こんなマクロスは嫌だ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1VF-774
アコースティックギターをVF-1Sのコックピットに持ち込んで
「オレの歌を聴け〜!」と叫びまくるロイ・フォッカー大佐

それを見て悲しむクローディア・ラサール
2メロン名無しさん:2005/04/03(日) 09:46:36 ID:???0
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
3メロン名無しさん:2005/04/03(日) 11:49:53 ID:???0
こんなタマモクロスは嫌だ!
4メロン名無しさん:2005/04/03(日) 12:55:29 ID:???0
女のおっぱいが見れるマクロスだが
男のチンコばかり見えるマクロス。

やっぱりマクロスの女の子でオナニーできるような子がいいぜ
5メロン名無しさん:2005/04/03(日) 14:25:31 ID:???0
【6343】マクロス【目指せ200円】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1111583759/l50

会社概要

【特色】谷藤機械が前身。押出機が主力。株主(当社出資はゼロ)のログハウス会社が売上高加算
【連結事業】製造・供給77(13)、流通サービス23(9)(2004.3)
【本社所在地】〒101-0021 東京都千代田区外神田6?8?3
6メロン名無しさん:2005/04/03(日) 17:43:05 ID:???0
2げっとずさー
7メロン名無しさん:2005/04/03(日) 17:44:22 ID:???0
まだここ削除しとらんのか
8メロン名無しさん:2005/04/03(日) 20:04:26 ID:???O
ミンメイの歌で敵味方のメカが無差別に壊れる
9メロン名無しさん:2005/04/03(日) 20:09:02 ID:???0
脚本が富野
10メロン名無しさん:2005/04/03(日) 20:44:45 ID:???0
ウワッ、それめちゃくちゃいやだな
11メロン名無しさん:2005/04/04(月) 02:33:15 ID:???0
ミンメイがファンのキモさに引退するものの、食うに困って復帰してキモいファンに媚びまくる。
12メロン名無しさん:2005/04/04(月) 17:26:10 ID:???0
ウワッ、それはめちゃくちゃいいことだな
13メロン名無しさん:2005/04/04(月) 20:27:38 ID:???O
バルキリーが全て音速丸
14メロン名無しさん:2005/04/04(月) 20:48:38 ID:???0
>>13
確かに、ガウォークに見えないこともない。
http://www.hcn.zaq.ne.jp/comu1/img/onsoku05.png
15メロン名無しさん:2005/04/05(火) 00:19:29 ID:???0
柿崎のハーレムエンドで終わる。
16メロン名無しさん:2005/04/05(火) 23:38:33 ID:???0
柿崎=天才、マックス=早死に なマクロス
17メロン名無しさん:2005/04/06(水) 06:56:21 ID:eeVtfsKn0
ミンメイの嫉妬のあまり、爆破テロをして行方不明になるメガロード01。
18メロン名無しさん:2005/04/06(水) 07:16:14 ID:???O
ミレーユがまともな子
19メロン名無しさん:2005/04/06(水) 11:07:45 ID:???0
緊張して声が震えてる熱気バサラ
20メロン名無しさん:2005/04/06(水) 14:57:28 ID:???O
いつの間にかバサラに惚れてた自分にきずき、そっちの人間なんだと開き直るガムリン。
ストーカーのように四六時中張り込みバサラが笑っているとガムリンも続いてニコリ。
そしてバサラをめぐっての三巴争い
もう一人は花束少女もいつの間にかランデブーと言う名を語りだし積極的にバサラにアプローチをかけてくる女に成長していた!
必殺技はパンツ攻撃!
この二人に焦ったミレーユは最後の手段女の体を使いかなり大胆なアプローチをかけるだが、
「なにやってんだぁミレーユ!ガキのおまえが生意気にませた事してんじゃねー!」
とマジで叱ってくれまたそこに何故か喜ぶミレーユ。
「てめーら気持ちわりぃんだよっ!」
と言われても三人の戦いはヒートアップしていった…
21メロン名無しさん:2005/04/06(水) 21:32:00 ID:???0
19>>嫌ぁ…。
20>>エミリアに三人が蹴り潰されて終ります。
22メロン名無しさん:2005/04/06(水) 21:56:58 ID:???0
毎晩育毛剤で頭皮マッサージをする、熱気バサラ

