萌えヲタ死ね
ネギまの作画最高wwwww^^^^^^^^^^^^^です^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いよいよサムチャンが終わってしまう
カッコ良い作画がたくさん見れてお腹いっぱいなアニメでありました
残り1話にも期待
チャンプルもある程度成功と言えるし(多分
また渡辺はこんなの作るでしょう
もうネギまなんて糞作画を出すのはやめようぜ。
チャンプルは上手いのは上手いけど
何かこうインパクトが弱いと言うか淡白と言うか物足りなさを感じるんだよな
引きのカットが多すぎるのかな
それとも無限がやせすぎだからかな
あのヒュンヒュンとしたマッハの剣さばきのせいかな
なぜだろう
たぶん引きが多いからだな
前スレのアホは逃げたか
中華一番を思い出すな
今週のSEEDの溺れるところうまかった。
溺れた人には前から近づくと暴れるので、後ろから近づいて頭を上に出してやる
というのが教科書どおりの助け方だけど、それをアニメでちゃんと作画してるの始めて見たよ。
ゾロリ…orz
もう諦めろ。サンライズも切りたいんだよ
誰もドクロちゃん見てなかったのか
>ゾロリ
怖いから一度も見てないわ2期
>>15 ウンコ我慢する顔で牛乳吹きそうになった
でも特に見所あったっけ?
>>15 学園アリスもあれぐらいの作画レベルだったら面白さが全然違ったんだろうな
お前の自作自演に付き合ってられるか
真の作画マニアならばキャラデなど二の次だ。
と極論。
元となるキャラデがあるから崩しが楽しめるものだ
─ゲーテ
キャラデというのは崩すためにある
―ンクラテス
設定表は常にゴミ箱の中
―フーコー
萌えとは阿片である
――マルクス
アニメなんてキャプサイトで十分ですよ
−萌えヲタ
キャラデなんて飾りです。エロい人にはそれがわからんのです。
>>12 バンクばっかりのアレを褒めるのはしゃくだがw同意
というか、海中でのスカートのまくれ方とかが素晴らしい
コマ送りで見たけど、そこだけ力を入れてるんじゃなく全体のバランスで
動かしてる良作画だった
>>12 パニックになった要救助者がしがみついてくるのでマジ危険
という点も表現してたな。
流石に、それを回避するためわざと気絶するまで待ってから助ける、まではやらなかったが。
あごの下に手を添えて、口を水面から出してやるだけで良いんじゃないかと思ったが、
あのシーンは波が荒そうだったから、なるべく頭を高くしてやろうとしたのなら問題ないな。
湘南にアニメーターがいるそうだけどサーファーが描いたのかな?
冒険者だと一旦潜って要救助者の足を掴んで海中に引きずり込んでから
助けるとかやってたぞ。
名作劇場系の絵なら今でも見られるのに
美少女系、萌えアニメの絵は賞味期限が早い。
なぜだ?
一時の流行り廃りの流れに乗って描いてるだけだからだろ・・・ >美少女系、萌えアニメの絵は賞味期限が早い。
普遍的な価値は存在するや?
あるとは言い切れないが
何百年も前に描かれた絵画が今でも支持されるのを見れば
普遍性の何たるかが理解できるやも。
アニメファンにもファンが多い
解りやすい身近(?)な例で
アルフォンス・ミュシャとか。
(彼は所謂芸術家ではなかった。今で言うところのイラストレーター・広告デザイナー)
100年も前の広告絵や劇場ポスターや煙草のパッケージが
今、芸術として持てはやされている事実。
山田章博の画が100年後に缶コーヒーに使用されないとは誰も言い切れない
くりぃむレモン黒猫館が200年後にドイツ古典主義文学と同じ地平で語られることはないとは誰も言い切れない
でもエロ小説から日本の古典の頂点にのぼりつめた源氏物語なんてのもある
浮世絵は元々庶民の間で流行った風俗画だし
葛飾北斎も今でいう所のエロマンガ家だった訳だしな
ネギまが前代未聞の作画崩壊と言われたり
AIRが前代未聞の神作画と言われるこんな世の中じゃぁー♪
もう冷静な検証とか2ちゃんじゃ無理だな、きっと
こんな厨サイトになっちゃってはな
匿名である限り無理ぽ
でもさ ネギマレベルでアベレージが低かったアニメってそう無いんじゃないかな
少なくとも近年で
ネギまは今世紀最大の糞作画だな。
ファンチルの震える手良かったぽ
いつもどこかしら震えてるなファンチル
>>49 ,. -──- .,_
/ tー-、,._ 、 `ヽ、
/ } `ヽ!ヽN`ヽ
i / }
| / {
,.r'7'⌒V ⌒ヽ、 _,r}
/ { ⌒i マッァ;''ー ,fァ'{´
. / ,.、-ァ"ゝ, ヽ/
∠,..イ /__`ー、 、 ゙、 ん?誰かいつも震えてたっけ?
/ |::::::::::` ̄ ̄ ̄`! `=‐`,r、__j そんなヤツは笑いものだな
/ /}::::::::::::::::::::::::::::::{ /::``ー─‐ァ
/ / L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::ト、__/:::::::::::::::::/
// _,...、-'::::::::::::::::::\::::ヽ, {::::::::::::::::;/
. レ,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::ヒ〉::::::;:<´
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>−<´:::::`ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ }:::::::::::::|
鼻が伸びてますよ科学者さん
何かを見て「ああ……あああ……そんな……」とか震えてるカットが必ずあるよな。
なかむらさん、そういうの好きなのか。
>>52 FCは結構伏線張り巡らされているから、
それを強調するのに便利なんだろうな
FCは頑張ってるけど前半と比べると作画落ちてるのが残念
そうかな。マントの微妙な揺れ具合とか地味に初期より良いと思う。
一部気合の入ってるカットもあるけど、
全体的には落ちてるよ
鰤が夜勤スタッフで作画良かったらしいな
おジャ魔女ナイショってどんな具合だろ
>>56 確かに全体として見た場合は落ちてるかも知れないね
FC、コンテが全部上がったそうで、
いよいよ、なかむらたかし自ら作画するそうなので、期待してみる
>>58 けっこう全体的にウマコッシーの手が入ってるかなー?
と感じた。
ブリーチのOP、女二人が赤いスプレーをこっちに吹きかけるとこが石野?
そうらしい。
スターシップクォリティのエフェクト作監に橋本敬史
悪くは無かったが正直無駄使いとしか思えん
爆発がカッコよかったな
他でやってほしい
今週のNARTOは神作画だな
言うの遅せえよ禿
さて、録画消すか
NARUTO、再来週の1時間SPは最初のパートがYang Kwang Seock作監、後半パートが
外崎春雄&尾形健一郎だそうなんだが、上手い人なんでしょうか?
特に問題はないと思う
外崎は十分巧い部類だろ
ジェックイー回は橋本英樹じゃなくなったのか
Yang Kwang SeockはARMSスレで度々名前が出てるな
橋本敬史は実力派のくせにどんな基準で仕事選んでるのかわからんところがある
昔から安いエロアニメに名前出過ぎで希少価値低い気が>橋本敬史
よくそこまで知ってるなw
ネギまのアイキャッチの文字のグンニャリ感は普通に上手いと思う
ネギまの作監の市谷志克って誰?
BECKは色んな種類の作画がゴチャ混ぜで面白かった
モブがやたら動きまくったりしてたな
BECKはライブシーンのモブに力入れてない感じがちょっと引っかかってたんだけれども
今回は凄かったなぁ。確かにいろんな種類の作画がごちゃ混ぜだった。90年前後のOVAな感じだ
コユキが2回カクカクうなずく所どうにかならんかったんかな。
BECKで客席で力也とかが移ってたシーンかなり悪くなかった?
わざとこういう仕様にしてるのかもしれないけど
原作を知ってると、ちょっと小洒落すぎてるというか、かっこつけすぎな感じがするんだよなあ。
豆タンク呼ばわりされる追っかけギャル達が美少女に描かれてたりさ。
ゾロリのED見た時も、ちょっと気取りすぎじゃねーの小林治と感じたことを思い出す。
原作だとモブには、横山光輝の孔明とか、まんが道の満賀道雄と才野茂とか、
すがやみつるのゲームセンターあらしとか必ず居るのにw
BECKで沓名健一の名前を久し振りに見た。
来週は憲生作画だっけ。
>>75 何でも見るのが作画ヲタだろ。
>>76 あそこ以外は全部下(ry
石川健朝氏本編もやってくれないかな。
coosanアニメーターになってたのか。
俺も気付くの遅すぎだが。
>>70 >>71 >>72 ありがとう!
外崎さんって人上手い人なんかー!
NARUTOの作画監督で初めて見る人だったから、気になってました。
Yang Kwang Seockって人も悪くない人なんですね
そのライブのモブのところがまさに沓名健一
だったはず
HP持ってると雑魚でも評価してもらえてお徳だね
下手なの?
林祐巳(祐己?)ってのがりょーちもかなぁ
この人もモブみたいだけど
外崎って前回の劇場の短編の方の作監じゃん。
あのBECKのヘナヘナしたモブは雑になったって本人も書いてるな
他のモブもやったらしいけどどこだろ
とかいいつつ回想のパース効いた作画が一番好み
>回想のパース効いた作画
俺も好き
AIRが個人的に物足りなく感じるのは構図の所為だろうな・・
94 :
メロン名無しさん:05/03/17 19:32:39 ID:Cvo+MKV+0
林祐巳はベスパだよー
>>84 素人がちょっと誘われて手伝っただけだろ
彼はアニメーターになる気あるのかな
プロじゃないの?
もう5回ぐらいアニメの原画やってるはずだけど。
描いた物がゴミ箱に捨てられるような人間でもプロはプロだからな
というか嫉妬が起こるのはわかるよな 別にアニメーター目指して動画から頑張ったとか
言うわけでもなくサイト開いて有名アニメーターとも知り合えて妄想8話とかにも参加できて
うらやましいというのはある
アニメータじゃないがcoosunもベスパも ちも も皆すげえ羨ましい
嫉妬と勝手に思える頭って
まあその思い込みはこのスレらしいといえばらしい
AIRの無音のシーン良かったな
ドラえもん遊んでたな
背動やら崩し絵やら
SAMURAI7、鈴木信吾作監だったがビミョーな出来だった
>>105 個人的にはもう少し頑張って欲しかった希ガス
原画に大塚正実がいたがどこだろ
107 :
メロン名無しさん:05/03/18 23:19:26 ID:SOm6Zv290
>>106 スネ夫とジャイアンが二人でのび太を通せんぼするシーンから
二人がぶつかって粉々になって
その次のカットが大塚走り
その次の先生が完全に大塚タッチ
背景動画シーンなどがあって
ジャイ子が電柱にぶつかるところの動きも大塚っぽい
フタコイのPVに金田っぽいカットがあって笑った。
板野の納豆ミサイルは形を変えいろんなアニメに使われてるけど金田ポーズって
今じゃ今石くらいしか描かないな。
良いじゃん。なんか免許皆伝って感じで。
一代一代伝承していけば良いと思うよ。
フタコイpv 何かレイアウトとか凝ってて結構日常芝居とかも動きそうだな
ufoだけにムダに力はいってる。
人狼は劇場作品の癖に影もハイライトもない、手抜きもいいところ
とでも言って欲しいのか、このサイトの作者は。
ワンピース原作だって表紙や巻等以外の普通の劇中じゃ
影(トーンを使った)なんて演出上本当に必要な時以外は付けてないはずなのにな、
それと同じことなのに何でそれが分からないんだろ。
116 :
115:05/03/19 05:26:36 ID:???0
トーンだけ書いたけどかけ網でも意味同じ。
やっぱ、作画オタクじゃない一般人には、細田守+山下高明+すしお+久保田誓ってのは、敷居が高すぎたんだな・・・
ふと思ったのだが、これはもうゲージュツの域にまで達してしまったのかもしれんなぁ
我々がキュビズム(例えばだが)の絵画がわからんように一般の視聴者にはわからんと
キュビズムが芸術とは到底思えない自分が居る
ゴウザウラー、ダ・ガーン、世界名作劇場、あげだま、姫ちゃんのリボン、セラムン等々
Vガンやってた時期のアニメは影がない方が多かっただろうが。
影の話題でVガンを真っ先に槍玉に挙げる奴は知ったかが多い。
>>119 しかし、たかだか影やハイライトや地面影がなかったり、中ナシ原画でアクションしたくらいで、理解不能ってことはないんじゃないか?
