせケース、色々ではないかと思われ。
この作品に関してはせがわ氏の意向も尊重されるだろう。
シリーズ構成(シナリオライター)の名前でググッたところ、
ここ四、五年の人のようだが、評判は悪くない。
やはり不安なのはGONZOであるという点か。
すこーしずつ変化して、最終回は「甲賀忍法帖・改」になるお
374 :
メロン名無しさん:2005/04/30(土) 18:05:44 ID:t45P0RmH0
>>369 むしろ当時は苗字なんて好き勝手に名乗ってよかった。
駄目になったのは寺社管理が進んだ江戸時代以降。
筑摩小四郎は苗字というより筑摩出身の小四郎とかの意味では?
鈴木孫一が雑賀荘の出身だから雑賀孫一と呼ばれるようなもん。
夜叉丸は牛若丸・梵天丸なんかと同じく元服前なのでは?
小説でも「美少年」って書かれてるな。
元服前っていうと中学生ぐらいか・・・。
年上の威厳がピンチだぞ小四郎。
夜叉丸「ウブな小四郎殿にはちと早いかと」
蛍火「・・・。(ぽっ)」
小四郎「ウワァァン( つД`;)」
あのラストはいい出来だと思うんだが、
朧たんがかわいそうでなけてしまう。・゚・(ノД`)・゚・。
最後まで目を合わさずに死んでいくのが、切なくも上手い。
378 :
:2005/04/30(土) 20:49:30 ID:oPl8Kt0c0
川尻義昭の「獣兵衛忍風帖」は甲賀忍風帖のテイストをうまく取り入れてるなあ。
GONZOじゃなくマッドハウスにつくって欲しかったんだが。
379 :
メロン名無しさん:2005/04/30(土) 20:58:25 ID:79AOHdvs0
漫画版よりしょぼくなってるな・・
期待して損したぜ
小説既読・漫画未読なんだが、
地虫さんてば物凄く大物っぽい雰囲気になってるのに、出番は原作通りなのね・・・
漫画描いた人も地虫先生はキャラデザして気に入っていたけど
長生きさせても出番ないしとか発言してるよ。
星を読む=天候などを読み地の利や奇襲を成功させるだから
軍師的役割かな。地虫先生が大物なのも納得。
能力も外見もまさに一発キャラだからなあ。
小説読んでた頃は丈助みたいなとぼけたおっさん顔を想像してた。
先に小説読んだ人は結構イメージ違うみたいね。刑部とか。
俺は漫画の後で小説を読んだが特に違和感はなかった。
夜叉丸が股間揉まれるのはオリジナルか?
オリジナルだな。
小説は柳生剣士相手に技を披露した後、直接対決でいきなり城を登ってすぐ止められる。
髪が短くなるのもオリジナルだよな、たしか
そこから、やっぱりオリジナルの兄様と蛍火のエピソードに繋げるしな。
俺は漫画の後小説読んだが、漫画版のエピソードの取捨選択や追加・並び替えは
どれもかなり上手いと感じた。
>>387 丈助と朱絹の勝負の時期と勝敗を変えたのとか上手いと思う。
姓についてのネタがあったので思い出したけど、
昔は名前というものに対する概念がアバウトだったから、
当人ですら表記を統一してなかったり、思いつきで名乗ったりしたケースが
あったみたいだね。
忍者におけるなんとか一族ってのは、必ずしも血縁がなくてもいいのかね。
昔だから移動範囲なんて狭いだろうから、同じ地域に住んでいる人は
ほとんど血縁関係があったりするのかも知れないけど。
詳しくは知らんが、少なくとも伊賀のお幻一族と甲賀一族は、
ガチで全員血縁だと思うぞ。
狭いコミュニティで近親婚を繰り返したせいで、双方共に奇形まみれ
になってしまってることが、弦之介に和解を決意させた一因。
>>389 そもそも原作者からしてペンネームの読み方を決めていなかったぐらいでw
初期は「やまだかぜたろう」と振り仮名をふってある本が多かったが、
だんだん「ふうたろう」に統一されてきた。
原作を買おうか迷っているのだが、
原作にはない、アニメで追加されたシーンってどことどこ?
>>393 原作ってのが何を指してるんだかわからんが。
原作小説「甲賀忍法帖」→漫画「バジリスク」 いろいろ
漫画「バジリスク」→アニメ「バジリスク」 いろいろ
後者だったら目立ったところで
・弾正とお幻の過去(天正伊賀の乱)
・夜道を歩く甲賀男二人と伊賀女二人
このあたりかな。
細かい描写はいろいろ追加されてるが、演出と呼べるレベルだ。
明確な「追加シーン」のほか、細々とした描写が増えて深みが出てる。
忍同士の婚姻ってのは何で決めるんだろう?
やはり能力のかけあわせだったりするのだろうか。
血族間の婚姻と言っても流石に兄弟でとかは無いよな?
小説→漫画→アニメと、順にウェットというか情感豊かな感じの
演出になってきてるな。お幻と弾正のエピソードあたりが象徴的だが。
最後に二人とも死んじゃうってのが、どうにもすっきりしない感じ。
死んでケリを付けるくらいなら、他にできることがあったんじゃないかなぁ。
まあ源之助の目でまわりの服部とかのを全滅さして
二人でひっそりと生きるとか?
巻物には朧がこれを書いた みたいに書いておいて
二人に生き残られちゃ死んでった連中が可哀想だ。
朧も弦ノ介も党首としてそれぐらいの自覚はあるだろうから、最後は変えないでほしい。
理不尽というなら戦いの始まりからして理不尽だからな。
>>398 最後に二人とも死んじゃうって、じゃあどっちかが生き残ればそれでいいのかと。
朧が弦之助を殺す、弦之助が朧の後を追わない、どっちにしたって
「結ばれない者同志の悲恋」っていうテーマが薄れるだろ。
二人とも生き残ったら、死んでいった者たちとの絆が薄れる。
二人の及び知らないところで殺し合いが始っちゃった時点で結末が悲劇になるのは必然だろ。
抗えない宿命の中で、それでも弦之助との愛に殉じて弦之助に斬られることを望んだ朧と、
朧の愛に殉じた弦之助、悲劇には違いないけど老人二人との対比もあって美しいラストだと思うが。
>>402 あれじゃねーか?朧妊娠END的なことをGONZOしそうじゃね?
どっかで一夜かぎりの契りを弦ノ介と…ってオリ設定で…。
いじる必要は無いと思うけど、
別にいじってもそれはそれでアリ
賛否はすごいだろうけどね
結局、弦之助は朧を切る覚悟がなかった。
なら、殺しあう前から甲賀の負けは決まってたも同然じゃん。
一対一のどうにもならない状況まで結論を先送りした末に、
一番大切な朧を失った弦之助はバカたれだ。
じゃあ徳川に対して叛旗を翻せとでも言うのかw手勢数十人でw
あの連中ならやれそうな気もする。w
まともにぶつからず大御所始め要人暗殺、外様を焚きつけて・・・。
ま、弦と朧を除くほぼ全員がお互い殺る気まんまんだったんだから如何ともしがたし。
ちゅーか、弦之助が本気出して小四郎を殺しとけば豹馬はまだ生きてたし、
そしたら最終的に、伊賀1(朧)対 甲賀2(弦之助・豹馬)で無事ゴールできたのに。
陽炎タンも死なずに済んだかもな。
それ以前に陽炎が2度にわたって弦之介と心中しようとしたことが
最大の敗因の気がしてならん。
そうすりゃ七夜盲も回避できたろうし,
2度目の小四郎戦も3対1でかかることができた。
あと1度目の弦之介vs小四郎で小四郎が死ななかったのは
弦が本気出してなかったんじゃなくて
小四郎の能力を朧が弱体化させてたからのような。
なんぼ豹馬でもその面子が残ったら朧は殺せと言うやろ
もし〜ならの議論なんて意味ないだろ。
もし兄様が蛍火に吸われてなければお胡夷は助かったかもしれないし、
お胡夷が生きていればその後の展開も変わったかもしれない。
こんなことは甲賀側にも伊賀側にもいくらでも言えるけど、
そうならなかったから物語がああいう結末を迎えたんだろ。
>>405 そんなこと言ったら朧は弦の字を斬ることができず、斬られることを望んでた時点で
伊賀側にだって勝ちはなかったぞ。
相手が弦の字だったから形式上の勝利は得たが。
>>406 まだ豊臣があるんだから徳川と戦うこと自体はそれほど難しくない。
問題は内側だろ、甲賀伊賀間の憎しみをどうするかだ。
弦之介が忍争に気付いた時点で甲賀側は5人と里の人間多数が死んでるからな。
ここで停戦を申し出ても甲賀側で納得するやつはいないだろ。
服部家、ひいては徳川には大恩あるわけだし、反旗を翻すって選択肢はやはりないだろう。
>>414 忍者ってそこまで忠誠心は厚くないよ。
ほんらい金次第でどちらにでも付く傭兵集団なんだし。
先代の服部半蔵だって部下からの突き上げでやめさせられたくらいだ。
国千代or竹千代を殺せば…
でもそこまで争いを止める必要がないか、両者に
>415
史実はそうなのかもしれんが、この話の忍者たちって不戦の約定を律儀に
守ってたり、結構忠誠というか仁義に厚くないか?