アンスコパンチラC級アイドルとしてドサ周りをするミレーヌ
23メロン名無しさん:2005/04/06(水) 22:24:48 ID:???O
マクロスUが映画化













俺はUが好きです
24メロン名無しさん:2005/04/06(水) 22:55:49 ID:???0
前から思ってたんだけど、2を否定してるレスはあまり見ないぞ。
25メロン名無しさん:2005/04/06(水) 23:52:44 ID:???O
俺も好きだが、公式では黒歴史で
あの年表すらUのストーリーはスルー。
余り話題もあげてくれないし、そもそもDVD化これした?
してたならすまないが、扱いが放置されてるよ。
ある意味これだけで充分でしょう毛嫌いされてる作品というネタでは。
俺限定版のLD手にいれたんだけど、内容がテレカとか当時のものにしては豪華だったけど激安で売られてたし。
まぁそのおかげで買えた訳だが。
キャラデザとマクロスの売りである歌がとてもよかったよ。
26メロン名無しさん:2005/04/07(木) 00:39:30 ID:???0
雪風みたく強引に萌えアニメ化

バルキリーちゃんとかデストロイドっ娘が大量出現。
27メロン名無しさん:2005/04/07(木) 00:56:44 ID:iJ9X2Man0
デストロイド・スパルタンが主役メカ。
28メロン名無しさん:2005/04/07(木) 01:39:27 ID:???O
純血ゼントランとメルトランの行為を見て楽しむエロアニメ
29メロン名無しさん:2005/04/07(木) 07:35:30 ID:BR/fOffC0
>>27
それは面白そう。リアルで。
ボトムズみたいになっかなー
30メロン名無しさん:2005/04/07(木) 13:40:22 ID:???0
>>25
DVD化してるよ。しかもレンタルまでされてるぞ。
31メロン名無しさん:2005/04/07(木) 18:42:02 ID:???O
そうなんだDVD化されてたかぁ。
流石にレンタル屋は最近行ってないからわからないけどでてた事はよかったね。
何気にアムロも出てる作品。
32メロン名無しさん:2005/04/07(木) 21:50:40 ID:2M6pPEOy0
撃墜マークをテプラで作成する工藤シン。
33メロン名無しさん:2005/04/07(木) 22:58:35 ID:???0
テプラって何?
34メロン名無しさん:2005/04/08(金) 08:31:42 ID:???0
新型機に乗り換えたらコクピットが狭くなってギターのヘッドがつかえるので
ウクレレに持ち替えたバサラ。

俺の「あ〜んあ〜あ やんなっちゃった あ〜んああ〜おどろいた」を聴けえぇぇぇっ!
35メロン名無しさん:2005/04/08(金) 20:08:02 ID:???O



















残念!




36メロン名無しさん:2005/04/08(金) 21:07:06 ID:IWD4Qgdy0
↑ギター侍がノーメイクでバサラを演じる実写版「マクロス7」
37メロン名無しさん:2005/04/08(金) 22:30:17 ID:???0
クローディア以外に本気になってるロイが出てるマクロス・・・あれ?
38メロン名無しさん:2005/04/08(金) 23:23:43 ID:MpKliwi+O
ギター侍
早瀬少尉を斬ってダイダロスアタックをくらって戦死
39メロン名無しさん:2005/04/08(金) 23:27:43 ID:???O
輝+ミンメイ=バサラ
40メロン名無しさん:2005/04/08(金) 23:50:45 ID:???0
ゼントラーディ軍に対し、音楽ではなくエロ映像でミンメイアタックをかけるマクロス


‥このネタのエロ漫画は実在するw
41メロン名無しさん:2005/04/09(土) 11:14:07 ID:???0
僕女な未沙、ミンメイ、ミレーユ
42メロン名無しさん:2005/04/09(土) 16:44:58 ID:???O
ビヒーダがお笑い芸人を目指す
43メロン名無しさん:2005/04/09(土) 22:19:33 ID:???0
ゴメンネ。輝。僕が選んだ道だもんね・・・。
思いっきりがんばるよ、僕!!