それじゃ、ディズニー・クラシックや「ど宝」や「長猫」や「ヤマト」や「初代ガンダム」や
名作劇場や「人狼」や「フリクリ」や「Reハニー」だって、理解できない、ってことにならないか?
萌えアニメしか観てないと、そんな人になっちゃうのか・・・?
でも川尻のバンパイアハンターDには常に人物に反映した影があったな。
>>123 そういう絵柄ってことなんだよ。
または光と影を常に意識しているとか。
いやいや、だから現代美術界において10年に全くおんなじ会話がなされたかもしれんじゃないか(w
ルノアールだって、ピカソだって、歌麿だって北斎だって
すばらしい絵画ってことだ。
チャンプル、原画に伊東伸高、江本正弘、鈴木兄弟、橋本晋治、横山彰利
あと、エンドイラストが塩山紀生ですた
見れないんだけど最終回?
ナベシンスレ上げとこうかな
すんげー廃墟w
チャンプルー最終回よかったな。子安とムゲンの斬り合いが特に見応えあった。
チャンプルは2期に入ってからほぼ毎回凄かった
一遍打ち切られたのはラッキーだったかもしれんな
ビバップといいナベシンは作画崩れねえなあ
ま、正確に言うと打ち切りじゃなくて半端な枠を買い取ったんだっけ?
良い作画陣が集まるんだろ
サムチャンも映画化すりゃあすげえ顔が集まりそうだ
最終輪はストーリー的に盛り上がりに賭け過ぎたから台無し感はいなめないけど
純粋に作画的には一話と最終輪はやっぱり他の回とは別格だったな
>>127 村瀬から塩山にバットタッチって言う仕様はサムライトルーパーを奮起させるなぁ
俺、1話はあんまり
ちょっと話題戻して悪いんだけど、ジェッターズ10話に
バリバリの金田ライクなシーンがあるんだけど、あれって誰?
>>139 多分
柿田英樹
ジェッターズはローテで参加してたかと>柿田氏
柿田英樹さんはこってりしたエフェクト
描く人だから違うんじゃないかな。
玉川達文って金田系の作画じゃなかったっけ?
10話でやってたかどうか知らないけど
ジェッターズで名前見た記憶がある。
10話の金田系のエフェクトの所は玉川だったと思う
柿田はやってない、コクピットが作画だから
みんなスゲーよw
144 :
139:05/03/20 02:03:30 ID:???0
レスthx。そうか、玉川達文だったのか。
俺の知識ではそんな印象なかったんで、全然ピンときてなかった。
地上波でスピカ見てるんだが、毎週藤森が原画で参加してるな
動きのあるカットも少なくて、どこかいてるのかサッパリだが
>>146 本編もやってるよう。
>>145 今週放送分は、ラストシーンあたり、女子寮の前でアスミを二人が待っていたシーン辺りが藤森原画。
ちなみにバンクになってるロケット墜落シーンは今掛勇。
ロケット墜落シーンの傑作は「燃えるお兄さん」OVAのオープニング。
>>148 摩砂雪作画のやつな、一瞬色が反転するのが良い
今日のプリキュアよかったにょ
特にホワイトの回転蹴りが
山田起生が入ってたの?
>>151 入っていた。
アクションの所だけ、いきなり絵柄が濃ゆくぐにょぐにょになるのは面白い。
あいかわらず本編は・・・だが。
アクションだって本編だろうよ
月詠のコンテは今日もキレキレだったね
つくよみは触手がビュンビュンのところがカッコよかったよ
最後のあたりは間に合わなかったのかなー。
スクランって劇画タッチ多いよな
BLEACHにアームス繋がりで梅津泰臣がいた・・・
どこやったかはちっともわからんけど
最近の梅津はよくわからん
月詠はいいシーンはいいんだが・・・
今回も妙に枚数使ってるシーンとアレとのギャップがすげぇな。
新房だからな
梅津と宮澤努がいたな>BLEACH
>>159 クレジット見る限りでは結構良い原画マン使ってんだけどね
BLEACH一番序盤で志波が腰に手を当てるところが良かったような・・・
でも俺は結構派手な所じゃないと作画の良さがわからない・・・
遅レスだけど
>>48のシーンはTOON加工された3Dらしい 本スレによると
ベックもギター引く場面がフルCGの時あるのね。 先週は小雪ごとCGのカットがあった様な気がする。
ファンチルのあれが3D???
3Dで最初に作って手描きに直したとかではなく?
1コマ作画だと思うが
167 :
メロン名無しさん:2005/03/23(水) 15:04:34 ID:SLUjep4m0
いまさらだが金田系じゃなくて金田作画が見たい。
じぶり以前のOP職人の頃の意気のいいやつ
残念ながらもう……
半熟あたりで我慢するしか
これは良い金田でつね
作画は今石だろ
何の画像かわからないんだが
半熟英雄のOPだろう
武蔵伝2のOPも金田コンテ・今石作画?
半熟4(前の対3Dのやつとは違う)のは
れっきとした金田作画ですよ
スタオペ、先週に引き続き橋本敬史のエフェクト作監
あと、山根公利が原画やってたがどこだろ
労力の無駄遣いだな
半熟英雄4のOP、もう何処かで見れるん?
武蔵伝2は、アメリカ先行発売したみたいで、Musashi:Samurai Legend Trailer
でいくらでも出てくるんだけど・・・
>>177 1月売りのヤングガンガン付録のスクエニDVDに収録されてる。
他は知らん。
フタコイオルタナティブのPVに板野サーカス+金田エファクトの
シーンがあるんだが誰が書いたか分かる奴いる?
>>179 小船井充か沼田誠也辺りじゃないの?
シノブ伝でも参加してたし。
立ち上がるサク
ウマー
183 :
メモ:2005/03/24(木) 03:00:44 ID:???0
作監 加藤裕美
原画 新岡浩美、浜津武広、高田晴仁、堀元宣、新井浩一、松本憲生
新井浩一とはまたビッグな名前が出たな
コユキがマホをひっぱっていくシーンが巧かった。松本パートでは、手を振るサク
ふと思ったんだがBECKって毎回誰かしら凄い人入ってない?
凄くない回は、とことん凄くない
DVDで修正とかは…入ってないだろうなあ…
水泳大会のコユキの泳いでるシーンは直ってたっていうか変わってたと思うよ。
あれはひどかったな…
BECKは演出の小林治がかなりの量のラフ原画を描いたらしい
作監修正も入れてるとか
というかその人全部やってるけどな脚本やら監督やら色々と
実はかなり凄い人なのか?
ただの絵描きと思ってたが
監督だから頑張ってるんでそ
小林は次作のParadise Kissでは結城のキャラデで監督するのか。
えええぇーーーー・・・
今日初めて陰陽見たけどすげーよく出来てんじゃん
まさかいつもあんな水準なのか?
陰陽に戸部敦夫
>>195 いつもはあんなに凄い面子入ってないw
ポケモンもバトルだけだとそれなりに見ごたえあるな
陰陽は来週も凄そうだ。
というか今日の陰陽そんなに良かった?
今まで自分の「絵を見る目」には絶対の自信を持っていたのに、
実はそれが世間一般のソレとはズレてしまっていることを思い知らされ、
しかしそれを認めたくない一心で、自分以外の奴らの見る目がないんだと
自分自身に言い聞かせつつ2ちゃんに泣きながらカキコ…。
そんな感じ。
陰陽はいつもあんな感じだからなぁ・・・
見慣れてて特に良いとは思わなかった。
陰陽って毎回良い動きのカットがあるんだけど、あれ誰?
スタジオライブ所属のキャラデの人(この人も毎回参加)の作画?
ようするに名前連呼厨の自己満レスだったと
偽ドモンみたいな人が印を切るスピードに爆笑してて、あんま覚えてないや
とてもドモンには見えなかったが
陰陽は黒白虎が初登場した時が一番よかったかなー。
まああの作画の半分くらいはバンク扱いとしてその後何度も使われてんだが。
ナズナが「リクさま〜」って神社の階段を駆け上がるシーン
>>191 ただの絵描きだろ。コンテ、演出はそれなりで
脚本は駄目だから。
BECK=とんでもねえ糞作画アニメ
とか割と認識されてるような節がある点について
>>210 アニメ初監督でいろいろ一人でこなしてるのがすげえなあと思って
恐竜とか出て来る辺り上手かった>AIR最終回
結局一度も見ずに終わっちまったか
最近はウンと見る量が減ってしまった
マガホシ大降神のあたりが塩山かな。
陰陽の作画はヤバめに崩れてる絵と、子供アニメっぽくディフォルメ絵と、神作画が
いい具合に混じってる。サネマロとかいい動きしてたな。
究極必殺のところは影絵になってて(作画の良さとは関係無いかもしれないが)ツボついた
漫画っぽい動きで格好良すぎて爆笑した。
>>211 まあ事実糞な回も多いわけだし
作画ヲタ垂涎の回であってもそこまでの知識のない奴が楽しむのは難しい。
乱闘シーンが止め絵だったし、BECK
参加してる名前はすごいけど、映像自体はそうでも・・・って感じだな。
むしろダメな方のマッドの匂いが強い作品。
ブランド好きというか、名前買いするタイプの作画オタがスタッフロールだけ見て
マンセーするアニメ、といのは言い過ぎかもしれないけど。でも言っちゃう。
本田作画は何度も繰り返し見た,あのシーンは好きだ
良いと思う作画無かったの?BECK
あんた何度も同じ事言ってないか?
春だねえ・・・
あんま良くないのかBECKって
フロントイノセントが作画だけはジブリ並のクオリティだと聞いて見てみた
中割りが大変そうだった
うるしばらの奴か
凄いシーンあった?
別にないな。
ひたすらきれいなだけ。
そうなのか
数年掛けたから余程凄い作画があるのかと思った
和田回の巌窟王がゴージャスで良い。
>>217 どうい
それらの作画がメリハリを作って面白いんだよね。
ところで陰陽ってガンダムW&Xと同じように、ダブ内で3/2のレイアウトと第一原画、
アクションシーンや足りない部分を外部に発注(この時、上手い人になるか上海&ソウルになるかが分かれ道)
という体制なのかな。
>>226 作業量は特筆に値するが
センスが光るようなシーンは特にない。
>>175 遅レスだが、ラストのシメイのカット辺りがクサイ
確かにあそこだけ異様に絵が濃かったもんな。あとサンリも1カット同じ感じで濃いのがあった。
今日のワンニャン時空伝は必見だぞ
話は最低だが、湯浅作画と藤森作画が拝める
特にクライマックスの藤森作画は必見
ドラえもんあげ
ねこみみモード で〜す
ハチの動き良いな
エフェクトが派手だな
藤森パートキター
みんな凄ぇなぁ。俺は知識も眼識も無いから、今日は誰々が原画出てたとかわかんないぞ。誰々が作監だった
から線がすっきりしてたね、とか
そういう知識や眼識を養いたくてもどうするのか分からないし。唯一俺が分かったのは絢爛で千葉さんが作監
してた時だけだ。みんなその膨大な量のアニメーターの名前をどこで覚えてきたんだ?
一昔前(二昔前?)は今の声優並みに
雑誌でアニメーターや演出家の扱いが大きかった。
それに90年代半ばまでは演出意図さえ守ってれば
キャラ表から外れた俺作画でもOKな風潮があったし。
そもそも、アニメっておかしいよね
劇場版とかでも、キャストでまず声優が紹介される
声優なんて最後の飾りリボン程度の仕事(言い過ぎ?)しかしてないのに
245 :
メロン名無しさん:2005/03/25(金) 21:32:27 ID:AnNtaIoK0
アニメ第三世代の旗手特集とかね。
246 :
メロン名無しさん:2005/03/25(金) 21:39:29 ID:BW772jzsO
ここでさ、初心者向けの作画の見方とかやってみれば?
