【ネタバレ】鋼の錬金術師11【展開予想】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライラ
・アニメ版のネタバレ&議論&展開予想スレです。
・ハァハァはアニメ板・マロン板の各萌えスレやエロパロ半虹、
 同人関係は同人板・801板などの専門スレをご利用ください。
・原作の批評、他作品・番組との比較や煽り叩き等々はご遠慮ください。

[前スレ]
【ネタバレ】鋼の錬金術師10【展開予想】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1094472529/

[アニメ板]
鋼の錬金術師 錬成92回目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1095117880/
【消して】鋼の錬金術師アンチスレ11【リライトして】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1094882194/
鋼の錬金術師 萌えスレ3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090058787/

[少年漫画板]
荒川 弘 ●鋼の錬金術師 65
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1095143577/
[漫画サロン板]
【503号室で】鋼錬萌えスレ【アップルパイ7皿目】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1088493987/
2メロン名無しさん:04/09/15 14:29:43 ID:???
905 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:04/09/15 11:17:50 ID:???
テレステより

18日『扉の向こうへ』
ホムンクルスに捕まったアルを助けるため、エドは壊れかけた教会へとやってくる。
隠された地下階段の先には、放置された都市があった。
中央の建物に入ったエドは、そこに1人踊るロゼの姿を見る。

25日『死』
世界の残酷な現実を目の当たりにしたエドに、“新たな世界”の扉が開く。
そこで再会した父からエドは錬金術に秘められた真実を聞かされる。
すべてを知ったエドが選択した道とは…。

2日
運命にほんろうされながらも成長したエドとアルは、失った身体を取り戻すことができるのか?
想像を超える衝撃の結末が待ち受ける。


やはり最終話のサブタイは伏せられたままでした。
3メロン名無しさん:04/09/15 14:40:40 ID:2OForyih
世界の残酷な現実
“新たな世界”の扉
錬金術に秘められた真実
想像を超える衝撃の結末



なんだかすごい事になりそうだな…。
4メロン名無しさん:04/09/15 14:43:39 ID:???
>>3
違う意味でな
5メロン名無しさん:04/09/15 14:48:16 ID:???
つまりDODってことだな
6メロン名無しさん:04/09/15 15:52:45 ID:???
しかし見事なまでに抽象的なことばかりで具体的なことには全く触れてないな>予告
51話のサブタイが明かされないのはそれ自体が重要なネタバレになるからとか?
7メロン名無しさん:04/09/15 16:33:25 ID:???
2407. TBS系『鋼の錬金術師』第51回(10/2)
 2004年09月14日 火曜日 05時14分

放送日:2004/10/02  放送時間:17:30〜18:00
『鋼の錬金術師』第51回

10・2(土)後5・30〜6・00
<<放送時間がいつもと違っています。ご注意下さい>>

鋼の錬金術師 (最終話)
 ※サブタイトルはありません


〈みどころ〉
 「3.OCT.10」、銀時計に刻み込んだ“覚悟”。思い出の詰まった故郷の家を焼き、旅に出たあの日から始まった長き過酷な道程…。合成獣と化した少女を救えず自分の無力さに嘆き、母親の姿を持つホムンクルスでさえ葬った。
 運命に翻弄されながら、幾多の出会いと別れを繰り返し成長した兄弟は、はたして、失った体を取り戻すことができるのか!?
想像を超える衝撃の結末に、乞ご期待!!



サブタイなし?
8メロン名無しさん:04/09/15 16:38:53 ID:???
メインタイトルと同じなんだよきっと
散々予想されてたことじゃないか
9メロン名無しさん:04/09/15 16:40:44 ID:???
チキチキ生き残り予想

エド・アル エドは全身生身の体になる。アルの魂はエドの体に定着。
       体エド+意識エド にアルの魂も介在。今日から一心同体だ!
       あんましいい形じゃないけどとりあえず2人共生存。  
ロゼ ダンテに体乗っ取られてあぼん
ダンテ 自滅あぼん
ホム エドが賢者の石を消滅させて全員あぼん
大佐 生死不明
師匠 ふつうに生存。てかここで師匠を殺したら会川の神経本気で疑う
メカーチャ なんかメカっぽく散る

その他キャラ 生死どころか最終回の後日談回想まで出番なし
10メロン名無しさん:04/09/15 16:44:29 ID:???
DVD今から売っちゃおうかな…
11メロン名無しさん:04/09/15 17:56:20 ID:???
ライラ乙〜
12メロン名無しさん:04/09/15 17:56:41 ID:???
>>9
ウィンリィ 単純にあぼん
13メロン名無しさん:04/09/15 18:34:51 ID:???
生き残り予想(劇場版での集客を考慮した場合)

