まちがえた。
スレタイが変!
広島に住んでいても広島弁は嫌い
このスレタイに嫌なデジャビュを感じた。
まちBBSの尾道スレのようになるなよ。
980が立てるんじゃなかったのか
元々「けーのー」じゃなかったん?
愛媛入りのが、住人の総意に反した特殊な奴で。
8 :
メロン名無しさん:04/12/20 16:02:12 ID:OjsGeXSA
広島地区の1月からのアニメ新番組はあるん?
ピーチガールは放送して欲しいと思う。
広島発のアニメ作れや
はだしのゲンじゃあ…萌えとは程遠いな……
14 :
メロン名無しさん:04/12/21 16:15:21 ID:THPphFq8
うたかたの後番は?
広島、遂に深夜アニメ全滅か・・・orz
>>17 そっか、MONSTERやるんだっけ。
でも1本って・・・orz
今、あたしンち深夜になって初めて見たんだけど、
スポンサーがひとつもついてなかったね。
なら広島だとスポンサーがつかない他の深夜アニメも放送できるんでは?
出来る訳ねーだろ
放送するだけで大赤字だよ 広島ホームテレビは、流すたびに損してる
あたしンちにスポンサー付かないほど広島の状況は、最悪なんだよ
あたしンち見てないけど
バンテリンやケラチナミン、梅酒のCMもないの?
>>22 興和や徳島製粉のCMはしてたような...あとはぽるぽる倶楽部とか。
でもCM枠は毎回30秒(2本分)しかなかったな。
NHK全国ニュースで来た('A`)
197 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/12/22(水) 12:09:23 ID:TZE+gTUx
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
198 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/12/22(水) 12:09:25 ID:AwcEVGzT
テロ朝キタ━―━―━━―━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━―━―━━―━!!!!!
199 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:04/12/22(水) 12:09:25 ID:qgSKOJHw
おおおお 叩きキタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!!
200 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/12/22(水) 12:09:27 ID:KhNexAOP
ひき逃げキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
201 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/12/22(水) 12:09:28 ID:z7jIlQ0A
広島ホームテレビキター
202 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:04/12/22(水) 12:09:29 ID:2agy/ueH
またテロ朝系列か
203 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/12/22(水) 12:09:29 ID:unhtRksd
民放叩きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
204 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/12/22(水) 12:09:30 ID:8QMDsc8y
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!
>>22-23 あれらのCMは定額制だから穴埋めによく使われる。
あと、ぽる倶楽や映画試写会みたいな自社PRやキャンペーンのCMも。
地上波に期待するお前らはアホ
地方は、BS,CSがないと満足にアニメも未練
アニメDVDが広島で売れなかったせいで次々に深夜アニメが撤退
もうだめぽー
28 :
メロン名無しさん:04/12/22 16:28:51 ID:zYmsE51w
ゴルァ!!廣島呆務テレビ!!先週の「あたしンち」で「次回は来年1月放送です」とテロップ出しといて
しっかりゆうべも放送しとるじゃねえかボケ!!!!!
30 :
メロン名無しさん:04/12/22 16:40:12 ID:dw9qLjWO
32 :
メロン名無しさん:04/12/22 18:47:13 ID:uXJb2FQt
>>28 中國新聞の誤植かと思ったら、ホメのミスだったのかw
>>26 これ本当?
確かにdvdが売れなければやらないわな。
つまり早い話、紙屋町をおたく化すれば深夜アニメも増えるってこった。
あたしンちに流れてるCMは、スポットCM。
あたしンちにスポンサーはいない。
早く打ち切りたいのが本音だろう。
ま、「あたしンち」は4日おくれに戻った。
テレ朝のほうも特番で休むし。
ちなみにテレ朝の「あたしンち」のスポンサーはライフ30秒、セガトイズ30秒、あとはスポットだった。
深夜にようわからん洋モノドラマやったり、何か古くさいサスペンスやったり
トリックの再放送やるぐらいなら、もっと深夜アニメをやっておくれ。
アニメ放送の形態はいくつかあって代表的なのが
1、大手広告代理店などと提携してテレビ局(キー局)が番組を供給(アニメ製作を発注)して
その番組のCM枠に対してスポンサー企業を募る全国ネットアニメ
2、漫画雑誌社などがテレビ局の放送枠を買い上げて自社のコンテンツをアニメ化して放送する原作付きアニメ
3、アニメ製作サイドがテレビ局に対して放送枠を買い付けて放送する深夜アニメ
の3つ程あって、それぞれ事情が異なる。
1、の形態は主に4大民放のアニメに多い
2、の形態はテレビ東京系列ネットアニメに多い
3、の形態は独立U局系アニメに多い
1、全国ネットアニメ(国民的人気アニメ) サザエさんやドラえもん とか
【版権元】
.↑著作権料
アニメ企画立案者
【アニメ製作会社】←製作依頼・製作料金←【テレビ局(キー局)】←CM料金←【スポンサー企業】
└→アニメ作品納入─→┘ ↓番組配信 ↑
【系列テレビ局】 ↑収益
↓CM見る ↑
視聴者───→購入──→CM商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2、原作付きアニメ スクール・ランブルや魔法先生ねぎま! とか
アニメ企画立案者
┌─アニメ製作依頼・製作料金←──【版権元】. ←───←───収益←───←─┐
│ │. ↑
↓ ↓放送枠買取 │
【アニメ製作会社】→アニメ作品供給──→【テレビ局(キー局)】←CM料金←【スポンサー企業】 │
↓番組配信 ↑ ↑
【系列テレビ局】 ↑収益. │
↓アニメ・CM見る ↑ │
視聴者───→購入───→CM商品. ↑
└────購入───────→原作&アニメ関連商品
3、深夜アニメ ヤンマーニやネコミミモード♥ とか
アニメ企画立案者
【アニメ製作会社】→放送枠買取・放送料金→【テレビ局】
↑ └─→アニメ作品供給─→┘ ↓番組放送
↑収益 ↓アニメ見る
アニメDVDや関連グッズ ←──購入←─── 視聴者
※アニメ製作サイドがまるまる30分使ってCM(アニメ)を流すようなもの
2と3の形態だと基本的にアニメ製作サイドがテレビ局の放送枠を買い取る形になっている。
なのでテレビ局が放送するアニメを決定するのではなくて、アニメ製作サイドが放送するテレビ局を決定する。
そして、アニメ製作サイドは放送枠の買取費用と放送地域の収益予測などを考えつつ
出来るだけコストパフォーマンスが良いように(放送枠の買取費用は出来るだけ抑え、視聴者は出来るだけ多く)選んでくる。
そしてテレビ東京系列や独立U局にアニメが集中するのは、
放送局の配置が三大都市圏に集中していて無駄が少ない、つまりコストパフォーマンスが良いからである。
アニメ製作もボランティアじゃないので田舎が切り捨てられるのは致し方ない所。
(無理に放送して赤字になったらアニメ自体作れなくなる)
新作アニメでなくて、再放送や遅れ放送などならば
4、ローカルアニメ 攻殻機動隊SACの再放送 とか
【アニメの版権元】←購入依頼・購入料金←【地方テレビ局】←CM料金←【スポンサー企業】
└→アニメ作品供給─→┘ ↓番組放送 .↑
.↓CM見る ↑収益
視聴者───→購入──→CM商品
と言う形態もあります、この場合は地方のテレビ局が視聴率を取れる(スポンサーが集まる)かを判断して
放送を決めるので田舎の放送局でも放送の可能性はあります。
但し、余程視聴率が良いとかスポンサーの条件が良いとかでなければ
テレビショッピングの放送の方が収益が良かったりするので放送枠を潰されるかもしれません。
5、例外
【アニメの版権元】←購入依頼・購入料金←【地方テレビ局】←放送枠まるごと買取り←【お金持ちの人】
└→アニメ作品供給─→┘ ↓番組放送
.↓
視聴者
こういう夢のような状況でもあれば、どんな田舎でも見れるんですが・・・
金のある人は、CSでみた方が早いよ
NHK教育テレビの深夜アニメは、視聴者の皆様の受信料でまかなわれています。
ヤマダ広島本店で瓶詰DVD-BOXが定価の20%引き(ポイントはつかない)で売られているのを発見。
見切り品になるの早杉。
もう瓶詰は、売れないんじゃ。
損出して売るよりは、マシじゃねーの。
広テレよ、深夜に変な台湾ドラマ始めるくらいなら、深夜アニメやってくれ。
アニメのほうが絶対視聴率高いって。
って、今も変な「女のサスペンス」とかやってるし・・・orz
こんな時間まで主婦が起きて見るかっちゅーの。
| r'ー,r=-、 \ / // / / / ゝ
/ | ,,_ ,iひij/'iヽ//`/ / ,イ / l
/ / l | , , `r '" ' / ,イ ,,/i / |
l l / ハ | ; ;,,,, /ノ _,r'-",/// ハ l l
| | ト,r-、リl |,,;;;;;''' ー'/"~-r=、 \ // / i l
| l l i, r' }'''|,リ,,,,,,/ ⌒ i i, ,(c,;ツ |、/イ / /} /
|ハrー''" ノ'|;''_> '" /_ ー'" “'っ ィー/'" , / i /
/ _,'' ,ィ'"ヽr'" /`ヽ _ッ ,;; -='" / / /
/ /リ `i,/ / _, r-ー、-=ニ'" -ー"Y-'"
r'_/__,/ /;;;''' ;;;_ r'" ノr'"/ ,イ これが・・
/` ̄ r'" ,/ヾ='" _,r '" /^i' / /i リ 涙・・・
r='" } r' / >`''"~ / / / イ /
/ ̄ | , ヽー'" ,、'" / ハ // /
/〈 r '" /|// // /
深夜アニメやってくれ→DVDが売れて儲かるんならやるよ
広島のオタク達よ、立ち上がれ!
今こそ、市内のアニメDVDやグッズを買って買って買いまくるのだ!
・・・って、俺生まれてこのかたアニメDVDなんて買ったことねー(´・ω・`)ボショーン
3:00現在 広島民放各局の番組
RCC ミッドナイト・テレショップ(化粧品プロアクティブ)
HTV 買物情報(化粧品NANO ACQUA)
HOME テレビショッピング(J-POP 90'sBEST)
TSS Dの法則(EMS運動器ツインビートU)
すげぇ。。。いっつも夜中の番組ってこんなだったっけ?
>>51 まだ起きとる香具師がいたのかw
お申し込みフリーダイヤルw
RCC 0120-936-619
HTV 0120-117-005
HOME 0120-585-101
TSS 0120-50-7716
>>52 (・∀・)人(・∀・)
RCCでやってたセサミンE+が、今度はホメにバトンタッチしますたな。。。ι(´Д`υ)ウンザリー
みなさん、地元でDVD買ってください。
収益が見こめれば、売上の良い作品を放送しますから。
>>54 地元で買っているけど、通販の方が安いからそっちで買う人も多いんじゃない?
台湾ドラマは、番組も安く買えるし、女のサスペンスは、再放送だから安く放送できる
またどっちにしろ、深夜アニメよりスポンサーがつきやすいよなー。
買い取り枠の深夜アニメなんか視聴層が限られるから(おたばっか)普通のスポンサーは付き難い。
結局、DVDの売上げ次第だよなー。成績が悪ければ切り捨て。
岩国のデオデオでちまちまアニメDVD買っております。
この場合は山口地域での収益に入るんだろうか。
見れる電波は広島オンリーなんだが。
当然、山口での収益に入ります
そういや山口でも深夜アニメ結構やっていたな
あのな〜、東京で売れてるDVDは当然地方でも売れてるんだよ、
東京で売れないDVDはもちろん地方でも売れないんだよ、
人口比率から見てみれば東京も地方も売り上げはたいして変わらんのだよ、
信じられないか?ソースを示せか?
嘘で固められたソースよりも実際に自分の目で確かめてみろよ、
発売日の開店直後か午後5時以降にアニメショップやアニメの充実してる店で
様子を見てみな認識変わるぜ、昼間はダメだぜ、金が無いヤツの暇つぶしだから。
アニメ放送してる東京とアニメ放送してない地方の比率が同じだとするならば
アニメ放送自体にはなんら販促効果が無いという事になりますが…?
つまり、東京でのアニメ放送を全て中止しても売上は変わらないと言うことになりますよ?
有名な十兵衛ちゃんや、フルバの1巻瞬殺は広島でも例外じゃなかったしな、
どちらも広島で放送してないのにもかかわらずだもんな
>>60 うん、まさにキミの言ってるとうりさ、
放送してない地域の購入者のほとんどは、雑誌の写真とか
好きな原作、クリエーター、キャストで購入を決めてる。
州都は岡山で決まり。
テレ東系があるから情報量が違う。
原爆喰らうわアニメは見れないわで、広島の人も大変だw
>>62 むかしOVAを買うときの判断の仕方がそんな感じだよね
最近だとキャプサイトも判断基準になるね。
>>65 不謹慎やぞ
>>66 地元局で放送していないのだから、日本のどこかで電波に乗って流れた番組でもOVAでも大差なし。
◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
∧_∧ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)// < 日章旗掲揚!
( つ \___________
| | |
(__)_)
東京のテレビ局でアニメを流すっていううのは、
マイナー作品を映画館で上映して映画作品にするのと一緒
大体大都市の映画館数館で上映 最近で言えばAIR
そうしたら、ソフト化した時の売れ行きが全然違う
映画上映作品>>>>>>>単なるOVA
テレビ作品>>>>>>>>単なるOVA
出版社が東京にあるから宣伝になる 1クールのアニメでも3ヶ月載るし
地方で流しても宣伝にもならない
>>39 >>40 >>42 カネの流れがよう描けてます。
“ギャンブルや財テクでカネをふやす”ことを書き足しょぅる香具師がおったら、
《亥〜の子亥の子》じゃけーの。
つーか地方叩きスレが有ったろ?
広島単独にするから・・・結局こうなるのかよ・・・
74 :
メロン名無しさん:04/12/24 10:24:52 ID:y9xcQN1T
広島の深夜アニメは1月から新番組とかはあるの?
?
>広島の深夜アニメは1月から新番組とかはあるの?
地方には、そんなのありません
まぁしばらくネタも無いし住人は完全放置で
煽りで保守してれば良いんじゃない?
ネタが出次第戻ってくればいいさ。
dvdも岡山の方が売れているんじゃねーの?
岡山みたいな見れる地域はソフトより逆にDVDレコのような録画系ハードのほうが売れるよ。
なんか2、3ヶ月放置しててもスレ残ってそうだな。
初代の頃なんて俺がしょっちゅう保守してたが。
最近福岡でやるアニメが増えているのを見ると、やはり人口が多くないとだめだな
なあ、このスレでHICATに加入している人がいたら協力してくれないか、
今回送られてきた番組表にアンケート入ってただろ、
Q3の放送してなくて見たいチャンネルってやつ、あれにアニマックス、
ファミリー劇場って書いてくれないか、AT-Xはたぶん期待出来ないだ
ろうけど、このふたつはなんとかなるんじゃないかと思うんだけど。
bsデジタルがあれば1月からAIR、GIRLSブラボー、まじかるカナン、サムライチャンプルー2nd、ギャラリーフェイク、スターシップ・オペレーターズが見れるようだ。
>>85 テレビせとうちと書けば?
広島のソフマップでアルスとコゼットの肖像の最新巻が
売ってなかった。デオデオじゃ定価でしか売ってないし
通販で買わないとダメだなんて _| ̄|○
売れないウニメは続巻も入らなくなるのかよ (´・ω・`)
>>87 AIRとブラボーはBS同士で真裏だからつらいところだ。
両方ともリピートやキッズ・アニマックスでの放送はなさそうだし。
>>88 デオデオのカード会員になればどうよ?
eeカードではなくエンジョイカードなら発行料・年会費無料で、
これらのカード会員はDVDが定価の10%引き&5%ポイントだし。
昨夜の時点で、デオデオ本店にアルスはたぶんあったと思うけど、
自分が欲しかったモルダイバー廉価版はなくて買えなかった(´・ω・`)ショボーン
ケーブルでせとうち見られるから
テレ東系の話題もありだよな?
>>91 ありだけど、県西部・北部の人は蚊帳の外。
>>91 広島局じゃないし岡山スレでも立てて堂々とレスすれば良いんじゃないか?
つーか無かったっけ?大昔の話だからとっくに落ちてるかもしれないし残ってるかもしれない。
俺はアニメサロンではこのスレ以外はあまり行かないのでよくわかんね。
ここだけお気に入りに入れててアニメサロンは入れてない品。
>>90 10%引きだったのか。デオデオもようやく殿様商売止めたらしいな。
前スレでBSの話題もダメとか言われたからケーブルもダメだろ。
なんか地上波限定らしいよ。
まぁ、そうなんだけどさ
お兄様?。
キ・リ・ス・テよ?。
広島のアニメぇ〜
地上波は、無くなっちゃった…
って感じなんだよ
ケーブルでせとうち等が観れる為、地上波は殆ど観てない…
NHK以外だと、ゾロリ、レジェンズ、種死、プリキュアのみ。
ゾロリはDVD購入だけど、他はHDから即効削除しているし、プリキュアは切る予定。
前期はうたかたあったから良かったけど、何だか寂しい。
HOMEの夕方のガンダムって何ガンダム?
まぁそうきばらんで適当でえかろ。
>>100 球体関節で動くスーパードルフィーガンダム
282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/16 21:48:07
技術プロダクションに勤めてる者(仙台出身)ですが...
