2005年 ワーストアニメスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
次スレ立てはスレの空気を読んで、その都度検討ってことで。

前スレ
2005年 ワーストアニメスレ4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1108421583/

関連スレ
信者がうざいアニメ  その23
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1106920762/
アニメ板系スレッド総合批評スレ part9
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1105975160/
2メロン名無しさん:05/03/04 22:41:16 ID:???0
>>1
2ゲット
3メロン名無しさん:05/03/04 22:49:35 ID:???0
4さま
4メロン名無しさん:05/03/04 22:50:08 ID:???0
5さま
5メロン名無しさん:05/03/04 23:25:00 ID:???0
6ツゴロウさん
6メロン名無しさん:05/03/04 23:33:58 ID:???0
8っ墓村
7メロン名無しさん:05/03/04 23:54:35 ID:???0
7無し
8メロン名無しさん:05/03/05 00:36:12 ID:i8f8VQem0
8兵衛
9メロン名無しさん:05/03/05 00:54:41 ID:???0
9オリティ
10メロン名無しさん:05/03/05 00:59:46 ID:???0
10しんはん
11メロン名無しさん:05/03/05 01:01:16 ID:???0
JINKI:EXTEND
12メロン名無しさん:05/03/05 01:16:40 ID:???0
ひとまず前スレ埋めるぞ
13メロン名無しさん:05/03/05 01:28:48 ID:???0
とりあえず最終回で駆け足超展開をやらかした魔法少女隊アルスが
今期ワースト候補1番乗りですね
14メロン名無しさん:05/03/05 02:04:33 ID:???0
開始前後の期待と失望の落差ではネギま!の右に出るものはないかと。
15メロン名無しさん:05/03/05 02:07:15 ID:???0
>>13
だから見てないっつの
キャプ持って来いキャプ
16メロン名無しさん:05/03/05 02:09:35 ID:???0
絵はレベル高いぞ>アルス
17メロン名無しさん:05/03/05 02:15:46 ID:???0
公式サイトの絵だけでキャラデザを語ったり
キャプ画像だけで作画を語ったり
アフォが多くて困るな
18メロン名無しさん:05/03/05 02:28:15 ID:???0
19メロン名無しさん:05/03/05 02:31:58 ID:???0
ちびった
20メロン名無しさん:05/03/05 03:17:14 ID:???0
U局でやってる薔薇アニメ。
うほっ!な展開はキモ過ぎ。
21メロン名無しさん:05/03/05 03:27:07 ID:???0
木曜日の6時にやっているアニメが酷い
スターシップソリューソンズとかいうやつ
あれを見ると記憶障害になるような気がする
22メロン名無しさん:05/03/05 03:27:25 ID:???0
>>18
グロ画像?
23メロン名無しさん:05/03/05 03:31:58 ID:???0
>>21
名前さえ間違えられる
それがスターシップクォリティ
24メロン名無しさん:05/03/05 04:13:13 ID:???0
>>18
何ですかコレは。出来損ないのAKIRA?
25メロン名無しさん:05/03/05 04:46:31 ID:???0
26メロン名無しさん:05/03/05 04:55:02 ID:???0
27メロン名無しさん:05/03/05 05:13:51 ID:???0
28メロン名無しさん:05/03/05 05:48:00 ID:???0
もう今期のワーストはAIRでいいよ♪
29メロン名無しさん:05/03/05 05:53:58 ID:???O
>>25>>26>>27
スレ違いの事やるな!
ほら、巣にかえるぞ。
30メロン名無しさん:05/03/05 06:57:06 ID:???0
スターシップクオリティに一票
31メロン名無しさん:05/03/05 07:00:07 ID:???0
ネギま見るとスタオペがかわいく見える
32メロン名無しさん:05/03/05 09:28:21 ID:???0
スターシップ未見なんだけど、そんなに酷いのかい?
読売新聞じゃ番組解説の記事まで載ってたから、期待作かと思ってたんだが・・・。
33メロン名無しさん:05/03/05 09:36:22 ID:???0
>>32
まあ1クールで打ち切りだしね
34メロン名無しさん:05/03/05 10:00:13 ID:???O
種死(・∀・)種死
35メロン名無しさん:05/03/05 10:32:55 ID:???O
放送事故賞:まじかるカナン

また一つ伝説が生まれた…
36メロン名無しさん:05/03/05 10:46:06 ID:???O
>>35
本スレ覗いてきた。


ワロス
9話をすっとばして10話を放送したのねw
37メロン名無しさん:05/03/05 10:54:52 ID:???O
一話完全すっとばし+Aパート冒頭10数秒カット+Bパート冒頭1分近くカット
それでもクオリティは変わらないカナンスタイル
38ネギ・スプリングフィールド:05/03/05 11:41:35 ID:???0
ある意味、1話先のフィルムが既に仕上がってるカナンがうらやましいです。・゚・(ノд`)・゚・。
39メロン名無しさん:05/03/05 12:46:52 ID:???0
というか1話すっ飛ばしなんてどういう状況でおこるんだろう…
40メロン名無しさん:05/03/05 12:50:06 ID:???0
すっ飛ばしそのものより、すっ飛ばしたのに普通に見てた奴が多かったのがなんともいい感じw
41メロン名無しさん:05/03/05 12:55:13 ID:???O
関西雑談スレの過去ログ見ると、一話飛ばされてるのに放送中は誰一人として疑問に思ってないのが凄すぎる
42メロン名無しさん:05/03/05 13:03:29 ID:???0
>>38
もともとKBSは一週遅れなので一話先の話が完成してるのは当たり前なのです。
でなかったら今日放送分のAT-Xがガドガードしてしまう。
43メロン名無しさん:05/03/05 13:03:44 ID:???0
昔、放送済みの話を放送して新聞沙汰になったアニメがあったが
U局深夜枠じゃ新聞沙汰にはならんだろうな。
44メロン名無しさん:05/03/05 13:10:39 ID:???0
種が1話飛ばしとかやったら面白いんだけどな
45メロン名無しさん:05/03/05 13:31:37 ID:???0
一般的な見識、審美眼のある者なら誰が見ても糞だと思うもの

・ネギまの作画
・ジンキの構成
・AIRのキャラデザ
・スタオペの脚本
46メロン名無しさん:05/03/05 13:36:11 ID:???0
・KBS京都の放送体制
47メロン名無しさん:05/03/05 13:37:47 ID:???0
スタオペは2クールにしたうえで、そこそこ上手く作らないと
面白い作品にはならないんだろうな。
48メロン名無しさん:05/03/05 13:39:08 ID:???O
こんな形でカナンが一歩リードするとはw
49メロン名無しさん:05/03/05 13:40:52 ID:???0
カナンには敵わんな
50メロン名無しさん:05/03/05 13:41:57 ID:???0
ダジャr(ry
51メロン名無しさん:05/03/05 13:43:25 ID:???0
放送事故賞があるならぴちぴちピッチにもあげたかった。
52メロン名無しさん:05/03/05 18:28:13 ID:???0

   ま た 総 集 編 か !
53メロン名無しさん:05/03/05 18:28:53 ID:???0
種死は作品を作ること放棄してるな
ワースト制作スタッフ賞でもあげた方が良いんじゃないのか?
54メロン名無しさん:05/03/05 18:35:21 ID:???0
ネギまは期待しすぎただけじゃねぇの
俺は原作読んでなくて観てるけど、特に可も無く不可無くって感じするけどな
55メロン名無しさん:05/03/05 18:36:59 ID:???0
ネギの絵が駄目なのは作画のせいかキャラデザのせいか分かりません
色彩が確実におかしいのは分かる
56メロン名無しさん:05/03/05 18:41:01 ID:???0
確かに絵は安っぽいというか原色みたいな感じで酷いですな
でもまぁ個人的には話さえ分かればどうでもいいかな
スタオペとかずっと観ててもよく分からんし
57メロン名無しさん:05/03/05 18:41:50 ID:???0
>でもまぁ個人的には話さえ分かればどうでもいいかな
なんでこのスレに居るの?
58メロン名無しさん:05/03/05 18:43:03 ID:???0
>>57
最後の行がわからんのかね?
59メロン名無しさん:05/03/05 18:48:05 ID:???0
ジンキ・エクステンド JINKI:EXTENDもワケ ワカ ラン
60メロン名無しさん:05/03/05 18:52:40 ID:???0
というか分からないなら分からないなりに普通は面白いとこはあるはずだけど、まるで無い糞っぷりだしオワットル
61メロン名無しさん:05/03/05 18:53:38 ID:???0
↑はスタオペの事ね、ジンキは観れないから知らん

62メロン名無しさん:05/03/05 18:57:51 ID:???0
>>56
話判るのが目的なら原作読めばいいだけ
アニメ見る必要なし
よってお前はスレ違い
さようなら
63メロン名無しさん:05/03/05 18:59:14 ID:???0
スタオペはネギまと同程度にわかりやすく同程度にトンデモだと思うが。
わかりにくいのは今期だとジンキとかAIRとか。
64メロン名無しさん:05/03/05 19:02:08 ID:???0
ワースト監督賞 福田己津央
ワースト脚本賞 両澤千晶

おめでとう
65メロン名無しさん:05/03/05 19:03:05 ID:???0
おめでとう
66メロン名無しさん:05/03/05 19:05:28 ID:???0
>>62
はぁ?原作読めばいいだけ?
仮にも全国放送の6時台で原作読んでる事が前提の作りが糞だと思わんか?
まぁ時間帯関係無しにそういうアニメやら映画やらは糞だと思ってるけど



67メロン名無しさん:05/03/05 19:05:37 ID:???0
>話判るのが目的なら原作読めばいいだけ
>アニメ見る必要なし

何か知らんが物凄い理論だと思った
68メロン名無しさん:05/03/05 19:06:15 ID:???0
ありがとう
69メロン名無しさん:05/03/05 19:09:03 ID:???0
原作読んでないけどスタオペのどのへんがわかりにくいと思うんだ?
へっぽこ脚本で絵も動かないアニメだけど話はきわめてわかりやすいだろ?
70メロン名無しさん:05/03/05 19:09:47 ID:???0
さようなら
71メロン名無しさん:05/03/05 19:10:01 ID:???0
原作読まなきゃわからないアニメ作る奴はホンモノのヴァカ
72メロン名無しさん:05/03/05 19:13:53 ID:???0
>>66
話判れば後はどうでも良いんだろ?
要するにあらすじ詰め込んだテキストだけあれば全て納得するってこった
そういう奴はアニメ見ずに原作にだけ没頭してりゃ良い
わざわざ場違いなスレに首突っ込まないでください
73メロン名無しさん:05/03/05 19:15:05 ID:???0
スタオペはやってる事は滅茶苦茶分かり易い
説得力が無いだけで

>話判るのが目的なら原作読めばいいだけ
>アニメ見る必要なし

単純に、こういう事言う奴は基地外だと思う
74メロン名無しさん:05/03/05 19:15:12 ID:???0
原作付きをアニメ化するんだから
「最低限原作を超えてみせる!」とか「原作ファンを唸らせて見せる」
程度の気概を持ってだな、と思うんだがそれすら感じられないってのがな
75メロン名無しさん:05/03/05 19:16:10 ID:???0
>>74
そんな制作者いるのかよw
76メロン名無しさん:05/03/05 19:16:52 ID:???0
今期って言えるかワカランが、作画はビィトとブリーチも中々だぞ
77メロン名無しさん:05/03/05 19:19:05 ID:???0
>>71
原作付きアニメなんて8割は原作信者のために作ってるようなものだから
足りない部分は原作見てくださいってパターンはよくある
嵌った奴ならほっといても原作に流れるだろうし
アニメで全部補完しろなんてただのエゴ
78メロン名無しさん:05/03/05 19:19:33 ID:???0
ネギまは原作絵以外糞で、その絵を取っちゃったから仕方ないよ。
絵以外の部分でアニメスタッフ責めるのは酷
79メロン名無しさん:05/03/05 19:20:43 ID:???0
んー、ストーリーは分かるんだがまさに>>73の言う通り説得力が無い感じ
あとキャラが薄っぺらい、心情がわかりづらいというか


80メロン名無しさん:05/03/05 19:21:05 ID:???0
スタオペは話の流れは分かりやすい。
ただ、一話一話の戦闘とか戦術とか細かい話になると、途端に何が何やらさっぱり
81メロン名無しさん:05/03/05 19:23:04 ID:???0
>原作付きアニメなんて8割は原作信者のために作ってるようなものだから

妄想全開だな
82メロン名無しさん:05/03/05 19:23:15 ID:???0
ストーリーもよく判らない俺はどうすればいいのですか?
王国とアマテラスがドンパチやっててそれをネタにTV番組作ってるという曖昧な全体像しか判らんのよね
83メロン名無しさん:05/03/05 19:23:36 ID:???0
>>80
それもわかりやすいけどなあ。
84メロン名無しさん:05/03/05 19:24:01 ID:???0
>>82
実況するのやめればいいんじゃね?
85メロン名無しさん:05/03/05 19:26:38 ID:???0
>>83
なんつうか、どうしたいかは分かるんだ。
急加速で振り切りたいとか、接近してどうこうっていうのは。
ただ、それの進行状況が、戦艦内の絵しか出ないから、
どこまで上手くいってて、どういう状況でピンチなのかが????
86メロン名無しさん:05/03/05 19:27:22 ID:???0
それがスターシップクオリティ
87メロン名無しさん:05/03/05 19:46:39 ID:???0
スタオペは死人まわりの話とか、キスまわりの話とか見る限り、
「人間」描くのに失敗してるんだよね。キャラの行動がいちいち「シナリオに沿ってます」って
感じで、タダのコマみたいになってる。やることなすこと全てトンデモ行動や
重みのない思考に見えちゃう。
それが「人間なんて、戦いの中じゃちっぽけなもんなんですよ」って
大それたメッセージになってるならいいんだけど…ただの描写不足だよね?
88メロン名無しさん:05/03/05 19:48:31 ID:???0
スタオペはちゃんと画面見てほどほどに集中してれば話は分かるけど、
ボーッとしてると途端に分からなくなる。
特に序盤がそうじゃないのかなぁ。
難解とかいう部類では決してないのだが。
89メロン名無しさん:05/03/05 19:51:53 ID:???0
>>88
画面見てなくてもわかるけどセリフ聞き逃すと駄目。
90メロン名無しさん:05/03/05 19:53:46 ID:???0
>>87
そうそう、ホントそうだと思う
スタッフは舞-Himeでも観て勉強し直せ
91メロン名無しさん:05/03/05 20:06:32 ID:???0
>>87
>キャラの行動がいちいち「シナリオに沿ってます」って感じで、タダのコマみたいになってる。

そのシナリオがまたトンデモだからな。
92メロン名無しさん:05/03/05 20:19:40 ID:???0
ネギまは種死よりマシだね
93メロン名無しさん:05/03/05 20:22:21 ID:???0
>>90
どさくさまぎれに舞姫なんぞ出してくるなよ。
あれだって作画だけが取り柄のグダグダアニメじゃねーか。
94メロン名無しさん:05/03/05 20:34:32 ID:???0
そうか?話も面白いと思うけどな
95メロン名無しさん:05/03/05 21:08:52 ID:???0
ここはワーストスレであり>>90みたいな書き込みは
荒れる原因になるだけなのでひかえましょう。
96メロン名無しさん:05/03/05 21:15:32 ID:???0
まあミエミエの餌だがな
9790:05/03/05 21:22:41 ID:???0
釣れた釣れた^^;
98メロン名無しさん:05/03/05 21:35:37 ID:???0
(・∀・)ニヤニヤ
99メロン名無しさん:05/03/05 21:44:45 ID:???0
前作の総集編を1話とは素晴らしいグダグダっぷりだ
100メロン名無しさん:05/03/05 21:52:40 ID:???0
両沢スターシップ
101メロン名無しさん:05/03/05 21:58:49 ID:???0
少なくとも舞-himeのが話もキャラも面白い
102メロン名無しさん:05/03/05 22:06:13 ID:???0
>>101
俺も舞姫は悪いとは思わん。だが、ここでイチイチ別作品と
比較して誉めるのは、ただの厨房の釣りでしかないぞ。引っ込んどけ。
103メロン名無しさん:05/03/05 23:29:39 ID:???0
種死にくらべればどれもマシな気がする。
どう間違ったら、前作の内容中心の総集編になるんだよ、、、
104メロン名無しさん:05/03/05 23:52:57 ID:???0
畜生、種死観てない俺はこのスレではどうやら負け組くさい
105メロン名無しさん:05/03/06 00:55:25 ID:???0
いいんじゃない?
俺も種は全話完走したけど種デスはもう見てないし
106メロン名無しさん:05/03/06 01:36:08 ID:???0
このスレでは負け組だが、現実では勝ち組
107メロン名無しさん:05/03/06 02:02:56 ID:???0
>>103
総集編の総集編として売る為さ!!
108メロン名無しさん:05/03/06 06:09:00 ID:???0
最多総集編賞(殿堂入り)……ガンダムSEEDおよびガンダムSEED DESTINY
109メロン名無しさん:05/03/06 09:52:51 ID:???0
プリキュアMH、熱気の「ね」の字もない……熱意が空回りしてる作品は擁護できるけど、これは……
110メロン名無しさん:05/03/06 09:58:59 ID:???O
一年ものは捨て回が39回あると考えてる。
種はいい回はほぼ無く、いいシーンが刹那にあるのみ
111メロン名無しさん:05/03/06 10:00:54 ID:???0
まじかるカナンは低レベルなりに最近面白いのでこのスレでけなされてるとちょと凹む
112メロン名無しさん:05/03/06 10:23:56 ID:???O
カナンは駄目作品なんだけど、個人的には好きで毎週楽しみにしている
1クール物なのに10話目で完成する真OP最高
113メロン名無しさん:05/03/06 13:51:03 ID:???0
>>112
お前は俺か
なんかムスメットに通じるだめっぽさがクセになってきてるよ俺…
114メロン名無しさん:05/03/06 14:36:40 ID:???0
種死ひでーな
話進まないわ、バンク多いわ、回想ばっかだわ、総集編月に2回もやるわ
視聴者舐め過ぎ