アニメ雑誌はではほとんど取り上げないし、アニメスタイルだと
初心者にはちょっと敷居が高いんで、そこを埋める感じでさ。
>>244 やっぱ声優が最後にキャラに命を吹き込むわけだし。
だからといってアニメーターを疎かにして良い訳じゃないが。
>>246 おれはクレヨンしんちゃん見てるうちに作画オタになった。
何であそこまで絵柄がバラバラなのか調べているうちに
作画の基礎知識が身に付いた。
漏れは、マクプラの板野サーカスではじめてアニメーターを意識した。
そのあと吉成爆発にはまったりして少しずつ調べていった
今でもエフェクトで判別してることが多い
俺と同じだ。
プラスは凄かった。
251 :
メロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:01:32 ID:AnNtaIoK0
みんな若いのう。わしが作画を初めて意識したのは
ザンボット3のEDテロップで
子供心にスタジオZの名前があるときは
異様に絵がかっちょいいのに気づいた。
コナンはみんな同じ顔で下手
新米作画オタの俺はフリクリから。今石の金田エフェクトもどきが有って、
摩砂雪・吉成のアクションが有って、大塚伸治・西尾鉄也のリアル組がいて、
さらに大平原画まで有るっつーカタログっぷり。
ここから深みにはまってったわけでつ。
正統派
小学生の頃ドラゴンボール見てて鳥山明と同じ絵柄で書いてて楽しいのかこいつら?
と思ってそれからずっとアニメータはプライド捨てて落ちるトコまで落ちた底辺の絵描きだと思ってたが
エヴァ劇場版みて思ってからアニメータは神に祝福されたスゲー奴らに代わった
長い間さげずんでてゴメン
フリクリの大塚さんはリアルとはほど遠い
わしは「大空魔竜ガイキング」で異様にかっこいい回があるのに気がついた
それからダンガードA、ザンボットと見続け金田伊助やら伊功やらいう人が回がすごいと気づいた。
しかしガイキングで金田本人が作監している回は違った意味ですごかったのう・・・
BECKの作画は良い時はマジで今期トップクラスに入るほど凄い。
>>256 いや大塚伸治はリアルもデフォも両方出来るんだって。
フリクリ一話の一番最初のシーンは、おもいでぽろぽろ系のリアルで、
三話のカレーのシーンとかはコミカルな動きをしてるんだって。
フリクリでの大塚伸治はコミカルの比重が高いのは事実
つかフリクリの大塚というとサバゲーのところが印象に残りすぎて、リアルのとこはあまり印象がない罠。
たしかに1話の最初はリアエロいがな。
摩砂雪の書くエヴァの人物って顔キモイ
引く
ここはお前らの緩い知識自慢の場じゃねーよ
>>263 いやだからあなたのような玄人の方の知識を披露していただきたいのですが。
お願いします。
NHKの将棋の時間だ
アマ有段者でもない限り良くわからない手順を
ド素人がなんとなく見てて楽しい・・そういう感覚だ、このスレは
だからド素人はプロになるまでROMに徹するべき
口出しや素人さん向けに・・なんて無粋、無粋
266 :
メロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:53:42 ID:AwFU5pal0
ぜひアマ有段者の講釈を聞きたいわけだが。
ここにそのレベルの人がいないなら、「近所の将棋教室」でいいじゃない。
↓にアマ有段者登場
4月からの番組で期待できそうなやつはなんだろ
とりあえずエウレカとスピードグラファーと・・
・・・えーとですね
AIRは前代見門の神作画なのですよ
わかりましたかー?
やっぱり忍たま新シリーズだろ
○○は前代見門(←ここ重要)の神作画
っての流行らそうぜ。
>>268 剣聖のアクエリオン
大久保宏やってないかな・・・・
あとは未知数なのがゾイドジェネシス
最近あまり目立たないケロロの作画が枠移動後しばらくは復活しそうな予感。
新ドラ予告、原作寄りと言うよりA調なレトロ作画な感じだったな。
275 :
メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:52:54 ID:DFp6QJMuO
確かに河森作品は作画に限らずクヲリティー期待できるが
ちょっと見ないうちに厨房の溜まり場になってたのかここ
最初からだろ
春休みだからね・・・
一人で会話するなんて器用ですね
二本足ロボアニメの作画がどんなに良くても絶対に見ない、言い切れる
ラピュタも見ないか
春だなぁ・・・
フライシャーのスーパーマンも見ないのか
>>268 うえき1話が大下久馬コンテ、友岡新平作監らしい
ドンキで¥100って話だけどみかけねえな。
>>285 作画アニメ、というよりは演出も含んだチョイスだな。
蛙になったお姫様、大あばれ孫悟空、スペースエース、ファミリードッグとか
聞いたこともないや…。
梅田りゅうじの自主制作アニメってアニメスタイルや井上塾で名前出てくる事
あるけど、見ること出来るのかな?
ダイス船長のロボノイド
>>284 わたなべ監督でスタジオディーンて、どうなんだろな・・
ところともかず監督に期待
そうだフタコイ忘れてた
既にかなり出来上がってるってマジか
そういやだいぶ前にでてた梅田りゅうじのホームページって本人だったのか?
>>389 tacticsは、わたなべ監督でディーンだぞ
>>291 シリーズとほぼ同時進行だったからね>オルタナ
>>294 漫画しか置いてないけど、うめーな…。
これは本人じゃね?アニメの方も見てみたいな。
>>291 今までと比べるとスケジュール無さげな感じだが
あと、フラッグ・フィール回が漏れなく付いて来るのがなあ
PVの映像が本編の寄せ集めらしいんで結構面白い作画の回もありそうだな。
フィールを馬鹿にするなヽ(`Д´)ノ
銃で接近戦やるなんて斬新だな
初めて見た
どっかの映画で見たような
リベリオンだね
で、何のアニメの話?
グレネーダ
さっそく全然斬新じゃないと判明したようで
月詠作画良いじゃん、と思ってたら・・・何だあれはorz
でも、斉藤良成っぽいエフェクトとか良かった
今日のゾロリ鈴木藤雄と岩井優器いたな
Aパートの戦闘シーン(?)作画良かった
来週も作画良さ気
>>307 作画というかコンテが上手いだけ
絵は波がある
まあ月詠は妙に”綺麗だけど全然動かないアニメ”みたいに思われがちだが要所要所では
結構枚数使った良い動きもあるんだけどな。
うん 結構いい
>>308 確かに今回のゾロリは動きが良かったな〜。
下手すりゃ無印以上だぞ。
見逃した〜
315 :
メロン名無しさん:2005/03/28(月) 02:07:07 ID:4Oev5wpv0
どうって何だどうって。
珍しい事でも何でもないが。
素子の方が凄い
318 :
メロン名無しさん:2005/03/28(月) 02:16:14 ID:/EmcHTkk0
アニメって動作と時間の表現以外に注意するとこあんの?
NARUTOも作画監督によってコロコロ変わるな。
まるっこくなったりリアルになったり。
>>315 アウトロースターとか見てみん
まほらばのビーチパラソルが妙に良かった
>>317 少佐は回によっては本当にメスゴリラになる
ヤシガニと個性は違うからな。
エヴァは後者だと思うけど。
ジブリの11話は特に酷かった。
>こういうのは作画的にどうなの?
作画オタ的には、各話作監の持ち味が楽しめるので、大いに結構
つーか、物理的に総作監が完全に統一できるわけじゃないし・・・
>>324 質問なんだが総作監ってどれぐらい影響があるの?
居てもあんま変わんないような・・・。
時間があればそれなりに
コネで人を集める割合が大きいんじゃないの?>総作画監督
テレビシリーズを本気で統一したら総作監は死ぬな
>>325 本当は、全話数のL/O・原画全てに総作監が修正入れるのが理想なんだが、
現実には、全話数のL/Oまでで手一杯、ってな場合が多い
原画以降は各話作監様よろしく、ってことになるのが普通なので、
・・・まぁ、それなりに出来上がりのフィルムにも影響している
最近は、総作監一人では全話数のL/Oをも見切れないので、
総作監が修正入れる前に、(各話作監の後に)総作監の絵に似せられる作監補が修正を入れる場合も多い
>>315 キャラデザに似てないのは4枚目と6枚目くらいじゃネーノ?
4枚目は作監のチェック入ってない気がする
>>315 重田智のやつ間違ってる それ本田雄の回
つーか同じネタ何回も振るなよ
>>315 上から5番目は重田智じゃなくて本田雄。
リロードしてなかった・・・
本田と貞本
どっちが上手いのかなー
本田の原画見てみたい
「背景も含めて「作画」だろう」ってレスを見た
AIRが神作画だという意見がやたらと多い理由が少しわかった気がする
>>336 アニメーターとしての総合力は本田さんの方が遥かに上だろ・・・
貞本さんも十分に巧いけれど、本田さんとじゃ、勝負にならんよ
新シャアの作監スレみたいな流れになってるなw
名前だけでピンと来ない私に本田雄の凄さを教えて下さい
イノセンスでさ、バトーに肩撃たれたヤクザが壁際まで後ずさりするカットって
本田作画じゃないのか
違うか
アスカは22話が一番上手い
>340
パーフェクトブルーで、主人公がもう一人の主人公をスタジオで追いかける背景動画。
イノセンスでは、人形が廊下の天井を伝って踊りながら虐殺。
>>340 アニマトリックス、千年女優、青の6号とかキャラデザ
興味はキャラ修正のみか?w
もっと他の所も見てくれよ
顔しか興味無いんだろ。エヴァ厨さんは。
>>315の四番目って湖川友謙なんだよね…。無限力!
今スタッフ表見ると演出も作画もコンテもひっくり返るような人たちばっかで
固められてるんだけどな
あの面子、今集めようったって、もう集められないぜ
昔みたいに「○○作画の××は萌える」とか言ってれば
萌えオタも幾分ウザくないのにな。
NARUTOのOPの君麻呂って誰が作画してんの?
あそこだけ体の動きがまともに見えるねんけど
あと砂漠を犬が走ってんのがおもろかった
>>342 アスカは劇場版26話が一番最高ですよ。
前髪の質感とか立体のディテールとか、たまらんですよ。
次いで本田雄の描いたビデオ4巻ジャケット、
ナディアでも雄さんが作監の回は偉くなまめかしくて。
>>351 君麻呂含め、音忍5人共西尾鉄也って聞いた。
354 :
メロン名無しさん:2005/03/28(月) 13:33:32 ID:DuquTpYqO
おまいらよく分かりますね、何か怖いわ
アニメ原画がお宝だったらお宝鑑定団で鑑定士になれますね
「むむ、この角度と線の太さは金田氏ですね」とか
あげてしもた…
356 :
351:2005/03/28(月) 13:54:02 ID:???0
>>353 ありがと
やっぱり有名所なのね、逆に新人やとさっぱりだれかわからんけど
DVDの字幕モードで原画のテロップとかあったらいいなーとか思う今日この頃
357 :
メロン名無しさん:2005/03/28(月) 13:56:21 ID:DfR5Abp+0
原画ならともかく作監はEDのテロップを見たら分かるだろ。
>>349 ふしぎの海のナディアも凄いな。
演出 森川滋、増尾昭一、摩砂雪、舛成孝二、米谷良知、もりたけし、鈴木幸雄、神谷純、窪岡俊之
牧野滋人、高山文彦、
絵コンテ 庵野秀明、増尾昭一、摩砂雪、樋口真嗣、前田真宏、森川滋、米谷良知、もりたけし、窪岡俊之
作画監督 鈴木俊二、窪岡俊之、庵野秀明、高田耕一、松原秀典、武内啓、中澤一登、本田雄、鶴巻和哉
川名久美子、貞本義行、釘宮洋、平松禎史、加瀬政広、柳田義明、小泉昇
でも最近のガイナックスは・・・
ダメぽ。
今のゴンゾと割とよく似た面々じゃないか。
ていうか
また10年ぐらいしたら「トップ2の作画陣は神だったな」とか
言われるようになるんでしょ
魔法先生ネギま
作画監督
1話 本橋秀之
2話 岩崎良明
3話 山本佐和子
4話 窪 敏
5話 伊部由起子
6話 昆富美子
7話 本橋秀之
8話 服部憲知、加藤雅之、昆富美子
9話 高橋晃
10話 山本佐和子
11話 市谷志克
金田の原画は「誰が見ても他と違う」から有名になったんだから鑑定もなにもねえだろ
イノセンスのバセットのシーン、どこが黄瀬でどこが山下か判別できるようになれば神
金田氏の原画?いや違う、これは大張氏が作った偽者ですね
俺はテニス部だったからテニスのトッププロのフォームみるだけで誰だかわかるが
それと似たようなものか?判別できる人が一般人だったら尊敬する
中学高校以上になって
繰り返し観るくらいはまったテレビアニメが一つでもあれば
作画監督の名前も一人くらいは覚えるでしょ。
>>また10年ぐらいしたら「トップ2の作画陣は神だったな」とか
>>言われるようになるんでしょ
今分からんでどうする
ナディアとかエヴァは当時トップクラスの作画だったし。
このクオリティを作ったスタッフは神ってことじゃないの?