>>415 やめさせられたのは本作の半蔵じゃなかったけ?
朧がいくら頭領だからって、「弦之助とは殺しあえないから
徳川に逆らいますよー」なんて言ったところで配下の者は従わんだろ。
権力に逆らったせいで天正伊賀の乱で潰されかけた過去もあるし、
鍔隠れの人間の大部分は卍谷と殺しあえることを喜んでたわけだから。
たとえ鷹が運んだ巻物を、朧が他の者と一緒に見ていたとしても、
朧の意思じゃ止められなかっただろ。
朧からすれば、
・忍争を放棄すれば里が潰される→忍争を止めることはできない
・かといって弦之助を殺すこともできない
ってわけで、せめて弦之助に斬られることで
弦之助の誤解を解いて死にたかったんだろ。
弦之助は朧に騙されたと誤解してたわけだし。
420 :
メロン名無しさん:2005/05/01(日) 20:49:54 ID:7TUosqwj0
ま、原作はラブストーリーをメインとして書いてないから
弦之助と朧の細かい心情は自由に想像するしかないんだけど
映画はそれがメインなんだろうから、ラストの対岐は少し
長めなんだろうし、結ばれたのは夢の中のみって台詞が
あるけど、ホントの夢か幻夢かわからないしね。どっちに
しろ、ラストは2人とも死なないと悲恋をうまく描くのは
難しいんじゃないかと。
念鬼は小説版でも鼻から毛が出てるの?
鼻毛の描写のある小説を読みたいと思うか?
念鬼の技は元祖鼻毛真拳だな。あとは腋毛とか脛毛とか。
ゴムゴムと鼻毛真拳
>>418 辞めさせられたのは2代目じゃないっけ?
3代目は権力争いに巻き込まれて失脚。
バジのは4代目では?
>>421 多分、モリゾーとかチューバッカみたいな描写。
>>424 この作品に出てくるのは2代目だよ。
後、一話で気になったのが天正伊賀の乱では別に信長は
一般民衆は殺してないと思うが。
信長は主役で無い限りは極悪人にされるのが宿命か・・
そりゃ「根切り」「撫で切り」こそ信長の醍醐味よ!
逆らうものは誰であろうと皆殺し!!
/| |
,,;r''"~ ̄^'ヽ, / | |
,/ 足軽頭 \, / | | <よいか皆の衆!
∠__,,,,,,,,_,;____\/ | | 逃げる者は一揆勢じゃ!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l / | | 逃げない者はよく訓練された一揆勢じゃ!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | / | | ホント 戦は地獄じゃのう!
,r''i ヽ, '~rーj` // .| | フゥハハハーハァー
,/ ヽ ヽ`ー"/::/ `ヽ .| |
/ ゙ヽ  ̄、/:::: ゙l, .| |
|;/"⌒ヽ, \ /_ヽ: _l_ | |
l l ヽr `i`I`I`I_⊂////;`ゞ .| |
゙l゙l, l,| {ニニニl,,l,|,iノ二二二二ニニニニニニニ二二二二二二二二Iニ三三>
| ヽ ヽ∠∠∠∠∠/\,-| |
/"ヽ 'j_\ヽヽ, ̄ ,,,/" ''''''''''⊃
/ ヽ ー──''''''"" `゙,j"
_,,,,,,,,,ヽ、 ,,,,,r-''''' | ̄| ̄I
信長は実は忍者だった。こういう設定でも驚かない。
逆に萎えr萎えになる。
武士と忍者の違いがなんなのか教えてエロイ人。
真正面から斬りあわないと気が咎める人か,
後ろから切りかかろうが多対一でボコろうが毒物使おうが気にしない人かの違い。
>>426 しかし響八郎の設定が2代目の実子で4代目の養子だったような。
初代が伊賀から三河に移り松平に仕え、
二代目が家康に重用され伊賀越えを手引き
三代目が豊臣時代から江戸初期まで勤め部下の反乱で都落ち
四代目以降桑名でお勤め
んで後の四代目は都落ち前に不祥事起こして先に桑名に行ってたんだっけか
ラスト、1話目の回想とオーバーラップさせる気がする。
お幻は愛する者を信じられず、手に持つ刃で弾正に切りかかったが
朧はその刃を・・みたいな?
>>429 戦場じゃ後ろから斬りかかろうが多対一でボコにしようが気にかけないだろ。
用途の違いじゃないか?
現代で言う正規兵とスカウトみたいな。
そもそも武士だってこの時代は武装農民だし。
忍者、と呼ばれてる人々も下級武士には違いない。
服部なんてのは大抜擢されたわけだが。
>>434 すでに豊臣以降世襲性職業軍人になってるだろ
>>426 漫画バジリスクに登場してるのは「四代半蔵正広」と名乗ってるぞ
陽炎処女だったのか…で天ちゃんに奪われるのか!? orz
いやじゃぁぁぁあんなうっかりハチベエに奪われるのは嫌じゃぁぁ
小説版では二代目と明記されてるんだよな。謎だ。
>>440 せがわ版の方(四代目)が正しかったってこと?
4話で1巻終了ペースか。割と速いな。
来週は、甲賀襲撃〜お胡夷捕獲、ぐらいまでか?
どのみち兄様とカスミンの最強タッグ出撃は再来週か
>>442 年代、他の忍法帖などから考えるとそうみたいだね。
>>439 追放された正就(2代目)と失脚した正重(3代目)をカウントしてないのでは,
ってどこかにあったような。
ネタバレ
アニメでは9話(弦の瞳術発動あたり)から徐々にオリジナル展開になっていきます。
なんと弦は朧を連れて逃走。それを追う伊賀と甲賀の他メンバー。
弦&朧vs伊賀組vs甲賀組の三つ巴の戦いへとなっていきます。
オリキャラも多数登場。まったく新しいバジリスクをお楽しみください。
>447
一瞬、そうなる危険性もあるかと思ったけど
1話の昔話を見る限り、その展開はないだろうな、とネタにマジレス
でも、瞳術発動後から、オリジナル展開入っていく可能性は高そう。
特に七夜目暗(誤字かも)で瞳術封じられてからは、弦の出番が減るし
朧に執着する必要もないと思うが、やっぱり萌え商売か
もちろんお胡夷の拉致監禁シナリオも
オリジナルイベントにより回避されます。
工エエェ(´д`)ェエエ工
まぁ、とりあえず来週はカスミンがプチ活躍か。
んでお胡夷が捕縛。
赤線は引かれずにすむな。
来週は、弦が朧の手料理を食べて食中毒になり生死の境を彷徨うよ。
>>448 つーかもともと弦之介の出番ってあんまり多くないような・・・
あと正確には七夜盲な。
放送禁止用語だが、そのままでいったら神。
>>451 おこいは兄様と会話してるシーンが追加されると思う
456 :
メロン名無しさん:2005/05/04(水) 22:41:29 ID:RknQ0EQy0
服部半蔵のまとめ
初代: 伊賀甲賀の不戦条約を結ばせた人。
本能寺の変の直後、家康を無事に脱出させ(伊賀越え)、家康から
信頼を得る。「伊賀忍法帖」などに登場。
2代目: ヘマをしでかしてお払い箱になる。(ストライキ事件か?)
その後名誉回復を狙って大阪城のあたりをうろつき、ついに真田幸村の
陰謀をつきとめるが、霧隠才蔵の放った手裏剣で...
「くのいち忍法帖」に登場。
3代目: バジリスクの物語直前、大久保長安の失脚に連座して腹を切る
ハメに。(妻が大久保の一族だったため)
「銀河忍法帖」「忍法封印今破る」に登場
4代目: 忍者など嫌いだったが、急きょ後を継ぐハメに。
そのあたりの経緯が短編「忍者服部半蔵」に。
この辺から実在の人物かどうか怪しくなってきますが、長安失脚直後の
「忍法八犬伝」が長編デビュー、「甲賀忍法帖」「くのいち忍法帖」と
連続登板。
これ以後、服部半蔵の名は歴史から消えるようです。
>>454 小説版にならって、次回予告の後にでも
「一部差別表現が含まれていましたが
江戸時代の話だから仕方無いだろ文句があるやつはかかってこい」
みたいなテロップ出しときゃ大丈夫だろう。
セブン・ナイト・ブラインドと英語になります。
もうセメダインでいいんじゃ?
