その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
914メロン名無しさん:04/12/24 12:58:12 ID:???
>>905
スクライドなんかどうでしょう。
基本的には超能力合戦なんですが、主人公の能力が格闘系なんで格闘シーンは結構あります。
あと、Gガンダムなんかも良いかもしれない。
915メロン名無しさん:04/12/24 15:40:05 ID:???
>>905
キディ・グレイド トライガン 一騎当千 メゾ メゾフォルテ 
916メロン名無しさん:04/12/25 15:28:21 ID:KHIeHAyQ
ウテナ系の基地外アニメでいいやつありますか?

忘却のなんたらとかキモオタを正当化してるのは無しの方向で
917メロン名無しさん:04/12/25 16:52:14 ID:???
もうちょっと客観的に頼む
918メロン名無しさん:04/12/25 17:23:07 ID:???
>>916
神無月の巫女でも観とけ、話はそれからだ。
919お願いします:04/12/25 19:23:07 ID:???
成長、挫折、克服、感動のフィナーレ的なアニメが見たいです。
アニメ自体をあまり見たことがないのですが、上記の条件でお勧めを
友人に聞いた後、見てみたら、確かに面白かったもの。
アニメ:ヒカルの碁、未来少年コナン、
マンガ:がんばれ元気、六四三の剣
リアル路線が好きみたいです。よろしくお願いします。
920メロン名無しさん:04/12/25 19:23:24 ID:KHIeHAyQ
演出がきちがいなやつ
921メロン名無しさん:04/12/25 19:28:47 ID:???
もうちょっと客観的に頼む
922メロン名無しさん:04/12/25 19:47:34 ID:???
>>919
スポ根系?

リアル路線かというとスレスレのような気がするけれど、
「カレイドスター」なんてどうでしょうか。
923メロン名無しさん:04/12/25 20:22:22 ID:???
>>919
ガンダムX
924メロン名無しさん:04/12/25 20:27:12 ID:???
>>919
なかなか渋い漫画を読んでますね。漫画ですが、小山ゆう繋がりで
「おれは直角」、一色まことの「ピアノの森」をオススメしときます。

アニメならば、見てらっしゃるかもしれませんが、魔女の宅急便。
クオリティの高さ、ストーリー内容共にバッチリだと思います。

カレイドスターも良いと思いますが、アニメ慣れ?していないと
楽しみ辛いかもしれません(特に序盤)。12話以降〜26話くらいまで
見つづけていると、かなり感動できる作品なのは保証できます。

あとは、プラネテスでしょうか(DVD未完)。癖の少ない良作です。
ただ、主人公の成長を描いてはいるのですが、社会派アニメ的要素が強く、
しがらみを取り払う、自由に生きるといった意味合いが強いので、
若干ずれているかもしれません。
925メロン名無しさん:04/12/25 21:38:09 ID:???
>>920
もう少し具体的に…
926メロン名無しさん:04/12/25 21:54:52 ID:KHIeHAyQ
だから〜
演出が変わってるアニメだよ

アニメなぞジブリ以外みない俺様にも
芸術的観点から評価できるウテナみたいなアニメだよ

忘却のなんたらってのが近いと聞いて
見たんだけどすべてウテナの劣化版

嫌いなのがエヴァとか主人公がうじうじしてるアニメ
低脳ロリ女が主人公のアニメ

いい加減切れるぞ
さっさと教えろキモオタ
927メロン名無しさん:04/12/25 21:57:59 ID:???
>>926
⊃ 哀しみのベラドンナ
928メロン名無しさん:04/12/25 22:06:20 ID:???
>>926
> 演出が変わってるアニメだよ
もう少し具体的に。せめて小学6年くらいのレベルで。
929メロン名無しさん:04/12/25 22:12:39 ID:???
>>926
いい加減にしなさい。他人に質問をする場合には、それなりの礼儀やルールが必要です。
(周りに諭してくれる人がいないのですか?)
>>1-4を読み直して来てください。