嫌な流れ…
きもちわるい…
そうか?
素人の俺には非常にはありがたい例示だが
ほかの作品でもキボンヌ
俺も素人だけど顔の判別には興味湧かないわ・・
95〜6年で言うと映像面に関してはエスカフローネの方が。
ナディアの作画は酷いところはとことん酷かったからなあ
そこでトップのスタッフリストですよ
作監はエンドテロップで特定されるんだからわざわざ説明する意味はない
コンテで死んでなけりゃ並作画でいいわ
アムド、最終回は菅沼栄治・西岡忍・伊藤良太・河南正昭作監に松竹徳幸の原画
でも、3話越えは結局果たせなかったな
3話なんて誰も覚えてないので
覚えてたとしても所詮ショボアニメの基準だし
あららw どうにかして見てみな、そんなこと言えないぜ
エヴァみたいな効果的な止め絵とかは印象に残りやすいんだけど。
止め絵は作監が特に手を加えるところだから
原画を特定しにくいんだよ。
それに止め絵が見たければ版権絵でも集めてろよ。
いや止め絵が良かったんじゃなくて純粋に動きが良かったんだよ3話
普通に今日のアムドライバーは十分良い作画だと思ったが
単に絵コンテ演出等が良くてそう思えたのかもしれないけど
山口晋コンテ演出作監の回でしょ?
あれは憶えてるぞ一応
アムドラは韓国外注じゃなかった?
アムド、最終回なのにハイライト入ってないシーンがいくつかあったな
最後なのに作監までまわってないのか
今日のSAMURAI7は秋山由樹子が作監で
相澤キャラみたいになってたが止め絵厨の受けは良かったんだろうな
>>388 キムチに見えるけど、原画陣見ると純国産
ただたまに動画を中国にやらせてることがあった
何度か作画監督に矢野と桜井が居たからその辺が原因な気も
矢野と桜井ってチュンの刺客かよ
393 :
メロン名無しさん:2005/03/28(月) 22:27:26 ID:NO9rXq530
お前ら、今日からBSアニメ夜話・第3弾ですよ
●第1夜
3月28日(月) 23:00〜 「新世紀エヴァンゲリオン」1995年 監督 : 庵野秀明
出演: 岡田斗司夫 乾貴美子 氷川竜介(アニメ評論家)
ゲスト: 宮村優子(アスカ役声優) 大月俊倫(プロデューサー) 唐沢俊一(評論家)
小谷真理(SFファンタジー評論家) 滝本竜彦(小説家) 藤津亮太(アニメ評論家)
●第2夜
3月29日(火) 23:00〜 「映画クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲」2001年 監督 : 原恵一
出演: 岡田斗司夫 乾貴美子 氷川竜介(アニメ評論家)
ゲスト: 藤原啓治(野原ひろし役 声優) 唐沢俊一(評論家) 国生さゆり(女優) 立川志らく(落語家)
●第3夜
3月30日(水) 23:00〜 「新造人間キャシャーン」1973年 監督 : 笹川ひろし
出演: 岡田斗司夫 乾貴美子 氷川竜介(アニメ評論家)
ゲスト: 飯田史雄(元タツノコプロ アニメーター、漫画家) 井上伸一郎(アニメ雑誌発行人)
大槻ケンヂ(ミュージシャン) 北久保弘之(アニメ監督)
SUEZEN出るのか
見れないけど
声優ゲストとか客寄せが見え透いてるな
エヴァの作画って今見ると濃いな。
影入ってるし。
うぅ〜ん・・・
BSアニメ夜話のエヴァ、残念ながら、と言うか、やっぱりと言うか・・・、
文学性だとか庵野さんの作家性だとか同時代性だとか実験的表現だとか、そういう話しばかりで、
演出・作画のついては、一切、触れられなかったねぇ・・・
3夜目の北久保さんがいてくれれば、少しは触れてくれたかも知れなかったけど・・・
ロトさんがその辺受け持つのかと思ったが最終回解説だったとは。
エヴァ殆ど見た事無いんだが、作画上手過ぎて驚いた
このクォリティずっと維持してたのか?
写ってたよさげなシーンはほとんど吉成、磯の原画だと思うよ
取り敢えずアクションシーンはほぼ一定クオリティー以上はいってる。
他は今見ると意外と・・・でもレイアウト込みでの間の持たせ方とか色々見るべき所は多いな。
初号機が使途の破片を自分の腕にくっ付けるとこは誰?
>>402 第拾九話
作画監督 本田雄
原画 村木靖、鴨川浩、森島範子、平松禎史、中山勝一、水村良男、星和伸、樋口泉、牧孝雄、
磯光雄、江口寿志、増尾昭一、合田浩章、古川尚哉、橋本敬史、摩砂雪、本田雄
グロすぎます><
>>402 #2の暴走シーンだよな?
あの辺の一連のシーン、出撃から暴走前(片目貫かれるあたりまで)が吉成曜で
暴走した辺りから本田雄だったハズ
上手いけどこのシーンはどう考えても
絵コンテと演出の勝利だな
>>407 ちゃう。エヴァが使途のビーム浴びる所から、戦闘のラスト(使途自爆)までが吉成パート。
Aパートもちょっとやってる。
最終回でなかむらたかしが原画どーのいってなかったけ
まあ、これもエヴァの中では普通なんだよな。
こんなのが夕方6;30に普通に放送されてた。
なんか月詠にいい液体エフェクトが
>>411 コンテ・演出やってたから、ラフ原くらいは描いてるだろうし、演出時に作監並の修正入れてるかと >なかむらたかし
なかむらたかし原画描いてねEEEEEEEE・・
>>408 サンクス
ああいう作画もする人なのか
ファンタジックチルドレン本スレ、
トーマ置いてけぼりEDに賛否両論ですな・・・
月詠誰入ってた?
っだよ月詠良いじゃねえか
録画してね
419 :
メロン名無しさん:2005/03/29(火) 02:23:00 ID:R/t2oyGY0
お前ら、NHK見てみろ
インド洋でまた大地震だぞ
今回はまだ、津波が到達してないぞ
もしかしたら、大津波の生中継映像が観られるかも知れないぞ
作画参考にするんだ!
・・・と不謹慎な発言をしてみる
>>417 守岡英之、古河尚哉、奥野浩之、福岡英典あたり
↑UGはどうした
月詠は色の使い方が上手いと思った
緑色の月夜なんて普通誰もやりたがらない罠
>>421 それって作画というより美監or演出or色彩設計なんじゃ…?
細かいことはキニシナイ
>>421 池田繁美は「うろつき童子」の頃から得意技にしてるよ・・・ >緑色の月夜、つーか、緑色の夜景
ガオガイガーってどうなんす?
背景は美術の一部だから作画とはちょっと違うな
月詠は影の付け方に特徴があったと思う
夜のシーンが多いだけに気合入ってたのかな
ガガガは監督だっけかが、
2コマ打ちでは遅く見える病に罹ってしまった為、
とんでもない事になってた。
アクエリアスとかいうCGメカアニメはなんであんな濃い作画なんだ
すぐ崩れそうだな
まあ1度か2度神回があればそれでいいが
>>411 脇蛾次郎、ってのが、なかむらたかしのペンネームかも知れん
ワ、ワキガ?
>>420 UGの最終回の作監もやってたんでは?>守岡
434 :
メロン名無しさん:2005/03/29(火) 03:53:28 ID:rxp5DgNE0
アクエリオンか。
ありゃダメぽだろ。
真・ゲッターロボみたい。
もう一つのエルイカヘブンは良さそう。
タイトルは糞だけど。
>>423 新房監督の意向に、美術や色彩設計が従っているだけしょ。
勿論、美監や色彩設計のセンスに依る部分はデカイけどね
(つまり監督の要求にどれだけ応えられるか)。
今までだったら、鉄羅さんという心強いビジュアル設計が居たんだけど・・・
鉄羅さん・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>>394 飯田さんと言えば愛おぼえてますかのタコハイ・バトワイザーの突入シーンだよなー。
ファンタ、血の滴り落ちる所が、なかむらたかしっぽかったかなーと、
ぱしゃあッとはねてるところとか細かくていい。
ああいう、円を描く動きがシリーズ通して多かったと思う。
たかしさん、そう言う動き、好きなんだろうね。
細田直人が監督かよ
ったくよー・・
439 :
438:2005/03/29(火) 16:12:33 ID:???0
誤爆ごめん
SHUFFLE!か…。
本田雄が大好き。本田雄のアスカしか認めんくらい好きだ。
他のアスカは韓国のパチモンみてーで糞
3Dの低視点で走るのが面白かったな
スクラン、原画と動画に原作者がいたな
今日のブリーチマジックバス回だったのか
見たかったなぁ
>>441 美少女が描ける人は、メカやモンスターやスプラッタも上手い。
理由は知らない。なんでだろう。
>>445 マジックバスって、作画に良い印象が無いんだが・・・
マサルさんの初期やパッパラ隊は酷かったなぁ・・・
もっとも自分、ブリーチみてないからわからんが。
>>448 今日のブリーチも本スレだとここ最近良かったのに今週はダメだとか言われてたな。
自分も微妙な作画と感じた・・・
>428
どうなってたの?
バスにしては頑張ってる方だよ
>436
具体的にはどのあたりですか?今日録ったやつをみかえしたいので。
個人的には、クライマックスの敵の本丸に突っ込んで通路のような所でミサイルがサーカスするのがナイスだった。
そこが飯田さんだろ
454 :
メロン名無しさん:2005/03/30(水) 01:57:54 ID:5rUgyr560
ガオガイガー、キッズステーションで再放送やってる。
「一部激しい滅光を多用しているため、お子さんには十分注意をしてください。」
って。
テレ東じゃディレイかかりまくりなんだろうね>GGGFNL
命のパンツも全部NG
後番が間に合わなかったから穴埋め放映なんスかねw
愛おぼ、庵野の担当シーンは雲突き抜けてビーム、要塞どかーんのトコ?
岩窟王作画良いなぁ。
本田雄とか鈴木俊二も居た。
スピグラは1話だけはとりあえず期待
巌窟王にはかなり力注いでたろ
愛おぼで机とかコーヒーカップがフワァーってなる辺りって
誰だったっけかな。どっかで読んだはずなんだけど。
愛おぼでゼントラーディー軍がマクロス内に進入するシーン、
カイフンとミンメイのいる建物にメカが頭から落っこちて突っ込むカット、
今見てもかっこいいんだが、一体誰の作画なんだろう?
巌窟王最終話の冒頭、ベルッチオが白い薔薇を投げて去っていく所って誰?
ひ・み・つ。
岩窟はCGエフェクトもいい感じだったな
>>464 ダメでしたかごめん。
他のシーンと動き?人の体重、何だろ?違うなと
どけ、って振った手の重そうな、何かめんどくさい様な感じが出ててすごいと思った。
て単に私の好みなだけなのかも
>>462 とりあえず、建物内のカットはなかむらたかしのはず。
吹っ飛ばされる女の子がウラシマン顔だし。
落下するミンメイをバルキリーで追っかけるところもそうだっけ?
超絶サーカスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>456 マクロス艦の大半がそう、
バルキリーはあまりやってない。
岩窟王は背景が海外外注だっけ?
愛おぼのミサイルはあんま気持ちよくないな。
劇場作品はカメラを大きくスライドさせるのは多用したらダメらしいから。
マックスとミリアのドッグファイトは誰がやったの?
これはいい爆発だけ地味に作画が良い宇宙アニメでしたね
スタオペ少しいい爆発シーンもあった
でも直しきれなかったっぽいね、橋本さん
アニメ夜話 SUEZENが描くとこ見れるとは思わなかったな
SUEZENは線が美しいよね
綺麗すぎるほどwwwwwwwww
キリンレモンのCMいいね
ネギま高見作監だったがやっぱ荒いな
山本佐和子でもダメだったしどうしようもないか
BECKの写真良かったなあ
監督が描いたのか?