エド→生存。手足のオートメイルはそのまま。爽快なバトルを劇場でもお楽しみください。
アル→生存。鎧のまま、もしくは、11歳当時のまま。釘宮ボイスは永遠に不滅です。
マスタング→行方不明→生存。この人が死んでて登場しなかったら婦女子が盆図を襲撃するから。
ロゼ→多くの同情票が集まりましたので生存。
ダンテ(ライラ)→ダンテは死ぬがライラ復活。一部のライラファンの暴動を阻止するための苦肉の策。
グラトニー→生存。本編中で死ぬ理由がなかった&おでぶさん萌えの諸君に劇場でも癒しを。
ラスト→復活。これでおっぱい大丈夫。
エンヴィー→ネチネチと生存。こいつも消しちゃうと婦女子が来なくなるんで。
その他→とりあえず生存。

14メロン名無しさん:04/09/15 18:35:08 ID:???
ライラたん乙(;´д`)ハァハァ
15メロン名無しさん:04/09/15 18:37:42 ID:???
要するに全員生き残るって事ですな>>13
16メロン名無しさん:04/09/15 18:39:31 ID:???
前に
「ウラシマ効果で兄弟は母練成前にタイムスリップする
まさにトップをねらえ!さすがガイナックス」
って豪語してた腑女子はどうなったんだろう?
17メロン名無しさん:04/09/15 18:40:59 ID:???
>>13
ヒューズ→無能のピンチに
       「おいおい、本物の地獄はこんなもんじゃなかったぜ!」
       と登場。
18メロン名無しさん:04/09/15 18:43:13 ID:???
>>12
ウィンリィって誰ですか?
19メロン名無しさん:04/09/15 18:43:55 ID:???
追加
グリード→復活
デヴィルズネスト一味→復活
めでたしまでたし。
20メロン名無しさん:04/09/15 18:53:10 ID:???
までたし
21メロン名無しさん:04/09/15 18:55:33 ID:???
までたし。
22メロン名無しさん:04/09/15 19:02:22 ID:???
までたし
23メロン名無しさん:04/09/15 19:11:17 ID:???
混ぜたし
24メロン名無しさん:04/09/15 19:19:32 ID:???
禿げたし
25メロン名無しさん:04/09/15 19:51:22 ID:???
禿げって言うな!!ヽ(`Д´)ノ
26メロン名無しさん:04/09/15 19:57:22 ID:???
46話 エド
47話 軍の犬
48話 兄さん
49話 鋼の
50話 豆
51話 俺だ
27メロン名無しさん:04/09/15 20:57:12 ID:???
>>18
忘れろ。
28メロン名無しさん:04/09/15 21:06:34 ID:???
エド達の生きてきた世界は、無数に存在する平行世界のうちのひとつだった。
とびらの向こう側、いくつかの世界を目撃したエド。その中には、ありえたかも知れない理想の世界も。

むかしむかし、ある国に小さな村がありました。
村のはずれの小さな家に、れんきんじゅつしのお父さん、やさしいお母さん、元気なお兄ちゃん、素直な弟が
仲良く幸せに暮らしていました・・・

「おまえにとって最善だと思える世界を選びなさい。おまえには、選んで掴み取る権利がある。
すまない・・・これが私に出来る、たった一つの罪滅ぼしだ・・・」

はたして、エドが選んだ世界とは?
29メロン名無しさん:04/09/15 21:08:53 ID:???
>>9 アルの魂はエドの体に定着。

つーかあれだな。エドの来ているシャツあたりにアルがひっつけばイイのに。
「ヒロシぃ〜!!」  アレ?
30メロン名無しさん:04/09/15 21:23:19 ID:???
ど根性錬金術師か!!(;゚Д゚)
31メロン名無しさん:04/09/15 21:45:59 ID:???
むしろアルがコケた拍子にエドがフンドシに定ちゃk(ry
32メロン名無しさん:04/09/15 22:06:29 ID:???
ゴリライモ=グラトニー
33メロン名無しさん:04/09/15 22:19:48 ID:???
>>31
…て事は、アルの股間が
事あるごとに突き出してぎゃーぎゃー騒ぐわけか。なんかエロ物騒だな。
34メロン名無しさん:04/09/15 22:21:49 ID:???
>>28
本当にいいの?自分で創った世界に自分は居られないのよ。
35メロン名無しさん:04/09/15 22:25:21 ID:???
>>33
不思議なピアノ思い出しちまったorz
36メロン名無しさん:04/09/15 22:38:27 ID:???
俺の股間も事あるごとに突き出してぎゃーぎゃー騒ぐんですが
俺のふんどしにもピョン吉がいるってことですか?
37メロン名無しさん:04/09/15 22:43:21 ID:???
なぜ素直にアルが消滅するといわん。
38メロン名無しさん:04/09/15 22:44:57 ID:???
>>36
俺の股間なんて事あるごとに上からチラっと頭出して覗かんとする勢いだぜ。

