スーパーアニメーター目撃情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
EDテロップで超有名なアニメーターを見つけた!
でもどこを担当したのか分からない(´・ω・`)

そんな超初心者でミーハーなあなたのためのスレです。

リアル目撃情報歓迎!
2メロン名無しさん:04/12/29 14:20:12 ID:???
お伽草紙に馬越神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
華麗なアクションをみせてくれたハズ
3メロン名無しさん:04/12/29 14:40:29 ID:???
昨日のtacticsの松竹がどこか分からない
4メロン名無しさん:04/12/29 15:07:00 ID:???
あらいぐまラスカルのアリスと友達になりたいな
で宮崎が原画やってたよ
どこやってたんだろう?
5メロン名無しさん:04/12/29 15:31:57 ID:???
>>3
勘太郎が札撒きながら倒れて、はるかが抱きかかえるところ
細かく動いてたけどどうなんだろ?
中嶋敦子もいたなあ。これもわからん。
6メロン名無しさん:04/12/29 19:49:02 ID:???
中央線で松竹徳幸見たよ!西荻窪で降りた
7メロン名無しさん:04/12/29 23:40:00 ID:???
>>6
おお!神の出現。コミケにはごろごろいるらしいが。

>>2
高谷浩利もいた。
8メロン名無しさん:04/12/31 22:17:27 ID:bCwsS9Ux
教育にリアル千羽さんキターーー
9メロン名無しさん:05/01/03 18:15:51 ID:???
ほしゅ
10メロン名無しさん:05/01/03 22:24:56 ID:rZzbuYNj
青柳で待ってたら誰かしら来るよ。
11メロン名無しさん:05/01/05 03:15:01 ID:fMGdi0QQ
巌窟王に井上俊之
作監が鈴木俊二
12メロン名無しさん:05/01/05 19:51:48 ID:???
NARUTOに鈴木博文がいた
13メロン名無しさん:05/01/05 22:49:06 ID:???
鈴木博文ってスターシップオペレーターズでも見たきがする。
14メロン名無しさん:05/01/06 11:23:47 ID:???
松本文男じゃなくて?
15メロン名無しさん:05/01/06 20:41:41 ID:???
「文」だけやん
16メロン名無しさん:05/01/06 20:47:15 ID:Ov7YFKsM
>>14
そうかもしれない。松本憲男とかいうのと紛らわしすぎ。
17メロン名無しさん:05/01/06 21:49:37 ID:???
鈴木隆文っていうのが背景か何かにいたな。
18メロン名無しさん:05/01/09 17:45:23 ID:???
ttp://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20050109134229.jpg
ここに名前でているアニメタはスーパー揃いなので名前覚えておくといいよ。
19メロン名無しさん:05/01/09 17:47:13 ID:???
半分くらいは普通じゃん
20メロン名無しさん:05/01/09 20:30:57 ID:???
いい人狼組ですな
21メロン名無しさん:05/01/12 02:42:08 ID:RruwOunv
巌窟王に千羽由利子
予算が凄いな巌窟王は
22メロン名無しさん:05/01/12 02:45:06 ID:???
千羽さんと予算はなんか関係あるの?
23メロン名無しさん:05/01/12 02:52:20 ID:???
>>22
千羽さんはキャラデザイナーですからギャランティ大きいですよ。
24メロン名無しさん:05/01/12 02:54:01 ID:???
・・・・・。
25メロン名無しさん:05/01/12 03:43:15 ID:???
まぁまぁ
26メロン名無しさん:05/01/12 04:19:23 ID:???
いや、俺は耐えられん
27メロン名無しさん:05/01/12 06:11:16 ID:???
しかし、岩窟で一番動かしてるのは和田高明という罠
28メロン名無しさん:05/01/12 09:26:15 ID:???
>>22
アニメーターって芸能人や漫画家と違って「格」でギャラに差がつくことは
滅多ないっすよ。
単価で仕事してんだから。
タクティクスで松竹さんの名が挙がってるから引き合いに出すけど
そのタクティクスの原画単価が¥3500位だとするでしょ、
ヘタレと言われてる原画マンと松竹さんのギャラの値段は一緒なの。
一律¥3500。
内職と一緒。
こなした数に対して、単価が発生するんであって
技術にや格にお金は一円も発生してない。
アニメーターがなんで貧乏貧乏って言われてるか判る?
激上手な人ですら充分に稼げない人がいるから、なんだよ。
絵の技術がギャラに反映されないからなんだ。
それは仕事をしている彼等自身が一番感じている矛盾なんだよ。