お前ら話がちっとも絡み合わないのな
CMに松本作画のシーンが>BECK
グランディア3の絵を見て思ったが
シャイニングティアーズはやっぱ吉成曜が原画にいるのかな
BECKの写真パートやり過ぎw
極上生徒会ってやつは1話からヒデえなあ
期待できんか
BECK最終回はアートランドだったんだな
よくここまでクォリティ引き上げたもんだ
BECK、監督が最終話45枚も絵を描いてたら
演出とか修正に気が回せなかったんでないだろうか。
まほらばが劣化したみたいな感じだった>極上
ありゃダメっぽい
んでテニプリ最終回はどうだったんだ
一昨日のブリーチ、マジックバス回なのにそんなに酷くなかったんだな
織姫の顔は石野聡ばりにキラキラしてたけど
>489
全カット数万枚の絵を描く宮崎駿は演出とか修正に気が回せないもんかな
>>495 数万枚・・・宮崎さんは動画までやってたのか。そりゃ大変だ
ところで、作業時間の差は考慮して貰えないのかね?
全カット数万ってハイジや三千里とかのシリーズ通しての話だろう。
その他に演出、修正もやってたって言うのか?
そもそも宮崎駿と比べられたらかなわんな。
いくらテレビシリーズでもレイアウトと原画だけで
数万もいくかな。
そもそも、ハイジや三千里の頃とは、スケジュールが違いすぎる罠
素人の一言に寄ってたかって揚げ足取らんと気が済まんここの住人も同程度、と。
数万枚と45枚じゃスケール違って当然とも言える
502 :
メロン名無しさん:2005/03/31(木) 17:21:32 ID:g5ctolYW0
BECKは作画以前に殆ど動いてなかったような。
ちなみに宮崎作品はほとんどの原画に(ほとんどのカットに、ではないよ)本人の手が入ってて、全部書き直してしまったりすることも珍しくない
空気読まずにいうが、パラッパラッパーの作画がいい。
>>498 ハイジの時の駿なら1年で軽く数万いってる
ちょっと質問なんだけど
今の30分番組なら原画1000枚程度というの見たんだけど
ハイジの頃は何枚くらいなの?
昔に比べて今は原画枚数が増えたらしいけど。
1日30枚なら1万超えるか。
まあそのくらいはやってそうだな。
ビィトが過去最高に動いてた
陰陽も凄く動いてた
陰陽に毎回入ってる倉田は一体どういうポジションなんだ。
原画で入ってるんで総作監的立ち位置って訳でもないだろうし。
あくまでも原画は原画じゃないの?アムドライバーでも菅沼がしょっちゅう原画にいたし
なんでここに貼るw
>>514 完璧に俺の管轄外だな
でも誰が関わっているかは興味がある
ここは作画を語るスレだぜ、
作画と関係ない話は巧いアニメーターを語るスレでやれよ。
作画とアニメーターの関係について識者が語ります↓
「誘惑」キャラデ・作監の神楽MOROMIの正体が気になる
ニニンがシノブ伝の6話と7話と12話に凄いインパクトのある作画のカットがあったなあ。
各話で共通して原画してるのは沼田誠也って人だけみたいだけど、
結構有名な人だったりするのかな?
>>515 なんか兄と弟の絵が混じってる気がするがどうなんだろう
コゼットは主人公のデッサン風の絵が好きだけど
実際に原画マンが描いたのかな
>>522 有名(?)かどうかは判らんけど
最近目立ってるね
ちなみにアルティメットガール変身バンク(3人共)は氏の作画なわけだが
>>523 ううむ・・・
自信は無いが一番最後の絵だけ吉成兄のような・・・?
>>524 >実際に原画マンが描いたのかな
意味がイマイチ解らん・・・
キャラデザインはアニメーターの鈴木博文氏だが
舞HiMEは最後のイチャイチャしてる辺りが一番良い気がした
上二枚がちょっと自信ないが全部弟じゃね?
>>525 コゼットは見てないが、多分劇中に出てくる絵の事を言ってるんだろ
529 :
524:皇紀2665/04/01(金) 02:49:39 ID:???0
いや、コゼットの主人公は絵描きで
実際本編にその主人公が描いた絵が出てくるのね。
その絵が上手いから、誰が描いたのかなぁと思って。
もしかしたら、鈴木さんが描いたのかも知れない。
コゼット思ったより抑え目だった
残念
絵自体は良いけど、特に良い芝居とかは無かったかな
アニスタに中嶋、松竹パートがどこか書いてあったな>コゼット
>>529 作監だけらしい>鈴木氏
メダロット結構作画いいよな。
魔沙雪とか鶴巻とか居るし。
>>522 舞-HiMEもちょっとやってる
シノブほどインパクトはないけど
>>515 全部吉成曜だよ、画集持ってるから分かる
コゼットのメイキングに鈴木さん顔出してたよ おさーんだった
鉄羅さんはどこですか…
喫茶店のシーンは鉄羅原画らしいよ
>鈴木さん顔出してたよ
なにい!?
メイキング見なかった・・
なにこも見事なキモオタ
うおおオッサンだ!
まあ、こんなもんか・・
ビィト良かった
馬越パートはAパートの銃撃シーンかな?
Bパートの弾丸ごとフラウスキーぶっ飛ばす辺りも上手い
鈴どん(;´д⊂)
あれ?皇紀2665てなんだ?
ああ アレか
フ
ァ
イ
ト
だ
!!
ピ
ュ
|
太
>>545 エイプリルフールネタで日付を何とか暦にしたんだと。
エヴァンゲリオンの24話の弐号機と初号機の戦闘シーンって誰が担当してるの?
中村豊インタビュー読んだ?
で、初号機がリリスの所に到達するところが吉成曜かな
こいこい7のOPのメカが良いな
OPのメカ合体パートは阿部宗孝っぽいね
んでその後が安藤義信か
ケロロ1話は追崎作監で近藤高光原画ですた
こいこい頑張ってた。うん、頑張ってたよ。
でも作画スタッフの実力が足らなかったな。メカ以外。
ふたご姫は拡大縮小とかグルグル足とか、
作画面は節約路線っぽいな
動画の割り方が特徴的だな。
オーバーアクションにして細かく割らない手法。
そんな珍しいもんでもないけど。
演劇みたいに遠目から動かす手法多かったな
それでも枚数は多めに見えたけど
>枚数は多めに見えたけど
多いよ。1話だし。
市販のエヴァやフリクリの原画集って掲載されてる画を担当したアニメーターの名前も載ってる?
載ってない 自分で判断せよ
そういう趣旨で載せてないんだったら笑うけど
載せても良いのにね
確かに、それが載ってるだけで1000円増しでも買うよ
佐伯昭志が同人で出してる奴は細かい脚注が多くて良いんだけどねー
ガイナが出してる奴も原画担当の名前くらいは載せて欲しかったね
劇場版の綾波の乳首は本田雄。
シンジの精液は平井久司。
アスカの乳首は吉成曜。
乳輪や乳首の大きさで見分けるのか?
このスレの偉大さを奥深さを思い知らされた気分だ
>>565 アスカの乳首は原画集にのってるからわかるけど吉成じゃないよ
あれは確か小倉陳利だよな
>シンジの精液は平井久司。
これはいいトリビアですね
本当かどうか知らないが
571 :
メロン名無しさん:2005/04/02(土) 22:22:53 ID:UhBrip8F0
あのグロイ量産期VSアスカの作画は誰が担当してるの?
俺
TFの戦艦の武装展開シーン、普通だったら全CGで処理するところを何故か
ガンダムばりのペンタッチ残した絵で動かしてたがあれは一体。
ここにカキコしてる業界人ってどれくらいいるだろうね。
takeshitoさんとcoosunさん辺りは確定と俺は見ている。
今月下旬のアニメ映画劇場はおいしいね
老人Zにユンカースに千年女優にメモリーズに銀河鉄道の夜
自分で判別できるところだけだが本田雄→磯光雄→吉成曜→安藤真裕と担当が変わる。
弐号機のふんばった足が土をプリンみたいにえぐる辺りは誰?
>>581 ありがとう、あれが磯作画か
あの辺りは何度見てもたまらん、マジたまらん
エマ、地味だけど丁寧な作画だった
ゾイド最終回、渡部圭祐作監、原画にへらくれすのフルメンバー、
今石、長谷川眞也、杉浦幸次など
ゾイド、エフェクトがカッコよかった
587 :
585:2005/04/03(日) 09:06:47 ID:???0
石原満もいた
メカがCGなのが勿体無い布陣だ
マイメロディ、OP原画に小倉陳利がいたが、最後の方のカットかな
ゾイド、作画監督目当てで録画したが正解だったようだな 後で見よう
MARにウマーな作画の人いた?
ガッシュの新OP、今石っぽいカットがあった
あと本人じゃないだろうけど湯浅風なパースも
594 :
メロン名無しさん:2005/04/03(日) 23:36:01 ID:kE9QN9VA0
ゾロリいかったー。
シリーズ構成脚本だし、1エピソード終わりなので力入れて当然なのかもしらんが。
しかしエウレカも少なくとも初回は作画良さげだしなー
W録ホスィ・・・
ロボアニメたくさんあるけど、どれも軽いんだよな。
エヴァみたいな重量感がない。
それにありふれたデザインばかりで個性なさ杉。
ロボットアニメよりキャラ萌えで何とかもってるの多いよな。
ステルヴィア、ファフナー、ラーゼフォンとか。
何か書こうと思ったがエヴァ厨の時点で終了
PONのどこがキャラ萌え?
三十路に萌えるんですか?
まぁこのスレ定期的にエヴァ厨沸くし
ロボの描写がダメなんだよね。
吉成&磯光&本田が作画を担当したガンダムとか見てみたい。
ラーゼフォンは回によってはかなり見応えあったがなあ
キャラ萌えねえ・・
>>605 磯回の良さが分からない。ひたすら地味だ。
ガイナックスって良いスタッフ揃えてたよなー。
ガイナックスはスタッフは極上なのに内容が糞なんだよね。
忘却の旋律、この醜くも美しい世界、これが私のご主人様、トップを狙え2・・・
Vのガイナ回は良かったなあ
>>597 ステルヴィアをロボット物にカテゴライスするのは少々乱暴なのでは
確かにロボは出るが所謂ロボット物としての活躍は皆無
>どれも軽いんだよな
今川鉄人やロボは重量感タップリだったが
>>608 トップ2以外は本隊不在じゃないか・・・
しかも忘却は企画転がしでJC丸投げだし
>>609 オーガス02とメイズ劇場版も忘れるなよ
メイズってMAZE☆爆熱時空のこと?
そそそそ
あくまでも「劇場版」ね
>>593 最初の方の派手なカットは斎藤久、渡部圭祐かな
エマの原画に大谷敦子、多田雅治、江口寿志
616 :
615:2005/04/04(月) 07:28:26 ID:???0
山川浩臣も追加
ジブリ系多いな
>>617 #2、#3、#6。
ちなみに#1では石浜真史、#5ではうつのみやさとる、
#6では村木靖や松田宗一郎・桝田浩史らがやってたりする。
何気に豪華な面子なのよな。
話も割と面白いし。
音楽もヒカシューだしw
この頃のJCが作る作品は志が高かったんだけどねぇ・・・
>>この頃のJCが作る作品は志が高かったんだけどねぇ・・・
うそつけw
東京国際アニメフェア行った。アクエリオンのOPの
結城信輝や うつのみや理のレイアウトが展示されてた。
>>618 オーガス02ってそんなに作画的に凄かったでしたっけ?
最終話のエフェクットがちょっと良かったくらいしか・・・
キャラクターの演技に関しては動画枚数足りないカクカクで酷かった記憶が
劇場版エヴァンゲリオンの原画陣凄いなぁ。
庵野秀明、石田敦子、磯光雄、入好さとる、伊藤岳史、安藤真裕、今石洋之、今掛勇、岡村天斎、河口俊夫
古川尚哉、本田雄、前田真宏、増尾昭一、摩砂雪、吉成曜、平松禎史、長谷川眞也、平井久司、橋本敬史
後藤隆幸、竹内敦志、野田武広、中山勝一、もりやまゆうじ、佐々木守、小倉陳利、佐藤雅将、関口雅浩、
杉浦幸次、高橋英樹、竹内志保、鍋田香代子、谷津美弥子、野中卓也、守岡英行、村木靖、三浦和也、
亀井幹太、牛来隆行、鈴木俊二、黄瀬和哉、本田雄
だから?
作画が良い。
本田雄が二人いるぞなw
エヴァ厨ってほんっと池沼だらけだよね。
お前の脊髄反応が池沼っぽい
まぁそれなりに話に乗ってやっておだてるのが吉。
実際に作画は良いわけだし。
ビダーマン、結構作画良いよね。
全て中国外注だけど。
つまり日本が外注し続けた結果、中国のアニメーターの質が上がってきたってことか?