ちょっと萌えるかも。
44メロン名無しさん:2005/04/09(土) 22:39:46 ID:???0
フォッカーが包茎だ。
45メロン名無しさん:2005/04/10(日) 00:32:50 ID:???0
あの色眼鏡を外すとド近眼なマックス
メガネを辞めてコンタクトレンズ仕様のヴァネッサ
46メロン名無しさん:2005/04/10(日) 01:18:54 ID:???0
口臭の臭いシャミー
47メロン名無しさん:2005/04/10(日) 06:20:49 ID:???0
仮面ライダーに変身するヒビキ
48メロン名無しさん:2005/04/11(月) 00:17:40 ID:???0
続編は マクロス マイナス
49メロン名無しさん:2005/04/11(月) 06:22:45 ID:???O
新番組!「マクロスの男とマクロスな女」
こうご期待!
50メロン名無しさん:2005/04/11(月) 18:18:15 ID:???O
ひたすらヤオイな展開のマクロス
51メロン名無しさん:2005/04/11(月) 23:24:05 ID:???0
シリーズキャラ総出演のSDマクロス
52メロン名無しさん:2005/04/11(月) 23:49:09 ID:???0
地球に落下する隕石の迎撃を任務とする、美少女4人の友情と成長を描くマクロス
53メロン名無しさん:2005/04/12(火) 05:50:38 ID:???O
SDマクロスはあったよね?総出演では勿論ないけど。
54メロン名無しさん:2005/04/12(火) 19:12:34 ID:???O
ピンクに塗りたくったバルキリーの前でライブを敢行する偽ミンメイ
55メロン名無しさん:2005/04/12(火) 21:57:41 ID:SUkdlkTY0
>>54
おえ〜〜〜、気持ち悪る〜〜〜〜。
56メロン名無しさん:2005/04/12(火) 21:59:23 ID:???0
>>50
遠い未来、部分的にそういうのはあるかもね。
今はそういうのはいれて当然の要素だ。
そして入れなくてはならない。
http://cynthia.bne.jp/newanime/img/1112061462_0015.jpg
http://cynthia.bne.jp/newanime/img/1112061462_0016.jpg

ウヒョw
57メロン名無しさん:2005/04/13(水) 02:29:58 ID:9mOLRhEZ0
スピーカーを沢山設置したバルキリーで大音量をかけ、隣家に嫌がらせをするミンメイ
58メロン名無しさん:2005/04/13(水) 04:06:55 ID:???0
>>54
全身ピンクは無いが、
セーラー服みたいなペインティングにしてる機体は見た事有るような希ガス。
59メロン名無しさん:2005/04/13(水) 22:16:04 ID:???0
プロトカルチャーの歌が、ニャホニャホタマクローのテーマソング
60メロン名無しさん:2005/04/14(木) 00:42:43 ID:???O
やっぱりこんな流れになってきたか
61メロン名無しさん:2005/04/14(木) 08:46:39 ID:???0
顔のカットインがある
政治話
会話する
62メロン名無しさん:2005/04/14(木) 19:09:25 ID:???O
敵も味方も美少年と美少女で、腐女子臭プンプンの青春群像なマクロス
63メロン名無しさん:2005/04/14(木) 21:08:43 ID:bJlC0CSh0
1万2千年前からよみがえった鳥の人の頭部にサラ・ノームが乗り込んだ。

鳥の人 「唱えよ、創聖合体、唱えよ、創聖合体」
サラ  「ゴゥーッ、創聖合体アクエリオン!!!合体!!!」
64メロン名無しさん:2005/04/15(金) 18:52:15 ID:cug352WoO
河森正冶監督の新作オリジナルビデオアニメ、マクロスVSアクエリオン製作決定!
65メロン名無しさん:2005/04/15(金) 21:01:28 ID:???0
それはめちゃくちゃ見たいな。w