もう制御不能で困ってシマウマ。
39メロン名無しさん:04/09/15 22:51:56 ID:???
汚いスレでつね
40メロン名無しさん:04/09/15 22:56:57 ID:???
そんな日もあるさ
41メロン名無しさん:04/09/15 22:58:11 ID:???
>38
ちょっと見栄を張りましたね?
42メロン名無しさん:04/09/15 23:06:25 ID:???
結局エンヴィーって何だったの。
昔、ヘーベルハイムがどっかの女に産ませた餓鬼が死んだんで人体練成してみたら失敗して
アイツが生まれちゃったってこと?
43メロン名無しさん:04/09/15 23:08:13 ID:???
ウラシマ効果って何?
44メロン名無しさん:04/09/15 23:37:49 ID:???
>>43
フューチャーポリスの事。
45メロン名無しさん:04/09/16 00:16:23 ID:???
しかしトップの「オカエリナサイ」みたいなオチにされたら不覚にも泣いてしまうかもしれん・・・
46メロン名無しさん:04/09/16 01:19:13 ID:???
塩ビがほー円の弟だったら最凶ブラコンアニメになるな
47メロン名無しさん:04/09/16 02:09:47 ID:???
    、vMノz
  D 「ノl/WYゝ <皆さ〜ん!カレードゾー
  |(*´∀`)
   ヾ|愛|つT     T
    |  ノ   |~~~~~~~~~|
    `yノつ   | カレー  |
     U     L___」
48メロン名無しさん:04/09/16 02:33:26 ID:???
>>46
エド&アル
スカー&スカー兄
トリンガム兄弟
ナンバー48(スライサー)兄弟
イシュバール人の兄弟

やたらと二人兄弟の多いアニメであった・・・。
49メロン名無しさん:04/09/16 08:15:34 ID:???
ナンバー48(スライサー)兄弟は良かった。


実をいうと、ニーナで泣かなかったのに
あいつら死んだ時泣いた。

自分がよくわかr
50メロン名無しさん:04/09/16 09:50:28 ID:???
>48

そりゃ意図して出してるからでしょ.
51メロン名無しさん:04/09/16 11:04:36 ID:???
そのうちライラやロゼの兄弟も出てきたりして
52メロン名無しさん:04/09/16 11:07:35 ID:???
とりあえずアルの魂をTシャツでもフンドシでも何か別の物に定着させて
いまの鎧はアボーンですかね。
53メロン名無しさん:04/09/16 11:39:25 ID:???
誰もウラシマ効果を分かりやすく説明する事はムリなんだねw
54メロン名無しさん:04/09/16 11:54:48 ID:???
ロゼ弟存在説は結構出たな
55メロン名無しさん:04/09/16 13:30:21 ID:???
因果は巡るってオチになりそうな悪寒
やっぱり塩ビはホーエンハイムの弟かも。
というより時間がループしててホーエンハイム=エド・塩ビ=アルの変わり果てた姿だったら・・・
56メロン名無しさん:04/09/16 13:44:52 ID:???
>>55
デロリアンが必要ですね。
57メロン名無しさん:04/09/16 14:20:23 ID:???
58メロン名無しさん:04/09/16 15:10:52 ID:???
ライラやロゼは映画に出てほしいな・・・
設定変えられて名前とか違うようになりそうだ・・・
59メロン名無しさん:04/09/16 15:11:24 ID:???
ホ−エンがエドの未来の姿っていうのはなかなか面白そうだ

例によって劇場版がそれを許さないわけだが
60メロン名無しさん:04/09/16 16:08:58 ID:???
冷静になってよ〜〜〜〜く考えてみろ、自分のオカンと結婚する羽目になるのがどういう気持ちか。
61メロン名無しさん:04/09/16 16:17:32 ID:???
でも、エドはエディプスコンプレックスだし、
トリシャママンとそういうことになっても納得・・・できないね。
62メロン名無しさん:04/09/16 16:19:37 ID:???
自分の親に自分でなるのは無理
それこそ、ホーエンハイムみたいに体を乗り換えてでも居ない限り