定期的にエヴァの話してる奴がいるね。
別にエヴァの話しても良いんだけど
原画マンの名前挙げてすごいすごいって言うだけだから飽きられる
どのカットが良かったかも一緒に書き込めば叩かれまい 同じことは何回も書き込むなよ?
それすらも結構語られてる品
まぁ、春休みだからね・・・
あの枠はシナジーの下に韓国って体制で4年目だから
636 :
617:2005/04/04(月) 18:50:51 ID:???0
>>618 おお、ありがとう。そういえば5話で磯光雄が参加してると聞いた気が
うえき、アバンと後半のメカだけ良かった
アバンは友岡作画?
動作1原ってなんだろ
忍たま藤森回色々と濃かった
敵忍者が「お前は何者だ」と言う時の芝居が好き
タイミングも気持ちいい
忍たま藤森回
始めの戦いのあたりが良かった とくにきり丸が屋根の上走って手裏剣投げるとこ
ラグナロクオンラインもかなり作画良かった。
レジェンズも良く動くし。
日本はもうダメかもわからんね。
釣りは他でやってくれ
忍たま見逃した・・
土井先生が終盤切れるとこしか見れなかった・・
SAMURAI7、森久司パートのチャンバラシーン最高にカッコ良かった
>>642 今週はずっと藤森作監だぞ
うえき期待してたのになぁ
動作一原ってなんじゃらほい
アクション番長?
動いてねえぇーー
はっきり言わせてもらおう。松竹はアニメーターとしてはry
動かすのが・・ってこと?
今まで散々マンセーしてきた奴は本人だったのか・・・
マンセーしてるやつ居たか?
>620
1話で無茶な背景動画や面白い無人兵器の動き、2話で煙を突き破って現れる超絶巨大ロボ、他。
普通に見どころあるぞー
地味に盛り上げていく高山文彦らしい作風だったから
パッと見は地味なんだが。
653 :
メロン名無しさん:2005/04/05(火) 00:43:33 ID:fjOKQPD00
アクエリオン期待上げ
サッカー野郎が蹴り上げるシーンとか凄かったな
1話からギリギリやん・・
サッカー野郎んとこが岸田隆宏?
アクエリオンの前半、手足がみにょんと伸びる絵があったからでおーっと驚いたけど、そこだけだったな。
ありゃ一体なんだったんだ
なんかの能力だろ
>>657 女キャラが突っ込んでくのを煽りで捕らえたシーンか。
結構良かった気もするけど今後はCGロボ戦メインで手書きアクションは
あまり出番なさそうな予感。
660 :
メロン名無しさん:2005/04/05(火) 01:50:28 ID:C8R8hjtX0
なんかつまんねー。
作画もそんなに良いってほどじゃないし。
てか内容が駄目すぎて・・・
3人が格闘してるとこの一部以外は全体的に動きガタガタに見えたが
>>661 戦闘以外は最小限で止めてるように見えたな
エマ丁寧で良かった
歩く足のアップがなんか妙に巧かった
見忘れた・・・。
それはシルビアだw
・・・合ってるよな?
なんか手厳しいな。
みんな一体どのぐらいのレベルなら満足するん?
アクエリオンのこと?
格闘以外は正直かなり酷いと思った
あれで満足はないだろ
うえきの松竹パートってどこだ?
斉藤良成っぽいとこは分かったが
うえきは全体的に原画が悪すぎ。
動きもガクガクだと思ったら韓国外注だし。
原画はオール日本だぞ>うえき
ディーンが枚数節約してんじゃないか
うえきは止め絵ばっかだけど、展開がメチャクチャでよく分からないアニメだった。
なんかアクエリオンは止め絵の時点でキツいからボロクソ言われるかなあと
思ってたらどこもすげえ評判良いな
アニメは画より勢いのほうが大事
勢いのあるアニメが見たいわけだが
評判良いって内容のことじゃねえやい、作画の話だよ
画にも勢いは必要
CGは好かんと再認識させてくれたアニメ
エウレカは二週間後か・・・。
CGロボいいよ
俺もあのロボ好きだなあ。グリグリ動く背景+緩急のあるアクションは
3Dであることを抜いても結構いいと思う
ただ3Dだとパース崩せんから、アップがバシッと決まらんのが痛いとは思う
俺はエヴァやマクロスみたいな細かい描写で魅せる手法のが好きだな。
686 :
684:2005/04/05(火) 14:43:43 ID:???0
>>685 まあ俺もそういうやつのが好きなんだけどさ…
エウレカに期待すりゃいいじゃない
今回は岸田さんのイマイチな面がでちまった感じだな。ポーズ一つ一つはいいんだけど流れが悪い
またヒートガイ4話みたいな仕事を、観たいもんだが
主人公がパイプの上に上がったり落ちたりの動きは良かったな
女がマントを投げ捨てるとことか
倒れたとき足が一本ずつ地につくタイミングが好きだ。雲風を思い出した
こみパのOPに桂、崔、細田と結構豪華な面子。崔さんってどういう作画する人なのかわかんない。
オーディアンの人だね>崔ふみひで
崔ふみひでか。
GANTZの作監でキャラが全然似てなかったのだけ覚えてるわ。
上手いぞ。オールマイティな人ではないかもしれんが。
スピードグラファー
絶対少年
に期待したい
西尾キター
サビのアクションかな
強いて言うなら1カットめかなぁ。コマ送りするとズボンの皺とか
ブリーチの新しいOPかっちょいいな
特に戦闘シーンが1期と大違いだ
エレメンの冒頭の爆発やらなにやらカッコ良い
予告のエフェクトも気になるのがあったな
忍たま今日はおとなしめだった
でもリアクション含め全体的に絵が洒落てて可愛い
元がシンプルなだけにセンスがものを言う感じ
原画にいた遠藤靖裕も可愛い絵描くし
作者がブリーチの新OPは前代未聞とジャンプで言ってたのは一体・・・?
動きまくりでヤベええええーーって意味では
エレメン本編の巧いとこは石川健朝かな
>>701 言ってたのはEDの方。どっちみち何が前代未聞なのか謎だが。
アクエリオンで女の腕や足が伸びたように見えたのが作画上の演出なのか
そういう能力だからなのか判別できん。
あ、EDの方でしたか
・・・にしても確かにナニが前代未聞なのか
エレメンはタイトル直前の振り向き→武器を振り上げるカットかな?>西尾氏
コマ送ったらなんか密度があったカンジ
エンディングは1クール分、毎回新作で絵が替わるそうだ
バカプロデューサーが思いつきで通したんだろ>週代わりEDアニメ企画
アニメスタッフご愁傷様。
>>706 そういえば、本編作監の鈴木奈都子がEDの作監・原画も兼任してたな
>>701 恐らく・・・今日は6番隊のメンツがメインだったがそれが毎回かわるとかなんだと思うが
どうだろう
711 :
710:2005/04/06(水) 01:05:42 ID:???0
うわあリロードすべきだったなあ・・・
エルフェンはやっぱり修正入りか……
どうしてあんなに浦沢の絵を再現できるんだろう
そのまま作者本人の絵に見える・・
>>706 でもそれ、ゾロリ無印の最終EDで、過去を振り返る演出として
やっちゃっているからなあ。
変更されたのは止め絵だけだけど、毎回4枚以上は変わっていた。
ブリーチOP動きが軽すぎるな
敵が刀抜きながらわーって走ってくるところは上手い
いちご、1話は水戸アニ+DR、2話はイマジン+ANIKで大部分がBECKからの異動か
かわいそうに(ノ∀`)
いちご2話やばそうだよ。
かなり崩れてた。
EDでテレビ消した
そんなにヤバいのか、じゃあ来週も見てみよう
イマジンならそこまで破綻しないだろ
それより、BECKスタッフならベガやていくおふの方がヤバイぞ
>>715 悪くはないけど動きの割に枚数使いすぎてない?
使いすぎても問題ないんじゃない?
OPに力を割きすぎて本編がへろへろになったら問題だが。
ブリーチOP見直してみて思った 全部タイミングが早すぎる コンテが悪いのか?
砕蜂のとこを描いた奴を俺は神と呼びたい
仰天!人類未体験映像驚異の10秒SHOW2
は動きの参考に録画したいが、アイシールドとかぶってるorz
実際超スローにしちゃうとあんまり役に立たない気もするけどな
「絵」の参考にはなりそうだけど動きの資料としては実際のタイミングの方がいいとおも
3角で弾く前のたくさん人が走ってるカットがヨカタ。
ふかざわまなぶの絵コンテと演出なんてはじめて見た>ブリーチOP
確かに、砕蜂のとこは凄いかっちょいいと思った。
んで、日番谷のとこの動きがすげー微妙な感じ。
ムシキング気合入りまくりだな
スタッフの志の高さは感じるな
クオリティが維持されるなら視聴続行する。
アイシル中割りヘタすぎだろ
何回瞬間移動してんだ
ナルトOP微妙だな
絵だけがやたら上手い感じだ。
本編のほうが良かった感じ
棒術の子のところは良かった
736 :
メロン名無しさん:2005/04/06(水) 22:42:52 ID:ZMcCl+glO
太陽太って誰?伊達っち?OPはともかくEDが初代都留EDに匹敵する程良かったが
また段々改良してくのかね。
ところで前から原画スタッフOPの方に載せてたっけ。
最初っから載ってたと思うよ
前に出てた梅田りゅうじのホームページはやっぱり本人だったな
ねぎまが良くなってる。
ナルト並に。
今日のナルトの君麻呂の回想で出ていた3月16日の回の
君麻呂が霧隠れの里で炎の中複数の敵と戦うカット
1カットで頑張って動かしていたと思うんだがあれは兵渡さんかな?
ネギまはプロダクションIGだった。
動きも特にガタついたりしてなかったし悪くなかったな
アクエリオン
格闘のシーンよかったなぁ
このアニメであれほどの動きが見れるとは思ってもみんかった
ラブひなもIG参加してたっけ
今日のネギまの誰がIGなの?
M2回じゃん>ネギ
作監が古田誠だったのが良かったのかな
M2は今まで2週に一回だったのに今回は一ヶ月ぶりだから、スケジュールの建て直しが上手くいったんじゃね?
レジェンズ作画良いよな。
韓国も馬鹿にできないな。
>>736 偽名といえば東京UGと用心棒もそうだった
演出は都留っぽいけど
極上、OP原画に山川吉樹、橘秀樹、金子ひらくがいたな
フタコイ結構良かった。
なんか評判凄いな
このスレ、アニメスレの中でもとびっきり濃いヲタがたくさん生息してるな・・・
声優オタみたいな純情でキレイなオタクとはレベルが違うぜ
近寄ると火傷するぞw
フタコイには笑った。
何のアニメやねん
>>754 そういう事書くと痛いのが湧いてオナニー始めるからやめれ
フタコイ滅茶苦茶動きまくり
冒頭の幼女のガンアクションのとこは沼田誠也原画かな、上手かった
フタコイすごすぎだw
タクロヲレイアウトだからなのか、フリクリっぽいところあったね。
スタッフロールがのってなくて、原画確認できないのがつらいなあ。
フタコイ、OVA並に動いてるよ。
マジすごすぎ……w
演出も面白いし。
なんで原画の名前見せてくれないんだろう…
ユーフォーのサイトでいいから公開してくれないかなー
あれじゃスタッフも可哀想でしょ
DVDには原画マン載ってるかな。アルスみたいに。
ナルトOP、最後の方のナルトの走りを微妙なカメラ位置の俯瞰で捉えてるカット
あれほどの精度にするのはムズイぞ。巧い
「不言実行」をモットーにしてるのかもしれん>フタコイスタッフ
賞賛の声をかけたいのだがなぁ
フタコイ、動きまくりで見てて楽しいんだけど、ちょっと荒くない?
いや、絵が綺麗かどうかというんじゃなく、動きの話よ。
フタコイに期待してる奴!
制作協力にフラッグがいることを忘れるな!!!!!