マックス「脚部のパイロット、反応が遅い!!」
柿崎「ハハハハ、スマン。」
66メロン名無しさん:2005/04/15(金) 22:07:13 ID:???O
むしろマクロス、アクエリオン、エスカフローネ、アルジュナ、メガゾーン、さらにはメカデザに関わったエウレカ、サイバーフォーミュラ、ガンダム0083も合わせてスーパー河森大戦ゲーム化!
67メロン名無しさん:2005/04/15(金) 22:59:07 ID:???0
それもやりたいな。
あとアーマードコア、オメガブースト、AIBO、キカイオーの参戦だな。
68メロン名無しさん:2005/04/15(金) 23:39:22 ID:???0
戦隊ものになったら、柿崎は黄色だな。
69メロン名無しさん:2005/04/15(金) 23:39:43 ID:???0
ヒカルが女の名前で悪いかよ!!!
と、突然キレル
70メロン名無しさん:2005/04/16(土) 08:24:25 ID:???0
>>68
カレーばっか食ってそう
71メロン名無しさん:2005/04/16(土) 20:58:45 ID:???0
ネタを書き込まず、感想と雑談ばかりしているフォッカー
72メロン名無しさん:2005/04/17(日) 00:19:16 ID:???0
演歌の存在を全否定するマクロス
73メロン名無しさん:2005/04/17(日) 00:24:30 ID:???0
花束少女のパンチラシーンで、花束少女がはいているのがブリーフだ。
74メロン名無しさん:2005/04/17(日) 01:40:19 ID:???O
マクロス7コレクショングッズM
花束の少女のパンツ 3500円

75メロン名無しさん:2005/04/17(日) 06:14:04 ID:???O
マクロス変形するとビルガモになる
76メロン名無しさん:2005/04/17(日) 07:46:11 ID:???0
ファイター形状になるとビルバインになるVF-1
77メロン名無しさん:2005/04/17(日) 09:16:58 ID:xWCfdwLRO
ファイター→ガウォーク→バルキリーの一方通行だ。
78メロン名無しさん:2005/04/17(日) 11:33:03 ID:???O
最終的には男と女のありかたをみせつけるフォッカー少佐
79メロン名無しさん:2005/04/17(日) 13:34:31 ID:8QoLFTMR0
マクロス7見ようと思うんですが、他のマクロスシリーズは見なくても話分かりますか?
80メロン名無しさん:2005/04/17(日) 15:23:32 ID:???0
わかります。これはほかのマクロスシリーズにもいえることです。
マクロス7は戦闘シーンのバンクが毎週同じです。水戸黄門です。
サウンドブースターというのがでたところからかなり面白くなったような
気がします。 個人的な事ですが逆をいえばサウンドブースターが出て
数話見て面白くなかったら切っちゃっていいでしょう。
あと主人公の歌が気に入らなかったら切ってもいいと思います。
81メロン名無しさん:2005/04/17(日) 16:03:06 ID:???0
>>79
でもヒロインの両親は、初代マクロスでセミレギュラーを務めていたんですよ。
父親は初代主人公の副官として、母親は敵だったのが父親と恋をして仲間になり
二人とも戦闘機に乗って前線でバリバリ戦っていました!
ヒロイン自身も物心付かぬ頃、重要な役目を果たしましたし
母親と同じく敵として戦っていた人が7では味方として現役で働いています。
初代で兵士だったおじいちゃん達もゲスト出演しました。
自分としては初代を見た方がもっと楽しめると思います。
テーマの「歌は地球を救う」が7と繋がるところがありますし。

・・・・・・7であの一家が出たときは本当に懐かしかったなあ(しみじみ)
82メロン名無しさん:2005/04/17(日) 16:24:51 ID:???0
>>81
熱気バサラをあがめよ。
リンミンメイの歌を歌うときは俺の歌を聴け〜というんだ!