漫画だと朱絹の技がよくわからないんだが、アニメと同じく目くらまし系ということでOK?
>朱絹の技
スパンキングじゃなくてマーキング。
でも朱絹にならぶたれてもいい。斬られるのは嫌だが。
>>460 体に物凄い負担がかかってそうな割に
目くらましの効果しか無いみたい。
小説だと全身から出してるのでさらに体に悪そう。
もうホウレン草とかレバーとかモリモリ食べないと追い付かない。
朱絹の技は基本的には目くらましだが、戦場で視界を奪われるということの
恐ろしさと、相手がいきなり血を吹き出す&それが自分にまとわりついてくる
ことによる精神的ショックがあることも考えればなかなか馬鹿にならない。
現に、小説版ではあれで丈助に一度圧勝してるしな。
刑部相手にマーキングとして使ったのは、本来の用法とは違って咄嗟の応用。
そりゃそうなんだが昼間でないと効果薄いよな、夜は元から視界悪いんだし。
このスレすごく勉強になります。
入試問題や教科書に山田風太郎が載ってたら
学校の勉強ももっとするんだけどなぁ。
ってここ風太郎スレじゃなかったですね。
ごめんなさい m(-∧-;)m
主役の弦を活躍させるために、豹馬が蓑さんと天膳をあっさり倒す場面では弦が確実に戦いそうだな。
ふと思ったが、弦之介の朴念仁演出って、後に「朧に騙されたのか」と
疑心暗鬼に陥るための伏線なんだろうか。
朧のことを信じ切れなくて葛藤するぐらいならともかく、
完全に疑心暗鬼に陥っちゃうのはあまりに格好悪すぎじゃなかろか。
アニメは楽天的で昼行灯なお坊ちゃんを見せておいて
本気出したときの壮絶さを強調しようって腹なんじゃないかと思うんだが。
ただ伊賀の里での一回しかまともに戦わないんだよなあ・・・。
>>471 しかも結局1人も倒さないままだしね。
朧も唯一倒したのは味方の天膳のみという体たらくだし。
鋼錬のホムンクルスって
何割かこの作品から能力を引用してるんじゃないかな?
体の一部を鋭利にする、眼に特別な力がある、誰にでも自在に化けられる、
あと不死なところも。
古典だからな。
忍者物、特殊能力物だとだいたいどっかでかぶる。
まあ「甲賀忍法帖」が古典であることを知らない若い子が「これ○○のパクリ」とかぬかしたら、
「今のは西遊記を読んで『ドラゴンボールのパクリ』と言ったのに等しいよ」と教えてあげましょう。
476 :
メロン名無しさん:2005/05/05(木) 21:41:19 ID:vOJRI9Ww0
朱絹って設定何歳ぐらいなんだろう?
他の女の子は10代っぽいけど。
小四郎LOVEみたいだけど、年下好きなのか?
何の根拠も無いけど20代前半ぐらいだと思うんだよね。
男の好みについては、もともと小四郎ラヴだったわけじゃなくて
怪我の世話を焼いているうちに情が芽生えたみたいな話のはず。
小説だと地の文でさらっと説明して終わりだったけど
漫画版では一応きっかけのエピソードみたいなの入れてたね。
小説版、きっかけの説明は淡泊だった割りに小四郎が死んだときには
「親兄弟が死んでも声一つたてない忍者が悲痛な女の悲鳴をあげた」とか
かなり激しく描写してたんで、微妙に違和感があったんだよな。
その意味では、あのエピソードは良かった。
>>472 1人も敵を倒してない奴は伊賀甲賀とも4人ずつだが,
主役2人が共にその中に含まれちまうのがな。
・・・天膳をカウントしていいなら話は変わるが。
天膳は今まで一体何回死んでしまったのか。
不死というよりもゾンビと言われたほうが納得いく。
そりゃ夜叉丸にも「殺されたのがあなたでようござった」
とか言われるわ。
死んでないんじゃなくて,明らかに死んでから復活してるしな。
小説・漫画では6回死んでるからアニメでは最低7回は死んでくれるはずだが
案外もうちょっと増えたりして。
天膳が死なないのは伊賀では知られていたようだから伊賀の里でも結構死んでたんじゃないかな
朧の湯浴みを覗いて一緒にいた朱絹や蛍火に殺されたりとか
天膳の復活の仕方を見て吸血鬼ハンターDを連想した
>>479 人別帖の天膳の欄だけ「正」マークが書かれてるわけだな。
半蔵「伊賀、9ポイント。甲賀、15ポイント。よって甲賀の勝ちといたす」
天膳「ぬかったわ!」
>>483 そもそも伊賀湯には何重にも罠が張り巡らされているに違いない。
天膳「・・・ぬかったわ!・・・」
蛍火「またですね」
朱絹「日に日に声が近くなっている・・・どうやら知恵をつけているようね」
>>485 伊賀湯までには十二の関所があってそれぞれの関所を守る伊賀の黄金十二人衆が
>>485 そしてある日,ついに女湯に到達した天膳が目にしたものは・・・
お幻
持ち出すネタで世代が知れるな
>>487 天膳が辿り着いた時に入っていたのは
雨夜陣五郎
注)伊賀湯は時間によって男女の入れ替えがあります
そのうちアニメのエンディングの後に今週のNGとか言って
ドジって「ぬかったわ」と言って死ぬ天膳が…
ぶっちゃけその時代は混浴当たり前なんで。
天膳は代々の棟梁と混浴経験あるのでは・・・
夜叉丸と蛍火なら普通に混浴してそうだ
と思ったら妙に○がむかついて見えた。
2話
「ついに解かれおったわい」と顔を上げた時勢いをつけすぎてそのまま後ろに倒れて岩に頭をぶつける天膳
3話
「二度同じ手はくわぬ」と言った瞬間頬ではなく首筋に朱が走り頭がぽろっと落ちる天膳
まあ落ち着け。
どうせ後2,3週の命だ。
495 :
メロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:30:32 ID:R2zrk53j0
再登場時の、巻物どこにも無いよぉぉ!うわわわぁーん!は結構好きだ。
「大変だ!天膳が殺されちゃった」
「この人でなし!」
そしてまた翌週、何事も無かったかのように登場。
夜叉丸「天膳殿、また殺されたのですか
もう今年に入って8回目ですよ
今度は誰に殺られたんですか
ま・さ・か 蛍火に悪さしようとして毒蛇に咬まれたんじゃないでしょうね(殺」
夜叉丸「やめてよね。本気で戦ったら天膳殿が僕にかなうわけないだろ」
天膳って焼いたり首だけになっても復活出来るのかな
「このたびの不始末、この天膳死んでお詫びを!」
とか言って毎回突っ込まれる天膳。
>>499 天膳がお胡夷とパヤパヤしようとして、干物にされるっていうのは
場合によってはありえた展開だけど、その場合復活できたのかね。
>>501 お胡夷は吸血した血をすぐ捨てているから、それを回収できれば無問題な気がする
なんだな天ちゃんは育ちの良い天然美少女がお好みのようだが
場合によってはエロエロの杉/本/彩のようなおねーたまとのSMプレイや
ムチムチの胸プルンプルンのグラビア・アイドル級のお胡夷とのエッチも
当然すきなんだよな。
天膳の生命力の秘密はこの人並み外れたエロ力によるのかもしれない。
>>503 初対面でお胡夷を見てそんなに欲情してなかったし、それは無いんじゃないか。
念鬼はかなり欲情してたがw
>>500 「わかりました。しかと見届けさせていただきます」
とか朧に言われて冷や汗が止まらない天膳。
突然だが、七夜盲(ななよめくら)は読みを変えるのかな。
「盲」が付くと放送禁止用語になるらしいから
その部分だけ変えるんじゃないかと思うんだが。
七夜封じとか七夜ニカワとかアロンアルファとか。
七夜枕でOK。
天膳様の不死の秘密ですか?