正直一話だけだろうなーって思う。
逆に勢いがあって良かったと思うけど
フタコイ凄いね。
フリクリを更に3倍原画枚数増やした感じ。
732 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/04/07(木) 03:13:22 ID:tA7q3a3w
冷静になると作画自体はすごくなかったな。まあそれでも上の下、位だけど。
動画がスゲー。全盛期のガイナ並み。
やっぱ作画マニアって少数派なんだろうか
どれみナイショ地上波でも始まって12話まで見たけど、
相当数馬越氏原画で参加してるのな、総作監もあるのに
玉川氏とかコクピットの面子大勢参加してるし、作画レベル思ったより高い
特に野球の話は良かった
>>772 作画=キャラ絵って意味で言ってるっぽいね
何かそういう人多いよなあ、動きも含めて作画だと思うんだけど
>>767 画面全体動いてりゃそれで満足ってわけじゃないからね・・(ボソ
サムライチャンプルーが終わってしまったので切ない
今更な話題だな
ナルトの松本回だって「作画はかなり酷い、動画が神」とか前から言われてんじゃん
>>768 だから毎週安定なんて望んでねえんだよボケぇ!!!!!
あれに参加してたスタッフがどこに行くか気になるな
鈴木兄弟とか伊東伸高とか
フタコイ、動きそのものが面白いと思ったのはOPと冒頭だけかな・・・
中沢はあそこに腰を据えるのか?
なんかそのようなことをネット回ってたら見たな。
アリス学園のOPのチアで最初のプルプルが消えたことは知ってたけど
一話目と見比べてみたら動画を書き直してるのだろうか、微妙なブレがなくなって
動きも自然になってるね。
>ナルトの松本回だって「作画はかなり酷い、動画が神」とか前から言われてんじゃん
ゴメン意味わかんない
この前のモンスター、原画に高橋しんやとか清水洋とかいたけど、
誰も報告してないな・・・
>>783 そういう言い方をされるのは今に始まったことじゃないし
作画オタじゃない人の事なんて今更どうでもいいじゃん、てこと
最近よく新参らしき人のカキコをみるけど本スレからリンクされてるのだろうか。
ここで使われる言葉にギャップを感じてる人がいるのでないか?
取り敢えず俺が見ているスレで貼られたことは一度も無い
昨日のナルト本編、かなり良かったと思うんだけど誰もふれてないね。
正確で、凄い綺麗だった。
作画って言葉はメディアではアニメスタイル以外まったく使われないからな。
キャラUPの止め絵を「作画」
動きの事を「動画」と使ってる奴に「間違っとんじゃゴルァ」といいたくても
辞書に載ってる訳じゃないしアニメ雑誌でも使われてない言葉だから
これが正しい使い方だ! って例を挙げられない罠。
頭の中でイラストや絵画の類似としてか理解してないから
一枚の絵に描かれたもの=止め絵
という認識なんだろ
アニメーターが個々の一枚絵をどう繋いで動いてるようにみせるか
ということを考えてから絵を描くという工程には思い至らないだろう。
>>784 モンスターはほとんど毎回巧くてあたりまえだからな
ビデオをキャプして静止画をお気に入りの画像とする文化のせいだな。
実写の映画を見てもそうだが、日本人ってつくづく止め絵が好きな民族かも。
安定志向でバランスを好むというか。
>>792 >ビデオをキャプして静止画をお気に入りの画像とする文化のせいだな。
それは原因ではなく結果だと思う
>>793 PCの普及が元からあった志向をさらに加速したと思うが。
今日の陰陽、おそらく今回きりのバンクを20秒近くほぼリピート無しで動かしてて笑った。
何してんだ。
予算がない
↓
止め絵を使うしかない
↓
効果的な止め絵の発達
↓
目がなれる
↓
性根から止め絵に染まる
正しい因果関係
>>795 その回かぎりだとバンクとは言わないかもしれないけれど、あとは禿同
毎回ポイントを押さえて良作画が入るけど、今回のポイントはズレているというか、面白かった
どんなに重心やバランスに拘って動作を描いた作画でも
「普通に動いている」に過ぎないからなあ
>>799 それもあり。なんちゃって式神のシーンなんだけど、降神のカットと技のカットが良く動く。
その回限りの式神でも、そういったシーンは良く動いている事が多い。
最近では大降神同士の肉弾戦が大迫力でいいなあ。
今日の陰陽はOP、本編ともに戸部敦夫が原画やってたな
OPのは竜がウネウネして雷落ちる所っぽい
ビィトもOP変更、中鶴、馬越、大塚、桑原が原画やってた
あぁそうかOPの方のクレジットだったんだな。
どこやってたんだと悩んじまったよ。
ご主人様、中村章子、久保田誓、村山公輔らOP原画
804 :
803:2005/04/08(金) 01:17:59 ID:???0
OPの一部とか良い感じのカットもあったけど、大部分がヘボヘボ・・・
ガイナ全然力入れてないね、これ
ガイナももう終わりか・・・。
とっくにか?
フタコイ見たがちょっと動きが軽いか?タメがないというか。
明日もっかい見てみる。
うん なんか最近の動くアニメでもためが無くて軽く感じることが多い
AIRも動きにためが欲しかったなあ
埼玉フタコイ
EDに原画陣出てるんだが・・
フタコイは来週駄目だったら切るかな
そこまでして見ようとも思わん内容だし
フタコイの原画
沼田誠也、木村豪、松田宗一郎、高橋裕一とか
814 :
758:2005/04/08(金) 02:17:54 ID:???0
ヤターアタッタヨー
ビィトOP、武器が出る辺りから作画のボルテージが上がりまくってるなw
ジークの所が特に派手でカッコイイ
816 :
メロン名無しさん:2005/04/08(金) 02:39:26 ID:UAJiwD4Z0
これ、岩倉さん原画?
フタコイの原画のクレジットの所だけうpきぼんぬ
>>812 流行りってだけなら良いけど、間やテンポを構成する
感覚能力が低く成ってるとしたら、痛いなぁ。
タメなんて飾りです。えらい人にはそれg
>>817 こんなシーンあったっけ・・
見所無しだと思ってたんだが寝ぼけてたかな
>>823 thx
811で出た名前以外だと、笹嶋啓一氏は特に巧いかと
ドッコイダーから何人か入ってるよな
中屋了も濃い作画をドッコイの時に見せていたような
コンテ・演出の平尾氏は「妄想代理人」で演出やってた。
作監の嘉手苅氏はシノブやピースメーカー鐵やっていたな。
ビィトはクレジットの分け方から推測するに、
OP作監 中鶴
ED作画 桑原
で、ジークとミルファの所の原画が馬越かな
>>823 小林冬至生はいろいろ作監で見かけるな。
新田靖成ってシスプリのキャラデの人か。
1話から作監、作監協力、総作監と3人も入ってんのか
大丈夫なのかよ
>>833 今時、珍しくもないでしょ。
ジンキも
総作監・キャラ作監・メカ作監・作監協力・作監補佐やらで
7〜8人はいたぞ。
舞姫AIRフタコイといい感じで作画のインフレが起きてるが
これが日本のアニメ最後の花火になりそうで怖い
舞姫は別にインフレでもないだろ。
それ単体だと十分高いけど
今までのバンビ・サンライズ物と比べて
特別突出しているようには見えない。
スピードグラファー
石浜作監で期待してたけどあんまりたいしたことなかった…
ってか、かなりギリギリ感が
GONZOもJCも仕事引き受け過ぎじゃないか?
>>835 舞-HiMEはともかくUFOと京都アニメはいつも作画テンションはあのレベルでしょ
たまたま目立つ作品で取り上げられてるだけで
今回のユーフォーは今までよりスケジュール余裕無さげだけどね
いずれにせよ、作画、動画好調な作品が増えるのは見ている側としても (・∀・)イイ!!
自分は何もやってない、業界内部の事も知らないような立場で
上つらに騙されて平和呆けは良くないな。
844 :
メロン名無しさん:2005/04/08(金) 17:08:32 ID:oUayqi6R0
アニメ誌今月号速報!
若林ナルトがまたあるぞ!!やたっ!!
日取りキボンヌ
ufoは中割が手抜きで動きがカクカクに見えるからイマイチなんだよなぁ
UFOと京兄の悪口だけは許さねえ
なんでだ?
これが私の御主人様、1話から作監協力3人か
まぁ、欠点があったとしても他がそのレベルに居る訳じゃないからなぁ・・・<UFO&京兄
奢れるものは久しからず
一昔前はその両社と同じような評価を受けてた制作スタジオも
今では落ちぶれてしまった、と言うケースも少なくない。
2000年以降ヲタになったような中高生はGAINAXにブランド感とか一切感じないだろうなあ
クレイアニメで気づいた・・・>フタコイ
>>846 手抜きじゃなくてそういうテクニックだ、ボケ
858 :
845:2005/04/08(金) 20:16:54 ID:???0
>>856 シノブでも沼田誠也辺りがそういう作画やってたし
素人だけど空間的な面白味・凄味は感じなかったよ>フタコイ
あれはテクニックって言うよりハッタリでしょー。金田氏のような抜きのセンスは感じない
フタコイは1話だけだよ。あんなの続くわけがない。
超絶アクションなんて余程斬新でもない限り見飽きてるんだから
日常的なシーンで超絶的な芝居をやってほしい。
日常的な芝居は嘘がつけないから難しいって某作監も言ってたな
脚本の力がドッコイとシノブの頃より落ちてるな>ufo
たりめーよ、その二つは確固たる原作があったんだ
>>863 このまま行ってほしいとは思うが、まぁ無理だよな。
フタコイは2話フィール、3話フラッグっぽいからあまり期待するな
山本佐和子作監回のフタコイが
ネギまやアルティメットガール並の崩壊になるか
フルパやシスプリ並程度ですむか気になる
ねぎまは後期は本田雄と中澤一登が作監を担当するらしいね。
贅沢だな。
2コマでが良くない中割が入るよりも、コマ数少なくても
ちゃんとした中割が入っている方が良いって誰か言ってなかったっけ?
テコ入れでネギま作画スタッフに
宮崎なぎさたんが…
>>870 師匠はまだ分かるが中沢君というのは結構な謎
フタコイ見れないんだけど、マクロスプラスとどっちが作画いいの?
>>869 何だよその失礼な書き方は、
普通に期待しちゃいかんのか。
フタコイ抜きにして
マクロスプラスってけっこう波があったでしょ、
贅沢言うと荒い所もあった気が。
山本佐和子ってこんなに仕事量多い人だっけ?
前期はネギ・ジンキ・UGの作監、今期はネギ・フタコイ・こいこいの作監
こんなのあまり見た事ない
宮崎が抜けたあとも
山本はネギの作監やるの?
アニメ業界には詳しくないけど
DVDを見越して名義貸しみたいな状態になってるとかってないの?
来週のアクエリオン、結城作監なのか
IGには
>>872みたいな考えが蔓延してるから
デッサンは上手いけどアニメーションとしては
硬くてあまり魅力的でない風になっちゃってるんだろうか
SACなんかウヒョーって感じの作画がホントない
バカみたいに金と時間かけて出来たのがイノセンス
止め絵の美学に嵌っちゃってるのは実はIGなんじゃなかろうか
絵柄とかならまだしもレイアウトくらいは作画に含めてもいいだろ。
多分気のせいだ。
>>885 全然違うぞ
872は、動画枚数を削ってた方が動画一枚の質が上がって、
かえって魅力的な動きになるという事を言っている
>>885 イノセンスを見た俺はうひょーどころの騒ぎじゃなかったぞw
SACは単に飛び抜けた作画する人が少ないってだけで。テレビシリーズなら当たり前
こいこい7やネギまやUGの絵
あんまし山本佐和子ぽくないんだけど何で?
山本佐和子ぽい絵ってのがどんなのかよく分からんが、その三つはスケジュール
きつそうだったんでその所為なんじゃ。
>>885 それアニスタの井上×アニメ様の対談で
磯光雄が発明したっていうフル3コマアニメの話で出た事でしょ。
2コマで中割り入れるんだったら3コマ全原画(要は中割の存在しない原画)描けって。
人狼は、その考えに基づいて、3コマで中割り枚数減らして
可能な限り、原画枚数を入れてるんだろ?