初代の輝、ミンメイ、ミサの関係が一番好きだった人には
7はきつかったかもね。
83メロン名無しさん:2005/04/17(日) 16:29:02 ID:???0
>>82
もうあがめてる。
「わた〜しのかれ〜はパイロ〜ット〜♪」よりあっちのが好き

自分は初代の三角(四角?)関係というか輝の優柔不断さにイライラしてたんすよ
それよりフォッカーとクローディアの関係が一番好きだったんですよね
二番目はご存知マックス&ミリア夫妻
8482:2005/04/17(日) 16:54:40 ID:???0
俺は7からはまったけど、初代はあの三角関係が好きだったよ。
タッチとかめぞん一刻とか俺は好きだからな。
85メロン名無しさん:2005/04/17(日) 18:00:27 ID:???0
>>80>>81

ありがとうございます
BSの劇場版見て、結構面白かったので見てみようと思います
もうひとつの、三角関係の目ん玉飛び出すやつはイマイチでした

86メロン名無しさん:2005/04/17(日) 18:44:28 ID:???O
「嫌だスレ」で雑談するな。
87メロン名無しさん:2005/04/17(日) 20:57:58 ID:???0
ミンメイアタックのOPが 「タブー」
88メロン名無しさん:2005/04/17(日) 23:07:19 ID:???0
>>81より
>ヒロイン自身も物心付かぬ頃、重要な役目を果たしましたし

実は三十路のヒロイン・・・
89メロン名無しさん:2005/04/17(日) 23:22:24 ID:???0
あのな、
マクロス7のヒロイン、ミレーヌ・ジーナスはマックスとミリアの7番目の子供なのな。
で、初代マクロスで「重要な役割」を果たしたのは、1番目の子どものコミリア・マリア・ジーナスね。
もうちょっと勉強せいや。

煽り口調でマジレスするカムジン
90メロン名無しさん:2005/04/17(日) 23:39:31 ID:???0
バトロイドに変形したSV-51の手のひらの上で
アイドルごっこをするノーラ・ポリャンスキー。
91メロン名無しさん:2005/04/18(月) 07:27:38 ID:???O
7のあの関係の方がまだ見れるな
やっぱ男の方が堂々できる程の強い男でないとな。
バサラはそれ以上に余りに自由人杉るが、バサラって普通にかなり強いよな。
今までの主役キャラで一番強くて堂々として我が道を貫く素直に羨ましい奴だよ。
それでいて意外と珍しく主役の野郎のこいつが、今まで歌姫で成り立っていたマクロスシリーズが唯一の男も歌い手でこれまたロック。ちゃんとバサラが歌の中心
やっぱ男がやらなきゃ誰がやる!
OVAではその究極的なバサラのありようをドストレートに拝ませられスッキリ楽しめたよ。
ネチネチしていざという時ダメダメな輝と大違い。
だから素直にバサラが輝並のヘタレにされた暁には……。
92メロン名無しさん:2005/04/18(月) 17:08:17 ID:???O
>>91
頼むから、「こんな〜は嫌だ」ネタを書いてくれ。
感想を書きたいなら、他に7のスレがあるからそっちでやってくれ。

誘導するエキセドル。
93メロン名無しさん:2005/04/18(月) 17:13:43 ID:???0
カムジンがブリタイ艦のゼム一級記録参謀
94メロン名無しさん:2005/04/18(月) 21:14:16 ID:???0
>>91
こちらでどうぞ。

マクロス7 8曲目 FUKUYAMA FIRE !!!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1112258546/l50