気の利いた制作が、上手い人のギャラに色付けてくれる事が、稀にあるけどね。
でもせいぜいが1カット辺り¥500増し程度。¥500でもデカイけど。
29メロン名無しさん:05/01/12 10:16:58 ID:???
>>28
そう言われると不公平なような気もするけど、
上手い人は仕上げるのも早いような気がしないでもない。
30メロン名無しさん:05/01/12 10:24:44 ID:???
>>29
稀にいるよ。
でも稀。
それは体力勝負の若いうちにできることであって
40過ぎると厳しくなるよー。
20年前作画マニアをうならせた、当時の若手アニメーターの
今の状態見りゃ判るでしょ。
何人残ってる?
今もスーパーアニメーターと呼べる人。
31メロン名無しさん:05/01/12 10:45:08 ID:???
原画より割りのいい仕事についてるんじゃないの
32メロン名無しさん:05/01/12 17:54:28 ID:???
井上は年収2000万ってこの板の誰かが言ってたよ
33メロン名無しさん:05/01/12 20:41:48 ID:???
沖浦氏で1000万って話だけど?
トップレベルのアニメーターですらその程度なんだから厳しい世界だよなー。
34メロン名無しさん:05/01/12 22:15:43 ID:dpFCPnN7
信じらんねー。
神様みたいなひとなのに・・
35メロン名無しさん:05/01/12 22:47:33 ID:???
恩田尚之と西田亜沙子日記再開しとるな
36メロン名無しさん:05/01/12 23:29:16 ID:???
psの表紙がみうらたけひろだった。
37メロン名無しさん:05/01/12 23:30:48 ID:???
みうらたけひろは元アニメーターだろ・・・
しかも動画止まりの。
38メロン名無しさん:05/01/12 23:44:37 ID:???
>>37
このスレではテロップに名前が出ている人はみなアニメーターです。
つか半可通はキエロ
39メロン名無しさん:05/01/12 23:50:18 ID:???
よく分からんけど、スーパーアニメーターだったの?
40メロン名無しさん:05/01/13 00:12:40 ID:???
それがスーパーアニメータークオリティ
41メロン名無しさん:05/01/13 00:59:13 ID:???
>>38
このヘリクツ野郎
もともと(今も)エロ漫画家だろ
大張氏に声を掛けられて(それだって野々村秀樹や青樹零夢と繋がりがあったからだ)
大張アニメに参加したのがキッカケでアニメ作品に参加するようになっただけだ
現役のアニメーターと、
しかも一線級のアニメーターと同列に語るんじゃねえよ半可通
うたたねひろゆきやことぶきつかさや秋本治がテロップに名を連ねた事があったけど
彼等はスーパーアニメーターですかそうですか
バカじゃないのか
42メロン名無しさん:05/01/13 01:06:22 ID:???
王立の江川達也は巧かった。しかも2原は井上俊之
43メロン名無しさん:05/01/13 01:07:31 ID:???
サムライチャンプルーの原画とかもやってるみたい>みうらたけひろ
スーパーアニメーターではないだろうけど
44メロン名無しさん:05/01/13 01:21:17 ID:???
>>41
悪い。>>1読んでくれるかな。
少なくともこのスレは君の居場所じゃない。
45メロン名無しさん:05/01/13 02:41:09 ID:???
で、おまいら松本の話はしないのか?
46メロン名無しさん:05/01/13 03:57:35 ID:???
今日のBECK、Aパートが松本憲生さんだったの?
なんかすごかった。
47メロン名無しさん:05/01/13 04:02:45 ID:???
松本さんはBパート
Aパートの駒井さんとかも上手いけど
48メロン名無しさん:05/01/13 05:19:30 ID:???
おお、サンクスです
49メロン名無しさん:05/01/13 12:58:24 ID:???
>>44
悪い。
悪い。>>1読んでくれるかな。
超初心者でミーハーはみうらたけひろに食いつかないと思うんだ。
少なくともこのスレは君の居場所じゃない。
50メロン名無しさん:05/01/13 13:12:56 ID:???
アニメーターじゃないけど、
吉祥寺のBe-Jで岡田斗司夫目撃した。
サンロードで庵野秀明とすれ違った。
アンミラの近くで赤井孝美を見た。
東急の裏で山賀博之を見た。
JR中央線荻窪行きの電車に幾原邦彦が乗ってきた。
富士見台のゲーセンで横田守と格ゲーで対戦したw
51メロン名無しさん:05/01/13 19:25:16 ID:???
>>50
おおー
52メロン名無しさん:05/01/13 23:41:33 ID:???
>>50
横田守だけが誰だかわかんない
53メロン名無しさん:05/01/14 00:34:26 ID:???
今をときめくエロゲンガー、
スタジオラインの代表でありながら
東映プロデューサーの肩書きも持つ
スーパークリエイターw