私も長年あの方に仕えていますがさすがにそこまでは…
ただ天膳様が復活なさるときにいつも小鳥のさえずりのような声が…
たしか「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜」とか
そういえば電童っていうロボットアニメに出てくる速水キャラで
ゼロとガルファ皇帝っていうのがいて、こいつらはお互いのデータをバッアップで持っていて
やられてももう一方が残っていればすぐにデータをロードして復活する
だから倒す時は両方同時に倒さないといけないという設定だった
天膳も、殺すと同時に耳のアレをぷちっと潰せば倒せるんだろか。
なんか「こんな薬師寺天膳は嫌だ」になっているような気が…
「朧よ、その時にこそ、この七夜視覚的にチャレンジされている人の秘薬を
目蓋につけよ・・・」
「ヘビに仕込んだ七夜視覚的にチャレンジされた人の秘薬、思いのほか
たやすくいったのぉ、蛍火」
天ちゃんに絶対に外れない鍵かけた重しかなんかつけて池にでも放り込めば
復活→溺死→復活→溺死→復(ry
ゴールドエクスペリエンス・レクイエムを味わえるわけだ
>>507 七夜封・・・個人的には違和感は無いね。
ニカワ・アロンアルファ・・・やっぱあれって接着剤みたいな物なんですね。
>>508 七日七晩寝てしまいそうだw
>>512 むしろそちらの方が凶悪なような・・・
>>515 溺死とか焼死の場合ピアス先生も同時に死ぬので無理なんじゃないか。
>>517 いや、むしろ彼のほうが天ちゃんの本体なのでは?
うっかりでヘタレで助平なのはみ〜んな味方を欺くためのフェイクだったんだよ。
だから朧に見破られて死亡しちゃったんだよ。
天ちゃんはそのうちインフルエンザで死んだり
写真撮影の時にジャンプして着地失敗して死にそうだな
天膳関係の妄想いい加減しつこいよ
TVは「七夜ピー」でつよ。DVDで完全版。
ここから天ちゃんにドジっこのお株を奪われっぱなしの朧派の反撃が始まります
>>510 それ柳生忍法帖のラスボスのオチと一緒。
>>517 でも毒殺はできないんだよなぁ・・・
漫画見る限り完全に別の命が宿ってるみたいだし溺死はないんじゃないかと思う。
完全に灰にしちまえばさすがに限界だろうけど。
仮にも「不死鳥」呼ばわりされてるとこからしてそれでも復活するかも。
それにしても天膳の復活スピードってえらくバラつきがあるな
霞刑部戦ではすぐ復活しているのに
豹馬に殺られた時は左衛門に顔型とられて服とられて放置されていたし
>>524 バレるのを恐れて甲賀モノの前では動かなかったんじゃない?中の人が。
天膳の中の人も大変だなぁ
薬師寺天然(←なぜか誤変換という感じがしない)
朧の破幻の瞳って彼女の視界内では全ての忍法が無力化されるという能力なのだろうか
>>528 朧は眼から忍法無効化ビームを出しています。
>>525 >>526 中の人などいない!
あと中の人は双子って言われてるだけで
性別がはっきりしていないけど天膳の妹という解釈でいいですね?
ところで終盤の天膳VS弦之助のシーン、アニメで改変されたりしないだろうか。
決着の付き方があまりに情けないと思うんだが。
あれさえ無ければこうも天然だのドジっ漢だの言われることも無かったろうに。
>>528 瞳術もだけど目を合わせないといけないっぽい?
ただ多分同時に視線吸引ビームみたいなのを出しています。
>>528 漫画版では少なくとも発動時に相手と目を合わせているね。
相手に対して忍法が使えなくなるという暗示を送り込んでいるのかもしれない。
だとすると目が見えない相手なら大丈夫?
朧の無垢な瞳を見て「萌え〜」となることで、集中力が破られて忍法を使えなくなるわけだな。
小説を読んだ時は、七夜盲の効果って医学的なものを想像してたから、
漫画の物理的に目を開けられないようにする描写には、ちょっと驚いた。
でも、あれなら目以外にも使えそうだよな。
下剤を飲ませた上で肛門に塗る、七夜便秘の刑とか。
魔界転生した連中や壊れ瓶で繋ぎ合わせた連中を見たら
即死させられるのだろうか >破幻の瞳
ライオン丸を見たら変身が解けるんだろうなぁ。。。
>>530 弦之介に飛び掛ろうとした瞬間に朧に突き飛ばされて板踏み外すくらいの改変はありそうだな。
>>532 小説版の解説では目が見えない相手には瞳術も破幻の瞳も効かない。
ただ,瞳術は目が見える限りは目をそらそうとしても見てしまう効果あり(弦之介だけか?)
あと破幻の瞳は相手に敵意があろうがなかろうが全ての術を破る。
破幻の瞳は忍術だけじゃなくて戦闘力自体を奪っている気もする。
みんな腰が抜けて「身んでくだされェ〜」ってなってたし。
情けないといえば、小説の豹馬vs小四郎は流石にお間抜け過ぎです山田先生
>>539 同じ間抜けでも
豹馬は漫画版で修正入って格好良く描かれたのに
天膳はそのまんまなんだよな・・・。
腐った床板踏み抜くか,朧が踏み抜いた板を踏んじまうかの差はあるけどな。
メシイ相手に一撃でケリをつけられなかった時点で充分ヘタレだから・・・
しかも刀に毒塗ってたっぽいじゃん。
仮に板を踏まないで負けたら
目の開かない弦之介にやられた。やっぱ天ちゃんヨエーって事になるんだよな。
何とか格好良く負けさせてやれないものか
>>543 陽炎が最後の力を振り絞って毒息を吹きかける
→よろめいたところを弦之介が切る
→朧の破幻発動
犬のウンコ踏んで動揺
→弦之介に斬られる
刀を捨てて「盲相手に刀は不要なり!いざ!」と言いながら真っ向勝負。
陽炎に刺してた針も実はツボを押してて毒息が治ってる。
源之助の腕をボキボキに折りながらも、朧の涙に負けてあえて切られる。
「シノビの歴史はここで終わりなり!」と叫んで天空にグーパンチで立ち往生。
コレなら何とか・・・
いろんなものが混じっててワロタw
板を踏み抜いて足が抜けなくなる天膳
このスレは天膳で遊ぼうに趣旨がえしました。
>>546 ほんま天膳はんの漢気は三国一やで・・・。
板を踏み抜いて高橋留美子チックな指をしながら、顔面から倒れる天膳
地面にめり込んで型を作る天膳
その穴から、「いてて…」とぼやきながら這い出てくる天膳
そこを弦之介がズバッと…。
火山の噴火の勢いで宇宙空間に放り出されるぐらいの死因が欲しいところだ。
突如お多福一向に単身斬りかかりさだまさしの歌に乗って殺しあう天膳
「俺一人の命でこの無用な争いが止められるなら・・・」
そこを弦之介がズバッと…
日本じゃ二番だなとか言うわけですよ
チッチッチ…じゃら〜んってか
漫画見て思ったんだけど壁男海に飛び込んで船の底にくっついてやり過ごせばよかったんじゃないか?
>>557 天膳唯一のとりえ:「死んだと思ったら生きていた。ハイここでビックリ」が発動してるんで。
>>557 発想は面白いが、カスミンの肺活量がそれに耐えうるかどうかあやしい。
底じゃなくとも船の外側に張り付いていれば助かりそうだけど
これも体力が持つかどうかだ。
丈助が生きていれば風船にのって逃げれたのにな。
上手い具合にどっか足りない部分が出てくる。
>>560 「あ〜ばよ。とっつぁ〜ん」って感じで人間気球で逃げるのか
>>561 刑部「俺のポケットには大きすぎらあ」
丈助「じゃあなんか着ろよ」
天膳って首燃やしたら再生不可?
なんか定期的に来るなこの話題。
明確に規定されてるわけじゃないんで私見だが、漫画版準拠だと
基本的に双子の妹の天子(仮名)が死んじゃったら駄目で、
あとは多分骨は作れそうにない(ちぎれた部位を癒着させるのは可)のと
天膳の脳に損傷があったら復活しても木偶の坊(天子がバックアップ持ってるのかも)
ぐらいが制限じゃないかと思う。
後は適当に過去ログあさってくれ。
漫画版しか知らないけど、自分で
「完全に首を切り落とすくらいのことをしないと死なない」って言ってるね。
事実首を切り落とされた訳だけど、元の位置にくっつけないと蘇生できなそうだったから
そんなに万能でもないっぽい。
風待将監の背中ってなんで膨らんでるの?
夢と希望がつまってるのサ ヽ(´ー`)ノ
いや、痰壺
と見せかけて徳川の隠し財産
571 :
メロン名無しさん:2005/05/07(土) 20:12:19 ID:V3lXLjcS0
床板に同化する刑部と、うっかりそれを踏み抜いて勝利する天膳。
天膳、ブラックジャックに手術させたら、二人に分かれるかな?
片方が「わたちはれれぃなのよさ!」
>>572 想像してすげーワロタw
天膳かキリコっぽくて片方がピノコなのなw
しつこ過ぎる。
不愉快だ、いい加減自粛しろ。
批判する時は代替案ぐらい用意するもんだ。
>>574 本スレで相手にされないからってこっちに遊びに来たの?