丁寧に誘導するバサラ。

95メロン名無しさん:2005/04/19(火) 00:23:14 ID:???O
えへへ
みんなから誘導弾でロックオンされまくられちゃった。
96メロン名無しさん:2005/04/19(火) 01:19:29 ID:???0
>>95
「ガハハハ、おーい山田君>>95に座布団一枚」と笑点の司会者をするミンメイ
97メロン名無しさん:2005/04/20(水) 02:39:28 ID:???0
永遠と聖書のコピペを張り続けるバサラ
98メロン名無しさん:2005/04/20(水) 23:32:32 ID:???O
バルキリーと思ったらスタースクリームだ。
99メロン名無しさん:2005/04/21(木) 18:56:32 ID:xibILbLlO
>>98
「よりによってスタースクリームかよ!」
ツッコミをいれるコミリア
100メロン名無しさん:2005/04/21(木) 23:00:22 ID:???0
DACT訓練中に大破・地上に激突。
頭部は無事だったが、内蔵は破裂し手足はもぎちぎれた。
「奥さん覚悟してください」と医師は彼の妻に死の可能性を告げた。
「そうですか・・・・。彼はいつも言っていたわ。いつまでも空を飛んでいたいって」
そこに現れたのは、AI戦闘機では満足行く結果は出せなかった統合軍の開発だった。
「彼はまだ死んでいない。我々は彼を必要としているんだ。
 脳殻を使いたい。彼は飛行機となって生き続けるんだよ」


押井守監督作品  ゴースト・イン・ザ・ゴースト 〜攻殻戦闘機〜
101メロン名無しさん:2005/04/22(金) 01:23:56 ID:???O
歌姫が下手
102メロン名無しさん:2005/04/22(金) 22:14:38 ID:???0
>>98
VF−1バルキリー ⇒ F−14トムキャットがモデル
スタースクリーム  ⇒ F−15イーグルがモデル

バレバレです
103メロン名無しさん:2005/04/23(土) 00:28:46 ID:???0
つ[ttp://www.bellcity.ne.jp/~wild7/anime/transformer/tf/Destron/tf-d.html

スタースクリーム閣下の勇姿を紹介する、イシュタル(いらない子)
104メロン名無しさん:2005/04/23(土) 10:10:27 ID:???0
バルキリーが107系
105メロン名無しさん:2005/04/23(土) 16:33:28 ID:???O
脇役メカをメックウォーリアーからパクってくる初代マクロス




…このネタわかる人いる?
106メロン名無しさん:2005/04/23(土) 16:56:07 ID:???0
海外のテーブルカードゲームだっけ?
ダグラムとかからいろいろパクッテルンでしょ。
で河森がそれが日本に入ってくるとき、デザインしなおしたとか。
河森デザイン→ぱくられ商品化(しかしむごいデザイン)→
河森が、デザインがむごいのでもう一回デザインする。
こんな流れだっけ。
107105:2005/04/23(土) 20:40:36 ID:???0
>>106
自分が知っているのは前半だけ。
まだボードゲームだった頃(20年くらい前?)のメックウオーリアーが、
デストロイドやグラージ等のデザインをそのままパクった。
現在のメックのマシンにはその名残が見られる。

それを河森が再デザインした話は知らないっす。

…という年齢がバレそうな話をするヒビキ(一応ジャーナリスト)
108106:2005/04/23(土) 20:54:45 ID:???0
俺がいってるのはバトルテックだった。
メックウオーリアーとバトルテックって違う?
ぜんぜん知らない
http://64.233.187.104/search?q=cache:mTPotKFkl_MJ:www.mars.dti.ne.jp/~mash/trpg/mekton/to_soc.html+%E6%B2%B3%E6%A3%AE%E3%80%80%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E3%80%80&hl=ja
109メロン名無しさん:2005/04/24(日) 00:22:48 ID:???0
こんな感じみたい。

1985 バトルテック(ボードゲーム)メックはそこに登場するロボット。デザインをそのままパクった。
    バトルテックもメックウォーリアーと呼ばれることもあるらしい(ややこしい)。
参考url
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/ImperialDog/pages/whats.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2025/mechrabo.html

1992 日本に輸入

90年代後半より、3Dロボットゲームとして「メックウオーリアー」がマイクロソフトより発売。
    現在メックウォーリア4まで出ている模様。
その画像(パクリの名残)
ttp://www.mm-m.ne.jp/kinta/robo_MW3.htm
ttp://www.kids-station.com/game/game_r_mech4.htm