こう書くとバカにしてるみたいだがw
まあ商才ある人だと思うよ、マジで。
54メロン名無しさん:05/01/14 00:36:25 ID:???
青柳の前であきまんが写真撮ってた。
55メロン名無しさん:05/01/14 01:03:59 ID:???
>>53
さらに元アニメーター
56メロン名無しさん:05/01/19 20:22:52 ID:???0
じゃぱんで友永氏が演出だった。
57メロン名無しさん:05/01/19 21:55:58 ID:???0
友永_| ̄|○
58メロン名無しさん:05/01/19 23:37:56 ID:???0
スーパーアニメータの顔が解らないので目撃例が少ないが、
 カット袋を持ったスーパー制作進行は、私鉄の改札でよく目撃する。
59メロン名無しさん:05/01/21 06:51:09 ID:???0
>>54
アニメーターじゃないじゃん。




って書こうとしましたあんま食えないので
パジャマでカプに転職でしたね。
60メロン名無しさん:05/01/21 08:11:39 ID:???0
もう退社したけどな> (・∀・)ノ カプンコ!
61メロン名無しさん:05/01/29 12:05:33 ID:???0
らいむいろに安藤正浩がいたけどってまあいいか
62メロン名無しさん:05/01/29 14:40:35 ID:???0
安藤正浩は二人いる(同姓同名)と聞いたんだけど、本当?
63メロン名無しさん:05/01/29 15:24:01 ID:???0
安藤さんっぽい絵はあった?
64メロン名無しさん:05/01/29 16:06:10 ID:???0
>>62
安藤正浩と安藤真裕と安藤正裕がいます。
まぎらわしいけど同姓同名ではありません。
65メロン名無しさん:05/01/29 21:08:10 ID:???0
この間まで安藤雅司と間違えてた
66メロン名無しさん:05/01/29 22:06:13 ID:???0
アンドウマサ*.*で検索すれば4人か
67メロン名無しさん:05/02/08 18:31:26 ID:tpsqu9Sf0
スクランに恩田尚之が
エロいやつ?
68メロン名無しさん:05/02/12 11:06:28 ID:???0
チャンプルーに伊東伸高氏の名が。
どおりで画のタッチがいつもと違うと思った…
69メロン名無しさん:05/02/13 21:12:33 ID:???0
名がも何も前から時々やってたでしょ
70メロン名無しさん:05/02/13 21:38:54 ID:???0
女教師というOVAにさいとうよ○なりの名が
71メロン名無しさん:05/02/26 15:17:17 ID:???0
今日のピーチガールの原画に山内昇寿郎と昆進之助
72メロン名無しさん:05/02/26 15:49:53 ID:???0
そこまでチェックしてるもまえにかんぱい
73メロン名無しさん:05/02/26 16:10:52 ID:???0
昆進之助 ってスーパーアニメーターの意味が違うんじゃ
74メロン名無しさん:05/02/28 18:11:02 ID:owLbZLuV0
>>73
あー、マサルさんの作監で全然原作と絵が違ってた人ね
ベテランらしいが
75メロン名無しさん:05/02/28 19:15:51 ID:???0
昔クリィミーマミで見たな
76メロン名無しさん:05/02/28 20:43:27 ID:???0
苗字が変わってて目立つせいもあるけどよく見かける。
今日のコナンもやってたし。
77メロン名無しさん:05/02/28 20:51:42 ID:???0
手は早いけど絵は正直・・・・
78メロン名無しさん:05/03/05 00:58:00 ID:i0F9iUNY0
ヘタって言いたいのかい
79メロン名無しさん:05/03/06 03:43:43 ID:???0
CCさくらに伊東伸高、好きしょに桂憲一郎と森山雄治がいた
80メロン名無しさん:05/03/09 11:07:30 ID:t2cA3pnO0
水戸黄門(アニメ版)の総作監だったのか>昆
81メロン名無しさん:2005/04/06(水) 04:37:44 ID:???0
ビィト#26に馬越嘉彦、ジパング最終回に馬越・西村博之、ケロロ新EDに稲野義信
ゾイドフューザーズ最終回に長谷川眞也・今石洋之・石原満・杉浦幸次・へらくれすの人たち7人
IZUMOのOPに橋本敬史、マイメロディOPに小倉陳利、こいこい7OPに阿部宗孝
うえき#1に友岡新平・松竹徳幸、アクエリオン#1に岸田隆宏
こみパOPに桂憲一郎・うのまこと・崔ふみひで・細田直人・橘秀樹・石野聡・柴田淳
エレメンタルジェレイドOPに西尾鉄也