エヴァのスタッフでもここまでやらねーよw
115メロン名無しさん:05/03/06 16:37:35 ID:???0
愛すべき駄作とほんとイライラする糞、その境界はなかなかに難しい
116メロン名無しさん:05/03/06 17:34:54 ID:???0
>>114
俺は逆に種見ずに種死から見出したから回想多かったりするのは助かるw
たぶん、どっかからそういう要望でもあったんじゃねーの?
117メロン名無しさん:05/03/06 17:46:34 ID:???0
>>116
やるにしてもこのタイミングは遅すぎだろ。
118メロン名無しさん:05/03/06 17:47:52 ID:???0
愛すべき駄作と言えばぴちぴちピッチ
119メロン名無しさん:05/03/06 18:01:19 ID:???0
その逆が種。
120メロン名無しさん:05/03/06 18:22:40 ID:???0
愛したくない名作?
121メロン名無しさん:05/03/06 18:27:26 ID:???0
種人間を浄化しないと2chが壊れるぞ!
ブライト艦長の思う壺
122メロン名無しさん:05/03/06 19:40:57 ID:???0
おれのシノンたんが中古になったのでスタオペがワースト。
123メロン名無しさん:05/03/06 19:47:37 ID:???0
おまえがシノンたんとか言うのがキモいからスタオペがワースト。
124メロン名無しさん:05/03/06 19:48:50 ID:???0
シノンがどうなろうと結局はスタオペがワースト。
125メロン名無しさん:05/03/06 19:49:26 ID:???0
スタオペがワースト
126メロン名無しさん:05/03/06 19:54:36 ID:???0
スタオペがキモいからネギまがワーストでいいよ
127メロン名無しさん:05/03/06 20:13:50 ID:???0
名作スレが全く進まず
ワーストスレばかり伸びるようわばら
128メロン名無しさん:05/03/06 20:17:38 ID:???0
実質的にここが今期アニメを語る雑談スレを兼ねてるから(笑)
129メロン名無しさん:05/03/06 20:19:35 ID:???0
なるほど
ここは厨隔離スレだったのか
130メロン名無しさん:05/03/06 20:54:07 ID:???0
>>129
それはアニメ関連の板全部(ry
131メロン名無しさん:05/03/06 21:08:21 ID:???0
いやサロン全体だろ
132メロン名無しさん:05/03/06 21:13:24 ID:???0
相変わらずスタオペがワーストとか言ってんのな、まず自分の知能考えろっての。
スタオペは孤高。
シノンたん…ヽ(´ー`)ノ
133メロン名無しさん:05/03/06 21:50:31 ID:???0
つまらん。
134メロン名無しさん:05/03/06 22:44:46 ID:???0
なんだかんだでスタオペがワースト
135メロン名無しさん:05/03/06 22:51:07 ID:???0
ネギま以外はカスばっか
136メロン名無しさん:05/03/06 22:55:09 ID:???0
ここでは視聴止めた奴が粘着して叩いてるよな>スタオペ
本スレでは良作化したという認識が大半なのに。
137メロン名無しさん:05/03/06 22:57:53 ID:???0
>>136
そうなのか?
138メロン名無しさん:05/03/06 23:03:43 ID:???0
なんだかんだで信者にさえ見放されてるネギまがワースト
139メロン名無しさん:05/03/06 23:04:42 ID:???0
ねぎマの担任教師はいいと思うよ
ありがちなGTO系じゃなくて。
一回見ただけだけど
140メロン名無しさん:05/03/06 23:21:55 ID:???0
>>136
嘘はイクナイと思います
141メロン名無しさん:05/03/06 23:25:53 ID:???0
スタオペ、実況とか抜きでふつうに楽しんで観てる奴は結構いるぞ
142メロン名無しさん:05/03/06 23:31:44 ID:???0
つーか話自体は普通だしな
143メロン名無しさん:05/03/06 23:33:12 ID:???0
話自体は悪くないが、表現方法が悪いわけで
144メロン名無しさん:05/03/06 23:48:57 ID:???0
スタオペ別に視聴中断してないけど酷いと思うぞ
話はまあ”最初に比べりゃ”マトモになって来たけど、作画も演出も糞だ
敢えて外連味を排除した淡々と見せる演出とか言うなよ
そういうレベルじゃねえぞ、アレ
145メロン名無しさん:05/03/06 23:57:19 ID:???0
>敢えて外連味を排除した淡々と見せる演出

事実そうなんだから認めろよ
それじゃ押井にアクションもっと派手にしろって言ってんのと同じだぞ。
146メロン名無しさん:05/03/07 00:11:56 ID:???0
ワロスwww
147メロン名無しさん:05/03/07 00:35:54 ID:???0
派手じゃないから駄目だと言ってるとでも思ったのか?
全く的外れな素晴らしい喩え乙
148メロン名無しさん:05/03/07 00:41:29 ID:???0
>>147
自分が嫌いな演出=糞ですか?
小学生かよお前はw
149メロン名無しさん:05/03/07 00:44:07 ID:???0
平成生まれはもうねなよ
150メロン名無しさん:05/03/07 00:47:17 ID:???0
嫌いな演出だから駄目だと言ってるとでも思ったのか?
全く的外れな素晴らしい指摘乙
151メロン名無しさん:05/03/07 00:49:37 ID:???0
>>147
揚げ足取りで言ったんだろうけど、”例え”も解らない池沼にしか見えないよ。
152メロン名無しさん:05/03/07 00:50:47 ID:???0
あの演出が良いと感じるスタオペ信者は、
老婆心ながらもう少し教養を深めた方が良いと思うよ。
153メロン名無しさん:05/03/07 00:55:55 ID:???0
>>151
俺にはコイツが池沼なのを自ら告白してるようにしか見えないのだが。
154メロン名無しさん:05/03/07 00:57:11 ID:???0
演出とか脚本とか作画とか悪い悪いと言いながら(これで指摘出来た気になってるんだろうけど)
具体的にどう悪いのかとは一切言えないのがここのアンチの低レベルさを現してるな。
155メロン名無しさん:05/03/07 01:01:40 ID:???0
アンチとか信者とか言い出すと途端にレベル低く見えるのは何故だろう
156メロン名無しさん:05/03/07 01:05:03 ID:???0
何かマジになっちゃってて余裕を感じられないから
157メロン名無しさん:05/03/07 01:05:58 ID:???0
アクション抑え目でいくならそれでいいけど、他にやりようはあったと思うぞ
158メロン名無しさん:05/03/07 01:15:40 ID:???0
>>155
とにかく突っ込み入れとかないと論破されちゃうって感じですかw
これからは具体的にお願いしますよwww
159メロン名無しさん:05/03/07 01:20:28 ID:???0
淡々といくならいくでいいと思うけど、「人間」が見えてこないっていうか
喜怒哀楽、恋愛感情やあるべき葛藤とかが全然リアルに見えてこない
表層で起こってる事象だけをただなぞってるような印象しかないんだよね
それが売りだ、と言われたら何も言えないんだけど
160メロン名無しさん:05/03/07 01:30:06 ID:???0
動きも派手さも無い上、人間もちゃんと描けてなかったら
「それが売り」と言われても駄目だろw
161メロン名無しさん:05/03/07 02:00:57 ID:???0
まほらばつまんねーなあ
あの管理人さっさと病院連れてけよ
マジで病気かかってんだろ
162メロン名無しさん:05/03/07 02:10:13 ID:???0
すいません・・・まほらばで抜きました。
163メロン名無しさん:05/03/07 02:25:20 ID:???0
淡々系の演出をやるアニメはたまにあるけど、
構図や画面の切り取り方が上手いんでつまらなくないんだよな
その点、スタオペはアップ多過ぎで退屈なんだよ
ラジオドラマでやればいいって言われるのはそういうわけだ
164メロン名無しさん:05/03/07 02:28:53 ID:???0
>淡々系の演出をやるアニメはたまにあるけど、
>構図や画面の切り取り方が上手いんでつまらなくないんだよな

例えば?
165メロン名無しさん:05/03/07 02:33:11 ID:???0
>>164
ジェッターズ、スクラップドプリンセス辺り見れば分かるよ
166メロン名無しさん:05/03/07 02:44:25 ID:???0
>>162
>>162

いや、お前の性癖なんか聞いてないんだけど・・・
マジで電波?
167メロン名無しさん:05/03/07 02:48:02 ID:???0
>>166
マジでバカ?
ゆとり教育恐るべし。
168メロン名無しさん:05/03/07 03:10:23 ID:???0
急につまらんレスに無理矢理ひねり出したようなつまらん突っ込み入れる辺り
必死にスタオペ擁護してた奴が論に窮して
慌ててお茶を濁そうとしてるようにしか見えない訳だが>>166
169メロン名無しさん:05/03/07 03:19:56 ID:???0
ギャラリーフェイクの監督が降ろされた模様
TVシリーズで監督降板って池田成以来か?
170メロン名無しさん:05/03/07 03:25:55 ID:???0
>>167
レス内容噛み合ってないし・・・
オナニー厨の頭の中はよくわからん

>>168
いや、俺はスタオペ擁護なんかして無いんだが
勝手に他の話題のいざこざに巻き込まないでくれ
171メロン名無しさん:05/03/07 03:41:43 ID:???0
>>170
>>162はあきらかにネタだろ、マジで引いてしかもレスしてるお前はバカか?
ってことだと思うぞ。ここまで言わなきゃわからんか

まあスタオペと比べたらまほらばなんぞ(このスレ的に)どうでもいいってこった
172メロン名無しさん:05/03/07 03:46:41 ID:???0
まあ今時2chであの手のレスにいちいち「マジで電波?」
なんて反応してるのは166くらいのものだな
173メロン名無しさん:05/03/07 03:51:59 ID:???0
つうか162の粘着ッぷりのほうに不気味さを感じるな。
174メロン名無しさん:05/03/07 04:32:20 ID:???0
むしろどーでもいいな
175メロン名無しさん:05/03/07 05:02:26 ID:???0
>>165
仮にスタオペでその二作のような演出をされても、
今以上に面白くはならないと思うのだが

話の内容に集中できていれば、
会話中の画面の構図は気にならないし
176メロン名無しさん:05/03/07 05:57:05 ID:???0
>>175
構図が気にならないって・・・お前だけだろ、そんなの
そこに演出家のセンスが出るんだよ
ていうか、マリみてですらそれぐらいはやってるぞ
177メロン名無しさん:05/03/07 06:20:56 ID:???0
スタオペスタオペ言ってる奴はネギ見ろ。
178メロン名無しさん:05/03/07 08:52:47 ID:???0
今期、ここで叩かれてるアニメは総じて
改善する兆しが全く見られないから
回を経るごとにツッコミも厳しくなるな
179メロン名無しさん:05/03/07 09:03:06 ID:???O
まほらばは偉大だな。
スゲェエロかった。今期最良アニメケテーイ
180メロン名無しさん:05/03/07 09:42:09 ID:???0
スタオペのつまらなさってのは
映像的な派手さというか脚本というか

サラリーマンが朝通勤電車に揺られ、淡々と書類整理をこなし
夕方退社、帰宅し風呂に入りビールを飲んで床に入る

みたいなものを3時間スペシャルで描いている感覚に似る。
突込みどころとかではなく純粋につまらないというような感じ

淡々とした展開で起伏に乏しくキャラクターもみな大人しい
いいかえれば面白みがない、さらに戦闘も地味戦闘という。
上の要素が一つだけなら演出として納得できるんだろうが
それが全て合わさっている点が糞なんだと思う
181メロン名無しさん:05/03/07 09:51:29 ID:???0
時間帯から考えて162はホントに抜いてたと思われ
182メロン名無しさん:05/03/07 10:45:33 ID:???0
スターシップはグダグダな王国パートを無くせば一気に判りやすくなると思うんだがな
尺の使い方下手糞だよ監督
183メロン名無しさん:05/03/07 11:27:32 ID:???0
ネギまはある意味放送時期がよかったのかもな。
漫画原作クラッシャーとして
今期では、ネギま以上の作画抱懐のギャラリーフェイクが出てきたし
来期は、スレがお通夜状態のアイシルが控えてるし。

どれも原作未読の者としては、やっぱりスタオペかな。
とりあえず、大脱走の回と今回は、ダメさが抜きんでてると思う。
184メロン名無しさん:05/03/07 12:10:26 ID:???0
>>169
> TVシリーズで監督降板って池田成以来か?
2001年(だっけ?)のガイスターズが、確か途中で監督変わったと思う。
185メロン名無しさん:05/03/07 12:16:08 ID:???0
>>180
たまにこういうおもろい書き込みがあるからこのスレは読む価値がある。
すばらしい形容だと思うぞ。
186メロン名無しさん:05/03/07 12:29:19 ID:???0
スタオペは、
「おべっか」の意味の「追従」を
「ついじゅう」と読んじゃう声優も
修正入れられない音響監督も
全てがスターシップクオリティ
187メロン名無しさん:05/03/07 12:39:53 ID:???0
そもそも「追従(ついしょう)」なんて話し言葉で使う脚本が悪い
188メロン名無しさん:05/03/07 12:41:12 ID:???0
>>186
> 「おべっか」の意味の「追従」を
>「ついじゅう」と読んじゃう声優も
ついしょう 0 【追従】

(名)スル
(1)人にこびへつらうこと。おべっかを使うこと。また、その言葉。
「お―を言う」「人に―する」
(2)「ついじゅう(追従)」に同じ。
「御気色賜はりつつ―しつかうまつる/源氏(蓬生)」

へー知らなかった。俺もスターシップクオリティってことか。
189メロン名無しさん:05/03/07 12:45:29 ID:???0
>>188
一つ賢くなったな。
190メロン名無しさん:05/03/07 12:53:12 ID:???0
それが
  ワースレ
     クオリティ
191メロン名無しさん:05/03/07 13:49:30 ID:???0
>>187
いずれにしてもスターシップクオリティ。
192メロン名無しさん:05/03/07 13:54:27 ID:???0
おれのシノンたんが中古になったおかげでスレがにぎわってますな。
193メロン名無しさん:05/03/07 14:09:25 ID:???0
Q:どの中古キャラが好き?
A:
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、香月シノンちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
194メロン名無しさん:05/03/07 14:23:58 ID:???0
とりあえず今のところ

1位 スタオペ
2位 ネギま

でOK?
195メロン名無しさん:05/03/07 15:06:17 ID:???0
>>194
まぁそんな感じだろう
196メロン名無しさん:05/03/07 15:12:50 ID:???0
このスレでよく挙げられてるのはとっくに全部切った俺からしてみれば
なぜここまで見続けるのか理解できない
忍耐力の修行でもしてんのか?
197メロン名無しさん:05/03/07 15:15:32 ID:???0
糞アニメを愛してるから
198メロン名無しさん:05/03/07 15:26:11 ID:???0
>>196
↑舞HiME儲は嫌味ったらしい文章を書くからすぐわかるなw
199メロン名無しさん:05/03/07 15:27:32 ID:???0
>>197
なるへそ
200メロン名無しさん:05/03/07 15:27:59 ID:???O
スタオペは告白の回で引き寄せられた。一体何処までアサッテの方向につき進むのかと
で、見続けていたら凄くくだらない作品ではなく、ただ淡々とつまらない作品になっていったのでアレ?って感じ
漫画で例えると、伝説の頭"翔"やビッグスター大吉みたいな作品
201メロン名無しさん:05/03/07 15:32:59 ID:???0
>>194
0位 種
1位 スタオペ
2位 ネギま
202メロン名無しさん:05/03/07 15:36:49 ID:???0
確かに種死は別格すぎて相手になる作品が見当たらないな
203メロン名無しさん:05/03/07 15:44:20 ID:???0
えっと>>186は知ったかぶりのバカなの?
204メロン名無しさん:05/03/07 15:54:28 ID:???0
このままいけば種死は下級生2に続く殿堂入りになるだろう。
205メロン名無しさん:05/03/07 15:56:05 ID:???0
そのためには総集編があと4回は必要だな。
206メロン名無しさん:05/03/07 16:20:22 ID:???0
オレ種死はまだ見たことないんだけど
仮に種が100点満点中50点だとすると
種死は何点?
207メロン名無しさん:05/03/07 16:39:27 ID:???0
俺は種を100点満点中80点位で結構好きな種ヲタだったけど
種死でぶち壊しまくってるので-50点位。
208メロン名無しさん:05/03/07 16:48:46 ID:???0
>>206
25点くらいかなあ
209メロン名無しさん:05/03/07 16:56:56 ID:???0
801が好きでオタ臭い下手糞な同人演出と設定のみのシチュに萌えられて
戦争完全放置の元、主役たちが戦艦で3流昼メロ風味ラブコメを繰り広げる
というだけのストーリーが一切進まない、戦闘も申し訳程度のロボットアニメ
が好きなら80点つけたって問題はない。

ただ私はこういったものが大嫌いでマイナス要因としか考えてないので
悪い意味で評価対象外、点数とか言う次元ではない
210メロン名無しさん:05/03/07 16:59:00 ID:???0

種人間は浄化されろ
俺はセルリアンブルーに浄化されたい
211209:05/03/07 17:02:19 ID:???0
俺か?種人間
212メロン名無しさん:05/03/07 17:04:23 ID:???0
おそらくここの住人、あるいは2ちゃんねらー全体かも
213メロン名無しさん:05/03/07 17:15:44 ID:???0
種死も4話くらいまでは、そこそこいけるかも?と思ってたんだがな…
214メロン名無しさん:05/03/07 17:26:37 ID:???0
俺が一番種人間
215メロン名無しさん:05/03/07 17:46:25 ID:???0
種でファーストとZをパクったくせに、
種デスでまたZっぽい事やってるから
完全に意味不明になっとる。
216メロン名無しさん:05/03/07 18:00:27 ID:???0
種人間が暴れれば暴れるほどブライト艦長が喜ぶだけです
217メロン名無しさん:05/03/07 18:02:27 ID:???0
スターシップは放映中に作画監督が過労死するという伝説を残した。
218メロン名無しさん:05/03/07 18:22:13 ID:???0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、種人間ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
219メロン名無しさん:05/03/07 18:29:29 ID:???0
キラが嫌いでシンに期待していた時期もありました。
220メロン名無しさん:05/03/07 20:39:45 ID:???0
種は語っても他を寄せ付けな過ぎてつまらない。
その点スタオペねぎクラスはいい
221メロン名無しさん:05/03/07 20:45:39 ID:???0
>>217
それでも制作体制が見直されること無いんだろうなあ
この業界腐ってんな
222メロン名無しさん:05/03/07 20:48:07 ID:???0
ワースト過労死賞(殿堂入り)……スターシップ・オペレーターズ
223メロン名無しさん:05/03/07 21:14:03 ID:???0
まぁ、無名のアニメーターでよければ、
日々どこかで廃人になったり行方不明になったり
してるんだろうけどな・・・。
224メロン名無しさん:05/03/07 21:21:19 ID:???0
>>219
種死の主人公はシンだと思っていた時期もありました
225メロン名無しさん:05/03/07 22:31:46 ID:???0
殿堂クラス・・・種死
今期ワースト・・・ジンキ、スタオペ、ネギま
ノーマルな糞・・・らいむ、カナン、まほらば、ゼノ、好きしょ

大体こんな感じか
226メロン名無しさん:05/03/07 22:43:15 ID:???0
>ノーマルな糞・・・好きしょ

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
227メロン名無しさん:05/03/07 22:44:53 ID:???0
カナンと種をセットにするのは内容的に面白いかも。
228メロン名無しさん:05/03/07 22:47:22 ID:???O
種も世界観の設定は案外好きなんだけどね。
それが回想シーンてんこ盛り&腐女子寄りな監督と糞脚本のせいで台無し。
挙げ句の果てに作画も崩れだして、最ワースト賞を不動の地位とする死種。

最ワースト賞・・・死種
ワースト賞・・・種
229メロン名無しさん:05/03/07 22:50:17 ID:???0
>>226
まあ一部の特殊性癖を持った女性からすれば楽しめるんじゃないかってことで大目に・・・
230メロン名無しさん:05/03/07 22:58:25 ID:???O
カナンは好きなんだけどワースト扱いされても仕方ないかなと思えるけど
好きしょは好みに合わないけどワースト扱いするのは違うだろと思える
231メロン名無しさん:05/03/07 23:14:54 ID:???0
好きしょは、少なくともこのスレの大半を占めると思われる
ノーマル男たちが評価するのは違う。別枠の作品だけに、
デキ云々を語る以前に、対象外にするのが無難かと。つまり、いろんな意味でなかったことに。
232メロン名無しさん:05/03/07 23:21:08 ID:???0
つーかホモ作品を民放で放送すること自体が狂ってる
233メロン名無しさん:05/03/07 23:22:55 ID:???0
板全体の傾向として、タクティクスについて語られてるのを見たことないんだが、
空気アニメ部門はこれか?
234メロン名無しさん:05/03/07 23:24:27 ID:???0
評判は悪くないけど感想は極端に少ないな
235メロン名無しさん:05/03/07 23:26:21 ID:???O
タクティクスはホモの皮を被った隠れ萌えアニメとして密かに気に入ってたんだけど
確かにあまり話題になってないな
236メロン名無しさん:05/03/07 23:30:04 ID:???0
タクティクソよりは潔くホモってる好きしょのほうがいい。
237メロン名無しさん:05/03/07 23:33:29 ID:???0
腐女子は専用板へ
http://sakura03.bbspink.com/801/
238メロン名無しさん:05/03/07 23:35:16 ID:???0
ホモ作品の評価は「ホモ」だけで十分。
239メロン名無しさん:05/03/07 23:36:16 ID:???0
出来不出来の話のじゃないな
240メロン名無しさん:05/03/07 23:37:48 ID:???0
そういう意味じゃレズも同じなんだろうが今期はあんまないのか?
241メロン名無しさん:05/03/07 23:38:20 ID:???0
>>238
こないだ他の板で
アニメ作品の評価は「アニメ」だけで十分
みたいなこと言われたのを思い出したw
(さすがに完全に同じ言い回しじゃなかったが)
242メロン名無しさん:05/03/07 23:38:22 ID:???0
243メロン名無しさん:05/03/07 23:40:40 ID:???0
>>237
萌えが襲った瞬間に自由に叫ぶスレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1095864733/