どこか遠い遠い場所に旅に出たらどうだい?いやなことがあったんだろう?
きっとどこか遠くのヒマでダンボールハウスに住んでるおぢさんが君の話を聞いてくれるから旅に出るといい
今まで眉をひそめつつスルーしてた層が、馬鹿の出現を機に一気に顕在化した感じだな。
580 :
579:2005/05/07(土) 23:43:33 ID:???0
誤爆orz
気にせんでくれ。
>>572 そうなると天ちゃんの不死身の能力が無くなってしまうな。
でも、分かれた方が治癒・蘇生の能力を発揮するのかな?
「あたちがあにさまを治すのよさ!」
小説から知った人は恋愛・萌えは割合どうでもよく、
異形同士の対決シーン重視を望む傾向があるような気がする。
作品の趣旨自体がそうなんだから当たり前。
まあ正直萌え要素はムダだとは思う
いらないんなら蛍火は俺が貰っていく。
手だけ持ってけ
今ならセットで鼻毛(ダミー)がついてきます
588 :
メロン名無しさん:2005/05/08(日) 20:31:33 ID:2CW70zUi0
蛍火は首に蛇を巻いているが、
小説では頭に蛇を乗っけてるお茶目さんなんだんが。。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:34:37 ID:SjyL4lVj0
>>588 全然知らなかった。てか小説が売ってない・・・。
もしよかったら原作の小説と漫画の違いを頼みたい。
蛇が頭の上ってことは、カプチュパ無いの!?Σ(゚Д゚;
>589
小説版は図書館で探すとけっこう置いてある。他の忍法帖物も読もう。
>>590 頭の上に蛇がトグロ巻いてる姿はさながらウ●コを乗せているようだぞ。
蛍火はヨゴレ要員だったんだ!真実が知りたければ甲賀忍法帖読むべし。
>>575 >>578 本スレで叩かれた204ですけど
>>574は僕じゃないです
くだらないネタの応酬は、できればこっちでやってほしいと
いうのが発言の意図でしたので、助かります。
流れもあるでしょうが、これからも極力、こちらのスレを
利用して頂けるとありがたいです。
隅々まで見てる人教えてくれい
・一話過去シーンでお幻を迎えに来た伊賀忍者ってどいつだったけ?
爺さん?にしては声違かったような。
・同じく過去シーンでうっかり天ちゃんが倒れてるのって、どのへん?
おじじのアップの前?後?結構目凝らして探したんだが見つからない・・・
そりゃ天膳のちゃん付けなんて本スレでやったらキモがられるから。仕方ないだろ。
天ちゃんというと鬼の子供で口から火を吹くやつを想像してしまう
>>594 1・・・お前馬鹿だろ
2・・・ログみろよ
バレスレで天膳を一生懸命崇拝すると何か悪いことでもあるの?
まああんまり気にしなさんな。
勝手にやってれば?
少なくとも本スレで遠慮なくバレを垂れ流すよりは害はない。
そんなことより明日はお胡夷祭りですよ
うんうん。楽しみだ
公式の五話スクリーンショット見たんだが、もう響太郎出てるんだな
予告編のときは小説の左近太(鷹に化けるヤツ)が復活したのかと思ってたよ。
しかし、そんなことよりお湖夷とあにさまと天ちゃんとカスミンが最高すぎすぎて困る…………
小四郎のひゅるるるるにどんな声あてるのか楽しみだ
江戸時代なのにお胡夷がスパッツを穿いている件について。
兄様の声に期待(;´Д`)ハァハァ
まあどうせ変身した姿のが多いだろうけどw
左衛門とお胡夷の体格が違いすぎる件について。
刑部「左っちゃんなんかお胡夷ちゃんに吸い取られてる!」
兄様「かえしてー かえしてくださいー」
今更だが、公式のキャストインタビューって死んだ者から順に載せてる?
このペースでいくと次は…
>公式のキャストインタビューって死んだ者から順に載せてる
天ちゃんのコメントが死ぬ→UP→生き返る→さげる
を繰り返して毎回すこしずつコメントが増えてくれれば。
無理だろうな。
>>608 声じゃなく擬音になるんじゃないかなあ。
おれのイメージでは水笛のような音なんだが。
>>608,614
3話でホヒューってカンジで出てなかった?
将監のニカワ喰らう直前で。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 09:57:03 ID:ns9/+9FA0
兄さまが化けた回の
声の出演はどうやって表示するんだろうな。
如月左衛門:上田陽司、速水 奨、渡辺 美佐
ってな感じ?
それとも
如月佐衛門:上田陽司
如月佐衛門:速水 奨
如月佐衛門:渡辺 美佐
だろうか。
如月佐衛門:上田陽司
ニセ天膳:速水 奨
ニセ朱絹:渡辺 美佐
如月左衛門:上田陽司
如月左衛門(天膳):速水 奨
とか。もしくは化けても表示されないとか。
むしろ全員上田陽司氏がモノマネで
バレバレだよ
蛍火が死ぬとき、左衛門が夜叉○に変身してあげるってのはありそうだとふとおも他
>>622 あの変身方法では、そこまで臨機応変にはいかんだろう。
声だけならありえるかもしれんが。
1 10-10 弾 幻 13 5-5 霞 雨
2 9-9 14 20前編
3 9-9 虫 風 15 20後編
4 7-9 丈 16 4-4 豹
5 6-9 17 3-4 小
6 6-9 夜 18 3-3
7 6-8 豆 19 3-3 絹
8 6-7 妹 20 3-2 兄
9 5-7 21 2-2
10 5-7 蓑 22 2-2
11 5-6 蛍 23 2-2 天 陽
12 5-5 24 1-1 弦 朧
全24話の展開を予想してみたり。日常編は2話くらいみたいな。
いや乙
鎌いたちのダメージ表現を地上波でどこまで再現してくれるんだろうか。
おっぱいよりもそっちが心配だ。
目玉が飛び出るのはやらないんじゃない。
腕とかは飛びそうだけど。
>>628 よく分かんないけど、第五話は
「ご飯を食べたり、コーヒーを飲みながら見ないほうがいい」
「小四朗のファンが減る(小四朗役じゃなくてよかった)」
ってラジオで言ってた。どっちにしろ衝撃的らしい。
グロ?下痢ピー?
んでもって兄さん悪魔になるお?楽しみだなぁ
実写映画の方、小四郎が甲賀にいる・・・・・
かまいたちの表現はなかなか良かったように思われ。
来週は夜叉丸あぼ〜んか。
かまいたち評価が割れたな。
本スレでは地味でイマイチって意見が多い。
俺の意見としては・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・悪かったなテレビ神奈川組で。
てかかまいたちでタン吸ったらだめだろw
カマイタチよりも何よりも陽炎がクロマティーに飛んできた物体を
防いでいたのが個人的には良かった。蛍火も特殊能力だけでなく
基本的な忍者としての戦闘能力もあるのがわかったよ。
今日は雑魚の蜘蛛男の両腕切断はあったけど、如月が蛍火の両手を刎ねて殺すのもちゃんと再現するのかな?
あのシーンはかなり衝撃的だったけど、美少女の手を斬るなんてアニメでは多分史上初だよな。
>>637 美少女をダルマにしたアニメがつい最近放送されたばかりだ
是非やって頂きたいな。
別にグロが見たいからとかじゃなく、
「忍者として一瞬の躊躇も無くそういうことが出来る」
という意味で本作の忍者に対する考えを示す為にも必要だろう。
切断面がヤバイんだったら影で隠してくれていいから
胸刺して終わりとかだけは勘弁。
>638
ギャグとか何か他の意味とかでないんだったら、どの作品かヒントキボン
これ、どういう内容のアニメなんだ…?
ぱっと見アクションバリバリの戦闘ものには見えんが、どういう理由で達磨に…
なんつうか生物兵器っぽい女がいてそいつのエスパーチックな能力でこうなるんじゃなかったっけか
1話で主人公っぽいおねーさんがコイツに首チョンパされて死んだりとかなかなかグロテスク
それでいてちゃんと萌える展開やギャグシーンもあるのが困り物。
ラストは糞だったが途中まではかなり面白かった覚えがあるな。
ところで弦之介の瞳術って目が見えない相手には無効なんだろ
なら天膳は自分の目を潰せば対抗出来るんじゃないのか
どうせすぐ治るんだし
今より弱くしてどうするんだ
>>646 「ノグチ・☆ゴウ・ヒデキーーーー!!」
って殴られるぞw
>>642 これ…地上波でやったの!?