あれ?
63メロン名無しさん:04/09/16 16:24:10 ID:???
ホーエンハイムはトリーシャが死んだことを知らなかったから、
まずエドではないだろう。

記憶喪失にでもなるのか?
64メロン名無しさん:04/09/16 16:33:12 ID:???
                   ・ホーエンハイム、賢者の石練成
                   ・ホーエンハイム、ダンテと決別
                   ・ホーエンハイム、トリシャと出会い、結婚
・エド誕生
                   ・ホーエンハイム、トリシャたちの元から去る
・トリシャ死亡
・エド、トリシャの人体練成
                   ・ホーエンハイム帰還
                   ・ホーエンハム、扉の向こうへ
・エド、扉の向こうへ



時間系列だとこんな感じ?
65メロン名無しさん:04/09/16 18:28:41 ID:???
エド=ホーエンハイムは弟の肉体を取り戻すために自らの記憶を等価交換した。としたら。
66メロン名無しさん:04/09/16 18:51:24 ID:???
エドは童貞じゃなかったのか… 
しかも百戦錬磨…    orz
67メロン名無しさん:04/09/16 18:56:20 ID:???
これ系のねたは頭が痛くなる。混乱しておこう

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 
68メロン名無しさん:04/09/16 19:04:52 ID:???
>>65
物質ではない記憶が交換材料になるのかはわからんが
会川なら無いとも言えない。
69メロン名無しさん:04/09/16 19:19:53 ID:???
鋼の錬金術師 第50回(9/25) 「死」
   
〈みどころ〉
 “努力”という代価を払えば、必ず何かが得られる、とずっと信じてきたエルリック兄弟。
世界の残酷な現実を目の当たりにしたエドワード(朴■美)に、“新たな世界”の扉が開く。
再び出会った父親から語られる“新たな世界”の姿、そして錬金術に秘められた真実。
全てを知った鋼の錬金術師、エドワードが選択した道とは…。
 賢者の石と化したアルフォンス(釘宮理恵)、暗躍する軍上層部に立ち向かうマスタング(大川透)、
思惑があらわになるホムンクルス…。
それぞれの想いに突き動かされ、彼らの物語はその最高潮を迎える!!
(脚本 會川昇)
70メロン名無しさん:04/09/16 19:21:45 ID:???
鋼の錬金術師 第51回(10/2)

10・2(土)後5・30〜6・00
<<放送時間がいつもと違っています。ご注意下さい>>

鋼の錬金術師 (最終話)
 ※サブタイトルはありません

〈みどころ〉
 「3.OCT.10」、銀時計に刻み込んだ“覚悟”。
思い出の詰まった故郷の家を焼き、旅に出たあの日から始まった長き過酷な道程…。
合成獣と化した少女を救えず自分の無力さに嘆き、母親の姿を持つホムンクルスでさえ葬った。
 運命に翻弄されながら、幾多の出会いと別れを繰り返し成長した兄弟は、はたして、失った体を取り戻すことができるのか!?
想像を超える衝撃の結末に、乞ご期待!!
(脚本 會川昇)
71メロン名無しさん:04/09/16 19:43:55 ID:???
全然あらすじになってねーじゃねーか
72メロン名無しさん:04/09/16 20:08:52 ID:???
>>67
本スレへ行け。
73メロン名無しさん:04/09/16 21:10:50 ID:???
ウィンリィって誰ですか?
74メロン名無しさん:04/09/16 21:47:12 ID:???
前スレの1000が見えないんだけど、どんなんだったの?
75メロン名無しさん:04/09/16 22:02:24 ID:???
>>74
他愛も無い内容だが、どうして見えないのかが謎だな

最終回のあらすじは観てのお楽しみってやつなんでしょ
錬金術でその技術の存在自体を差し出して全てをあるべき姿に戻すとかだろうけど
76メロン名無しさん:04/09/16 22:07:04 ID:???