これだけだとなんなので、仰っている「芸術的」=絵画的要素だと感じましたので、
「天使のたまご」などの非常に前衛的な仕上がりになっています。
930メロン名無しさん:04/12/25 22:14:14 ID:???
>>926
少女椿
931メロン名無しさん:04/12/25 22:14:54 ID:???
日本語おかしいまま送っちゃった。後半訂正。

これだけだと何なので一つ。
仰っている「芸術的」=絵画的要素だと感じましたので、
「天使のたまご」は、非常に前衛的な仕上がりになって興味深い作品ですよ。
932メロン名無しさん:04/12/25 22:15:08 ID:???
>>926
巌窟王でも見とけ
だからもう来るなよ
933メロン名無しさん:04/12/25 22:18:54 ID:???
>>931
いや、この子は「芸術=基地外みたい」って言ってるんだよ。
むしろこの子のレスが芸術かもしれないね。
934おねがいします:04/12/25 22:20:00 ID:???
好きな作品は
COWBOY BEBOP フルメタルパニックふもっふ 鋼の錬金術師 攻殻機動隊 
マトリックス1 ソードフィッシュ 処刑人 

普通
MADLAX ラストエグザエル 宇宙のステルビア

挫折
NOIR&ガンスリンガーガール(気がついたら見てなかった) 
月詠(2話までよかった 3話以降見たいけど見たくない心境)
今期のアニメは全て1話目もしくはOPだけ見て月詠以外挫折しました

苦手な作品
萌えを狙いすぎてる奴 幼稚な奴


よろしく御願いします 
935メロン名無しさん:04/12/25 22:23:55 ID:???
>>934
プラネテス
936メロン名無しさん:04/12/25 22:34:28 ID:???
一話だけ、ましてやOPだけを見て何が分かるというのか
937メロン名無しさん:04/12/25 22:36:05 ID:???
>>919
宝島
ガンバの冒険
トップをねらえ!
ボンバーマンジェッターズ
938メロン名無しさん:04/12/25 22:38:10 ID:???
「幼稚な奴」とか言ってる時点で背伸びしたい厨っぽいが…

まあ、イノセンスとかいいんじゃね?
939メロン名無しさん:04/12/25 22:39:46 ID:???
>>926
プリンセスチュチュが放映当初ウテナっぽいと言われていた。
940メロン名無しさん:04/12/25 22:43:16 ID:???
>>934
MONSTER
MASTERキートン

今期分だけど、ジパングは合わなかったかな?
941メロン名無しさん:04/12/25 22:43:41 ID:???
>>934
SF系、ハードアクション系なのがお好きなようですな。
細かい部分より、作品全体の雰囲気を重視する傾向にあるのかなと、勝手に推測。

オススメは、「BLOOD THE VAMPIRE」。理由そっちのけの
ホラー+アクションが、素晴らしい演出で展開されます。
他には、今敏作品をオススメしたいのですが、少し退屈に
感じるかもしれませんね。

アクションはチト弱いですが、「GUNGRAVE」(DVD未完)、
絵柄が合うか分かりませんが、「FLCL」あたりを推しておきます。
942メロン名無しさん:04/12/25 22:45:35 ID:???
>>934
月詠も萌え狙いなんだけどね。
今期の中だとローゼンメイデンは合うと思う。
あとは…MONSTERは見た?
943メロン名無しさん:04/12/25 22:49:18 ID:???
>>941
作品全体というより、作品の「表面」重視な気が俺はする。
中身はどうでもよさそう。

>>934
トライガンは見た?
944メロン名無しさん:04/12/25 22:59:25 ID:???
>>943
中身がどうでも良さそうとは、さすがに酷い言葉やね。
結末が苦しいのは、普通に落ちているっぽいからさ。
評価に大きく影響しない、くらいの語感にしようぜ。

