隠れアニヲタ集積スレッド11

このエントリーをはてなブックマークに追加
824メロン名無しさん:04/12/17 13:03:33 ID:???
クソゲーをクソゲーと気づか(ry
825メロン名無しさん:04/12/17 14:26:29 ID:???
体力あるなぁ。30時間も眠らないなんて。

俺ならゲームに集中したら物凄く体力使って、
数時間で眠くなって仮眠するぞ。
826メロン名無しさん:04/12/17 15:22:44 ID:???
長いRPGなんてやる暇が・・・_| ̄|○
827メロン名無しさん:04/12/17 17:12:04 ID:???
俺、レースゲーとかシューティングとか短時間で終わる奴しかやらなくなったな
ファイナルファンタジーは7で終わってドラクエはやったことない
828メロン名無しさん:04/12/17 18:43:32 ID:???
レースやシューティングなんてそれこそ大作RPGなみに時間かかると思うんだが。

そんなオレはGVSZが意外と早くフルコンプできてGT4まで暇をもてあます。
829メロン名無しさん:04/12/17 18:45:35 ID:???
PRGはまとまった時間が取れないと、話とか次に何しないといけないのかとか、忘れるじゃない
最近は次にどこ行ったらいいのか教えてくれるとっても親切なPRGもあるみたいだけど
830メロン名無しさん:04/12/17 19:31:38 ID:???
なんか、最近とにかく疲れがたまるようになって、アニメ見るのもおっくうになっちゃった・・・
大画面でアニメ放映する「アニメ温泉」とかできねえかな
大浴場でエコーしまくり
831メロン名無しさん:04/12/17 19:41:41 ID:???
>>828
GVSZって何だ?
832メロン名無しさん:04/12/17 19:45:31 ID:???
>>830
キモヲタの声もエコーしまくりに((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
833メロン名無しさん:04/12/17 19:45:38 ID:???
ほっとけよ、どうせ聞いたってわからないんだから
834メロン名無しさん:04/12/17 19:59:13 ID:???
>>831
ガンダムVSZガンダムだろ
俺は下手糞だからいまだ練習してるが
835メロン名無しさん:04/12/17 20:39:17 ID:???
RPGは時間がないがACT系は操作が複雑すぎて指がついてこなくなった。
んでファミ魂野郎をひっぱりだしファミコン三昧。
あとはエンドレスに楽しめるSLGが増えたかな。
それでも最近ようやくドラクエ終わらせたよ。


・・・5だけど。
836メロン名無しさん:04/12/17 20:41:25 ID:???
>>835
終わらせるってのがあれだよな。
昔のRPGは「まだ終わらせたくないのに終わっちゃう」みたいのがあってよかったのに
837メロン名無しさん:04/12/17 20:48:50 ID:???
>>835
特に2ちゃんに居ると「早とき」を意識しちゃうからな〜
838メロン名無しさん:04/12/17 20:54:11 ID:???
最近は癒し系マクラで正座してる女性の膝の形をした膝枕(胴より上はなし)や男性の腕の形をした(腕)枕があるんだって。
これをアニメで応用して一儲け…できないかな。やる気ないけど。
等身大プリントシーツに抱き枕それにアニキャラ膝枕。
そろったらどうよ!?


俺には欲しいうんぬん以前に不可能だが。
839メロン名無しさん:04/12/17 21:02:18 ID:???
>>838
既にあるじゃん。プリント抱き枕にプリントシーツ。
立体的にやったら空気嫁みたいだなw

ところで、発売日にゲーム買ったらヲタ?
昨日発売のMGS3を持ってる奴がいたが(非ヲタ系)
840メロン名無しさん:04/12/17 21:04:34 ID:???
男はヲタじゃなくてもゲームくらいするでしょ
841メロン名無しさん:04/12/17 21:41:03 ID:???
パワプロとかはむしろ一般の方が人気が高いかもな
842メロン名無しさん:04/12/17 22:06:09 ID:???
ヲタ向けゲームってなんだろ。
エロゲ以外で
843メロン名無しさん:04/12/17 22:19:35 ID:???
>>842
双恋,シスプリとかのギャルゲーは完全にヲタ向けだな。
サモンナイトとかテイルズ系もやっぱヲタ向けに入るかも。