1000 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/16 21:34:23 ID:???
1000だったら俺とロゼ!シン国まで旅行します
77メロン名無しさん:04/09/16 22:16:17 ID:???
このスレで語る事ってまだなんかあるのか?
78メロン名無しさん:04/09/16 22:17:21 ID:???
>>前スレ1000
いってらっしゃ〜い(・∀・)/~~
79メロン名無しさん:04/09/16 22:22:27 ID:???
>>77
残り2話でどんな風になるか予想し
その上で最終話を予想して、どのくらい∧||∧と書き込まれるのかをも予想する
80メロン名無しさん:04/09/16 22:28:08 ID:???
>>79
∧||∧
 ↑
コレなに?
81メロン名無しさん:04/09/16 22:41:17 ID:???
 ̄|_|○
コレモナー

>>80
吊ってる頭の部分
82メロン名無しさん:04/09/16 23:06:26 ID:???
エドの体に、エドとアルの魂二人分定着させることってできないか?
2重人格みたくなるかもだけど、アルファンが納得すると言う発言から・・・。

妄想スマソ
83メロン名無しさん:04/09/16 23:09:00 ID:???
ロゼINダンテと見せかけて、踊っていたのはエンヴィーだった。
「ロゼは・・・ロゼはどこにやったっ!!!」
「……」
無言のまま再び姿を変えるエンヴィー。
「・・・・・アル・・・そんな筈ない・・・っ」
「兄さん…僕はアルフォンスだよ…そして俺は・・・エンヴィーだアアアアアアアア」
アルの姿で襲い掛かってくるエンヴィー。
戦いの最中、その姿は時にエンヴィーとなりアルとなり、めまぐるしく変わる。
「俺はっ・・・・俺はおまえを許さないっ・・・・ホーエンハイム!!!!!」

賢者の石、そしてそれにまつわる錬金術がすべての災いの原因と知ったエドは、
もはや賢者の石となったアル、そして自分自身の命を対価にして、扉を開ける。
扉の向こうの世界とは、すべての時空へと移動することが出来る回廊だった。

エドは、賢者の石と錬金術の存在自体を歴史から抹消するために時間を越えて、その起源となった
400年前に降り立つ。そして、ひとりの男に成り変った。
錬金術の始祖「ホーエンハイム=エルリック」彼の存在自体を変えてしまえば、賢者の石も生まれないはず。
だが・・・エドの計画は失敗する。現在の世界に関する記憶を彼は喪失していたのだ。それは、無念のうちに
消え去ったアルフォンスの執念がなせる業だった。
錬金術という存在を抹消するどころか、錬金術を生み出したものとして生き続けることになった、ホーエンハイム
=エド。そして、彼は予定調和どおりにホムンクルス・エンヴィーを作り出す。だが・・・ホーエンハイムは、忘れて
いた。「アルフォンス」最愛の弟の名前を。
ウロボロスの蛇のように永遠に続く400年の輪から、兄弟が抜け出すことは出来るのか…?
84メロン名無しさん:04/09/16 23:21:22 ID:???
ウロボロスの蛇って永遠に続く輪とかそういう意味合いではないんだけどな。
ウソバレなら相当書き込んだ奴は無能、本物なら会川が無能。
85メロン名無しさん:04/09/16 23:25:52 ID:???
アニメでは原作とキャラが180度変わるくらいに、エンヴィーに重い伏線が張ってあったので、
スッキリ納得出来るオチで終わらせて欲しい。ホーエンハイムの身内ってことだけど、過去に何があったんだか・・・
86メロン名無しさん:04/09/16 23:45:05 ID:???
>>83
>そして俺は・・・エンヴィーだアアアアアアアア

なんか知らんがワラタ
87メロン名無しさん:04/09/17 00:38:00 ID:???
この鬱陶しい暗い展開から残り数話でハッピーエンドってどうやっても無理な気がします。
エドとアルだけ幸せになったって、素直に喜べないよ。
88メロン名無しさん:04/09/17 00:51:36 ID:???
結局誰も救われない最終回ですか?

でもスッキリする最終回で納得する最終回でアルファンが喜ぶ最終回で
あるべき場所に還るって感じの最終回で尚且つあっと驚く最終回なんだよな?
想像無能。
89メロン名無しさん:04/09/17 00:54:04 ID:???
エヴァエンド
90メロン名無しさん:04/09/17 00:55:13 ID:???
おめでとうイヤァァァァァァァァァァァァァァァ
91メロン名無しさん:04/09/17 01:51:40 ID:???
>>87
元に戻ったってウィンリィがいなければ何の意味もないもんな
92メロン名無しさん:04/09/17 06:33:41 ID:???