クオリティ高すぎwwwwwwwwwww
244メロン名無しさん:05/03/07 23:42:06 ID:???O
何気に現行アニメではトップレベルのエロさと作画を持ち、お色気姉さんからロリまで(つかロリが多目か…)揃えてるのに
パッと見た目のホモっぽさで視聴者を限定させてるような気もする>タクティクス
245238:05/03/07 23:43:30 ID:???0
>>241
そうだな・・・自分の性癖を元にした偏向判定はいけないな。
ジャンルで判定するのは止めて中身で判断しないとね。
でも結局ホモは見ないから語ることなく候補外だけど。
246メロン名無しさん:05/03/07 23:44:30 ID:???0
>>237
スクランとか無双とかプリキュアなんかのスレもあるな
247メロン名無しさん:05/03/07 23:55:53 ID:???0
>>244
tacticsには萌えヒロインがいない。これが萌えヒロイン一点集中で人気を集めてる
月詠との最大の違いでありスレが盛り上がらない理由。
248メロン名無しさん:05/03/08 00:21:48 ID:???0
双子巫女の回がエロエロだったり
ゲストキャラが能登だったり(但し廃人化)
萌えヲタを取り込もうとする努力は見受けられる。
女性キャラメインの一話完結エピソードは総じて出来が良いし、
少なくともワーストではないと思う。
特にすずが主人公の15話のグロキモい演出は神。
249メロン名無しさん:05/03/08 00:39:19 ID:???0
>>231
言いたい事はよくわかるが、アニオタの極みというべき2chアニメサロンの、更に特殊な
このスレの住人を捕まえて、「ノーマル男」の表現はどうかと思う。
まあ俺も同類なわけだが。orz
250メロン名無しさん:05/03/08 00:41:35 ID:???0
おいおいこの場合の「ノーマル」は「ゲイじゃない」の意味だってば
251メロン名無しさん:05/03/08 00:43:06 ID:???0
>>233
ビューティフルジョーよりはマシだろ
252メロン名無しさん:05/03/08 01:12:14 ID:???0
>>248
そんなのは最遊記やマシュランボーに皆口が出ても流行らないのと同じだ。
253メロン名無しさん:05/03/08 01:21:09 ID:???0
ネギマは能登のおかげでワーストをギリギリ回避していると思う
254メロン名無しさん:05/03/08 01:22:39 ID:???0
おいおいw
255メロン名無しさん:05/03/08 01:35:30 ID:???0
>>252
そういえば、最遊記のもりやまゆうじ作監回はエロエロだったが、
特に反応無かったな
やっぱ801アニメという第一印象があるとキツイのか
256メロン名無しさん:05/03/08 02:02:12 ID:???0
サンライズも、種死とか舞-HiMEとか、変にかっこつけなくていいから、
もっとSDGFとかワタルみたいなのやってくれないかな…
257メロン名無しさん:05/03/08 02:19:21 ID:???O
(゚听)イラネ
258メロン名無しさん:05/03/08 02:19:34 ID:???0
>>255
さすがに、2クールに2〜3回の、あるかないかも分からないエロの為に
ホモアニメに張り付く気はしないよ・・・
259メロン名無しさん:05/03/08 02:20:43 ID:???0
>>256
陰陽ほどワタルっぽいのもないやろ
260メロン名無しさん:05/03/08 02:44:55 ID:???0
>>258
tacticsはどの回も萌えキャラ出てるけどな
261メロン名無しさん:05/03/08 03:11:02 ID:???0
tacticsの萌えはゲストキャラ主体だからな。もちろんレギュラーでも狐娘×1+ロリキャラ和洋各1と
取り揃えてはいるんだが。
262メロン名無しさん:05/03/08 03:28:20 ID:???0
tacticsは小娘が全裸で水泳とか普通にあるから目が離せない
263メロン名無しさん:05/03/08 04:06:54 ID:???0
この野郎そういう重要な事は早く言えよバカかてめえ
264メロン名無しさん:05/03/08 05:16:48 ID:???O
>>253
スタオペは能登のおかげで(ry
265メロン名無しさん:05/03/08 05:32:52 ID:???0
先日のアムドライバーについて、、、。
ネギまほどは崩れてないし、スタオペほどはグタグタじゃないけど、かなりヤバかったと思うんだが。
266メロン名無しさん:05/03/08 06:11:05 ID:???0
アムドラの作画がヤバイのはデフォ
良かったのは3話と先々週ぐらいだし
267メロン名無しさん:05/03/08 06:21:26 ID:???0
あ〜また見忘れた
268メロン名無しさん:05/03/08 07:22:10 ID:???0
269メロン名無しさん:05/03/08 10:26:09 ID:???0
どんな出来であっても、一番注目されていないカナンがある意味ではワーストだな。
ワースト空気賞って感じ
270メロン名無しさん:05/03/08 10:30:14 ID:???0
駄アニメだけど、ワーストと呼ぶほど悪くないという印象だからな。
271メロン名無しさん:05/03/08 10:36:24 ID:???0
まぁ、前期の双恋の様に
圧倒的だったはずの下級生2に、最終回でモーレツな追い上げを見せた例もあるし
まだ分からんぞ。

あの今まで見た事の無いクラスメイトとの金八展開や
結局それかよ!なハーレムENDには唖然としたからな。
272メロン名無しさん:05/03/08 10:43:05 ID:???0
未だにむしかえす馬鹿・・・
273メロン名無しさん:05/03/08 11:02:14 ID:???0
もういいよ
ネギまがワーストで
274メロン名無しさん:05/03/08 11:30:31 ID:???0
もういいよ
AIRがワーストで
275メロン名無しさん:05/03/08 11:31:45 ID:???0
了解
276メロン名無しさん:05/03/08 12:03:02 ID:???O
カナンはなんか普通の作品にまで質戻しているからなぁ。
声優陣もようやく本来のテンション取り戻したし
277メロン名無しさん:05/03/08 12:17:29 ID:???0
全部ひっくるめて
スターシップクオリティ
278メロン名無しさん:05/03/08 13:41:34 ID:???0
>>225が的確っぽ
279メロン名無しさん:05/03/08 13:42:37 ID:???0
まほらばは違うと思う
280メロン名無しさん:05/03/08 13:57:24 ID:???0
まほらばは違うだろ。
面白くなかったんで切ったけど。
281メロン名無しさん:05/03/08 14:39:06 ID:???0
種がネギまより下ってのはあり得ないよ
282メロン名無しさん:05/03/08 15:16:39 ID:???0
UGも酷くなってきた
283メロン名無しさん:05/03/08 15:19:56 ID:???0
ジンキがつまらなさを更に加速させている件について
284メロン名無しさん:05/03/08 16:42:13 ID:???0
ジンキはワーストシリーズ構成賞
285メロン名無しさん:05/03/08 16:43:56 ID:???0
いちご100%が深夜アニメになるそうだが、
乳首が無かったら即ワースト候補だな。
286メロン名無しさん:05/03/08 16:59:03 ID:???0
マジ?
まぁ元々語る必要もないくらい糞確定だから話題ないけどな
287メロン名無しさん:05/03/08 17:00:16 ID:???0
ただのエロ漫画を規制たっぷりのアニメにして・・・・・



そして信者が暴れだす
288メロン名無しさん:05/03/08 17:01:38 ID:???0
まったく…ネギまとかいちごとか…
糞漫画のアニメ化がはやってるのか?
289メロン名無しさん:05/03/08 17:07:25 ID:???0
やっぱりしょうもないエロでも 金になるんだろうか・・・

マガジンなんてただのパンチラ漫画しかないからな。
290メロン名無しさん:05/03/08 17:12:08 ID:???0
そのうち涼風とかアニメ化されるんだろうな
291メロン名無しさん:05/03/08 17:19:30 ID:???0
>>290
ヽ(`Д´)ノ言っていい冗談と悪い冗談があるぞ!
292メロン名無しさん:05/03/08 17:41:12 ID:???0
ジャンプ漫画なのにB地区有るの?<いちご
293メロン名無しさん:05/03/08 18:05:26 ID:???0
ネギまは最初からアニメ化することは分かっていた
苺ってそんなに人気あるのか?
294メロン名無しさん:05/03/08 18:40:32 ID:???0
>>293
ちょっとエロいからリア厨の食いつきがいい。>苺
昔の作品で言うと、ウィングマンなんかと似たポジション。
295メロン名無しさん:05/03/08 18:56:50 ID:???0
>>294
異次元だったら、それでok
296メロン名無しさん:05/03/08 19:26:29 ID:???0
リア厨は深夜アニメ見ねーだろ・・・
297メロン名無しさん:05/03/08 19:28:54 ID:???0
>>295
エイケンのノリか?

ところで苺みたいなの見るとキャラデザ板垣恵介でやったら・・・とか考えたくなる
298メロン名無しさん:05/03/08 19:36:58 ID:???0
>>296
いや、リアルタイム視聴も録画視聴も当たり前のようにするでしょ。
特に録画視聴は、録画機器が一部屋一台の時代になって、
家族に知られるとちょっと恥ずかしい番組に優しくなったからねw
299メロン名無しさん:05/03/08 19:42:43 ID:???0
だんだんスレ違いになりそうな悪寒
300メロン名無しさん:05/03/08 19:48:36 ID:???0
まあ、昨日今日は、ビッグウェンズデーを前にした谷間みたいなもんだろ。明日になれば…
301メロン名無しさん:05/03/08 21:09:30 ID:???0
つか明らかに劣化アイズじゃないか。

ワーストEDにスクランを推そうと思ったのに結構作画は良かった。悔しい
302メロン名無しさん:05/03/08 22:24:46 ID:???0
>>285
テレ朝系だから規制は緩いでしょ
303メロン名無しさん:05/03/08 22:45:51 ID:???O
リリムキッスが微妙に好きな俺は、最初は苺を応援してたんだが
なんかウザくなってきたな
単行本も売っちゃったし早く終わってほしい
でもアニメ化ってマジなの?
なんだろう、嬉しいような嬉しくないような複雑な気持ち
304メロン名無しさん:05/03/08 23:51:41 ID:???0
いちご100%を苺と略されると苺ましまろと区別がつかないのだが
305メロン名無しさん:05/03/08 23:51:58 ID:???0
プリティフェイスのほうが好きだったな
306メロン名無しさん:05/03/08 23:54:38 ID:???0
苺ましまろの間違い。

[アニメ新作情報板] 苺ましまろスレッド
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1103373570/
307メロン名無しさん:05/03/08 23:59:33 ID:???0
天下のジャンプ連載の漫画が深夜アニメ化なんて、ありえるの?
308メロン名無しさん:05/03/09 00:02:08 ID:???0
マサルさんって深夜じゃなかったっけ
309メロン名無しさん:05/03/09 00:34:12 ID:???O
ボーイも深夜
310メロン名無しさん:05/03/09 01:08:28 ID:???0
ボーイ…あれは…
311メロン名無しさん:05/03/09 04:20:52 ID:???0
>>301
ワーストEDには今期とかの壁を越えてドラえもんしか思いつかない件について

と、思ったけど、四月から声優とかかわるんだっけ?
ってことは今期扱いでいいのか…
少なくともあれが圧倒的だと思う
312メロン名無しさん:05/03/09 07:51:58 ID:???0
>>301
ここの住人では見てる奴少なかろうがアレは酷いな
モー娘の人だっけ?歌の意味がわからん、語彙は貧弱なのにあそこまで
わからん歌ってのもなかなかのものだ
313メロン名無しさん:05/03/09 07:52:51 ID:???0
>>301じゃなくて
>>311
314メロン名無しさん:05/03/09 11:57:13 ID:???0
辻ちゃん加護ちゃんのダブルユーだね。
315メロン名無しさん:05/03/09 13:57:43 ID:???0
ドラのED、デブルユーなんだ。

スクランのEDは作画はめちゃくちゃ良いね。作画だけね
316メロン名無しさん:05/03/09 15:06:21 ID:???0
楽しい楽しい水曜の夜が近付いて参りました
317メロン名無しさん:05/03/09 17:26:40 ID:???0
ネギまの絵師は色彩感覚が狂っとるな
出版物に載せる表紙までのっぺりしてるなんて
318メロン名無しさん:05/03/09 17:40:20 ID:???0
もうちょい原色というか濃い色を使ったほうがいいような気がする
319メロン名無しさん:05/03/09 17:44:43 ID:???0
>>315
作画つっても止め絵じゃねーか
本編はダメダメだし(特に動き)
320メロン名無しさん:05/03/09 17:55:16 ID:???0
今夜の放送分から作画チームが入れ替わるらしい>ネギ
321メロン名無しさん:05/03/09 17:58:47 ID:???0
>>319
うん、だからEDの話しかしてないじゃん。
322メロン名無しさん:05/03/09 18:34:23 ID:???0
まさか本当に死ぬとは…
323メロン名無しさん :05/03/09 18:39:32 ID:???0
もうスタオペでいいよ
324メロン名無しさん:05/03/09 18:42:27 ID:???0
さあ、スターシップが鞭を入れました。
追いすがるのは、ジンキか?ネギまか??
325メロン名無しさん:05/03/09 18:44:07 ID:???0
>>321
EDも大したことないよ
止め絵だしね
326メロン名無しさん:05/03/09 18:53:13 ID:???0
ジンキは今夜からエキステンド一本になるから超展開度が薄まってスタオペ逃げ切り
327メロン名無しさん:05/03/09 19:08:07 ID:???0
死亡フラグをきっちり回収して、また一歩至高の糞アニメに近づきましたね、スタオペは。
ここまで来たら、「もう全員死亡でBADENDでいいよ」と言ったら実現しそうで、
寒気すら覚えます。最高の仕上がりですね。
328238:05/03/09 19:20:08 ID:???0
>>321
じゃなくて止め絵とかイラストを一般的に作画とは言わないという事だろ
329メロン名無しさん:05/03/09 19:21:03 ID:???0
スタオペ化けたな良作決定。
330メロン名無しさん:05/03/09 19:57:09 ID:2gQiIaEm0
なんでそんなに君ら糞アニメ好きなのさ?
331メロン名無しさん:05/03/09 20:04:36 ID:???0
スタオペの機関長には2005年ワースト死亡シーン賞を与えてやりたい
爆笑できる死亡シーンってのは斬新だ
332メロン名無しさん:05/03/09 20:22:15 ID:???0
水曜はまじ豊作だな
333メロン名無しさん:05/03/09 20:24:58 ID:???0
今回のスタオペは明らかに枚数足りてなかったな。ただでさえ動き少ないのに・・・。
334メロン名無しさん:05/03/09 20:32:29 ID:???0
今日のスタオペのタイトルが泣かせますね
335メロン名無しさん:05/03/09 20:33:22 ID:???0
まだ見てないんだがまじか。死んだのか。種やアムドライバーもびっくりだ。
336メロン名無しさん:05/03/09 21:04:10 ID:???0
>>330
大人になれば分かる
337メロン名無しさん:05/03/09 21:12:33 ID:???0
J.C.STAFFは4月からの新番が2本あるので、主戦力はそちらに行ってる?
(主戦力と呼ばれるほどの人員が今残っているのか疑問だが)
338メロン名無しさん:05/03/09 21:19:48 ID:???0
ネギまはOP直るかな?
339メロン名無しさん:05/03/09 21:23:45 ID:???0
関西、JINKI放送だよ。
やったーやったー、、、、、
340メロン名無しさん:05/03/09 22:03:36 ID:???0
>>338
直ってもワースト
341メロン名無しさん:05/03/09 22:31:20 ID:???0
>>328
そんな一般があったのか。
342メロン名無しさん:05/03/09 22:31:58 ID:???0
一般にそんなもこんなも無いだろう
343メロン名無しさん:05/03/09 22:40:59 ID:???0
同意。単に328が物知らずなだけだし。
344メロン名無しさん:05/03/09 22:48:25 ID:???0
まあ止め絵やイラストを作画と言った奴は
まず見たこと無いけどね
345メロン名無しさん:05/03/09 22:50:42 ID:???0
まあ業界では普通に言うけどね。
346メロン名無しさん:05/03/09 22:53:08 ID:???0
つうか業界じゃなくたって、描いた成果物のクォリティに対して
作画という言葉を使うのは普通だろw
347メロン名無しさん:05/03/09 23:08:17 ID:???0
言うことがなくなると「普通」の二文字で押し通すのって
かなり頭わるく見えるかも。
348メロン名無しさん:05/03/09 23:17:15 ID:???0
>>346
普通じゃないけど?
アニメ以外で作画という言葉を見た事ないし。
349メロン名無しさん:05/03/09 23:29:57 ID:???0
>>345=>>346
>>347=>>348
ツーペア
350メロン名無しさん:05/03/09 23:32:34 ID:???0
いつか>>328も自分の無知を恥じる日が来るのだろうか。
351メロン名無しさん:05/03/09 23:33:19 ID:???0
どうでもいいよ。

これからもスターシップクオリティは
変わらない。
352メロン名無しさん:05/03/09 23:34:21 ID:???0
>>348
漫画業界でも頻繁に使うが
353メロン名無しさん:05/03/09 23:39:19 ID:???0
この不毛な議論を終らせる為、
作画とはなんなのか定義を説明してくれ。
正確に知ってる奴頼む↓
354メロン名無しさん:05/03/09 23:41:45 ID:???0
止め絵orイラストを作画って言うのが珍しくないことを
山ほどのソースで示すのはまだ?
355メロン名無しさん:05/03/09 23:42:21 ID:IC5rraWs0
作画は漫画でも使う用語だが

ネギまの糞っぷりが修正されることはあるのか?
356メロン名無しさん:05/03/09 23:44:23 ID:???0
スタオペで過労死ってのは一番嫌な死に方だと思う・・・・。
作画監督様のご冥福をお祈りいたします。
357メロン名無しさん:05/03/09 23:47:19 ID:???0
>>355
だから何を表すのか説明してくれよ。
358メロン名無しさん:05/03/09 23:51:51 ID:???0
作画について聞きたい奴は作画スレで聞けば一番早いぞ。

とりあえずここはスタオペスレなんだから。
359メロン名無しさん:05/03/09 23:57:48 ID:???0
サドンデス、それは突然の死
だからといって本当に死ぬ事無いだろうにさ、作監…
人一人殺したスタオペがワースト決定
360メロン名無しさん:05/03/10 00:04:27 ID:???0
>>358
まさに>>328のような奴ばかり集まってるのが作画スレ。
361メロン名無しさん:05/03/10 00:05:52 ID:???0
とか言いつつ何も説明できない>>360
362メロン名無しさん:05/03/10 00:06:01 ID:???0
>>357
漫画を描く工程のうち、下書きから仕上げまで。
ストーリーやセリフを考える部分と写植を貼る部分以外のすべてだな。
363メロン名無しさん:05/03/10 00:10:13 ID:???O
>>358
コラ!
ドサクサに紛れて何を言ってるw
364メロン名無しさん:05/03/10 00:14:01 ID:???0
止め絵を作画というかどうかはともかく、特にEDに使うような止め絵はキレイ
なのが当然で、そういう見方からすると、スクランのEDが「めちゃくちゃ良い(>>315)」
と言えるほどなのか、まずそこが問題だろう。
個人的には、まあカナン(の変更前)よりはマシだけど、少なくとも「めちゃくちゃ」を
つけて「良い」と言えるとはとても思えない。
365メロン名無しさん:05/03/10 00:25:57 ID:???0
スクランのEDはめちゃくちゃエロい
366メロン名無しさん:05/03/10 00:41:28 ID:???0
つかスクランEDはスレ違い。
止め絵EDはこのスレ的にはジンキEDの一人勝ち
367メロン名無しさん:05/03/10 00:43:34 ID:???0
スタオペはワーストを逃れるより、このまま突っ切って下級生超えを狙って欲しい。
本スレで擁護意見が無くなってるのが凄い。
368メロン名無しさん:05/03/10 00:46:52 ID:???0
>>367
ウソイクナイ!
本スレはマンセー状態じゃないか。
369メロン名無しさん:05/03/10 00:47:58 ID:???0
もうすぐ今期のワースト候補が始まりますよ
370メロン名無しさん:05/03/10 00:57:33 ID:???0
スタオペは今期アニメの最後の希望だな
371メロン名無しさん:05/03/10 01:07:39 ID:???0
ネギがすごいことになってます!!今っ!!
372メロン名無しさん:05/03/10 01:22:15 ID:???0
葱実況スレが祭状態になっとる
こりゃあかん
373メロン名無しさん:05/03/10 01:28:36 ID:???0
先週とか別に悪いと思わなかったけど今週は酷かった。

アキハバラ電脳組とかサイバスターレベルに片足突っ込んでたわ
374メロン名無しさん:05/03/10 01:29:22 ID:???0
ネギは声優のギャラだけで予算を使い切ったんだな、きっと。
今日も30人近く出てたし。
375メロン名無しさん:05/03/10 01:29:28 ID:???0
先週はネギの中では上クラスの出来ですから。
376メロン名無しさん:05/03/10 01:32:14 ID:???0
ネギま糞すぎ
377メロン名無しさん:05/03/10 01:37:32 ID:???0
ネギまワロスw
378メロン名無しさん:05/03/10 01:41:09 ID:???0
今日のネギまの原画って500円くらいで描いてんじゃねーかって思わせる出来。
379メロン名無しさん:05/03/10 01:45:45 ID:???0
ネギま!先生ありがとう ―いつもおもしろい話題を生んでくれて
380メロン名無しさん:05/03/10 01:46:55 ID:???0
381メロン名無しさん:05/03/10 01:50:49 ID:???0
ヽ(゚∀゚)/キムチー
382メロン名無しさん:05/03/10 01:53:41 ID:???0
5秒ルール…バスケ部…サッカー部…
カンフー…発明…バカジャネーノ(゜_ゝ°)
383メロン名無しさん:05/03/10 01:55:28 ID:???0
アニメスタイルでも止め絵を語るのに「作画」と言ってるな。
384メロン名無しさん:05/03/10 01:56:38 ID:???0
アキハバラ電脳組って>>380よりひどかったのか
385メロン名無しさん:05/03/10 01:57:40 ID:???0
エロの出来ないエロ漫画原作は
無残だなw
386メロン名無しさん:05/03/10 01:59:37 ID:???0
赤松あかほり水野に手を出しちゃ駄目なんだ!
387メロン名無しさん:05/03/10 02:02:21 ID:???0
スタオペ無かったらネギまの独走だったな
388メロン名無しさん:05/03/10 02:09:19 ID:???0
>>384
リンクしちゃって大丈夫かな…
まあ、大丈夫だろうな

ttp://homepage1.nifty.com/home_aki/akiden.htm
当時、葦プロからジーベックに人が流れちゃって
力ない状況で仕事請けちゃったからこんなことになったんだっけ…
ジーベックがこうなるなんて、昔の葦プロの呪いか?