先日TXN系列局の人に聞いたんですが、
なんでもTXNとしては仙台、静岡、広島に局を作れば系列は完成する、
みたいなことを言ってました。
なぜ浜松、広島かというとスポーツ取材・中継のためだそうです。
サッカー関係を押さえるには静岡を、
広島は野球を取材・中継するのに必要だと言っていました。
仙台はもちろん、イーグルスができるからです。
スポーツ取材にはその土地の写協に入っていないと不利ですからね。
実際問題、どこがお金を出して局を作るのか、とか
総務省が許認可を出し渋っている現在ではなかなか難しいと思いますが、
「テレビ仙台」ができればいいな、と思うのです。
TXNってテレ東だっけか。またRCCが横槍出しそうだな
>>103 またRCCが横山出しそうだな
に見えた_| ̄|○
>>102 そんな妄想レス 本気にすんなよ
広島カープの取材は、テレビせとうちがやってるし
広島に作る必要性はゼロ
仙台も現地のプロダクションと契約すれば済む話
北海道、福岡が失敗に終わったからTXNの新局はありえない
散々な結果に終わったばっかり
そーじゃ、本県五局化にゃぁ経済効果ゼロじゃ。
たった一晩の開局特番のために、
子に孫に借金押しつけるほーが、どんだけ悲惨じゃろーかの。
それよりゃぁ、BSジャパン発足で、
BS(デジタル)チューナー買うての
お客がおるんじゃけぇの。本県のデンキ屋に落ちるカネ考えりゃぁ、
こっちのほーが経済効果あるんじゃなぁかの。
新海誠「雲のむこう、約束の場所」
2/19よりサロンシネマにて公開
DVD発売は2/17 orz
朝霧の巫女がバスタードになってた。
>>107 劇場で観た後、気に入ったらすぐDVD買えるからこの方がいいんじゃないか?
「ほしのこえ」絵も話も俺には合わなかったからあまり期待してないけど。
110 :
メロン名無しさん:04/12/31 21:45:13 ID:dnguU3b/
>>109 おれは「ほしのこえ」すごく気に入ってるな。
広島のアニメ状況はおめでたくない
ほしのこえキッズステーションで見たよ
何てことない話だな
何が話題だったのかよく分からんよ
>>112 「個人で作った」ことが話題だったと思う。
115 :
メロン名無しさん:05/01/01 10:01:53 ID:LVgndCGz
CS映らねえよ!
アンテナの雪落としたら映るんかな。
屋根の上じゃしなー。
雪積もってるか?
117 :
116:05/01/01 13:23:40 ID:???
>>116でああ書いたが、広島の裏庭いま雪降りまくってます。
ネタ無さ杉
新番組がないんだからしょうがない。
さっき新川のCMを久しぶりに見かけた。やっぱり笑える。
章栄不動産のCMで「フローレンスマンションの章栄不動産」って言ってるのって、アコムのCMに出てるヤシ?
蹴球魂じゃなくてアニメ魂頼むよ…
アニメ魂は、撤退したから無理だろう
DVDが売れなかった報い
ボケが、アニメ魂のDVDは全国的に全作品売れてねーよ
SF路線売れね〜 → 路線変更 → エロゲー原作
やっぱり売れない、次はやおい路線かな?
SF路線はガチ
128 :
メロン名無しさん:05/01/04 23:32:30 ID:FRDEfggm
広島じゃDVDは、売れない
俺の目の黒いうちは絶対に売れない
130 :
メロン名無しさん:05/01/04 23:50:05 ID:FRDEfggm
広島でDVDが売れてたら、今期新作ゼロなんてありえないだろ
どうしたんだ?
紙屋町は広島の秋葉原になるんじゃなかったのか?
よくここでは広島はDVD売れないって書いてあるけど、他の地域はそんなに
DVD売れてんの?
ここで売れないって書き込んでる人って他県の人だし
アニメ魂、カナンの次はこみっくパーティーRだってな
企画力が無いっていうか終ってるな
>他の地域はそんなにDVD売れてんの?
東京近辺で6割が売れてる
あとは、関西、東海以外は、正直な話 採算割れ
地方でやっても、赤字。
やるだけムダ。
こみっくパーティーは、黒字だったがな
だから、続編が作られる
主要都市圏で深夜アニメ放送開始
↓
深夜アニメ人気に火がつく
↓
地方都市圏でも深夜アニメ放送開始
↓
深夜アニメバブル到来
↓
地方で深夜アニメを放送しても利益が出ないことが判明
↓
地方都市圏(広島・仙台等)で深夜アニメ切り捨てが始まる
↓
結果、TX系列局のない都市における深夜アニメ減少、または消滅
>深夜アニメ人気に火がつく
その時点でも広島1本ぐらいしか放送してません
瓶詰やってたころ一瞬にぎやかだったぐらい
広島はBS、CSで見てくださいって感じなんだろね
広島のテレビ局は、県域で効率悪いしな
今の放映体制じゃ、深夜アニメの黒字は無理だろ
人口の多いとこが広域局、地方が県域局じゃ
誰も地方で放映しようとは思わないよ
>>135-136 そういえば、こみパのDVD第7巻BOX付きでBOXが色褪せてないものは
もう広島では売ってないのだろうか…。
>>138 スレイヤーズTRYやカレカノなどが放送されていた頃じゃないのかな。
スレイヤーズもカレカノもだいたい深夜アニメじゃないし
カレイドもあたしんちもアムドライバーも深夜アニメじゃない
142 :
140:05/01/05 14:56:06 ID:???
そういえばそうだ。ならばマスターキートンやバサラの頃だろうか。
マサルさんの頃かもしれないぞ
サンモールの4階って中央書店の前の服屋と眼鏡屋以外は
全部オタ関連の店になってた _| ̄|○
以前、服を売ってた場所なんか完全にロリ服売り場になってて
笑えたよ (´・ω・`) ノシ
>>144 まあ、あれはいろいろ事情があって、
しかたなくそうなったことなので笑ってやるなよ
プラネテスおもすれー(^ω^ )
深夜にまともにアニメやってくれる局はNHKぐらいだな・・・・・。
魔 __ 法_ 先__ 生
┌‐┘ └ 、┌┘ ̄ロロi‐┘ └‐┐i´`i
└─‐‐っ )!‐┐ .┌┘!‐┐ ┌‐┘! .!
,,-''"´, ァく┌┘ .└┐i‐┘ └‐┐l i
く ,ィ K >‐┐ ┌ァ!-!─ ─‐li´o`i,
`´└┘ `´ └‐,!'´ _ __lゝ_.ノ
i ( ) |
!、 ` ノ
`‐--‐''´
おい、TX実況板見たけどネギま!酷かったらしいな。
作画もヤシガニレベルで、声も糞だったらしい・・・
まあ深夜ウニメも満足に見れない100万都市広島に住む俺らは何のこっちゃ
ショボ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ン!!
TX実況板なんて見てもむなしいだけだろ……
TXって広島には無縁だもんなー
だがそれがいい
どこがだよ
せとうち見られるし
むなしくねーよ
瀬戸内海を眺めて感慨に耽る
>>154の姿を想像した
156 :
メロン名無しさん:05/01/06 12:54:51 ID:dd3jFKF0
福山ってタダでせとうち映るん?
東広島と三原はCATVで映るよ。
しまじろうage
今日はairか。
ネギまと対象的にジンキが神扱いされてるみたいね
DVD待つか
>>159 …転載ありがとう。
これで神ならばまだアニメ界は捨てたものではないな
今期のテレ朝深夜アニメはクオリティー高いな。
広島には無縁だがな。
テレ朝深夜アニメは関東のみで、大阪でさえやってないというのが多いからな
まだ気分的に許せるな(何かCSでの放送率も高いし、ジンキも放送せんかな)
今日の新聞テレビ欄に騙されるところだったorz
今日のレジェンズもガッシュも時間変更なし。
>>166 うちも騙されるところでした。
録画予約して出かけようとしていたが、今の時間まで出かけてなくてよかった。
TSSのウェブサイトのトップページに訂正が出ていますね。
間違いねー、漏れはキャンチョメが
魔界の王になると確信したよ (´・ω・`) ノシ
深夜アニメも極端な話だと東京近辺の放映だけで、DVDの販促的には充分だもんな。
質の向上の資金を当てられるし。
日テレの全国放送を阻んだ地方の地元新聞社さえなければ、全国単一の内容の番組を
視聴できていたのにな。
広テレは頑張ってると思うけど
広島は深夜アニメの予告CMを流さないから見る人が限られた人だけになるんだよ。
俺が深夜アニメに気づいたのはギルガメッシュやりだしたころ。つまり末期だorz
ジョブジョブとか道楽のココロはさんざんCM流してるのになあ。
広島に限らず深夜アニメの予告CMなんて他時間になんて流れんのじゃないの
一般人なんかは、例えやっても深夜になんかアニメなんて見んだろうし
アニヲタなら当然どの時間に何をやってるかなんてチェックするだろうしな
ただ、アムドラくらいは番宣したほうがいいだろうな、玩具販売がメインなんだから
深夜アニメの予告番宣 関東の独立U局では流れてる
結局、やる気
番宣流すのにも放送料いるからな
175 :
メロン名無しさん:05/01/07 22:57:58 ID:dbhLMZOx
アニメがない、アニメがない、不思議な世界〜♪
ところでおまいら、
1月3日の朝7時からあった
デジモンのフルCGアニメ(1時間35分)は見たのか?
見れなかったよ・・・orz
ローゼンみてぇぇぇ!!
金払ってまで見るようなものではない
>>176 いつもめざまし調査隊を録っている部分だけ録れてましたw
7:20〜30しか見れませんでしたが、デュークモンがちゃんと孫悟空でした。
(デジモンシリーズはデジT・デジ風呂しか見てなかったから、あとのキャストはワカンネ)
ようやく、しおらしくなってきたデス種
また、はじけたよ(w
もうダメぽ _| ̄|○
どう見てもオーブ軍は自衛隊にしか見えn(ry
新番組
テレビ東京 「ギャラリーフェイク」
t v k 「好きなものは好きだからしょうがない!!」
「アニメ魂 まじかるカナン」
「グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜」
0 1 2 3
|------l-----0|00000-l------|------l------|------l 0:55-1:25 テレビ東京 【新番組】ギャラリーフェイク #1
|000000l------|------l------|------l------|------l 0:00-0:30 t v k. アニメTV #223
|------l000000|------l------|------l------|------l 0:30-1:00 t v k. 【新番組】好きしょ! #1
|------l------|000000l------|------l------|------l 1:00-1:30 t v k. 【新番組】グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜 #1 ※
|------l------|------l000000|------l------|------l 1:30-2:00 t v k. 【新番組】まじかるカナン #1
|------l------|------l------|-----$l$$$$$-|------l 2:25-2:55 ちばテレビ. アニメ天国 #41
>>183 「ギャラリーフェイク」 1月9日 BSジャパン 視聴予定
「好きなものは好きだからしょうがない!!」 1月17日 キッズ
見る気なし
「アニメ魂 まじかるカナン」 AT-X視聴済み、1月10日 SB朝日
見るの止めようか思案中
「グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜」 WOWOWで2話まで視聴済み
BS-iの「ローゼンメイデン」に本腰入れたので視聴中止、録画はしてるが
見てねーや
SB朝日ってなんだよ俺・・・
地上波で見てるのは、
プリキュア、さくら、ミルモだけ。
なんだかな…
地上波で見ているのは、トリビアだけですが何か?
俺が見てるのは、プラネテス、未来少年コナン、デス種。
やべ、かたよってる・・・orz
ひさしぶりにきてみたら広島単独スレになってたのか
じゃあムダな告知になるかもしれんが
福岡RKBでローゼン始まったので山口西部の人は見られるかもよ
1/10(月) 広島テレビ
25:31 MONSTER 「ヘルDrテンマ」
とりあえず見るつもりでいる人は忘れないで。
>>183 「ギャラリーフェイク」BSジャパン 1話録画失敗orz
アニメTV #223 1月13日深夜視聴予定(HBS組は3週間ぶりに見れる)
「好きなものは好きだからしょうがない!!」 1月17日 キッズ パス
「アニメ魂 まじかるカナン」1月10日 BS朝日 視聴予定
「グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜」 裏のローゼンvsプリンセスアワーに気をとられてたので
最初から眼中になかった。
次の「ガールズブラボー」は裏のAIRを3話まで見てから乗り換えるかどうか決める。
地上波で見てる(予定)のはモンスター,さくらのみ・・・
>>193 ギャラリーフェイクの予約12時30分にしたのか?
RCCは広テレを見習え。
アルティメットガールみようぜ
好き嫌いがハッキリ分かれそうだけど
「MONSTER」初回から時間を間違えて録画し
「テレビ宣言にゅー(再)」を録っていた…orz
ウルトラ
マンピー
>>197 moeの作品は好きだ、せっかく無料ネット配信してくれるのだから
見ないとな、D4、りぜる、LOVE LOVEとか買ってる。
>>194 録画時間は間違っていなかったが,ケーブルチューナーのチャンネルをミスった。
録れてたのは裏のGATV。
>>204 GATVを録っていたということは、結局時間も間違えてるんじゃないの?
まぁ、ギャラリーフェイクはアニマでもやるからいいんじゃないの。
>>204 当日留守で放送時間覚えていなかったので余裕を見て0時半から1時半まで録画予約してた。
帰ってきて再生したらGAが写っていたので録画失敗したと悟った。
アニマックスで補完するわ。
ところでTFスパリンの後番組は何やるのかな
やっぱりギャラクシーフォースかな
頼むからガッチンポーだけはやめてくれ
ギャラクシーフォースは広島で放映することが確定してるんだよね、確か
普通に考えてTFの後番だろうと思うけど、まぁ、それでも4月くらいの話か
SDは5月くらいが広島で最終回だろうけど、スタオペは間違いなく無いだろうな
テレ東の玩具系の別アニメか、スタオペが13話で終るからその後番、どっちだろ
あたしンちの夕方昇格だったらちょっと泣けてくるな……
マイクロン伝説に比べて、スーパーリンクはホント面白くなかった。
>>209 スパリンはなんか、ノリが全然違うからマイ伝の続編って感じがしなかったよな。
2クールの途中で視聴を切って以来、久々に見たんだけど
サイバトロンのキャラが増えまくってて何がなんだか分からんかったよ。
それにしても何か新番組始まらないかなぁ。
ヤミ帽と旦那、どっちを見るか迷ってた頃が懐かしいよ・・・
212 :
210:05/01/12 18:29:16 ID:???
>>211 いやいや、俺の住んでるところは広島の番組と山口の番組を両方
見ることができるんだ。
それでゴーダンナーとヤミ帽の時間が重なることが何回かあったんだよ。
それがいまや、アムドラとあたしンちどっち見ようかの世界になってるのか
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
関東から越してきました。で、関東の番組表を見ると今日だけでもチェックしたいのが
テレ東と深夜だけでこのくらいあるのですが、例えばどういう感じで補完するのでしょう?。
現状としてかなり厳しい場所のようですが、何か具体的に教えてもらえませんか?。
スターシップ・オペレーターズ 「トラファルガー」
魔法先生ネギま! 「2時間目」
BECK 「Back to School」」
JINKI 「涙のあと」
ゼノサーガ 「轟沈」
まさかエアボードとか録画ネットとかを真剣に調べるようにな人になるとは.....です OTZ。
関東の友達に録画して送ってもらえ、それで解決
>>214 どの辺りに越してきたか、どのチャンネルが映るのかが分からんがこんな感じ。
BS-ジャパン が見られるならば :スターシップ・オペレーターズ(1週待ち)
テレビせとうちが見られるならば:本日ネギま(1週待ち)、明日BECK(1クール待ち)
上記の放送が見られない場合 :
>>215
モンスターなんかあったのか
すっかり忘れてた('A`)
>>213 そういえば、昨夜は初めて両番組が全く重なりませんでしたね。
東鳩とらいむいろの前作、広島ではやってたのにね
ただ前作をマンセーしてるのなら新作どちらも見る必要はないよ
RCC・広テレ・ホーム・TSSは、教育テレビを見習え!!!
こんなハイクオリティアニメを教育テレビで流せるなんて・・・
NHKスゲーナ
>東鳩とらいむいろの前作、広島ではやってたのにね
1度撤退したメーカーは2度と帰って来ないもんなー
見捨てられた orz
採算が割りにあわなかったんだろう
DVDが売れず、放映権が高かったんだろう
新海誠が舞台挨拶に来るらしいよ
紙屋町はおたく化してるのに、深夜アニメは逆に空洞化してるorz
反比例?
広島にいる限りアニメは望めないから引越すしかないね。
宮城、広島は、下手に5局化しなかったので放映権が高値安定
これじゃメーカーは、儲からないよ
放映されても儲からないのでは、撤退して当然
DVDの仕入れとか見てると発注を減らしてるもんね
もうだめぽ
>>222 東鳩Rは前作とメーカーが違う(KSS→ジェネオン)
KSSは大宮が抜ける前と後では全くの別会社と考えた方がいい。
実際らいむの新作は東名阪(U局)+青森だけだから廣嶋だけ切られたわけではないし。
テレ東の系列枠強化で恩恵を受けてる岡高と比べると廣嶋の落ちぶれ方が際立つ・・・orz
もっとも,今期に限って言えばBSのAIRが見れれば十分勝ち組のようだがw
広島に独立系U局造ったらどうよ?
全て柏村武明のせいってことで
奴は謝罪すべき?
232 :
214:05/01/13 22:27:06 ID:???
>216
どうもです。テレ東系がないのはともかく、深夜がこんなに弱いとは....です。
新番組のチェックはしますが、たいてい最終的には3本程度しか観つづけないので、
感覚的にスカパーやBSデジタル等でどうにかなるんだろうと思っていました。
深夜のアニメもそのうちスカパー等でフォローできるのでしょうが、本放送の段階では
いつどこでフォローできるのかわからないのですね.....。ロクラク・チャンネルとか
使ってる人はいないのでしょうか?。
このスレの金ある奴が放送枠買ってアニメ向けに安値で売ればいいんじゃない?
広島を「アニメーション都市」にしようと色々やるみたいだけど、
そんなものの前に足元を固めるべきだろう。
広島・アニメーション都市化プロジェクト始動!