あとガンダムとかZOID等のキャラクターが付いてるロボゲーもそうだろうな
844メロン名無しさん:04/12/17 22:26:58 ID:???
>>841
パワプロは最近ヲタゲー化してる・・・
845メロン名無しさん:04/12/17 22:35:14 ID:???
世の中にはダッチワイフをデキバリーするデリヘルもあるんだってな。
これもオタ産業なんだろうか。
846メロン名無しさん:04/12/17 22:35:44 ID:???
デキバリーってなんだ。デリバリーでした。
847メロン名無しさん:04/12/17 22:41:23 ID:???
ギャルげーとエロゲーは別物?
848メロン名無しさん:04/12/17 22:51:20 ID:???
>>847
ギャルゲー=恋愛シミュレーション
エロゲー=セックルシミュレーション
じゃない?
849メロン名無しさん:04/12/17 23:09:13 ID:???
今期のアニメ誰か振り分けてくれないかな?
この分野全然わからないんだけど
To Heartはナニゲー?
850メロン名無しさん:04/12/17 23:11:59 ID:???
エロ、ギャル
851メロン名無しさん:04/12/17 23:13:03 ID:???
ますますわからん
852メロン名無しさん:04/12/17 23:14:22 ID:???
18禁か否かってことでいいのかい
853メロン名無しさん:04/12/17 23:21:55 ID:???
ファンタジクチルドレン・・・電波冒険アクション
月詠・・・ネコミミモード
KURAU・・・電波男女アクション
双鯉・・・望ちゃんと白痴姉妹
BECK・・・ギター少年
ジパング・・・タイムスリップ
舞姫・・・おっぱい
854メロン名無しさん:04/12/17 23:31:33 ID:???
いや、ありがたいんだけどそうじゃなくて
ゲームが原作ので振り分けてくれると嬉しい
855メロン名無しさん:04/12/17 23:31:53 ID:???
双濃・・・キャラデザ楽でいいね。
856メロン名無しさん:04/12/17 23:35:45 ID:???
U局のはほとんどゲーム原作じゃない?
なんかまたらいむいろやるっぽいし
857メロン名無しさん:04/12/17 23:40:44 ID:???
らいむは狙いすぎで萌えない
858メロン名無しさん:04/12/17 23:45:30 ID:???
ローゼンメイデン・・・球体間接人形による食品宣伝
859メロン名無しさん:04/12/17 23:46:56 ID:???
>>858
×間接
○関節だった OTZ
860メロン名無しさん:04/12/17 23:47:23 ID:???
いや、だから・・・
861メロン名無しさん:04/12/17 23:51:02 ID:???
U局ってゲーム原作そんなに多い?
最近普通のJPOPよりアニソンのほうがいい曲多いような気がする
悲しい予感とか透明シェルター(・∀・)イイ!!
862メロン名無しさん:04/12/17 23:53:48 ID:???
っていうか振り分けたからなんになるんだカス?
 
もうU局アニメはたいがい終わっちゃうから意味ねぃよ
863メロン名無しさん:04/12/17 23:56:19 ID:???
>>861
同意。JPOP聴かないからよくわからんけど透明シェルターいいよな。
昔ハピレスでやってたテレスコープも好きだ
萌えアニメにはなかなかどうして名曲が隠れてる
864メロン名無しさん:04/12/17 23:57:35 ID:???
原作とか読んで詞書いてるのかな
865メロン名無しさん:04/12/18 00:11:08 ID:???
アニソンは絵もある分マッチすれば相乗効果もあるがJPOPはタイアップでもないかぎりイメージがわきにくい。
聞いててもふーんって感じがする。
866メロン名無しさん:04/12/18 00:13:26 ID:???
ゴールデンのアニメと違ってただの宣伝曲になってないのが多いのはいいことだね
867メロン名無しさん:04/12/18 00:40:43 ID:???
NARUTOはその傾向が顕著だな
868メロン名無しさん:04/12/18 04:54:09 ID:???
ヲレンヂレンヂ
869メロン名無しさん:04/12/18 11:07:19 ID:???
MGS3買うの忘れてたー!!
870メロン名無しさん:04/12/18 13:15:14 ID:???
>>854
6時〜8時の時間帯はほとんどそうだよな
スクールランブルは・・・・・・宣伝曲・・・なのか?
871メロン名無しさん:04/12/18 16:04:09 ID:???
苺ましまろアニメ化 放送局未定
監督 佐藤卓哉 作監 坂井久太 制作 童夢
 千佳 千葉紗子 まつり 川澄綾子 美羽 折笠富美子
 伸姉 生田目仁美 アナ 能登麻美子
コミケ ロンドローブ/大王ブースにて小冊子
CD 3/9 千葉 以降毎月川澄、能登、折笠とCDリリース(全4枚)
872メロン名無しさん:04/12/18 16:25:17 ID:???

うまい千葉、折笠
へた 川澄、能登
873メロン名無しさん
>>870
アニメ自体がDVDの宣伝という見方も・・・
特にフ(ry