ここ1週間ぐらいだと、名前だけ挙げるならこんな感じ?
82メロン名無しさん:2005/04/07(木) 04:22:02 ID:???0
4月9日6:15-6:30 テレビ東京 こころの書 
ゲスト 久里洋二 アニメーション作家
83メロン名無しさん:2005/04/10(日) 08:14:50 ID:???0
>>81
84メロン名無しさん:2005/04/12(火) 19:02:10 ID:27KGxrdP0
オレの歌を聞け!!
85メロン名無しさん:2005/04/12(火) 19:22:09 ID:???0
高橋亨
桂憲一郎
うのまこと 崔ふみひで
細田直人  小栗寛子
石原恵治  湯本佳典
加藤はつえ 橘秀樹
加藤やすひさ石野聡
柴田淳   三股浩史
三浦日出夫
86メロン名無しさん:2005/04/12(火) 19:24:16 ID:???0
>>85
こみパのOPスタッフか
誰がどこやってるのか分からんけど
87メロン名無しさん:2005/04/12(火) 19:25:35 ID:???0
>>85
昨日のこみパ?
それなりに良かったけどメンバーの割にはという気もした。
88メロン名無しさん:2005/04/12(火) 19:29:35 ID:???0
03年1〜3月頃のJC+XEBECという感じ?
本編のほうはやってないのかな
8987:2005/04/12(火) 19:57:14 ID:???0
OPの方だったか。
本編の方も結構凄いメンバーだよ。

高田晃
松坂定俊
石原恵治
柳沢まさひで
野田康行
山内尚樹
西部師経
もりやまゆうじ
明珍宇作
90メロン名無しさん:2005/04/12(火) 21:41:45 ID:???0
こみパはOVAだからなぁ。4話までだっけ? TV版に移ったらどうなるやら…
91メロン名無しさん:2005/04/12(火) 21:47:21 ID:???0
5話はいまざきいつき、山下敏成がやるらしい
92メロン名無しさん:2005/04/16(土) 20:58:15 ID:???0
高橋朝雄?
93メロン名無しさん:2005/04/17(日) 00:52:05 ID:???0
さて、明日のマイメロは久々の芦田氏単独コンテ・演出回だが
ライブアニメーター陣はどれくらい参加するのか・・・
94メロン名無しさん:2005/04/21(木) 09:51:11 ID:???0
ガラスの仮面3話に金井次朗
95メロン名無しさん:2005/04/21(木) 10:47:20 ID:???0
金井なにやってんだ_| ̄|○
96メロン名無しさん:2005/04/21(木) 14:09:54 ID:???0
えええええ
97メロン名無しさん:2005/04/21(木) 19:13:57 ID:???0
うひょー
98メロン名無しさん:2005/04/22(金) 03:31:01 ID:???0
アニメーター窪敏さんを応援するスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1114099172/
99メロン名無しさん:2005/04/30(土) 15:30:54 ID:???0
自分の見るアニメは三文字人ばかりなり orz
100メロン名無しさん:2005/05/07(土) 10:19:29 ID:???0
昨日のケロロの原画に森利夫
101メロン名無しさん:2005/05/07(土) 10:43:20 ID:???0
まじか
筋肉マンか
102メロン名無しさん:2005/05/14(土) 04:39:12 ID:8X0F9fEz0
あg
103メロン名無しさん:2005/05/14(土) 22:33:01 ID:???0
なかちゅうスレというかこの人の情報ってどこにあるの?
どれみでは邪神扱いだったがアムドラとか見るとウマイよね。
104メロン名無しさん
ていうかなかちゅうはどれみスレの住人には
どれみには合わないだけの人と認定されてた