おっぱいが駄目でこれはいいっていう感覚は全然分からん…
地上波版では湯気がかかってたよ
エルフェンリートはおっぱい丸出しアニメです。
1話からして、主人公?の少女がほとんど全裸で大虐殺かますし。
そう考えれば、朱絹がもろ肌脱いでも全然問題ないという気はするか…。
>>649 地上波では部分カットされてたはず。
あと血の色は赤茶色にされたり、画面を暗めにしたり。
ただ局的にはバジはおっぱいOKなんだけどね
>>642 ハムを食べたくなった俺は異常ですか、そうですか
小四郎微妙 作画微妙だがまあ許容範囲
が感想
オコイが棒読みなのは、すぐ氏んじゃうから適当で良いってこと?
お胡夷・・・木村はるか(名のある役は初めて?)
仕方がない
その初々しさ狙ったキャスティングなのでわ?
>>657 千葉組で土曜放送なんだが、そんなに酷いのか・・・?
660 :
メロン名無しさん:2005/05/11(水) 21:12:35 ID:nBp8M2rk0
>>643 エルフェンはいろんな意味ですごいぞ。
グロに拒否反応がないなら見とけ。
基本的にはシリアスな鬱アニメだぞ。
デビルマンやエヴァンゲリオン的な系譜もはいってるぞ。
泣けるしな。
>>659 好き嫌い分かれるかも。
漏れは肯定派だが、その立場からいうと
素朴で真っ直ぐな印象で悪くなかったよ。
決して上手くはないんだろうが、一生懸命な感じ。
聴いたことない声の方がありがたくなってるので多少のあれは・・・
天上の妹よりはズコっとならなかったよ。
ぴっちよりは上手かったけど、内海や青野よりは下。
おコイのオーディションは、あにさま・・・の
演技だけで審査したのでほかは下手糞です。
なら良し
666 :
メロン名無しさん:2005/05/11(水) 23:33:14 ID:FurGnf0/0
甲賀(滋賀県南西部)にイワナっていたか?
アマゴしかいない気がするんだが…
あと,蓑さんやり過ぎw
来週はやっと俺のお気に入りシーンであるお胡夷vs伊賀勢か。
来週の作画はしっかりしてくれよ・・・
あのお胡夷のいぶかしんだり得意げになったりとコロコロ変わる表情と
ミノさんの「むあああてええい!」がキモなんだから。
ここで作画がへたれないでくれよ。
むしろドシャのバキバキに注目。
兄様のニッも
これまでの改編ぶりからするとコミカルな表情や「むあああてええい!」は
カットだろうね。
それがどうしたコンボイ
昨日全巻買ってきて読んだけど、蛍火いいねえ
特に夜叉○に変身した如月の指を舐めてるときの顔かわいすぎ!
でもあの殺られ方をみてしばらく欝になりそうです…
>>672 とりあえず、アニメでもしっかり腕を飛ばして欲しい。
ただサエモンに夜叉丸の声を出してもらって、蛍火には
安らかに逝ってほしいと願う俺もいる・・・。
>>672 蛍火のヘビが兄様の股間に噛み付いて(ry
ショウゲンも夜叉丸の股間握ってたよな。
>>675 女の声色が苦もなく発っせられるようになる
あれが兄様とお胡夷の最後の食事か。
く、泣けてきた・・・
この漫画はすべてが泣けるなぁ・・・
本スレよりこっちのほうがネタバレが少ない件について
まあ根本的に消費速度が違うけどさ
>>680 あの演出(脚本?)にはヤラレタわ。スタッフGJ。
ただ5話は作画の不安定さが惜しすぎた…。
まぁ、作画崩れが天ちゃんに一番ふりかかってたのは
不幸中の幸いではないかとw
夜叉丸「崩れたのがあなたでようござった」
>>676 夜叉丸さまのチンコとは違うということで見破られます
>>686 蛍火「!!!」
あにさま「(気づかれたか!)」
蛍火「偽者め! 夜叉丸どのは皮あまりじゃ!」
おいおい。14にしてそれはないだろw蛍火は成長が早いな。
>>686 あにさまならチンコの形を変えるくらいわけないだろ
>>688 蛍火と夜叉●はそこまで進んでなのでは。
蛇やら虫やらよってきてエッチどころでは無さそうな気がする。
それに伊賀の里で何かしようとすれば絶対だれかさんが覗きにきそうだし。
>>689 あれっ、蛍火タンって14歳なの?小説の方にでてたっけ?
んでも昔の人って結婚が早いし、男女の事も第二次成長のしるしさえあれば解禁だよ。
貞節観念は家柄等で違うだろうし個人差あるから別問題として。
>>691 ヴァカ者! その蟲や小動物を巧みに操ってこその蛍火であろうが。w
>692
一説では、14くらいかな〜って話が出てた時期があった。
ファンブックとか持ってないので詳細はわからない。どっかに書いてあるのかな。
貞操観念はどの時代でも家柄や土地や職業によるんじゃないか。
あんな田舎の隠れ里で、しかも何時死ぬとも分からないんだから、
その辺りのことに大人もそう五月蝿いとは思えんな。まして夜這いとか普通にありそうな所だし。
それに婚約者として認められてる以上、多分やろうと思えばいくらでも「可」ではあるんだと思う。
俺としては忍法上覧に行く前に一回だけ、ってのが理想(やりまくりは何か嫌だ)
まー夜叉丸が来週死んでも蛍火は俺が貰っておくから何ら問題はない。
>>690 泥で夜叉丸のティンコ型取りしたあとで、自分のティンコ当ててるあにさまいや杉。
鍔隠れや卍谷なんかは貞操観念や好き嫌いどうこうじゃなくて術の効果がどう出るかを
考えつつ配合(ニックス・インブリード・なになにの3×4とか)もしているような気もするが。
家族となって子どもを生むのとは別に一族のためにも子どもを生む義務があったり。
あの頃の時代は、確か15,16で元服だったよね。
政略結婚で、13,14才の娘が嫁いだりしてるから、蛍火もモウマンタイ!
朧「やっぱり夜叉丸との付き合いはエロエロですか?」
蛍火「エロエロよーーー!!」
朧・小四郎「おお〜〜。」
>>697 陽炎の一族なんぞ子を残すために死ぬための男とか用意されるわけだし・・・
陽炎たんは無理やり犯されても幹事長なの?
土塀がわしを羽交い絞めにしおった!
「卍谷の塀にはマラがあるぞ」とぬかしおった!
それはチン妙な!
>>702 まだまだ汁気たっぷりのたっしゃな爺さんじゃ!
にしても、今回は兄さまのガンつけがなかったのがちょいと不満かな。
兄様の塩倉大脱出と弦之助の瞳術は再来週くらいか。
このシーンだけでも神作画だといいな。
血をすうところはどんな感じに描かれるんだろうな。深夜だから何でもありってわけにもいかんだろうし。
4話までみてかなり面白かったんで漫画5巻と小説一気買いしたが
ちょっと盛り下がるね。伊賀は天ちゃん、甲賀は左衛門が頑張りすぎな感じ。
能力受けて死亡→復活して反撃と騙し打ちってワンパだし。
天膳からワンパターンをとっちゃだめだろ
アレしか能ないし
もりさがるというか、最初はあんなに人がいたのにもうこんだけしか残ってねー
みたいに感じたなあ俺は
天膳からアレをとっちゃったら
あっという間に退場しちゃうじゃないか・・・
まあそれはそうなんだけど
不死身能力で直接倒したのが地虫、左衛門、陽炎
間接的には刑部…多いなあって。
何かこいつ抜きだと伊賀ボロ負けじゃないかと思って萎えてしまう。
個人的に期待してた不死身攻略は小説だと弦之助の運だけ
漫画だと朧がやっちゃうし。
肉体的に無敵っぽい丈助が不意打ちであっさり倒れた時のような
ドライさを期待したた。
711 :
710:2005/05/13(金) 23:38:07 ID:???0
あ、原作でも天ちゃん朧にとどめさされてるか。もう一度しっかり読まないとな。
ん〜、たしかに710の言うことも分かるけど天膳はあの能力がすべてだし。
ちなみにベストの不死能力攻略ってどんなのがよかったの?
そして天膳は考えるのをやめた。
みたいな。
パクリやんけw
天膳が生き返った→甲賀者驚く→「二度同じ手はくわん」→また殺られる
このループがあっての天ちゃんです。
不死のキャラ最強じゃないのが自分的に好き。なに威張ってるのさ!