>>384
ネットの辞書にものってるね


てか、止め絵(一枚絵)動かすのでもなかなか面白いなぁってのもあるよ
俯瞰から正面気味とかパース少しずつズラして、
そういうのを一枚絵で表現してる

でも、苦労の程効果ないんだろうなぁと思う
自分も一枚絵見てパースがゆがんでるなぁと思ったら
実際見て、ああ、カメラ上げてるように見せるために
わざとズラしてるのかってわかったり
389メロン名無しさん:05/03/10 02:11:38 ID:???0
下の方アンカー間違えた>>383だった…orz
390メロン名無しさん:05/03/10 02:14:13 ID:???0
今期は水曜が鬼門だな
391メロン名無しさん:05/03/10 02:21:43 ID:???0
>>388
アキハバラすげえ・・・・・・
392メロン名無しさん:05/03/10 02:28:41 ID:???0
>>391
まあ、さらにその先にヤシ神様がいるんだけどね
393メロン名無しさん:05/03/10 02:43:14 ID:???0
オタの言う作画の悪さってってあまり気にしないんだが、
今回はさすがにおかしいと思ったぞ、ネギま。あれはさすがに気になる。
でも作画よりもおれは演出と動画が今週はへぼ過ぎると感じた。
なんだよ、あのドッジボール!!躍動感ゼロというか
こんなに演出に問題ありと思ったのは初めてだ。
394メロン名無しさん:05/03/10 02:45:09 ID:???0
なるほど、今週のネギまレベルのが何週もずっと続くのがアキハバラか。
ヤシガニはそれらをはるか超越したレベル。
395メロン名無しさん:05/03/10 02:49:45 ID:???0
アキハバラとヤシガニの差はそんなに無い
むしろガンドレスのほうが作品としては酷い
396メロン名無しさん:05/03/10 02:53:50 ID:???0
ジンキはあいかわらずだな。話は落ちるところまで落ちたし、あと2話で作画崩壊もないだろうし、
ワーストにはちょっと足りんか。
397メロン名無しさん:05/03/10 02:59:28 ID:???0
さあさあ、今日も始まりましたよ
くそアニメ!まったく、幼児向けアニメの方
がよほど作画が綺麗だと思いますよ!
ほうそうしてて恥ずかしくないのかね?
うわああああ、Bパートもひどいですねw
かわいいキャラが台無しですよ・・・
いいかげん、打ち切ったらどうですか?
398メロン名無しさん:05/03/10 03:14:07 ID:???0
ほんとネギまってセンチメンタルグラフィティやな。
あれと違うのは、アニメが崩壊しても
まだ信者が御布施をやめない事だ。
死ぬまで貢いでくださいwww
399メロン名無しさん:05/03/10 03:16:36 ID:???0
スタオペよりネギまのほうが屑だな
400メロン名無しさん:05/03/10 03:18:52 ID:???0
>>398
ゲームは最低でしたが
アニメのセンチメンタルジャーニーは良い作品ですた
401メロン名無しさん:05/03/10 03:21:26 ID:???0
それでもカード付ければ他のアニメより売れるんだろうな…>ネギま
402メロン名無しさん:05/03/10 03:32:14 ID:???0

1〜2話:ネギまなんてテキトーに作ってもヲタは見てくれるだろプゲラwwww
    ↓
3話〜 :やっぱちゃんとやんねーと見てくれねー
    ↓
D・V・D!も修正入れたほうがよくね?
    ↓
よく考えたらその方が売れるじゃんwww
    ↓
お前マジあたまいいなwwwwwwww
    ↓
うはwwwwwwwじゃ今回からはわざと手を抜くわwwwwwww
403メロン名無しさん:05/03/10 03:35:08 ID:???0
今日のジンキは和みムード全快で面白かったような希ガス
404メロン名無しさん:05/03/10 03:35:56 ID:???0
これだから水曜は油断ならねえ
405メロン名無しさん:05/03/10 03:40:28 ID:???0
愛知組の俺はグレネーダーで癒せるからネギ→ギャラリーのコンボも安心
406メロン名無しさん:05/03/10 03:42:02 ID:???0
>>400
やっぱサンライズって凄いよな
407メロン名無しさん:05/03/10 03:43:56 ID:???0
アニメのセンチはおもろかったよ。
セラフィムコールはアレだったけど
408メロン名無しさん:05/03/10 04:10:11 ID:???0
>>400 >>407
ちゃんとものを観る目がある人がいるようで安心した。
409メロン名無しさん:05/03/10 04:32:19 ID:???0
JINKIがエクステンドだけになって普通の駄作になっちゃったな、つまらん
410メロン名無しさん:05/03/10 05:36:31 ID:???0
ジンキ、長髪女の区別がつかねえ。
411メロン名無しさん:05/03/10 06:09:24 ID:???0
ネギま10話まだ見てないけど
作者本人が10話からよくなるみたいなこと言ってたのに…
412メロン名無しさん:05/03/10 06:12:29 ID:???0
>>408
なに通同士の会話気取ってるのか知らんが、普通。
413メロン名無しさん:05/03/10 06:15:03 ID:???0
>>411

いや、作画が凄くなるとは言っているが、良くなるとは一言も言ってないんだな。
で、たしかに10話は凄いことになっていたという。
414メロン名無しさん:05/03/10 06:29:04 ID:???0
凄いよネギまさん
415メロン名無しさん:05/03/10 06:36:31 ID:???O
ネギまワロスwww
スタオペの独走を許さなかったのか――www
416メロン名無しさん:05/03/10 06:48:32 ID:???O
ネギま、ニュー速にもスレが立ってやがるw
417メロン名無しさん:05/03/10 06:51:15 ID:???0
>>415
逆にスタオペを追い越して更に加速して音速を超えちゃった感じ
418メロン名無しさん:05/03/10 07:47:39 ID:???0
ていうか今週のネギま・・・上の作画を見る限り
所謂俺でも描けるぞって出来なんだが・・・

大陸丸投げとかやったわけ?
419メロン名無しさん:05/03/10 07:57:51 ID:???0
くそう、ネギ、早く見たいぞ
420メロン名無しさん:05/03/10 08:03:49 ID:???O
センチはチーズケーキは日本産とか語っちゃってる女がクソムカつく
421メロン名無しさん:05/03/10 08:06:53 ID:???0
ネギまってあのクオリティで上の方から文句いわれたりしないわけか?
422メロン名無しさん:05/03/10 08:32:44 ID:???0
うぁああネギま見忘れたorz

今すげぇ後悔してる
423メロン名無しさん:05/03/10 08:53:47 ID:???0
1〜3月期ワーストはスタオペの独走
3〜6月期ワーストは早くもネギまに当確ランプ
7〜9月期ワーストも種死で決まりか

うはwww今期クオリティ高すぎwww
424メロン名無しさん:05/03/10 08:59:53 ID:???0
>421
そう言ったクオリティラインが解らない人が上にいるから平気なんろうか?
425メロン名無しさん:05/03/10 09:09:20 ID:???0
ネギま!は原作厨の擁護が面白い
426メロン名無しさん:05/03/10 09:14:34 ID:???O
>>423
恐るべし2005年!
1クール目からこれじゃ、残り3クール何が出て来るやら………ガクガクブルブル
427メロン名無しさん :05/03/10 09:19:56 ID:???0
考えが甘かった。
スタオペ独走じゃなかったんだな。
やるな、ネギ。
428メロン名無しさん:05/03/10 09:21:09 ID:???0
ネギま、今見終わったが
確かに全体的にカクカク、顎アニメ風味が漂ってた感がある・・・
体の形も明らかにおかしい、骨格が歪んでる

特にアスナ、委員長の崩れっぷりが群を抜いてる、前半の高校生との
トラブル〜タカミチ先生登場までと後半のバレーボール中盤が相当崩れてたな

一応擁護すると本スレのキャプは普通にボーっと見てたら気づかないものもあった
委員長のボール投げとかキャプで回ってるあの最悪の画は一瞬だし短いカットだから
動画として見ると少しはみれた

とはいってもやはり今期最悪の作画だったのは同意だが・・・


キャラ萌えで売ってる作品でこういうことするかね・・・
429メロン名無しさん:05/03/10 09:27:31 ID:???0
>>428
ボール投げは委員長じゃなくて高校生の人だ

作画は確実にスタオペを超えた、作画だけなら現在最強クラスだろ
430メロン名無しさん:05/03/10 09:32:58 ID:???0
もともと作画ではネギはスタオペなんて相手にもしてない。
431メロン名無しさん:05/03/10 09:42:14 ID:???0
作画だけなら、ネギま・UG・カナン・ギャラリーフェイクが四天王で
スタオペはその次だな。
432メロン名無しさん:05/03/10 09:43:40 ID:???0
>>431
ギャラリーフェイクはちょっと別枠だから置いといて、残りの3つの中では作画だけなら
ネギまは群を抜いてるぞ。
433メロン名無しさん:05/03/10 09:47:51 ID:???0
そうだなあ。
単に「悪い」というだけなら、それはいわば劣等生。成績が悪いけどあくまでも健常者。
ネギまはその領域を外れて、「特殊学級」の領域に入った感じ。
434メロン名無しさん:05/03/10 09:49:49 ID:???0
ジンキ初めて見たんだが・・・絵は綺麗だよな

ストーリーがグダグダでも、ここにあげるほど酷いものなのか?
それともそれを遥かに凌駕するほどにストーリーが糞なのか?
435メロン名無しさん:05/03/10 09:52:18 ID:???0
>>434
最初から見てないとあれのひどさはわからんよ。
436メロン名無しさん:05/03/10 09:53:09 ID:???0
それはつまり、今は良くなってるってこと?
437メロン名無しさん:05/03/10 09:55:04 ID:???0
今は未来編に絞ってるから普通の糞
以前はザッピングの所為で糞以下だった
438メロン名無しさん:05/03/10 09:58:02 ID:???0
ザッピングも上手くやれば
ちゃんとわかりやすくなるだろうになー
439メロン名無しさん:05/03/10 10:00:58 ID:???0
>>436
今週見始めた人もずっと見てる人も話の理解度が大差ない。それがジンキ。
440434:05/03/10 10:08:41 ID:???0
一回みただけの漏れの解釈としては

主人公?アカオは昔大量殺戮を引き起こしたか何かでその記憶を喪失
クローンとか言う話はは知らんがあのロボットは特別な血統の人間しか
使えない。アカオが一緒にいたあの黒い女の人はアカオの別人格とかか?
それとも無難に過去の因縁があるのかなにかか

で最後にアカオに攻撃されてたロボットたちは現在のお仲間一同
謎の敵を相手にアカオと一緒に闘っていた

くらいかなというのが想像含みでの感想
441メロン名無しさん:05/03/10 10:56:17 ID:???0
作画ならネギ魔とブラボーが凄すぎる
442メロン名無しさん:05/03/10 11:10:13 ID:???0
ジンキ、ワースト作品賞争いからは一歩後退した印象。
ワースト構成は当確だが…。
443メロン名無しさん:05/03/10 11:42:25 ID:???0
次回予告を見るとやはりスタオペが逃げ切る模様
444メロン名無しさん:05/03/10 12:11:06 ID:???0
>>440
それを今週のBパートだけで、全部口で説明したわけだが・・・w
シロッコだのゼノだの尽くパクってこれは恥ずかしい。
間違いなく脚本ワースト
445メロン名無しさん:05/03/10 12:45:34 ID:???0
>>440

漏れも一話から全部見てたんだが、初めて知ったぞ。それ。

ひょっとして、ジンキのストーリーって 種 よ り 薄 い んじゃないか?
446メロン名無しさん:05/03/10 12:56:04 ID:???0
それはない

と言いきれないのがジンキクオリティ
447メロン名無しさん:05/03/10 12:56:59 ID:???0
>>445
ストーリーだけなら種よりかなり劣る。
種はホモとかキモいからそれで評価落ちる。
448メロン名無しさん:05/03/10 12:59:20 ID:???0
しかし、スタオペは原作では死んでない奴を
死に様が笑われる様な無駄死にをさせて、どうしたいのか分からんな。全滅ENDか?
449メロン名無しさん:05/03/10 13:07:44 ID:???0
特別にワースト作画賞、1〜3月期もネギまにあげてはどうか。
作画だけでワースト作品賞になりそうな勢いがあるよ
450メロン名無しさん:05/03/10 13:21:54 ID:???0
ネギまはあの程度のレベルでオタから金巻き上げようとしてる体制に難有りだな
種とは違った意味で明らかに視聴者舐めてるよ
451メロン名無しさん:05/03/10 13:40:24 ID:???0
*個人サイトなので荒らしては駄目です!日記閲覧に留めましょう
  この人の書き方も相当大人気無いけど、予想通りネギまの現場はガタガタのようです
ttp://www.geocities.jp/sepiadenryoku/
452メロン名無しさん:05/03/10 13:46:14 ID:???0
あんなもんに金払うバカが悪い
453メロン名無しさん:05/03/10 14:28:02 ID:???0
うたかたの後継者がジンキってとこか。
454メロン名無しさん:05/03/10 14:42:40 ID:???0
>>388
[4]がおもろい
455メロン名無しさん:05/03/10 14:56:27 ID:???0
教えて欲しいんだが例えばネギまみたいに絵も動きもカクカクしてるアニメって何が原因でああなるの?
456メロン名無しさん:05/03/10 15:03:03 ID:???0
作画だけは良いと評判のジンキだが
立体感ゼロの光の屈折無視した半透明の水面とかは演出の問題なんですかね。
457メロン名無しさん:05/03/10 15:29:26 ID:???0
>>456
そこらへんの効果は作画っつーより演出だろうね。
458メロン名無しさん:05/03/10 15:29:54 ID:???0
眼科に行った方がいいんじゃないカナ、カナ?
459メロン名無しさん:05/03/10 15:55:40 ID:???0
2回言うな
460メロン名無しさん :05/03/10 15:56:35 ID:???0
各ウニメ、スパートかけてきたな。
予断を許さない展開だ
461メロン名無しさん:05/03/10 16:00:03 ID:???0
ねぎまはあと1クールじっくり楽しめるんだと思うとうれしくなってくる。
下級生2クラスへの昇華は無理だと思うけど。
462メロン名無しさん:05/03/10 16:09:51 ID:???0
Newtype 4月号より

            脚本       演出       絵コンテ      作画監督

]T時間目  大河内一楼     未定        未定        未定

]U時間目  大河内一楼     未定        未定        未定

]V時間目  大河内一楼     未定        未定        未定

]W時間目  大河内一楼     未定        未定        未定



わかんないぞ
463メロン名無しさん:05/03/10 16:10:50 ID:???0
>>462
ネギまは2クール放送を完了できるかどうかがあやしくなるレベルだな……
464メロン名無しさん:05/03/10 16:17:13 ID:???0
>>462
何が起こるかわからないなw
465メロン名無しさん:05/03/10 16:22:12 ID:???0
どうせDVDは売れるんだから
できるだけ手を抜いたほうが得だわな
466メロン名無しさん:05/03/10 16:28:51 ID:???0
そうは言うがな大佐、
世の中には信用ってもんがあるんだ
467メロン名無しさん:05/03/10 16:31:21 ID:???0
保つ程の信用が今現在であるのか
468メロン名無しさん:05/03/10 16:40:37 ID:???0
>>462
なんですかこのパルプンテな記述は
469メロン名無しさん:05/03/10 16:45:59 ID:???0
>>462
ジーベック本体からスタッフを入れて組み替えたからだな。
きっとそうに違いない。あはははは・・・
470メロン名無しさん:05/03/10 16:46:00 ID:???0
>>465
パンチラすらない萌えアニメのDVDはいくら原作が有名でもそんなに売れん。
ましてやアニメの評判が最悪ではな。
471メロン名無しさん:05/03/10 16:48:52 ID:???0
>>462
ワロタ
472メロン名無しさん:05/03/10 17:02:08 ID:???0
>>470
「DVDはリテイクされます」と言われればバカは買うよ。
ウンコが堆肥に変わったくらいなのに
信者が「ばっか、地上波ねぎまは糞だけどDVDのねぎマは普通に面白いよ!」
とか抜かすのが目に浮かぶようだ
473メロン名無しさん:05/03/10 17:02:48 ID:???0
ていうか脚本大河内一楼だったのかよ
びっくりだ
474メロン名無しさん:05/03/10 17:05:34 ID:???0
>>473
残念ながらほかのメンバーを見てもこうなるとは思えないメンバーだ
475メロン名無しさん:05/03/10 17:05:55 ID:???0
DVDが売れるのではなく、初回特典付きDVDが売れるのだよ。
信者はそう自分を説得して購入するのだろう
476メロン名無しさん:05/03/10 17:15:28 ID:???0
>>472
なんで俺の行動が読めるんだ?
・・・エスパー?
477メロン名無しさん:05/03/10 17:20:25 ID:???0
実際すでに「DVDではパンツ有り」とアナウンスされてるしな。
2話だけなのかな?
のどかが落ちるトコとかエヴァ戦とか、
パンツ描ける場面は全部パンツ有りですって言えば売り上げ倍増?
478メロン名無しさん:05/03/10 17:24:53 ID:???0
これでDVDが他のアニメを押しのけて販売数上位になったらと思うと
怖い、こわすぎる

でも実際そうなるよな?
479つまりこういうことか:05/03/10 17:37:03 ID:???0
            脚本       演出       絵コンテ      作画監督

]T時間目  大河内一楼   パルプンテ     パルプンテ     パルプンテ

]U時間目  大河内一楼   パルプンテ     パルプンテ     パルプンテ

]V時間目  大河内一楼   パルプンテ     パルプンテ     パルプンテ

]W時間目  大河内一楼   パルプンテ     パルプンテ     パルプンテ
480メロン名無しさん:05/03/10 17:37:47 ID:???0
>>455
絵がカクカクしてる>絵を描いてる人間がそういう風にしか描けない、あるいはわざと
           そういう風に描いてる。

動きがカクカクしてる>動きのもとを作る原画アニメーターが滑らかに動かせてない。
  原画はまともだが動画アニメーターが上手く動かせてない。
制作に余裕がなくなったので演出が原画の枚数を減らした。

とりあえずこんなところか。                 
481メロン名無しさん:05/03/10 17:38:00 ID:???0
>>477
地上波はパンツなしなのかっっっっ
482つまりこういうことか:05/03/10 17:39:17 ID:???0
>>475
フィギュアのオマケがDVDなんだよ、きっと。
もはやどっちが本体かわからない食玩状態。
483メロン名無しさん:05/03/10 17:41:39 ID:???0
脚本も相当酷いが偽名使わないのは評価したい
484メロン名無しさん:05/03/10 17:51:25 ID:???0
>>483
他にもっと褒めるべき点があれば頼む
485メロン名無しさん:05/03/10 17:51:46 ID:???0
>>482
まるでガンスリだな。笑
あっちは流通方向の実験的意味合いもあったけど。
486メロン名無しさん:05/03/10 17:52:20 ID:???0
最終回完成後


大河内「はいあがろう 『ネギまのスタッフだった』 というのが いつか大きな財産になる」
487メロン名無しさん:05/03/10 17:52:51 ID:???0
えーと、原作者が声優に接待してもらえる
488メロン名無しさん:05/03/10 17:57:30 ID:???0
正直このクオリティでもOKを出せるその根性は評価できる
489メロン名無しさん:05/03/10 17:59:51 ID:???0
ネギま当確ですか?
490メロン名無しさん:05/03/10 18:00:27 ID:???0
さすが大河内だな。
ステルヴィアでも小唄視ね祭りをおこしてネットの話題を独占したが、
今回も中盤でテコ入れをしてきたか。
491メロン名無しさん:05/03/10 18:00:36 ID:???0
まぁそうあせんなよボーズ
492メロン名無しさん:05/03/10 18:06:13 ID:???0
>>489
入賞が3位以内なら当確。
でも「ワースト」だと1番を決めなくちゃいけないから。
493メロン名無しさん:05/03/10 18:17:51 ID:???0
観てて普通につまんねー、スタオペがワースト
ネギはまだクスっとなるとこがあってまだマシ
494メロン名無しさん:05/03/10 18:26:50 ID:???0
なんでこんなに流れ早いんだ
495メロン名無しさん:05/03/10 18:28:01 ID:???0
スタオペとネギが直線2頭抜け出しての叩きあいに…まあ、ネギはもう1クールあるけど。

>>494
これがビッグウェンズデーですよ
496メロン名無しさん:05/03/10 18:31:14 ID:???0
ビッグウェンズデーワロタ
497メロン名無しさん:05/03/10 18:41:24 ID:???0
そうだよ!
ネギまはもう1クールあるんだった!

orz
498メロン名無しさん:05/03/10 18:48:02 ID:???0
スタオペ、ジンキ、ネギま、カナン、らいむ
それを固めるゼノサーガ、月詠、SEEDデス

今期は最高だぜ。選ぶに選べない
499メロン名無しさん:05/03/10 19:00:43 ID:???0
大漁な分、大物に欠けるけどな
500メロン名無しさん:05/03/10 19:02:08 ID:???0
作画ではねぎ、
本ではジンキが圧倒
501メロン名無しさん :05/03/10 19:02:41 ID:???0
選り取りみどりだよな
502メロン名無しさん:05/03/10 19:39:41 ID:???0
で、演出がスタオペ?
503メロン名無しさん:05/03/10 19:51:28 ID:???0
ネギまはストーリーが原作に忠実なのでヤバイ
504メロン名無しさん:05/03/10 19:52:44 ID:???0
でも葱は今期ワースト候補にはどうやっても入りようが無いからな。来期だし
505メロン名無しさん:05/03/10 20:01:45 ID:???0
ネギなら2期連続(ry
506メロン名無しさん:05/03/10 20:41:51 ID:???0
>>504
この状況でそういうと逃げっぽすぎr(ry
507メロン名無しさん:05/03/10 21:25:29 ID:???0
言ったモン勝ちだな
508メロン名無しさん:05/03/10 21:57:31 ID:???0
まあ今のネギまじゃ作画賞以外は譲る気ないけどな。
脚本も完全崩壊しそうな春期が楽しみだw
全部独占も夢じゃない
509メロン名無しさん:05/03/10 23:08:28 ID:???0
>>441
ブラボーはまだいいだろ
99%牧竜のお陰だが
510メロン名無しさん:05/03/10 23:15:45 ID:???0
05年第一期は珍キとスターシップダメレーターズの1.2ワンツーフィニッシュでガチ
511メロン名無しさん:05/03/10 23:23:45 ID:LZ5tkWyw0
スター陳腐オペレータズはヒドイな。
おやっさんが種のジンやらウィンダムみたいな雑魚MSの死に方したし。
512メロン名無しさん:05/03/10 23:41:45 ID:???0
ネギまや今期のサンライズ作品の出来が
陰陽>>>舞HiME>>>∞>>種死 なのを見ると
売れると分かってる作品は手を抜くのかね。
513メロン名無しさん:05/03/11 00:08:04 ID:???0
より安く作りより高く売るは商いの基本
514メロン名無しさん:05/03/11 00:18:06 ID:???0
今日の陰陽は面白かった。
同じサンライズで同じ種割れなのに何故こうも違うんだ
515メロン名無しさん:05/03/11 00:19:43 ID:???0
>>462
メージュは全話スタッフ載ってた
偽名臭いのもあるが
516メロン名無しさん:05/03/11 00:21:18 ID:???O
かなり期待してた今回のネギま見たけど、そこまで酷くなかったと思った俺は異常なのか?
ハングリの女子サッカー回と比べてまともにスポーツとして見れた出来だと思う
517メロン名無しさん:05/03/11 00:23:01 ID:???0
>>516
ヤシガニなど過去のアレな作画と比べれば大した事無いよ
アレな連中が騒いでるだけ
518メロン名無しさん:05/03/11 00:28:06 ID:???0
            脚本     コンテ       演出      作画監督
]T時間目  大河内一楼 えんどうてつや  浦田保則     市谷志克
]U時間目  大河内一楼 小坂春女      山本天志     伊部由起子
]V時間目  大河内一楼 まつもとよしひさ まつもとよしひさ 高見明男
]W時間目  大河内一楼 中津環       中津環       古田誠・本橋秀之 
519メロン名無しさん:05/03/11 00:28:23 ID:???0
>>517
それらと比べてたいしたこと無くても、
アレだけで今期のワースト最有力なんだが
520メロン名無しさん:05/03/11 00:29:00 ID:???0
ネギは大陸に丸投げする時間の余裕も無いほどカッツンカッツンなのか・・・
521メロン名無しさん:05/03/11 00:29:10 ID:HN1nq+Mh0
いえてる
522メロン名無しさん:05/03/11 00:38:26 ID:???0
>>518
・・・すごくねぇか?
523メロン名無しさん:05/03/11 00:50:27 ID:???0
ヤシガニは作画もそうだけど、枚数と凡ミスがひどいんじゃなかったっけ
524メロン名無しさん:05/03/11 01:23:32 ID:???0
>>518
ガセネタ
525メロン名無しさん:05/03/11 01:28:23 ID:???0
>>518
ネタ?本当なら期待できそうなんだが・・・
526メロン名無しさん:05/03/11 02:36:02 ID:???0
>>519
いやネギま今期じゃないから。来期ワースト候補。
527メロン名無しさん:05/03/11 02:59:55 ID:???0
ガセじゃねえよ、メージュ見ろw
・・・しかし、山本佐和子でも駄目だったのに、
高見明男や古田誠で良くなるとは言い切れないと思うが
528メロン名無しさん:05/03/11 03:13:25 ID:???0
最近はガンダムのパロや秋葉やコミケをネタにすれば受けると勘違いしてる作品が多くて困るな・・・
529メロン名無しさん:05/03/11 03:16:30 ID:???0
>>518
ようするに、それが本当のテコ入れ?
530メロン名無しさん:05/03/11 05:05:39 ID:???0
>>526
おまいそればっかだな
531メロン名無しさん:05/03/11 05:22:31 ID:???0
ガールズブラボーって結構面白いな
532メロン名無しさん:05/03/11 09:15:10 ID:???0
ネギまって結構面白いな
533メロン名無しさん:05/03/11 11:07:20 ID:???0
>>523
ヤシガニのすごいところは
・3枚絵でキャナル瞬間移動
・2枚絵でパカパカ走り
・すでにワインの注がれたグラスの止め絵1枚にワイン注ぐ音
・ケータイを顔に近づけずに会話。会話が終わってからケータイ出現。
534メロン名無しさん:05/03/11 12:26:56 ID:???0
宮崎なぎさもDQNアニメーターに中傷されて大変だなw
535メロン名無しさん:05/03/11 12:39:09 ID:???0
ネギま厨が痛いだけ
536メロン名無しさん:05/03/11 14:50:33 ID:???0
別に今期のワーストを終了作品に限定することも無いと思うんだけどね。
作画は毎回違うしOPだって変わることがあるし、どうせこのスレに長い目で評価できる奴なんていないだろ。
537メロン名無しさん:05/03/11 15:03:01 ID:???0
>>536
長い目で評価できる奴がいないからクール毎って話になってるんだけどね。
2004年のなんて議論されたのほとんど10〜12月期の作品のみだった。
538メロン名無しさん:05/03/11 15:20:14 ID:???0
ネギ厨が困るから
539メロン名無しさん:05/03/11 15:44:38 ID:???O
長い目で見れないと言うより、前々クールくらいの作品になるとみんな忘れてくる罠w

540メロン名無しさん:05/03/11 15:53:00 ID:???0
終了作品にしないと、ほとんど種に持っていかれますがよろしいですか?
541メロン名無しさん:05/03/11 16:00:19 ID:???0
>>539
実際問題、良い思い出ならともかく、
悪い思い出を後生大事に覚えてる物好きも少ないだろうしねw
542メロン名無しさん:05/03/11 18:01:42 ID:???O
>>540
心配しなくても、来期だけでも、ツバサ、アイシル、エルフェン地上波、フタコイ、etc………と、このスレ的に期待作が目白押しだから大丈夫w

それに、最近おとなしいがそろそろゴンゾも来るだろw
543メロン名無しさん:05/03/11 18:28:42 ID:???0
ツバサは意外と健闘しそうな気がするが…
さくら枠使うし、丹下はいないしで、さくらオタが騒ぎそうだ
544メロン名無しさん:05/03/11 18:47:57 ID:???0
>>542
エルフェンとフタコイはありえないな
特にフタコイ ユーフォーテーブルの作る作品にハズレなし
545メロン名無しさん:05/03/11 18:56:01 ID:???0
今期終了組の中から選ぶのと、現在放送中の中から選ぶのと、両方やればいいジャマイカ
546メロン名無しさん:05/03/11 18:59:19 ID:???0
またしても蓋鯉厨の面白擁護が見れるんですね
547メロン名無しさん:05/03/11 19:00:40 ID:???0
>>542
いちご100%も忘れるな。
548メロン名無しさん:05/03/11 19:00:46 ID:???0
最終回を見て判断ってことだろ。
プロットはそこまで見ないと判断できないからな。
終わりよければとはよく言ったもの。ただ作画とか限定的になら期間は必要ない。

作画賞はむしろ、○○の第何話とかでもいいと思う。
549メロン名無しさん:05/03/11 19:04:07 ID:???0
>>548
局地的に作画の悪い回にはヤシガニ賞が与えられるんじゃなかったっけ。
550メロン名無しさん:05/03/11 19:04:46 ID:???0
>>545
面倒臭い。
551メロン名無しさん:05/03/11 19:29:09 ID:???O
>>544
エルフェンが修正無しに地上波に流せると思うのか?
改悪の悪寒がかなりするんだが……

フタコイについては、昨年末のこのスレの惨状を知る者にとっては、油断ならないタイトルだからなw
552メロン名無しさん:05/03/11 19:29:20 ID:???0
ちゅうか、とりあえずワーストだと思ったら名前挙げればいいじゃん
そっから広がるかどうかは別だが
553メロン名無しさん:05/03/11 19:40:12 ID:???0
あと1回のスペシャルで、現声優陣のドラえもんが終わるわけですが
最後まであの糞歌だったどうしよ…orz
554メロン名無しさん:05/03/11 19:42:31 ID:???0
むしろ来期は全てこのスレで語られそうな悪寒
555メロン名無しさん:05/03/11 22:12:19 ID:???0
>>423
同意。この3作の中から年間ワーストが出そうな予感
556メロン名無しさん:05/03/11 23:23:03 ID:???0
大穴でB級臭がプンプンする新ドラを挙げる
557メロン名無しさん:05/03/11 23:27:16 ID:???0
>>556
ワーストには成らないよ糞化する可能性は否定できないが
558メロン名無しさん:05/03/11 23:32:14 ID:???0
1月始めっから(逆の意味で)最精鋭部隊を投入されたら
4月からの後続部隊はどうすんだよ.....
559メロン名無しさん:05/03/11 23:38:06 ID:???0
>>558
大丈夫、とりあえず秋までは種死が繋ぐ。
年末がどうなるかは知らんが。
560メロン名無しさん:05/03/11 23:48:09 ID:???0
>>544

ドッコイダーとシノブ伝の出来からしても
フタコイはこのスレには縁がなさそうだ。

しかし、公式のキャラ設定見てワロタ。
双恋と全然ちゃうやん。
561メロン名無しさん:05/03/11 23:54:24 ID:???0
4月からもきっとすっごい隠し玉が控えてるさ!
562メロン名無しさん:05/03/11 23:57:59 ID:???0
アイシとか改悪エンフェンとかか?
563メロン名無しさん:05/03/12 00:03:59 ID:???0
アツシールド
564メロン名無しさん:05/03/12 00:56:41 ID:???0
ゴンゾが関わってるバジリスク
エリア88並みに原作破壊するのではと変な期待してる
565メロン名無しさん:05/03/12 00:57:07 ID:???0
うえきはどうなんでしょ
566メロン名無しさん:05/03/12 06:26:40 ID:???O
ネギまの事を考えれば、
MAR
うえき
アイシル
の、テレ東&漫画原作モノの3つは間違いなく地雷だな。
567メロン名無しさん:05/03/12 06:44:46 ID:???0
作画スタッフはまともっぽいから地雷は無い
アイシルが声優の問題で荒れる可能性はあるが
568メロン名無しさん:05/03/12 06:55:05 ID:???O
ネギまがあそこまで堕ちるとは、始まる前には予想出来なかった訳だがw
569メロン名無しさん:05/03/12 07:04:15 ID:???0
>>568
信者フィルターかかってたんじゃないのか?
クラスメートCD第一弾から腐臭してたぞ。
570メロン名無しさん:05/03/12 07:33:10 ID:???0
つーか原作からして糞じゃん
571メロン名無しさん:05/03/12 08:03:03 ID:???O
ネギまが見れない漏れは負け組……





このスレ的に
572メロン名無しさん:05/03/12 08:04:28 ID:???0
まあどんなアニメもみてないとダメさを指摘できないからな。

俺は切ったアニメも最終回くらいはみようと思う。
573メロン名無しさん:05/03/12 08:50:04 ID:???0
>>572
いきなり最終回だけみても真っ当に評価できるとは思えんがな
574メロン名無しさん:05/03/12 09:54:49 ID:???0
>>568
始まる前からスケジュール劇ヤバと噂になってたよ。
575メロン名無しさん:05/03/12 09:56:25 ID:???0
ジンキがここまで糞になるとは初回からは予想もつかなかったわけだしな。
一話だけ見てもまともな評価はできんね。話の種につきあえるというメリットはあるけど。
576メロン名無しさん:05/03/12 09:59:54 ID:???O
ネギまは原作未読なんだが
美少女たくさん萌えアニメの中のひとつとして、良くはないけどそこまで最悪ではないという印象
ぶっちゃけ、よくある凡作程度の存在
それでも信者がたくさんいるのは原作そんなに凄いからなのか?
577メロン名無しさん:05/03/12 10:03:01 ID:???0
原作読めばわかるよ
578メロン名無しさん:05/03/12 10:10:01 ID:???0
>>576
原作読めば分かるよ。
そもそも「個性的な美少女30人」の売り文句は萌えヲタを釣るためのフェイクで、赤松の狙いはまた別のところにある。
それが薄々判明してくると俄然面白くなる。
579メロン名無しさん:05/03/12 10:12:41 ID:???0
と、思ってるのはネギ厨だけ
580メロン名無しさん:05/03/12 10:17:07 ID:???0
原作ファンだが、そんな別の狙いなんか微塵も感じない。
萌え漫画以外の何物でもない。
581メロン名無しさん:05/03/12 10:32:59 ID:???0
>>570はただの赤松アンチ
フィルター掛かってるのは信者もアンチも一緒。
まあ、正直俺も赤松にはらぶひなとアニメまおちゃんで良い印象はなかったが、
アニメ見て少し面白いかなっと思い原作読んだら、だいぶおもしろかった。
萌え漫画には違いないし、不必要に裸やパンツ出し過ぎだが
ギャグ・コメディとしての要素もかなり強く、らぶひな(その頃はマガジン読んでた)の頃より上手くなってる。
582メロン名無しさん:05/03/12 10:34:00 ID:???0
主人公が10歳だから
他の漫画のような恋愛要素を加えても
さかってる感じがしないのはいいよ、ネギは
583メロン名無しさん:05/03/12 10:40:48 ID:???0
ラブひなもネギまも、わりと面白い時期とぐだぐだな時期があってトータルでは大差ない。
絵柄はネギまの方が萌え度アップしてるな。
584メロン名無しさん:05/03/12 10:42:54 ID:???0
>>582
それ重要なポイントだな。
さかってる主人公を見ると、萎えるし不愉快。
585メロン名無しさん:05/03/12 10:44:57 ID:???0
>>584
じゃあいま連載中のパートは最悪だな。これからどんどん悪くなるからもう読まない方がいいかもな。
586メロン名無しさん:05/03/12 10:55:12 ID:???0
>>585
あんなのはさかってる内に入らない。
告白されてどう対応したらいいか悩んでただけだろ。
587メロン名無しさん:05/03/12 11:01:59 ID:???0
どのみちつまらん
588メロン名無しさん:05/03/12 11:40:52 ID:???0
まぁ萌え系は作画が生命線だしな。あの色使いは無いだろう
589メロン名無しさん:05/03/12 13:23:33 ID:???0
>>581
ネギま厨乙
590メロン名無しさん:05/03/12 17:01:28 ID:???0
葱は内容があって無いような漫画で唯一ヲタをつってた絵とうすいエロが勘違い監督のせいでなくなって
もう見るとこない空気アニメになっちまったからな
591メロン名無しさん:05/03/12 17:14:02 ID:???0
大月の人選のなさだよな
592メロン名無しさん:05/03/12 17:15:24 ID:???0
シスプリのように無茶苦茶な話にすればまだ支持する層も現れるだろうが、
原作をなぞって、絵があれではどうしようもない
593メロン名無しさん:05/03/12 17:32:36 ID:???0
ネギまは西友も新人ばっかで下手糞ばっかだし。
OPもEDも彫り絵が歌った方がいいんじゃないかってくらい下手だし。
みるとこCMくらい
594メロン名無しさん:05/03/12 18:21:46 ID:???0
>>590
どこまで堕ちるか見たいっつう変な衝動がある
595メロン名無しさん:05/03/12 18:28:48 ID:???0
種死ひでえ
596メロン名無しさん:05/03/12 18:31:18 ID:???0
>>595
エロがあったから童貞には受けてるんじゃねーの?
597メロン名無しさん:05/03/12 18:32:25 ID:???0
今日の種死にはリアル知的障害者が出てましたね。
598メロン名無しさん:05/03/12 18:33:12 ID:???0
物凄い超展開だ。スタオペ超えたよ。
599メロン名無しさん:05/03/12 18:37:31 ID:???0
ネギまもスタオペも種死も良い具合に腐ってやがる
600メロン名無しさん:05/03/12 18:38:22 ID:???0
>>599
ネギまにホモはないぞ。
601メロン名無しさん:05/03/12 19:11:13 ID:???0
やっぱりウニメは最高のアニメだよな。
クソアニメはああでなくちゃ。
602メロン名無しさん:05/03/12 19:37:28 ID:???0
あれだけ叩かれてたらいむいろが妙におもしろいことについて
603メロン名無しさん:05/03/12 19:37:41 ID:???0
「嘘だろ!?」こっちの台詞だよ
604メロン名無しさん:05/03/12 19:44:27 ID:???0
ウニメってシスプリのことじゃないのか? 文脈からすると種死をウニメと呼んでるようだが。
605メロン名無しさん:05/03/12 19:59:31 ID:???0
>>602
1話が強烈だったゆえに駄アニメを羅列する際に名前がよく挙がるが
もとから1話以外は内容についてあまり叩かれていない。
606メロン名無しさん:05/03/12 20:04:45 ID:???0
つくづく1話は放映時期を間違えてるよなあ。
607メロン名無しさん:05/03/12 20:09:00 ID:???0
賞の中に「ワースト初回賞」とかあったっけ。
608メロン名無しさん:05/03/12 20:16:44 ID:???O
>600
大丈夫その内、小太郎×ネギというガチガチの801ップルがくるから
609メロン名無しさん:05/03/12 20:22:05 ID:???0
今年は豊作じゃ
わはは笑いが止まらんわい
610メロン名無しさん:05/03/12 21:17:18 ID:???0
しかし、クソアニメにしても
ウニメ(シスプリ)やベンジャイクラスの
笑えるクソアニメがない
611メロン名無しさん:05/03/12 21:38:27 ID:???0
冗談にならんのが結構あるからな
612メロン名無しさん:05/03/12 21:42:47 ID:???0
種で笑えない610がかわいそう
613メロン名無しさん:05/03/12 21:49:46 ID:???0
今日の種とか笑い通り越してかわいそうレベルだったしな
614メロン名無しさん:05/03/12 22:28:27 ID:???0
種死の脚本にネギの作画とスタオペの動画。これ最凶
615メロン名無しさん:05/03/12 22:35:47 ID:???0
葱とスタオペはすでに脚本ひどいですが
616メロン名無しさん:05/03/12 22:43:31 ID:???0
>>615
ネギの脚本はそれほど悪くない。良くもないが。
目立った改変もないし(1話冒頭はすごかったが)。
617メロン名無しさん:05/03/12 22:44:11 ID:???0
>>614
+ AIRのスレ住人
618メロン名無しさん:05/03/12 22:45:17 ID:???0
ジンキのことも忘れないで。。。
619メロン名無しさん:05/03/12 23:01:34 ID:???0
>>575
作画が糞になるという意味での予想はあったが、
こういう形になるとは誰も思わなかったな
620メロン名無しさん:05/03/12 23:02:08 ID:???0
1話というとアレか、サカナのきぐるみと油揚げか
621メロン名無しさん:05/03/12 23:12:16 ID:???0
平気でエヴァの話とドッジの話を入れ替えてるあたりどーだか…
622メロン名無しさん:05/03/12 23:33:45 ID:???O
>608
違う違う、ネギ×コタローだ
それまで誰に対しても受け身だったネギが唯一本音をぶつけていける相手、それがコタロー
強気なコタもそんなネギにはヘタレ受けとなってしまうところが…
623メロン名無しさん:05/03/12 23:37:27 ID:???0
>>622
数字板にカエレ
624メロン名無しさん:05/03/12 23:56:22 ID:???0
AIRの電波脚本については何も無いのか?
俺の中でジンキに迫る勢いなんだが
625メロン名無しさん:05/03/13 00:01:21 ID:???0
というかAIR見れる人が少ないからなんともいえない。
626メロン名無しさん :05/03/13 00:04:25 ID:???0
ネギ、Air、らいむ、女神さま、グレネーダー、種死、カナン、アルティメットガールを全部見ている人

良い順に順位付けてみてくれ。
627メロン名無しさん:05/03/13 00:05:53 ID:???0
カラスか。解らんでもない。
628メロン名無しさん:05/03/13 00:07:39 ID:???0
原作ものを原作に近い形でやってああなったんだから仕方ないんじゃないのか?

原作でもカラス視点であの話やるぞ?
629メロン名無しさん:05/03/13 00:07:44 ID:???O
>>624
基本的に原作に忠実らしいからアレ
630メロン名無しさん:05/03/13 00:08:51 ID:???0
だから原作自体が電波シナリオの糞ってことだろ
そんなもんアニメ化すんなと
631メロン名無しさん:05/03/13 00:10:39 ID:???O
>>626
グレネーダー、初回(WOWOW)は去年だぞ。
632メロン名無しさん:05/03/13 00:12:15 ID:???O
>>630
今期はその糞以下がゴロゴロとw
633メロン名無しさん:05/03/13 00:12:31 ID:???0
需要あるみたいだし喜ぶ人間がいるなら・・・
634メロン名無しさん:05/03/13 00:12:37 ID:???0
アニメだけ見てるもんにとっては「原作に忠実」「原作を改悪すんな」とか言われても、
実際見てるアニメだけが評価基準な訳だから。
原作に忠実でもつまらんもんはつまらんし、改悪されてると言われても面白い物は面白い。
635メロン名無しさん:05/03/13 00:16:29 ID:???0
>>634
アニメしか見てないならまだ途中なんだし最後まで見てから言ってくれ
いいシナリオだと思うぞ、このまま原作通り行けば。

・・・信者意見かもしれんがな
636メロン名無しさん:05/03/13 00:27:44 ID:???0
他のアニメ群が途中の段階で容赦なく評価されてるのに
AIRだけ最後まで見てから言ってくれと言われてもなぁ…
637メロン名無しさん:05/03/13 00:29:31 ID:???0
ドクロちゃん良作だった。ちっ。
638メロン名無しさん:05/03/13 00:30:51 ID:???0
結局のところ話の好き嫌いは個人の好みだしな
その点作画はわかりやすい。キャラデザインの好き嫌いはあっても作画レベルは統一意見になりやすい
639メロン名無しさん:05/03/13 00:30:56 ID:???0
>>626
それ全部見てる奴っているのか?流石に辛いぞ
このスレに上がってるような奴で自分が見てる限りだと

いい意味で対象外 >女神様
ドングリの背比べ  >ゼノサーガ、スタオペ、ネギ、ジンキ
悪い意味での対象外>種死
640メロン名無しさん:05/03/13 00:31:10 ID:???0
>>626
UGとらいむ以外は見てる。

AIR>>女神・グレネーダー>カナン>>ネギ>>種死
641メロン名無しさん:05/03/13 00:36:30 ID:???0
種死以外は全部観てるが、漠然と良い順と言われても難しい
絵が綺麗な順、話が面白い順とかなら並べられるかも知れんが
642メロン名無しさん:05/03/13 00:41:51 ID:???0
>>636
しかし、ネギまやスタオペに比べるとパンチが弱いのも事実だ。
643メロン名無しさん:05/03/13 00:45:05 ID:???0
それよかスタオペ後3話くらいでどういう展開になるわけだ?
全滅エンドか講和エンドか関係ないところで戦争終了
そんくらいしか思いつかないぞ?
644メロン名無しさん:05/03/13 00:46:27 ID:???0
>>636
たしかに。
645メロン名無しさん:05/03/13 00:48:49 ID:???0
らいむ以外で

AIR>>女神=グレネーダー>種死>>カナン>UG=ネギ
646メロン名無しさん:05/03/13 00:48:56 ID:???0
>>635
本筋は10話の段階でほとんど終わっただろ。あとは独立した晴子編だけ。
この段階でじゅうぶん評価可能。
647メロン名無しさん:05/03/13 00:49:27 ID:???0
石田衣良「アキハバラ@DEEP」の書評で
「最終章の後半、イルカ視点に替わった時は
どうしても『ニューロマンサー』三部作を思い出してしまった」
てのがあったけど、石田的には意識したのAIRだろうになあと思った。
舞台がアキハバラなだけにね
648メロン名無しさん:05/03/13 01:03:51 ID:???0
女神>グレネーダー>AIR=UG>種死=ネギ>らいむ>カナン
649メロン名無しさん:05/03/13 01:07:38 ID:???O
>>626
スカパー組の漏れは、今期カナンしか見れなかったorz

女神はTBS chでやってるが、それだけの為に契約したくないしな…
650メロン名無しさん:05/03/13 01:09:05 ID:???0
女神>AIR>グレネーダー>らいむ>種死>カナン>UG>ネギ
651メロン名無しさん:05/03/13 01:16:55 ID:???0
このスレの不等号って、大きい方が良作なの?糞なの?
652メロン名無しさん:05/03/13 01:20:01 ID:???0
大きいほど信者、小さいほどアンチ
653メロン名無しさん:05/03/13 01:20:26 ID:???0
話だけならゼノなのに、なんですべてにおいてこんなにひどいの。
ビィトが良くなったから、東映はゼノは見捨ててビィトに移行したのかな・・・
654メロン名無しさん:05/03/13 01:21:20 ID:???0
女神>グレネーダー>AIR>UG>カナン=らいむ>種死=ネギ
655メロン名無しさん:05/03/13 01:22:40 ID:???0
AIR、種死、UGは見るたびに失速
グレネーダー、らいむは上昇
ネギま、最初からダメ
656メロン名無しさん:05/03/13 01:22:44 ID:???0
お前ら名作スレも盛り上げて下さいよ。
あっち死に絶える寸前。
657メロン名無しさん:05/03/13 01:24:59 ID:???0
>>626
ていうか、それらよりもゼノ、スタオペ、ジンキが。
658メロン名無しさん:05/03/13 01:30:20 ID:???0
女神>グレネーダー>種死>UG>ネギ>カナン=ジンキ=AIR>らいむ=ゼノ>スタオペ
659メロン名無しさん:05/03/13 01:32:43 ID:???0
>>651
大きい方が良作
660メロン名無しさん:05/03/13 01:33:57 ID:???0
女神>ゼノ>種死>UG>AIR>ネギ>グレネーダー>カナン>らいむ>すたおぺ
661メロン名無しさん:05/03/13 01:42:03 ID:???0
>>652
たしかに実際そうかも・・・
662メロン名無しさん:05/03/13 02:04:21 ID:???O
>>656
だってあっちネタスレだしw
しかしネタの賞味期限が過ぎたら一気に過疎っちゃったな…
663メロン名無しさん:05/03/13 02:28:35 ID:???0
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up28087.jpg

♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー×2
 なんでも出来ちゃうバット えすかりぼーるぐー
 ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー×2
 まほうの擬音で人生やりなおしてあげるー
 
 いーやーよだめよこんなのーバカバカー
 そんなにギラギラしないでー お願いだかっらー
 (えいっ)
 撲殺天使 血しぶきどくどくドクロちゃーん
 撲殺天使 心臓ドクドクドクロちゃーん
 踏んで 縛って 叩いてー
 蹴って 焦らして 吊るしてー
 でーもそれって 僕の愛なのー
 
 撲殺天使ー バットでどすどすドクロちゃーん
 撲殺天使ー 血みどろどろどろドクロちゃーん
 切って 殴って 嬲ってー 
 刺して 晒して 垂らしてー
 でーもそれって 僕の愛なのー

 ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー
664メロン名無しさん:05/03/13 02:47:13 ID:???0
ああああドクロちゃん見忘れた!!
でも>>663見る限り脳漿飛び散らせてないような気が。
アニメだから残虐描写控えめなのかね。
イマイチっぽい感じがする。
665メロン名無しさん:05/03/13 02:50:54 ID:???0
あんさん無茶言うたらあかん
666メロン名無しさん:05/03/13 03:23:15 ID:???0
>>626
各本スレの評価を参考にしてみた方が良い。
まあ、AIRみたいな強烈なスレもあるが。種とネギはスレ崩壊してるし。
667メロン名無しさん:05/03/13 04:36:56 ID:???0
本スレの評価なんて全然当てにならんよ
668メロン名無しさん:05/03/13 04:38:05 ID:???0
2ch本スレは基本的にマンセー、若しくは徹底的な叩きの流れ(それに反するレスはアンチ、信者乙とみなされる)
という極端なもの。以上に該当しないものは過疎化という状況だから評価はあまり参考にならない
本スレなぞ参考にせずに自分で自然に感じた評価が一番いい
669メロン名無しさん:05/03/13 04:51:34 ID:???0
本スレの流れなんて暇なアンチが3人ぐらいいればアンチ化するし
逆に信者が3人ぐらいいればマンセー化する。そんなもん。
670メロン名無しさん:05/03/13 04:53:14 ID:???0
信者アンチはここに来なくていいよ。そんな話してないし
比較厨はバッチコーイ
たくさんのアニメを見る重度アニオタのためのスレなんだから
671メロン名無しさん:05/03/13 05:21:43 ID:???0
>>663
俺も見忘れた・・・出来はどうだったの?
672メロン名無しさん:05/03/13 05:26:34 ID:???0
>>671
突き抜けてて面白かったよ。まあOVAだからね。金払ってまで見たいかと言われればNOだけど。
673メロン名無しさん:05/03/13 05:52:10 ID:???0
トンクス
OVAだったのか・・・もう見る機会無さそうだな
惜しいことをした
674メロン名無しさん:05/03/13 06:15:31 ID:???0
UG>スタオペ=ネギ>AIR=ジンキ>種死
675メロン名無しさん:05/03/13 06:15:34 ID:???0
>>643
「俺たちの戦いはこれからだ」みたいな終わり方だろ。
676メロン名無しさん:05/03/13 07:08:00 ID:???0
いやちゃんと終わるでしょ
677メロン名無しさん:05/03/13 07:22:32 ID:???O
>>674
おまいのそれは、どっちがどっちなんだwww
678メロン名無しさん:05/03/13 07:36:01 ID:???O
>653
ビィトは原作の方も黒の大陸編になってからエンジンかかってきたような気がする
オリジナル入れず原作通りにやれば、ベテラン声優陣の演技も合わせてこれから良くなっていき、ワースト候補から脱出?
679メロン名無しさん:05/03/13 09:13:47 ID:PHHM0k5L0
プリキュアMaxHeartもここにお世話になりそう・・・orz
680メロン名無しさん:05/03/13 09:15:26 ID:???0
681メロン名無しさん:05/03/13 09:36:05 ID:???0
>>680
強烈だな
682メロン名無しさん :05/03/13 10:24:52 ID:???0
スタオペと種死は、もうネタにすらなってないからな。
ネギは前回がまだネタになっただけましか?
683メロン名無しさん:05/03/13 11:01:36 ID:???0
◎ スターシップオペレーターズ
○ 魔法先生 ネギま!
▲ JINKI:EXTEND
△ Xenosaga
× AIR
684メロン名無しさん:05/03/13 11:54:53 ID:???0
いや、ネギの独走だろこれ・・・10話で決定的
685メロン名無しさん:05/03/13 12:23:20 ID:???0
いやいや、種死のほうが糞だから
686メロン名無しさん:05/03/13 12:25:31 ID:???0
目糞鼻糞
687メロン名無しさん:05/03/13 12:26:14 ID:???0
>>683
ネギ・ジンキ・スタオは妥当なとこだな。
ゼノやAirはちょっと弱い。
688メロン名無しさん:05/03/13 12:30:11 ID:???0
それは同じような糞でも目と鼻の違いは確実にあるって意味だよな?
689メロン名無しさん:05/03/13 12:39:55 ID:???0
どっちが上なんだか。
690メロン名無しさん:05/03/13 12:49:52 ID:???0
鼻が潰れても害無いけど
目が見えなくなったらやばいな
691メロン名無しさん:05/03/13 12:50:24 ID:???0
十二国記の勝平みたいだな
692メロン名無しさん:05/03/13 13:48:03 ID:???0
693メロン名無しさん:05/03/13 15:34:32 ID:???0
カナンがトップ集団に食い付けないとは今期は凄いな
694メロン名無しさん:05/03/13 15:36:06 ID:???0
かなんてらいむみたいなもんでしょ
695メロン名無しさん:05/03/13 15:37:20 ID:???0
m9(^Д^)プギャ---ッ
696メロン名無しさん:05/03/13 15:44:22 ID:???0
カナンもらいむも相当に糞だが、どうにも小物過ぎる感じ
放送前から九分九厘糞だと分かってたような作品だしインパクトにも欠ける
697メロン名無しさん:05/03/13 15:49:22 ID:???O
カナン必殺の放送事故も、水曜クオリティの前には歯が立たなかったなwww
698メロン名無しさん:05/03/13 15:59:53 ID:???0
らいむは最近素で面白いんだよな。
699メロン名無しさん:05/03/13 16:06:37 ID:???0
>>698
深夜見る分ではともかく、
昼に見たら果てしなくつまらなかったぞ。

やっぱ時間帯や心理状況にも左右されるのかな
700メロン名無しさん:05/03/13 16:37:14 ID:???0
らいむもカナンも普通に糞
701メロン名無しさん:05/03/13 16:43:55 ID:???0
>>699
少なからず時間の影響はあると思う。
702メロン名無しさん:05/03/13 16:46:54 ID:???0
>>699
あと大きいのは、2ちゃんで実況な。
703メロン名無しさん:05/03/13 17:11:52 ID:???0
普通につまらない
704メロン名無しさん:05/03/13 17:57:25 ID:???0
というか見てない。
705メロン名無しさん:05/03/13 18:06:24 ID:???0
漏れはわりと好き
706メロン名無しさん:05/03/13 18:22:11 ID:???0
らいむやカナンはいわばジャンクフード、駄菓子といった類のもの
ネギまやスタオペはただまずいだけの失敗料理
707メロン名無しさん:05/03/13 19:06:07 ID:DkP/Y7r20
そして俺のレスは2chの総意
708メロン名無しさん:05/03/13 19:14:50 ID:???0
デブはすっこんでろ
709メロン名無しさん:05/03/13 19:39:04 ID:???0
なんですきしょが出てこないの?
710メロン名無しさん:05/03/13 19:46:05 ID:???0
>>709
既にワーストの領域を超越してごめん嘘

今期はワーストが多すぎて最悪だったってこと
711メロン名無しさん:05/03/13 20:08:38 ID:???O
好きしょは一話から叩く為だけに見続けたけど
叩く所が登場人物が何故か軒並ホモになってるとこ以外あまり無い…
作画や全体的なテンポの良さなどかなりスタッフに恵まれてる感じはする
せめて男女比が半々なら素直に良作と呼んでたかもしんないのに、本当に惜しい……
712メロン名無しさん:05/03/13 20:08:46 ID:???0
ホモキモイからっていう理由ではワーストにはなり得ませんぜ。
ベクトルがこっちに向いてない。このアニメは
713メロン名無しさん:05/03/13 20:22:19 ID:???O
好きしょはダ・カーポや舞HIMEのように
前半 脳天気お気楽学園物
後半 鬱全開物語
好き嫌いはあるかもしれんが、良い悪いでいえば良いに入る
後はラストが上手くいくかどうか
714メロン名無しさん:05/03/13 20:36:58 ID:???0
>>712
禿同。そもそも対象外

宮崎にぶち切れたネギ信者が叩いてるんだろww
715メロン名無しさん:05/03/13 20:41:05 ID:???0
宮崎はこっちはやる氣満々みたいだな
716メロン名無しさん:05/03/13 21:03:06 ID:???0
> 後半 鬱全開物語

あのアニメそんな展開でいいの?
全員ホモだという事に悩み始めるのか?
717メロン名無しさん:05/03/13 21:07:03 ID:???0
それだったら俺は名作認定してた
718メロン名無しさん:05/03/13 21:31:56 ID:???0
カナン化けたな。
本当に今いい雰囲気。
719メロン名無しさん:05/03/13 21:38:01 ID:???0
結局事故った分はどうなったんでしょ?
720メロン名無しさん:05/03/13 21:39:17 ID:???0
>>719
一時間枠作って補充(9.10話)。
721メロン名無しさん:05/03/13 21:58:37 ID:???0
>>719-720
事故った放送局が全面的に悪いとはいえ、誠実な対応だった。
722メロン名無しさん:05/03/13 22:09:29 ID:???0
>>713
ダ・カーポみたいなCパート作ったらある意味凄かったかも…
723メロン名無しさん:05/03/13 22:12:55 ID:???0
すきしょは原作信者の腐女子には不評。
そんでもって他の人間には嫌悪感をもたれているのでワースト候補は確定だな。
724メロン名無しさん:05/03/13 22:14:20 ID:???0
>>723
ところが原作信者でない男(ホモにあまり抵抗がない)に好評なんだよ。
725メロン名無しさん:05/03/13 22:18:58 ID:???0
とはいえ、抵抗がない程度で、男がそれのDVDを買うか?
726メロン名無しさん:05/03/13 22:23:48 ID:???O
2ちゃんスレに文句書くのは買わない人間だからな。
極端な話、種死だって男からの支持が全く無いように見えて
実際買い支えている九割は男なわけだし
727メロン名無しさん:05/03/13 22:25:48 ID:???0
DVDを買う買わないレベルの話はワーストアニメスレと関係ない。
このスレはそれよりもっとずっと下のレベルで争ってる作品の話をするスレ。
728メロン名無しさん:05/03/13 22:33:29 ID:???0
スタオペ、ゼノ、ジンキだとDVDはどれが一番売れるんだろう?(ネギまは除外)
スレの伸びだとスタオペ>ジンキ>ゼノだけど。

ジンキ>ゼノ>スタオペくらいか。
729メロン名無しさん:05/03/13 22:37:54 ID:???0
>>728
ゼノがいちばん売れないと思う。
730メロン名無しさん:05/03/13 22:39:14 ID:???0
>>728
ゼノはゲームファンが多いから、結構売れるんじゃない?
関東しか放映されてないから、地方のゼノファンは買いそう。
731メロン名無しさん:05/03/13 22:41:19 ID:???0
スタオペはなんだかんだでKOTOKOだしな。
一番売れると思うよ。
732メロン名無しさん:05/03/13 22:43:27 ID:???O
スタオペはなぜかアニメ店での宣伝が過剰だから結構売れるんじゃないかと。
733メロン名無しさん:05/03/13 22:43:47 ID:???0
>>730
ゼノはエピソード2の出来とモッコス像で逃げ出した信者が多いからなぁ…
734メロン名無しさん:05/03/13 22:45:59 ID:???0
宣伝力から言うとスタオペ>ジンキ>ゼノだよなあ。ゼノなんてぜんぜん宣伝やる気ないし。
作品の評判自体はどっこい。スレの伸びも↑の順。
となるとDVD売上も↑の順なんじゃないの。エロさでジンキが逆転するかもだけど。
ゼノが売れる要素はないと思う。
735メロン名無しさん:05/03/13 22:46:40 ID:???0
>>728
ゼノ:ちと高くね?
ジンキ:特典だけ売って
スタオペ:宝くじが当たっても(゚听)イラネ !!
736メロン名無しさん:05/03/13 22:53:45 ID:???0
>>735
ゼノ:宝くじが当たっても(゚听)イラネ !!
ジンキ:宝くじが当たっても(゚听)イラネ !!
スタオペ:宝くじが当たっても(゚听)イラネ !!
737メロン名無しさん:05/03/13 23:12:03 ID:???0
スタオペは主題歌CDだけ売れるんじゃねーの
とI'veウォタの漏れが言ってみる
738メロン名無しさん:05/03/13 23:28:57 ID:???0
その3つより格段にネギまの方が売れるんだろうな。
そのネギまより格段にAIRの方が売れるんだろうな。
そのAIRより格段に種死の方が売れるんだろうな。
739メロン名無しさん:05/03/13 23:45:01 ID:???O
AIRそんなにいくかなぁ?
種がぶっちぎりで三万枚
AIRとねぎまが一万枚、他が5000〜8000じゃない?
740メロン名無しさん:05/03/13 23:57:52 ID:???0
オリコン荒らしと呼ばれるほどのネギ儲の購買力を甘くみとるな
741メロン名無しさん:05/03/14 00:04:16 ID:???0
知名度 葱>AIR
DVDまで買ってしまう儲の率 AIR>>葱

こんな感じじゃないかと。結構良い勝負になるんじゃないかね?
742メロン名無しさん:05/03/14 00:11:42 ID:???0
エロゲオタの購買力はすさまじいからな。通常版と初回版両方買うのは当たり前。
AIRの原画家の色紙を50万で落札する基地外どもです。
743メロン名無しさん:05/03/14 00:13:49 ID:???0
圧倒的な儲の物量を誇る葱軍団と精鋭揃いAIR隊の対決は
確かに見物だな。
744メロン名無しさん:05/03/14 00:19:24 ID:???0
しかし全板とか見てるとやはり葉鍵は凄いなと思う
745メロン名無しさん:05/03/14 00:20:58 ID:???0
月姫が評判さんざんだったのにDVDは売れたもんなあ。
エロゲオタの前ではBS-iのみなんて障害にはならないのか。
746メロン名無しさん:05/03/14 00:24:18 ID:???0
>>740
小林克也がラジオで大激怒してたな
747メロン名無しさん:05/03/14 00:29:19 ID:???0
>>746
詳しく
748メロン名無しさん:05/03/14 00:37:38 ID:???0
特典つくCDが2,3万枚売れて特典付かないアルバムCDが16000枚程度売れた。
ゲームは多く見積もって5,6万本。

こんな作品が他にあればネギまアニメのDVDがどれくらい売れるか
比較する事でて分かるのに。
749メロン名無しさん:05/03/14 00:40:44 ID:???0
ネギまは食玩と一緒だからな。
カード=ビックリマンシール
CD  =チョコ
750メロン名無しさん:05/03/14 01:11:45 ID:???0
オカズになればDVDは売れるんですよ。
751メロン名無しさん:05/03/14 02:04:07 ID:???0
>>725
好評なのは七海ちゃんであって作品自体ではないから大丈夫
752メロン名無しさん:05/03/14 02:09:41 ID:???0
>>733
ゼノはエピ1だから高橋信者が買うんじゃない?
753メロン名無しさん:05/03/14 02:43:35 ID:???O
メージュのオマケDVD見たんだが、
こいこい7は、間違いなく今期のカナン以下の糞。
754メロン名無しさん:05/03/14 03:10:58 ID:???O
カナンは今結構おもしろいんだが
755メロン名無しさん:05/03/14 03:40:39 ID:???0
ストーリーは不明だが作画がアレなのは間違いなさそう。>こいこい
756メロン名無しさん:05/03/14 05:57:31 ID:???0
>>753
こいこい7、期待してたのに。
絶対少年とIZUMOはどうだった?
757753:05/03/14 07:09:20 ID:???O
>>756
753だが、
こいこい7は映像見る限り、去年のバナップと同レベルっぽい。原作は知らんがパンツアニメだな。

IZUMOは映像自体が少なくて何とも言えんが、動かなさそう。

絶対少年は良さげに見える。
758メロン名無しさん:05/03/14 08:11:39 ID:???0
つーか水曜のアニメは全部売れないだろ
759メロン名無しさん:05/03/14 08:56:17 ID:???0
絶対少年は亜細亜堂だし、ほぼ外れは無い
760メロン名無しさん:05/03/14 10:15:22 ID:???0
これこれ皆の衆
糞番組を青田買い!スレになってますよ
761メロン名無しさん:05/03/14 10:18:06 ID:???0
>>760
じゃあパパいちご100%に期待しちゃうぞ
762メロン名無しさん:05/03/14 11:51:03 ID:???0
ご主人様が来ると見た
763メロン名無しさん:05/03/14 11:57:21 ID:???0
>>762
植田と清水の棒読みが来るから声優面でも期待できるな。
764メロン名無しさん:05/03/14 13:16:34 ID:???0
>>757
サンクス。IZUMOは動かないか・・・・来期はこのスレに仲間入りかな?
絶対少年はNHKだし、多分大丈夫だろうとは思っていたけど一安心。
765メロン名無しさん:05/03/14 14:07:54 ID:???0
NHKのアニメがこのスレで語られることってほとんどないよな。
……ツバサにはちょっと期待してる。
766メロン名無しさん:05/03/14 14:28:17 ID:???0
こんな盲がいるなら殿様商売は安泰だね
クランプ
767メロン名無しさん:05/03/14 14:51:09 ID:eaBMK4oDO
>>766
>>765はこのスレ的に期待してるんじゃないのか?
768メロン名無しさん:05/03/14 14:54:52 ID:???O
スマン上げてもうた_| ̄|〇
769メロン名無しさん:05/03/14 15:24:17 ID:???0
携帯で何か言ってるぜ
770メロン名無しさん:05/03/14 15:36:19 ID:???0
NHK語りたいなら、ポワロとマープルの声優についてでも語るか?
771メロン名無しさん:05/03/14 15:44:38 ID:???0
>>767
そういう期待なら勿論…
真下師匠に素人声優
化学反応が楽しみ
772メロン名無しさん:05/03/14 16:18:39 ID:???0
>>762
原作つまらんからなあ
773メロン名無しさん:05/03/14 16:47:32 ID:???0
えらい言われようだ(´・ω・`)


118 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:05/03/14 12:40:49 ID:eJrvDMQx
葱魔よりは作画マシかもしれんが、アニメとして見た場合の出来は絶対に 葱魔 > JINKI だと思う。

123 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:05/03/14 12:58:34 ID:kqsyf5pQ
>>118
ぶっちゃけJINKIエロシーンしか期待してないし・・・
原作も目を通したが話全くワカンネ

125 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[age] 投稿日:05/03/14 13:24:37 ID:1DuqPfxY
ジンキは早送りで好きなシーンだけ見ても
何の不都合もないな。通してみたほうが訳がわからない
774メロン名無しさん:05/03/14 17:34:49 ID:???0
>>762
2ちゃんで糞コテやってる原作者(絵描いてないほう)がぐだぐだ愚痴るんだろうな…
775メロン名無しさん:05/03/14 17:59:53 ID:???0
>773
葱から絵を取ったら何も残らないのになぁ。まあ原作絵自体実はたいしたことないが。
776メロン名無しさん:05/03/14 18:32:06 ID:???0
宮崎なぎさが別名で好きしょの監督やっててネギまほったらかしってマジ?
777メロン名無しさん:05/03/14 18:39:55 ID:???0
778メロン名無しさん:05/03/14 18:45:02 ID:???0
いい作画だな
779メロン名無しさん:05/03/14 18:51:16 ID:???0
>>776
ネギまのほうが偽名だったらわかるけど
本名晒してる方を手抜きにするってのは有り得なくないか
名前出してる以上、自分に火の粉がかかってくるわけだし
そのそも手を抜かなかったら
ちゃんとしたものを作れる制作環境にあるのかさえ疑問
780メロン名無しさん:05/03/14 19:05:14 ID:???0
まあジーベック本隊もやっと出てくるみたいだし、
いつものジーベック作品程度にはなりそうだけどな。>ネギま

でもそうなると今度は逆に信者が調子にのりそうなのが嫌だなあ・・・
781メロン名無しさん:05/03/14 19:11:44 ID:???0
>>779
制作環境考えるのって監督の仕事だと思うんだけど…。
ちゃんと仕事してたら今のネギみたいにはならないんじゃないかなあ。
782メロン名無しさん:05/03/14 19:30:13 ID:???0
ネギまは作画をちゃんと仕事しても話のほうが残ってるし
783メロン名無しさん:05/03/14 19:32:45 ID:???0
>>781
ネギまの場合、監督以前にプロデューサの責任範囲のレベルで終わっとる。
784メロン名無しさん:05/03/14 19:33:38 ID:???0
785メロン名無しさん:05/03/14 19:38:29 ID:???0
そうだな
786メロン名無しさん:05/03/14 19:39:49 ID:???0
>>781
制作環境を整えるのはプロデューサーの仕事だと思われ。
監督が本当に足を引っ張っているのならまた別だが。
787メロン名無しさん:05/03/14 22:45:42 ID:???0
とりあえず年間ワースト監督賞は福田と宮崎の一騎打ちだな
788メロン名無しさん:05/03/14 22:50:59 ID:???0
ジンキの方がひでえよ。
789メロン名無しさん:05/03/14 22:51:46 ID:???0
宮崎は被害者だよ
790メロン名無しさん:05/03/14 23:16:44 ID:???0
宮崎も悪いのは責任者として当然だが
別に、宮崎じゃなくてもアニメ自体はこんな出来だったろうから何ともいえないね
791メロン名無しさん:05/03/14 23:19:47 ID:???0
ワースト監督は出崎だろ
792メロン名無しさん:05/03/14 23:20:01 ID:???0
ネギ信者が宮崎をスケープゴートにしようとしてるんじゃないの?
以前の鮒信者みたいに
793メロン名無しさん:05/03/14 23:22:13 ID:???0
ちょっとあの叩きようは必死だよなあ。意外と関係者だったりw
794メロン名無しさん:05/03/14 23:23:44 ID:???0
>>792
とは言え、鮒の場合は脚本入れ替えから面白くなっているのは確か。
795メロン名無しさん:05/03/14 23:24:20 ID:???0
ネギはシチュエーションを楽しむアニメだと思うのだけど
作画は…そりゃ誉められたもんじゃないけれど、構成的には(監督は)悪くない…ような気がしないでもない
796メロン名無しさん:05/03/14 23:26:05 ID:???0
ネギまは興味ない奴ほど後半持ち直すと思ってるのかもしれん、と780見て思った
797メロン名無しさん:05/03/14 23:26:06 ID:???0
>>793
つか宮崎叩いてる関係者のHPも晒されてたしな
798メロン名無しさん:05/03/14 23:34:24 ID:???0
新番組全滅の悪寒とかいうスレ立ってたけど、
ネギま越えは何本あるかな(・∀・)ニヤニヤ
799メロン名無しさん:05/03/14 23:45:00 ID:???0
ネギまはワースト原作賞でもあるからな。
もうスタートの段階からドンケツは決まっていた。
800メロン名無しさん:05/03/14 23:45:05 ID:???0
>>795
構成も糞だろ。
面白けりゃ、作画が悪かろうがここまで叩かれんよ。
内容が薄い上作画も悪くて萌えられもできないので叩かれてるんだよ。
801メロン名無しさん:05/03/14 23:47:35 ID:???0
原作アンチうざ
802メロン名無しさん:05/03/14 23:49:49 ID:???0
>>800
構成というそれっぽい単語を使ってみたかったんだね。
803メロン名無しさん:05/03/14 23:52:05 ID:???0
>>801ゲット

それはともかくワースト原作賞はツバサ
804メロン名無しさん:05/03/14 23:52:18 ID:???0
>>802
>>795見てからいえよ文盲w
805メロン名無しさん:05/03/15 00:15:43 ID:???0
監督が責任の一端を負ってるのは確かなのに
「被害者」とか言うのはどうなんだろ。
806メロン名無しさん:05/03/15 00:17:13 ID:???0
押し付けられたんだろ
誰が監督やってもこの出来だったよ
807メロン名無しさん:05/03/15 00:19:17 ID:???0
 敗戦処理。汚名をかぶる。それも仕事でしょ。お金もらってるんだから。
808メロン名無しさん:05/03/15 00:21:12 ID:???0
>>806
断ればいいだけ。
すでに監督を掛け持ってるんだから断れるだろが。
金もらって仕事請けてんだから、被害者扱いはおかしいだろ。
809メロン名無しさん:05/03/15 00:21:52 ID:???0
断れねー仕事もあるんだよ
810メロン名無しさん:05/03/15 00:23:20 ID:???0
宮崎が最善を尽くしたとも思えんし、叩かれてもしゃあない。
811メロン名無しさん:05/03/15 00:24:21 ID:???0
やっぱこりゃワーストはネギか?
812メロン名無しさん:05/03/15 00:24:25 ID:???0
>>809
事情を説明すれば分かるだろ。
すでに監督を持ってるんだから物理的に
無理だと言えるだろ。
813メロン名無しさん:05/03/15 00:43:40 ID:???0
>>747
ファンフラの事かな?
別に大激怒なんてしてなかったけどね。ただ…
「CD発売されるたびにランクインしてくるねw儲乙」って感じ。
814メロン名無しさん:05/03/15 00:49:02 ID:???0
>>806
出来が悪かったら「誰がやってもそうなった」とか言うのは
無理のありすぎる決めつけじゃないかい?

そんなにまで擁護しなきゃいけない義理でもあるんかいな。
815メロン名無しさん:05/03/15 00:57:42 ID:???0
降りた錦織が悪い
816メロン名無しさん:05/03/15 01:04:24 ID:???0
錦織としては降りて正解
817メロン名無しさん:05/03/15 01:13:20 ID:???0
錦織がやってた時点でスケジュールはガタガタ
そんな誰も引き受けたがらない状態のものを
厨に批判されるのを覚悟で引き受けた宮崎たんは神!
818メロン名無しさん:05/03/15 01:21:57 ID:???0
>>817
で、出来たのが出来損ないの萌えアニメだから、宮崎たんは邪神!
819メロン名無しさん:05/03/15 01:22:01 ID:???0
すげーなねぎ信者はwww
1人監督という生け贄を叩いて、
結局DVDは買うのかwww
どういう頭の構造してるんだwww

叩くなら制作費を確保できないディレクターでも恨めよwww
820メロン名無しさん:05/03/15 01:26:46 ID:???0
きたあああああああああああああああああああああ
821メロン名無しさん:05/03/15 01:48:08 ID:???0
やっぱりねぎま厨っておもろいな。
お前等宮崎を叩いても無意味ですよ。
本当に抗議の意思を見せたいなら、DVDは買わない。
くだらないカードつけただけのCDも買わない。コレ。

できねえんだろ

不満があるのにお前等がDVD買ったら、
宮崎は「低予算でDVDを売りまくった神監督!つぎも低予算&宮崎監督で赤松作品をアニメ化で!」
・・・となるんだぞ
わかってるのか。
822メロン名無しさん:05/03/15 01:50:05 ID:???0
本スレで購買意欲あるやつ一人もいなかったw
823メロン名無しさん:05/03/15 02:01:09 ID:???0
>>819 >>821
宮崎監督を叩く = 信者 = DVDを買う ってきめ付けがまた強引。
なんでそんなに必死なんだ。生活でもかかってるんか?
824メロン名無しさん:05/03/15 02:03:52 ID:???0
ネギDVD、定価7500円だそうだ。強気な商売だな。
825メロン名無しさん:05/03/15 02:08:36 ID:???0
ボロい商売だなw
アレで7500円かよ
826メロン名無しさん:05/03/15 02:09:11 ID:???0
正気かその値段設定
827メロン名無しさん:05/03/15 02:10:42 ID:???0
ttp://abelfatal.blog2.fc2.com/blog-entry-189.html#more

ワンピのオマツリじゃないかな?劇場版でTVアニメ以下の作画って・・・。
828メロン名無しさん:05/03/15 02:11:10 ID:???0
4話収録なら考えない事もないが
829メロン名無しさん:05/03/15 02:15:24 ID:???0
アニメDVDが高いのは
こんな出来で高額でも

買っちゃう奴がいるせい。
830メロン名無しさん:05/03/15 02:19:20 ID:???0
>>828
5話収録でも高いよ。
831メロン名無しさん:05/03/15 02:19:58 ID:???0
全話でもいらんわ
832メロン名無しさん:05/03/15 02:38:03 ID:???0
まあ、アホな論争はそれぐらいでいいかな。
結局一中間管理職に切れるのは現場の人間がすること
外からは、ジーベックとネギまスタッフ一同を叩いときましょ
833メロン名無しさん:05/03/15 04:56:46 ID:???O
BSD組だが、今日のスタオペ録り損ねた……
おやっさん見たかったよorz
834メロン名無しさん:05/03/15 05:34:56 ID:???0
>>832
それは当然だな。
しかし、宮崎信者?が監督には責任がないと言ってるのが見苦しくて。
制作責任者は宮崎だからな。批判されて当然。
製作責任者の大月は言うまでもないが。
835メロン名無しさん:05/03/15 05:58:04 ID:???0
>>834
「それは当然」なのにやっぱり個人叩きか。さすがだねw
836メロン名無しさん:05/03/15 06:05:04 ID:???0
>>835
>ジーベックとネギまスタッフ一同を叩いときましょ
これに対して言ったつもりだったんでな。レスの仕方を間違えた。
それと個人叩きの名の元に、責任回避は見苦しい。

宮崎のやる気のなさは自身の言動からもはっきりしてる。そこが叩かれた根拠になった。
あの元作監の暴露だけだったらこうまで叩かれなかった。
837メロン名無しさん:05/03/15 06:48:10 ID:???0
いや責任回避の見苦しさを
個人叩きの言い訳にするのも見苦しい
責任は内部で勝手に取ればいいんだよ

> 宮崎のやる気のなさは自身の言動からもはっきりしてる
ひょっとして信者が作った、限りなく捏造に近い要点抽出見て言ってる?
838メロン名無しさん:05/03/15 06:58:10 ID:???0
>>837
個人叩きの見苦しさを責任回避の言い訳にするのも見苦しいな。
>責任は内部で勝手に取ればいいんだよ
社内的にはそうだな。だからといって外で個人が叩かれない理由にはならない。
あんたの言ってる事は、ネットの存在意義を否定してるのと同じだ。なんでネットやってるの?

それと例えばデビルマンも那須は叩くな、外野はスタッフと東映を叩いてろってことか。
ハウルやイノセンスも監督の責任追及は社内だけで行え、
監督の責任云々は言うなって事だな。
839メロン名無しさん:05/03/15 07:25:35 ID:???0
 内情云々は置くとして、カントクってのは代表として非難の矢面に立つのも仕事のうち。
840メロン名無しさん:05/03/15 07:45:57 ID:???0
プロデューサーじゃないの?<代表
841メロン名無しさん:05/03/15 08:46:53 ID:???0
>>822
買うって言うと叩かれるから表だって言わないだけ。
842メロン名無しさん:05/03/15 09:42:55 ID:???0
だから、代表はプロデューサーでしょ
843メロン名無しさん:05/03/15 09:52:30 ID:???0
いつまでやってんだよ・・・もうネギまスレでやれや
844メロン名無しさん:05/03/15 10:47:45 ID:???0
>>837
なんかずれてるっつーかなあ。宮崎の身内か本人か?

現場がどういう状況か分からんし、どういう原因で
糞アニメが上がってくるか視聴者はその事情を知ることはないけど、
だからこそ表に出ている作監なり監督なりが批判されてるんだが。
名前出して仕事してるんだから当たり前だろう?


>>840 >>842
プロデューサーは金払ってる側。
845メロン名無しさん:05/03/15 10:55:21 ID:???O
プロデューサーは金を集める人間だよ。
監督はプロデューサーが据えるもの。
846メロン名無しさん:05/03/15 11:13:56 ID:???0
ネギまスレでやれよ。スレ違いうざっ
847メロン名無しさん:05/03/15 11:16:14 ID:???0
>プロデューサーは金払ってる側。

あはははははは
ねぎ厨の知識レベルを露呈してしまいましたとさ
848メロン名無しさん:05/03/15 11:26:27 ID:???0
でもこんなの(>>819)もいるし、どっちもどっちだな。

※ 監督=ディレクター
849メロン名無しさん:05/03/15 11:28:31 ID:???0
作画が崩れて叩かれるのは作監。
毎週崩れてるなら叩かれるのは制作会社。

ネギまスレでは作画の崩れまで宮崎に責任を押しつけてるからまわりから呆れられてる。
850メロン名無しさん:05/03/15 11:29:59 ID:???0
制作費確保するのはディレクターの仕事じゃないよなぁ。
851メロン名無しさん:05/03/15 11:35:19 ID:???0
>>837
なんかずれてるっつーかなあ。宮崎の身内か本人か?

現場がどういう状況か分からんし、どういう原因で
糞アニメが上がってくるか視聴者はその事情を知ることはないけど、
だからこそ表に出ている作監なり監督なりが批判されてるんだが。
名前出して仕事してるんだから当たり前だろう?


>>840 >>842
プロデューサーは金払ってる側。
852メロン名無しさん:05/03/15 11:35:21 ID:???0
ジーベックで作画良かった作品なんてあったっけ?
853メロン名無しさん:05/03/15 11:49:46 ID:???0
なんか、監督のせいだ監督のせいだとアホみたいに個人に責任を集中させる
視野の狭さっつーか、頭に血が上った状態を突っ込まれてるのに、
それを「監督に責任があると言ってはいけない」と言われているかのように受け取る
馬鹿なネギ儲が場違いな感じ。
まぁネギ儲はどこ行っても場違いだけど。
854メロン名無しさん:05/03/15 12:03:15 ID:???0
ネギ崩壊の背景にはもっと大きな構造的な問題によって引き起こされたっていうのは
みんな重々承知してるけど、それが改善される見込みは現在のところゼロに近いから
手近なわかりやすいターゲットを叩いてるだけなのではないのか。
855メロン名無しさん:05/03/15 12:11:31 ID:???0
叩ければ何でも良いってことか
屑だな
856メロン名無しさん:05/03/15 12:22:01 ID:???0
最終的な責任はもちろん監督にあるだろうが
監督一人で作品創ってるわけじゃないからな
それに実力も実績もある人物なら今回だけ手抜きっていうのも考え難い
こういう状況に陥ってしまった原因は制作スタッフ全体にあるという見解が妥当だな 
857メロン名無しさん:05/03/15 12:24:35 ID:???0
スケジュールがないから宮崎は被害者だとか言ってる奴がいるが、
現場の作監が監督を批判してるんだから宮崎に責任があるんだろ。
何故遅れたのかは上記以外出てないしな。
858メロン名無しさん:05/03/15 12:27:39 ID:???0
>>856
今回は監督を掛け持ってんだから以前と状況が違う
859メロン名無しさん:05/03/15 12:32:11 ID:???0
> それに実力も実績もある人物なら今回だけ手抜きっていうのも考え難い

三本掛け持ちだから。どれも全力なんて無理でしょ、普通。
860メロン名無しさん:05/03/15 12:33:14 ID:???0
>>854
> 手近なわかりやすいターゲットを叩いてるだけ
このあたり、窪クンの手腕が光るね。
861メロン名無しさん:05/03/15 12:35:20 ID:???0
おまえらいいかげんスレ違い。専用スレ行けよ池沼ども。
862メロン名無しさん:05/03/15 12:39:47 ID:???0
>>857
自分の無能っぷりを周りの所為にしてるだけなんじゃないの?
日記見てると性格も相当アレっぽいし
関わってる作品も大したことないし
863メロン名無しさん:05/03/15 12:44:13 ID:???0
>>862
彼の担当回だけ作画が悪かったのならそうだけど、
そうではないでしょ。
むしろ、ネギまレベルではましな方だったし
864メロン名無しさん:05/03/15 12:49:44 ID:???0
まあヤシガニやらかした渡部が今スタオペクオリティやってるわけで、
宮崎なぎさも今後が楽しみってことになるんじゃねえの、このスレでは。
865メロン名無しさん:05/03/15 12:50:32 ID:???0
2chはどこもそうなんだが、原因と責任を分けて考えないから話がこじれるんだよな。

何が原因であっても、現場の総括者である宮崎にある程度以上の「責任」があるのは当然だけど、
今回の騒動の場合、責任という言葉が飛び交いってはいるものの、皆が本当に知りたいのは
「原因」がどこにあるか、なんだよ。
原因という言葉を責任とは別個に使えば、少しは混乱も防げるんじゃないかと思うんだが。
866メロン名無しさん:05/03/15 12:57:53 ID:???0
宮崎は作監との打ち合わせもしてないんだし、間違いなく原因も責任もあるぞ。
もちろん、プロデューサーにも制作会社にもあるが。
867メロン名無しさん:05/03/15 12:59:08 ID:???0
だれが とか どこが 作ってるのとかはどうでもいい。

要は出来た物がワースレクオリティかどうか。
868メロン名無しさん:05/03/15 13:03:46 ID:???0
>>865
ミクロなレベルのものからマクロなレベルまでいろんな原因があって
今のネギの惨状があるんだろうけど、そんなもの視聴者が知りたがってるんかなあ?
どっちかと言うと「責任者出てこい!」って気分なのでは。
869メロン名無しさん:05/03/15 13:05:56 ID:???0
>>866
だからなんだよ。
宮崎が原因だからネギまはワーストにしないでくれと言いたいのか?
宮崎が原因だからワーストにしないでくれと言いたいのか?

スレタイ読めよ池沼。
870メロン名無しさん:05/03/15 13:09:18 ID:???0
まあ、現場や製作でも監督一人に責任と原因を押し付けてたら終わりだがな
またすぐに同じことを繰り返す。
871メロン名無しさん:05/03/15 13:30:03 ID:???0
>>866
だからなんだよ。
宮崎が原因だからネギまはワーストにしないでくれと言いたいのか?
宮崎が原因だからワーストにしないでくれと言いたいのか?

スレタイ読めよ池沼。
872メロン名無しさん:05/03/15 13:33:26 ID:???0
こりゃワースト信者賞は鉄板だな>ネギま
873メロン名無しさん:05/03/15 13:33:58 ID:???0
ですな
874メロン名無しさん:05/03/15 13:34:43 ID:???0
>>872
AIR信者の他スレでの暴れっぷりもたいがいひどいけどな。
875メロン名無しさん:05/03/15 13:42:08 ID:???0
あんまネギ以外の儲は見ないけどな、今期。
876メロン名無しさん:05/03/15 13:49:00 ID:???0
このスレはとにかく話題作ならワースト信者にしたがるからな。
877メロン名無しさん:05/03/15 13:51:33 ID:???0
上の流れを見るに、
ここでこれだけ暴れたら、
さすがにネギま信者ワーストでも仕方ないよ
878メロン名無しさん:05/03/15 13:53:47 ID:???0
「俺の大好きなネギまをこんなにしやがって〜」って感じか、アホらし
879メロン名無しさん:05/03/15 14:06:12 ID:???0
監督擁護はまあ解らんでもないが(個人的にはアウトだが)、プロデューサー擁護する奴は何なんだ?

>>878
アホらしいというか、なんつうか哀れというか。
しかし、曲がりなりとも原作人気がもとでアニメ化したのが、この体たらくじゃなあ。

企画の大きさ、アニメ前にバンバン出してたキャラCD、そしてその後の信者の暴動ぶり、
まさにワーストアニメに相応しい作品ではあるけど。ゲームで言うゼノEP2みたいだ。
880メロン名無しさん:05/03/15 14:08:10 ID:???0
いいんじゃねえの?
CDも漫画も売れて関係者はウハウハだろ
誰も悲観に思ってる奴なんかいねーよ
これでDVDまで売れたら叩く意味無くなっちゃうなw
881メロン名無しさん:05/03/15 14:34:09 ID:???0
信者が騒いで、信者が買う。
さんざん糞糞言っていたガンオタが一番金出していた種と一緒
結局売れるんじゃねーの。
882メロン名無しさん:05/03/15 14:36:02 ID:???0
>>864
渡部はそれほど批判されてない
糞コンテだが作画がアレじゃしょうがないしな

>>866
監督って作監と打ち合わせしなきゃいけないものだっけ?
883メロン名無しさん:05/03/15 14:44:44 ID:???0
>>882
>ファーストローテーションの作監で監督と打ち合わせしていないのは自分の仕事では珍しいです。
>結局一度も会えませんでした。
だってさ。
884メロン名無しさん:05/03/15 14:47:41 ID:???0
赤松にメールして誰が悪いか聞け。
885メロン名無しさん:05/03/15 14:48:28 ID:???0
原作から悪い
886メロン名無しさん:05/03/15 14:49:33 ID:???0
原作に魅力が無いから監督のやる気も上がらなかったんだろうな
887メロン名無しさん:05/03/15 15:20:19 ID:???0
>>886
それでホモアニメのほうにかかりっきりになったのか(笑)
888メロン名無しさん:05/03/15 15:47:43 ID:???0
大元は見切り発車した講談社だべ?
ネギまの場合はどう考えても金が足りない。

同じ講談社でも、
ツバサとかめっちゃ金掛かってそうだし。

恨むなら赤松と講談社だな
889メロン名無しさん:05/03/15 16:03:22 ID:???0
また変なのがわいてきたよw
890メロン名無しさん:05/03/15 16:06:13 ID:???0
889の自己紹介でした
891メロン名無しさん:05/03/15 17:02:57 ID:???0
>>879
いいんじゃねーの?企画とプロデューサーは一番上だからね
892メロン名無しさん:05/03/15 17:20:30 ID:???0
>>888
> ネギまの場合はどう考えても金が足りない

これの根拠ってあるんでしょうか。
893メロン名無しさん:05/03/15 17:35:39 ID:???0
声優接待の代金とか。
894メロン名無しさん:05/03/15 18:13:53 ID:???O
しかし週の頭にはツマンネー話題しかでないな、このスレ
はやく明日になんねーかな
895メロン名無しさん :05/03/15 18:19:19 ID:???0
明日はワーストデイだからな
896メロン名無しさん:05/03/15 19:05:39 ID:???0
楽しみだな
897メロン名無しさん:05/03/15 21:17:45 ID:???0
このスレに全然出てこないプリキュアが
MHになってからつまらなくなったのはオレだけですか?
898メロン名無しさん:05/03/15 21:26:45 ID:???0
>>897
元からつまらないと思われてるのでみんな見てません。だから話題にもなりません。
899メロン名無しさん:05/03/15 21:28:10 ID:???0
ワーストに挙げるほど突き抜けてはないが新キャラは意外になじんでるにしても
バトルにはもう期待できないとは俺も思う。バンク増えただけじゃん。
900メロン名無しさん:05/03/15 21:33:09 ID:???0
プリキュアMHは3話だけ見た。正直言ってワーストになってなんの違和感もないほどつまらないと
思ったが、あまりにつまらなかったので翌週から見てない。見てないものはけなせない。
なおジンキ・スタオペ・ネギま・カナン・種は見てるがどれもプリキュアMHよりは面白いと思う。
901メロン名無しさん:05/03/15 21:48:51 ID:???0
ジンキ・スタオペはつらいだろ。
まあ、幾千のアニメを見てきた俺らには全然余裕だよな。
ネギまも朝霧よりましに見えるよ。少なくとも作画以外はあれぐらい“悪くて”普通
902メロン名無しさん:05/03/15 23:43:01 ID:???0
まあ水曜のあの枠はウニメから続く伝統の枠だからな
903メロン名無しさん:05/03/16 00:04:13 ID:???0
ウニメは糞アニメの概念を変えた名作
904メロン名無しさん:05/03/16 00:09:59 ID:???0
スタオペ #11〜13 渡部高志コンテ

だそうです。他に任せれないのか。
905メロン名無しさん:05/03/16 00:24:20 ID:???0
何でネギスレ、2クールと知って絶望しているんだろう?
そんなのOPCDが六本出ることがアナウンスされた時から分かっていた事だろうに。
906メロン名無しさん:05/03/16 00:34:09 ID:???0
>>897
先週と今週は特につまらなかった・・・
つーか、今週は先週のことが無かった事
のように話が進んで唖然とした・・・
907メロン名無しさん:05/03/16 00:50:27 ID:???0
>>906
確か2回もバンクやった挙句「プリキュアの戦いは始まったばかりだ!」的引きやっておきながら次週では戦闘終わってたな。
908メロン名無しさん:05/03/16 00:54:24 ID:???0
劇場版を平行して作ってたから、テレビに廻す人員が無かったのかな>>プリキュア
909メロン名無しさん:05/03/16 01:01:50 ID:???0
>>904
スケジュールが極端に悪いから他人に任す時間が無いらしい
910メロン名無しさん:05/03/16 01:24:24 ID:???0
>>909
相変わらずダメアニメのツボを付く作品作りですね渡部…。
911メロン名無しさん:05/03/16 02:16:45 ID:???0
>>905
そんなのスレ住人みんな前から知ってるよ。
テコ入れで改善されると噂された10話がさんざんな出来だったので
かすかにあった11話以降の希望が完全に消えたので絶望してるんだよ!
912メロン名無しさん:05/03/16 02:21:58 ID:???0
エルフェンリートに一票

何でかというとあれは政治的に最悪
四肢切断場面をビデオで見てるところを親に見られて
口論になり結局泣かしてしまった

一般人に見られたくない度が高すぎだ
エロビデオ見られるほうがましってことが身にしみた
913メロン名無しさん:05/03/16 02:27:40 ID:???0
なんだこいつ
キモすぎる
914メロン名無しさん:05/03/16 02:30:41 ID:???0
政治的に最悪ってすごい日本語だな
915メロン名無しさん:05/03/16 02:44:39 ID:???0
作品の前に、自分に投票してろ
916メロン名無しさん:05/03/16 03:13:28 ID:???0
脚本部門だと月詠も1,2を争う酷さだな
917メロン名無しさん:05/03/16 03:31:24 ID:???O
>>916
確かに。まぁでもあれは原作からしてつまらんからね。
それより月詠は演出関係で叩きたい。光るとこもあんだけどねー。
918メロン名無しさん:05/03/16 04:32:01 ID:???0
携帯で自演?
919メロン名無しさん:05/03/16 04:59:57 ID:???0
>>912
ご家庭の問題を政治にしないでw
920メロン名無しさん:05/03/16 07:10:06 ID:???0
>>912は四肢切断場面でオナってるところ見られたんだろうか?
921メロン名無しさん :05/03/16 08:53:39 ID:???0
今日は一週間で一番楽しみな日
922メロン名無しさん:05/03/16 10:25:42 ID:???0
ゆがんでるなー
いや、オレもなんだけどね
923メロン名無しさん:05/03/16 11:05:51 ID:???0
とりあえずお茶の間でグロアニメ見て親に泣かれてアニメのせいにした
>>912はワースト視聴者賞認定だな
924メロン名無しさん:05/03/16 11:07:12 ID:???O
>>911
あれ?10話って鮒班スタッフに入ってた?
925メロン名無しさん:05/03/16 11:41:10 ID:???0
楽しみだなぁ
スタオペ、ネギマ
926メロン名無しさん:05/03/16 11:43:03 ID:???0
>>912
春休みらしい香ばしいレスだ。
これからしばらく、こういう人たちが増えるんだろうな。
927メロン名無しさん:05/03/16 11:51:32 ID:???0
>>924
原画陣は以前の回(1,3,7話)も担当したことがあるメンツ(ジーベックM2)。
ただし鮒の7、14話(M2担当回)もやってるメンバーだから鮒スタッフと言えなくも無い。
928メロン名無しさん:05/03/16 12:34:17 ID:???0
>>927
原画はM2以外のスタッフも入ってたよ
それが鮒に参加していたメンバーだったので、一応鮒班参加というのは正しい
ただ、スケジュールの無さを感じさせないほどのメンバーでは無かったという事
929メロン名無しさん:05/03/16 12:45:43 ID:???0
政治的に最悪ワロタ
後の文が根拠になってないw
930メロン名無しさん:05/03/16 13:09:00 ID:???0
ねぎまでシコってるとこを親に見られたので
ねぎマがワーストです
931メロン名無しさん:05/03/16 13:19:31 ID:???0
嘘をついてる割に面白くないな
932メロン名無しさん:05/03/16 13:23:13 ID:???0
嘘じゃないですよ
933メロン名無しさん
政治的に最悪の嘘だと思います。