まずは紙屋町おたく化から
>>232 とりあえずジンキとゼノはアニマ待ちくらいしかないかと
>>229 厨獄放送が独立V局を目指しています
>>230 明治の「明」ではなく昭和の「昭」。私はそんなに古くありません。
(昔のテレビ宣言での本人の発言より)
なんか最近代アニのCMをよく見るようになった気がする…
梅酒ほどじゃないけど
いい加減にあきらめれ、広島から出たほうが早い
227
何故発注を減らしてるて知っているのですか?店員さん?
店員様とお呼び
>広島に独立系U局造ったらどうよ?
もうからないテレビ局をわざわざやろうとする人いないと思う
キー局から、番組とスポンサーを保証されてるから儲かるわけで、自分でやるもんじゃないよ。
自分で全て番組を作り、スポンサーも確保してなんて普通にやってられないと思う。
広島で独立系U局っていうと、ケーブルTVの独自チャンネルが
そんな感じだよね、HICATチャンネルとか、HBSチャンネルとかで
UHF系やってくれんかのう
HICATは開局当初、夕方から0時頃までtvk流してた時期があったね、
あのまま続けて深夜2時位まで放送を続けていれば今頃は神になれたのに。
紙屋町のデオデオの前のフタバの3階のDVD売り場って
中古なのに新品とほとんど変わらない値段で売ってるんだが _| ̄|○
市内近辺で中古DVD売ってる場所で良い場所ある?
ソフマップ、ブックオフ、古本市場
アニメは中古でもあまり安くならない広島に限らず秋葉とかの
中古と値段は大差ないね、中古よりもワゴンセールのほうが安いよね、
買いたいのがあるかどうかだが、
ヤマダ電機中央店の中古DVDは見たかい?
>>246 ありがと
WIZってヤマダ電気になってたのか……
パルコに行ってるのに気付かなかった _| ̄|○
RCC、ポプラでオリジナル弁当売るぐらい金があるんなら、アニメの1つや2つ放送しろよ!
広テレ、深夜に韓国ドラマや台湾ドラマやるぐらいなら深夜アニメやれ!MONSTER放送は評価する。
HOME、ジョブジョブなんて深夜に見る奴おらんから。無駄金使うな。たのむから昔のホメに戻ってくれ。
TSS、案外マニアックな選択が良かったのに、最近は全然放送してねえじゃねーか!もっと頑張れよ!
アニメを地上波で観る時代は、終わってるよ。
BS,CSでアニメ沢山観れるのに・・・。
期待しても一緒だよ、やらないし。
× 結局、広島局が足りなかったのは広報活動
○ 広島局が足りなかったのは視聴者人口
人がいないところで宣伝しても無駄。
せめて広島県で横浜市の人口ぐらいは越えてください。
アニメ見たかったら、dvd買ってね。
採算の合わない県でアニメをわざわざ放映する訳ないよなー
皆がdvdを沢山買えばほっといてもやるだろう。
アニメはただじゃありません。30分の広告です。
漏れは月に2万くらいは買ってるけど
少しは貢献してるのかな?
>>255 十分貢献してるでしょ。ただ買わない人が多いだけ
つーか何でSDガンダムフォースは放送したのに、後番のスターシップ・オペレーターズは放送せんのだ?
放送するアニメの部類が偏りすぎ。ワケワカメ
テレ東系が無い時点で広島は終わってるって事
州都は岡山に決定
>>258 また岡山人か!
テレ東系列局があるだけで州都になれるわけないだろーが!寝言は寝て言え( ゚Д゚)ヴォケ!!
だいたいRCCが妨害工作しなかったら広島にもTX系があったはずだ。
なぜ岡山にあるかというと、香川に近いから安上がりで多くの人口をカバーできるから。
だいたいNTV系のKSBとEX系のRNCが見れてんのは香川のおかげだろうが!
スターシップ・オペレーターズはつまらんよ。
子ども向けってことなら陰陽大戦記とかがおもしろい。
子供向けはこれ以上いらん。
そういえばTSSは最近トムとジェリーに力を入れているようだなw
>>261 ホームで永遠に続くのではないかというほどループした放送を
見た者には八代駿&藤田淑子版しか認めねえ
アニメ魂はホメでやるべきだった
こみパもort
全ての元凶はRCC
きっかけは
RCC
>RCCが妨害工作しなかったら広島にもTX系があったはずだ
お荷物になってたし、仮定の話でしても一緒だ
214
お気の毒に。
∧_∧
( ´Д`) ♪いらない番組が多すぎるぅ〜
( つΘ∩
〉 〉|\ \
(__)| (__)
┴
268 :
140:05/01/16 23:37:21 ID:???
>>263 こみパはホームで放送されてたでしょ?
こみパといえば
>>140の続きになりますが、こみパDVD第7巻BOX付きを某店で
2500円税込でゲット。ちょっと色褪せてるけどこの価格ならまぁいいかと思って
買ったのですが、後日その店に行くと同じものが同じ価格で置いてありました…。
いくつ在庫抱えているんだよ、しかも新たに置かれた方はあまり色褪せしてないし_| ̄|○
こみパは、広島で売れなかったんだろうね
広島じゃ採算われだろうな
消費者が、アニメ製作の出資者の一人になってるのが現在の買い取り枠アニメ
出資者の少ないとこじゃやれないのは当然かも。
で、結局みんな、スカパーやCATVには入ってるの?
>>271 俺はスカパー入ってる
他所に住んでた頃からずっとだから
広島は関係ないけどな
でも
テレ東系見たいな・・・
>>268 アニメ魂枠で予定されてるリメイク版のことでは?
こみパはよその街で見てもワゴン扱いか中古でゴロゴロ出てるよ。
アンソロコミックは長く続いてるし,通販限定でOVA作ったみたいだから固定客は居るんだろう。
広島で放送してない作品ばかりプッシュしてる販売店側の姿勢もどうかと思うがな。
>>271 ケーブルテレビ。ただ,キッズ・アニマ両方見れるからケーブルにしてるってだけで,
片方だけだったら多分スカパーにしてた。
>271
せとうちが観られるので当然CATV。
アニオタのいない家でも、やっぱりリアルでテレ東系列が観たい為か、
家の改築or新築の際にCATVに入る所は多い。
マンションでもCATV加入が当たり前だし。
県東部では、ADSL等の加入地域から外れていて、、
ブロードバンドに対応しているのがCATVしかない地域も多いのも理由かな。
「好きしょ!」をキッズで見たが、あぁ、これはホメ放映せんで正解だよ
いかにアニメの放映が少ないといっても、これはないな
何かこれ見たら「うた∽かた」が10倍面白いように感じてきた。
>>271 ウチもCATVに入ってる、スカパーが方角的に設置できんからな。
しかし、CATVもうちょっと何とかならんのかね
画像キタナイし、BSデジ番組切り替わる度に邪魔なインフォメーション
出るし、それでいてしっかりコピワンとは、デジタルじゃないんだから
何とかせーと言いたいよ。
番組の途中ででっかいテロを出すな >広島テレビ放送
次回のMONSTERは1/31深夜1:35〜
おいおい、また巨大テロップ出たぞ!
なに考えてんだ広テレ(#゚Д゚) ゴルァ!!
録画したのみたよ
2回もあんな画面を覆いつくすクソでかいテロップ出すなんて
嫌がらせ以外のなにものでもないな・・・・
まさに、ニューヨークの9・11を髣髴とさせる、もの凄いテロを広島テレビの野郎はしやがった。
あんなテロは今まで見たことがない。
だって、藻前らが
いつも突然の変更で録画しそこねた!
とか言うから、今度はきちんとテロップに
出してみたんだよ (´・ω・`) ノシ
とか言ってたりして(w
広テレはテロリスト。
今見たけどこりゃだめぽorz
突然ドーンと出たのでびっくらこいた。
今広テレで「広島経済同友会が広島市立大学にアニメーション学科設置を推進」とかやってた。
何でも、広島を「アニメーション先進都市」にしたいんだとさ。
まあ俺らが思ってるアニメとはかけ離れているがな・・・orz
教科書の隅に描いたような
パラパラアニメを上演して
世界に誇るアニメの街とか自慢されても
なんだかなぁ (´・ω・`)
エウレカセブンが広島で観れたら、
オタクの街もアニメーション学科もどうでもいいよ( ´∀`)
エウレカセブンって、今みらい豆やってる枠?
だとしたら全国ネットだから見れるんじゃないの
でも、RCCのことだからわからんか………
何となく、HOMEがスターシップ・オペレーターズを深夜にやりそうな悪寒
スタオペすげーつまんねぇぞ
291 :
277:05/01/18 22:41:36 ID:???0
>>278-283 広島テレビのテロといえば、さんま御殿再放送で、この番組は何月何日の再放送ですという
全画面テロップを見たことがありますw
そういうことが大好きな放送局なんだろうな…orz
アニメじゃないが、HOMEも、ブレイドで画面一杯に地震情報を出すというテロをやらかした事があったな。
あれは明らかなミスだろうから今回の広島テレビよりもましだけど。
>>291 広テレと言えば昔、昼頃に「進め!電波少年」を放送してた時
「この番組は○月○日に日本テレビで放送されたものです♥」
ってケバい巨大テロ出してたよな。昔から趣味悪すぎw
294 :
メロン名無しさん:05/01/18 23:56:29 ID:eFJz5slx0
ケーブルなんか当地域にありませんが何か?・・・・・ウワァァァァァァァァ
295 :
メロン名無しさん:05/01/19 00:05:14 ID:gmMAppM/0
馬鹿野郎!
わいの田舎じゃADSLもないんじゃ!
ISDNはじめちゃんしかないんよ!糞が!糞ガ!
いつになったらお客様のエリアでは残念ながらってのが
消えるんじゃ!!
ギギギギギギギ・・・
ララララララ・・・
明日はネコミミの発売日か……待ったよ (´・ω・`)
デオデオ本店のワゴンセールで
エンジェリックレイヤーの2巻が400円で売ってた
あと、ONEとかまほろとかのサントラや
萌えよ剣とかのDVDも売ってたな
みさきち400円なら欲しいな。
大手町通りに歩道 広島市方針
広島市は、中区の本通り商店街と南北に交差する大手町通りに、歩道を新設する方針を決めた。
新年度から調査、設計に入る。週末は特に歩行者と車両で混雑するため、事故の危険を減らすとともに、
歩きやすくして都心の回遊性を高めるのが狙い。通りの電線地中化も検討している。
相生通り(国道54号)に面した地点から南へ約二百メートル区間にわたり、
通り両側にブロックを敷きつめた各約三―四メートル幅の歩道を設置する。
歩道と車道との段差は少なくするが、境界付近に車止めの柱も設け、歩道への乗り上げ駐車を防ぐ。
実際の工事は二〇〇六年度に着手する計画だ。また、市は電線地中化の実現に向け、関係機関や地元との協議を進めている。
市の試算では、事業費は歩道新設が約一億七千万円、電線地中化は別に二億円程度の見込み。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn05011907.html
>>298 明日は、PS2のネギま買うよ、これで我慢じゃ
>>297 テレビせとうちが入ってるだけで少なくとも広島市内の各局よりは十分に価値がある。
テレビせとうち見れなくても構わない(又はアンテナ受信で見れる)というのであればBSD+スカパーの方が正解だと思うが。
あぁ、プラネテスも来週で終わりか・・・orz
今後見るもんねーw
おい、このスレの奴らだけからでも100万円ぐらい集まらんか?
年に1回30分ぐらいなら放送枠買えるだろ?
で、何を放送してもらうつもりなのだろう。シュガー第2話とか?w
つまり、自分たちが損切り覚悟で出資して広島にアニメ文化の土壌を少しずつ作れって事じゃない?
と読んでみる
>>306 たる募金みたいに募金活動でもすればいいんじゃない?
そんなんで年1回30分の放送枠買うより、各人がDVD買って
100万円分売れれば、向うから来てくれる可能性の方が高いだろ?
>>298 まだ、まほろのCDが残っていたのか。
2回前の大改装の時に同じく大量に売られていた天地のCDはどこへいったのだろう?
ネコミミ買っちゃった ヽ(´・ω・`) ノ
>>310 100万円売れただけでで来る訳ないじゃん。
1本5000円として200本売れただけじゃん。
それに100万円分同じ作品買うわけないだろうに。
>>312 おれも買っちゃった(゚∀゚)人(゚∀゚)
フタバMEGAもうなくなってたけど入荷数少ないのかな?
>>313 もちっと理解してくれ、
ここのスレで100万と言ってるだけで、今の広島での売り上げプラス100万って
ことだよ。
ほんとに広島だとグッズやDVDは売れないのか?
あれだけヲタショップがあるのに・・・(´・ω・`)
買ってる人から見れば「売れてるだろ」って気持ちだが、
なにも買わない人から見れば「売れてない」だろうな、
自分を基準でみてるからな、メイトが撤退したらたぶん
全然売れてないってことだと思うけど、そこそこ売れてるんじゃない。
俺は先週アニメイトととらのあなで合計3万使ったが・・・
いったい合計でどのくらい売れてるんだろう?
売れてなかったらヲタショップがあんなに出来るわけないと思うけど。
宮城、静岡、広島あたりは放映しなくてもある程度売れているのでは?
放映しなくてもある程度売れているんだったら、製作会社は放映せん方が得だな
たのむから、みんな「うた∽かた」をバシバシ買ってくれよ!
「うた∽かた」で買ってもいいのはCDくらいだな
DVDなんて間違っても買わん
漏れのせいかよ(w
カレイド買ったのに「あたしンち」になったぞ!
「うた∽かた」は途中で見るの止めた作品だし
広島で放送されてるアニメより欲しいDVDがあったから
デオデオのワゴンセールに
デ・ジ・キャラットにょとスクラップドプリンセス
とかの半額セールに2900円DVDとかあったけど
欲しくないのばっかりだった
エンジェリックレイヤーは500円のが2本だけになってた
>>320 去年瓶詰妖精予約してまで買ったのにtssはその後アニメやらないしw
去年の新作でDVD買ってもいいと思ったのは
全話:美鳥,はにはに,シノブ伝,φあぷ
一部:DearS,スクラン,げんしけん
思いっきり偏ってる上に広島でやってないやつばっかりだ_| ̄|○
(どれもBSかCSで関東から遅れ1ヶ月以内で見れる物ではあるが)
思うだけじゃなくて買ってくれ、
広島でやってないやつばかりってのはある意味しょうがない
俺も去年買った広島民放で放送したやつって、瓶詰、BPSだけじゃ、
まあ、問題は瓶詰二期目が広島でも放送があるかどうかだな。
その前に瓶詰二期目が本当にあるかどうかが問題だな。
ビル工事の停電のせいで夕方予約録画出来なかった。
今回の工事は終わったのだが、
来週の木金に別の工事やるからまた停電するそうだ。
来週もダメか・・・。
CS導入してから全く買わなくなったなぁ。
最近は洋画だけだねぇ。金払って見て一円も使わない方が安上がりな気がしてきた。
結局口だけで何も買わない広島人、プゲラッチョw
>>330 岡山人は(・∀・)カエレ!!。
俺はDVDに月平均1万は使うぞ。
広島で放映してなくても「うた∽かた」の途中CMで宣伝していた
「GA第4期」「美鳥の日々」「ストラトス・4」ついでに「まいっちんぐマチコ先生」
などを購入したら貢献したことにならないだろうか?
あっ、ちなみに俺はどれも買ってませんけど……スマソm(__)m
>>333 カウボーイビバップが廉価版だったら買っていたのだけど。
>>333 CMで流したものなら当然貢献したことになるさ、
俺はストラトス4、美鳥を買ってる
広島は、ほとんど放送してないんだから買うDVDは
どうしても未放送になっちゃうよ
サムライチャンプルー2ndの最初の舞台が広島だったことについて
天守閣に落書きしていいのか?
サムライチャンプルー2ndな〜、前期と同じ日曜の0時だと思ってて、
見逃した、まさか朝とは… orz
>>338 初回は期間限定で無料配信してるし金曜深夜に再放送あるよ
安心汁
最近、深夜に歌番組大杉。どっから金が出てんだ。
341 :
338:05/01/23 03:10:03 ID:???0
>>339 ありがと〜、再放送あるんだね、よかった〜
いつものことさ〜
344 :
メロン名無しさん:05/01/23 09:14:13 ID:CqHFswi+0
らいむいろクロスなら、つまらんからどうでもいい。
「それいけ!アンパンマン わくわく大冒険」はやるのに。。。(´・ω・`)
「あたしンち」が3月で終るという情報が流れているが
本当だとしたら、気になるのはあの深夜枠がどうなるかだな
「好きしょ!」の後番あたりが来ればなとは思うが
やっぱり枠消滅の可能性が高いんだろうな…
枠消滅だろ どう考えても
深夜枠アニメは、スポンサーが放送を考えない事にはどうしようもない
つまり広島にいる限り、あと十数年は深夜アニメに恵まれないと言うことだ。
広島は局のほうもスポンサーのほうも、さらさらやる気無いみたいだしな。
是非、CS・BS・ケーブルへの避難をおすすめする。
アニメの放送する見込みあるだろ?ただ284、285みたいなアニメーションだがな
富野が新作は岩国を舞台にするって言ったらしいがマジすか
錦帯橋が、からくり武者ロボットにでも変形するんか?
>>342 仙台も素通り
ついでにTV放送がある青森も素通り。
気にする必要は無い。
先日、大阪に行った際、視聴したが実につまらない。
まだ前作の方がマシ。
カチューシャ、らいむ隊ARMY 見たかったなー あーーあ
広島って販促の価値がないと思われてんだろうな
だから素通り
>>353 そんなこと言ってたら何も放送しなくていいってことになるが
仙台でも最近、深夜アニメ少なくなってきてるらしいね。
ほんと、広島・仙台みたいな微妙な都会は困るな┐(゚〜゚)┌
微妙な田舎の間違いだろ
>>359 そうか?じゃあ東京・大阪・名古屋・福岡・札幌以外の地域はすべて田舎だな。
京都。
東京以外田舎だろ
大阪でさえ繁華街が2つしかないし。
繁華街
東京 銀座、新宿、渋谷、池袋、上野、吉祥寺、立川、八王子、町田
大阪 梅田、難波
名古屋 栄
福岡 天神
札幌 大通
24時間放送してるわけじゃないからTVショッピングの後でもアニメに時間割いてくれなんだろうか
>>364 誰かが金を払うならやってくれるだろう
だいたい深夜の放送料っていくらくらいなのだろうか?