>>105で振ったネタを後悔しまくりのシャミー
110メロン名無しさん:2005/04/26(火) 23:43:59 ID:???0
マクロスの腕代わりにゼントラーディ艦
ノプティバガニス級なら丈夫だしダイダロスアタックに最適ではないかと
111メロン名無しさん:2005/04/27(水) 00:03:28 ID:???0
マクロスUネタが出てきて嬉し涙を流すヒビキ、イシュタル、シルビー。
112メロン名無しさん:2005/04/27(水) 22:29:09 ID:???0
ガンダムで報道用のカメラ構えるガンダムを見て思ったんだけど
マクロスIIのSNNバルキリーがバトロイドまで変形してカメラ構えていたらなんか嫌だ

でもエリントシーカーのバトロイドってそんな感じだよね
エリントシーカーだと許せるんだよな
113メロン名無しさん:2005/04/28(木) 07:35:27 ID:???0
デストロイドモンスターの砲身に見えちゃった。
http://www.chinadaily.com.cn/english/doc/2005-04/26/xin_220402260829717122533.jpg
114メロン名無しさん:2005/05/03(火) 17:39:02 ID:2a1wnZc40
歌が飯島真理じゃなくて、安田成美。

まさに破壊兵器。
115メロン名無しさん:2005/05/03(火) 18:06:07 ID:???0
しかもコムロテツヤのバックコーラス入り
116メロン名無しさん:2005/05/03(火) 18:32:56 ID:UdJkN96i0
マクロス7のマサラだかバサラだか知らんけど
ロックみたいな激しい曲ばっかでジャズとか演歌はなかったな
いや、当たり前かOTL
117メロン名無しさん:2005/05/03(火) 19:13:13 ID:???0
ベロチューをスクープされるミンメイ
118メロン名無しさん:2005/05/03(火) 19:14:42 ID:???0
あとベロチューをスクープされるミレーヌ
119メロン名無しさん:2005/05/03(火) 23:25:40 ID:jPK0waWk0
ベロチューどころか、VIP室での騎乗位ファックを激写されるミンメイ
120メロン名無しさん:2005/05/04(水) 14:27:31 ID:XJ0SETuH0
VF-1Jに「パーソナルネーム:雪風」と名前を付ける一条輝。
121メロン名無しさん:2005/05/05(木) 12:09:17 ID:???0
板野サーカスは実はワイヤーで操ってる
122メロン名無しさん:2005/05/09(月) 01:55:28 ID:3vjAnTVa0
花束少女がエロ本にモデルとして載り、読者にパンツをプレゼントする。
123メロン名無しさん:2005/05/09(月) 20:20:09 ID:???0
ミンメイがアイドル歌手じゃなくて演歌歌手

演歌で宇宙が救われる・演歌で戦争を終わらせる・演歌で文化に目覚める・
演歌で(ry
124メロン名無しさん:2005/05/12(木) 09:37:59 ID:???0
戦闘空域でバルキリーによる不思議な踊りを披露する、ロックミュージシャンではないバサラ
125メロン名無しさん:2005/05/14(土) 18:32:45 ID:GSs4B7mYO
二言目には「想定内」を連発する、デブって脂ぎりまくりのマックス。
126メロン名無しさん:2005/05/14(土) 18:49:49 ID:???0
YF−21でリミッター解除をしようとしたら突如裸足になるガルド。
127メロン名無しさん:2005/05/14(土) 20:28:18 ID:???0
ヤマトとガンダムを足して2で割って
作画枚数を大幅に減らしたようなマクロス
128メロン名無しさん:2005/05/15(日) 05:54:54 ID:YQdKdEUm0
ミンメイの口臭がキツイ。
129メロン名無しさん:2005/05/15(日) 06:34:44 ID:63E2gZ5ZO
ゼントラーゼをやっつける決め手になったのは、歌ではなく、男と女のまぐわいシーンをみせつけることだった、しかもグローバル]ミンメイ
130メロン名無しさん:2005/05/15(日) 17:52:21 ID:4zQ9L+R2O
>>129
ヒカル×フォツカー・マックス×カッキーのハードゲイな絡みを見せ、
ゼントラーディに痔が蔓延し、勝利する統合軍。
131メロン名無しさん:2005/05/15(日) 18:12:30 ID:???0
10代で中古のヒロイン
132メロン名無しさん:2005/05/15(日) 23:34:55 ID:YQdKdEUm0
毎回回想シーンで時間を稼ぐマクロス シードと、マクロス シード デステニー。
133メロン名無しさん:2005/05/16(月) 23:37:00 ID:???0
バルキリーでの戦闘は天才的なのに歌だけは下手なマックス