例えば、
歩きの原画(やや早歩き)なんかは普通一歩踏み出すのに2〜3枚作って、
3コマ中3か2コマ中4で中割を作るんだけど
それをオール3コマ全原画といった具合に、中割を作らない、
所謂リミテッド手法ではなくフルアニメを意識した原画を描いてると。
これの何がスゴイって、普通アクションシーンでタメから中無しの動きとか、
トリッキーな動きは、シートでタイミングを取ってる事が殆どなんだけど(4コマ溜めて1コマでビャッと動くみたいな)
原画の上でタイミングを取ってる(多分ホントに上手い人はこれができるんだと思う)。
漏れが見た原画で、それをやってたのが松本憲生さんと、田中達之さん。
二人の生原画を見たとき、衝撃を覚えたけど
シート見て更に驚愕した。
オール2コマ中2。アクションシーンなのに、中割枚数が均等なんだよ。
全部中2。なんじゃあこりゃあ、と。
磯さんはそれを3コマ中無しで描いてる訳。
すげえよあの人。
つまり、信用できない動画マンに自分の原画を台無しにされたくない、っていうね
そういう理屈も有るんだと思うけど、これはもう発明の域な訳ですよ。
つまり、リミッテドやフルアニメの手法とも全く違う、今まで誰もやらなかった手法なんだから。
ねぎま「
ネギはともかく、UGは普通に良かったと思うが>山本佐和子
ネギが酷いのは別に山本作監回に限った話ではない >原因は別にあると考える方が自然
>フタコイ 4/27 平尾隆之コンテ演出山本佐和子作監
>ネギま 4/20 えんどうてつやコンテ演出山本佐和子作監
>こいこい7 4/29 山本佐和子作監
・・・。
漫画じゃないんだから放送日なんてそれ程関係ないよ。
3作品ともにハイローテーションで入ったりしたらそうは言ってられないけど。
899 :
872:2005/04/09(土) 01:33:41 ID:???0
サンクス
>>876,888,892
そうか、オレ、二つの記事が頭の中でごっちゃになってたんだな
>892
>普通アクションシーンでタメから中無しの動きとか、
>トリッキーな動きは、シートでタイミングを取ってる事が殆どなんだけど(4コマ溜めて1コマでビャッと動くみたいな)
>原画の上でタイミングを取ってる(多分ホントに上手い人はこれができるんだと思う)。
絵でタイミング作るのは、昔から描いてるベテランさんが中堅〜若手のころにはアタリマエの事だったと聞いてる。
私が新人時代師事した師匠は
「自分の若いころは絵(原画)でタイミングを取ってた(コマ打ちは均等)が、今の若い奴らはコマ打ちでタイミングを作ってくる。
(こんな原画は)オレには出来ない」
と、言っていたから…かれこれ15年ほど前の事だが。
4コマ溜めて1コマでビャッってのは、
サンライズロボット物じゃないか?やり始めたのは。
それはさておき
3コマ打ち全原か。
最近の動画は原トレぐらいしか期待出来ないって言われてるしな。
タップ割のところ以外は全部アタリ入れてやってもあぶないし。
最近ようやく危ないポイントが解ってきた。
この程度の動画も出来ないのかと情けないが。やむなしなのか。
> 4コマ溜めて1コマでビャッってのは、
サンライズロボット物じゃないか?やり始めたのは。
葦プロあたりだと思うんだけど、どうだろ?
井口忠一とかも、そんな作画していなかった?
金田じゃないの?
静止画にも細かい演出とかギミック入れて欲しいね。
エヴァは偉大だったな。
レイアウトが神だったよ。
エヴァが歩くと振動で電話ボックスのガラスにヒビが入ったり、電線が揺れたり。
山下将仁の均等に中割入れてコマ数でタイミングをコントロールってのもあったね。
ヤシガニの2コマ歩きもトリッキーだったな。
ビートレのアニメ編集してると2コマ<>3コマがよく入れ替わる
>>892 良く分かった
2コマのヌルヌル感て、要はディズニーとかゴールドライタンOPのなかむらたかし
みたいな奴の事でしょ?例えが変だけど
伸び縮み無し3コマ全原でダイナミックな動きをつくるっていうのは、
ギネスブック入りでも目指してんのかっていう別世界という事かね。
動きを機械的に解析しないと到底無理という事でしょ。
ってかネギまで本田と中沢ってネタだよね
>>909 そんなの載ってないよw
作監は足立・山本・高橋・加藤の順
>>900 > 4コマ溜めて1コマでビャッってのは、
> サンライズロボット物じゃないか?やり始めたのは。
アニスタの板野インタビューで、ガンダム作画で演出に勝手に
中3コマにされたタイムシートを、これまた勝手に書き直した話があった。
全く期待してなかったエマが意外によかった。
具体的には、
ドアに顔が当たってうずくまってる辺りとか、
手袋を届けようと追いかけてる辺り。
エフェクトとか奇抜な演出で誤摩化されへんから
アクション物とかより難しそう。
>>907 ライタンOPは須田正巳じゃなかった?
なかむらたかしもOPの原画描いているの?
双恋とフタコイってあからさまに予算と準備期間が違うっぽいよな・・・ここまで待遇に差を
出されて、一応老舗の名門であるテレコムから文句が出たりしなかったのか?
ufoが暴走してるだけじゃん・・・
>>915 予算は同じ。テレコムは肥大化しすぎたのか内部が腐敗しているのかは知らんが
予算が上から下りてくる過程で何回もピンはねが発生し実際現場が使える予算は
当初の数割減、ってな感じなので作画、動画が弱くなった。準備期間の差は確かに
大きいだろうがな
その作画、動画ってのは何を指してるんだ?
>>915 双恋も制作スケジュール自体は余裕あったと思うが
双恋は内容がアレだっただけで別に何もヤバくないじゃん
まあ場所によっては作画崩壊アニメとして語られたりしてるが・・
テレコムほどスケジュールいい所はなかなかないと思うよ
どうせキャラデザと作画を混同しているんだろ。双恋自体は作画、動画ともに
かなり高いレベルで安定していたよ。ただ絵柄が古臭かっただけで
テレコムってそんなにでかいんですか?
HP見る限りではパタパタなんとかってやつとサブァイブとかしかないし
そんな良い作品作ってるイメージないし
宮崎駿のルパンくらいしか知らないんすけど
こんだけ叩かれるってのは何で?
それだけ優秀な人材そろってるとか?
高くない高くない。
左右反転させて貼り付けただけじゃねえの?ってカットばっかりで
楽をするため双子にしたんだなと思ってたわ。
フタコイでは動きがシンクロして、なるほどと感心したけど。
>>921 スケジュールいいかもしれないけど、
本気で力入れてる感じしないんだよな、最近のテレコム
>>923 グロス受けや海外アニメの仕事が多いのかな最近は
あと最近のテレコムはスタッフが足りなくて
双恋の時はムービーからスタッフ借りてたとも言われて棚
>>927>海外アニメの仕事
激しく興味あり詳細キボンです、今でもやってるの?どこの国?
どんな作画?2D?
たしかカートゥーンネットワークでやってた筈
バットマンみたいな奴だっけ
それはかなり作画良かったらしいけど
作画でタイミング取るのもシートでタイミング取るのも
皆普通にチャンポンでやってるでしょ。
厳密に作画でタイミングをコントロールして動画に任せない3k作画ってのは
手法が凄いんじゃなくて、それを可能にする技術が凄いのであって。
>>914 ごめん、その通りだ。脳内で(ry
逝ってくる・・
なる、何かちょっと楽しそうだなぁ、参考になりましたThanks!モーニング娘。
余計な文章入れちまったorz
今日ディズニーのアラジンがありますが
作画的にどうなんでしょうか?
井上俊之氏のインタビューにおいて
「ディズニーの方がぜんぜん上」と見かけました
大変気になります
>931
その手法を思い付いた発想のが凄いと思うけどなぁ。
原画という職種は何でも描ける画力の持ち主なのだから
描けて当然なのでは?とか思ってしまう。
いや、それが「かっこいい画面になる」のはやはり凄いか。
>何でも描ける
意外とそうでもない人が多い。
顔の角度とか苦手な角度は避けたりね。
>>898 関係なくもない。
スケジュールが確保されてたとしても、納品日というのが存在するので。
フタコイは知らないが、ネギとこいこいなんて余裕無さ気だから、やっぱりかぶってるのはかぶってるんじゃないかなー。<仕事
クレしん面白かったわ。ED作画が誰なのか気になる
変身の最初あたりのムチ渡り良かった。
みさえとしんのすけがボスの家に行く辺りで
女の子がシンエイっぽくない動きしてたな。竹内氏かな
>930 バットマンって西見さんが参加してたやつだっけ?
キリンレモンのCM、ロングバージョンが録画したいんだけど
何録画すれば採れるかな・・・・
ゾイドがギリギリどころかいきなり崩壊しそうな気が・・
OPは結構良かったのになあ>ゾイド
本編、これが一話かっていうようなヘッポコクォリティ・・・
こいこい7以下かもしれん
少女だけは良かったな
そういうあざとい所だけ力入れてもな・・・
オープニング
絵コンテ・演出 水野和則
作画監督 坂井久太
原画 窪岡俊之、新田靖成、長森佳容、平田雄三、堀元宣、青山まさのり
うはwwwwおkkwwww
もうゾイドくらい作画しょぼいと全部3DCGでやりゃいいのにって思う
>>948 何気に窪岡デザインしてると思ってたんだかな、
本人が参加してるとは思わなんだ。
結構長い事アニメから離れてゲームに行ってたと思うが、
なんでSDガンダムF辺りから復帰する気になったのかねえ?
>>943 ロングバージョンあったのか。またRDを録画しといたままにしないと
エレメンのOPでどこを担当したか原画全員を正確に言い当てた強者がいるらしいけど
どこのサイトかわかる?ヒントだけでもプリーズ。
そんな大した出来じゃなかろう
まぁ普通だな
それにもかかわらず言い当てるとはプロの作画オタだよな。
>>952 西尾、羽原、大木あたりは分かるけどほぼ分かってるのはすげぇ。
当てたのはおそらく現場の人。
PN使ってる人の所まで分かってるし
西尾さん、上の方でいわれてたので正解?
大木賢一や石川健朝はどこやってんの?>EG
>「ビックリ!信じられない」といった作画はなかったけど、アラが見つからない満足の出来でした。
ボンズらしいな
そこで豊ですよ
大木氏は最後の方のハッタリ効いてる所でしょ
僕は
>>943じゃないけど、有り難うございます。
今週の放送で網貼ってみます。
アクエリオンキャラクターデザインの藤川太って人は
何者なんだろう。検索してみたら89年の孔雀王の作画
監督やってるんで、新しい人ではないっぽいんだけど…
その他の仕事があまり出てこないんですよねー。
やたらに結城っぽいので気になったわけですが。
>>967 マッドハウスのアニメーター。
劇場版Xで作画監督補やってなかったか>藤川太
ヒートガイJでも作画監督やってたしね。
結城絡みの仕事やってるからその所為だろう。
20年以上もアニメーターやってるのに何者もないと思うが
藤川さん(;´д⊂)
やっぱコンスタントにデザインとかやってないとすぐに忘れられちゃうのね。
途中でゲーム業界とかに行ってたからなあ。
最近だとハーロックのレイアウト作監、原画とか>藤川太
上記以外にも結城キャラデザのFSSで作監補、
クレオパトラD.C.[1]/銃夢では作監をやってる。
>>968-
>>971 ありがとうございます〜。ゲーム業界に行ってらしたんですね。
検索してもあまり名前が出てこなかったので、ずいぶん前からの
人なのにな…と不思議に思ったんです。結城氏とは関係浅からぬと
いった感じですね。絵にも出てるしなあ…。ともかくサンクスコでした。
>>956 見に行きたいけど、mixiなんだよな。
誰かまとめてくれないものか。
藤川太氏といえばうる星の原画でしょ
結構濃い絵で浮いてたような気が
>976
そのmixiのurlかuser_idを教えてくれれば見に行ってまとめるよ。
キーワードで検索してみたけど分かんね
次スレはなしでwwwwwww
このすれにわかしかいないしwwwwwwwww
役にたたねぇーーーーーーーーーーーーーwwwwww
あんたのその言い切り方に惚れた
984 :
メロン名無しさん:2005/04/12(火) 11:35:10 ID:p9///bmS0
ここ一連のようなレスが返ってくる所は、作画ヲタには貴重
そんな変わらんがなw
ていうか もとの方が・・あわわ
今度のBSのアニメ劇場、作画的に見所のある作品ある?
全部いいと思うが
どうやらドンウーに丸投げっぽい
マクゼロのソウルチームでないの。
巌窟王やってたDRじゃなくてJMのほう。
994 :
メロン名無しさん:2005/04/13(水) 02:15:12 ID:OhFsndEz0
↑
クオリティ高かったらどうしよう…
全話サテライトでできる訳ないんだから
クオリティ保つためには丸投げも必要だろ
>986
自分で描いてみた
って自分って誰?
ネギまスレの住人だろ
999いただき
1000 :
1000:2005/04/13(水) 07:12:37 ID:???0
1000なら漏れは紙になる
もとい神になる
ネ申!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。