そう内心思っている伊賀の里の人もいると思う。
全24話なら緩んだ回もあるだろうよ。回想で誤魔化されるよりかなり良いよ。
とりあえず兄さまの普段の顔は作画が崩れても違和感ないな。流石だ。
でもvs蛍火では戦ってるうちに徐々に顔が戻るさまを格好良く描いて欲しい。それでこそアニメ化の甲斐がある。
今、何となく第1話を見直したんだがやはりすごい。
夜叉丸vs将監の戦いは今見てもゾクゾクした。まさに神クオリティ。
そして今さっき地震があってもっとゾクゾクした。
>>710 刑部にとどめを刺したのは天膳だったと思うが…
逆に陽炎にはとどめを刺せてなかったはずだ
719 :
710:2005/05/14(土) 00:34:23 ID:???0
>>712 そこを考えるのは作家の仕事、て逃げたら駄目かな(w
不死能力のタネを見破られた上で甲賀者にトドメさされて欲しかった。
>>718 形部は朱絹が血をかけた時点で勝負決まったようなものだから
「殺した」ならともかく「倒した」って意味なら朱絹かなと。
というよりチームプレイだな。
陽炎もとどめこそさされなかったが「倒した」って意味なら天膳だと思う。
>>710 天膳が直接殺したのは地虫と刑部と陽炎(ただし陽炎は毒がまわって死)
左衛門を殺したのは周りの武士(天膳は策略のみで一撃も与えてない)
>>719 そう考えると左衛門兄さんもサポートは多いけど
実際殺したのは蛍火だけかな・・・?
>>717 最初にあんなすげーもん見せられちまったもんで、ついつい
「もし5話があのレベルだったら・・・」って夢想しちまうわけよ
そう、実はサエモンはあんまり殺してない。
なんでか夜叉丸も殺した雰囲気になるのだ。死にかけたのに。
>>723 ああそんな感じはあるね。俺も最初勘違いしてて、あとから読み返して
刑部がやったんだったなぁ・・・って。
でも兄様は忍術、忍びの戦いの真骨頂を見せてくれてると思う。
甲賀で一番活躍した奴は?って聞かれたらそりゃ・・・
1.あにさま
2カスミン
だと思うし。
伊賀は
1.天膳(不本意だが)
2.小四郎
だな。本当は終盤まで生き残った朱絹が2位なんだろうが、
あんま強い印象がないからとっさに浮かばない。
兄様の真髄は塩倉での脱出劇にあると思う
基本的に多対一=死の作品であの状況を切り抜けたのが凄い。
まぁ天膳が不死身を盾にしたうっかり戦法を駆使したからこそ
話もあれだけ盛り上がったんだけどな。
天膳が左衛門並の機転と周到さを持ってたりしてみろ。
伊賀の圧勝だぞ。
>>726 でもあれ、念鬼を撹乱したとこはともかく
あとは朧という足手まといがいてこそ成立する手じゃないか。
伊賀の連中もみのさんの毛と朧のフォローと巻物に気をとられて
能力を駆使できてないし。
>>728 いやいや、そもそも朧がいなかったら窮地に立たされなかったし
そりゃそうだけど脱出技術とは関係ない
弦之0
弾正1 (お幻)
丈助0
左衛1 (蛍火)
地虫0 (天膳未遂)
豹馬1 (念鬼)
風待0
陽炎2 (朱絹・小四郎・天膳未遂)
刑部2 (夜叉丸・陣五郎・天膳未遂)
お鯉1 (小豆)
朧1 (天膳にトドメ)
お幻1 (弾正)
小四1 (豹馬)
夜叉0
念鬼1 (お鯉)
小豆0
陣五1 (丈助)
蛍火1 (風待にトドメ)
天膳4 (地虫・左衛門・陽炎・カスミン)
朱絹0
判った事。なにげにトドメ最多が天膳だった
夜叉丸と小豆翁のヘタれっぷりは群をぬいてる
バレまだー?チンチン
何げに弦之助もへたれだね。雑魚はいっぱいやっつけてるけど。
人殺しの数の多寡で一喜一憂するなんて恐ろしいことだな
朧を狙って隙を作って脱出するのも技術なんじゃないか?と思ったが
まあだから、朧がいなきゃあんな簡単に逃げられなかっただろと
伊賀衆を擁護してるわけで。
そもそも朧がいなきゃ正体バレないんだがそれはまた別の話。
>>736 まあ、ある程度は覚悟をしていたんだろうけど、それでも
不測の事態において一番戦闘能力が低い朧を狙ったのはいい判断だと思う。
これで伊賀の要である朧を意識して狙ったとしたらそれは凄いことなんだが・・・。
>>737 朧がいなかったらなんて所詮たらればだろ
朧がいてなおかつ巻物とかに注意がいってるという状況を
きちんと利用して脱出するのは十分脱出技術だとおもうんだけど
>>731 ×弦之0
○弦之0(天膳未遂)
しかし天膳未遂とは言うが一応殺しいることは殺しているんだよな
ただ生き返ってくるだけで
そう考えれば甲賀十人衆は伊賀十人衆を12人殺していることになる
一方伊賀十人衆は甲賀十人衆を9人しか殺していない
最初の情報戦で遅れをとったわりには巻き返しも鮮やかだったし
やはり真の勝者は甲賀か
>>740 しかし天膳を最後の1回以外カウントしなければ
甲賀 8-9 伊賀 で伊賀の勝ちになる。
ただベストコンディションとはいえ朧が
怪我人で目の見えない弦之介とガチで戦って勝てるものかどうか・・・
>>741 むしろ弦ノ介の眼が開いていれば、朧が勝手に自分でこけてその結果
殺意のない攻撃が弦ノ介にクリティカルヒットっていうのはありそう。
お茶かけたときってそんなんじゃなかったっけ。
>>742 例えば弦之介に信じてもらうために自害しようとして
それを止めようとした弦之介に間違ってプスッってな感じか。
するってーと「ものすごいどんくさい」ってのは弦キラーの能力なのか?
いくらなんでもガチの弦ノ助をうっかりでは倒せないだろ…
鍛えてない女が自害しようとしたのを止める程度で致命傷にはならんて
>>744 >鍛えてない女が自害しようとしたのを止める程度で致命傷にはならんて
それを致命傷にしてしまう
それが朧クオリティ
ベストコンディションの天膳が、目が見えず利き腕の手首を負傷している弦之介に首をはねられたのも
朧の「ものすごいどんくさい」のせいだしな
どうかな〜最後には弦之介が目をあける前に自分で刺しちゃったもんなぁ。やっぱ悲しいよなぁ。
>>747 もう少し待つべきだったよな、目さえ開けば朧以外皆殺しにして逃避行
ただ毒のせいで弦之介はあまり逃げれなさそうだけど
弦之介の能力は、自分への攻撃を跳ね返すだけだから、
朧だけを狙って攻撃されたら発動しないような気がする。
まあ、まわりが伊賀側の人間ばかりだから、朧を狙うことはなさそうだが。
>>748 それやったら卍谷と鍔隠れが家康に攻められると思うが
俺思うんだけどさ、天膳兄入れると11人になるから伊賀ズルくね?
天膳は半人前なのでOK
>天膳
天津飯の四身の拳みたいなもんじゃない?
四身の拳の一人バージョンみたいな。
つうか天ちゃんのあの能力ってそもそも生まれもったものだから忍法じゃないよね
それを言ったら、遺伝能力じゃないっぽいのは
頭領二人と夜叉丸、蛍火くらいしか
小四郎も後天性っぽい。
兄様も生まれつきではない可能性はあるが、何をどう修行したらああなるのか・・・
>758
毎日酢を飲みまくって、顔の筋肉を柔らかくしたとか…
実際、酢にそんな効果はないらしいけど
地虫先生も努力の賜物でつよ
>>750 小説では似たようなことやろうとしたけどな。
死に損なってた陽炎に邪魔されるが。
>>756 念鬼先生があそこまで鼻毛を伸ばすまで
いったい何年努力したと思ってるんだ。
>>761 漫画じゃ陽炎と駆け落ちしようとしていたのに…
>>763 正直、弦にとっては配下のクノイチ以外の何者でもなく、
最後まで女として見向きもされてなかったと思う。
最後に抱きかかえてどっか行こうとしてたのも、想いに応えたというよりは、
「朧を殺せないから自分は死んだことにして
遠くへ行こうとしていたところに、ちょうど陽炎が虫の息だったんで
ついでに連れてこうとしてた」だけだった、という印象。
といっても陽炎の想いは知ってるわけだし、もし彼女が生き延びたら
その後責任とって一緒になる覚悟もあったのかもしれないが。
・・・・陽炎って別に弦だけに止まらず、好きになった男とは一生結ばれない
運命だよね・・・なんて悲しい能力なんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
陽炎、あのまま弦之助と一緒にどっかに行けたとしても、
弦之助の寝込みとか襲っちゃいそうだな。
陽炎に夜這いかけられたら、俺は本望だよ
>>766 「それも本望と手を挙げる男が後を絶たぬとも聞くが」
陽炎の息が顔にかからない体位なら合体もOKだよ。
あとは弦の字を毒に慣らせていけば孕ませることも可能だと思われる。
でが、オボコ娘の陽炎と朴念仁の弦之助はそこまで頭が回らず
やっぱ無理なんだよ。
弦之介と朧に息子ができてそいつが破幻の瞳を受け継いでれば・・・
>>769 …陽炎は最低でも40近い計算にならないか?