深夜の自社制作番組制作費>>>深夜アニメ放映料
のような希ガス
自社制作番組には地元スポンサーが付きやすい
ゆーとぴあとかトレンド書店か?
そもそもアニメをテレビで放送するのが間違ってるんだって。
ポニーキャニオンのように関東、関西以外はネット配信にすればいいんだ!
深夜の放送料 30分 30万×13=390万円でスポンサーになれる。
実際は、まとめて買うと金額の割引があるけどだいたいこんなもん。
つまり390万円以上儲かればスポンサーにつくよ。
定価が7800円でDVDの価格の半分がメーカーの取り分だとすると、
シリーズで1030本以上売れればメーカーはやるよ。
7巻組だとすると1巻当たり平均147本以上売れれば良い。
現実は、地方じゃ採算割れ。CSで観た方が手っ取り早い。
1000本にしなかったのは、メーカーに全く儲けがないから。
30本余分に売れても、メーカーは11万7千円しか儲けてないけど。
>>371 11万そこらでは諸費用で飛んでどっちみち儲けが出ないような。
広島でシリーズで1000本以上売れてるか正直無理だろ。
お店には、通常定価の3割引きの値段で入ってくるよ。2割が問屋の儲け。
そんな広島ですらフルバの1巻は品薄だったなそういえば
皆、地方でアニメが放送されないことを
もっと前向きに考えようぜ!
どうせアニメなんて知り合いとは共有できない趣味なんだから
最先端のアニメを追う必要なんてどこにもない
そう考えると他人より数年遅れていることは
厳選したアニメを見れる、まとめて見れることで
より深くはまれる等のメリットがある
更に中古なんかで安く手に入ることもある (´・ω・`) ノシ
それは前向きな発想じゃなくて負け犬の発想
370は放映料の回収で、アニメ制作費回収が入っていないだろ
アニメ制作費の回収まで考えたら、地方じゃアニメを放映するのは絶対無理
シリーズで1300本は、売れないと儲けでないよ
どうも以前のカキコだとスカパーやCATVに入ってる人が結構いるようだったけど、
実際は地上のみの人が多いってこと、、、、.か。
いや、CSやBSのことを書き込むと嫌う人もいるので臨機応変に書き込んでるだけ
そうしてみるとアニメ自体放送数0になってもおかしくないわけだが。
どうかな? テレ東とBS-Jでは微妙に違ったりする時があったり
するからな、あと番宣の入れ方とか、「またみてね」とか番組ごとに
最近は凝ってたりするからな、そういうのって、BSやCS、DVDでは
カットされてリアルタイムでないと楽しめない場合が多いからな。
つうかスレ違いな話題は他所でやってくれ。
広島では、アニメの新作自体がないだろ タコ
話題すらない状態 orz
>>320 「うた∽かた」のCD買ってきたよ
これで漏れも何らかの貢献をしたかな
やっぱりDVDは買う気にならんけど
だからといってこのスレでわざわざ買う気ないっていうなよ
そう神経質になるな。>383
となると、ココはグッズの販促と悲嘆のレスが続くだけのスレになるぞ(笑)。
615 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 05/01/25 10:04:36 ID:xZqmdgQM
今更とは思うが、
3話でヴィヴィアンの縦スジ、思いっきり見えたよな。のぼりで作ったさらしが取れる瞬間のお尻アップのとこで。
U局すごいな。
じゃあHOMEとTSSが最強ということで
>>391 ここ
UG☆アルティメットガール part.7
1 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 05/01/23 21:10:22 ID:lmhC9Wyk
マスコミ騒然! ある日突然、
国民的巨大ヒロインになってしまった3人の女子高生!?
■放送局・時間 (A15&R15 内)
ちばテレビ 1/9 より毎週日曜日 24:00 〜
テレビ埼玉. 1/9 より毎週日曜日 25:05 〜
サンテレビ 1/10. より毎週月曜日 24:00 〜
tvk. 1/10. より毎週月曜日 24:35 〜
※公式サイト(
ttp://www.pc-moe.com/)にて無料ネット配信 1/11より毎週火曜日正午ごろ更新
393 :
メロン名無しさん:05/01/25 22:18:17 ID:Ixj+9isb0
うちは全部UHFチャンネルですが。わら
そういえばデジタルも全部UHF帯だっけ?
>>392 それ、昨日ニュー速でスレたってたね。
そういや、県東部のCATVでサンテレビ再送信してる所あるかな?
隣の岡山県、鳥取県、島根県のCATV局ならサンテレビの再送信があるんだが。
県境でバッサリ切られてる?
>>394 府中・尾道・三原の各ケーブルTVは再送信してない。
福山・庄原・神石・神辺にはそもそもケーブルTVがない。
ということでサンテレビ再送信は県境で切れてると思われ。
・・・かつては中国新聞の備後版にあたかもアンテナで見れるかのような載り方してたな。(「井原 4」)
396 :
愛媛組:05/01/25 23:09:26 ID:???0
どうでもええけどよ、サムライガン終了に伴って愛媛の局では深夜アニメが0になった。
・・・かろうじて映るHOMEは「あたしンち」orz...
現状ではモンスターが見られるだけでもうらやましかったりするよ。
殴ったね!兄にも殴られたことがないのに!
スーパーリンクは番組そのものは面白くないけど、時々こういった類のネタを入れてくるなぁ。
地方人はDVD買わないから…
>>395 そうか……切られてるのか…
四国山地の向こう側の明らかに電波が届かないであろう
高知市のケーブルですらサンテレビ再送信してるのに…
政治的な意向で切られてるのかな……
ホームの月曜深夜で爆裂天使をやる
夢を見たorz
401 :
メロン名無しさん:05/01/26 17:14:19 ID:tuEc9fib0
>>401 してねーし、せんでもいいよこんな作品は!
これは腐女子向けで異質な作品のため放送地域を絞って
次作で萌え路線なら枠復活なんて都合のいいことにならんかな
ならんだろうな、やっぱり。
愛エプロン見てたら、ガンダムXのDVDBOXのCMやってたけど
ゴールデンタイムのアニメじゃない番組にも宣伝とかすんだな
そんな金あるなら深夜枠買ってアニメしてくれバンダイビジュアルよ
と言いたい
>>403 ガンダムXってたしか打ち切られたあれだよな?
それを「新シリーズの新たな扉を開いた」なんて売り方してるのを見るともうねバk(ry
>>399 政治的な意向というより単に費用対効果の問題と思われ。
岡山に受信点を作ってそこから何十kmも回線引くような金はないだろうし,
引いたところで需要があるとも思いにくい。
サンテレ再送信の主目的は阪神戦中継と思われ。(そうすれば高知で再送信してる理由もわかる)
>>404 だからマードックと孫正義という2人のメディア王が打ち切らせたんだよ。OK?
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
孫正義>>>>>>>>>>>松田元
ソフトバンク>>>>>>>>>マツダ
ホークス>>>>>>>>>>カープ
>>404 まぁそれに高知は数年前までNTV系とTBS系の2局地域だったからな
早い時期に4局あった広島や遠距離受信で県外局が見られる愛媛よりも状況が悪い分
CATVとしては営業しやすいだろうし、実際需要があるんだろうね。
>岡山に受信点を作ってそこから何十kmも回線引くような金はないだろうし
松江市にまで引っ張ってるというのに、松江より近くても無理なのか…
県内のCATV局はそんなに経営苦しいの?…
というか、板違いの話題になっちゃってるし…
それと言うのも新作アニメが無いせいだよ…
うわーん、広島もうだめぽ 。・゚・(ノД`)・゚・。
阪神ファンがいないのに、サンテレビの需要なんてない気がする。
阪神マンセーの大阪スポーツ新聞も広島ファンは興味ないし。
あれは、異常。東京のスポーツ紙ですらあそこまでの偏向は当然ない。
広島の西半分で九州スポーツ売ってるぐらいだしなー
漏れはもう地上波になんか期待しとらん。
BSCSでやってくれりゃあそれで良しと。
問題なのは、BSCSでも放映せんのがあるってこと。
(特に某王様系にそれが顕著。)
見たいならDVD待つかテレ東(テレ朝・U局)が映る地域に
引っ越せと言わんばかりorz
デオデオ福山本店にて「舞-HiME」DVD購入。
予約はしていなかったが、ミュージッククリップもらえた。
広島県東部でキャンペーンしているのは、ここだけのはずなので一応報告。
うた∽かた売ってたけど、ボックスは高くて手が出しにくいよ。
なので舞-HiME購入、同じくミュージッククリップもらえた。
俺も明日舞-HiME買おうと思うんだけど
市内の方はまだ在庫たくさんあるかな?
>>414 放送してないし、明日は一応発売日当日だし、在庫が無くなるって事はないかと
>415
心配しすぎだったみたいだね
dクス
流星花園の番宣ばっか・・・見るやつおるんか?
やっぱ一般人は二次元を敬遠するもんなのかなあ。
アニメにも多種多様あるから、アニメってだけで敬遠せんで欲しいな。
話は変わるが、俺は深夜アニメ(萌えは除く)の方が真面目に作ってると思う。
逆にクレしんやドラえもんの方が子供に見せてはいけんものだと思う。
理由は男児の股間がモザイクなしで描写されてるから。
今はどうか知らんが、昔はしずかちゃんのスッポンポンシーンまであったよな。
よく考えてみたら、萌え以上に子供に悪影響のような気が・・・
419 :
メロン名無しさん:05/01/27 23:45:42 ID:W3vd5ynG0
AIRやめてGIRLSブラボー見ます
うむ。
423 :
417:05/01/28 18:45:57 ID:???O
すまん。だいぶPTAっぽい文になっちまった・・・
俺が言いたかったのは、「萌えアニメや深夜アニメももっと番宣してくれ!!」
番宣したら視聴率もうpして(゚д゚)ウマー
・・・広島じゃ無理だろうな(´・ω・`)
番宣にもお金かかるよー
終わったと思ってた工事を今日もしよった。
停電で今週もレジェンズ・ガッシュの予約録画できず・・・。
orz
>>420 ガルブラは電波強過ぎてついていけなかったorz
来週からAIRに戻るわ。
再来週からかな?AIRとGIRLSブラボーは時間がずれるみたい。
ガルブラのほうが30分遅くなるような書き込みをどっかで見たんだがな。
>>427 30分早くなるんじゃない、0時からだったと思う。
時間ずれるのは歓迎だったが、昨日の録画した「ガルブラ」を観たら
正直「ガルブラ」の方は、もうどうでもよくなったよ。
最近、思うことがある…広島ってアニヲタいるのかなって…
むしろ、ヲタすらいない土地じゃないかと思うようになって来た。
試しにググってみたよ、広島 アニメ」で。
何だか悲しくなった。
GIRLSブラボーは頭をからっぽにしてボーと楽しめるとこがいいやね、
AIRは綺麗なんだけどストーリーがなんかつまんないだな。
もうすぐサムライチャンプルー再放送だけど広島の人は必見だな
広島城下や宮島がオサレに落書き
サムライチャンプルー見ました、
世間の広島のイメージってこうなのね orz
そしてDQNどもは江戸でオサレデザイナーとしてブレイクしましたとさ・・・
853 名前: メロン名無しさん 投稿日: 05/01/28 23:31:06 ID:0+KmGLBO0
萌えといえば
大阪の日本橋のファミリーマートは
店員がメイド服着てるんだよな〜。
知ってたか?
メイド喫茶はあるけど
普通のコンビニ、ファミリーマートでメイド店員は新鮮だなぁ。
↑広島でも出来ないかな
>>429 アニヲタといってもピンきりだからなぁ・・・
他ジャンルと兼業しているヲタ(特にあのジャンル)はそこそこいるだろうが,
アニメ専業となると広島でやっていくのは辛かろうw
県内でうた∽かたより舞-HiMEのDVDが売れたら、放映しない作品の方が売れるって事になるけど。
>>438 ある意味当然だろ。
地元で放映された作品はビデオやDVDに録画して済ます人間の方が多い
対して地元未放映作品はDVD買うしかない
地元未放映作品だけ買う奴>両方買う奴>地元放映作品だけ買う奴
舞姫はミュージッククリップDVD目当てで売れてるから
2巻目以降が売れるかどうかわからんぞ、
うた∽かたは通常版を買おうかとも思ったがどうせ買うつもりだから
思い切ってBOX買ったよ、あとスクランの1巻も買った、きびし〜い。
今日、ソフマップで確認したけど舞姫は通常版1個を残して完売してたよ
「うた∽かた」はBOXも通常版も、ほぼ売れ残り状態
東鳩は安い(2000円)にもかかわらず全く売れてない状態
ネコミミもBOX、通常版ともに完売(たぶん入荷が少なかった?)
> 「うた∽かた」はBOXも通常版も、ほぼ売れ残り状態
(ノ∀`) アチャー
こりゃ、もう金輪際広島での深夜アニメの放映はないな
>>443 放送した作品は売れないってことだろorz
じゃあ放送しなくても良いって事じゃないか。
その通り
ところで全くノーマークだったのだが、「遙かなる時空の中で〜八葉抄〜」が
かなり売れているらしく限定版が再生産されるようだな。
広島でも売り切れていたようだ。
広島ではCS(AT−X)でしか見る事が出来ないのにここまで売れているとは
「うた∽かた」と正反対の状態。
こういうこともあるのだな。
このスレでうた∽かたdvd買った人は440のみ?
>448
CDは全て買いましたがDVDは購入する予定はありません。
>>449 ひつこい奴だな
俺も「うた∽かたBOX」買ったよ、別に報告会やってるわけじゃないし
ソフだとBOXは見本しか店頭に出してないから、ソフでの売れ行きは
イマイチよくわからないね
放送した、してない以前に
ただ単純にうた∽かたが売れていないという可能性もある。
ハイハイ 売れない売れない うたかたうたかた 思われ思われ
なんか「うた∽かた」が売れたら困る人でもいるのかねえ(岡山の人か?)
広島的には「うた∽かた」が仮に売れて無くても、「舞姫」が売れれば
バンダイにDVD売れてますよとアピールできていいんですけどね。
>>453 うた∽かたは声優のトークの入ったCDが
おまけに付く店(DEODEO,Animate,フタバ図書広島駅前)
とない店があるので売れていく店が
偏っているのかもしれないよ。
それに予約分がどれほどあるかも分からないしね。
>広島的には「うた∽かた」が仮に売れて無くても、「舞姫」が売れれば
>バンダイにDVD売れてますよとアピールできていいんですけどね。
つまり、放送しなくても売れるってアピールになるな…(放送すれば、さらに売れるという根拠にはならない)
こりゃますます放送なくなりそう
>>455 ここはアニメを放送して欲しい人のスレだから
キミのように放送して欲しくない人は来なくていいんだよ
つまり、毎週紙屋町に通う俺らはアニメ会社に上手く利用されてるってことか。
うはwwwおkwwwwwwwwっうぇっうぇw
>>456 455はそうの通りならそう解釈されるって事実を書いただけだろ
何突っかかってるの?
放送作品が売れて未放送作品が売れなければ放送した方が良いと言うアピールになるんだけどね。
逆の結果ならどうしようも無いだろって事。
>458
つかDVDとか買ってる人から見れば、455みたいな考え方が後ろ向きに感じる、
そのうち、俺DVD買うし、CS、BSで見るから広島でアニメやらなくても
かまわないぜって、同じ仲間からも見放されて、結局地上波はなくなるぜ
そういう書き込みもぽつぽつ出てきてるし。
>>455 ファフナー、舞姫が売れて、ネギまも売れるであろう、何だ放送しなくても売れるじゃん。
ファフナーって売れてたのか?
糞にまみれた〜♪
>>1 ワンピースでも見てろ。
フジ、広島にもあるしな。
NHKで始まるスピカが唯一の救いだよ
深夜ウニメがモンスターと合わせて2つか (´・ω・`)
>>466 十二国記もう少しで終わるな。
しかもその後番組は801アニメのマ王・・・・・。
おれ、実はスピカよりマ王の方が好きだったりする
俺はどっちもツマンネ
マ王なんて腐女子の王子様と一緒じゃねーか
NHKでこんなのやるなよ( ´_ゝ`)
でも、この流れで行くと今年末くらいに舞姫とか
地上波に来そうだよ
>NHKでこんなのやるなよ
既にNHK出資でやってますが何か
次の次は、学園アリスだよ
学園アリスは見たいなぁ・・・
ふたつのスピカって見たこと無いんだが、SF+ファンタジーって感じ?
>>477 とんでもない学園鬱アニメ、途中で見るのやめた
漏れは原作しか知らないけど結構好き
SF(宇宙学校)の学生の話だけど、SFよりも人間ドラマ重視の作品。
宇宙関係の話も、ほぼ今の時代と同じ程度で無理が無いし
スピカ、最終回まで辛気臭いアニメだった、さらに未完。
マ王、スピカより明るい分いくらかマシ。
あくまでも俺の主観ですけどね。
スピカは原作が連載中だから、しゃーねーべ。
マ王は最初はイマイチだったが、だんだん良くなってきたね。
スピカは出だし面白かったんだけどね
最後の数話の破綻ぶりは見るに耐えなかった
スピカの内容は好きだったが、残念な事に作画はあまり良く、
まともに動いていたのも全体で2〜3話程度だったと思う。
演技も主人公役の矢島晶子を始めとして良いので、
ほろりとくる話もあり、本当に時間があればオススメかな。
自分的には、OPの作画と演出で最後まで本編を見たかったな…
交響詩篇エウレカセブン
2005年4月17日朝7時(毎週日曜日放送)
MBS・TBS系列全国28局ネット(CBC、RKB、HBC、
ATV、IBC、TBC、TUY、TUF、BSN、SBC、UTY、SBS、
TUT、MRO、BSS、RSK、RCC、TYS、ITV、KUTV、NBC、
OBS、RKK、MRT、MBC、RBC)
ttp://www.eureka-prj.net/ よかったな、RCCもあるぞ
>>485 キタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
>>485 全国ネットだけど広島にとっては貴重なウニメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
まあ前からほぼ確定してたようなもんだがとりあえず
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
マジ嬉
で、お前らゾロリ見てる?
ノシ
ゾロリは神アニメでガチ。
スピカのラストエピソードは種に匹敵する面白さだった
もうどこから突っ込んで良いのやら
今日ソフマップとデオデオに行ったんだが、
ローゼンの3巻がないのだが、ひょっとして売り切れ?
>>494 デオには行ってないからわかんないが、ソフは見当たらなかったな、
俺は予約してたから無問題だったけど。
>>485 正式発表になるまでこのような夢を見た奴もいたかも。
交響詩篇エウレカセブン
2005年4月17日朝7時(毎週日曜日放送)
MBS・TBS系列全国27局ネット(CBC、RKB、HBC、
~~
ATV、IBC、TBC、TUY、TUF、BSN、SBC、UTY、SBS、
TUT、MRO、BSS、RSK、TYS、ITV、KUTV、NBC、
OBS、RKK、MRT、MBC、RBC)
そしてダイバージェンス・イブのように突然放送中止になったりと…。
常識ではありえないがそれが起こるのがRCC。(爆)
>>496 アニメ魂の悪夢……
糞RCCじゃなくてホメ辺りが拾ってくれてりゃなあ……
スレイヤーズNEXTをやってくれるが、それを半分で切り、カレカノを流してくれたが、カレカノは数話残して終了。
アニメ魂を放送するも、セカンドシーズンを放送しないRCC…
(カレカノはRCCの責任じゃないし、フォローはあったから許せなくも無いが)
下手に希望を持たすくらいならいっそ手を出さないでくれよ…
このスレで愛媛県民のボヤキがあったな
山口はまだ花田少年記(だったと思う)がある
(でも4月以降どーなるかわーらんしなあ、山口放送の火曜の深夜アニメ)
エウレカセブン、テレビ山口では垂れ流して欲しくなかった・・・・・・
あんなもん垂れ流すんじゃねえゴルァ!!!!!
そんなことするくらいならなあ
ええかげんサザエさん日曜夕方6時30分から放送せんかいゴルァ!!!!!
JNNDQN狂定ブッ飛ばせゴルァ!!!!!!!!!!
>アニメ魂を放送するも、セカンドシーズンを放送しないRCC…
単にスポンサーが降りただけだろ
500の正体は正体は2ちゃんねるでもっとも有名な荒らしである正当防衛こと宇田川慶一。
2ちゃんねるの方でも自分の嫌いな番組を子供に見せたくない番組のランキングに勝手に入れたりする妄想書き込みや地方局を非難することをやたらと書き込んでいる。
デオの岡山市内某店の店員と売れ行きの話をよくするんだけど、その店は
デオの中でも特異的にオタ系アニメのDVDが売れてるんだそうな。
本店以上に売れるものが多いので、本店も張り合って負けないように
がんばっているみたいだそうで。
特定の店舗での話だけど、地域での売れ行き傾向の違いは結構あるって
ことかな。後背人口まで考えるとちょっと広島は渋め?
奇遇だな、俺も刺繍が趣味なんだ
>>503 アニメDVDの売上で争ってるのか…
アニメも捨てたもんじゃないんだね
>>502 あえて厨になって言わせてもらう
テレサロ板に(・∀・)カエレ!
>>503 広島はデオ本店以外でも売れてるんじゃねーの?ソフマップとか。
あとやはり岡山はテレ東の影響が大きいんだろ。
>507
それが未放映のでも本店と売れ方が違うみたい。
R.O.D.-TVはかなり売れたということです。
デオは老舗だけあって特典系に強いってイメージあるけど
ソフマップとか他の店はそのへんどう?
デオは常時10%引き+ポイント5%になってからかなり買いやすく
なった実感があるけどね。
DVDが人口が少ない岡山より売れない広島はアニメ放送する必要なし
端的に言うと放送があればオタ人口が増えるということだな。
岡山>>広島は確定だな
紙屋町に来る岡山人w
紙屋町に行くくらいなら、普通に大阪、神戸に行くよ。
岡山にはヲタ街ないん?
備後の人間は、広島の方へ逝くよ。
517 :
メロン名無しさん:05/02/06 08:07:50 ID:b+1zyyMr0
503によると
岡山市内のデオ1支店>>>広島の大本営デオ本店
未放映でもこの格差wプゲラッチョ
>>517 冬のワンフェスは毎年行ってるけど、今回は買いたいものも、
見たいものもないから、たぶん行かねえだろうな。
>>518 岡山って市内中心部にデオデオやベスト電器やヤマダ電機やコジマみたいな
大型電器店が全然ないみたいよ。たぶん唯一市内にあるデオデオに集中するんだろうね・・・
>>520 岡山人の書き込みはただの煽りだからスルーよろ
>>522 夜行バス乗り継ぎで行けばもう少し安くなるんでない?
そもそもワンフェスってなに?
この期に及んでワンフェスを知らない人がいたというのに驚いた
ヲタクの常識は、一般人は普通に知らない
にちゃんのアニメ関連板で書き込んでる人なら当然ヲタクでしょ
ヲタクも程度があるからなあ
>>522 ごめんな、俺、まちBBSで嫌な思いしてるので行きたくないんだ。
>ワンフェス>トイフェス>秋葉の日帰り強行日程
広島からだとそれは無理だw
前日の朝6時の新幹線で出掛ける、昼前に秋葉に出れる、秋葉探訪のあと、
渋谷か、池袋にちらっと寄って新宿へ、さくホビとか量販店とか回って、
新宿の映画館で朝まで過ごしてお台場へ、
これがワンフェスに限らず東京のイベントを見に行く時の俺のパターン、
去年は大嶋ブームでやばそうだったのでお台場の映画館で時間潰す、
去年は指輪上映してたから楽に時間潰せたな、映画館からビッグサイトまで
歩いて行く、15分位、途中のコンビニで肉まんと電撃大王を買って列に並ぶ、
ゆりかもめが混むので2時か3時には切り上げる、そのまま東京駅に向かい
同じく新幹線で広島へ。
去年ワンフェスに行ったときはガイナックスのブースで
「この醜くも美しい…」のグッズとか貰ったな、あの時は
このアニメ期待してたのに放送みてがっかりしたよ。
スレ汚しですまん、こんな奴もいるんだ程度で軽く流してください、もうやめます。
>>530 ごめんなさい
もう他人様にものを教えたりしませんから
勘弁して下さい
流れをぶった切って、明日のモンスターは26:55〜、遅すぎ。
レコーダーの予約リストを確認したら、金曜夕方と日曜朝以外は全部BSCSだった…
関東人の予約リストは8割方地上波なんだろうがorz
地上波39、BS/CS4
地上波9割だな
関係ないけど、なのはの続編が決定したらしい
次ぎはCSでもやってくれないかなー
538 :
517:05/02/07 01:50:22 ID:???0
>>531 あ、スゲー参考になります m(_ _)m。
とにかくこっちのオタク事情ってわからないんで、
みんなはどうしてるのかと、ひとつひとつになるほどです。
今度上のまちのスレにレスしとくんで、よかったら。
昔(「ムーンライトながら」がただの大垣夜行だった頃)は、鈍行を何本も
乗り継いで広島からコミケとか行ったりしてたもんだが、最近ではそんな
体力すっかり無くなってしまったよ・・・
540 :
メロン名無しさん:05/02/10 21:03:17 ID:p187I4xT0
絶対広島に来ないようなネタ貼るなYO!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
広島も舞-HiMEで盛りあがりたいです
おい、広島のおまいら
平日夕方のアニメが未だに残っているうえ
サザエさんがまともな時間に見られるんだから
ぜいたく垂れるんじゃねーよゴルァ!!
山口なんか夕方のアニメは全廃
サザエさんは日曜朝に垂れ流されてんだぞー
どーだむごかろーが(笑泣)
君ってアニメ嫌いだろ
板違いだよ
*2749 侘指 [富山県/男性/10〜19歳] [2005年02月05日 (土) 15時10分]
お気持ちはわかりますが、ここはそういうのを書くところではありません。
テレビ山口にも、いろいろ事情があると思います。
僕の住んでる富山県の北日本放送は、「ヒカルの碁」以降テレ東系のアニメを全く放映してません。
ですが、ぼくは北日本放送に苦情を言いません。あなたも少しは我慢しなさい!
*2750 ごっつぁんよっすぃー [神奈川県/ /10〜19歳] [2005年02月05日 (土) 15時46分]
ほかのテレビ局全てにおいて、いろいろな事情があるわけですが、
秋田では、ジャンプ作品のアニメは「NARUTO」と「ワンピース」しかありません。
青森、大分でも「BLEACH」、山梨、山口でも「こち亀」しか放送されていません。
あと、秋田AABでは「トランスフォーマー カーロボット」以降はテレ東系のアニメは放送していません。
それに比べて、神奈川で放送されていないアニメは「砂ぼうず」ぐらいです。
それでも、アニメをもっと見たければBS・CSにはいるか、DVDを買うほうがいいでしょう。
m9(^Д^)プギャー
あいかわらずだな
グチ聞いてくれといわんばかりにいつもage
我々としちゃ放置だがね<宇田川
>>547 また厨になっていわせてもらう
おまえこそテレサロ板に(・∀・)カエレ!
それにしても
盛り上がってまいりました
m9(・∀・)厨相手にするおまえもだよ
紀元節マンセー!
口だけカッペ広島でアニメなんてやるわけねーだろw
ny使えば?
使うかヴォケ!
アニメが見れんで飢えてたとき、ny使おうとして落としたが、使い方ワケワカメでやめた。
今は反省している。
犯罪者でタイホ
逮捕されてもいいからアニメ見せれ
おれもny使おうとして、結局ポート開放?とかが出来なくて挫折したクチ。
今は反省している。
>>559 コテハン名乗ってトリップ申請しろやヴォケ
>>560 なんでよりによってホモアニメを選ぶかね
広島のテレビ局は腐女子が仕切ってるのか( ´_ゝ`)
羽柴空・・・・・・・・・・ 緑川光
藤守直・らん・・・・・・・ 保志総一朗
本城祭・・・・・・・・・・ 千葉進歩
水都真一朗・水都先生・・・ 三木眞一郎
七海かい・・・・・・・・・ 石田彰
羽柴青・・・・・・・・・・ 宮田幸季
永瀬芥・・・・・・・・・・ 置鮎龍太郎
市川 学・・・・・・・・・ 私市淳
羽野義広・・・・・・・・・ 野島健児
夜・・・・・・・・・・・・ 子安武人
このキャスト最強だろ!(´,_ゝ`)プッ
枠が復活したことは嬉しいけど、ありえねー
というか、どうみてもそのサイトの間違いなんだから信じるなよ
枠復活なんて正直アリエネーYO
>>558 Port0にすればできるじゃねえか。
と悪魔のささやき。
さあ、見ようぜ
何を?
夢
-ーー ,,_
r'" `ヽ,__
\ ∩/ ̄ ̄ ヽつ
ノ ̄\ /"ヽ/ " ノ ヽi もうしわけございません!
| \_)\ .\ > < |\
\ ~ ) \ .\_ ( _●_)\_つ
 ̄ \_つ-ー''''
>>567 はあ・・・
そんな事は自分で考えろよ!
春からの新番楽しみだ。あっ広島には関係ないかw
犯罪者は、タイホされろや
変な厨が湧いて荒れて来てるな。
自演乙
(´・ω・`)知らんがな
>>571 一応RCC中国放送の
エウレカセブンがあるがなw
>>1 民放が2つしか映らない福井・山梨・宮崎よりはマシだろ禿
下見てどーする、上を見ろタコ
アメフトとか美空ひばり伝説とか、月曜日にやるなよ
MONSTERの始まる時間がいつも遅くなる (´・ω・`)
深夜アニメはいつもいつも放送終了間際まで後回しだ。
局にとってよっぽど邪魔な存在なんだろうな・・・orz
深夜アニメだから放映権料が安くてすむんだよ
能登と小清水の声って似てる?
どのチャンネルに替えてもアニメ(゚∀゚)イイ!!
どのチャンネルに替えてもテレショップ(-A-)イクナイ!!
ハロー、ピープル
586 :
メロン名無しさん:05/02/16 19:26:12 ID:dewlsel+0
今日の遊戯王GXが激しく面白かったらしいけど広島って遊戯王やってる?
>>586 もちろん(^ー^)
放映してねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
今日のアスランの台詞は笑ったな
プリキュアが最近唯一の楽しみ。
漏れは教育のアニメくらいかな _| ̄|○
なんか、本当に番組がなくなっちゃったね
それに比例するようにオタ生活からも遠ざかって行くよ
>>590 キッコロとモリゾー
はほのぼのだな。
うた∽かたシーツを使うような生活からは
遠ざかったほうがいいよ。
>>591 うた∽かたシーツ?
漏れが、そんなものを持ってるわけないだろ
藻前と一緒にするなよ(´,_ゝ`)プッ
漏れが持ってるのはロゼッタの抱き枕だよ
「ロゼッタの抱き枕」ハァハァ
漏れもホスイ
シーツ阪神でも頑張れ
おれはゴーダンナーのルウの抱き枕だぜ!!!!
広島スレ、宮城スレより元気ないな・・・
まあネタもないしな('A`)
そりゃそーだろ
広島ホームはあたしンちを最後に
深夜アニメから撤退しかねないしね
それにお隣だって
山口放送は
深夜アニメは花田少年誌で打ち止めになりそうだし
日曜朝の○窮惨デー劇場もどーなるかわーらん
さらに愛媛は深夜アニメなし・・・
楽しみゃRCC中国放送(テレビ山口、愛媛あいテレビ)で垂れ流される予定の
エウレカセブンと
NHK狂逝くで垂れ流されることがきまっちゃった
ツバサ・クロニクルくらいなもんだなw
(あ、広島ホーム、山口アカ日放送、愛媛アカ日テレビで放送されてる
まじめにふまじめかいけつゾロリがあったなw)
ハガレン再放送って見れるんだろうか…。
愛媛アカ日テレビって貴様に愛媛を馬鹿にされる権利はない
死ね
逆撫ですることしかできないんだなこの池沼は
文句でスレ汚す以前に辺境に住んでる君がいけないんだよ
あ、君から見れば福岡波を見られる住民は敵だっけ
石川からの移住者君
ブタ川うzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
>>601 私も以前は福岡波の見られる地域に住んでいた
だから何とも思わんね、つーても
負け惜しみにしか聞こえんか、おまいらにゃ
しゃあないなー
いいじゃん、中途半端な深夜アニメなんて見れなくてもさ。
俺は未だにエヴァを超えるアニメを見たことがないぞ。
地震じゃっ!
>>605 あー、なんじゃこれ?どうせ放送せんだろうし、しても見たいと思わんな、
それに木曜深夜はWOWOWとBS-iで決まりだし。
絶対見るなよ。
録画もするなよ。
フジのその時間帯にやってるバラエティは広島でも同時にやってるのが多いけど
木曜深夜は「道楽のココロ」というTSS製作のローカル番組やってるからなー
自社製作を変更してまでやるとは思えんから、広島ではやらない可能性高いかな?
>>604さん
はげましどうもdクスです
フジの深夜アニメなら
ギルガメッシュが全国ネットで放送されたことがある
(めざましテレビやワンピースや金色のガッシュ・ベル!を放送しないテレビ大分とか言う裏切り者ですら放送した)
まだ望みは捨てるでないぞ、テレビ新広島、EBCテレビ愛媛を視聴している皆様!!
611 :
メロン名無しさん:05/02/23 11:05:22 ID:2/GHfdn+0
めざましテレビ?・・・
びしびしばしばしらんらんラジオ
>611
全国放送で、かなりメジャーであるめざましテレビですらやってないのに、アニメの
ギルガメッシュは放送した、ってことだろ>テレビ大分。
ハチミツとクローバーは読んだことないけど、持ってる妹に聞いたら男性にも結構
人気があるコミックらしい。広島で放送するんなら見るけどな。
テレビ大分なんて完全なFNN系列じゃなくクロスネットなんで
「めざまし」やらないのも仕方ないんじゃねの
アニメ2本と一緒に何で「めざまし」が出てくるのかおかしくて
笑ってしまったよ。
「ハチミツとクローバー」って従来の深夜アニメとは違って
何かフジの深夜番組編成の一環みたいな感じだね
これからあの時間帯をアニメにしていくみたいな書き方してたし
これなら全国ネットも可能か、地方人としては期待してしまうな
そうならジャマな「道楽のココロ」だけはホントイラネ、ひらめっ娘キショイよ
特に、ハ○とかあ○やとか藻前らテレビ出るな、マジ消えてくれ!
舟入地区はUHFがよく入らないんです
と大家に言われたが、そうなの?
まぁUHFで見るのって半年遅れのハム太郎くらいだがな。。
616 :
610:05/02/23 19:04:03 ID:???0
>>613さん
まあ、そんなとこでつ
>>614 FNNの代名詞の一つとして
わかりやすいのをだしてきただけでつので・・・
(ちなみにもうひとつの代名詞FNNスーパーニュースは
タイトルこそ違えど放送してるのよねえ・・・
なんでめざまし放送しないんだ、テレビ大分???
テレビ宮崎見習えゴルァ!!)
重ね重ね、テレビ新広島とテレビ愛媛で放送されるといいですね、ハチクロ
>>610 ギルガメッシュは関西テレビでしょ?
>>614 すくなくとも前段に禿同。
>>615 ブースターをケチって新規設置したくないための言い訳とか。
>>617 確かにホスト局は関西テレビだけど
放送されたのはフジ系ですが何か
アホなんだろ 単に
>>619 ホスト局=制作局
ところで
>>617は
妙に関テレ制作にこだわってるな
重箱の隅つつくなんて必死だな ( ´,_ゝ`)プッ
宇田川ってライブドアのことどう思ってるんだ
アニメやらないのにビエンナーレやる意味あるのか?
ザケンナー
ゴメンナー
きっともう少しすれば、アニメスカスカの現状を打開できるはず。
たぶん・・・
ありえなーい
>>500 協定恨むならむしろそっちを選んだ宇部興産を憎めよ
宇部興産の名前が無い時点で今までのレスは全て無駄無駄無駄無駄無駄無駄!
ライブドアなんかと張り合って株に使うくらいなら山口に新局作れよ
っていうレスがないのはなぜ?と思ったので俺が投稿してみる
岡山深夜だけでも7本やっているのかよ、その内6本がテレ東系
いくらなんでも差がありすぎだろ。
これじゃあヲタも増えないし、ますます県外へ出て行くだろうね。
RCCが潰れれば(ry
漏れが今一番気になってることは
「撲殺天使ドクロちゃん」の放送が
うまくHBSの0時台の放送に引っかかって
くれるのかということだ
>>632 デジタル化でカミングスーンが入ったら(゚д゚)ウマーなんだが。
あと、ファミ劇が標準で入るようだ。
>634
番組表の中に入っていたチラシには、カミングスーンは入ってなかったような
カミングスーンはアニメTVしか見ないから今の0時でイイヨ
それよりAT-X入れろよ(゚Д゚#) ゴルァ!!
プレイボーイチャンネルとかレインボウチャンネルとかは、いら……いらな……
……………………………………………………………………………………。
HBSやHICATに加入しててデジタル申し込む香具師いる?
漏れは今の糞画質が気にいらんから考えてるんだけど。
>>635 >漏れは今の糞画質が気にいらんから考えてるんだけど。
デジタルになっても大して変わらんぞ。
高画質を期待してると失望する。かも知れない。
>>636 エエー、そうなのか?
チラシには高画質をうたい文句にしてたんだが……
さすがに、ウチのTVはハイビジョンじゃないんで
そこまでは期待してないが、STBにはSもD端子もついてるんで
それだけで今よりもちっとはマシになるんじゃないのか
だって今は直接受信のBSアナより、はるかに劣るBS-hiなんだぜ
新たなサービスに勧誘するんだから
前より良くなるって言うのが普通だろ
騙されんなよ
>>638 まだ実物見てないのに、そういいきれる自信はどっからくるのだ?
>>639 デジタル衛星でのブロックノイズの嵐を見たことないのか…
まー広島の地上波がまともに受信できないエリアを思えば、
確かにそれよりフェードアウト時に全面ブロックノイズだらけになるほうが
マシとは言えるが。
ハイキャットだけどブロックノイズなんて
大雨の時も大雪の時もほとんどでないけどなぁ
実況板で絶望の声を聞く時なんかケーブルで良かったとすら思うけど
BSデジタルチューナーで受信してるとニュース速報のテロが入っても
ケーブルだとテロが入らなかったりするよね、あれってなんでだろ?
>>635 AT−Xが見れるのなら考える。そうでなかったらスルーする。
CATV→そこそこの画質で安定
直接受信→状況が良ければCATVより上、降雪時など悪化する場合あり
って感じじゃん
「撲殺天使ドクロちゃん」OVAをやる訳ないだろ
>>645 「撲殺天使ドクロちゃん」は、Anime-TVで毎話放映されることが決まってるので
Anime-TVをやってるカミングスーンを0時〜1時の間だけ放映している
HBSの加入者としては、放映回が0時台になるかどうかが大事なのだよ
ドクロちゃんは25時だってさ
今、総合でBSアニメ夜話・ガンダム特集やってる。話濃いなーw
それに比べて何にもしないヘタレな広島民放( ゚Д゚)逝ってよし!!
テレ東買ってストリーミング放送してくれたらほりえもん全力支持するのに
韓流マンセーヽ(`Д´)ノ
…('A`)
いきなりですが
テレ東がないって事はエバゲが盛り上がってた当時
こっちの人はどうしてたんですか?。
テレ東の存在自体知らなかったからな
俺はリアルでエヴァ見れなかったから(いま工房)
最近レンタル借りてハマったクチです。
エヴァは劇場版DEATH(TRUE)2 REBIRTHの上映に
あわせてようやく放送したけど、上映初日までに放送が終らなかった、
映画版の完成が間に合わなく未完成で上映をするというニュースが
報道されてたので、春の上映は行かずに見送って、放送を全部見て、
夏のAir、まごころを君にまで待ったな。
ナデシコも放送されなかったな、劇場版の1ヵ月前にレンタルして観に行ったよ。
ウテナ、アキハバラもなかったな、こっちは行かなかったが映画までテレ東系
ばっかりでやってられなかったな、アキハバラはTBSか…
エヴァはTSSで月〜木の夕方だったな。懐かしい。
当時俺はリア小で習い事が忙しかったからなかなか見れなかったよ。
去年のキッズの放送で補完した
>>652 終了から1年後の97年のちょうど今頃の夕方放送されてた。
よってブームからは完全に乗り遅れてた。
放送当時、おれもリア小だったけど、なんとなく見ててグロシーンがトラウマになりそうだった。
まあ、真剣に見たのは高校生になってWOWOWでリニューアル版を先行放送したときなんだけれども。
昔とかなり印象が違った。
俺は人気なのでビデオで見て、リリースが中断されて(´・ω・`)な頃に
>>658。
あの最終回も見る事が出来た。
>>658 全国的に見ても広島県はかなり遅く始まった方ではなかったっけ。
で、一番放送開始が遅かったのは山口県だっような…。
>>661 確か97年(平成9年)の夏休みに
テレビ山口で垂れ流されてたっけね
しかし庵野秀明が宇部市の出身だったとは
同じ頃放送されていたテレビ山口の番組で知ったな
>>662 あー、だからエヴァの中で山口県宇部市が出てきたのか。
庵野が監督した式日は、宇部が舞台だし
エヴァスレ?
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' // あははははは
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
2重カキコすまんorz
広島のアニフェスは今のスタンスのままでいいと思うけどな。
『芸術としてのアニメーション』という位置づけは必要だと思うし。
それにどうせアニメ過疎地帯だし・・・・・・
エウレカセブン、早々に叩かれてるな。
確かにロボットは空飛ぶボードに乗るわ、車型に変形するわで萎えだけど・・・
それに早朝の放送だからあまり飛び抜けたことはできないだろうと。声優陣も微妙だし。
でもいちばん恐ろしいのは・・・
朝7時だから時刻表示が来る悪寒(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それ以前に絢爛の焼き直しだろ
広島アニフェスって毎年やってるんだと勝手に勘違いしてた。
>669のリンク先見たら、2006年に会いましょうって書いてるから、今年は無いのね。
国際アニメーションフェスティバル広島大会は2年に1回
開催されない年にはアニメーションオリンピックが
世界中の都市で持ち回り開催されている
多くの国ではアニメーションリーグが開催され
国際大会での競争力強化
ならびに
全体的なアニメーション文化の底上げに一役買っている
アハハハハハ
広島では、アニメの繁栄を妨げている元凶
だったりするんだけどね( ´_ゝ`)
近所で開催されてるけど行ってみたいとも思わないや
広島アニメフェスタがヴィジュアル重視なら、なぜ巌窟王を放送しないんだ!
>677
深夜であのビジュアルだもんなぁ。
ちなみにアニマックスで放送中。
待て
しかして
希望せよ
絶望が訪れる事が分かってるだけに
あの言葉はキツイな
「あたしンち」は続くのか?
月刊TV誌見たら3/29で終マークついてたんで
てっきり終ると思ってたんだが、それとも広島だけ終了?
まぁ、深夜に「あたしンち」やる意味なんてないだろうし
終ってもかまわんが、終っても後番はアニメにならねーだろーな。
>>680 もう終わってもいいよ。ただの悪あがきにしか見えん。
それよりSDガンダムフォースの後番が気になる。
>>681 それこそ、そこに「あたしンち」が入ったりしてなw
>>680 おれが買ったタロウには終のマークはついてなかったぞ
あたしンちは他ん所だとまだ続くみたいね
ホームは離脱する、と。
あの枠になんか良い感じの深夜アニメ入れてくれたら神なんだが
SDGFの後番はやっぱちゃんとスタオペやって欲しいけどスルーしてムシキングやっちゃいそうで恐いぜ
頼むよホーム
昔はGAとかU局アニメとかやってて神々しかったのにな>広島
今は見る影もねえなあ。┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
背後に何らかの圧力が加わっているとしか思えない。
U局系は、札幌・福岡あたりも省かれつつあるからな
もう完全に三大都市圏じゃなきゃダメということなんだろ
まぁ、こんな不景気な世の中なんだから、この流れはしょうがない
最近はCSで放映してくれるだけ、まだマシというものだよ。
不景気だと深夜アニメが増えるとか、何かの番組で言ってたよーな。。。
逆に景気が良くなってきてると、深夜アニメが減るんだとさ。
メカニズムがワケワカメだけどw
>>689 ('∀`) '`,、'`,、
('A`) ハァ・・・
('A:;.:...
(':;....::;.:. :::;.. ...
DVDが、広島じゃ放映権買ってまで放送しても、採算に乗らないんだろうな
そんなことは今さら言われるまでも(ry
クレヨンしんちゃんのオープニング・テーマはデオデオのCM曲のようだ
>>691 見事にいらないものばかり集まってるな。
696 :
メロン名無しさん:05/03/07 15:19:52 ID:U7R7AXj30
>>691 ミルモでポン以外いらん。
広島にプリンセスアワーやアニメ魂など放送せーや!
CS・BSで放送してるのはいらん
もっとレア物放送してくれ!
と言っても、まぁ無理なんだろうがな
>アニメ魂
撤退
あぁ、もうヲタ向けアニメの放映は期待しないから
せめて「ふしぎ星の☆ふたご姫」ぐらい放映してくれ
ここは甲殻機動隊をば一つ・・・
広テレはモンスとアムドラ当分終らないからなー
あと1本追加となると、どうなのかな
でも、何かやってほしいよ広テレ様
土曜の台湾ドラマなんかはイラネから
マリみてくらいのアニメも放送されてないなんてそりゃあ中四国の中心だって言われても
アニメやホビー関係のイベントをやっても意味ないわな。だって知らないんだから orz・・・・。
昨今のオタク市場の盛り上がりも中四国では寒かろう。
オタク文化や経済活性のためにテレ東の誘致、もしくは県内の全ケーブルTVにて再送信を実施すれば、市民球場なんかより、よっぽと効果がないだろうか。
どう考えても、市民球場のほうが効果あるだろ
加入者数が伸びないって理由でHBSとハイキャットが合併するそうだが,
加入者が伸びない理由を分かってないような希ガス。
そういえば漏れがケーブル対応マンションに入居した時もHBSの営業かなり必死だったなw
>>702 おたく市場の盛り上がりを過大評価しないほうがいいと思う。
所詮は秋葉原や日本橋・大須だけの話に過ぎないわけだから。
(関東・関西・中京と中四国では規模が違いすぎる)
仮に広島で関東並に地上波アニメが放送されてイベントが広島で開かれたとしても
関東ほど盛り上がらないよ。
広島がおたく市場としてあまり売上のない地盤だとしても、
せめて最低限の深夜アニメぐらい放送して欲しい。
週に1本はいくらなんでも政令指定都市の中では少な過ぎるよ。
>中四国の中心
アニメに限っては、岡山、香川だな。結局、岡山、香川の相互参入方法が正しかった。
岡山、香川で5局。広島4局、愛媛4局。
岡山は、地元3局でがまんした結果、5局見れるんだし。
地域の中心なんてなんの役にも立たないよ。全国紙の夕刊も広島では見れないし。
大須もパソコン屋がちょっとと、ガレージキット屋が数件あるだけだよ
基本的にそんな需要がない産業
テレ東の誘致っていっても、広島の報道、スポーツの取材はTSCがやっていて設置に必要性がないしな。
>せめて最低限の深夜アニメ
全てはDVDの売上げ次第だな。買取枠アニメは、制作会社が決める事だし、テレビ局はどうしようもならない。
CSで見た方が早いよ。
>>704 >加入者数が伸びないって理由でHBSとハイキャットが合併するそうだが,
>加入者が伸びない理由を分かってないような希ガス。
某局では要因のひとつであることは認識してるそうな。
#一番の理由はスカパーの普及とクソ高い初期費用だが
今ではほとんど聞かれなくなったが、以前はTSCの再送信について
問い合わせが多かった。
神辺に井原のCATVが入るようになるらしいが、やはり神辺エリアでは
岡山の民放は「広島側地元局の意向」で流れない。
地方じゃCSは、必需品
地上波に期待する方が酷
漫画舞-HiME3巻買ってきました
アニメ舞-HiMEが放送されるのはいつですか?
ない
テレビせとうちが見れるKAMON−TVは賀茂!
じゃなかった、神
たぶん、地デジになったら再送信中止になるよ^^
2ヶ月空くけどCCさくらの実況できるんだね。良かった。
('A`)
>>711 CSですら放送しないのが多くなっているし
東京と広島で差があるのは、当たり前だろ
そんなに全部見たいなら東京にでも逝けよ
うむ。
全部見たいなんて、あつかましいことは思っとらんです
ただ、深夜に1、2本でいいんです、そんなささやかな願いなんですぅ…
CSとかBSとか言われてもよく分からん
>>723 差があるといってもテレ東分だけだし、その見たいやつもBS、CSでカバー
できるし
俺も今テレビ東京で見たいやつって、ケロロ、スクラン、ジャぱんの3本だけ、
3本ともBSでやってるからなぁ、心配なのは、ふしぎ星の☆ふたご姫をBSでも
放送してくれるかどうかだなぁ
先のエヴァじゃないけど、広島がそういったブームや盛り上がりから隔絶された環境に感じられるのがなぁ。
コロコロ発のホビーアニメや少年漫画雑誌系の作品が見られないって、子供たち的には損ぢゃない?。ナルトやブリーチなんて「流すだけマシ」なんだろうげど、ちょっと信じられない時間だし。
最近だとローソンでジャばんの企画商品がヒットしたそうだけど、テレ東系って大丈夫?(笑)。
アニメやコミック、ゲーム等は日本が世界に誇れるビジネスアイテムだったハズなのに、マリみてやテニプリ級のブームで盛り上がってる人材をしっかり育てる事は、県の内外に関わらず自国の産業基盤を守るためにも大切ぢゃないかなぁ。
コンパイルは見事にぶっ潰れちゃうし。国際アニメーションフェスティバルはそっち系のオタクを無視して、そんなままでいいのかなと・・・。
HBS加入者限定(11ch)。
撲殺天使ドクロちゃん
3月19日 (土)24:00〜
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ドクロちゃん、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
HBS、GJ
というかHBSの手柄でもなんでもないか
普通にカミングスーンに入ってたら見れるし……
まぁ、でもHBS加入してなくても、対応マンションなら見れるしいいか。
何か新番組が来たのかと思ったら、ケーブルか・・・orz
春から広島の地上波で見れる新アニメつーと
エウレカセブン
ツバサクロニクル
トランスフォーマーギャラクシーフォース(約1クール遅れ)
雪の女王
スターシップオペレーターズ(スルーしてムシキングをやる可能性高し)
くらいかorz
あたしンちが他地域に先行して3月一杯に終わるのが本当なら、あの枠になんか入れて来そうなんだが
>>727 こっちで放映してない番組の玩具が店に並んでるの見ると悲しくなるよな。
あたしンの後番は韓国ドラマ!
になりそうで怖い
あとレジェンズの後はどーなるんだろ?
韓国ドラマ多すぎだな。
どうせならチョンピース流してくれ。
735 :
メロン名無しさん:05/03/12 18:20:52 ID:QkjJf/0C0
民放は何考えてんだよ
主婦向けの番組ばっか垂れ流しやがって
どうせスカパーとか衛星放送が普及するんだから民放を見る物好きはどんどん減るよ
そのときになって己のあやまちに気づくだろうがなw
オタの需要なんて対した事ないよ
うむ。
>>735 若い奴とかは衛星やデジタルに移行するから、
地上波民放はおばさんしか残らないよ。
お前らみんなエアボード買って東京の知り合いにベース送るよな?
>>707 神辺ではTSC同時再送信も妨げられているということですか。
視聴環境は、北海道東部・北部(の一部)のような状況ですね。
nyを否定する香具師だって、どうせ知人にはダビングしてクレクレ君なんだろ?
プゲラだな。
まあ、もちつきんさい
>>707 ああ、その井原放送の新聞記事みた〜。
広島っていろんな意味で腐ってるよな
連書き
岡山との県境を一歩超えるとあっちは、サンテレビも再送信してたり
アニメ環境じゃ差つきまくり
>>744 禿同
広島は完全にオhルな
ところで福山ではサンテレビも条件がよければ直接受信できると聞いたが
放送する→ヲタ少ないからDVD売れない→採算あわない→放送しない←今ここ
東京の大学行くから無問題
広島国際アニメフェスティバルはこのスレの住人的にはどうなの?
やっぱ評価低い?