>>934
原作未読なら、ベルセルク。原作読む方が良いかも知らんが。
945934:04/12/25 23:18:08 ID:???
いっぱいレスが着いてるΣ

プラネテス MONSTER はコミックを読んだのでアニメ見る気がしません
イノセンス BLOOD THE VAMPIREは既に見ました
月詠の3話(?)でネコミミつけた時点で見る気が・・・完結してから周りの評価で見るの考える予定
ローゼンメイデン&ベルセルクはコミック挫折したんで・・・


GUNGRAVE FLCL MASTERキートン トライガン挑戦してみます
ありがとうございました
946メロン名無しさん:04/12/25 23:27:57 ID:???
>>945
MONSTERは原作のままだから、原作読んでるなら見なくてもいいと思うけど
プラネテスのアニメは原作見てても楽しめると思う
アニメがマンガを超えた珍しい作品だとおも
947メロン名無しさん:04/12/25 23:32:19 ID:???
俺は漫画版の方が好きだよ。
でも漫画版好きならアニメ版も見といた方がいい気もする。
948メロン名無しさん:04/12/25 23:39:22 ID:???
>>945
月詠はとにかくネコミミつけまくり。
まぁOPがあれだからしょうがないかな。
雰囲気とかは良いと思いますよ。

今年アニメならあとは鉄人28号とか?

MONSTER→コミック見たなら一度見てはどうでしょうか。
深夜アニメですがどこでもレンタルされてますし。
949メロン名無しさん:04/12/26 00:12:15 ID:???
>>919
「フィギュア17」
一人の少女が成長していく様子を丁寧に描いている
950メロン名無しさん:04/12/26 00:54:47 ID:???
>>934
スクラップドプリンセス。
951メロン名無しさん:04/12/26 01:22:17 ID:???
好きな作品
鋼の錬金術師、十二国記、MONSTER、ジパング、勇午-交渉人
ガンダムシリーズ、銀河英雄伝説、カウボーイビバップ
新世紀エヴァンゲリオン、天空のエスカフローネ、少女革命ウテナ
攻殻機動隊、hack//sign、今敏監督作品

複雑な人間模様や心情の動きが
話の鍵になる作品が好きっぽいみたいです。
あと軍隊萌えです。


苦手な傾向
少年漫画に良くある天井知らずのパワーゲームが
軸になってるバトルもの。
主人公が絶対正義の勧善懲悪もの。
あまりにもキャラ萌えに特化しすぎたもの。


判定よろしくお願いします
952メロン名無しさん:04/12/26 01:25:58 ID:???
>>951
スクラップドプリンセス。
953メロン名無しさん:04/12/26 01:34:30 ID:???
>>951
軍隊萌えの一点で、ラストエグザイルを押してみる。
954メロン名無しさん:04/12/26 02:00:55 ID:???
>>951
現行の巌窟王はどうかな?画で人を選ぶかもだが
955メロン名無しさん:04/12/26 02:16:55 ID:???
>>951
プラネテス
956メロン名無しさん:04/12/26 02:34:22 ID:TzFgMBCi
好き:ゴーダンナー、エアマスター、ドラゴンボール
熱い!ノリが好きです。出来ればロボがいいです。
957メロン名無しさん:04/12/26 02:35:47 ID:???
萌えじゃないって書いてあったらプラネテスの一言で片付ける奴が要るけど
十分タナベは萌えだからw

958メロン名無しさん:04/12/26 02:40:54 ID:???
>>951
今、そこにいる僕
心情の動きはあると思う。軍隊も出てくると思う。
959メロン名無しさん:04/12/26 02:50:19 ID:???
>>957
>また「萌え」「ロリ」の定義など、難しい議論は該当するスレでお願いします。
960メロン名無しさん:04/12/26 02:59:59 ID:???
>>959
プラネテス
961メロン名無しさん:04/12/26 03:01:13 ID:???
>>956
住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー
モンキーターンV
962メロン名無しさん:04/12/26 03:55:19 ID:???
何でもかんでもプラネテス連呼してる妙な信者がいるな
963メロン名無しさん
>>962
そんなお前のお勧めは?
おれは >>956 にはトップをねらえ とか合いそうだと思うんだがどーよ?