天ちゃんとなら夫婦となっても問題ないぞ
毎晩死ぬと思うが
>>768 「下の方にも毒がある?」とせがわ氏の後書きにあった。
よくバックでやれば平気って言ってる奴を見るが、
確かに一回くらいなら体位変えれば出来るのかもしれないが、
恐らくその度に体に毒が蓄積されていくと思う。
どっちにしろ何度も肌をあわせて無事に済むはずが無い。諦めれ。
ま、その不運さがまた彼女のお色気の基になってるってのも確かなんだろうな。
>>771 つくづくおいしい奴だよな・・・天膳・・・
あいつが陽炎抱いた唯一の男かと思うとやり切れんっつーか氏ねと言いたくなる
>773
何度も指摘されているけど、そのための「忍法地屏風」です。
「忍法八犬伝」を読みましょう。陽炎と同じ能力の卍谷の後家さん相手に生還できてます。
775 :
773:2005/05/14(土) 22:38:28 ID:???0
>>774 おお〜対策法があったのですか。
忍法帖はそのうちまとめて読む予定なんで、楽しみですわ
>>774 ただし男が少しぐらいの毒ではくたばらない体でないと出来ない。
しかも未亡人がしつこいのなんのって・・・・・。
「忍法地屏風」は未亡人の家に伝わる秘伝の技でエロ技ではないぞ。
来週はどこで終わるのだろう
「にっ」か!?
漏れ夜叉丸と気が合う年齢っぽいんだけど、正直中学生が読んでも問題ないんだよな。
あに様とお鯉の片方の親はやっぱり皮膚が特殊だったんだろうなあ。
もう片方の親が身体能力に優れていたので二人とも普通に強いのでは。
左衛門「幼少の頃、抱きついて甘えてくるお胡夷に肝を冷やしたものよ。」
地虫の占いというか予知能力は、
手足が無くて動作が不自由な分生物としての危機感知能力が飛びぬけて高いということなのだろうか
その割りに凄く軽快に這いまわってるが
地屏風使わせたのって男が下だとプライドが傷つくからじゃなかったっけ?
勘違いか。
一応、今回の天ちゃんの演説のおかげで、兄さまが天ちゃんの声をキャプチャーしたってことでいいんだっけ?
なんかそれっぽいキャプチャーマークあった?
>>774 どんな体位でも密閉した部屋だとその内死にそうだな。
青(ry
思うんだけどさ、お外で青姦(風上)にいれば全く問題ないんじゃまいか?
あっちのスレは相変わらずネタバレがひでえなあ。
あれ、わざと悪意でやってないか?
>>786 そりゃなぁ。2chだから仕方がない面もある
下のお口も毒なんか orz
切ない…切ないよパパン
寧ろボーイだな
下にお口は二つある!
もう一つに最後の希望を持とうYO!
>>777 >「にっ」
思わずモンティパイソン連想しちまったよ
甲賀忍法帖って、大坂冬の陣の年の、四月末から五月初頭までのたった十日間の話なのね。
今さらだけど驚いた。
>>793 大阪冬の陣の年だったのか・・・。
大阪冬の陣の終わった後?
前だと、オリジナル展開で大阪冬の陣に続いたりしたら嫌だなあ。
>794
あるサイトで見た年表によると、
慶長十九年の4/26に夜叉丸対将監の御前マッチ、
伊賀対甲賀十対十の戦いは5/7まで続き、その後10月に
大坂冬の陣開戦、ということになっているらしい。
ひ、ひどいです。弦之介様。
, -‐- 、 , -‐- 、ヘ
( 、,、,、,、) (从 从 ヽヽ <しっかり見とけよ。俺を毒で殺したくなかったらな
∞||*;ヮ;リ (’∀’り丿、),.-‐‐-、_
|リヽy/ヽ ((( ( \ . (^(、ノ`ヽ、 )
/__lっ=l_o .) ィ⌒`ヽ咋#゚ ヮソ<弦之介様ぁ、陽炎は本望にございます。ア、ア、ア!
| / 儿と、_入`_,つ λ う
陽炎は朧に能力無効化してもらえば問題ないわけだよね。
>>797 ナイス。でも行為中ずーーーーーっと二人(朧と陽炎が)が見つめあってるのかと思うと、
ぞっとしない物が。
陽炎なんか嬉々として朧を見下した目で見るだろうし
朧は泣きながら弦に縋り付きそうだ。
そんな状況すら愉しんで陽炎の中につっ込める猛者は挑戦してみれ。
そっと目を閉じる朧・・・
朧が陽炎見て無効化はダメなのか?
朧が弦之介を見ると弦之介は勃たなくなる。
朧って相手の目を見なきゃ駄目なんだっけ?
なら同とでもなりそうだが。
下にも毒があるんだろう陽炎
下の毒も無効になるだろ
, -‐- 、 , -‐- 、ヘ
( 、,、,、,、) (从 从 ヽヽ
∞||*;ヮ;リ (’∀’り丿、),.-‐‐-、_
|リヽy/ヽ ((( ( \ . (^(、ノ`ヽ、 )
/__lっ=l_o .) ィ⌒`ヽ咋#゚ ヮソ
| / 儿と、_入`_,つ λ う
なんだその沈黙は
, -‐- 、 , -‐- 、ヘ
( 、,、,、,、) (从 从 ヽヽ
∞||*-ヮ-リ (’∀’;り丿、),.-‐‐-、_
|リヽy/ヽ ((( ( \ . (^(、ノ`ヽ、 )
/__lっ=l_o .) ィ⌒`ヽ咋#゚ ヮソ
| / 儿と、_入`_,つ λ う
,-‐- 、ヘ
(从 从 ヽヽ
(´ー`り丿、)
と( )っ
ノ ノ
( (
)ノ
, -‐- 、 , -‐- 、ヘ
( 、,、,、,、) (从 从 ヽヽ
∞||*-ヮ-リ (,゚∀,゚ ;り丿、),.-‐‐-、_
|リヽy/ヽ (,, \ . (^(、ノ`ヽ、 )
/__lっ=l_o .) ィ⌒`ヽ咋#゚ ヮソ
| / 儿と、_入`_,つ λ う
AA作るのうまいなあ
感心するわ
スペのAA改変?
欲情すると毒の息になるってことはヘタで早い男ならOK?
小豆蝋斉ならチンポだけ超伸ばしまくりでOKじゃね?
アニメ板の方のスレはネタバレがひどいねえ。
ネタバレと間違えて本スレにカキコしてしまった事があるとです。
>>817 お主、もしや本スレのmXoRslHqか?
>>814 小四郎を殺したときのことを考えると陽炎がその気になれさえすば
すばやく毒の息出せるんじゃね?
それともあのときは小四郎戦に備えてどこぞで(以下略)
事前に出した精液を竹の水鉄砲に入れて人工授精すれば誰も死なずに子供が作れそう
陽炎の部屋に入った男が途端に死んだとなれば、
チョット前まで陽炎がオナーニにいそしんでいた事になるのかw
朝起きたら、
陽炎の部屋の周りにボトボトと男どもが落ちとるわけですな。
で、「夏が来た」と、季節の移ろいに思いを傾けるわけで。
夜叉丸が死ぬエピソードが近づいてきたけど、コミックはあっさり死にすぎだしアニメではもっと
劇的に死んでほしいな。
出来れば死ぬ寸前に蛍火の幻影が見えるとか、蛍火の最期とシンクロするほうが良い。
意識が消える直前、蛍火の幻影を見て手を伸ばした夜叉丸が掴んだモノは、
カスミンの×××だった・・・
相手の術にはまったらあっさりってのが良いんじゃないか。
>>825 ギョウブちゃんはショックで泣いちゃいました
セクハラもいい加減にしてほしいものですね
金鳥の夏 陽炎の夏
公式のネタバレは相変わらず飛ばしてるな
, -‐- 、 , -‐- 、ヘ
( 、,、,、,、) (从 从 ヽヽ
∞||*;ヮ;リ (’∀’り丿、),.-‐‐-、_
|リヽy/ヽ ((( ( \ . (^(、ノ`ヽ、 )
/__lっ=l_o .) ィ⌒`ヽ咋#゚ ヮソ
| / 儿と、_入`_,つ λ う