かたや食べきれないぐらいの料理に囲まれた毎日(味はともかく)、
かたや1日1皿あるかないかの食卓…
「TVでやらないのならDVD買えばいいのに」ってのは
「パンがないならケーキを食べればいい」というのに等しいよねorz
この春の山口は寒そうだ
山口放送は火曜の深夜アニメと日曜の○窮悲惨デー劇場をやめそうな気がするし
テレビ山口はギャグコロスタジオ終了を機に土曜のアニメ枠を一本廃止しそうだし
山口朝日は現状維持みたい・・・・・・
うーん、寒い
>>746 福山なぁ・・・となりの笠岡放送や井原放送がアンテナ立てて受信してるから
電波は届いて無いこともないだろうが、・・・
英山あたりに登らないとむりじゃね?テレビせとうちとは訳がちがうぞい
753 :
メロン名無しさん:05/03/13 20:37:10 ID:naAFFAI4O
ここ三年くらいの南海放送で放送された深夜アニメ、教えて。
他地域の者だが、いつか、かろうじてみれるレベルの映りの時にみたことがあるが思いだせん。タイトル聞いたらピンとくるかも・・・。
ウニメシスプリ
>739
まねきTVで月々5000円
アニメ+深夜+WWEはOKだけどTVKがないのがな〜
>>748 ラブひなとドラゴン桜読んで「の」をとっぱらえよ。
一時期深夜アニメを少しやっていたが、採算に乗らなくて撤退
不採算地区じゃ、アニメやらなくても仕方ねーよ
一切やってもくれなかった地区さえ日本にはあるんだし
深夜アニメはもう三大都市圏以外やらなくていいよ
実際テレ東系以外はそんな流れになってるし
テレ東系も北海道・福岡・岡山は放送やめるべき
どうせこのあたりも採算が怪しいんだから
そうなれば多少は不公平感がなくなっていい
>>757 一切深夜アニメを垂れ流さなかった地域なんてあったかいな??
フジテレビ系のある地域じゃギルガメッシュを放送してたしな
(山陰2県・福井県・宮崎県あたりがそれ。ギルガメッシュ以外の深夜アニメは
これらでは垂れ流されなかったはず)
フジ系のない地域でも一本くらいは深夜アニメは垂れ流してたと思うけど
(徳島・青森両県では捏テレ系で放送実績あり)
ギルガメッシュは、フジ系全局で流したから対象外だろ
>>759 ホリエモンに山口ふくふくテレビ建ててもらえ
>>762 山口では3局とも深夜アニメ放送の実績あり
ざーんねんでしたw
↑
ズレてないか?
↑
オマエガナー
?
>>758 広島と心中する気はないです
TSCもこのところ深夜帯をよく放送するようになったし。
久々に来てみたら釣堀になってて泣けた。
自治厨にまだ荒らされてるんだ。
どうやら山陽放送の種デスが4月9日よりキー局と同時ネットになるらしい。
実現が難しいと言われていたCBCでも4月より同時ネットに…。
これで中四国で遅れネットになるのはRCCだけ。
やれやれ。
このような事をしているから先日アニ○イトでnyで早く見ていると大声で自慢しているヤツと遭遇するのだな!
アニメ過疎地だしな
別に見れれば気にならんが
ヤベーそれオレかも
マジヤベー
>>769 メジャーとかぶらないから今のままのほうが理想的だが
そのメジャーはもうすぐ終って
CCさくら(?)になる予定なんだが
>>762 ライブドアと山口と言えば西京銀行だっけ
トラブってケンカ別れしたんだよな
地元財界とこんな関係なら山口にフジ系新局なんて無理
ま、日枝体制でも見捨てられてきたわけだし
産経新聞の購読者を増やしてヤクルト応援(←)するなりして地道に誘致するしかねーんじゃねーの?
ホリエモンさん。RCCを乗っ取りませんか。
何?乗っ取るだけの価値はない?
それは失礼。
【深夜アニメ貢献度】
過去
HOME>>TSS>>広テレ=RCC>NHK
現在
広テレ=NHK>>>HOME>TSS=RCC
広テレ 本放送から9ヶ月遅れ&子供向けアニメ
NHK BSからの再放映
HOME ファミリー向けアニメ
TSS 放映なし
RCC 放映なし
どこもマトモなのがないorz
ものすごい低レベルでの貢献だ
広島はCATVもどうしようもなく過疎地だね。
隣の岡山はCSの放送設備を共用して、情報ハイウェイで配信なんてことも
してるぞ。サンテレビだってほぼ全域のCATVが再送信。
民放は地上デジタル化で、金のかかる送信所拡充のかわりに、情報ハイウェイを
介してCATVと連携しようなんてナイショで考えていたりするぞ。
NHKローカルニュースなんて、圏内のCATV持ち回りでニュース素材流してるぞ。
つまり地上派ローカルテレビ局とCATV仲がいいぞ。
こういうインフラ構築では広島負けてるぞ。
結局広島って広島市だけが突出してでかいからこうなるんだろうな。
スポンサーが広島市周辺に集中してる。
どうも山口にいちご100%来そうな気配ね
広島にもカマーン
もし山口朝日でいちご100%垂れ流すとなると
まだまだ山口でも深夜アニメ楽しめそうだな
何せ山口放送が深夜アニメ枠廃止しそうな悪寒だからな
↑なあ、ホリエモンについてなんか語ってくれないか?
それとも山口の僻地住人には関係ないか
最強銀行の支店もなさそうな過疎地だしね
支店どころかATMやコンビニもねーんじゃねーの?wwww
同じ境遇の静岡、宮城でもほとんどやっていないからしかたない。
見たければ口だけじゃなくDVD買ってね
>>781 あえて釣られて厨になってやる
俺はホリエモン大嫌いだよバーカ
>>782 あえて釣られてやろう
郵政公社のATMがある
車で10分くらいの所にゃ山口銀行の支店とローソンがある
あめーなおめーは
このスレの恥だな
他の地方スレでも有名人になってる
ライブドアとの合弁に携わっている西京の担当者は生きた心地がしてないだろうな。
789 :
メロン名無しさん:05/03/17 00:23:15 ID:zzZ1Kg4a0
>>788 放送を見るのは金がかからないが、DVDは金が要る。
不公平だ→P2Pで(ny
>>789 なんだ?DVDスレから出張か、上げてnyの話なんかだすなよ、
もう来るなよ。
今日初めて見たんだが何だあの・・・うほっ!
同時刻に同じアニメを放映するとは
さすが視聴者無視のNHKだ
疑似ビデオオンデマンドの実験とかw
なんでこんな時間に昔のサスペンスしてんだろ...誰か見るんだ?視聴者からの要望があったのか?
あたしンちにしたってそうだ。子供が見る番組を深夜に放送して、一体何のメリットがあるんだ?
アムドライバーも、適当に深夜に放送すれば良いってもんじゃないんだぞ!
子供におもちゃを買わせるためのアニメを深夜に放送しても、ターゲットの子供はみんな寝てるし。
もし深夜アニメがメリットにならないから放送しないとしても、他にも無駄なことをし過ぎている。
視聴者の要望に応えず、適当に穴埋めのように番組を配置する...広島の放送局は頭がおかしいのか?
俺たちヲタはこんなにも深夜アニメ放送を願ってるのに、MONSTER1つだけなんて...
深夜アニメ、案外視聴率取れると思うぞ。今やってるサスペンスなんかより。広島ってヲタ多いし。
まあ広島で放送しても利益にならないんなら仕方ないか。向こうだって商売なんだから...
頭が痛い...鬱だ寝よう...
いちご100%ときて
エンジェル・ハートだけど
広島(広島テレビ)で放送してくれるかなあ?
エンジェル・ハート放送延期になったらしいよ
なんでこのスレでホリエモンここまで嫌われてるんだ?w
だって関係ないもん
ホリエモンがテレ東を買収してインターネット通じて放映してくれたら
このスレでは神と崇められるであろう
漏れは、好きでも嫌いでもないけど
奴の今までのネット事業の買収劇を見る限り
ろくでも無い結果になると思う
フジテレビとの抗争は見ていて笑えるから
許すけどアニメ参入は絶対嫌!
4月はnhk除くとエウレカのみだな、深夜は当然なし。
広島はベルセルクの放送した?
んなもんするわけない。
広島ホームテレビとテレビ山口と愛媛南海放送で放送されていた
ギャグコロスタジオ(コロッケ!&でんぢゃらすじーさん)が終わるわけだが
その後釜は何かねえ?
順当に考えれば甲虫王者ムシキングだろうけど
ホームだとあたしンちが移転する可能性があるし
TYSだとちびまる子ちゃんの再会か種や金岡の再放送もありえるな
MARだろ
>>805 TYSテレビ山口では
ギャグコロの後釜はサザエさんのようねw
(ソース:TVぴあ福岡・佐賀・山口版)
でも広島ホームテレビと愛媛南海放送はどーなるんだろーね?
807 :
メロン名無しさん:05/03/18 18:33:53 ID:NNFRdMN90
>>806 もう分かってるって事はギャグコロはあんま遅れてないの?
1クールぐらい遅れてるかと思ってたけど
そして業界は帰れ
>>808 春休みを使って集中放送するそうですよ、TYSのギャグコロスタジオ
(オタフク:アニメディア平成17年4月号)
あと「ソース」という言葉、見落としてねーか、おまいw
テレ東のSDガンダムの後番がスタオペだからって
広島の後番がスタオペだなんて、あるわけないだろ
スタオペとSDガンダムとは全然スポンサー違うし
スタオペのスポンサーのメディアワークスとかGENEONが
広島の夕方枠でスポンサーになってくれると思ってるのか
後番は、ムシキングがいいとこだよ
ムシキングって三石琴乃の虫キング
しか思い浮かばねー( ´_ゝ`)
ムシキング(゚听)イラネ
815 :
メロン名無しさん:05/03/19 21:21:44 ID:0FH1u81+O
ここ三年くらいでRCCで深夜に放送されたアニメ教えてくだされ。
ゴーダンナーと百物語くらいのもんか。
あとレイプと奪還屋も深夜枠だったな
俺的に、BLEACHとアムドライバーは時間帯を逆にするべきだと思う。
早朝だと起きるのキツいわ...だからまだ前回の1回しか見とらんorz
しかしオープニングがオサレやね。
というか日曜の朝に集中し過ぎ(関東の比じゃないが)
これでエウレカまで始まったらビデオデッキ足りないYO
アムドラはOP変わった辺りから面白くなってきたな。
ハローピーポーが聞けないのが少し寂しい。
ドクロちゃんおもろかったなぁ…
DVD買おうかなと思ったがAIR予約済みなんだった…
レンタルで済ますかorz
■放送日時
テレビ東京6局ネットにて放送スタート!!
■テレビ東京・テレビ北海道・テレビ愛知・テレビ大阪・テレビせとうち・TVQ九州放送
4/1より 毎週金曜日 夕方6:00〜
■岩手めんこいテレビ
毎週月曜日 夕方4:54〜
■東日本放送
5/7より 毎週土曜日 朝6:00〜
■テレビユー福島
5/14より 毎週土曜日 朝7:00〜
■チューリップテレビ
5/10より 毎週火曜日 夕方4:25〜
■奈良テレビ
4/15より 毎週金曜日 夕方6:00〜
■テレビ長崎
5/10より 毎週月曜日 昼3:30〜
■テレビ熊本
4/11より 毎週月曜日 昼3:30〜
■BS JAPAN
毎週火曜日 夕方5:55(放送中)
仙台に負けた……_| ̄|○
↑ケロロ軍曹ね
>>821 奈良と熊本にも負けた……_| ̄|○
RCCが撤退したアニメ魂も放映中……
ケロロ軍曹はオタクへの登竜門。
綾波そのまんまのエヴァのパロディにはワロタw
それが広島クオリティ
期待に胸を膨らませて
>>821のレスを見た俺
orz
アニメ不毛の地 広島
ケロロさえスルー
うお〜、揺れる揺れる
ゆれたな
そばでねていたぬこもびっくりしておきたよ
福岡震度6弱で広島でも震度3、結構強い地震なのに
全然気づかんかった、俺って鈍感かorz
833 :
メロン名無しさん:05/03/20 13:41:45 ID:vmQ0RZo60
10年前広島に住んでいたものだけど、なんかその時に比べて本数が減ってますな。
扱いも低くなっているようだし、何があったの。
広島は少なくとも覚えている限りでは地下鉄やら新規ビルやらで結構がんばっている
印象があったし、数年前まではそれなりに他地域に比べて景気はよい方だったと
聞いたが、オタクの地盤沈下が起こったようでもないし。
オタク系ショップは以前に比べて増えてるんじゃ、それとも違うのか。
>扱いも低くなっているようだし、何があったの
少子化でアニメの視聴率が激減
TXの夕方のアニメの視聴率は、10年前の半分程に視聴率低下
グッズの売れ行きも少子化で少ないから、コスト削減でTXNに集中
TXN以外の地区のネットは、視聴率の低さから敬遠され、スポンサーからは採算の問題から放送しにくく
おた向けアニメは、広島じゃ放映しても採算に載らず(赤字)撤退
じゃあ子供向けホビーアニメも採算に乗らないんじゃないの?
何であんなに山盛り放送してんの?
836 :
メロン名無しさん:05/03/20 15:17:26 ID:vmQ0RZo60
なるほど、見た目や店舗はあっても地盤沈下が激しいということなんですな。
駅前の新規開発や大型テナントの出展、秋葉原系のショップの支店なんかで
これからもりあがりますぞという空気の中で出たから、荒荒しい百万都市が
良い形で洗練されていってるから期待できるかもと思ったけど、
紙屋町あたりはどうなんでしょうか。そごう、紀伊国屋、ドーム裏の大型書店、
家電量販店、オタクショップ。あそこあたりの繁盛振りは結構前ですが出たとき
よりもよくなっているときいてうらやましいと思ったんですがね。
テレ東系は昔からちゅうとはんぱだったけど、それ以外では結構放映していたけど、
それも少なくなったということなんですか。
ここ最近やっぱり広島も景気悪いのかな。駅前の変貌振りを知らない立場からすれば、
もっときれいな町、もっとオタクに生きやすい町であってほしかったけどな。
>子供向けホビーアニメも採算に乗らないんじゃないの?
採算に乗らなくてもアニメ、玩具業界が生き残る為には、どこかでやらないと倒産
だから全国ネットは、TXNに集中
たまに出るヒットで何とか業界がもってる
悪条件が重なりすぎだな広島は。
地元志向が強いゆえ自主制作番組比率が多く、余剰枠がほとんど埋まっている。
そのうえ放映する枠を取得する費用も一般的な地方局と比べると割高。
番組購入もアニメなんかは普通に後回しだし。
どうにもならんでしような。
>>818 5:00 ブリーチ
5:30 アンパンマン
6:00 (なし)
6:30 ナルト
7:00 ゾロリ
7:30 マジレンジャー
8:00 響鬼
8:30 プリキュア
全国ネットや特撮も合わせるとかなりありますね。
これでもしもTSSがキー局同時ネット志向(ありえないけど)だと午前9時台が加わり…
実況で、ガッシュに移るとかレジェンズがどうとか
言い残して立ち去るのを目にしながら
変な音楽番組をながら見するわけだ。
スピカが終わって「じゃあそろそろネギまに移動するわノシ」とかのレスを見るとむなしくなるな。
CDTVが終わって「ランク王国の見れない田舎者はお帰り下さい」とかのレスを見てもむなしくなるな。
「ランク王国」
深夜1:40〜2:10
同時ネット局 北海道放送 青森テレビ 東北放送 新潟放送 チューリップテレビ 北陸放送 静岡放送 山陽放送 あいテレビ 熊本放送
遅れネット局 テレビユー福島(金曜深夜0:35)
中部日本放送(水曜深夜2:50)
MBS(金曜深夜1:05)※最近不定期化
未放送局 IBC岩手放送 テレビユー山形 テレビ山梨 信越放送 中国放送 山陰放送 テレビ山口 テレビ高知 RKB毎日放送 大分放送 長崎放送 宮崎放送 南日本放送 琉球放送
まあ、最近やってるとこ少なくなってきてるけどな
>>841-842 昔はRCCでもやっていたのですがねぇ…
CDTV枠拡大(以前は30分枠だった)と同時にあぼーん。
自分の中ではランク王国は、CDTVエンド5秒直後の1時25分0秒開始、
司会は進藤アナ、テーマ曲はシューティングスターで時間が止まっています。
>>843 あいテレビで観てる。
月一くらいでOVAランキングあるが、おぱーい出てる。
先週もそうだった。
>>844 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
すっげーオタ番組やんw
でも今週であいテレビのランク王国は打ち切り・・・
岡山の放送映るかな・・・
※時間変更
3/23 15:30〜16:00 レジェンズ TSS
3/24 15:30〜16:00 金色のガッシュベル TSS
昨夜のモンスターが21分切れてたorz
来週の録画予約をしておこうと確認したら、次回は深夜1時56分からか…。
ころころと時間が変わりすぎ。
MONSTER開始1分前(天気予報明けのCM中)に眠ってしまった俺は負け組orz
>>834 おた向けアニメこれ赤字撤退なの?
ロウラン瓶詰BPS
アニメ魂ゴーダンナ
DearSうた∽かた
赤字撤退DEATH
そもそも広島、宮城、静岡などは、平成新局ができなかったのでテレビ局の放映権料が、高値安定
CM枠の価格下落と無縁だった。
だから、余程売れないと儲からない→撤退 負のスパイラル
基本的に深夜枠のアニメは、3大都市圏以外は、儲からないと考えてよい
そこに新しい深夜アニメが入る伏線だと言ってみるテスト
憶測で語っているのでなければ
広島と岡山でCM単価がどのくらい違うのか教えて。
儲かってたら、普通に撤退しないと思う
広島じゃ、地上波でアニメを見る時代は、終わったんだよ
現状を認識した方が良い
人気のケロロすら、スルーされる広島
いつからアニメは金持ちの娯楽になったんだろうね。
憶測で語っていいなら、広島は放送しなくても
DVD需要が見込める地域であるというリサーチ出たから
という説も出せるが?