柿崎   「こいつ、バルキリーでの戦闘は天才的なのに歌だけは下手なんだよなぁ。」
マックス 「柿崎君。歌は心なんですよ」
柿崎   「心ねぇ。」
134メロン名無しさん:2005/05/17(火) 10:34:41 ID:???0
柿崎の初夢

マックス 「今日の戦闘、また1機も撃墜出来なかった・・・('A`)」
柿崎   「俺は10機だけど、俺の負けでいいよ」
マックス 「柿崎はやさしいな〜」
柿崎   「そんなことないって、ほら報告書よーく見て!」
マックス 「あっ!10機撃墜の中にまた10機が!」

マックス:レベルチガイスギーー  柿崎:ソンナコトナイッテ・・・
135メロン名無しさん:2005/05/19(木) 20:09:30 ID:???0
>>134
あ!
136メロン名無しさん:2005/05/20(金) 13:01:54 ID:???0
「ダイダロス・アタック!」
といって未沙に挿入する輝
137メロン名無しさん:2005/05/29(日) 05:47:26 ID:???0
町崎「俺達、終わっちゃったのかな・・・・(´・ω・`)」

松木「バカヤロウ、まだ始まっちゃいねーよ!!(`・ω・´)」
138メロン名無しさん:2005/06/06(月) 20:12:16 ID:???0
今まで制限速度を破ったことがない板野一郎。
139メロン名無しさん:2005/06/12(日) 01:49:39 ID:???0
ヒロシです.........。ミサイルが重くて跳び立てません。(泣
140メロン名無しさん:2005/06/13(月) 01:27:51 ID:N8JdNVkP0
デストロイガンダムと、デストロイド・モンスター。4本砲身かよ。
141495:2005/06/15(水) 23:10:44 ID:???0
板野サーカスかと思ったら…



安田大サーカスだった。
142メロン名無しさん:2005/06/24(金) 03:05:16 ID:???0


 ∩∩       続編は俺らにまかせろ! V∩
  (7ヌ) あはは        ハッハッハッ         (/ /
 / /       ハハハ      ∧_∧ あはははは  ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||   /
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //  
  \       /⌒   ⌒ ヽ、福田 /~⌒    ⌒ /     
   |    |ー、       / ̄| //`i /     \
    | 平井  | | 両澤 / (ミ   ミ)   | 大河原 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

143メロン名無しさん:2005/06/24(金) 18:05:23 ID:???0
それは嫌だな。
これだったらいいだろ。
 ∩∩       続編は俺らにまかせろ! V∩
  (7ヌ) あはは        ハッハッハッ         (/ /
 / /       ハハハ      ∧_∧ あはははは  ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||   /
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //  
  \       /⌒   ⌒ ヽ、美樹本 /~⌒    ⌒ /     
   |    |ー、       / ̄| //`i /     \
    | 俺   | | 河森 / (ミ   ミ)   | 板野 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
144メロン名無しさん
いっそこれで。
 ∩∩       続編は俺らにまかせろ!         V∩
  (7ヌ) あはは        ハッハッハッ         (/ /
 / /       ハハハ      ∧_∧ あはははは  ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||   /
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //  
  \       /⌒   ⌒ ヽ、田部多 /~⌒    ⌒ /     
   |    |ー、       / ̄| //`i /     \
    | 黒田  | |赤堀 / (ミ   ミ)   |六月 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /