【原作既読者】スクールランブル♭6【ネタバレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
ここは「アニメ スクールランブル ネタバレスレッド」です。
未放送の原作の内容を含むアニメの感想等はこのスレでお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
*原作のネタバレは週刊漫画板のバレスレで。
*荒し、煽りは徹底的に放置。
*次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
--------------------------------------------------------------------------

◆関連サイト
テレビ東京公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/school-rumble/
スターチャイルド公式
ttp://www.starchild.co.jp/special/schrum/
スクラン放送室(MMV公式)
ttp://www.school-rumble.net/
週刊少年マガジン Web Site
ttp://www.shonenmagazine.com/
AT‐X スクールランブル番組詳細
ttp://www.at-x.com/program_detail/index.html?pid=1782&from=new
スタジオコメット公式・スクールランブル特集ページ
http://www.st-comet.com/sr.html
スクールランブルスレ@2ch、分校。(原作スレ・他板関連スレはこちらから巡回できます)
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/

■前スレ
【原作既読者】スクールランブル♭5【ネタバレ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1106231415/l50

【関連スレ】
◆アニメ板
スクールランブル School Rumble ♯32
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1107932079/l50
◆週刊少年漫画板
スクールランブル♯122【小林尽】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1108049352/l50
【ネタバレ】スクールランブル School Rumble ♭63
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1108229685/l50
◆アニソン等版
スクールランブル・CDスレ part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1107939973/l50
2メロン名無しさん:05/02/15 20:05:26 ID:???0
2げt
3メロン名無しさん:05/02/15 20:06:11 ID:???0
>>1乙カレリン
4メロン名無しさん:05/02/15 20:06:57 ID:???0
>>1
乙カレー
5メロン名無しさん:05/02/15 20:10:57 ID:???0
>>1
6メロン名無しさん:05/02/15 20:11:17 ID:???0
>>1 乙かれちゃ〜ん
7メロン名無しさん:05/02/15 20:17:30 ID:???0
スレ立て乙
8メロン名無しさん:05/02/15 20:18:28 ID:???0
お乙さんだね、>>1くん!
9メロン名無しさん:05/02/15 23:32:00 ID:???0
                 ____
             , ' ´    ` 丶、
            /           \
.           /   /       ,   ヽ
          /   / /// //|ト、 ヽヽニニヽ、
        __/_  ///_/_∠/ ||_|」、│l
.     ",,─‐"′ |/ ///,≠=   リr=ル | | |
   / / //  〈〃ル| イ_lソ    i_トj'》|//リ
  〃∠//   / `ー、  ー '   il ´// |   乙!
―イ〃/ / /  _ /l| \  r ‐ァ ///l |
 ̄// 〃 ィ-‐イ´  | l  `>-/‐、//ノノ
イ 〃〆 // l  /,--亠、 ><´ / ∠-‐ヽ'、
´// / /  ! / `ー--イ7_ `</^〉´   l
//   ト、ヽ/  // | |入/_∠ニ-、   |
/ ///  /  |/l メ /_l,ノ´-、 \ ヽヽ /
  // 〉、 l    !<二、_  _ 〉 | |ヽl_lノ
〃/  / / lニ |   /     ̄<∠ィ_ノ
/  / / / | |   |        /,/
   / /〃/  |  │  _, -   //
  / / 〃/  /_-ナ ̄    /ハ |
 ヽ l 〈 |/ / ̄ ,/      / ハl |
   ヽ'_レイ , イ´|     //ヘ | | |
   /  // | |    // |  V/
 / /〆 /│|   // | | 〈
/-イ / /  //   //  |  | l
/ /  /  // //|  |  | |
 /  / / ////|  |  |  | |
10メロン名無しさん:05/02/15 23:41:34 ID:???0
         ,. -- ── -
       , ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` .、
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
    /:.:.:.:.:.:./:.:.:/:/:.:.:.:./:.:.:/i:.:/l:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.',
   /:.:.:.:.:.:/:.i:.//-Hイi:/ i:./‐i-/i:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
   /:.:.:.:.:.:.iレ レ /__レ リ/  /'" レ l/i:.:.:.:.:.:.:.:.:i
  /:.:.:.:,.:.-!弋'T fi l     ィ T ァリレi/l:./i/
  /:.:.:〈 ヽil  l .| tj.|     |l;i } l/i:.il/l/
 ,':.:.:.:.:ヽ   ゝ.,__」     l:; 」 i/:.! '
  ⊂二 ̄⌒\          /:.:.:| ノ)          乙です…
     )\   (    _   ./:.:.|i:.; / \
   /__   )  . __ . <:.:.iヽ:./ /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___ 
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /  
           /  /   / /   .       ((( ))).
         / /   (  /           (; ´Д`)
        / /     ) /             ⊂  >>1つ  
      / /      し′             人 Y
    (  /                        し'(_)
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........      ...:::::::::::....: 
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::  
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'             
11メロン名無しさん:05/02/15 23:51:12 ID:???0
>>10
そのAAはアンチスレ向きでは…。八雲ファンに怒られるよ。
12メロン名無しさん:05/02/15 23:55:58 ID:???0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  < 諦めたらそこで試合終了だよ。
  ⊂二 ̄⌒\          /:.:.:| ノ)          乙です…
     )\   (    _   ./:.:.|i:.; / \
   /__   )  . __ . <:.:.iヽ:./ /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___ 
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /  
           /  /   / /   .       ((( ))).
         / /   (  /           (; ´Д`)
        / /     ) /             ⊂  >>1つ  
      / /      し′             人 Y
    (  /                        し'(_)
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........      ...:::::::::::....: 
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::  
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'             

13メロン名無しさん:05/02/15 23:56:38 ID:???0
いよいよハリー来るわけだが、ガンネタとかいけるんだろか?
サブタイ見る限り、やってくれそうな感じもするが。
14メロン名無しさん:05/02/16 00:12:34 ID:???0
スポンサーにバンダイいるんじゃない?
15メロン名無しさん:05/02/16 00:13:37 ID:???0
>>1乙
16メロン名無しさん:05/02/16 00:15:20 ID:???0
正直、ガンネタもドラネタもどうでもイイ。
プリキュアさえ出してくれれば。
17メロン名無しさん:05/02/16 00:45:30 ID:???0
気になるのはやっぱハリーの声だが、誰が知らない?
18メロン名無しさん:05/02/16 00:47:54 ID:???0
ホンモノが中に入ってたら祭りだが、
さすがにそれはありえんわな。
19メロン名無しさん:05/02/16 00:48:18 ID:???0

スクールランブル School Rumble ♯33

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1108480380/
20メロン名無しさん:05/02/16 00:49:11 ID:???0
東Pのコラムより転載

坊月坊日
「スクールランブル」毎回のサブタイはボクや監督たちで決めているんだけど、
ここに来てもうなんでもアリっていうか……。
来週はもうワタクシ渾身の一発です。ってわかりやすいパロですいません。
残りの回もみんなで悩み中。もう限界かも。

坊月坊日
「スクールランブル」今回もいきなりララ話がついてたりであいかわらずお騒がせなスクランですが、
次回はついにD組ハリーマッケンジーと東郷が登場。
ハリー役は待ってましたの檜山修之さん。東郷役は安元洋貴さん。


てことでハリーは檜山さんに決定だって。
さすがに池田さんは無理だったか。
21メロン名無しさん:05/02/16 00:51:53 ID:???0
ちなみに安元洋貴さんはBLEACHのチャド役の人です。
22メロン名無しさん:05/02/16 00:52:24 ID:???0
一応ガンダム繋がりではあるな

悪くない、むしろハマったキャストだ
23メロン名無しさん:05/02/16 01:07:53 ID:???O
檜山か、悪くないな
だが最近の檜山はどうも斑目系の声のイメージが強くて・・・
24メロン名無しさん:05/02/16 01:14:22 ID:???0
シロー・アマダか

今週のララパートはなんか唐突だったな
25メロン名無しさん:05/02/16 01:19:06 ID:???0
東Pのコラムって何ですか?
26メロン名無しさん:05/02/16 01:43:37 ID:???0
今週の播磨と沢近のやりとりは原作の中でもかなり好きなそころだったからよかった
播磨と八雲のやりとりもよかったのぅ…
27メロン名無しさん:05/02/16 01:47:02 ID:???0
滅多に無い、幸福なアニメ化だよな
28メロン名無しさん:05/02/16 02:06:17 ID:???O
銃身が焼き尽くすまで撃ち続けてやる!って言いそうだ ハリー
29メロン名無しさん:05/02/16 02:08:38 ID:???0
いや、クレアクレアクレアk(ry
30メロン名無しさん:05/02/16 02:11:17 ID:???0
>28
Σ(´ー`)
ちょっくらMS小隊見直してくる!
31メロン名無しさん:05/02/16 02:12:42 ID:???0
必殺キックが全然効かなくて、花井に「怯えろ!竦め!」
とか凄まれてビビリまくるハリータソ(*´Д`)ハァハァ
32メロン名無しさん:05/02/16 02:35:43 ID:???0
パンツって言い方古いのかな
今はショーツって言うのかなぁ
33メロン名無しさん:05/02/16 02:48:56 ID:???0
来週黒サラくる?
34メロン名無しさん:05/02/16 06:35:49 ID:???0
>>32
パンツとか言ってんのはアヒャ松くらい
35メロン名無しさん:05/02/16 08:00:14 ID:???0
プリキュアの声も再現したらスタッフはまたもや神
36メロン名無しさん:05/02/16 08:53:39 ID:???0
ガンダムをパロるだけで笑ってもらえるなんて、作者は幸せですね
37メロン名無しさん:05/02/16 11:57:38 ID:???0
>35
2年生に差し替えられる予感
隣子もセリフ取られたし
38メロン名無しさん:05/02/16 13:31:54 ID:???0
「当たらなけれバ ドウということはナイ!」
檜山の声では想像出来ない・・・
39メロン名無しさん:05/02/16 13:47:58 ID:???0
そう言えば、ハリーは片言だったな

でもララみたいにポイント(例:イチ・ジョー)によって外すだけで、割と流暢に話すんじゃねえ?
40メロン名無しさん:05/02/16 13:51:21 ID:???0
       ー
    
    ジョ
イチ・

はワロタよw
41メロン名無しさん:05/02/16 13:56:24 ID:???0
最近では宇宙探偵556のインパクトありすぎて…>檜山
42メロン名無しさん:05/02/16 14:42:53 ID:???O
予告の嵯峨野はちゃんとツノが出てたな
先週のぺったんこは何だったんだか
43メロン名無しさん:05/02/16 14:53:10 ID:???0
体調不良
44メロン名無しさん:05/02/16 20:43:55 ID:???0
138 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:05/02/16(水) 20:29:05 ID:6J4khNHX
>今日 TV station 買ってきて 3/1 放送分のあらすじを読んだ.
>体育祭の最終種目が騎馬戦ってどうゆうことですか?

詳細!詳細!(AAry

45メロン名無しさん:05/02/16 20:49:13 ID:???0
>>44
体育祭は、3/1・8じゃないか?
46メロン名無しさん:05/02/16 20:52:06 ID:???0
そういやそうだった_| ̄|○ 俺あほだー
47メロン名無しさん:05/02/16 20:54:08 ID:???0
48メロン名無しさん:05/02/16 21:03:45 ID:???0
東郷騎の上の女の子が気になりつつあるゆ
49メロン名無しさん:05/02/16 21:14:57 ID:???0
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/nhj50216211243.jpg

にまんまとだまされたアニメ板本スレの 138 です....
50メロン名無しさん:05/02/16 21:19:30 ID:???0
TV station はアニオタにやさしいつくり

スクランの扱い良いんだよね、18時台だから
ネギまらはまとめて深夜枠だからちいさい
51メロン名無しさん:05/02/16 21:34:05 ID:???0
しかし体育祭はそうとう詰めなきゃいけないが大丈夫か?
クオリティの高いスクランアニメだけどそれだけが心配だ
52メロン名無しさん:05/02/16 21:37:34 ID:???O
なんか詰め込みすぎなんだよな。
とくに最近。
53メロン名無しさん:05/02/16 21:41:08 ID:???0
そのごった煮感がいいという説も
54メロン名無しさん:05/02/16 21:55:07 ID:???0
ララ話は説明が多すぎたからな
55メロン名無しさん:05/02/16 23:56:24 ID:???0
しかし今週モブのセリフが一切なかったな
(うわ!聞きにくいことハッキリ言うな----)とか
(こいつら友だちじゃなかったのか・・・?)とか
播磨がクラスで浮いてるという描写が薄められてる希ガス
いちおうこのくだり、リレーの時に効果を発揮するセリフなんだがなぁ
56メロン名無しさん:05/02/17 00:16:39 ID:???0
結局マジで
銀河鉄道くらいまでいくつもりみたいだよな、ペース的に。

21話で本編5話消化
22話で本編6話消化
23話で同上、これで体育祭翌日編まで終了
24話で本編6話消化
25話で本編5話+♭1話消化
26話で本編3話消化、銀河鉄道編到達+オリジナル展開?

おそらくこんな感じだろう。
20話みてると詰め込みすぎじゃないかと不安になるよな



57メロン名無しさん:05/02/17 00:17:32 ID:???0
それはしかたない。顔もないキャラだったからアニメじゃ表現しにくい。へたにやるなら
いっそのことカットしたほうがいいと思ったのかも。時間の都合だけかもしれんが。
58メロン名無しさん:05/02/17 00:34:47 ID:???0
本編6話消化はきついな
59メロン名無しさん:05/02/17 01:13:56 ID:???O
播磨と八雲が二人で漫画を書くところ辺りまではアニメ化してほしいな。
「播磨拳児ついに故障」らへんとか見たい。
60メロン名無しさん:05/02/17 01:48:34 ID:???0
これまで原作の1話をいかに引き延ばすかってのはかなり見たことあるが、いかに
詰め込むかってのはあんまりなかったな。おかげでかなりテンポはよくなってるが。
61メロン名無しさん:05/02/17 01:57:11 ID:???0
テンポがチンポに見えた
62メロン名無しさん:05/02/17 02:07:30 ID:???0
テンポはいいが短編の連続なのでメリハリがない
ヤンマーニなりドジビロンなりの盛り上げる要素がないと厳しいな。
63メロン名無しさん:05/02/17 02:30:31 ID:???0
けど、今からは体育祭始まるから盛り上がりには問題ないと思う
64メロン名無しさん:05/02/17 03:59:38 ID:???0
ところで保険医というのはどのような資格が要るのだ?
65メロン名無しさん:05/02/17 04:02:24 ID:???0
お姉さんは養護教諭だろ?

養護教諭免許でいいんじゃ
66メロン名無しさん:05/02/17 04:03:44 ID:???0
そのような資格があったのか。しらんかった
ありがと
67メロン名無しさん:05/02/17 04:45:59 ID:???0
×保険医
○美人保険医
68メロン名無しさん:05/02/17 06:22:38 ID:???0
>55
確かにアレがないとリレーの盛り上がりが微妙になるな
ウメの勇気とかも
69メロン名無しさん:05/02/17 08:39:14 ID:???0
そんなことより原作今週号で天王寺の身長が縮んでた件について
70メロン名無しさん:05/02/17 08:44:42 ID:???0
奴は元から伸縮自在じゃん
71メロン名無しさん:05/02/17 10:01:08 ID:???0
>>69-70
なんかワロタyo!!
72メロン名無しさん:05/02/17 10:05:08 ID:???0
体育祭は2回分あれば十分でしょ。
話数やページ数だけでいうと一見詰め込みすぎに思えるけど、
動いてるシーンばっかだから、アニメにするとかなり短くなる。
例えば#82-84なんかは3話分31Pあるけど、どうコンテ切っても1パート分が適切。
それ以上にしようとすると、ドラゴンボール並に走ってるシーンを引き伸ばす羽目になる。

つーかアニメスクランの好結果は詰め込みによるハイテンポから来てる希ガス。
73メロン名無しさん:05/02/17 11:41:49 ID:???0
おれも東郷騎の女の子が良いと思う。でもなぜ最初は周防と善戦してたのに
今鳥がやられるとあっさり負けたのだろう。実は今鳥好き?
74メロン名無しさん:05/02/17 11:51:36 ID:???0
>>72
ドラゴンボールなんてまだまだ温いだろ
最初のキャプテン翼なんて
フィールドの1/3走るわずか5秒に回想シーン使いまわしたりして30分にした伝説がある
75メロン名無しさん:05/02/17 12:24:56 ID:???O
確かに最近は詰め込んでるな。
アニメならではのオリジナルや間は欲しい。
体育祭では美琴が花井に声援送るシーンとか。
76メロン名無しさん:05/02/17 12:28:23 ID:???0
>>67
×美人保険医
○美人保健医

保険医は被保険者を診療する医師や、生命保険に入るときに健康状態を診察する医師のことだよ。
77メロン名無しさん:05/02/17 12:33:02 ID:???0
体育祭、天満と烏丸のオリジナル展開はどこでいれるんだろうか。
78メロン名無しさん:05/02/17 12:41:08 ID:???0
>>72
体育祭後編はコミックス♯で表記すると

女の戦い! →♯80〜81
男の戦い! →♯82〜83
たたかい終わって… ♯84〜85

になりそうだが、やっぱ演出とか考えるとキツイよーな希ガス


79メロン名無しさん:05/02/17 12:45:36 ID:???0
たたかい終わって… は、#85までやるのか?
個人的には、#84(フォークダンス)で終わるのがキリがイイと思うのだが。
短すぎるか。
80メロン名無しさん:05/02/17 12:46:07 ID:???0
>>73
まあ、普通に考えれば東郷とのかけあいから考えて東郷だろうな
なまえあったけ?
81メロン名無しさん:05/02/17 12:51:43 ID:???0
>>79
ドラマチックという点ではフォークダンスで切るほうが良い、と思う
がそれだと短すぎるから、おそらく
ストーリ展開上は-少し近づいてみよう〜
までやっておく可能性の方が高いだろうな
82メロン名無しさん:05/02/17 12:53:54 ID:???0
引きとしては縫い直してる八雲とかち合っちゃうシーンがいいと思う
83メロン名無しさん:05/02/17 13:00:14 ID:???0
>>82
たしかにその引きは原作スレでは過去最大に盛り上がったな
84メロン名無しさん:05/02/17 13:51:05 ID:???0
>>79
同意。
エンディングの後にフォークダンスをやって終わりと思ってる。
85メロン名無しさん:05/02/17 14:28:56 ID:???0
A:二人三脚
オープニング
B:玉入れ
C:各種競技&応援合戦
D:騎馬戦
エンディング

A:梅津の話
オープニング
B:女子リレー&「勝ってやるよ」
C:男子リレー
D:後夜祭&沢近悶々
エンディング
E:一夜明けて「姉さん、大変です」
86メロン名無しさん:05/02/17 14:40:31 ID:???O
23話のCパートはアニメージュによれば、
「戦い終わって……shall we ダンス?」だったらしい。
♯84で終わりだろう。
87メロン名無しさん:05/02/17 14:59:02 ID:???0
同意、♯84で終わりだろうな

というか♯80〜83でかなり尺食いそうなので、♯84はDパートに回される予感
88メロン名無しさん:05/02/17 19:14:36 ID:???0
フォークダンスは流星群並みの神作画でよろ
89メロン名無しさん:05/02/17 19:32:28 ID:???0
フォークダンスはまたオリジナルの曲使ってくるよねきっと
90メロン名無しさん:05/02/17 19:32:47 ID:???0
任せろ
91メロン名無しさん:05/02/17 19:33:30 ID:???0
体育祭はフォークダンス以外はおもしろくないからなあ
92メロン名無しさん:05/02/17 20:12:41 ID:???0
体育祭編マガジンで読んだときにはグダグダだったからな
アニメではテンポよくやってほしい
93メロン名無しさん:05/02/17 20:14:06 ID:???0
>>90
任せる!
94メロン名無しさん:05/02/17 20:18:16 ID:???0
3・4巻厨はもはや不良債権だな…
95メロン名無しさん:05/02/17 20:23:30 ID:???0
gobaku?
96メロン名無しさん:05/02/17 20:29:57 ID:???0
>>94
アニメ板漫画板ほか関係なく空気悪くするからな。
最近は特に酷いが5巻あたりからずっとだ罠。
ま、アンチスレが真性vs懐古で空気悪いんでアニメスレにまで流れてくるってのは
わかるけど、本人らがアンチに両足突っ込んでるのを自覚してないってのが
97メロン名無しさん:05/02/17 20:32:47 ID:???0
まあここではまったりいこうや
98メロン名無しさん:05/02/17 20:40:40 ID:???O
>>94>>96
うほっ、いい自演。
99メロン名無しさん:05/02/17 20:48:08 ID:???O
しかも速攻で原作バレスレに貼ってるし…
100メロン名無しさん:05/02/17 20:51:58 ID:???0
>>99
バレスレ貼ったのは俺で、別人
101メロン名無しさん:05/02/17 20:56:29 ID:???O
(・∀・)ニヤニヤ
102メロン名無しさん:05/02/17 20:58:42 ID:???0
3,4巻の話が出たが、俺は原作では女の闘い編が好きだけど、海とキャンプはそれほど
面白いと思わなかったな。アニメになったら、海とキャンプ編が面白かったが。
どれが多数派か分らんが3,4巻がピークと思ってる奴ってそんなに多いのかな?
俺は7巻以降から最近の展開も3,4巻以上に楽しめてるが。
103メロン名無しさん:05/02/17 21:09:56 ID:???0
>>102
俺は初期が一番好きなんだが少なくともスレが盛り上がりだしたのは3,4巻
アンチがいきなり増えたのは体育祭以降だから3,4巻のファンがアンチになったってのはわからんでもない
104メロン名無しさん:05/02/17 21:12:30 ID:???0
>>103
まあ本物のアンチはスクランを見ないだろうしスレにも書き込まないだろうが、
今のアンチスレの住人は3,4巻ファンの懐古系の人が多いということか?
そういう人達はアニメは楽しめてるのかな。
105メロン名無しさん:05/02/17 22:20:50 ID:???0
アンチスレの住民は懐古ばっかだろ
懐古スレ立ってたときのアンチスレの寂れ具合といったらひどいもんだった
俺が思うにアンチモブでサバゲー以降ついていけてないやつが愚痴ってるんでは?
106メロン名無しさん:05/02/17 22:24:24 ID:???0
んもうっ
107メロン名無しさん:05/02/17 22:59:27 ID:???O
>>105
最近つまんねーからそりゃアンチも増えるよな・・・
108メロン名無しさん:05/02/17 23:15:56 ID:???0
アニメからの還流ネタが目立つ
109メロン名無しさん:05/02/17 23:27:04 ID:???0
アニメの初めの方をゆっくりやりすぎたから終盤にしわよせが来てるんだべ。
110メロン名無しさん:05/02/17 23:31:33 ID:???0
どっちかというと体育祭より
女の戦い編あたりが好きだから比重としては良いと思う
111メロン名無しさん:05/02/18 01:47:51 ID:???O
話削らず、詰め込まずにもっとじっくりやって欲しかったな。
体育祭やらなくても別にいいのに。
112メロン名無しさん:05/02/18 01:53:04 ID:???0
そうすると最終回がオリジナルになるな
ひたすら本編進めるか♭入れるか、バランスが難しいところ
すこーしらんぶるは無くても良かったが、不意打ち的で面白かったな
113メロン名無しさん:05/02/18 02:25:21 ID:???0
せめて3クールやってほしかった・・・
そうればもっとゆとりある展開になっていただろうに・・・
114メロン名無しさん:05/02/18 03:00:27 ID:???O
「ゆとりある展開」が「ゆめりあ展開」に見えた

それだけ
115メロン名無しさん:05/02/18 03:49:45 ID:???0
体育祭サイコー!
116メロン名無しさん:05/02/18 04:30:58 ID:???0
3話ごとに崩れるローテーションだとすると
体育祭後編の作画がやばそうで非常に心配なんだが…
117メロン名無しさん:05/02/18 05:41:30 ID:???0
体育祭は選曲が鍵
118メロン名無しさん:05/02/18 08:38:49 ID:???0
学級会の舞ちゃん声微妙だったな
叫んでるところは良かった(*´Д`)
119メロン名無しさん:05/02/18 08:56:41 ID:???0
>>114
ゆめりあはストーリよりも萌えよりも
石狩先生だからな・・・
あずまんがの木村先生の上行く最狂の先生だよ
120メロン名無しさん:05/02/18 12:14:34 ID:???O
スレ違いじゃ禿
121メロン名無しさん:05/02/18 15:38:20 ID:???0
体育祭以降はアニメオリジナル展開にした方がいいな
原作がアレじゃどうにもならん
122メロン名無しさん:05/02/18 16:58:01 ID:???0
DVD三巻すげえな
123メロン名無しさん:05/02/18 17:01:44 ID:???0
萌え全開だな。

おじさんは買えないよ。

妻に見つかったらエロより恥かしい。
124メロン名無しさん:05/02/18 17:14:05 ID:???0
体育祭で終わらせたい奴は旗
その後のオリジナルを期待する奴も旗
125メロン名無しさん:05/02/18 17:14:48 ID:???0
仁丹描きおろし沢近はキャラCDに
比べれば大人しいもんだと思うが、
「渡辺はじめ描きおろしイラスト」の方は
なかなかの破壊力だな。
126メロン名無しさん:05/02/18 17:16:07 ID:???0
>>123何歳だ??
127メロン名無しさん:05/02/18 18:14:53 ID:???0
>>126

♂6歳♀4歳の父

二人とも感染してる。
128メロン名無しさん:05/02/18 18:17:02 ID:???0
…以前「ぐるぐる?」とか言ってた人か?
129メロン名無しさん:05/02/18 18:21:05 ID:???O
>>127
子供が可哀想・・・
130メロン名無しさん:05/02/18 18:51:04 ID:???0
お子さんも楽しんでるなら問題ないではないか。
スクランは子供にもウケがいいらしいからな。
さすがは6時台アニメ。
131メロン名無しさん:05/02/18 18:58:53 ID:???0
にしてはエロくないかね
132メロン名無しさん:05/02/18 18:59:58 ID:???0
パンチラが無いからお子さんでも
安心して観られます
133メロン名無しさん:05/02/18 19:24:22 ID:???0
うちの子も楽しそうに見てるよ。

まあ年が年だから、内容なんて全然わかんないと思うけどw
134メロン名無しさん:05/02/18 19:37:13 ID:???0
原作にあった非・お子様向け要素は
抜いてあるからな。情婦とか。
それでいて全裸羽交い絞めなんかは
しっかりやるこの仕事の良さよ。
135メロン名無しさん:05/02/18 19:52:36 ID:???0
お医者さんごっこは少しの間だけおまえも、脱げごっこになる
136メロン名無しさん:05/02/18 20:25:23 ID:???0
つか、「ねーパパーAVってなにー?」という事象が発生しなかったのか謎。原作んなこと触れてねーぞ。
137メロン名無しさん:05/02/18 20:27:49 ID:???0
賢いパパたちは
「オーディオヴィジュアルと言ってね…」
で回避できるから大丈夫だ。
ウソは一言もついてないぞ。
138メロン名無しさん:05/02/18 22:27:54 ID:???0
高校に入りたての頃、「AV教室」と聞いてなにやら変な妄想をしたもんだよw
139メロン名無しさん:05/02/18 22:31:14 ID:???0
アダルトビデオ
アニメビデオ
アンタバカ

色々あるもんな。俺も最初はアダルトビデオだと思ってた。
140メロン名無しさん:05/02/18 22:34:51 ID:???0
俺は周りがニヤニヤしてる中「???」だった
141メロン名無しさん:05/02/18 22:41:45 ID:???0
学校にAVって言葉が堂々と飛び交うなんてこの学校すげーなと思ってたら
そっちのAVかぁ とがっかりしたもんだよ
142メロン名無しさん:05/02/18 22:47:25 ID:???0
好きですから・・・ AVって言葉が・・・
143メロン名無しさん:05/02/18 22:52:04 ID:???0
それは中々いい追加台詞だよな
144メロン名無しさん:05/02/18 23:12:14 ID:???0
ビデオ屋の御子息は言うことが違うね。
145メロン名無しさん:05/02/19 00:28:04 ID:4DL1GScQ0
そいうやシリーズ構成のときたひろこって人は、はてなダイアリーによると、
「アニメ用にキャラクターの性格を大幅に変更する技術に長けた人物。」らしい。
実際茶道部の人やビデオ屋の人の台詞は違和感なかったしなあ。



146メロン名無しさん:05/02/19 00:37:14 ID:???0
>>145
月姫のシエル先輩は酷かったですよ?
147メロン名無しさん:05/02/19 01:01:24 ID:???0
攻防も筆の誤り
148メロン名無しさん:05/02/19 01:55:35 ID:???0
>>146
同人上がりの作品だからやる気なかったんだろorz
空の境界発売後だったら、ちっとは気合違ったかもしれん

あの罪はスクラン成功したらチャラにしてやるから、
オリジナルエンドは気合入れろ
149メロン名無しさん:05/02/19 05:27:10 ID:???0
さて、体育祭のジャージ沢近は顔を赤らめるのだろうか?
ダンスで笑顔を見せるのだろうか?
その辺アレンジしてくるのか注目してる
150メロン名無しさん:05/02/19 08:46:35 ID:???0
>>146
酷かったてか
カレー食べてない+黒剣より槍だっただけだろ
・・・あ、それが全てか
151メロン名無しさん:05/02/19 09:48:16 ID:???0
DVD3巻の表紙の沢近は、今の原作のイメージに近いな。
アニメ見てると、「沢近も変わったなー」としみじみ思う。
恋の力は偉大だw
152メロン名無しさん:05/02/19 11:50:02 ID:???0
冬木に言わせりゃ「良い顔するようになった」ってとこか。
153メロン名無しさん:05/02/19 13:51:17 ID:???0
ツンが感じられない。デレ状態の沢近があんなに可愛いもんだったとは。
154メロン名無しさん:05/02/19 14:26:35 ID:???0
運動会は沢近のチア姿、女の戦い、転ぶシーンに期待したい。
155メロン名無しさん:05/02/19 14:57:47 ID:???0
檜山修之はハリーよりも田中一也の方が良かったなと思っているのは俺だけではないはず
156メロン名無しさん:05/02/19 15:09:24 ID:???0
アニメオリジナルエンドは、天烏補間じゃないかと、予想。
157メロン名無しさん:05/02/19 16:15:30 ID:???0
俺達の恋はまだまだ始まったばかりだぜ!

               アニメランブル第一部 ―完―



こんなオリジナルエンド
158メロン名無しさん:05/02/19 16:24:49 ID:???O
>>156
その可能性は高い。
159メロン名無しさん:05/02/19 16:34:49 ID:???0
>>157
その可能性は低い。
160メロン名無しさん:05/02/19 21:38:52 ID:???0
是非ともアニメで
「美コちゃーーーん!!!」
が聞きたいものです
161メロン名無しさん:05/02/19 22:36:32 ID:???0
>154
転倒が止め絵だったりした日には…
162メロン名無しさん:05/02/19 22:54:22 ID:???0
>>161
その可能性は非常に高い。
163メロン名無しさん:05/02/19 23:04:03 ID:???0
劇画調止め絵w
164メロン名無しさん:05/02/19 23:25:34 ID:???0
もっと具体的に言うと出崎統か
165メロン名無しさん:05/02/20 00:52:19 ID:???0
最後の 「アンタ踊るのヘタね」 はむしろ止め絵を希望してみる。
166メロン名無しさん:05/02/20 01:27:17 ID:???0
動きはよくできてるから止め絵の心配はないと思う。
167メロン名無しさん:05/02/20 02:04:09 ID:???0
今年の10月からスクールランブルの続編が放送されます。
168メロン名無しさん:05/02/20 02:44:09 ID:???0
だといいなあ。OVAでもいいけど。
169メロン名無しさん:05/02/20 02:52:16 ID:???0
オヴァだとひと月一巻ペース?だと懐には優しいけど待つのが辛いな
170メロン名無しさん:05/02/20 07:41:00 ID:???0
>166
つ[シャイニングウィザード]
171メロン名無しさん:05/02/20 09:04:21 ID:???0
>>170
DVDで新たに書き加えられ(ry
172メロン名無しさん:05/02/20 09:31:18 ID:???0
>>168
きっと総出演で海に行くよ きっと
サラも八雲も絃子も そしてなぜかお姉さんも
173メロン名無しさん:05/02/20 09:36:54 ID:???0
どうでもいいが
あんなに後ろにたれるハチマキしてたら
あまり運動能力関係ないような気がするが
こっそり背後に回りこめたやつが勝ち
174メロン名無しさん:05/02/20 19:24:59 ID:???0
だから背後を取られて美琴があっさり撃沈された。
175メロン名無しさん:05/02/20 20:27:49 ID:???0
昨日(正確には今日)AMの痛い番組でスクランのイメージソングなるモンがかかってたが…。
…なんつーか、ラップ?
176メロン名無しさん:05/02/20 20:30:53 ID:???0
177メロン名無しさん:05/02/20 21:00:07 ID:???0
漏れの家FM yokohamaしか入らない・・・    聞きたかったな。
178メロン名無しさん:05/02/21 08:52:00 ID:???0
スクールランブル4エバーだろう。

去年の12月に手に入れた。そういえばウイルスが入ったため発売延期に
なったアルバムはいつ頃出るの?
179メロン名無しさん:05/02/21 09:51:51 ID:???0
>>178
3月4日

ウイルスじゃなくて18禁サイトへの直リンw
CD-ROM制作会社のミス
180メロン名無しさん:05/02/21 13:22:51 ID:???0
>>176
あ、これだ。
181メロン名無しさん:05/02/21 13:46:12 ID:???0
ラップなのか?これ。音楽のことはよく分からんけど
182メロン名無しさん:05/02/21 13:50:14 ID:???0
サンプル部分だけだと分かりづらいが、
全体的にはラップっぽいとこもある。
それでもラップと言えるかどうかは微妙だろうが。
183メロン名無しさん:05/02/21 16:21:08 ID:???0
アニメロミックスに 4 ever の着メロが....
184メロン名無しさん:05/02/21 18:22:48 ID:???0
185メロン名無しさん:05/02/21 19:40:57 ID:???0
幽霊屋敷に見える。花井が人魂にみえるし
186メロン名無しさん:05/02/21 19:43:41 ID:???0
外国の路地裏って感じだな
さすがハリー
187メロン名無しさん:05/02/21 19:55:08 ID:???0
NYブロンクス地区か…
188メロン名無しさん:05/02/21 23:59:18 ID:???0
>学園に新しく赴任してきた保健の先生・姉ヶ崎の登場で、
>担任教師を巻き込んだ対決モードはヒートアップする。

谷サの話やるのか
また詰め込みすぎな気もするが、これが笹倉先生の最後の出演だしなぁ
189メロン名無しさん:05/02/22 10:15:10 ID:???0
24話か25話で一瞬だけ出るぞ
190メロン名無しさん:05/02/22 12:40:25 ID:???0
★本日の番組chTX実況板スレの御案内★

スクールランブル part1
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1108994316/

アニメ★特撮実況 1111(←マターリ)
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1108979582/


★チャットちゃんねる(http://cha2.net/cha2/)の実況スレ御案内★
(※2chではありませんので、利用は節度を守って。専用ブラウザの導入をオススメします)

・超アニメ特撮実況板
スクールランブル School Rumble 実況スレッド 26時限目
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1108431099/

・(´ー`) マターリアニメ特撮実況板
テレビ東京系マターリ実況スレ #03
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/maimai/1100185537/

・点呼専用(能登実況)板←(※点呼はこちらでお願いします)
スクールランブル School Rumble 能登&ほっちゃん1時限目
http://midori.sakura.ne.jp/cha2/test/read.cgi/noto/1096960273/
191メロン名無しさん:05/02/22 12:46:05 ID:???0
しかし、前日に立てるとは…6時間前でも早いって言われ続けてるんだけどね…
192メロン名無しさん:05/02/22 13:58:04 ID:???0
★チャットちゃんねる(http://cha2.net/cha2/)の実況スレ御案内★
(※2chではありませんので、利用は節度を守って。専用ブラウザの導入をオススメします)

スクールランブル School Rumble 実況スレッド 27時限目
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1109048147
193メロン名無しさん:05/02/22 15:52:31 ID:???0
ネタバレ負荷が酷過ぎて週刊少年漫画板は島流しになったらしいぞ。
194メロン名無しさん:05/02/22 16:23:14 ID:???0
デスノのせいじゃ。
195メロン名無しさん:05/02/22 16:50:00 ID:???0
あの程度で騒ぐなんて・・・
196メロン名無しさん:05/02/22 16:51:38 ID:???0
ネタバレがショックだったのか。
ネタそれ自体がショックだったのか…
197メロン名無しさん:05/02/22 18:31:09 ID:???0
正直、原作既読者としてはツマランかった。
今日は原作超えはしてなかったな。



でもプリキュア出してくれたから許す (*´Д`)
198メロン名無しさん:05/02/22 18:33:09 ID:???0
プリキュアの声優だれだった?
199メロン名無しさん:05/02/22 18:33:12 ID:???0
俺は原作よんでたけど面白かったと思うぞ
問題は来週だな
200メロン名無しさん:05/02/22 18:33:29 ID:???0
オワタ
普通に面白かった。
プリキュア2人組の名前判明を期待したけど…うーん残念。
201メロン名無しさん:05/02/22 18:33:45 ID:???0
そうか?モロ露骨にクワトロにしてたのは笑ったけどなw
バイクに百式とはw
202メロン名無しさん:05/02/22 18:34:25 ID:???0
百合っぺに萌えた
203メロン名無しさん:05/02/22 18:39:12 ID:???0
>>197
こんなにも原作に忠実って時点で十分贅沢過ぎる。
それより原作から外れた方の文句の方が多いだろう。
204メロン名無しさん:05/02/22 18:40:02 ID:???0
赤い皿が飛ばなかったなぁ
やっぱ、マニアックすぎるネタだったか

密かに池田秀一期待してたのに_| ̄|○
205メロン名無しさん:05/02/22 18:41:00 ID:???0
「さがってくだちい」
だけでもよくがんがったと言うべきだ
206メロン名無しさん:05/02/22 18:43:14 ID:???0
百合っぺは嵯峨野と掛け持ちなのな。
プリキュアも他のキャラと掛け持ちだろう。
あと、近所のじいさんの孫娘も。
207メロン名無しさん:05/02/22 18:45:55 ID:???0
作画的にはおねーさん再びの回だけ酷かったような…。

つーか、デスノスレ住人は厨房板逝ってくれ。
208メロン名無しさん:05/02/22 18:46:23 ID:???0
ハリーの単車なんでこんな色なのかとオモタら、そういうことか(w
いまごろ気づいたyp
209メロン名無しさん:05/02/22 18:49:51 ID:???0
テレ東じゃ血は無理
210メロン名無しさん:05/02/22 18:52:15 ID:???0
今鳥が流した血はちゃんと赤かったぞ。
211メロン名無しさん:05/02/22 18:55:16 ID:???0
血はオケーイだが皿はムリ
それがテレ東クオリティ
212メロン名無しさん:05/02/22 18:57:11 ID:???0
おしょうさんはなれててくだちいな
これから真っ赤な皿が…

だっけ
213メロン名無しさん:05/02/22 18:57:14 ID:???0
>>211
ええええ!!!
214メロン名無しさん:05/02/22 18:57:15 ID:KSJIFVAI0
>>211
いや、きっと沢近がクレー射撃やるとこで皿飛ぶぞ
215メロン名無しさん:05/02/22 18:58:11 ID:???0
>>212
と、のび犬が
216メロン名無しさん:05/02/22 19:04:56 ID:???0
ハリーの隼に書いてあった「百」メガワロス!!
原作と違って片出しサイレンサーだったが、
やはり通常の隼ではなくてイジってあるよ、
ってことなのだろうか?
217メロン名無しさん:05/02/22 19:09:15 ID:???0
来週のED後はうめ&円だな
218メロン名無しさん:05/02/22 19:10:27 ID:???0
>>214
赤くなければOK。
219メロン名無しさん:05/02/22 19:12:19 ID:???0
>>217
スクランアニメ唯一のキスシーンになるだろうし、
気合いれてネッチリとやってもらいいましょう。
220メロン名無しさん:05/02/22 19:14:41 ID:???0
来週は麻生か…
221メロン名無しさん:05/02/22 19:15:31 ID:???0
来週は特に動きが多いから動画ガンバってくれよ〜
222メロン名無しさん:05/02/22 19:17:20 ID:???0
西本軍団の壱!弐!散!が無かった…
223メロン名無しさん:05/02/22 20:17:56 ID:???0
1.開会式(加藤のウザい言葉とお姉さんの声援)
2.OP
3.体育再開始。チアガール、玉入れ、100m走、3人4脚などなど。東郷に台詞を取られてCM
4.騎馬戦準備→準備運動ハアハア→天王寺CGで出現してCM
5.イチ・ジョーと花井が大活躍。カレリンマンセー
6.ED

翌週
1.沢近、保健室訪問
2.OP
3.女子リレー〜男子リレー直前
4.男子リレー〜決着
5.ダンス
6.ED
7.相合傘


タイトル的にこうかな?
224メロン名無しさん:05/02/22 20:27:22 ID:???0
>>217で言われてるが多分来週のED後は梅津と円の話
そこしか入れられるとこないし
225223修正:05/02/22 20:30:50 ID:???0
1.開会式(加藤のウザい言葉とお姉さんの声援)
2.OP
3.体育再開始。チアガール、玉入れ、100m走、梅津転倒、3人4脚などなど。東郷に台詞を取られてCM
4.騎馬戦準備→準備運動ハアハア→天王寺CGで出現してCM
5.イチ・ジョーと花井が大活躍。カレリンマンセー
6.ED
7.梅津と円

翌週
1.沢近、保健室訪問
2.OP
3.女子リレー〜播磨ジャージ
4.男子リレー〜決着
5.ダンス
6.ED
7.相合傘
226メロン名無しさん:05/02/22 20:32:36 ID:???0
てか梅津の話ってそんなに必要か?
播磨を呼びに来る生徒は他のキャラでも代用出来そうな感じだし
227メロン名無しさん:05/02/22 20:39:02 ID:???0
>>226
じゃあ誰がもともとリレーの選手だったんだよ。
わざわざ円と共に声優設定してるくらいだから出るでしょ。
228メロン名無しさん:05/02/22 20:39:37 ID:???0
梅津の話がないと播磨がリレーに出れんだろ。
229メロン名無しさん:05/02/22 20:49:13 ID:???0
つまり梅津梅津ってわめいてるのは旗厨か
230メロン名無しさん:05/02/22 20:50:50 ID:???0
そこで烏丸出すんだよ
元々のリレー選手は烏丸
で烏丸ケガして天満と接近
播磨呼びに来るのは花井で
231メロン名無しさん:05/02/22 20:52:43 ID:???0
さすがにそんな糞脚本にはならんだろう。
232メロン名無しさん:05/02/22 20:55:31 ID:???0
原作通りにやって何が悪いって話なんだが。
出さなくても話が進む場合はいいけど、やっぱ播磨がリレーに出るのにウメは必要な人材だろ。
233メロン名無しさん:05/02/22 20:58:59 ID:???0
結婚式のときも中華話やらなきゃ播磨が式のこと聞けないだろと言われたが、
別にやれたわけで、これもわざわざ梅と円の話までやる必要は無い
ケガするシーンだけあれば播磨呼びにこれる
234メロン名無しさん:05/02/22 21:01:34 ID:???0
原作未読者はどうでもいいモブの話やられてもハァ?って感じだろうしな。
それがあんなクサいラブ※ならなおさらw
235メロン名無しさん:05/02/22 21:04:59 ID:???0
沢近が転倒したにもかかわらず女子リレーで2-Dに大差をつけられなかったのは
アンカーの円タンが頑張ったからだということ、時々でいいから思いだしてあげてください…
236メロン名無しさん:05/02/22 21:18:35 ID:???0
漏れはやると思うよ梅円。
スタッフは結構モブにも気を遣ってるっぽいからな。
237メロン名無しさん:05/02/22 21:20:33 ID:???0
正直原作未読者は梅津を奈良と間違えそうな気がする
「あれ?あいつは確か天満のことが好きで一緒に海に行った……彼女いたのか……」
238メロン名無しさん:05/02/22 21:22:32 ID:???0
どこをどう見たら間違えれるんだろう・・・・
239メロン名無しさん:05/02/22 21:27:08 ID:???0
そういや、沢近って奈良の苗字覚えてないんだな


円が頑張ったから1位を取れば逆転可能な点差だったのか
順位は関係なく1位を取らないと絶対逆転できない点数なのかはわからんが
円が見えないところで頑張っただろうな。わざわざアンカーにしたんだし。
で、何故円がそんなに頑張らなければいけないかと言うと、梅津と円の話が理由ってわけだ。
って考えればなんとなく納得できた。


運動会でピョートルでないかなあ
烏丸もどこで出てくるんだろ
240メロン名無しさん:05/02/22 21:29:22 ID:???0
今日の嵯峨野はちゃんと嵯峨野に見えた
241メロン名無しさん:05/02/22 21:30:59 ID:???0
>>238
間違うっつーか、
原作未読者は「梅津」っていうキャラがいること自体
うるおぼえだろうから、
何となく似てる奈良と混同することは十分ありうる希ガス。
242メロン名無しさん:05/02/22 21:31:36 ID:???0
綱引きや玉入れみたいな1ページだけのネタに烏丸の出番が入った競技が追加されそう。
243メロン名無しさん:05/02/22 21:33:36 ID:???0
俺普通に梅円やって欲しいです。
今日もコマ送りでモブ誰出てたか何度も確認するくらいのモブスキーです。
CASTの所でプリキュア他の声優が書かれてなくてとても残念でした('A`)
244メロン名無しさん:05/02/22 21:34:22 ID:???0
まあ、わざわざ全開で「まともな男」として名前と顔出してたんだし入れるつもりはあるだろう
かなり簡略化されそうだけど
245メロン名無しさん:05/02/22 21:36:15 ID:???0
>>244
あのシーン、原作では無かったからな。
あれをやったなら、やるだろう。
246メロン名無しさん:05/02/22 21:40:25 ID:???0
キスとかはどうでもイイが、
円の貧乳がどれだけ忠実に再現されるか
楽しみで仕方ないのは漏れだけでいい。
247メロン名無しさん:05/02/22 21:44:10 ID:???0
円ってそんなに貧乳かな?
248メロン名無しさん:05/02/22 21:47:51 ID:???0
俺ほどじゃない
249246:05/02/22 21:50:31 ID:???0
>>247
漏れのスカウターによると天満以下。
貧乳スキーにゃたまりません。
250メロン名無しさん:05/02/22 21:54:20 ID:???0
つーか梅津円話をやらんなら、EDにブタは出さないだろうと。
251メロン名無しさん:05/02/22 21:58:12 ID:???O
今日出たモブには手紙子と冴子、朱鷺もいたな。
252メロン名無しさん:05/02/22 21:58:37 ID:???0
OPでもぐるぐる回ってるしね
253メロン名無しさん:05/02/22 21:59:56 ID:???0
OPにも出てるしね
254メロン名無しさん:05/02/22 22:00:26 ID:???0
つむぎと嵯峨野がだんだんマトモになってきてる希ガス
255メロン名無しさん:05/02/22 22:07:38 ID:???0
三原もいた
あと原作と違って保健室に向かうメンバーの中に冬木がいたな
256メロン名無しさん:05/02/22 22:24:05 ID:???0
フ、かっこいいぜ俺がなかった。ちょっと残念。
257メロン名無しさん:05/02/22 22:35:53 ID:???0
>>241
髪の毛で判断すりゃ大丈夫だと思われ
258メロン名無しさん:05/02/23 01:21:13 ID:???0
Bパートの頭だが冬木、楢、三原の組み合わせが分からない
三原と楢に接点ないよな、どう考えても
冬木つながり?
259メロン名無しさん:05/02/23 02:21:13 ID:???0
こっちで聞いた方がいいかなと思ったんですけど
銀河鉄道ENDってどれの事を指すんですか?
それともまだコミックス未出?
260メロン名無しさん:05/02/23 02:29:13 ID:???0
>>259
コミックス未出。区切りの♯100話で名作です。
でもアニメはオリジナルENDという噂を聞いたような気がする。
261メロン名無しさん:05/02/23 02:38:50 ID:???0
>259
♯99だか♯100だかの話なので未出です。
3月発売の8巻を待つべし。
262259:05/02/23 03:10:30 ID:???0
>>260-261
ありがとうございます、未出でしたか
(最初、流星雨の話?とか思ってたw)
お話的にも「一区切り」として成立する内容なんですかね?
アニメ終わらせるならここだ、な話で必ず上がってたから
ずっと気になってたんで、まあ新刊楽しみに待つ事にします。
263メロン名無しさん:05/02/23 04:03:24 ID:???0
ゴリ山の声って0083のバニング大尉じゃない?

つーかアニメ詳しくないんだけど作画が悪いってよく書かれてるけど
どういうところで判断してるん?違いが全くわからん。
264メロン名無しさん:05/02/23 07:05:10 ID:???0
アニメは俺も詳しくないが
上手い絵と下手な絵の違いが分かるなら作画の良し悪しは分かるだろ
265メロン名無しさん:05/02/23 07:17:03 ID:???0
作画については多少ばらつきがあるが面白さが上回っているのでので気にならん
266メロン名無しさん:05/02/23 07:54:31 ID:???0
987名前:さーやファンのこの俺がsage [sage]投稿日:05/02/23 07:52:11 ID:8uqTSB+V
キュアホワイトは大原さやかだよ
この俺が言うんだから間違いねぇ


でも誤爆orz
267メロン名無しさん:05/02/23 08:30:59 ID:???0
作画云々の前に
ハリーにボコされた不良どもが一瞬で神隠しに遭ってたんだが
そこんとこは突っ込まんのか?
268メロン名無しさん:05/02/23 08:44:46 ID:???0
>>267
ちょっと消え方が唐突すぎたわな。
269メロン名無しさん:05/02/23 08:48:20 ID:???0
>>267
それは言ってはいけないお約束です
勇者シリーズのロボットが最後の決め技を使う時に
宇宙に居ようが、町中に居ようが、敵の基地の中に居ようが
剣やバズーカ撃つ時だけ周りが岩場になるのを証明できないのと同じだと思え
270メロン名無しさん:05/02/23 09:51:31 ID:???0
この前立ち読みしたマガジンに(本編はネタバレになるから読まなかった)

「姉ヶ崎 妙 3月3日 B型」
と書いてあったが、
他のキャラにも誕生日と血液型が設定されてるのか?
271メロン名無しさん:05/02/23 09:55:10 ID:???0
>>1の分校のデータ集んとこにリストが載ってる
272メロン名無しさん:05/02/23 10:53:37 ID:???O
>>269
ケンシロウの破った服がすぐに元に戻るみたいなもんだな
273メロン名無しさん:05/02/23 11:26:45 ID:???0
アクションゲームで倒した敵が消えるのと同じもんだな
274メロン名無しさん:05/02/23 12:46:56 ID:???0
>>263
>つーかアニメ詳しくないんだけど作画が悪いってよく書かれてるけど
>どういうところで判断してるん?違いが全くわからん。

ボキャブラリの少ないアニヲタが使う3大ヲタ用語、"萌え","ツンデレ","作画"
の一つなので気にする事はない。この用語を使いまくる奴はたいてい内容の
ないありきたりなステレオタイプなレスをする。
275メロン名無しさん:05/02/23 14:23:43 ID:???0
しかし沢近の顔が最近変なのは嫌でも気付いてしまう
お姉さん、ゆりっぺ、白キュアあたりは綺麗だからいいけどサ
276メロン名無しさん:05/02/23 15:05:01 ID:0Us9K1Lx0
天満の髪の色が周防さんみたいになってた!
277メロン名無しさん:05/02/23 15:08:05 ID:0Us9K1Lx0
もう、アソサラの話はカットっすか?

麻生出番あんまなかったよ!
278メロン名無しさん:05/02/23 15:09:27 ID:K1C55t1y0
>>276
あれには驚いたね。外の光が当たって髪の色が変わって見えてしまうのを再現したんだと
自分に言い聞かせたよ・・・
279メロン名無しさん:05/02/23 15:09:49 ID:???0
>>276-277
メール欄に「sage」と書こう。
280メロン名無しさん:05/02/23 17:14:31 ID:???0
〉〉274
線が妙に太かったり、見て明らかにテキトーと思われるような
絵があるのがわからんのかい?

281メロン名無しさん:05/02/23 17:38:34 ID:???0
わかっても気にしないでスルーする人間もいるんすよ
282メロン名無しさん:05/02/23 18:03:17 ID:???0
>>280
君は線を楽しみたいのか、アニメを楽しみたいのか・・・
283メロン名無しさん:05/02/23 18:13:19 ID:???0
両方ですが何か?
オレ自体は絵が悪いと思っても書かんがね
284メロン名無しさん:05/02/23 19:09:10 ID:???0
妙さんがかわいくなってた
前髪が改善されてて美人度上がってた
285メロン名無しさん:05/02/23 19:54:06 ID:???0
ぷりきゅあがレギュラーキャラだって事に最近気づいた・・
286メロン名無しさん:05/02/23 21:19:50 ID:???0
>>277
あれがないと、リレー直前の士気崩壊も花井&播磨だけになるよな。
あまり本筋には影響ないからいいのか・・・?
287メロン名無しさん:05/02/23 21:40:50 ID:???0
麻生の存在をカットしたほうが多分アニメはうまくいく
288メロン名無しさん:05/02/23 21:42:15 ID:???0
>286
確かに
つーか今鳥は初めから戦力外かいw
289メロン名無しさん:05/02/23 21:46:07 ID:???0
つうか原作の騎馬戦自体一条の下が今鳥で周防の下が花井にしとけば麻生いらんかったのに
290メロン名無しさん:05/02/23 21:48:44 ID:???0
【22日】人気アニメ声優の堀江由衣(28)が、妊娠しており3月末に同棲中の
男性(24)と結婚することがわかった。男性は原宿で若者向けの衣類製作
販売しており、堀江さんが男性が作ったブランドのTシャツのファンであったいう。
堀江さんは「これからも声優はつづけます、応援よろしくお願いします。」と
顔を赤らめながら嬉しそうに語った。
ttp://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.html
291メロン名無しさん:05/02/23 21:50:58 ID:???0
28なのか・・・
292メロン名無しさん:05/02/23 22:16:10 ID:???0
ここで言っても仕方ないが、
おめと
293メロン名無しさん:05/02/23 22:26:24 ID:???0
サワなんとかの声優だよね
294メロン名無しさん:05/02/23 23:00:12 ID:???0
>290
既に紫
295メロン名無しさん:05/02/23 23:02:13 ID:???0
すげえ・・・
胃ってこんな一瞬で痛くなるものなんだ・・・
296メロン名無しさん:05/02/23 23:08:43 ID:???0
まぁ言わんでも分かると思うが>>290はブラクラだから
297メロン名無しさん:05/02/23 23:27:30 ID:???0
なんかこの絵を見たら死ぬ〜みたいなこと言われたけど
タブブラウザだから絵見えてません。なんの絵?
298メロン名無しさん:05/02/23 23:46:05 ID:???0
呪怨のようなやつ
299メロン名無しさん:05/02/24 00:07:34 ID:???0
見ちまった… 一気に血の気が引きますた・・・・・・
300メロン名無しさん:05/02/24 02:21:21 ID:???0
いま、やっと録画みた。
ブロンクスの紅い狼、キター

原作にあって抜けたねたって、
真っ赤な皿

ぐらいか?
301メロン名無しさん:05/02/24 02:24:41 ID:???0
03/15 #24「逡巡、焦燥、彷徨」
03/22 #25「ボーー!プワーーン!ギュイーーン!」
03/29 #26
302メロン名無しさん:05/02/24 04:39:06 ID:???0
こういう「この画像見た奴死ぬ」みたいなやつってさ
普通に考えれば最初に貼った奴が死ぬよな?
バカ丸出し。
303メロン名無しさん:05/02/24 06:01:04 ID:???0
ウザキャラに好印象を持たせるのが上手いアニメですな
花井とかララとか
304メロン名無しさん:05/02/24 07:30:22 ID:???0
>>301
微妙に間違っている訳だが…
305メロン名無しさん:05/02/24 08:55:50 ID:???0
>>300
突っ込み所はそこじゃなくて
ハリーのバイクが金色で「百」の文字が入ってるとこだと思うんだ
306メロン名無しさん:05/02/24 12:37:44 ID:???0
>>301
#25 見た瞬間吹いた
デスクトップがツバまみれになっちまったじゃねーか
307メロン名無しさん:05/02/24 12:42:05 ID:???0
ボーー!は漁船かな?
後の二つは全く想像できねぇw
308メロン名無しさん:05/02/24 13:17:30 ID:???0
>>304
知っているなら訂正してくれ。
309メロン名無しさん:05/02/24 16:03:44 ID:???0
DVD第2巻、今日普通に並んどったので買ったどー
310メロン名無しさん:05/02/24 16:20:42 ID:???0
>>309
能登インタビューどうだった?
311メロン名無しさん:05/02/24 16:30:48 ID:???0
え、今日バレしていいのかな・・・?
312メロン名無しさん:05/02/24 18:15:29 ID:???0
それはマガジソのインタビューじゃ…?
313メロン名無しさん:05/02/24 18:24:16 ID:???0
>>312
DVDインタビューで合ってるよ。
314メロン名無しさん:05/02/24 18:53:12 ID:???0
♯099 ♯100はウニメ最終話(最終パート)用に作ったと予想
↑烏丸の誕生日プレゼント買いにいく話
315メロン名無しさん:05/02/24 22:00:43 ID:???0
漫画だと今鳥の鼻歌が「ドジッドジッ ビロ〜ン」だが
アニメだと「1たす1は2」になってるのな
316メロン名無しさん:05/02/24 22:27:21 ID:???0
そういう挿入歌があるのだろう。
317304:05/02/24 23:00:30 ID:???0
サブタイバレ

#24「焦燥 逡巡 彷徨」
#25「ボーッ! プワーン! ギュイーン!」
#26 「サブ タイトル 未定」
318メロン名無しさん:05/02/24 23:27:12 ID:???0
>#26 「サブ タイトル 未定」

ちとワラタ
そのまま放送したら神だな
319メロン名無しさん:05/02/24 23:38:19 ID:???0
25話の内容が想像つかねえ…もしここで漁船だったら漫画編&銀河鉄道はカットか?
320メロン名無しさん:05/02/24 23:48:44 ID:???0
最終話なんかやらかしそうな気がするな・・・
ドジビロンを越えろ
321メロン名無しさん:05/02/24 23:49:45 ID:???0
やっぱり三次元人
322メロン名無しさん:05/02/25 00:11:36 ID:???0
だからドリルは外せと…
323メロン名無しさん:05/02/25 00:31:36 ID:???0
>>315
ドジビロンの回、見てないのか・・
もったいない・・
324315:05/02/25 08:41:29 ID:???0
いや、ちゃんと見たよ
だから芸が細かいな〜と関心したんだが
あの書き方じゃ伝わらなかったか
325メロン名無しさん:05/02/25 08:51:35 ID:???0
>>318
って、ことは鋼錬は神なのか?
最終話のタイトルが全ての雑誌で「タイトル未定」
50話の予告編でもタイトル流れず
最終話でタイトル公表されず
公式HPでも最後までタイトル未定・・・
326メロン名無しさん:05/02/25 08:56:07 ID:???0
>>325
そうじゃねえだろ?
最終回のサブタイトルが

 サブ

 タイトル

 未定

の、三本だったら神ということだろ?
327メロン名無しさん:05/02/25 09:07:31 ID:???0
>>#24「焦燥 逡巡 彷徨」

相合い傘、恥ずかしくて学校にいけない、もう日本にはいられねえ、か?

>>#25「ボーッ! プワーン! ギュイーン!」

そうなるとこれがマグロ漁船編だと思うが???
「ピンポーン!」とか「バキューン!」だとわかるんだが…
328メロン名無しさん:05/02/25 09:08:47 ID:???0
やっぱオリジナル展開かな
329メロン名無しさん:05/02/25 09:14:33 ID:???0
>>#24「焦燥 逡巡 彷徨」

キリコ・キュービーでも出てきそうなサブタイトルだな
330メロン名無しさん:05/02/25 09:14:47 ID:???0
マンガ編カットか・・・
残念だ・・・
331メロン名無しさん:05/02/25 09:20:06 ID:???0
第二期に期待だな。
332メロン名無しさん:05/02/25 09:26:57 ID:???0
万が一、第二期をやることになったらとりあえず予告の時の音楽は今のままでやってほしいな
多分別の曲に変えるだろうけど…
333メロン名無しさん:05/02/25 09:33:37 ID:???0
マグロ漁船編だ終わりなのか?
じゃ第二期はいきなり漫画編?
なんか微妙だな…
334メロン名無しさん:05/02/25 09:37:07 ID:???0
ボーッ!船の汽笛
プワーン!電車の汽笛
ギュイーン!おれはやるぜ!ギュイーン!
335メロン名無しさん:05/02/25 09:41:32 ID:???0
アニメ24話が、原作の #85〜#88
25話が、#89~90 + アニメオリジナル?
26話が、完全オリジナル なんだろうか?
336メロン名無しさん:05/02/25 09:43:02 ID:???0
>>ギュイーン!おれはやるぜ!ギュイーン!

よくわからんw
337メロン名無しさん:05/02/25 09:46:55 ID:???0
>>321
最終回は作者監督声優などなどスタッフら三次元人たちの楽しい打ち上げ会を放送。
338メロン名無しさん:05/02/25 10:03:04 ID:???0
未定って言ってるのに妙なテンションが伝わってくるな
339メロン名無しさん:05/02/25 12:30:37 ID:???O
26話は総集編をやることに決まってますが?
340メロン名無しさん:05/02/25 13:09:38 ID:???0
バナナ忘れた!
341メロン名無しさん:05/02/25 13:15:40 ID:???0
坊月坊日
「スクールランブル」おはなしは体育祭へ。
来週は騎馬戦。これがもう現場泣かせで・・・。
なにせあれだけの数の騎馬が入り乱れるお話なんでもう大変なことに。
スタッフの頑張りが画面から滲み出る力作です。お見逃しなく。


坊月坊日
「魔法先生ネギま!」の主題歌「ハッピー☆マテリアル」と「輝く君へ」が
両方ともオリコンチャートのTOP10に入る大ヒット。
キャラCDの時もすごいと思ったけど今回もやってくれました

坊月坊日
「アークエとガッチンポーてんこもり」主題歌を歌う
UNCO☆STARが番組に登場。
2人の役は山口勝平さんと成田剣さん。
そしてスタジオには本物のUNCO☆STARの2人も来てくれて楽しいアフレコでした。



    _, ,_  
 ( ‘д‘) <  ”UNCO☆STAR”とはスゲー名前だな
342メロン名無しさん:05/02/25 13:21:19 ID:???0
>スタッフの頑張りが画面から滲み出る力作です。お見逃しなく。

騎馬戦、期待していいってこったな。
ってことは、フォークダンスにゃ
もっと期待していいってこったな(`・ω・´)
343メロン名無しさん:05/02/25 13:35:42 ID:???0
シャイニングウィザードみたく軽くスカされたりして
344メロン名無しさん:05/02/25 13:36:53 ID:???0
ボーッ!普通に汽笛
プワーン!いつの間にか浮遊して
ギュイーン!宇宙に飛び立つ

サブタイが「茶道部なのに・・・ 茶道部だけど・・・ 茶道部だから・・・」
な感じでつけられたんなら
25話が銀河鉄道という可能性もある
という予測をしてみた
345メロン名無しさん:05/02/25 13:51:42 ID:???0
#25ボーッ! プワーン! ギュイーン!

船の音、汽車の音、飛行機の音。
海、陸、空。
346メロン名無しさん:05/02/25 14:02:33 ID:???0
海、陸、空で
海、陸、空で

合体だ〜♪
347メロン名無しさん:05/02/25 14:40:53 ID:???0
>>341
主題歌がいくら売れても
作画がさらに崩壊してきたネギま!はもう、ダメかなって本気で思う

>>342
きっと天王寺のポリゴンに全力注いでるんだよ
348メロン名無しさん:05/02/25 14:46:25 ID:???0
作画の違いというものを今まで全く理解出来なかった俺だが
スクランとネギマを見比べて初めてその違いが分かった。
349メロン名無しさん:05/02/25 15:08:16 ID:???0
>>346
ΣΣ(゚Д゚;)
350メロン名無しさん:05/02/25 16:32:41 ID:???0
>>325
一応、「ミュンヘン 19ナントカ」ってサブタイだった。

そういやあの頃はサブタイ予想スレまで立ってたな…厨スレだったけど。
351メロン名無しさん:05/02/25 17:16:23 ID:5PfuEe+Q0
ウンコスターワロスw
352メロン名無しさん:05/02/25 17:22:49 ID:???0
>>341
あのアニメの出来でもCD買っちまう葱儲の感覚が理解できない。
スクランDVD買った俺も、端から見ると五十歩百歩なのかもしれないが…

騎馬戦のシーンは“ビグ・ザム”天王寺や“双播拳蹴”が、どれだけ迫力出てるか楽しみだな。
353メロン名無しさん:05/02/25 17:32:42 ID:???0
あのサブタイトルで24、25話で原作七巻消化、最終話はオリジナル…って流れはありえるか?
354メロン名無しさん:05/02/25 18:20:42 ID:???0
>>352
原作者が描いたカードついてるから
次からはつかないらしいから
355メロン名無しさん:05/02/25 18:30:56 ID:???0
そういやDVD2巻に付いてたポストカード、
(OPの「グールグルまわーる!」で使われてる絵)
スキャンして壁紙に使えそう。
356メロン名無しさん:05/02/25 18:57:44 ID:???0
ボーッ!→これは船だろうな
プワーン!→車のクラクションなら漫画編?展開おかしくなるか
ギュイーン!→ドジビロン臭いが話無いな

そういやDVD発売日か。金ないからDVD買わない予定だったが先々週見逃したからなぁorz
357メロン名無しさん:05/02/25 20:07:57 ID:???0
2週で1巻消化ってどれだけ端折る必要があるんだ?
358メロン名無しさん:05/02/25 20:11:43 ID:???0
能登かわいいよ能登
359メロン名無しさん:05/02/25 20:27:39 ID:???0
>>357
アソ
360メロン名無しさん:05/02/25 20:35:19 ID:???0
6巻も7巻も内容的には薄い。
アニメだと原作にはある”間”がなくなってるから意外とサクサク進みそうだし
361メロン名無しさん:05/02/25 20:36:43 ID:???0
>>347
10話からはファフナー班が参加するから、作画は劇的に改善する、かも

それはともかく、あそこまでやって漫画編がないと悲しい
362メロン名無しさん:05/02/25 20:40:03 ID:???0
6巻はともかく、7巻は会話の量結構あるからそんなに薄くもないぞ。
363メロン名無しさん:05/02/25 20:53:34 ID:???0
最終回まで目が離せないな
364メロン名無しさん:05/02/25 21:41:51 ID:???0
ttp://www.school-rumble.net/onair/image/22_01.gif
烏丸君はやっぱり騎馬戦不参加なんかな
365メロン名無しさん:05/02/25 21:45:16 ID:???0
まぁ体育祭で委員してたらしいからピラミッド作る時に出てくるくらいだろう
んなことより騎馬戦の人数合わせどうすんのかが心配だ
また見た事無いモブが出てくるのか、ノッペラ坊いっぱいになるのか
366メロン名無しさん:05/02/25 23:23:36 ID:???0
男女比がおかしい
367メロン名無しさん:05/02/25 23:32:15 ID:???0
>>364
そもそも後ろの二人は誰だ
368メロン名無しさん:05/02/25 23:44:30 ID:???0
2-C男子は今のところ全部で19人なので、6騎できる計算。
セリフありで確認されている騎馬は、一条騎、周防騎、
沢近騎、高野騎、天満騎、嵯峨野騎、大塚騎の7騎。

>>367
不明1と通称周防萌えじゃないかと思われるがあまり似てないし適当な数合わせの可能性も多分に。
ちなみに原作では天満騎の向かって右側が不明5で左側は石山。
嵯峨野騎の先頭も石山。
369メロン名無しさん:05/02/25 23:48:42 ID:???0
つむぎも騎馬戦参加してたっぽいがね。メガネ外して
370メロン名無しさん:05/02/25 23:54:55 ID:???0
>君は生き延びることが出来るか

またガンネタを…。
371メロン名無しさん:05/02/26 00:24:35 ID:???0
>368
石山双子説
372メロン名無しさん:05/02/26 00:30:21 ID:???0
むしろ石山忍者説
373メロン名無しさん:05/02/26 00:32:43 ID:???0
壱!弐!散!!
374メロン名無しさん:05/02/26 01:13:02 ID:???0
最後はやっぱオリジナルだよね。
このまま原作単行本の6巻や7巻辺りで終わらしたら天満が不幸すぎる…。
375メロン名無しさん:05/02/26 01:23:10 ID:???0
漁船で放置したらもっと不幸な奴がいっぱいだぞ
376メロン名無しさん:05/02/26 02:30:09 ID:???0
楢超進化計画をブレイクと言うかちょうしんかと言うか見物だな
ブレイクでは解りにくいからちょうしんかでくるとよんでる
377メロン名無しさん:05/02/26 04:00:53 ID:???0
葱の方は10話以降スタッフ強化で作画改良?らしいが
すくらんは最終話目前にして、限界きたっぽいかもかも
最終話は良作画でほしいなー……おのれ種○(逆恨み)
378メロン名無しさん:05/02/26 07:32:09 ID:???0
>>340
亀レスだが懐かしいなビーストウォーズw
ただスクランであんな最終回だったらちょっと引くかも
ものまねでナージャとか志摩子とか出てきたら神だが
379メロン名無しさん:05/02/26 10:16:10 ID:???0
ビーストウォーズって、こんばんは、豊臣秀吉ですってやつか
380メロン名無しさん:05/02/26 10:20:30 ID:???0
千葉繁と山口カペーイしか覚えてない
381メロン名無しさん :05/02/26 10:27:23 ID:???0
質問でっす!
ネタバレ板、なぜあんな事になってるんですか?
382メロン名無しさん:05/02/26 10:39:18 ID:???0
どこの板だそれ
383メロン名無しさん:05/02/26 12:25:31 ID:???0
ちょっと聞きたいのですがプライベートファイルとかオフィシャルファイルは
本屋のどのコーナーにおいてあるのですか?
田舎だからまだ残ってるかもしれないので・・・
384メロン名無しさん:05/02/26 12:32:38 ID:???0
店によるんじゃない?
俺が廻った時には、スクランの単行本と一緒に置いてた店とアンソロ本コーナーに置いてた店があった。
385メロン名無しさん:05/02/26 16:23:09 ID:???0
>>383
俺は出てすぐ買ったからマンガ専用レジの前に積んであった
10冊くらいあったのに翌日なくなっててビビった
386メロン名無しさん:05/02/26 18:39:36 ID:???0
プライベートファイルは発売日の夜に買いに行ったから最後の1つだった
オフィシャルファイルは前回の経験から売り切れると困るので通販にした
後日行くとオフィシャルの方は一冊だけ暫らく売れ残ってたが
387メロン名無しさん:05/02/26 21:17:52 ID:???0
>>364
つーか、公式、すごいね

「波乱含みの体育祭が幕を開けた。
2年C組とD組のそれぞれのライバルたちは、数々の因縁の対決を繰り広げる。得点差がわずか1点となったところで種目はメインイベントの一つ、男女混合の騎馬戦に突入する。激戦を制するのは天満、播磨たちC組か、それともララ、ハリーを擁するD組か?

君は生き延びることが出来るか 」

波平さんにナレーションしてほしいw
388メロン名無しさん:05/02/26 21:30:52 ID:???0
ハリーとも東郷とも対決しなきゃならん花井は大変だ
389メロン名無しさん:05/02/26 22:18:13 ID:???0
今ごろ気づいたが、
レッド・ブロンクス(ジャッキー・チェン主演)
の原題って、Rumble Bronxなんだね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000083J07/
390メロン名無しさん:05/02/27 00:29:27 ID:???0
>>356
ボーッ!→船から帰還
プワーン!→天満と電車でお買い物
  (漫画編なくても八雲の彼氏と認識されてるので無問題)
ギュイーン!→電車が空へ

で26話は完全オリジナルか原始らんぶると予想してみる。
391メロン名無しさん:05/02/27 02:03:47 ID:???0
26話が原始ランブルだったら、ラス前で実質上の最終回、ラストはどうでもいい話ということに…
(仮面ライダークウガがそんな感じに思えなくはないけど)
オリジナル挿入して丸一話原始というのも見てみたい気はするがw
392メロン名無しさん:05/02/27 02:06:41 ID:???0
最終回は脚本仁丹で1話まるまる大江戸らんぶるです
393メロン名無しさん:05/02/27 02:09:44 ID:???0
26話のCパートだけがオリジナルで、それ以外は原作を踏襲…とかだったらどこまでいけるかね?
394メロン名無しさん:05/02/27 09:49:28 ID:???O
考えてみれば、花井は競技と名のつくものは全て一位だな。
三人四脚・騎馬戦・男子リレー・サバゲと。
たいしたもんだ。
395メロン名無しさん:05/02/27 09:58:37 ID:???0
>>394
自室に賞状やトロフィーが飾られてるくらいだからな。

『ミコちゃんみたいなヒーローになる!』
って決意は達成しつつあるのかもな
396メロン名無しさん:05/02/27 10:24:10 ID:???O
最終回は30分まるまる「三匹が斬られるスペシャル」です。

三匹の制作スタッフ・出演者たちへのインタビュー。
もちろん万石役の役舎丸さんのロングインタビューも有り。



…スクラン?何それ?
397メロン名無しさん:05/02/27 11:06:32 ID:???0
それはそれで見てみたい
398メロン名無しさん:05/02/27 11:16:06 ID:???0
藤原啓治いいよね〜  え?んなこたぁない??
399メロン名無しさん:05/02/27 12:00:23 ID:???0
上様とイカの声優でも考えようか
400メロン名無しさん:05/02/27 12:10:48 ID:???0
上様は8話で喋ってたな
誰かは分からんけど
401メロン名無しさん:05/02/27 12:38:56 ID:???O
しかし、25話は本当に予測つかんなあ。そこが狙いなんだろうが。
402メロン名無しさん:05/02/27 13:25:00 ID:???0
つーか26話で終わらせるには短すぎる
39話で終わらせるには長すぎる
#96で終わらせるのが個人的に一番納得できる(7巻もここで終わってるし)
403メロン名無しさん:05/02/27 14:14:44 ID:???O
沢近の好きな曲をEDにできるしな。きれいなラストではある。
404メロン名無しさん:05/02/27 21:28:48 ID:???O
沢近の好きな曲
♪ねぇホントにホントに(ry
405メロン名無しさん:05/02/27 22:26:59 ID:???0
>>404
そんなのが流れたら俺は笑い死にするかもしれん。
406メロン名無しさん:05/02/27 22:29:02 ID:???0
ならば
♪ぐるぐるま(ry
407メロン名無しさん:05/02/27 23:00:52 ID:???0
♪1たす1は(ry
408メロン名無しさん:05/02/27 23:04:45 ID:???0
ダンチョネ ダンチョネ
409メロン名無しさん:05/02/27 23:52:55 ID:???0
♪オリジナル笑顔で
410メロン名無しさん:05/02/27 23:58:59 ID:???0
最終回EDはスクールランブル4everと予想してみる。
411メロン名無しさん:05/02/28 00:51:45 ID:???0
「海の男はよ」はちゃんと曲作ってくれるかなあ。ドジビロン見る限り、あんまり心配は
いらなさそうだけど。
412メロン名無しさん:05/02/28 05:01:03 ID:???0
>409
ダウトォー!


次は是非このスタッフでショショリカ作って欲しいなw
413メロン名無しさん:05/02/28 10:43:39 ID:???0
ショショリカならじゃぱんのスタッフの方が向いてないか?
414メロン名無しさん:05/02/28 11:03:20 ID:???0
PFはいまじゃほとんど手に入りません。俺は3つもってるけど。元々5つあったけど
3000円で売ってしまったから。内容知りたければ質問してくれれば教えてあげるよ。
415メロン名無しさん:05/02/28 13:24:40 ID:???0
PFしか載ってない情報を全部教えてくれ。
416メロン名無しさん:05/02/28 13:33:37 ID:???O
今日は沢近誕生日なので。

・沢近は父親と戸籍上は他人。
・ピアノが得意だが、才能の限界を感じて今は人前で弾かない。
・特に他人をライバル視はしないが、恋のライバルは天満かも。
417メロン名無しさん:05/02/28 16:55:00 ID:???0
>413
ポエムを全部歌にしてくれそうじゃない?
418メロン名無しさん:05/02/28 22:45:47 ID:???0
今月のメガマガで分かったこと

八雲は播磨の原稿を手伝う
播磨は沢近の車に撥ねられる

♯96まで放映確定
あと天烏にオリジナルっぽい展開があるようだ
419メロン名無しさん:05/02/28 22:49:11 ID:???0
>>418
おお!漫画編もやるのか。動きがないから案外短くまとまるのかな。
420メロン名無しさん:05/02/28 23:00:53 ID:???0
なんか詰め込みまくりの予感…
八雲のリアクションは間が結構重要だと思うのだが、ちゃんと取れるんだろか
421メロン名無しさん:05/02/28 23:12:12 ID:???0
天烏オリジナル展開が累計30秒とかなら無問題
422メロン名無しさん:05/02/28 23:33:56 ID:???0
♯96まで原作通りでやるなら
なおさら銀河鉄道エンドが美しいと思うんだが…
423メロン名無しさん:05/02/28 23:44:14 ID:???0
あんまり駆け足にせずに、
第二期までとっておいてほしかったな。
もっとも、あるかないか分からん第二期に期待するより、
駆け足でも第一期で確実にやってもらった方が
いいのかも知れんけど。
424メロン名無しさん:05/02/28 23:45:54 ID:???O
銀河は播天エンド、オリジナルは烏天エンド。
筋から言えば後者かもな。ガチの組み合わせとして。
425メロン名無しさん:05/03/01 01:22:58 ID:???0
>417
作曲者が死ぬw
426メロン名無しさん:05/03/01 01:42:45 ID:???0
俺もメガマガ読んだけどアニメオリジナルの烏丸の秘密ってなんだろ?
まさか実は女だとか?あるいは天満の実の兄とか
さすがにそんなことはないと信じたいが「禁断の恋に突っ走る天満」
という表現が気にかかる・・・・・・・・・高松だしなあ・・・・・・・・・・
427メロン名無しさん:05/03/01 01:48:02 ID:???0
>>423
駆け足だからこそ、異様に濃度の高いハイテンポなアニメスクランになってるわけだし、
エピソードバッサリ削っておいてテンポの悪い間延び演出やってる某アニメとかに比べれば遥かにマシってことで。
428メロン名無しさん:05/03/01 01:53:53 ID:???0
>アニメオリジナルの烏丸の秘密

三次元人のゲームマスター
429メロン名無しさん:05/03/01 02:02:35 ID:???0
>アニメオリジナルの烏丸の秘密

宇宙人くらいはやりそうな感じ
430メロン名無しさん:05/03/01 03:14:32 ID:???0
烏丸は実はこのアニメの作者だった。
431メロン名無しさん:05/03/01 03:15:43 ID:???0
スクランなんて無かったんですよ、最初から
432メロン名無しさん:05/03/01 03:32:46 ID:???0
#22、#23の2話で六巻分、
#24、#25、#26で七巻分をやるのか?
433メロン名無しさん:05/03/01 04:05:24 ID:???0
銀河鉄道は播磨の悲恋話だからなあ
そのあとオリジナルの天烏のハッピーエンド話とか来た日には
播磨がむくわれなさすぎる。
434メロン名無しさん:05/03/01 04:59:11 ID:???0
花井はどうあっても報われないわけだが
435メロン名無しさん:05/03/01 08:21:38 ID:???O
花井は周防と幸せになるよ。
436メロン名無しさん:05/03/01 09:05:18 ID:???0
>>426
1話で転校伸ばしてもらったって言ってなかったか?(原作では1年伸ばしてもらったって書いてあった)
アニメ最後で烏丸転校とかじゃね?
437メロン名無しさん:05/03/01 09:27:24 ID:???0
烏丸が伸ばしてもらったことによる1年間を描くってのはスクランの根本設定だから、さすがに弄らんだろ。
438メロン名無しさん:05/03/01 09:29:01 ID:???0
確か「そのまま原作の流れに戻れる最終回」
になるとか何とかいう話があったような。
439メロン名無しさん:05/03/01 12:32:39 ID:???O
烏丸が転校すると天満が勘違いする話では。
440('A`):05/03/01 13:21:46 ID:???0
★本日の番組chTX実況板スレの御案内★

School Rumble その1
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1109568883/

アニメ★特撮実況 1127(←マターリ)
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1109583566/


★チャットちゃんねる(http://cha2.net/cha2/)の実況スレ御案内★
(※2chではありませんので、利用は節度を守って。専用ブラウザの導入をオススメします)

・超アニメ特撮実況板
スクールランブル School Rumble 実況スレッド 27時限目
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1109048147/
スクールランブル School Rumble 実況スレッド 28時限目
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1109650239/
スクールランブル School Rumble 実況スレッド 29時限目
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1109650437/

・(´ー`) マターリアニメ特撮実況板
テレビ東京系マターリ実況スレ #03
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/maimai/1100185537/

・点呼専用(能登実況)板←(※点呼はこちらでお願いします)
スクールランブル School Rumble 能登&ほっちゃん1時限目
http://midori.sakura.ne.jp/cha2/test/read.cgi/noto/1096960273/
441メロン名無しさん:05/03/01 13:25:04 ID:???0
超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
*2ちゃんねるではありません

スクールランブル School Rumble 実況スレッド 27時限目
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1109048147

スクールランブル School Rumble 実況スレッド 28時限目
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1109650239

スクールランブル School Rumble 実況スレッド 29時限目
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1109650437
442メロン名無しさん:05/03/01 13:26:07 ID:???0
カブッタ...........λウツダシノウ
443メロン名無しさん:05/03/01 13:30:35 ID:???0
北矢神小学校6年の時に、姉が中学校に進学して離ればなれになってしまい不安に
なり、窓から空を見ていると空から『八雲一人で大丈夫かなぁ』という大きな
気持ちが視えた。翌日からは笑顔で小学校に通うようになった。

PFの八雲が能力に気づいたエピソード。415さんへ
444メロン名無しさん:05/03/01 13:54:57 ID:???0
サンクス。PF欲しいなあ。
445メロン名無しさん:05/03/01 14:05:33 ID:???0
PFの情報まとめてうpしてやりたいところだけど
コミックスと違って情報そのものが売り物なもんだから
どこまでやっていいものか、難しいよな
再販の予定もあるのかないのか分からんし
446メロン名無しさん:05/03/01 14:15:12 ID:???0
>427
スタオペの悪口はやめてください!
447メロン名無しさん:05/03/01 15:44:48 ID:???0
>436
その程度じゃ「禁断の」ではないだろ
脚本のときた自ら言ってるからなあ

地味でもいいから奇を衒わずに綺麗に終わって欲しい
448メロン名無しさん:05/03/01 16:01:40 ID:???0
高松監督の夢オチ終了
449メロン名無しさん:05/03/01 16:10:36 ID:???0
>>445
2chじゃそういう行為はありがたがられるだけだぜ。
だから・・・うpしてくれ!!!
450メロン名無しさん:05/03/01 16:25:37 ID:???O
>>443
451メロン名無しさん:05/03/01 16:47:42 ID:???0
PFは文以上に中学時代の
天満・八雲・高野・イトコの絵が見られるのが一番イイ

他のキャラは今とほとんど変わらないんで特にいらんが
452メロン名無しさん:05/03/01 16:51:41 ID:???0
連載前の設定の変遷も見られるしな
453メロン名無しさん:05/03/01 17:18:52 ID:???0
PFに八雲が笑顔で笑っている絵ってある?
454メロン名無しさん:05/03/01 17:23:23 ID:???0
再販するよりも、あと来年の春ぐらいになったら新解説本を出しそうな気もする。
それまでにキャラは増えるは話はさらにややこしくなるわになりそうで。
人気が維持できてたらという前提だが
455メロン名無しさん:05/03/01 17:31:02 ID:???0
>447
『禁断の恋』はMEGAMIマガジンの巻頭カラー企画で
紹介してあるアニメすべてが「禁断の〜」で括られていて
特にスクランの事を指してそう書かれている訳ではない。
456メロン名無しさん:05/03/01 17:40:49 ID:???0
実況板にいちいち個別スレ立てんなや
457メロン名無しさん:05/03/01 17:58:56 ID:???0
最終回は撹乱のためいろいろな情報を出してきている希ガス
458メロン名無しさん:05/03/01 18:30:03 ID:???0
A組のアレを許可したのは烏丸だったのかw
459メロン名無しさん:05/03/01 18:31:12 ID:???0
来週のアバンでウメマドか
460メロン名無しさん:05/03/01 18:31:35 ID:???0
烏丸の出番結構あったな
461メロン名無しさん:05/03/01 18:35:44 ID:???0
無理してヤクモンも出てた。声ないけど。
462メロン名無しさん:05/03/01 18:37:08 ID:???0
スタッフがこんなに楽しそうなアニメもなかなかないって感じの回だったな今週
しっかし相変らず詰め込むとこは異常なほど詰め込んでくるね
アニメのみだとポカーンとしてる間に終ってそうだ
463メロン名無しさん:05/03/01 18:38:41 ID:???0
6巻前半部分は物凄い詰め込みようだったな
464メロン名無しさん:05/03/01 18:38:46 ID:???0
今日はAパートのテンポがめっちゃ早かったな
465メロン名無しさん:05/03/01 18:38:55 ID:???0
OPの天満のセリフ・・・つД`)
466メロン名無しさん:05/03/01 18:39:01 ID:???0
今週の沢近バック蛇オーラは殺気むんむんだったのに
なんで先週の谷さ恐竜オーラはあんなにやる気が無かったんだろう
467メロン名無しさん:05/03/01 18:40:00 ID:???0
あの微妙な騎馬戦がここまでになるとは…スタッフお見事ですな。
468メロン名無しさん:05/03/01 18:47:43 ID:???0
毎回恒例の無駄なCGは騎馬戦のその他騎馬達か…。
469メロン名無しさん:05/03/01 19:00:22 ID:???0
烏丸の出番のなさを運営側にすることで誤魔化すとは、さすが。
470メロン名無しさん:05/03/01 19:03:11 ID:???0
>>469
それ、PFに載ってる
471メロン名無しさん:05/03/01 19:04:37 ID:???0
麻生役がかなり上手くなってた気がする
ただ麻生にはあってないんだよな〜やっぱり
472メロン名無しさん:05/03/01 19:11:38 ID:???0
アニメで麻生を見るまでは
麻生の声のイメージはトウハト(アニメ無印版)のヒロユキだった。
473メロン名無しさん:05/03/01 19:14:02 ID:???0
俺は緑川光が流川みたいな感じで演じてくれること期待してた・・・
474メロン名無しさん:05/03/01 19:14:41 ID:???0
あー俺もだ
475メロン名無しさん:05/03/01 19:17:19 ID:???0
麻生はアニメではもう諦めたよ
少しは良くなったかもしれんが声ショボ過ぎる
あの声が烏丸だとそんな違和感なかったのになぁ
476メロン名無しさん:05/03/01 19:17:56 ID:???0
写真部のキャラはイメージ通りだったな。
ヴァンドレッドのヒビキをやってた人が
いい感じに演じてる。
477メロン名無しさん:05/03/01 19:21:40 ID:???0
沢近が堀江だってことに今だ違和感を感じる自分ガイル。
478メロン名無しさん:05/03/01 19:24:17 ID:???0
>>477
堀江はともかく、天満と声質かぶってるんだよなぁ>沢近
CDドラマ聴いてるとどっちか判らなくなる事が。
479メロン名無しさん:05/03/01 19:25:26 ID:???0
今週のコミックス情報で迷いもなく「天満に戻ったのか」と思った俺・・・
480メロン名無しさん:05/03/01 19:26:21 ID:???0
吉田山の声にやっとなれてきた
481メロン名無しさん:05/03/01 19:26:22 ID:???0
まあ双子演じてるしな
482メロン名無しさん:05/03/01 19:27:59 ID:???0
CDドラマで一番わかんないのは晶。たまにキャラ声じゃ無くなるからあなた誰ってカンジ
483メロン名無しさん:05/03/01 19:30:17 ID:???0
晶は、かかずゆみ辺りがよかったな
484メロン名無しさん:05/03/01 19:35:09 ID:???0
CDドラマの晶は初期とそれ以降で全然トーン違うんだよな。
まぁ今のが良いからOKだけど。
485メロン名無しさん:05/03/01 19:38:20 ID:???0
八雲も違ったよな
486メロン名無しさん:05/03/01 19:43:11 ID:???0
双恋の一条姉妹の小清水と堀江を聞き分けられた俺は勝ち組
487メロン名無しさん:05/03/01 19:46:10 ID:???0
>>486
ダメ絶対音感
488メロン名無しさん:05/03/01 20:02:23 ID:???0
久留米もマガジンへ。
489メロン名無しさん:05/03/01 20:17:11 ID:???0
久米田?
490メロン名無しさん:05/03/01 21:07:24 ID:???0
>>479
あれはもはや沢近ではなく、堀江そのものに感じた。

>>486
俺は、堀江は若干声が高くて小清水は若干声が低いっていう感じで
なんとか聞き分けてる。
491メロン名無しさん:05/03/01 21:21:53 ID:???0
三沢がいなかったなそういえば
492メロン名無しさん:05/03/01 21:58:59 ID:???0
特に三沢好きでもないと思うのだがあの措置には非常に不満を感じた俺がいる
493メロン名無しさん:05/03/01 22:13:09 ID:???0
播磨の中の人ってハンタでヒソカやっていた人か。
プロフィール見るまで全く気づかなかった。
494メロン名無しさん:05/03/01 22:26:27 ID:???0
中村、ちょっとこっち来なさいの理由はやっぱあれか
495メロン名無しさん:05/03/01 22:33:21 ID:???0
騎馬戦で東郷のうえにのってた娘、微妙にかわいくね?
(今日のアニメみてふっと主たんだけど・・俺だけ?)
496メロン名無しさん:05/03/01 22:39:19 ID:???0
アニメのモブは描き込みが適当な所為であまり違いがねぇ
けど1回しか出てきてないプリキュアの方が印象残ってるし、にんともかんとも
497メロン名無しさん:05/03/01 22:39:59 ID:???0
>>495
ノシ 原作の方でも可愛かったな
498メロン名無しさん:05/03/01 22:44:42 ID:???0
やっぱそうっすよね! 東郷の娘微妙にかわいいっすね!
(でも本命は嵯峨野)
499メロン名無しさん:05/03/01 22:50:52 ID:???0
いや嵯峨野じゃねえとおもうが
500メロン名無しさん:05/03/01 22:55:58 ID:???0
正直に言うが、原作の永山に勝るモブはいないと思っている
501モブ派 ◆8yGjHMjEUU :05/03/01 22:57:07 ID:???0
http://www.h7.dion.ne.jp/~sankon/scr/scrmob.htm
更新しますた。

>>495
あ、それ思いました。微妙に一条vsララの実況役になったり、出番もあって
良いモブキャラですね。「シ・・・C組の周防・・・」は無かったけど。
いかにも仁丹的なモブの散りばめ方で、こういうのを後々回収するのが得意なのだけど
さすがにD組なので再登場はないか。
50248:05/03/01 22:57:45 ID:???0
>>495 >>498
ナカーマ 声誰?キャストになかったし
503メロン名無しさん:05/03/01 22:59:22 ID:???0
>>500
( ・∀・)人(・∀・ )
504メロン名無しさん:05/03/01 23:00:51 ID:???0
そういや弁当食ってる時の嵯峨野は原作絵っぽくてカワイカッタ
505メロン名無しさん:05/03/01 23:09:40 ID:???0
アニメ永山は天満以上にちんまいロリキャラになっちゃったからな
506メロン名無しさん:05/03/01 23:12:47 ID:???0
原作永山は基本口閉じだがアニメ永山は常に口が開いている
これだけで全然イメージが違う
507メロン名無しさん:05/03/01 23:14:49 ID:???0
和風には見えなくなった。違うキャラとしても通用する位イメージ違う
508メロン名無しさん:05/03/01 23:20:57 ID:???0
漫画編まで何とか消化できそうじゃないか?
マガスペ話をカットすればの話だけれど。

サラと麻生の回とララと今鳥の話は結構好きなので放送して欲しい気もするが。
509メロン名無しさん:05/03/01 23:47:33 ID:???0
麻生の声にもだんだん慣れてきた
510メロン名無しさん:05/03/01 23:50:04 ID:???0
体育祭終わるしサラと麻生の回は無理して入れることはないな。ララと今鳥の話はできればほしい。
一番見たいのは吉田山。
511メロン名無しさん:05/03/01 23:55:51 ID:???0
>501
隣子チアやってなかった?
俺の見たところ、テレビに向かって↓

隣子沢近永山
雪野周防大塚

>504
ナカーマ
512メロン名無しさん:05/03/01 23:55:52 ID:???0
残り話数で漫画編やるとなると♭は全編カットだろうな〜
513メロン名無しさん:05/03/02 00:00:06 ID:???O
烏丸の扱いはアニメスタッフのが上手いと思った。ほら貝とか。
514メロン名無しさん:05/03/02 00:00:16 ID:???0
雲形定規カット?
515モブ派 ◆8yGjHMjEUU :05/03/02 00:10:24 ID:???0
>>511
やってたね。今週のはちょいお待ちを。

>>永山
原作の進展に合わせて変更してくるか、とも
思ったんだけどさすがに無かったね。ちと残念。

せっかく吉田山の髪も整った事だし「えいっ」をやってほしい所。
516メロン名無しさん:05/03/02 00:11:39 ID:???0
梅が轢かれる話は無いのか?
517メロン名無しさん:05/03/02 00:13:44 ID:???0
突然前回までのあらすじ入ってんのは
オリジナル最終話に向けての布石かな?

>513
「許可」とかも烏丸らしいな
PFで運営委員やってたのは晶かになってたが
518メロン名無しさん:05/03/02 00:13:47 ID:???0
やるんじゃね?
アレがなきゃわざわざ梅が播磨を説得に来る理由がない。
519518:05/03/02 00:14:20 ID:???0
>>516へのレスな。
520メロン名無しさん:05/03/02 00:21:18 ID:???0
3兄弟の「なんか食ってる」が省略されてたから
船長のモシャ(なんか食ってる!!…ワケじゃない)もなくなるのか
ここ面白いんだけどなぁ
521メロン名無しさん:05/03/02 00:31:29 ID:???0
アニメ化にあたって何気に隣子は優遇されてる希ガス。
けっこう目立ってるような。
名無しモブである以上、削除されたっておかしくないだろうに。
やはりスタッフ2ch見てるのか。
522メロン名無しさん:05/03/02 00:39:13 ID:???0
気のせいだ。
特別優遇してたら髪の色塗り間違ったりしないって。
523メロン名無しさん:05/03/02 00:45:25 ID:???0
「時が見える」っていうのもあった気がするんだが
ガンダムネタだよな?
524メロン名無しさん:05/03/02 00:55:08 ID:???O
A組の連中が空に手を挙げてたのもガンダム?
525メロン名無しさん:05/03/02 00:56:35 ID:???0
そう。
526メロン名無しさん:05/03/02 01:11:42 ID:???0
>>521
モブが絶対に必要な場面では、同じキャラを出しておけば
一人分の声優で済むし。
527メロン名無しさん:05/03/02 01:45:25 ID:???O
嵯峨野かわいいよ嵯峨野

あたらなければどうということはない シャア

ときがみえる ララァ

A組が手を挙げるってなんだっけ。
おれ痴呆気味だからオボエテネ。
528メロン名無しさん:05/03/02 01:47:59 ID:???0
初代ガンダムOP
529メロン名無しさん:05/03/02 01:53:00 ID:???O
>>528
d

東郷にガトーのセリフしゃべらせてほすかった。

ハナスシタナドモタネ
とか ワタシハカエッテキター!
とか。帰国子女らしいし。
530メロン名無しさん:05/03/02 02:06:42 ID:???0
ガンダム知らん俺にとってはよくわからん
本編の会話もこのスレのレスも
531メロン名無しさん:05/03/02 02:46:01 ID:???0
俺は数年前までは全然ガンダムネタ分からなかったんだけど
新人の頃に職場の先輩にガンダマーが多くて勉強したよ。
ちょうどガンダム世代の人が主任・課長くらいになってるんだよね、今。
532メロン名無しさん:05/03/02 03:08:20 ID:???0
1回で収める為に小ネタをかなり切ったね
「○○は入れて欲しかった」っての多そうだけど、騎馬戦に関しては成功したと思う
Aパートに関してはテンポが良いというかなんというか・・
ちょっと無理があったかな?アレをやるのは
533メロン名無しさん:05/03/02 03:47:07 ID:???0
エースに数えてもらえないばかりか
あっさり負ける東郷萌え
534メロン名無しさん:05/03/02 05:11:08 ID:???0
>>531 なぜ係長を飛ばすw
535メロン名無しさん:05/03/02 09:06:41 ID:???0
>>508
メルマガで既に漫画編、「この車の特殊装甲は・・・」「埋めますか?」
まではやると言ってるのに何を言ってるのだ君は?
536メロン名無しさん:05/03/02 09:07:16 ID:???0
面白かった
動きと音がつくと良いな。かこいい!
537メロン名無しさん:05/03/02 10:33:24 ID:???0
>532
1P漫画の部分のテンポはアニメのあずまんがっぽい印象だ
538メロン名無しさん:05/03/02 10:35:09 ID:???0
>533
よく知らんが機体の性能だけが戦力の差じゃないっていうアレでしょ
パイロットの子が武神じゃないからね。かわいいけど
539メロン名無しさん:05/03/02 10:55:20 ID:???O
吹っ飛ぶ天満はマチルダさん?
540メロン名無しさん:05/03/02 12:45:32 ID:???O
詰め込みすぎて間や会話をはしょったのはいただけないが、烏丸補完したのは評価したい。
541メロン名無しさん:05/03/02 15:15:50 ID:???0
ガンダムネタの連発に笑った。初代OPまで持ち出すなよ!(w
あとは烏丸の補完が良かったね。
542メロン名無しさん:05/03/02 15:46:32 ID:???0
切ったところも付け足したところも色々あって、まあどれもそれなりに納得できるものだったけど、
奈良のセリフだけはカットしないで欲しかったなあ。
543メロン名無しさん:05/03/02 17:16:04 ID:???0
俺ふと思った!
単行本8巻でおまけで原始スクランあるじゃないですか
あれアニメでやるかも!思ったの俺だけ?

あと東郷の娘に賛同してくれた人!ありがとう!
544メロン名無しさん:05/03/02 17:26:54 ID:???0
げんしらんぶるED説ってのがあったな。
アニメはオリジナルEDになると分かって、
銀河鉄道ED説と一緒に否定された形になったが。
545メロン名無しさん:05/03/02 18:22:03 ID:???0
>>543
がいしゅつ
546メロン名無しさん:05/03/02 18:28:44 ID:???0
奈良のせりふがあったら良かったのにと思たのは我だけではないのだな
あとA組の「女子は〜」がほしかった。
547メロン名無しさん:05/03/02 18:58:13 ID:???0
女子怪我してたしね
548メロン名無しさん:05/03/02 19:10:18 ID:???0
A組男子は腕骨折してたしな
54948:05/03/02 19:17:52 ID:???0
>>543
「東郷の娘」って・・・・w
550メロン名無しさん:05/03/02 19:58:32 ID:???0
奈良超進化計画のことかぁ〜
551メロン名無しさん:05/03/02 21:48:13 ID:???0
美琴「一対一なら負けやしねぇ!」
東娘「…あぁ? おい雅一、あの胸女…つぶすぞ。」
東郷「やれやれ、やりすぎるなよ。(フッ、あの女もかわいそうに)」

個人的には東郷の上の娘はこんな感じがよかったなぁ、と思っていたり。
552メロン名無しさん:05/03/02 21:53:41 ID:???0
たしかに東郷の上の娘は胸小さかったかも。
553メロン名無しさん:05/03/02 22:18:09 ID:???0
上の娘はツッコミさんです
554メロン名無しさん:05/03/02 23:45:05 ID:???0
沢近のCMよかった
「私は…何よこれ〜!…ナカムラ、ちょっと来なさい」
この台詞だけでお嬢が何を見たのか分かる
555メロン名無しさん:05/03/03 03:37:50 ID:???0
>>550
D組ですの部分じゃ?
556メロン名無しさん:05/03/03 09:00:26 ID:???0
>>554
麻生と?と絃子vsナカムラのとこだな
557メロン名無しさん:05/03/03 09:05:52 ID:???O
558メロン名無しさん:05/03/03 10:01:06 ID:???0
今更ながらスクールランブル騎馬戦のあり得ない点について
1,男女混合でやること
2,天王寺でかすぎ
3,超激合身なんてできるわけない
4,蹴りが堂々とできるなんておかしすぎ
5,騎馬組んだままジャンプなんて無理すぎ
6,一条のニンフズダンス、あんなのできるわけ無い。

このぐらいかな。それにしても凄い騎馬戦だった。
女子のメンバー選んだのはやはり花井・大塚なのか
女子で一番足が速い城戸を温存するなんてよく考えてる。
559メロン名無しさん:05/03/03 10:44:51 ID:???O
>>558
ホントにいまさらすぎて、つっこむこと自体がナンセンス。
ありえない場面で溢れかえってるのが仁丹クオリティ。
560メロン名無しさん:05/03/03 11:27:30 ID:???0
つーか3年奇面組の騎馬戦にもおんなじようなことツッコむのかなこの人・・・
561メロン名無しさん:05/03/03 13:18:01 ID:???0
※本作品は実在する人物・団体・物理法則とは一切関係ありません
562メロン名無しさん:05/03/03 13:48:09 ID:???0
>558
男子最強の花井(播磨はやる気なし)と女子最強の一条
男子二番手の麻生と女子二番手の周防を組ませるあたり
結構よく考えられてる組み合わせ
(足手まといwの奈良+天満も一かたまりにしてるし)

D組がハリー+ララで来るのは分かりきってたから
それへの対抗策なんだろう、少数精鋭主義は
563メロン名無しさん:05/03/03 13:53:33 ID:???O
結局、放送終了時の単行本掲載ってところまで、ってことなのか?
564メロン名無しさん:05/03/03 14:07:25 ID:???0
隣子喋ったことある?
マジに!
あと声優決まってる?
565メロン名無しさん:05/03/03 14:24:07 ID:???0
「周防萌え」は原作の田中一也だよな?
100%そうだ!
間違えない!
566メロン名無しさん:05/03/03 15:48:11 ID:???0
奴の奇怪な前髪がないので違うだろう
567メロン名無しさん:05/03/03 15:54:49 ID:???0
あの前髪のカクカクをおとなしくしたバージョン
だと思えないこともない。
568メロン名無しさん:05/03/03 16:15:44 ID:???O
田中も見た目主人公風味だな。熱血系の。
569メロン名無しさん:05/03/03 16:41:17 ID:???0
でも田中は、西本軍団の一員ダス。
570メロン名無しさん:05/03/03 17:59:33 ID:???0
軍師・冬木はイメチェンしてカメラ小僧を卒業、真っ当なカメラマンに。
女関係に支障をきたすと思ったか、今鳥も水着相撲に賛同せず、離脱濃厚。
普通の恋愛に目覚めた田中も脱退(昔の構成員には彼女持ちもいたものだが)
下っ端・楢も彼女が欲しい一念から水着相撲を抜け、軍団と一線を画す。

もはや忠実な構成員は吉田山のみ、西本軍団は崩壊寸前。
571メロン名無しさん:05/03/03 18:01:34 ID:???0
西本が新しいネタを仕入れたら、彼らは瞬く間に集結すると思うけどな。
572メロン名無しさん:05/03/03 18:41:29 ID:???0
>>569
専ブラ入れたら?
573メロン名無しさん:05/03/03 20:55:06 ID:???0
>>571
その時にはもう奴の命はないがな!
574メロン名無しさん:05/03/03 21:59:21 ID:???0
西本軍団なんか「nWoジャパン」みたいになってきたな!
575メロン名無しさん:05/03/03 22:26:37 ID:???0
>>574
専ブラ入れたら?
576メロン名無しさん:05/03/03 22:58:14 ID:???0
専ブラってなんすか?
577メロン名無しさん:05/03/03 23:08:31 ID:???0
sageを大文字で書いて上がってることに気がつける便利なツールのことじゃないかな
578メロン名無しさん:05/03/03 23:09:09 ID:???0
大文字というか全角な
579モブ派 ◆8yGjHMjEUU :05/03/03 23:20:06 ID:???0
>>565
俺もそう思ってるんだけど、永山朱鷺と違って状況証拠が少ないんで
明言してないです。
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up24362.jpg

田中一也=「周防萌」
不明男1=「スネオ」
不明男3=「イガグリ頭」
不明男4=「ふかわ」
各人少しずつ特徴が違うが、基本的にこういう対応になっていると思ってる。
不明男4なんかはそのまんまのキャラが一回出てきたりしたが
イレギュラーだろう。なんか意図があって出したとは思えねっす。

暫定田中、「周防萌」のキャラは結構わかりやすくて面白い。
端的にいうと節操が無い(w
7話で「周防って燃えるものがあるよな〜」と発言し、11話の終業式で白三原(姫袖なので
暫定)と仲良く話し(なんとなく誘ってるような)、西本軍団として結構出てきて、
麻生が花婿役を断ったときに「ありえねー」と言っている友人連中の一人だ。

こいつが田中だとすると「永山、騙されてるぞ」と思ってしまう(w
580メロン名無しさん:05/03/04 00:03:47 ID:???0
kjjひ
581メロン名無しさん:05/03/04 00:10:45 ID:???0
田中も彼女欲しくて必死だったのさ

彼女欲しさに女装までして負け犬道をひた走る男がいる一方、
タイミングと状況を見事に利用して勝ち抜ける男が居る
582メロン名無しさん:05/03/04 00:19:52 ID:???0
♪そうこの世でいちばん大切なコトは(ry
583メロン名無しさん:05/03/04 01:37:08 ID:???O
584メロン名無しさん:05/03/04 02:36:51 ID:???0
突っ込みは無粋とはいえ、
つき抜け切れてなくて寒い
585メロン名無しさん:05/03/04 06:41:46 ID:???0
上手く言えないが、突き抜けたら大切な何かが壊れると思うんだ
ギリギリ本人達はマジでやってるように見えるから逆に面白い訳で

なんつーか、漫才とコントの違いと言うか
586モブ派 ◆8yGjHMjEUU :05/03/04 08:06:35 ID:???0
>>570
やはりヌードモデル事件での失敗以降、エロミーティングの求心力は
失われているのか・・・
587メロン名無しさん:05/03/04 13:13:07 ID:???0
銭湯で何もできなかったのが求心力に追い討ち>西本
お前は炊飯器もってくるために泊まったのか
588メロン名無しさん:05/03/04 13:59:31 ID:???0
エロソムリエとしてこの先生きのこるには
589メロン名無しさん:05/03/04 14:08:40 ID:???0
西本が注目をあびる優れたエロソムリエに戻るには
590メロン名無しさん:05/03/04 15:30:34 ID:???0
アバン  うめまど
Aパート 沢近vs姉ヶ崎
Bパート 女子リレー
Cパート 男子リレー
Dパート フォークダンス

こんな感じかね
591メロン名無しさん:05/03/04 17:56:46 ID:???0
>>590
ウメマドは相当端折んないと入りきらなそうだよね
ナポに引かれるとこまでで、キスシーンはやらないのでは?
592メロン名無しさん:05/03/04 18:27:38 ID:???0
端折らなくてもいけそうな気も
593メロン名無しさん:05/03/04 18:30:12 ID:???0
既に残りの競技はリレーだけだから、梅円話は回想っぽくなるのかな?
594メロン名無しさん:05/03/04 18:58:29 ID:???0
アバンに1ペリカ
595メロン名無しさん:05/03/04 19:26:07 ID:???0
>593
そうそう。男子女子100m走はもう終わっちゃってるよね
騎馬戦前に梅円挟んでくると思ってたんだけど
596メロン名無しさん:05/03/04 19:35:24 ID:???0
梅がナポレオンにひかれるのが先週、
梅が播磨を説得するのが次週、
ってな事になると繋がりが分かりづらいからな。
一般の視聴者は梅津のことなんか覚えてないだろうし。
597メロン名無しさん:05/03/04 20:02:11 ID:???0
うむ。
素人意見で「原作の〜がはしょられたのがダメ」
とか良く聞くけど、解りやすくするため上手く端折ってると思う。

面白いと思ったネタはなんでもかんでもつめこみたくなるのが素人の習性ゆえ。
598メロン名無しさん:05/03/04 20:14:13 ID:???0
回想にするなら、アバンはないよなー。
599メロン名無しさん:05/03/04 20:34:29 ID:???0
そうか?
アバンで回想でも問題ない希ガスだが。
600メロン名無しさん:05/03/04 20:45:46 ID:???0
>>599
アバンに入れるなら、わざわざ回想仕立てにせんでも普通に入れればいいじゃん。

回想にするってのは、ウメが播磨に詰め寄るシーンの後あたりに回想として挿入するってことじゃないの?
601メロン名無しさん:05/03/04 20:54:48 ID:???0
アバンに入れれば提供画面で「恋のためなら不良とも戦う」が入れられるな
アレは梅津の男らしさが出てて良いシーンだ
なかったら秋月大和っぽくなるしな
最後も播磨の「ナポレオン!?」→ぐっるぐるまわーるーでオチるし
602メロン名無しさん:05/03/04 21:16:31 ID:???0
>>600
キスじゃないの? 挿入!!?
603メロン名無しさん:05/03/04 21:31:30 ID:???0
梅津「播磨、出てくれよ!」
播磨「知るか」
〜円との出来事〜
〜沢近の怪我のことを知る〜


って流れか。確かにこっちのほうがいいかも
604メロン名無しさん:05/03/04 21:33:19 ID:???0
>>602
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
605メロン名無しさん:05/03/04 21:42:59 ID:???0
アバンで梅津が轢かれて、播磨の「ナポレオン!?」でOPへ→本編は播磨の説得シーンから。
という感じじゃないかな。
円とのシーンは削られたりして。
606メロン名無しさん:05/03/04 22:02:29 ID:???0
>>605
それだと女の戦いを入れるタイミングがおかしくなると思われ。
607メロン名無しさん:05/03/04 22:02:32 ID:???0
本編は普通に第一ラウンドからだべ。
608メロン名無しさん:05/03/04 22:07:20 ID:???0
そりゃそうだ。
第1ラウンドまだだったな。スマン。
609メロン名無しさん:05/03/04 22:18:18 ID:???0
円スキーとしちゃ無理矢理にでもウメマドやってホスィな。

スクールランブル、このあとすぐ!

よくあることだが二人は夏休みにいろいろあって…

ひき逃げ

ブチュ

ナポレオン!?

ぐーるぐるまわる

これでイイではないか(*´Д`)
610メロン名無しさん:05/03/04 22:27:09 ID:???0
こいつら誰よで実況が埋め尽くされるなw
611メロン名無しさん:05/03/04 22:42:49 ID:???0
一応始業式にも出てたんだけどな
当時の円の顔は大分歪んでるが
612メロン名無しさん:05/03/05 00:01:30 ID:???0
サラはやはりカットなのか・・・
613メロン名無しさん:05/03/05 07:27:13 ID:???O
麻生と同じバイトってのはでてるから、
せめて応援はあると思われ
614メロン名無しさん:05/03/05 10:14:26 ID:???0
>>610
今週は叫び所満載だったのにYahoo規制のせいで書けなかった
もうだめp
615メロン名無しさん:05/03/05 10:26:23 ID:???0
やっぱ今週は引きがいまいちだったな。
あまり次週に期待できそうな感じじゃなかったし。
616メロン名無しさん:05/03/05 13:24:45 ID:???0
うめまどはある!
(騎馬戦の話の)次回予告でチラッとうめさんでたよ!
録画した人は見てみよう!
617メロン名無しさん:05/03/05 13:31:57 ID:???0
梅が出たからといって必ずしも
ウメマドやるとは限らないというワナ。

漏れもやるだろうとは思うけど。
618メロン名無しさん:05/03/05 13:48:07 ID:???0
ちゃう! 
よう見れ!
次回予告のサブタイトルのときの播磨が「男の戦い」って時に
うめさんがスタートラインでクラウチングしてるシーンがあんねん!
みてみ!
619メロン名無しさん:05/03/05 13:51:55 ID:???0
OP前にウメマドの話はやるんじゃないかな。
そんでもって令嬢VS保健医のお話をやるって流れかと。
620メロン名無しさん:05/03/05 14:03:09 ID:???0
>>618
いや、それも分かってんさ。
でも、梅が走るからっつっても、円も出るとは限らねぇねっか。
たとえば、「梅、ひかれる→(円キス省略)→梅、播磨を説得」
っつー流れも、ないとは言い切れねぇっけね。

個人的にゃアバンでブチュッとやるだろうと思ってる。
621メロン名無しさん:05/03/05 14:03:18 ID:???0
>>618
ナポレオンに轢き逃げされた所までかもよ?
622メロン名無しさん:05/03/05 14:24:00 ID:???0
それじゃあなんで必死に播磨を説得するのか意味がわからない。
つか今まで梅津×円を漫画版以上に劇中で強調していた理由がないだろ。
623メロン名無しさん:05/03/05 14:30:51 ID:???0
>なんで必死に播磨を説得するのか

クラスの勝利のため、とかな。
キリンの話を後回しにしたように、いくらでもこじつける事は出来る。
まぁ、ウメマドを普通にやる可能性も考慮したうえで、
他にもこういう展開の可能性があるよ、って話にすぎんから、
そんなに厳しく突っ込んでくれるな。
624メロン名無しさん:05/03/05 15:07:41 ID:???0
うめまどってエルカドと似てるな
625メロン名無しさん:05/03/05 15:15:40 ID:???0
性格には円×梅、「まどうめ」なんじゃないか?

数字板の用法に従えば…
626メロン名無しさん:05/03/05 15:19:42 ID:???0
ある!
だって考えてもみろよ
播磨弟だって次回予告でなかったろ!
あれと同じやで!
627メロン名無しさん:05/03/05 15:36:01 ID:???0
>>626
さっきから、なんでそんなに必死なの?
こっちは尺を考えて、可能性を論じてるだけじゃん
鏡見て落ち着けや
628メロン名無しさん:05/03/05 15:36:07 ID:???0
>>616>>618>>626
だからお前下がってないって。
一昨日から変わってねえじゃん。
629メロン名無しさん:05/03/05 15:39:10 ID:???0
新手の荒らしなんじゃねえの?>全角sageの椰子
続くようだったらスルーしたほうがいいかもな。
630メロン名無しさん:05/03/05 15:46:55 ID:???O
全角から半角への変換の仕方がわかんないんじゃない?
誰か親切な人いたら、キーボードの使い方教えてやれよ。
631メロン名無しさん:05/03/05 17:12:08 ID:???0
>>625
どっちでもいいじゃねぇの?
レバニラなのかニラレバどっち?とか言ってるようなもんだよ
632メロン名無しさん:05/03/05 17:16:44 ID:???0
リアルタイムでエヴァ見てた世代の俺としては
今朝のケロロ軍曹のパロが異常に寒かったわけだが、
ガンダム世代のオッサンが見るとスクランも同様に寒いのかもなぁと思った

時間という名の現実
633名無し:05/03/05 17:29:44 ID:qFD3XgmV0
アニメ・最終回3/29らしいですがホントかな?
エレメント何とかが始まるとかで

それとも時間変更ですかね?
634メロン名無しさん:05/03/05 18:50:46 ID:???0
うめまどとエルカドってかまどうまに似てるな
635メロン名無しさん:05/03/05 19:14:08 ID:???0
>>633
専ブラ入れたら?
636メロン名無しさん:05/03/05 20:21:35 ID:???0
梅円はOP後の提供画面で十分
637メロン名無しさん:05/03/05 21:21:21 ID:???O
半角sageは基本ルール。
サッカーのハンド、バスケのトラベリング。
輪のなかに入る以上、知らないことは罪。
638メロン名無しさん:05/03/05 22:29:26 ID:???0
みなさんこんにちは。清水香里です。 もう3月なのですね…。3月はお別れの時期なんてことも言いますが…。
実はなんとなんと!な、な、なんと!このコラムを書いている今、「スクールランブル」の最終回のアフレコ中です!休憩中に書いてます!
2クール。半年って長いなって思ってたけど、なんだか始まってしまうと、あっという間でした…。本当にキャストのみんなが仲の良い楽しい収録現場だったので、毎週学校みたいでした。
終わってしまうのが寂しいですね。本編のストーリーも「え!?」って台本読みながら何度も声に出して言ってしまったくらい予想外の展開!! でも、スクールランブルらしいなって感じでした(笑)放送はまだちょっとあるので、みなさんスクールランブル最後まで応援ヨロシクです!!
639メロン名無しさん:05/03/05 22:39:57 ID:???0
姐さん…これまで乙であります
640メロン名無しさん:05/03/05 22:42:45 ID:???0
ごめんなさい m(_ _)m
きおつけます。
641メロン名無しさん:05/03/05 22:58:44 ID:???O
>>638
このコラムを読むとどんな最終回かホントに気になるな。
どんな驚きの内容なんだか。
642メロン名無しさん:05/03/05 23:46:04 ID:???0
話題かえようぜ!
アニメDVD BOXの表紙の絵を何か想像しようぜ!
1巻は天満 2巻は八雲 3巻は沢近 
予想 4巻は周防(90%間違いない) 5巻以降がわからんな。
希望は高野!
でも一条か播磨ってこともあり得るな・・・
みんなはどう思う?
643メロン名無しさん:05/03/05 23:49:13 ID:???0
マガジン巻末
仁丹コメント

アフレコ最終回、皆さんありがと
うございます。お疲れさまでした!
644メロン名無しさん:05/03/05 23:50:09 ID:???0
確定
高野 一条 播磨 花井 サラ 絃子

微妙
葉子 妙 ララ ハリー 今鳥

多分ないけど
麻生 船長 冬木 ピョートル
645メロン名無しさん:05/03/05 23:52:49 ID:???0
烏丸はあると思うけどな
アニメは少しは扱われ方が良いし
646メロン名無しさん:05/03/05 23:54:23 ID:???0
>>642
単行本と同じなんじゃない?
9巻が謎だが
647メロン名無しさん:05/03/05 23:56:50 ID:???0
船長だったら神!
648メロン名無しさん:05/03/06 00:03:38 ID:???0
単行本と違って晶が早めに来ると予想
649メロン名無しさん:05/03/06 00:07:14 ID:???0
おまえら、ナポレオンを忘れてるぜ。
とまあ戯れてみて
正直サラがくるかはわからんな。
アニメじゃあんま出てないし。
650644:05/03/06 00:32:38 ID:???0
>>645 素で忘れてたw
651メロン名無しさん:05/03/06 03:55:19 ID:???O
誰もいないので、

三巻以降全巻沢近

と言ってみる。
652メロン名無しさん:05/03/06 04:02:12 ID:???0
わ〜い
653メロン名無しさん:05/03/06 10:22:54 ID:???0
妙ちゃんと聞いてGANTZの小島多恵を連想するのはおれだけですか?
654メロン名無しさん:05/03/06 16:33:42 ID:???0
あっちの妙ちゃんは「タエ」と片仮名表記かな
655メロン名無しさん:05/03/06 17:21:44 ID:???O
むしろ、八雲でサザンアイ(ry
656メロン名無しさん:05/03/07 09:00:00 ID:???0
>>632
あのネタが劇場版エヴァと同時に伝説の巨人イデオンって解らない時点で
お前は楽しめる訳がない
657メロン名無しさん:05/03/07 10:10:53 ID:???0
エヴァネタは( ´_ゝ`)だったが
イデのゲージはワラタ
658メロン名無しさん:05/03/07 10:16:23 ID:???O
イデオンとエヴァを同時にって、視聴者側にもハイレベルを要求してるなw
みてないからよくわかんないけど。
659メロン名無しさん:05/03/07 10:49:59 ID:???0
エヴァの綾波、イデのゲージ、カーロス・リベラの「ベリー、楽しいネ」、1stガンダム「刻が見える…」
もう無茶苦茶w
660メロン名無しさん:05/03/07 10:54:13 ID:???0
空自の戦闘機は構図とコードネームはパトレイバー2のパロだったし
「プリースト」
661メロン名無しさん:05/03/07 11:15:11 ID:???0
まーケロロはオタクによるオタクのためのアニメだからなあ…

だからといって、スクランは違う!、なんてことは言わねえけどさ…
662メロン名無しさん:05/03/07 13:36:41 ID:???0
いや、イデオンはスパロボで多少知ってたんで
「あ、イデだ」という程度には思った
つーか別にケロロつまらんと言ってるわけではなくて
スクランでガンダムのパロ寒いと言ってる人達の気持ちが多少分かったと
663メロン名無しさん:05/03/07 18:39:51 ID:???0
公式の予告からするとキャンプファイヤーの時天満と烏丸にも何かあるんだろうか。
あのワンカットだけかもしれないけど。
664メロン名無しさん:05/03/07 18:45:36 ID:???0
公式にしてはめずらしくバレ控えめだったよな
665メロン名無しさん:05/03/07 18:51:26 ID:???0
>>663
先週みたくチラッと烏丸の出番を作るんかな。
666メロン名無しさん:05/03/07 19:05:53 ID:???0
原作でキャンプファイヤーの時天満が見つめてたのは播磨でなく烏丸だった…
なんて解釈が出てきたら播磨哀れ過ぎ。
667メロン名無しさん:05/03/07 19:24:20 ID:???0
師匠っ、TUTAYAにサウンドスクールが置いてないバヤイ
自分はどうしたら良いのですか?
668メロン名無しさん:05/03/07 19:26:29 ID:???0
>>666
哀れ杉なのは播磨が播磨であるためには仕方ない
669メロン名無しさん:05/03/07 19:29:33 ID:???0
>>667
他の店を探せば?
670メロン名無しさん:05/03/07 19:46:48 ID:???0
いやん
671メロン名無しさん:05/03/07 19:52:08 ID:???0
なら諦めれ
というかTUTAYAであんなモン買う方が恥ずかしい気もするが
672メロン名無しさん:05/03/07 19:58:01 ID:???0
と思ったが借りる方なのかな
まぁ諦めて買えとしか言いようがないが
673メロン名無しさん:05/03/07 20:18:39 ID:???0
俺は諦めて、未収録のBGMも入ってる高野のCDと一緒に買ってきた。
674メロン名無しさん:05/03/07 20:29:06 ID:???0
期末中だけどアニメイト行くか行かないかで本気で迷う〜〜。
播磨の詩が聞きたいんじゃっっ。
675メロン名無しさん:05/03/07 20:31:50 ID:???0
迷うくらいなら行けよ。
676メロン名無しさん:05/03/07 20:36:02 ID:???0
迷わず行けよ、行けば分かるさ
677メロン名無しさん:05/03/07 20:37:49 ID:???0
やりたいことはやっとけ。CDなんだから聞きながらだって勉強できんだろ
678メロン名無しさん:05/03/07 20:53:43 ID:???0
CD買ったぐらいで点数に響くような頭なら、買わなくてもたいした点は取れないだろうな
679メロン名無しさん:05/03/07 21:04:06 ID:???0
>>678
いいこと言った
680メロン名無しさん:05/03/07 21:17:53 ID:???0
公式の予告カット、播磨がバトン受け取るのちゃんと右手になってるな。
681メロン名無しさん:05/03/07 21:34:49 ID:???0
>666
いや、あれは播磨見てるとは限らんだろ
682メロン名無しさん:05/03/07 22:14:11 ID:???0
あの流れは播磨だろ
683メロン名無しさん:05/03/07 22:35:14 ID:???0
播磨のコマの次に、見ている天満だからな
だが、天満見ているのになぜお嬢と踊る?
684メロン名無しさん:05/03/07 22:36:39 ID:???0
自暴自棄でつい…
685メロン名無しさん:05/03/07 22:40:47 ID:???O
踊ってくれるなら誰でもよかった。
今は反省してる。
686メロン名無しさん:05/03/07 22:47:45 ID:???0
全くflaggerどもは揃いも揃ってアフォだよな(プゲラ
とりあえずアニメ版の放映前に、
復習がわりだコレでも見て反省しやがれ(プゲラッチョ

ttp://sawachika.sakura.ne.jp/products/flash/itosinoeri/itosinoeri.html
687メロン名無しさん:05/03/07 22:50:06 ID:???O
しらんがな
プゲラだって。キモッ。
688メロン名無しさん:05/03/07 22:56:06 ID:???0
>686
それだけ見ると旗確定としか思えないから不思議だ
689686:05/03/07 23:01:08 ID:???0
>>688
あたりめーだ、それが事実だからな。

>>687
旗支援のつもりでやった。
誤解されても別にヨカタ、というワケでもない。
大して反省はしていない。
690メロン名無しさん:05/03/08 02:02:09 ID:???0
>>658
アフロコスモワラタ
イデオン劇場版=エヴァ劇場版ってのをを知らないと、今回のはおもしろくねーよな。
691メロン名無しさん:05/03/08 02:06:13 ID:???0
てかアルバムレンタル開始って2週間遅れじゃないのか
692メロン名無しさん:05/03/08 06:25:20 ID:???0
>>664
×ジツはネタばれ
○チツにタネもれ

”播磨がジャージを沢近にかける”とは
”播磨のジャージィ牛乳を沢近にかける”という意味だったんだよっ
693メロン名無しさん:05/03/08 08:59:21 ID:???O
正直、苦しい
694メロン名無しさん:05/03/08 12:04:17 ID:???0
今回のサブタイは15話に当てはめても違和感ないな。
695メロン名無しさん:05/03/08 13:12:35 ID:???0
確かに
696あぁ…播磨…:05/03/08 13:32:13 ID:???0
★本日の番組chTX実況板スレの御案内★

スクールランブル第23話実況 その1
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1110255800/

アニメ★特撮実況 1145(←マターリ)
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1110188481/


★チャットちゃんねる(http://cha2.net/cha2/)の実況スレ御案内★
(※2chではありませんので、利用は節度を守って。専用ブラウザの導入をオススメします)

・超アニメ特撮実況板
スクールランブル School Rumble 実況スレッド 29時限目
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1109650437/

・(´ー`) マターリアニメ特撮実況板
テレビ東京系マターリ実況スレ #03
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/maimai/1100185537/

・点呼専用(能登実況)板←(※点呼はこちらでお願いします)
スクールランブル School Rumble 能登&ほっちゃん1時限目
http://midori.sakura.ne.jp/cha2/test/read.cgi/noto/1096960273/
697メロン名無しさん:05/03/08 13:41:18 ID:???0
いちいち個別スレ立てるなや
698メロン名無しさん:05/03/08 13:48:31 ID:???0
いちいち個別スレ立てるなや
699メロン名無しさん:05/03/08 14:11:30 ID:???O
いちいち個別スレ立てるなや
700メロン名無しさん:05/03/08 14:17:20 ID:???0
そう、いちいち個別スレ立てるなや
701メロン名無しさん:05/03/08 14:20:18 ID:???0
もう春休みなのか?
702メロン名無しさん:05/03/08 14:21:33 ID:???0
スレも6代目になってから今さらのツッコミか・・・
703メロン名無しさん:05/03/08 14:22:50 ID:???0
>>701
がつん阻止乙w
704メロン名無しさん:05/03/08 14:39:44 ID:???0
ちなみに
本スレ:アニメ★特撮実況 1145
スクラン厨隔離スレ:スクールランブル第23話実況 その1
という位置付けなので、黙認されてる。

まあ、ほっちゃんとかホアーとか、ウザかったからねw
705メロン名無しさん:05/03/08 17:14:20 ID:???0
とりあえず景気づけに一発ブチュッといってもらおう。
706メロン名無しさん:05/03/08 17:20:50 ID:???O
いえー
707メロン名無しさん:05/03/08 17:58:06 ID:???0
がつんってなんや
708メロン名無しさん:05/03/08 18:30:03 ID:???0
船長の声イイな
709メロン名無しさん:05/03/08 18:30:12 ID:???O
>>689
↑旗厨ってこんな池沼ばかりなの?
710メロン名無しさん:05/03/08 18:30:50 ID:???0
船長って石井康嗣?
711メロン名無しさん:05/03/08 18:31:29 ID:???0
今日の感想としてはとりあえず
時化が来るぜ…だな
712689:05/03/08 18:31:41 ID:???0
>>709
酔った勢いでやった。
旗ネタなら何でも良かった。
今は反省している。
713メロン名無しさん:05/03/08 18:34:11 ID:???0
とりあえず旗→おにぎりへのシフト展開はするみたいだな。
来週はまだ原作展開か。
714メロン名無しさん:05/03/08 18:34:27 ID:???0
>708
船長の声優誰?

つーかまた梅津は声優で損したな…
菅と絡んでる麻生は大丈夫だったが。もう慣れたか
715メロン名無しさん:05/03/08 18:35:04 ID:???0
アバン、Aパートは総集編かと思うくらいの詰め込みっぷりだったな
スタオペクオリティかと
716メロン名無しさん:05/03/08 18:35:14 ID:???0
やっぱ、詰め込み杉っつー印象が否めないな
テンポが早過ぎだったような
もう少し間をとってほしかった、って場面が多かった
まぁフォークダンスがヨカタから良しとするか
あとナポレオンかわいいよナポレオン
717メロン名無しさん:05/03/08 18:35:26 ID:???0
「ここで逃げたらもの笑いだぜ」 がカットとは…('A`)
718メロン名無しさん:05/03/08 18:37:14 ID:???0
>>717
せめてあそこだけはジックリやってほしかったよな
アッサリ終わってしまったせいで、
いまいちリレーとフォークダンスが盛り上がらなかった希ガス
719メロン名無しさん:05/03/08 18:39:25 ID:???0
>717
「近頃の女子コーセーは」もカット
720メロン名無しさん:05/03/08 18:40:33 ID:???0
麻生の中の人の演技力がうpしてた希ガスなのは漏れだけか?
そのぶん梅津の中がアレだったが。
721メロン名無しさん:05/03/08 18:43:04 ID:???0
たしかに麻生に今までほどの違和感は感じなかったな。

まあしょっぱなの梅津のせいで感覚がマヒしてたのかもしれんがw
722メロン名無しさん:05/03/08 18:45:57 ID:???0
聴力が強靭になったのだろう、超回復で
723メロン名無しさん:05/03/08 18:46:09 ID:???0
バトンタッチするとこなんか結構イイ演技だった>麻生の中
相対性理論ってヤシか。
724メロン名無しさん:05/03/08 18:46:29 ID:???0
レコードかけてる烏丸とちょっとずつ近寄る天満、
なんかいいなあと思ってしまったアニメオリジナル演出
725メロン名無しさん:05/03/08 18:52:02 ID:???0
ドジビロンや流星群並みの神作画・神演出を期待したが、さすがに無理だったか。
悪くはなかったが。
726メロン名無しさん:05/03/08 18:57:53 ID:???0
なんか梅津の声に違和感
727メロン名無しさん:05/03/08 19:01:25 ID:???O
先週のホラ貝や「許可」といい烏丸の使い方に限って言えば
アニメ>>>>>>>>>>原作
だな。
728メロン名無しさん:05/03/08 19:02:39 ID:???0
そったばごとぉ〜ゆ〜なやぁ〜
梅酢の演技はうめ〜ずぉ〜
729メロン名無しさん:05/03/08 19:03:32 ID:???O
体育祭はやはり三話やって欲しかったが、まあしゃーない。
一番恐れてたのは「勝ってやるよお前のために」がカットされることだったんで。
Cパートが良かったんで許す。
あと天烏補完も良かった。
730メロン名無しさん:05/03/08 19:03:48 ID:???0
投稿先間違えたorz

836名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage [sage]投稿日:05/03/08 19:02:47 ID:Y/9DGCxf
中華話ないのにサラが麻生の応援してたら
菅でなくても「いつの間に仲良くなったんだ!?」だよな
いいのか
731メロン名無しさん:05/03/08 19:06:19 ID:???0
原作は使い方というか使ってないからなあ。
天満と二人で内面世界に旅立つ冥界編とかやらねーかな。
732メロン名無しさん:05/03/08 19:09:27 ID:???0
原作知らない者が予告見たら、原作なぞるのは今週のキリのいいところで終了して、
次回からアニメ完結編としてシリアスなオリジナル展開になるのかと思ったかも。
733メロン名無しさん:05/03/08 19:09:36 ID:???0
フォークダンス、天満が烏丸を探している場面で
さりげなく背景に田中・永山ペアらしき人物が…
気のせいか?
734メロン名無しさん:05/03/08 19:13:50 ID:???0
沢近ってこれで播磨に惚れちゃったの?
735メロン名無しさん:05/03/08 19:14:23 ID:???0
>>733
あれじゃちょっと分からんな
736メロン名無しさん:05/03/08 19:16:44 ID:???0
>>732
原作を知らない者が
予告をみても
オリジナル展開かどうかは
わからない
737メロン名無しさん:05/03/08 19:25:00 ID:???0
予告でチラッっと出た
「愛理ちゃんとLOVE2なんだよねー!?」
の天満かわいかったな(*´Д`)
バキューン!!ってするヤシ。
738メロン名無しさん:05/03/08 19:27:21 ID:???0
⌒゚i::::リ ゚ヮ゚リ゚⌒_y=-( ▼,、▼) ・∵;; 
   バキューン♥
739メロン名無しさん:05/03/08 19:28:32 ID:???0
>>736
原作が連載中のアニメが最終回間際で急に話の雰囲気が変わったら
大抵話を終わらすためのオリジナル展開だぞ。
740メロン名無しさん:05/03/08 19:36:40 ID:???0
漫画も急に話が変わったら最終回近いけどな。
あの予告じゃ「折角今まで良い雰囲気だったのにラスト近くで糞オリ展開かよ!」
と思った者が5人くらい居てもおかしくはないかも。

まあ予告がおふざけだったことは今までも散々あったんで
多くの人は次回見てみなきゃワケワカメという感じだろうけど。
741メロン名無しさん:05/03/08 19:39:59 ID:???0
原作未読者には少なからず来週はシリアスと思うやつがいるだろうな。実際は
今週以上の馬鹿をやるわけだが。
742メロン名無しさん:05/03/08 19:41:09 ID:???0
予告としてツカミはオッケーってことだな
743メロン名無しさん:05/03/08 19:52:23 ID:b6EEbg+00
やっと漁船か。この話まじ楽しみ。
744メロン名無しさん:05/03/08 19:54:55 ID:???0
「海の男はよ」やるかな。
次の次か。
745メロン名無しさん:05/03/08 20:15:59 ID:???0
予告見た限りでは、24話は「時化が来るぜ」までで、
25話は大谷海に転落からか
でもそうすっと漫画編〜リムジンがきつそうだな…
やっぱ来週で漁船編全部やっちゃうのか?
746メロン名無しさん:05/03/08 20:18:26 ID:???0
24話 漁船〜漫画前半
25話 漫画後半〜雲形定規〜リムジン
26話 オリジナル

かな?
銀河鉄道ゴダイゴEND見たかったな
747メロン名無しさん:05/03/08 20:18:28 ID:???0
やっちゃいそうだな
748メロン名無しさん:05/03/08 20:20:07 ID:???0
来週、原作の#85から始まって、
「時化が来るぜ」が#88だから、この時点で原作4話分。
それぞれかなり内容が濃いから、
これ以上つめこむとしたらかなりキツそう。
749メロン名無しさん:05/03/08 20:20:44 ID:???0
今週はアニメといいマガジンといい、沢近祭りだな
750メロン名無しさん:05/03/08 20:21:08 ID:???0
Cパート大谷海に転落
EDをダンチョネに差し替え
Dパート 陸へ戻るぞ

はちょっと無理か
751メロン名無しさん:05/03/08 20:25:09 ID:???0
>>750
近年のアニメでは一番渋いED曲だなw

個人的には、てなもんやボイジャーズ以来かな…
752メロン名無しさん:05/03/08 20:32:08 ID:???0
最終話は唐突に丸々原始ランブルで投げっぱなし
753メロン名無しさん:05/03/08 20:33:43 ID:???0
26話のサブタイってもう出てたっけ?
754メロン名無しさん:05/03/08 20:41:22 ID:???0
>750
ワロス
755メロン名無しさん:05/03/08 20:42:01 ID:???0
>>750
それいいな
756メロン名無しさん:05/03/08 20:42:45 ID:???0
てか26話が丸々オリジナルってわけじゃないのでは?
757メロン名無しさん:05/03/08 20:44:04 ID:???0
ギリギリまで原作を消化して、
CパートでオリジナルED、って感じかもな。
758メロン名無しさん:05/03/08 20:45:47 ID:???0
天満×烏丸の描写がいくらか入るだけで、後は銀河鉄道ベースになるのではと俺は予想している。
759メロン名無しさん:05/03/08 20:49:29 ID:???0
24話で「時化が来るぞ」までで
25話A:漁船終了、B:「付き合ってるらしい」、C:お泊り@
26話A:お泊りA、B:リムジン、C:オリジナル

とかか
760メロン名無しさん:05/03/08 20:56:39 ID:???0
>>759
妥当なところだな。
761メロン名無しさん:05/03/08 20:58:11 ID:???0
天満と八雲の戦いはやらないの?
お泊り編やるのにそれをスルーすると
おかしくない?
762メロン名無しさん:05/03/08 20:58:29 ID:???0
>>759
最終話のCパートだけで、オリEDにもってくのはキツそうだな

でもオリジナルどうすんだろ
俺的には真王道は鉄板で、播磨はお子様ランチかなー、って思ってるんだけど
763メロン名無しさん:05/03/08 20:59:59 ID:???0
烏天にちょっとイイ話を持ってくる程度で、
あとは誰もくっつけずに終わるだろう。
そうしねぇと第二季に繋げられないからな。
764メロン名無しさん:05/03/08 21:02:07 ID:???0
>>763
仮に第2期やるにしても、相当先じゃね?
リムジンまでやっちまうから、ストックねーべや
765メロン名無しさん:05/03/08 21:04:22 ID:???0
単行本の13巻か14巻が出る頃か>第2期
766メロン名無しさん:05/03/08 21:05:36 ID:???0
そこまで原作もたない悪寒。
767メロン名無しさん:05/03/08 21:10:12 ID:???0
テレビでやるなら2年後か…1クールで一年おきとか無理なのかねえ

オリジナル、最悪Dパートだったり…
768メロン名無しさん:05/03/08 21:11:11 ID:???0
>>766
15くらいまではいくっしょ
769メロン名無しさん:05/03/08 21:11:23 ID:???O
1クールで深夜にやればいいと思う。
770メロン名無しさん:05/03/08 21:13:46 ID:???0
第2期なんてやらないっしょ・・
よっぽど視聴率がよかったり、DVDが
売れてたりしなければ無理。
771メロン名無しさん:05/03/08 21:15:37 ID:???0
>>768
だとイイのだけど。

まぁ、第2季は初めからオリジナル展開、
っつー手もあるだろうが、出来ればそれはやってほしくないな。
772メロン名無しさん:05/03/08 21:16:54 ID:???0
1/10〜 1/17〜 1/24〜 1/31〜2/6
*2.4%  *2.5%  *3.3%  *2.7%  スクールランブル

第2期は無理っす。
773メロン名無しさん:05/03/08 21:17:26 ID:???0
You may say I'm a dreamer,but I'm not the only one.
774メロン名無しさん:05/03/08 21:17:41 ID:???0
>>770
中の人達は、可能性をにおわすようなこと言ってたけどな。
再開できたらどーのこーのって。
あんまり当てにならんかもだが。
775メロン名無しさん:05/03/08 21:20:01 ID:???0
>>772
これ数字としては低いのか?
比較の対象を知らんからよく分からん。
DVDはそこそこ売れてるらしいが。
776メロン名無しさん:05/03/08 21:21:39 ID:???0
視聴率よりD・V・Dの売り上げのが大事なんじゃないか
777メロン名無しさん:05/03/08 21:21:39 ID:???0
視聴率はあんま関係ない
ちなみにこの時間帯とアニメであることを考慮すると低くない数字
778メロン名無しさん:05/03/08 21:22:39 ID:???0
>>770
最近のアニメはけっこう安易に第二期やるので、そんな難しいってわけではない。
視聴率は深夜にやればあんま関係ないし、要はDVDの売り上げ次第。

問題は原作のストック。オリジナルで水増しできるタイプの話じゃないし。
779メロン名無しさん:05/03/08 21:23:52 ID:???0
いやテレ東はもう6時代のアニメを打ち切る方向に
考えるてるとか。それほどやばい数字。スクランに限らず。
10年前なら10%、5年前なら5%は取れてたのに
ここ最近はひどいからね・・
780メロン名無しさん:05/03/08 21:24:56 ID:???0
まあ今アニメで視聴率とれてんのはサザエさんぐらいだろ?たしか
781メロン名無しさん:05/03/08 21:26:18 ID:???0
コナンも取れてた気がする。
782メロン名無しさん:05/03/08 21:27:00 ID:???0
第2期やるにしてもクオリティが下がっちまうくらいだったら
第1期だけでも綺麗に終わってくれた方がイイな漏れは。
もちろん、今のクオリティを維持して第2期やってくれるなら
それが一番いいのだけど。
783メロン名無しさん:05/03/08 21:29:28 ID:???0
大体俺がやってるTVキャプチャなんて視聴率に全然反映してないだろうしな。
いや、元々視聴率の検査装置なんてうちにないけどさ。
784メロン名無しさん:05/03/08 21:34:08 ID:???0
>>779
でもアニメに替わるコンテンツがテレ東にあるのか激しく疑問。
テレ東で6時台にニュ−スやったところで鼻も引っ掛けられんだろうし、
温泉グルメ番組とかやると7時台以降にやる番組がなくなるしw

時代劇とか買ってきて再放送でもやればコストパフォーマンスはよさげだけど、
今更そこまでプライド捨てれるかも疑問。
785メロン名無しさん:05/03/08 21:35:28 ID:???0
原作のストックがないなら
三匹が斬られるをやればいいいじゃない
786メロン名無しさん:05/03/08 21:39:14 ID:???0
>>779
時代は進んでるんだから、そんな過去と比較しても何の意味も無いだろ。

それから、嘘情報はよくないよ。
テレ東からアニメをとったら何も残らないのは周知の事実だし
787メロン名無しさん:05/03/08 21:42:07 ID:???0
第二期が来るのとイチさんが主役に上りつめるまで俺は正座して待ってる
788メロン名無しさん:05/03/08 21:46:45 ID:b6EEbg+00
ハンターハンターみたいなOVAが理想なんだがなあ。
789メロン名無しさん:05/03/08 21:49:47 ID:???0
>>788
ハンターハンターやラブひなみたいな展開は、流石に望むべくもないだろ。
あれこそ大人気作品の特権みたいなもの。
790メロン名無しさん:05/03/08 21:51:09 ID:???0
続編はOVAで、という形もあるのでは。
791メロン名無しさん:05/03/08 21:55:25 ID:???0
>>786
190 名前:メロン名無しさん 投稿日:05/01/20 14:06:24 ID:???0
今日の報知に、テレ東編成局長の話が載ってるんだけど
「昨年8月に東証1部上場した局として、視聴率を意識した番組作り
をしなきゃいけない。・・・」と言う話からアニメについても語って
る。現在週37本放送。
「午後6時台の作品の数字が取れなくなってきた。背景には子供たちのアニメ離れがある。今後は本数を減らすことも考えたい」とのこと
792メロン名無しさん:05/03/08 21:56:40 ID:???0
アニメ増やそうが減らそうがどっちでもいいがスクランはやれ
793メロン名無しさん:05/03/08 21:57:12 ID:???0
2期作るにしても原作をためるには2クール分でも、2年ぐらいかかるし、
アニメから入った人が離れないうちに、DVDの最終巻が出てからOVAを作る可能性も
十分ある。DVDが放送後も安定して売れたらの話だけど。
794メロン名無しさん:05/03/08 22:12:11 ID:???0
映画は
795メロン名無しさん:05/03/08 22:14:48 ID:???0
夢のまた夢だな。
796メロン名無しさん:05/03/08 22:14:54 ID:???0
GTOでも成し得なかった
実写、実写映画、アニメ、アニメ映画をやってほしいものだ。
正直、実写は個人的には見たくないが。
797メロン名無しさん:05/03/08 22:22:33 ID:???0
萌え系アニメの映画って今までにあったの?
798メロン名無しさん:05/03/08 22:38:29 ID:???0
>>796
特に「生命吹き込まれたダッチワイフ」でも紛れ込んだ日には最悪だな。
799メロン名無しさん:05/03/08 22:41:50 ID:???O
俺が考えてた播磨のリレー参入。

花井「ここまでか……」
麻生「いや、その心配はなさそうだぜ」
菅「え? あ!」今鳥「へえ……」
東郷「現れたか……」
ハリー「面白イ!」
花井「待っていたぞ、播磨ァ!」
播磨「勝ちゃあいいんだろ勝ちゃあ!!」

このくらいやって欲しかった。
800メロン名無しさん:05/03/08 22:44:31 ID:???0
東郷は播磨のことをそんなに気にしてないだろう。
ハリーも喧嘩の時以降は無視だし。
801メロン名無しさん:05/03/08 23:05:42 ID:???0
>>799
つまらん
802メロン名無しさん:05/03/08 23:12:34 ID:???0
>787
アンタ一生立てない畏れが
803メロン名無しさん:05/03/08 23:19:13 ID:???0
キャンプファイヤー時の「姉ヶ崎→播磨沢近」描写からすると
もうお姉さんは戦線離脱風だな
好きなんだけどなお姉さん
804メロン名無しさん:05/03/08 23:21:03 ID:???0
お姉さんはそもそも、参戦する気自体ないだろ。だからこその大人の魅力。
805メロン名無しさん:05/03/08 23:26:06 ID:???0
もしかしたらあるのかな〜とほのめかすくらいでご飯3杯イケるんだが
806メロン名無しさん:05/03/08 23:30:43 ID:???0
年上の女は辛いよな。引け目を感じちゃうもんな。
きっと沢近が羨ましいに違いねぇ。
807メロン名無しさん:05/03/08 23:51:51 ID:???0
なんでもかんでも恋愛方面にもっていく必要はないやん
808メロン名無しさん:05/03/08 23:55:42 ID:???0
そこはラブコメですから。
809メロン名無しさん:05/03/08 23:56:12 ID:???0
そもそも戦線にいねえ
810メロン名無しさん:05/03/08 23:57:23 ID:???0
SSの読み杉だな。
811メロン名無しさん:05/03/09 00:09:18 ID:???0
好意は持ってるだろうが、
戦線に参加したくても出来ない状態か。
812メロン名無しさん:05/03/09 00:37:43 ID:???0
もし1年後に再開されたとしても、どこから始めるか微妙だな
今回を観てた人なら問題ないが、2期から観始めた人にいきなり
八雲と播磨のお泊り編→サバゲーの流れはちょっと・・・
813メロン名無しさん:05/03/09 00:39:41 ID:???0
最初はオリジナル話やるしかないんじゃないか?
いきなりサバゲーはちょっと…
814メロン名無しさん:05/03/09 00:40:46 ID:???0
そこらへん考えても、やっぱOVAが妥当なとこだわな。
815メロン名無しさん:05/03/09 00:41:12 ID:???0
普通に考えたら、
前期の総集編→サバゲー編
816メロン名無しさん:05/03/09 00:45:33 ID:???0
でもやっぱ20話過ぎたあたりから詰め込みが目立つようになったね
せめてお正月スペシャルのときに1時間もらえていたら・・・・・
817メロン名無しさん:05/03/09 00:53:36 ID:???0
無理して詰め込まんでも、
原作をなぞるのは体育祭まで、
とかでもヨカタのにね。
818メロン名無しさん:05/03/09 00:59:19 ID:???0
よくねえよ。漁船と漫画無視する気か。
819メロン名無しさん:05/03/09 01:01:51 ID:???0
いや、あとで第二期なりOVAなりで
ゆっくりじっくりやってほしかったなと。
820メロン名無しさん:05/03/09 01:12:03 ID:???0
>>743
うむ。あの妙な雰囲気を存分に堪能したい。
821メロン名無しさん:05/03/09 01:14:48 ID:???0
>>819
第二期/OVAをいきなり漁船からやるのも、いきなりサバゲからやるのも、別に大差ないだろうよと。
むしろ前後の繋がりがある分、漁船からのほうが悪質って希ガス。

まあ現時点でアニメ化するなら切れ目は銀河鉄道前後しかないだろうから、
今回のアニメ化については文句言うのは筋違いだと思ってる。
822817=819:05/03/09 01:21:06 ID:???0
言葉が足りなかったな、スマソ。
体育祭まで、と言ったのはあくまでも例えで、
別にどこで切っても構わねぇんだ。
要は、ひとつひとつの話にもっと時間を使って
丁寧にやって欲しかったな、と。
>>816の言うとおり、特に20話以降な。
今回の体育祭も、もっと間をとってくれればイイ演出になったろうに、
って思ったところが多かったもんだから。
823メロン名無しさん:05/03/09 01:30:55 ID:???0
漁船はどーでもいいが、八雲との漫画を粗末にするのはなっとくいかんな。
824メロン名無しさん:05/03/09 01:36:21 ID:???0
船員の歌つくってくれるかなあ。できればその回のEDにもしてほしいが。
825メロン名無しさん:05/03/09 01:43:27 ID:???0
>>824
播磨の歌や、ヤンマーニや、ドジビロンをやってくれたスタッフなら、
きっとやってくれるはず…
と、信じたいが、ここんとこの駆け足っぷりを考えると不安だな。
826メロン名無しさん:05/03/09 02:04:44 ID:???0
3話残ってるから大丈夫じゃないかな
漁船は体育祭ほど長くないし

最後は、播磨が船降りて決意するまでは本編どおりに進めて
そこからオリジナル展開でまとめると予想
827メロン名無しさん:05/03/09 02:07:24 ID:???0
急ぎ過ぎて若干カットされたとこが目立つけど、肝心なところは今まで
全部おさえてる。きっとやってくれるさ。予告にも船長喋らせるとは思わなかったし、
サブタイや音楽も気合いを感じる・・・・・・・・・・・・と思いたい。
828メロン名無しさん:05/03/09 02:08:28 ID:???0
オリジナルとは言うがぶっちゃけ
銀河周辺に烏丸を登場させるだけじゃ?
829メロン名無しさん:05/03/09 02:10:27 ID:???0
なんかアニメオリジナルの設定がどうとか言ってなかったっけ?
830メロン名無しさん:05/03/09 02:20:40 ID:???0
>>829
アニメディアの三浦コメントで、
「アニメにはアニメなりのラストがある様で、僕らも楽しみに…」
と書かれてたのが、拡大解釈されてオリジナルラストという話になった気がした。
831メロン名無しさん:05/03/09 02:25:06 ID:???O
ラストは銀河鉄道で車掌が烏丸とか
832メロン名無しさん:05/03/09 03:50:59 ID:???0
あれだけ綺麗に纏まる回を捨ててまで
わざわざオリジナル展開でラストを汚す必要も無いよな。

沢近→八雲とラスト間近の回で播磨の相手が見せ場を作り、
そして最後は播磨の究極の相手である天満が播磨とデートをする、と。
播磨サイドの恋愛模様は完璧にフォローされてる。

そしてそこで足りない天満サイドの恋愛要素である烏丸を
アニメでは何らかの形で登場させるって感じが理想的。
833メロン名無しさん:05/03/09 04:24:39 ID:???0
梅が豚にはねられた瞬間OPでもいいじゃんと思った
834メロン名無しさん:05/03/09 05:50:25 ID:???0
今まで端折って来た話でOVA作るんカナ?
835メロン名無しさん:05/03/09 07:55:43 ID:???0
ここ数回のアニメオリジナルな烏丸出演がしっくりきすぎてて、
このへんの原作での烏丸無視って本当に酷かったんだなあと思ってしまった。

それにしても梅津の声やばいな…
836メロン名無しさん:05/03/09 08:15:07 ID:???0
>810
いや、本編を愛しの愛理並に脳内編集してだな
837メロン名無しさん:05/03/09 08:28:02 ID:???0
>>835
梅酢は「ヒャッホーウ」だけよかった
あとは素人並
838メロン名無しさん:05/03/09 08:47:18 ID:???O
播磨につっかかるときがヘボすぎた。
麻生は慣れればそう悪くない。
839メロン名無しさん:05/03/09 08:54:17 ID:???0
麻生に皆が慣れるのに17話ぶんかかったんだから、
ウメはあと10話もあれば慣れるよ
840メロン名無しさん:05/03/09 09:04:22 ID:???0
>>839
ワロタ
841メロン名無しさん:05/03/09 13:04:09 ID:???0
今日の話もアニメで見てええええええ。
842メロン名無しさん:05/03/09 14:05:41 ID:???0
もし2期があるなら、1話目は天満と伊織が入れ替わる話を、登場人物紹介も兼ねてやったらいいと思う
843メロン名無しさん:05/03/09 18:23:27 ID:???0
そんなことしたら視聴者層がおかしくなる悪寒。
844メロン名無しさん:05/03/09 18:35:17 ID:???0
>>842
BGMはネコミミモードですか
845メロン名無しさん:05/03/09 19:24:08 ID:???0
最終回は高松がやる以上「メタ」になる事は決定済みな訳だが…
846メロン名無しさん:05/03/09 19:35:43 ID:???0
クロ高の神山や林田の雑談みたいな感じで、
小林、三浦、高松がボケたりツッこんだりする、
そんな最終回。
847メロン名無しさん:05/03/09 22:21:48 ID:???0
1話目から引っ張ってる播磨天満をスルーして終わることはねぇだろう
848メロン名無しさん:05/03/09 22:26:13 ID:???0
スクランだぞ?
849メロン名無しさん:05/03/09 22:45:27 ID:???0
今月のアニメージュを見て、スクランの最終回のサブタイトルが
「未定」と書かれていたのを「未完」と読んでしまった…

それを納得しかけた自分が嫌だ…orz
850メロン名無しさん:05/03/09 23:03:26 ID:???0
梅津酷いな。漏れがやるか
851メロン名無しさん:05/03/09 23:05:53 ID:???0
>>848
じゃぁ、今週の沢近播磨をスルーすることもありえるワケか
852メロン名無しさん:05/03/09 23:20:17 ID:???0
>>851
余裕
853メロン名無しさん:05/03/09 23:24:13 ID:???0
播磨と八雲の7巻のやりとりが一番見たかったんだが・・・
854メロン名無しさん:05/03/09 23:28:13 ID:???0
静かな6時台になるな
855メロン名無しさん:05/03/09 23:42:19 ID:???O
>>854
漫画編♭なら盛り上がる。
856メロン名無しさん:05/03/09 23:53:32 ID:???0
雲形定規後編はやるのか?
コミックですらまだ出てないってそういえば
放送時までには出るか
っていうかマジでどういうふうに終わるのか想像つかないな
857メロン名無しさん:05/03/10 00:06:43 ID:???0
>>849
プリンセス・ハリマ
858メロン名無しさん:05/03/10 00:10:45 ID:???0
>>857
むしろプリンセスハリオ
859メロン名無しさん:05/03/10 00:47:25 ID:???0
未完成尽アワー
860メロン名無しさん:05/03/10 02:14:23 ID:???0
「SchoolRumbleを応援し続けてくれた読者の皆さん、
このたびは突然のスクラン終了の件でお騒がせさせてしまい、大変すみませんでした。
終了の理由については、いろいろと憶測が飛び交っているようですが、
原因の元をたどれば、やはり自分自身の力不足であったことに違いありません。
商業誌という大枠の中での連載は、一部の人気だけで支えられているほどないもの(?)ではないですし、
僕自身が何よりそう考えているので、「2年続いた作品だから」という理由での編集部の好意を、
簡単には受け取ることができなかったのです。
それでも、どんなに格好悪くても応援してくれる読者のために、最後まであがくべきだ。
とも考えましたが、それを戦い抜くには、あまりにも心の支えが足りなかった。
ここはやはり、僕自身の力不足。本当に申し訳なく思っています。
 
さて、ここからが本題。
問題のあのラストですね、「播磨が銀河鉄道に乗って旅に出る」
一見ふざけているようですが、あれは自分なりに考えに考えた、とりあえずの結末です。
ことの流れを追っていけば、スクラン終了の宣告を受けたときには、時すでに遅し。
残りの8週でまとめきれるページは、僕には残されていませんでした。
無理にでもたたもうと思えば、それは、たやすくできたのですが、ダイジェストによっての結論だけが見えるのでは、
そこにはまるで意味がなく、この作品にとって一番大切なことは、そこへ至る過程だと考えたからです。
それはただの、わがままかも知れないけれど、
僕の中には播磨と天満、それに烏丸やみんなの最後のがんばりのイメージが、しっかりとありました。
こればっかりは絶対、省略したくなかったのです。
そうして、中断という道を選ばざるをえなくなったのですが、とりあえずの結末は必要で、
それならまず現状だけは、はっきりさせておこう。という考えに至り、あの形になったわけです。
もちろん簡単には理解できないことだとは、わかってはいるし、実際賛否両論、大いにあったことと思います。
ただひとつ、そこで考えて欲しかったのです。
なぜ旅に出なければならなかったのか。
本当の幸せとは何なのか。
絃子先生も一応の答えは言っています。
でもそれにはどんな意味が込められているのか。
少年漫画誌において、わかりづらい作品を描く自体、問題で、実際中断という残念な形になってしまいましたが、
それは、それを考えてもらう、よい時間ができた。と、とらえることができるかもしれません。
「ものは言いよう」一見イメージの悪い言葉ですが、問題はそれをとらえる自身の中にあります。
言い換えれば、なんだってなんとかなるんです。
「そういう瞬間を一緒に感じたい!お互いにそう思える人がいる・・・
 そういう時間を積み重ねていくことがつきあうってコトだったりするんじゃねーのかな・・・」播磨のこの言葉に嘘はありません。
あきらめない限り、起こりえるものなら絶対に。
 
それでは、長くなってしまいましたが、この作品を応援し続けてくれた皆様、今まで本当にありがとうございました。
いつかどこかで、続きが書けることを願っています。
お元気で。」
861メロン名無しさん:05/03/10 02:23:35 ID:???0
「時化が来るぜ・・・」

船長カッコイイなあ
862メロン名無しさん:05/03/10 02:27:51 ID:???0
長文をほとんど読み飛ばして次のレスを読んだため、
銀河鉄道に時化がきてヨイヤサヨイヤサなラストを想像した。
863メロン名無しさん:05/03/10 04:34:52 ID:???0
ここ最近は原作を5〜6話消費するペースだから
♯24…原作♯85〜♯90     (沢近vs八雲〜漁船編)
♯25…原作♯91〜♯95+♭22(漫画編)
♯26…原作♯96〜♯99+α  (漫画編〜銀河鉄道編+オリジナル)
(♯は単行本基準)

くらいやってくれそうな気がする。
♯96までやるのは確定らしいので、漫画編のシメである♯97まではやると思う。
♯99はラストに持ってくるには丁度いいから、これでシメるんじゃないかな。
オリジナルがどう絡んでくるかは全然予想が付かない。>>439とか有り得そう。
864メロン名無しさん:05/03/10 05:49:23 ID:???0
銀河編のラストで天満が烏丸にプレゼント渡しちゃうとか
865メロン名無しさん:05/03/10 06:50:48 ID:???0
アニメージュより
>3/29 #26「サブタイトル未定 」
>脚本:ときたひろこ 演出:高松信司
>烏丸に家まで送ってもらった天満。
>別れ際に、天満は烏丸に 誕生日のプレゼントを渡そうとするが、
>烏丸は天満に、自分はもう行かなくては いけないのだ、と告げる。
866メロン名無しさん:05/03/10 06:58:39 ID:???O
なるほど。26話は♯98〜100がA、Bパートで、Cパートが天烏の話ってとこかな。
夢オチかも。
867メロン名無しさん:05/03/10 07:18:05 ID:???0
よくある定番の勘違いオチじゃないのか?
引っ越すと言われて、烏丸が転校しちゃう!と天満が思い込むけど
実は同じ町内に引っ越しだったとか。まだまだ続くよ!的な最終回。
868メロン名無しさん:05/03/10 08:47:06 ID:???O
電車の中で天満が見てる夢ならありえるかも。烏丸の誕生日はまだ先だし。
そこにうまくメインキャラを総登場させるかもな。
869メロン名無しさん:05/03/10 08:52:35 ID:???0
烏丸が「カレー屋のバイトに行かなくてはならない」とか
870メロン名無しさん:05/03/10 09:00:04 ID:???0
プレゼント渡すところは確か原作でもなかったよな。買いに行っただけで。

アニメラスト用に、敢えて書かずに取っといた予感。
871メロン名無しさん:05/03/10 09:12:46 ID:???0
>>870
>アニメラスト用に、敢えて書かずに取っといた予感。
とっといたのではなくて、何も買ってこなかったんだよ。
で、先週連載分に繋がると。
872メロン名無しさん:05/03/10 09:19:36 ID:???0
>>871
そういえば結局、自分で何か作るってことになったんだっけか。

この辺立ち読みしただけだから記憶が曖昧だ。スマソ。
873メロン名無しさん:05/03/10 09:44:51 ID:???0
>>872
そう。結局手作りがいいんだよってことで終わった。
あとは8巻で。
874メロン名無しさん:05/03/10 11:48:17 ID:???0
東Pのコラムより転載

坊月坊日
「スクールランブル」清水香里さんのコラムにもありましたがスクランの最終回アフレコでした。
最後はキャストの皆さんに花束に小林先生の直筆のカードを添えてプレゼント。
アフレコ打上げではスタッフキャストのメッセージカードと花束を小林先生に。
みんな仲が良くて明るく楽しい最高の半年間でした。今度は打上げで!!

坊月坊日
そんな「スクールランブル」ですが最終展開は物凄いことに!
ってまずは僕らが寝ないで考えた(ウソ)サブタイトルから何かを読み取ってね。って無理か……。
これまでの所業から考えても何をやるかわからない僕らスクランスタッフ。
あぁ高松監督もうカンベンしてくださいよぉ〜!


コラムを読む限り物凄い最終回になるんだろうなぁ。
それこそ原作と同じく予想の斜め上を行くような。
875メロン名無しさん:05/03/10 12:24:09 ID:???O
天満暴走。これっきゃない。
876メロン名無しさん:05/03/10 12:41:30 ID:???O
しかし本気で7巻を2話で終わらせそうだな。

24話 ♯85〜90
25話 ♯91〜96

ぐらいか。ここ4話の詰め込みはやりすぎな気がする。
877メロン名無しさん:05/03/10 13:07:17 ID:???0
アニメージュの小清水インタビュー
どんな最終回になるのか予想しての質問に、
「朝、目が覚めたら全部天満の夢だった…」って、そりゃ「奇面組」だ!(w
878メロン名無しさん:05/03/10 13:08:38 ID:???0
最終回のサブタイトルは本当に「サブタイトル未定」なのか?
879メロン名無しさん:05/03/10 14:21:10 ID:???0
     最終回

「私はKARASUMA・・・かつて(ry
880メロン名無しさん:05/03/10 14:53:37 ID:???0
高松監督だからなぁ。
ホント、何が飛び出すか分からないし。
脚本がシリーズ構成のときたひろこで演出が監督本人だから、監督の思うがままの展開になること必至だな。
881メロン名無しさん:05/03/10 15:10:53 ID:???0
高松監督ってマイトガインでこのアニメは二次元でしたとかいうオチをやった人?
882メロン名無しさん:05/03/10 15:38:52 ID:???0
キャラを改変せずに、第2期に自然に繋がるような最終回だったら

極端な話、個人的にはアニメスタッフが 何 を や っ て も 構わないよ。
盛り上げてくれればさw
883メロン名無しさん:05/03/10 16:01:04 ID:???0
第2期前提かよ

原作がそこまで保つとは思えん
884メロン名無しさん:05/03/10 16:34:25 ID:???0
斜め上を行く最終回

「つづく」で閉める
885メロン名無しさん:05/03/10 16:40:37 ID:???0
>>881
どういうこと?
886メロン名無しさん:05/03/10 16:43:57 ID:???0
高松は最悪の脚本(タイトルの名前ね)や
ニュータイプは実はいなかった、もやってるから
準夢オチ話は大得意だぜ。
887メロン名無しさん:05/03/10 16:46:12 ID:???0
>>885
ラスボスが高松本人で
主人公以下登場キャラは最初からそれに操られていただけってオチ。
断末魔は「だからドリルはやめろと言ったんだ〜」なスポンサーを皮肉った楽屋ネタ。
888メロン名無しさん:05/03/10 16:52:34 ID:???0
次回予告があったら伝説
889メロン名無しさん:05/03/10 17:06:02 ID:???0
高松作品は必ず「メタ落ち」になる。
しかもガチ
夢落ちはない。
890メロン名無しさん:05/03/10 17:08:51 ID:???0
>>887
サンクス
となると微妙なオチになる可能性もあるかな。
891メロン名無しさん:05/03/10 17:17:00 ID:???0
887はあくまでそいつの主観で
全然そんな話じゃないぞ
(-_-;
892メロン名無しさん:05/03/10 17:28:38 ID:???0
ラスボス(=初回からその存在がほのめかされてた世界を狙う巨悪)が
自称三次元人だった。

客観的に見てもこれは確か。
893メロン名無しさん:05/03/10 17:31:37 ID:???0
なぁ。
最終回の最後は卒業式なんじゃないか?
894メロン名無しさん:05/03/10 17:45:43 ID:???0
>>893
アニメに関して言えば、「原作に違和感無く繋がる」云々と担当編集が発言していたようだからそこまでのフライングはないだろ
895メロン名無しさん:05/03/10 18:02:35 ID:???O
そういえば某銀河鉄道アニメの主題歌も佐々木功だっけ?

くるか播磨ソング第2弾!?


と、ドシビロンEDを見た当時は思ったが、よく考えたらあの歌って劇場版EDのパロだった…
orz
896メロン名無しさん:05/03/10 18:03:52 ID:???0
この前、ゴダイゴを見たぞ。
897メロン名無しさん:05/03/10 18:16:27 ID:???0
>>891
しかしあのセルで描かれた主人公たちの引き画面エンディングは
どうみても>>887>>892の解釈しか有り得ないんだが
898メロン名無しさん:05/03/10 18:27:57 ID:???0
ガオガイガーでも、作品内で変身サイボーグのCM流したり
アニメ内アニメ「ガガガッチ」のプロデューサーに
ゾンダーが取り付いて視聴率100%とか
主役ロボが全然活躍しない39話とか変な話ばっかりやってた>高松
899メロン名無しさん:05/03/10 18:37:37 ID:???0
別名、握乃手紗貴(あくのてさき)だからなw
900メロン名無しさん:05/03/10 19:27:07 ID:???0
>>897
あれは、実はサリーがセル彩色のバイトのついでに
コッソリ自作していた理想の未来・・・じゃ、ダメ?w
901メロン名無しさん:05/03/10 19:32:29 ID:???O
最終回は番組の途中でニュース番組に切り替わり、局アナが出てきて
「スクールランブルの途中ですがここで臨時ニュースです」
「現地のリポーターを呼んで現地の状況を聞いてみましょう」と深刻な表情でのたまう。
すると画面が現場に切り替わりリポーターが深刻な状況をリポートする姿の後ろの野次馬の中に
小清水たち声優が紛れ込んでいて…
小清水「みんな今まで応援ありがとう!」
高橋「またどこかで会おうぜ!」


とかやってED。
902メロン名無しさん:05/03/10 19:41:49 ID:???0
>901
シャンゼリオンかよ!w
903メロン名無しさん:05/03/10 19:42:05 ID:???0
天満と沢近が姉妹END
美琴・八雲・高野・花井が宇宙戦闘艦で姉ヶ崎先生と戦うEND
播磨は別の戦艦で副艦長END
904メロン名無しさん:05/03/10 20:00:58 ID:???O
じゃあ最終回は夜ベッドの中で
「烏丸く〜ん…」
「ヒゲ…」

「播磨さん…」


と悶々とする女の子たちを映し、そこに ED曲「オトコノコオンナノコ」の2番、

♪女の子も男の子のこと好きになるの一晩中男の子のこと考えて眠れなくなるの

と流れてED。
905メロン名無しさん:05/03/10 20:10:52 ID:???0
舞姫スレもそうだが、エンディング予想はダメ知識が増えて困るw
906メロン名無しさん:05/03/10 20:16:57 ID:???0
中原麻衣はマイトガインを観て声優になろうと思ったんだよなw
907メロン名無しさん:05/03/10 20:17:57 ID:???0
>>900
量子論的には39話の時点でサリーがメタ的存在の観測者になったわけだな。
その後の話のキーパーソンになったのも頷ける。

二次元人サリーの純粋な思い(イノセントウェーブ)が、次元を超えて
創造主であるブラックノワール(三次元人高松)の魔のオーラを打ち砕く。
イイ話じゃないですかw
908メロン名無しさん:05/03/10 20:25:24 ID:???0
>>906
中1でマイトガインか、恥ずかしい奴だな。オレモナ-
909メロン名無しさん:05/03/10 20:42:55 ID:???0
>>888
たしかに
910メロン名無しさん:05/03/10 21:08:24 ID:???0
最終回後に次回予告って
最近じゃアベノバシでやってるから
今やってもインパクト薄いよ。
911メロン名無しさん:05/03/10 21:16:39 ID:???0
最終回にはテンマン登場
912メロン名無しさん:05/03/10 21:17:07 ID:???0
最終回と見せ掛けて実は違うっていうのなら
もうゴルドランでやってるんだけどな、二回も。
その前の回の予告も普通に最終回を匂わせておいてなんのフォローも無し。
ちなみに本当の最終回は>>901じゃないけどマジモンの放送事故だった(w
913メロン名無しさん:05/03/10 21:30:01 ID:???0
最終回のタイトルが「冒険がはじまる!」なんだよな>ゴルドラン
914メロン名無しさん:05/03/10 21:33:22 ID:???0
マイトガイン「嵐を呼ぶ最終回」(すげえサブタイ)についてはここが詳しい
ttp://home9.highway.ne.jp/hwh01348/gai.html
915メロン名無しさん:05/03/10 21:38:06 ID:???0
>>906
それでいてハリーをやってる事務所の先輩がラジオゲストに来たときに、
舞人と同じ声だと指摘されるまでわからなかったらいしいけどなw
916メロン名無しさん:05/03/10 21:43:55 ID:???0
そういやハリーは舞人だったな。
917メロン名無しさん:05/03/10 21:50:37 ID:???0
>>912の放送事故はココで見れる
ttp://homepage1.nifty.com/home_aki/

あと、おもちゃにやさしいアニメのサブリミナル画像もあった
918メロン名無しさん:05/03/10 21:53:32 ID:???0
オサーン多いな
言われてみれば当時小学生の俺はよく分からんなぁと思ってた希ガス
919メロン名無しさん:05/03/10 22:09:02 ID:???0
>>918
失礼な、中原麻衣はオバハンなんて言われるような歳じゃねーだろ。
920メロン名無しさん:05/03/10 22:09:07 ID:???0
播磨「突然ですが、スクールランブルは今回を持ちまして終了させていただきます」
天満「マジで!?」


【継続】
播磨「うっそぴょーん!」
天満「まだまだねー」
二人「続くのよ!続くのよ!」
天満「これからも」
全員「見てねー!」

スクールランブルは時間帯を変えて、まだまだ続くぜ!

【打ち切り】
播磨「長いことー!」
天満「ありがとねー!」
沢近「みんな元気で仲良くねー!」
みこちん「バイバイ」
全員「またねー!」

スクールランブルは今日でおしまい!
921メロン名無しさん:05/03/10 22:15:01 ID:???0
>917
学校の怪談の桃子ちゃんにハァハァしてたの思い出した
922メロン名無しさん:05/03/10 23:08:27 ID:???0
>>917
つい読みふけっちまった
ヤシガニは聞いた事はあったけど、ここまで酷かったとは
もしかしてネギまも加わったりするのか?
923メロン名無しさん:05/03/10 23:10:33 ID:???0
俺もヤシガニ覚えてるな
宇宙船のホログラムの子に萌えてた気がするが多分5話以降見てないわ
ねぎまは能登編まで見てた
924メロン名無しさん:05/03/10 23:13:58 ID:???0
スクランのこのあとすぐ!も
凝った番組予告としてリストに加えてほしいな
925メロン名無しさん:05/03/10 23:56:32 ID:???0
非常に遅レスながら、マイトガインのラスボスは三次元人じゃないよ。
三次元人という設定を与えられた二次元人。
しかし高松の分身であることは確かで、最期の「私もゲームのコマだったのか」というセリフは、
ラスボスも二次元の存在でしかないことを表現するのと同時に、アニメの監督という存在自体が
スポンサーと視聴者の願望を充足させるためのコマでしかない、という皮肉でもある。

さらにこれが発展するとガンダムXのニュータイプ論にかこつけたガンダム論になるわけだが、
スクランでは萌えアニメ論をぶち上げてくれるのではないかとひそかに期待している。
926メロン名無しさん:05/03/11 00:00:28 ID:???0
語り手はやっぱり烏丸ですかね
927メロン名無しさん:05/03/11 00:01:27 ID:???0
それはもうメイヴちゃんにやられてしまったかも・・・>萌えアニメ論
928メロン名無しさん:05/03/11 00:03:47 ID:???0
なんだか高松監督スレになってきている(ry
929メロン名無しさん:05/03/11 00:08:37 ID:???0
スクランは萌えアニメじゃないし
高松はスクラン好きみたいだから
そんなことはしないだろう>萌えアニメ論

高松がネギま!の監督だったらやりかねないがw
930メロン名無しさん:05/03/11 00:12:32 ID:???0
萌えアニメなら天満なんかとっとと切ってるだろ
931メロン名無しさん:05/03/11 00:12:53 ID:???O
でも高松ならネギまなんぞ絶対引き受けんと思うがな。
932メロン名無しさん:05/03/11 00:17:26 ID:???0
監督にもなると仕事選べるんだ…
933メロン名無しさん:05/03/11 00:23:36 ID:???0
谷口監督がガンダムの新作の依頼を断ったばかりにあんなことになったわけで
934メロン名無しさん:05/03/11 01:03:48 ID:???0
最終回は烏丸が実はカレー星からやってきたカレーの王子様である事を
天満に告白して終わり。演出は当然セブン最終回のオマージュ。
935メロン名無しさん:05/03/11 01:04:22 ID:???0
それは天満萌えな俺に対する挑戦か
936メロン名無しさん:05/03/11 01:42:08 ID:???0
最近はずいぶん天満萌えが増えたのお
937メロン名無しさん:05/03/11 02:01:48 ID:???0
アニメ化で最も恩恵を受けたキャラは天満
938メロン名無しさん:05/03/11 02:27:07 ID:???O
天満のハネのピコピコが見れるのはアニメだけ!!
939メロン名無しさん:05/03/11 02:50:02 ID:???0
ホントによく動くよなアレ
烏丸がレトルトカレーと天満で迷ってる時の徐々に下がっていくピコピコがよかった
940メロン名無しさん:05/03/11 02:55:51 ID:???0
三匹が斬られる見てるときにピョコピョコ跳ねるピコピコがよかった
941メロン名無しさん:05/03/11 02:55:55 ID:???0
おお
942メロン名無しさん:05/03/11 02:57:47 ID:???0
私は天満が、好きなんだ…

天満の苦しみを感じて 世界が壊れてゆくのを感じた

なんと、私はちっぽけなのか!!

天満を、救えない… それは世界の終わりだ。

しかし。………世界は無情にも続き、そのことは一体何であるのか。

なぜ耐えがたい苦悩が、あるのか………


しかし ………私と天満が出会ったこと。これは光だ、

それは絶対的な光だ!

大いなる歓び、偉大なる胸の震え、煌く魂の奇蹟、天満…!

この無限の歓びと、壮絶な苦悩、輝く光と、暗い闇、世界に対して
無力な私、その翻弄の中の愛の真なる歓び、そして耐えがたき苦しみ、

私には、世界は、分からない…

ただ、私が天満に出会って、彼女を愛したこと
彼女の笑顔が私の世界となったこと

このことに、私は命を、全てを賭す、それだけだ。


私は天満を永久に愛し彼女の微笑みの為に生きる

願わくば我が心が彼女の元にて一つになることを
943メロン名無しさん:05/03/11 02:59:59 ID:???0
私は愛を為す

天満、愛している

今この刻(そして永遠に)、君を愛する

天満、私の誰よりも大切な女性


君を愛する

君を幸せにする
944メロン名無しさん:05/03/11 03:10:17 ID:???0
>スクランは萌えアニメじゃないし

!?
945メロン名無しさん:05/03/11 03:12:21 ID:???0
来週スクランがどうなるか知らんのか?
946メロン名無しさん:05/03/11 03:13:10 ID:???0
何の話だyp
947メロン名無しさん:05/03/11 03:27:04 ID:???0
来週漁船はどこまでやるんだろな?
予告で既にシケが来るぜって言っちゃってるから
そこで終わることはまず無いとは思うんだけど
ひょっとして全部終わらす気かな?
948メロン名無しさん:05/03/11 03:32:29 ID:???0
> 予告で既にシケが来るぜって言っちゃってるから
> そこで終わることはまず無いとは思う

そうか? そうとも限らなくね?
漏れはありうる希ガスだが。
つーか、時間を考えると、そこまでがギリギリじゃねーかな。
それ以上になると、すげー駆け足になっちまう。
949メロン名無しさん:05/03/11 04:33:45 ID:???0
いやさすがに予告で流しちゃってるのを
最後の引きには持って来れないだろ。
950メロン名無しさん:05/03/11 04:44:48 ID:???0
>>949
予告のラストシーンが次回のラストシーンということを何度も繰り返した
仮面ライダーアギトへのアンチテーゼですか。
951メロン名無しさん:05/03/11 07:05:58 ID:???0
いや、ニュータイプのあらすじを見るかぎり漁船編は25話なんだが…
つうかこれ読むと漫画編も銀河鉄道もやりそうにないぞ!
最終回は、烏丸の指チュパ話からはじまるのか?
で、「驚くべきことが起こる!」っていったい????
ttp://pc.webnt.jp/anime/disc_base.php?oid=440273
952メロン名無しさん:05/03/11 07:26:12 ID:???0
漁船は2話にまたがると解釈すれば納得できるとしても、
漫画やらないとなると、>>418と矛盾するな。
>>951は単に言及してないだけで、漫画編やらないわけじゃないとか。
さもなくば、どっちかが間違えてる事になるな。
953メロン名無しさん:05/03/11 07:29:34 ID:???0
>>951
いきなり話が原始時代に飛んで、
このアニメは烏丸が原始時代に発明したパラパラ漫画だったと判明するとか。
954メロン名無しさん:05/03/11 07:33:27 ID:???O
25話は♯90〜96とか。って7話詰め込みかよ!
955メロン名無しさん:05/03/11 10:01:58 ID:???0
下手すると播磨君が本当に海の男になってしまうかもしれない
956メロン名無しさん:05/03/11 10:29:47 ID:???0
海やめて漫画やってほしい。
957メロン名無しさん:05/03/11 11:21:24 ID:???0
漫画やんなくていいよ、つまらんし
958メロン名無しさん:05/03/11 11:50:11 ID:???0
あと3話しかなくて、漁船編とオリジナル天×烏が確定してんのに、どうやって漫画道編を入れるのかと。
漁船→漫画は逃げ場じゃねえぞ!→現実に目を向ける→播磨、天満に告白→フラれる→天烏+その他
これが一番いいと思う。
959メロン名無しさん:05/03/11 11:52:43 ID:???0
>>957
スクランで漫画道編が一番面白かったと思ってるオレは少数派なのか(´・ω・`)
960メロン名無しさん:05/03/11 12:24:52 ID:???O
八雲好きじゃないとつらいかも。
961メロン名無しさん:05/03/11 12:33:19 ID:???0
>958
それだと沢近が放置のままになってしまう。
やはり埋めますか?エピソードがないと…
962メロン名無しさん:05/03/11 12:34:56 ID:???0
オレも漫画道編好きなんで下手に詰め込むより
第二期か劇場版かOVAでゆっくりやって欲しい。
963メロン名無しさん:05/03/11 12:40:03 ID:???0
漫画道はアニメで長々やってもしょうがない気がする
動きも無いし…
964メロン名無しさん:05/03/11 12:41:15 ID:???O
ネーム縫いつけがきた以上、リムジンをやらん訳にはいかんな。
漫画編もそうなるとやらんわけにはいかん。
ま、いろいろカットすりゃなんとかなるさ。
965メロン名無しさん:05/03/11 12:41:17 ID:???0
つうか次スレは?
966メロン名無しさん:05/03/11 12:43:01 ID:???0
漫画道編はさくっとやってもいいが
雲形定規のエピソードは第二期用に取っておいて欲しい
967メロン名無しさん:05/03/11 12:43:47 ID:???0
次スレは
970取った人お願いします。
968メロン名無しさん:05/03/11 12:45:21 ID:???0
970の人ヨロ
969メロン名無しさん:05/03/11 12:46:37 ID:???0
ヨロ
970メロン名無しさん:05/03/11 13:12:38 ID:???0
25話は大谷さんが海に落ちる回をするのは確定らしいです。
あとの漫画編とリムジンの話がどうなるかは現時点で不明。
まっ、なんとか詰め込むんじゃない?
971メロン名無しさん:05/03/11 13:14:59 ID:???0

ヨロ
972970:05/03/11 13:17:54 ID:???0
立てました
【原作既読者】スクールランブル♭7【ネタバレ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1110514635/
973メロン名無しさん:05/03/11 13:24:44 ID:???0
>>972
あ、乙です。

ララのワスバーガーでのバイト話はやらないんだろうなあ…
974メロン名無しさん:05/03/11 13:40:01 ID:???0
船長の声を想像すると決まってアームストロング少佐になるのは俺だけですかそうですか。
975メロン名無しさん:05/03/11 13:46:52 ID:???0
>972
976メロン名無しさん:05/03/11 14:41:14 ID:2uHpqfpPO
>>974
俺はヴォルギン大佐を想像した。
977メロン名無しさん:05/03/11 15:33:07 ID:???0
そういえば、OPのUFOって本編にでたっけ?
978メロン名無しさん:05/03/11 16:25:17 ID:???0
>970
25話で落ちるの?
じゃあオープニングがダンチョネ?
979メロン名無しさん:05/03/11 16:29:44 ID:???0
むしろエンディングソングがダンチョネ
980メロン名無しさん:05/03/11 17:04:19 ID:???0
考えてみれば、漫画編なんて雲形定規込みでも1パートで十分だよな。
981メロン名無しさん:05/03/11 17:25:54 ID:???0
八雲の沈黙をどの程度表現するかによるなぁ
あのシーンは黙々と作業する感じだからBGM無しが良いと思うんだが
長い無音って放送事故扱いなんだっけ?
982メロン名無しさん:05/03/11 17:26:01 ID:???0
次スレで最後になると思うと、少し寂しくなるな
983メロン名無しさん:05/03/11 18:01:07 ID:???0
ゲストで小倉優子が出ます
984メロン名無しさん:05/03/11 18:07:49 ID:???0
>>981
VHFの場合、音声FM圏内という変態放送をしているNHK以外は問題なし
985メロン名無しさん:05/03/11 18:18:26 ID:???0
>984
詳しいな
そういえば昔エヴァでしばらく静止画だったときには壊れたかと思った
986メロン名無しさん:05/03/11 22:17:07 ID:???0
マイトガインとゴルドランの最終回は改蔵でもネタにされてたな
987メロン名無しさん:05/03/11 23:09:53 ID:???0
妹さん、エスパーだな?とか俺の心を読まないでくれ!!とか
やらなかったらオレは泣くぞ。楽しみにしてるンだからな?!
988メロン名無しさん:05/03/11 23:25:41 ID:???0
俺のイトコ
はスルーかも
989メロン名無しさん:05/03/11 23:26:59 ID:???0
最終話のラストで「School Rumble 4 Ever」を全キャラで歌ったら高松を神と崇めるよ
990メロン名無しさん:05/03/11 23:27:01 ID:???0
やるなら徹底的にやる、
やらないならバッサリ切る、
のどちらかにしてくれ。
中途半端が一番なえる。
991メロン名無しさん:05/03/12 00:05:45 ID:???0
俺のイトコだけオリジナル展開でイトコさん泣きます
992まじれす:05/03/12 00:16:46 ID:???0
>>991

飲み物を載せたお盆を落とす描写になってます。
993メロン名無しさん:05/03/12 01:14:51 ID:???0
花園紀男
994メロン名無しさん
大江健三郎1967−1979