誰一人、視聴率・CM料・DVD売上のデータを提示できない現状ではね。
まあ、広島では地上波は見捨てられたという結論は揺るぎなさそうだがw
もうCS観るしか打開策は無いだろ。
どうせテレ東も映らんのだし、広島の糞地上波にはこれ以上期待せん方がええぞ。
DVDは、総数の半分以上が首都圏で売れるから、他の地区が軽視されるんだろう
秋葉原に逝けばわかると思うがあそこは、異常。
江戸っ子は、宵越しの銭は持たないという気質が関係してるのだろうか?
秋葉原に出入りしとる連中はありえんぐらい金使うからね。
地方にもいるにはいるんだろうが絶対数が違いすぎる
DearSはDVDだけじゃなく単行本や雑誌の売り上げも入るのでは?
微々たるものかもしれんが
下級生2、らいむ色の販促の全国ライブですら東京会場のみ
DVDの販売のみで整理券配布終了
大阪、名古屋ですらDVDが売れなくて、途中から無料で入れたのに
俺の中で
アニメ=都会
の脳内イメージが更に加速した
何事も東京基準で語られちゃ、かなわんわな。
フタバ図書のDVD売上ランキングは参考になると思う。広島中心の店舗だし
いずれアニメDVDも地方じゃ店頭売りしなくなるんじゃないの?
効率だけ考えたら東京だけで並べときゃいいやみたいに。
>>854 枠消滅は確実だろうね
これで深夜アニメは広テレのmonsterとアムドラにだけになるのか
もうアニメは、東京だけで放送しとけばいいやとなってる
こんな御時世に一極集中なんて・・・
時代錯誤だorz
全国展開している牛丼やらコンビニやらのチェーン店なんかも
東京と地方の効率の差をみたら馬鹿らしくなるだろうね。
売上高を上げるためだけにやってる感じ。
TXNは、ネット局が少ないのが他局と違い強みになってる
おかげで他ネットと比べ安い値段で全国放映できる
だから、系列局を増やすのは、自殺行為に等しいらしー
TXNがない地方は、BSジャパンで対応
金持ちは、BSデジタルを取り付けてるのでそれで販売上問題はないそうだ
地上波全廃してくれたら金持ちでないウチもBS入れるだろうな。
そんなに困窮している訳じゃないんだが、たいして見ないからもったいないそうだw
卒業したら広島出るよ。
卒業式だと言うけれど
何を卒業するのだろう
>>748みたいに卒業したら東京の大学に行けばいいんだけど、地震がこわひ_| ̄|○
>>867 そのわりに中古DVDの査定はいい加減だな( ´_ゝ`)
在庫も少ないしあそこで買ってる奴なんているのか?
>>852 宮城静岡は知らんが、広島については平成新局が「できなかった」というのは語弊があると思う。
>いつからアニメは金持ちの娯楽になったんだろうね。
昔から。超合金の玩具が出てからは、より明確に。
金持ちのおこぼれに預かってただけ。
今は、DVD売るのが目的になったから、採算にのる地区でやるのみ。
現在の番組
RCC:文字ニュース
HTV:キューサイ青汁
HOME:キューサイ青汁
TSS:放送終了
酷島は良い番組ないね。
で?
ケロロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
宮城に
がいしゅつ
ケロロはBS-Jで見れるからイラネ
ホメはそれよりも、あっと驚く隠し球を持ってきますよ多分
地方は採算割れで放送しないというのはわかるけど
それでもU局系アニメが一部の地方(青森、長野、熊本)で
放映されているというは何故なんだろうね
いくら放送料が安いだろうと言ったって元とれるとは思えんし
営業の力、製作・スポンサーの担当者の気分?
単純に担当者の出身地かと
テレ朝エイベックスアニメもそうなんかいな
どう見ても的を外した地方展開だもんな
いちご100%広島に(屮゚Д゚)屮 カモーン
まだ広島でアニメやるの期待してる人がいるのか、県外へ出た方が早いぞ
熊本は、ジェネオンの親会社の電通の創業者の出身地だそうだ。
ジェネオンになってから、アニメ魂をネット。
もちろん、スポンサーも当然ジェネオン。
質問なんですが書き込みに頻繁に出てくるU局というのは、設立されたのが比較的新しく、既にVHF帯域の電波が使用されていたためUHF帯域の電波を使用しているテレビ局のことですか?
>>891 そういうので言ったらTSSやホームテレビもU局になってしまうが
ここでよく語られるU局とは、フジテレビやテレビ朝日と言った
全国ネットのキー局のどこにも属さない、独立U局の事をいう。
有名なとこで「テレビ神奈川」や「ちばテレビ」兵庫の「サンテレビ」など
放送料がキー局などより安く、都市圏に多く存在しているため
深夜アニメの放映が多く、それとキー局の映像規制より甘いため
ちょっとエッチなヲタ向けアニメが多い、ヲタ御用達の局である。
独立U局
「全国独立UHF放送協議会」に加盟する、親局がUHF帯のテレビ局のこと。独立UHF放送局?。
いわゆる何処の系列にも属さない(あるいは属せない)放送局であるが、一部の局はテレビ東京の番組の一部を番販購入の形でネットしたり、
逆に地域密着を謳い文句にしたり、共同制作機構を結成し連携を図ったりするなどしている。
またキー局の縛りがないことから、特にアニメ界においていわゆる「テレ東規制」実施以降「最後の楽園」「アニメの解放区」と呼ばれている。
http://www.tv-wakayama.co.jp/link/dokuritu.html
894 :
891:2005/03/23(水) 17:05:09 ID:???0
あたしンちの後は韓国ドラマだろう
広島県南部の人口集中地だけで放送する独立U局キボンヌ
独立U局は、普通に無理だろ
既に4局もテレビ局があるのに
誰が視聴率の取れない番組に金出すの?
社員の平均年収が300万くらいの放送局があっても
いいんじゃない?
今日のレジェンズ見逃したorz
テレビ局に誰も出資しないよ
赤字確実だし
朝5時にわざわざBLEACHが放送される理由が広島出身の作者に配慮、な気がしてきた…。
どいう配慮だw
「BLEACH」はTX系6局以外に地方15局もネットされる全国展開アニメ
そのほとんどが夕方放送の中、朝5時は信越放送と並び最も早い時間
そんな時間起きて見ろというのが酷、まったく配慮されてないと思ふ。
ケロロを熊本、長崎でやるのも作者への配慮だろう
広島出身の漫画家が描いた「ジパング」はあっけなく無視されたな
ttp://sega.jp/soft/event/report/050322_1.html ムシキング
放送局 : テレビ東京系 水曜 18:00 4月 6日スタート
(テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ 九州放送)
青森テレビ 土曜 9:30 4月16日スタート
仙台放送 日曜 9:30 4月10日スタート
福島テレビ 日曜 6:15 4月17日スタート
岐阜放送 土曜 18:00 4月 9日スタート
びわ湖放送 火曜 17:25 4月12日スタート
奈良テレビ 火曜 18:00 4月12日スタート
テレビ和歌山 日曜 8:30 4月10日スタート
広島ホームテレビ 日曜 16:20 5月17日スタート
熊本県民テレビ 日曜 7:30 4月24日スタート
BSジャパン 月曜 18:30 4月11日スタート
無視キング キターーーーーーーーー
火曜の間違いだよね
日曜その時間「なんでも鑑定団」やってるし
SDガンダムの後だよね?
しかし、ホントにイラネの来たね(´・ω・`)
そうか?ムシキングはひそかに期待している
広島ホームテレビ 日曜 16:20 5月17日スタート
最後発の放映キター さすがホメ
鑑定団どうなるの?
5月17日は火曜日
まさか1局だけ5月だなんて思いもせず
SEGAの担当者が4月17日と勘違いした。
広島最遅編成がおこした悪戯
>>905 いらねえぇぇえくぁwせdrftgyふじこlp
>>906 ま、まさか(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
日曜であることを祈る(-人-)
予想通りの展開
SDガンダム →ムシキング 決定
TX系列枠
SDガンダム → スタオペ → ムシキング
広島HOME枠
SDガンダム → (スルー) → ムシキング
見事にスルーですな ┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
914 :
岡山・香川:2005/03/23(水) 22:59:32 ID:???0
TSC
04/01(金) 08:05 東京ミュウミュウ(再)←(火)07:30
04/01(金) 18:00 ケロロ軍曹←(土)10:00
04/02(土) 06:30 ピーチガール←(土)06:15
04/02(土) 10:00 ふしぎの星の☆ふたご姫
04/03(日) 09:30 おねがいマイメロディ
04/03(日) 10:00 MAR−メルヘブンー
04/04(月) 18:30 うえきの法則
04/05(火) 18:00 エレメンタルジェレイド
04/06(水) 18:00 甲虫王者ムテキング〜森の民の伝説〜
04/07(木) 08:05 東京ミュウミュウ(再)←(火)07:30
04/09(土) 26:00 聖創のアクエリオン
04/12(火) 19:30 わがままフェアリー ミルモでポン!ちゃあみんぐ
04/13(水) 19:00 アイシールド21
04/13(水) 25:28 極上生徒会
04/17(日) 08:30 ゾイドジェネシス
RSK
03/26(土) 18:00 ガンダムSEED DESTINY←(土)17:30
(03/26は17:30より二話放送)
遅れは解消
>>898 週40時間労働で年収300万円なら是非就職したいけど?
みんなそんなにスターシップ・オペレーターズが見たいのか?
絶対ムシキングの方が面白いと思うぞ
スタオペは、正直つまらん
ムシキング1ヶ月遅れってあり得ね
homeはやる気あんのか?
「アムドラ」や「MONSTER」とか他地区と比べ大幅に遅れているのが多いね
アニメ放映しない上これじゃあ_| ̄|○
「ムシキング」はまだ「スタオペ」スルーした分、遅れは大幅に縮まったけどw
スタオペスルーは当然でしょ。tx系列以外はどこの地域もやってないんだし。
しかし遅れが縮まっても1ヶ月遅れは困りものだな。
宮城に突放されてもう広島だめぽ
>>923 宮城との差はこれからもどんどん拡大するだろう。
そして近々政令指定都市が誕生する静岡にも抜かれ、哀れ広島は奈落の底へ…。
例年、この頃は4月のTVガイド誌を見るのが楽しみだったが今は見る気すら起こらない。
>>924 いや、地方の改変期はフタを開けてみるまで分からんジャマイカ
TV誌購入組の報告を待とうぜ。ポジティブポジティブ
926 :
メロン名無しさん:2005/03/25(金) 11:31:10 ID:??? BE:23514293-
早速TV誌購入。
レジェンズの後番はアイシールド。
4/15 16:00〜
深夜? 聞かんでくれ_| ̄|○
927 :
メロン名無しさん:2005/03/25(金) 11:44:09 ID:k06qJwME0
アイシールドってフジ系?
928 :
メロン名無しさん:2005/03/25(金) 11:46:40 ID:k06qJwME0
地上波で宮城と広島でテレビ東京系のアニメが放送している数は何本あるの?
929 :
メロン名無しさん:2005/03/25(金) 12:00:23 ID:??? BE:18289073-
>>927 アイシールドはテレ東系で、テニプリの後番なわけだが
>>928 (いずれもポケモン、ハム太郎、しまじろうは除外)
宮城
ロックマンエグゼStream、SDガンダム、
ギャグコロ、トランスフォーマー、バトルビーダマン、
アムドライバー、ジャぱん、ナルト、ブリーチ
計9本
広島
トランスフォーマー、ミルモ、ギャグコロ、SDガンダム、
アムドライバー、バトルビーダマン、ブリーチ、ナルト
計8本
広島はロックマンとジャぱんがないが、宮城はミルモがないと。
930 :
メロン名無しさん:2005/03/25(金) 12:25:04 ID:k06qJwME0
東日本放送(仙台・テレ朝)の夕方のアニメってテレ東系が8本あるじゃないか。
ホームテレビの夕方枠では月・火の4本だけ。
水ー金はショボイドラマの再放送
福山の人は笠岡か井原に移住して通勤通学したら?
TSCとCATV(Sun)で新番一気に2、30本増えるよ。
「所さんの目がテン!」が4月から本来の日曜朝7時に移動しているのは
広テレの嫌がらせですかね
933 :
メロン名無しさん:2005/03/25(金) 12:56:46 ID:??? BE:23514293-
新番組、もうひとつあった。
ゾイドジェネシス
HOME 4/23 6:00〜
ジャスティライザーは日曜6:30〜に移動、ナルトとかぶる。
>>930 いいんじゃないですかねぇ…ていうか日テレがあの枠でああいう番組
やってること自体どうかとも思うが。
岡山アニメーションビエンナーレに変更した方が良いんじゃない?
935 :
某広島県民:2005/03/25(金) 13:04:17 ID:ygnV6JRCO
ぶっちゃけポケモンはイラネ。代わりにスターシップオペレーターズ持ってこい。
広テレは余計な番組多杉。テレ宣の再放送ヤメレ。んだらアニメが二つ三つ入る。
静岡もかなり悲惨だな、広島より人口100万人近く多いのに
937 :
メロン名無しさん:2005/03/25(金) 13:16:04 ID:??? BE:30482257-
ふと思ったんだけど、岡山香川のアニヲタはDVD買いまくってるのかな?
そうでなきゃテレ東系とは言え、深夜アニメをあそこまで放映するまいて。
>>937 TX系だからしょうがなく放送してるんじゃないの?
「TX系列6局で放送!」って言ってりゃキリがいいしね。
逆にTSCだけ抜いたら「差別だ!」ってなりかねんし・・・
>>935 だな。販促アニメ&子供向けアニメはもう(゚听)イラネ
・・・・っつっても新番組はほとんど販促アニメな訳だが_| ̄|○
>>937 2,3年前は深夜帯はほとんどやってなかった。
最近ほんとに増えた。
アニオタの苦情が殺到でもしたのかな?
>>933 ゾイドジェネシスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ソースはテレビ誌ですか?
萌え路線?
>>943 ゾイド(・∀・)イイ!!
特にレ・ミレ(*゚∀゚)=3ハァハァ
スタオペはスルーして正解
放送されたらされたで絶対文句垂れるに決まってるしここが馬鹿みたいに荒れるぞ
試しにDVD借りて見てみな
1巻だけでも判断つくぜ
948 :
メロン名無しさん:2005/03/25(金) 16:45:41 ID:k06qJwME0
949 :
メロン名無しさん:2005/03/25(金) 16:47:11 ID:k06qJwME0
広島でのアニメで4月からの新番組は他にもあるの?
(NHK以外)
950 :
メロン名無しさん:2005/03/25(金) 17:02:52 ID:??? BE:47028896-
951 :
メロン名無しさん:2005/03/25(金) 17:07:17 ID:2vOGVGYg0
広島って何でテレ東系がないの?馬鹿じゃないの?
953 :
メロン名無しさん:2005/03/25(金) 17:14:17 ID:k06qJwME0
「ミルモ」の後はやっぱり「ミルモ」かな
あと残りは「ギャグコロ」の後番だけか
普通に「MAR」か?
漏れ的には「ふしぎ星の☆ふたご姫」
来てホスイ
955 :
メロン名無しさん:2005/03/25(金) 17:27:45 ID:k06qJwME0
そろそろ新しいスレを立てたほうがいいと思うけど。
文句言うならテレビ局にメールすれば?
961 :
メロン名無しさん:2005/03/25(金) 21:36:29 ID:szySBlqBO
みるんじゃよ
あずまくんの活躍もみれないの?
来年のビエンナーレ何売りにするのだろう?
去年はハウル関係が集客したようだけど、公開前だったしね
963 :
メロン名無しさん:2005/03/25(金) 21:49:53 ID:??? BE:36578276-
広島のTV局が自前でアニメ製作に乗り出さないかねぇ?
ケーブルTVの番組ガイドがみにくくなった
>>965 予算ケチって各局共通にしたからな。
スマソ
映らんチャンネルも載せるのはどうかと思う.。
>>935 もしもテレ宣再放送をやめたとしても、NNN24の放送開始時刻が早まるだけ。
>>938 TSCは、あずまんがは結局放送しなかったんでしたっけ?
968 :
愛媛組:2005/03/26(土) 01:08:51 ID:???0
>>933 > 新番組、もうひとつあった。
> ゾイドジェネシス
> HOME 4/23 6:00〜
土曜日か。
・・・せっかくの新番組なのに、こっち放映のNARUTOとかぶるなあ。
ジャスティは愛媛じゃ別時間にやってるから気にならなかったのだが。
広島に住んでいるだけで可哀相だ
>>969 周囲の恵まれない地域見て気を紛らわせよう
ヲタになる確率が減って
将来が明るいかもよ
>>972 恵まれてるところ見てるからだろう
とりあえず、テレビせとうち視聴圏とサンテレビ視聴圏とTVQ視聴圏を除いてみて
>>964 rcc参加の巷説百物語か、これってどうだったの?
なかなか面白かったよ。
グロ耐性がないと見れんけど。
広島アニメ放映期待梅
現在アニメ放映本数
RCC2本
広テレ5本
ホーム11本
TSS7本
やはりRCCが一番少ないです
訂正広テレ6本でした
こっそり埋め
980
梅
レジェンズ録画し損ねた・・・orz
最終回直前なのに・・・
983 :
メロン名無しさん:2005/03/29(火) 00:18:49 ID:tdTi5qS00
(・∀・)
広島の地上波とは関係ないが
今日のSAMURAI7見逃した
曜日移動したの忘れてた。
寝る前埋め
MONSTER待機梅
ずんじゃじゃん
ずんじゃじゃん
起床埋め
お昼埋め
おやつ梅990
991 :
メロン名無しさん:2005/03/29(火) 16:05:51 ID:H2EdYF8R0
(・∀・)ノ MAZDA
夕方産め
993 :
岡山・香川:2005/03/29(火) 17:40:13 ID:???0
ネギま!
4月から水曜25:58へ移動
(゚д゚)ウメー
>>993 ∧∧
( ・ω・) フーン
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
埋め支援
広島アニメ放映増祈願埋め
深夜アニメ放映増祈願埋め(-人-)ナーム( ゚Д゚)ノシΩポクポク
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。