隠れアニヲタ集積スレッド10

このエントリーをはてなブックマークに追加
848メロン名無しさん:04/11/11 01:44:34 ID:???
つなぎにって、つまらんなら見なきゃいいのに
849メロン名無しさん:04/11/11 02:01:42 ID:???
今度からCCCD全部やめるらしいじゃん。

・・・・今までCCCDだったやつを普通のに変えろよぉおおおおお
850メロン名無しさん:04/11/11 02:02:37 ID:???
あ・・・誤爆orz
851メロン名無しさん:04/11/11 07:07:15 ID:???
>>849
ここは世間話が多いからCCCDの話題が出ても違和感が無いね
852メロン名無しさん:04/11/11 10:12:33 ID:???
くそ!この前友達にビデオの予約を頼まれたんだが、アニメが入ってるビデオしかなくて新しいのを買いに行ってきたよ。こんちきしょー。
853メロン名無しさん:04/11/11 12:32:01 ID:???
100均のテープでいいじゃん?俺はほとんどそうだよ
T-120はすぐ売り切れるけどさ

・・・ただいま懸賞でHDDレコーダーを当てるべく神頼み中
854メロン名無しさん:04/11/11 16:03:49 ID:???
HDDレコーダは家族と共有だからアニメは録画できない
855メロン名無しさん:04/11/11 18:56:37 ID:???
久々に仕事が早く帰宅したから夕方アニメっての見てみたんだけど最近のってヒドイな。
856メロン名無しさん:04/11/11 18:59:07 ID:???
自分今日から某所にて短期ですがアルバイトはじめたんです。
仕事前に作業内容の説明を受けてたんですが、そこで自分が入った部署の主任(歳は40杉位と思われる)の携帯の着メロが鳴りました




『プリキュアEDキタ━━━━(゚∀゚)━━━!!』

あの現場であの曲が分かったのは主任本人と私だけかと......笑いをこらえるのが大変でした。
857メロン名無しさん:04/11/11 19:14:54 ID:???
>>856
笑っちゃダメだ。ほ、ほら娘に聴かせたくてDLしたのかもしれないじゃないか。
き、きっとそうだよ!
858メロン名無しさん:04/11/11 19:26:10 ID:???
SHUNINなんてやってらんないじゃん♪
859メロン名無しさん:04/11/11 20:54:14 ID:???
歓喜したもののアニオタじゃなく
娘「パパー、ちゃくしんおんプリキュアにしてー」
父「仕方ないなあ、そのプリキュアってのはなんだい?」
娘「えっとねー、これー」
という父親の点数稼ぎの可能性も。
860メロン名無しさん:04/11/11 21:03:14 ID:???
アニメは好きだが見てる間、拘束されるのが嫌
861メロン名無しさん:04/11/11 21:08:18 ID:???
意外と俺らも毒された目してるもんだからな。
俺も消防時代着メロが流行しだした頃親の携帯で取ってたもんだ。無論まだヲタじゃなかったが。

携帯もってない娘が親父の携帯でプリキュアのメロとって
親父は親父で着メロがワーグナーだろうがミッキーだろうがプリキュアだろうが
気にしないっていう展開の方が確立高いっぽい。
862メロン名無しさん:04/11/11 21:29:22 ID:???
結構一般オサーンてそういうの無頓着だからな・・・
ルパンくらいならデフォで入ってたりするし
863メロン名無しさん:04/11/11 22:03:09 ID:???
国籍不明の潜水艦で騒いでるけどさ、ついノーチラスが思い浮かぶのは俺だけ?
864メロン名無しさん:04/11/11 23:30:02 ID:???
865メロン名無しさん:04/11/12 00:06:12 ID:???
>>863
家族で晩飯時にテレビ見てた時、そのニュースが流れて流石に口には出さなかったけど

『絶対ガーゴイル!絶対ガーゴイル!絶対ガーゴイル!』

ってずっと考えてた!w
866メロン名無しさん:04/11/12 00:42:09 ID:???
>>865
(・∀・)人(・∀・)
867メロン名無しさん:04/11/12 02:12:26 ID:???
去る者を追えば逃げる。追わないと、戻ったりする。
868メロン名無しさん:04/11/12 02:25:45 ID:???
なんか最近聞いたぞそれ
869メロン名無しさん:04/11/12 03:34:18 ID:???
でも時々、授業料をひったくって夜逃げするw
870メロン名無しさん:04/11/12 04:14:49 ID:???
思い出した、代アニだ・・・
871メロン名無しさん:04/11/12 05:39:43 ID:???
カンナユリは何がしたいんだろう?
872メロン名無しさん:04/11/12 06:35:19 ID:???
カンナリどうでもいい
873メロン名無しさん:04/11/12 06:46:05 ID:???
そうはいカンナリ
874メロン名無しさん:04/11/12 06:58:18 ID:???
門脇舞ってポスト中原麻衣かな
875メロン名無しさん:04/11/12 16:14:39 ID:???
ポストっていうには早過ぎないかな
876メロン名無しさん:04/11/12 17:46:07 ID:???
>>867-873
早朝からワロタw
877メロン名無しさん:04/11/12 21:16:08 ID:???
やっと規制解除されたなぁ
オタ友達いないわ2ちゃんできないわじゃ
アニメ見てても寂しい
878メロン名無しさん:04/11/12 22:26:29 ID:???
ジパングって2クール?
879メロン名無しさん:04/11/12 22:28:12 ID:???
ハマタの吹き替えワラタ
880メロン名無しさん:04/11/12 23:53:20 ID:???
久しぶりに電車に乗ってたら携帯でゲームやってる人が意外に多かったから驚いた。
そして車掌さんが若い女の子になってた。
881メロン名無しさん:04/11/13 01:31:57 ID:???
そして大学にゲームボーイアドバンスSP持ち込んでるのはやっぱりお宅
882メロン名無しさん:04/11/13 02:48:40 ID:???
ノキアのN-GAGEなんてゲーム機とは思えないデザインだよ
これならPDAで仕事してると思われること請け合い
883メロン名無しさん:04/11/13 02:54:30 ID:???
まぁ、モバイルPCが最強なわけだが
884メロン名無しさん:04/11/13 03:44:28 ID:???
今日秋葉原のメイド喫茶行くかも。
885メロン名無しさん:04/11/13 04:16:24 ID:???
>>884
隠れオタ卒業か
886メロン名無しさん:04/11/13 04:33:14 ID:???
おめでとう
887メロン名無しさん:04/11/13 08:23:25 ID:???
自分の周りの人間には隠したまんまでも、“秋葉原や秋葉原のメイド喫茶行く=隠れ卒業”になってしまうのかい?
隠れの定義コレいかに?
888メロン名無しさん:04/11/13 08:30:42 ID:???
知り合いにオタクがいたらバレるだろ。
889メロン名無しさん:04/11/13 08:52:18 ID:???
知り合いに遭う可能性が限りなく0の場合はどうなんだろ?
890メロン名無しさん:04/11/13 08:59:44 ID:???
秋葉原に行ったとしても知り合いには確実に会わないよ。今日メイド喫茶に行く人は唯一のヲタ友?だけどその人も公にカミングアウトしてないし。
コレでも卒業認定?(´・ω・`)
891メロン名無しさん:04/11/13 09:03:47 ID:???
また自称隠れか・・・・
892メロン名無しさん:04/11/13 09:35:46 ID:???
一歩外に出たら危険は常につきまとうものさ。
いや、家の中でもか、、、
893メロン名無しさん:04/11/13 09:48:24 ID:???
この議論はスレ初期からある疑問・議論点だからな

・隠れ原理主義  世間そのものから隠れる派。もちろん虎穴もアニメイトも行かない
・隠れ福音派   知り合いにバレなければコミケでも行く派
・自称隠れ派   隠れてはいるが、文脈、行動から周りにはバレてると思われる人

まあ結局は自分の価値観だからな・・・・
894メロン名無しさん:04/11/13 09:53:13 ID:???
原理主義者は相手に回すと怖いナリー
895メロン名無しさん:04/11/13 10:16:14 ID:???
普段は隠れ原理主義者ぶってるけど、一度だけ片道3時間かけて
コミケに逝った事がある・・・

隠れ失格だな俺・・・
896メロン名無しさん:04/11/13 10:31:08 ID:???
オレは隠れ福音派だあああああああ!






今知ったんだケド(・ω・)
897メロン名無しさん
>>893
俺もそのフォーマットにのっとってみれば福音派だわ。
だから>>890も別に行ったっていいじゃん。相手も隠れなんだろ?お前以外には。
感想聞かせてくれよ。