一つの体に2つの精神ってありえんだろ。
93メロン名無しさん:04/09/17 07:50:57 ID:???
>92
聖闘士星矢の双子座ですよ。
94メロン名無しさん:04/09/17 09:23:22 ID:???
水をかぶるとアルの精神が出て来る。
お湯をかけるとエドの精神に戻る。
95メロン名無しさん:04/09/17 10:41:12 ID:???
「努力」という等価交換を否定、って何かいやらしくて嫌だ。
それがリアリティだと思ってるんだろうなー監督や脚本家。
等価交換じゃなくて「努力」を否定したいんだろう。
96メロン名無しさん:04/09/17 10:49:58 ID:???
つまりアレですか?
「努力がいつも報われるとは限らねぇーんだよ!!ヴォケ!!!」
ということを土曜日の6時に言いたいのですか?
97メロン名無しさん:04/09/17 10:57:45 ID:???
>「努力がいつも報われるとは限らねぇーんだよ!!ヴォケ!!!」

ヒオウ戦記でもガドガードでも散々喚きたてといてまだ足りないのか哀皮。
98メロン名無しさん:04/09/17 12:35:01 ID:???
だから殺すなって言ってんだよー!!byヒヲウ
アミノ監督の心の声
99メロン名無しさん:04/09/17 12:39:53 ID:???
高校生から生え抜きのシナリオライターとしてやってきた
くだらないプライドが言わせてるんでしょうか
>努力がみのるわけじゃない

鋼で始めて知ったが思想があまりにも青臭くて
何度か絶えきれず爆笑してしまったことが(タッカーとか)
いつ大人になるんでしょうねぇこの人
100メロン名無しさん:04/09/17 13:19:52 ID:???
作品全体としてはあまり人には薦められないな

と、45話くらいまでおもてたがここに来てとどめのエンディング。
こんなの人に薦めたら人格疑われちゃうよ
101メロン名無しさん:04/09/17 13:35:54 ID:???
巣でやれよ
102メロン名無しさん:04/09/17 13:58:31 ID:???
明日ライラとロゼはどうなるの?
103メロン名無しさん:04/09/17 14:07:19 ID:???
知らねーよ
104メロン名無しさん:04/09/17 14:28:00 ID:???
>102
明日になればわかるんだからいちいち聞くなボケ
105メロン名無しさん:04/09/17 15:29:35 ID:???
もう明日なのか…早いよ一週間。
106メロン名無しさん:04/09/17 15:39:44 ID:???
>>100
原作は是非とも薦めたい
107メロン名無しさん:04/09/17 15:47:20 ID:???
毒にも薬にもならないから気楽に読めるわな>原作
108メロン名無しさん:04/09/17 16:04:26 ID:???
>>106
人格疑われたいのか
109メロン名無しさん:04/09/17 16:12:45 ID:???
>>108
原作薦めたくらいで人格疑われないよ
110メロン名無しさん:04/09/17 16:13:32 ID:???
別に薦めても人格疑われるとは思わんが
そこまで被害妄想に取り付かれてんのか?

周りにどんな人間いるのか気になる
111メロン名無しさん:04/09/17 16:13:53 ID:???
だな
まさしく>107だ。娯楽作品
112メロン名無しさん:04/09/17 16:16:14 ID:???
一般人に勧めるのはちょっとマズそうだがオタク相手なら特に問題無し。
113メロン名無しさん:04/09/17 16:17:50 ID:???
>>112
一般人に薦めたけど別に問題なかったぞ
114メロン名無しさん:04/09/17 16:21:42 ID:???
何を以てして一般人とするかによっても違ってくるんじゃ
115メロン名無しさん:04/09/17 16:34:01 ID:???
>>114
ようわからんけど少なくともヲタじゃない人間に
貸して読ませたけど普通におもしろいって言ってたよ
116メロン名無しさん:04/09/17 16:37:24 ID:???
>>110
だな
>>100の周りの人間はどんな奴なんだ?
117メロン名無しさん:04/09/17 16:39:14 ID:???
>>116
>>100はアニメの方、>>110は原作の方について言ってると思うけど
違うんか?
まあ・・・アニメの方は流石に薦めたいとは自分も思わない
絵の綺麗さなんかはいいけど
118メロン名無しさん:04/09/17 16:40:15 ID:???
ファンタジーに免疫があるかどうかとか
普段現代を舞台にした話しか読まない人間が読んでもワケワカランだと思う
119メロン名無しさん:04/09/17 16:45:30 ID:???
>118
そう?
ファンタジーあまり読まないけど普通にすんなり入ってったよ。
今は映画でも指輪物語みたいなファンタジー多いし
ワケワカランてことはないと思う
120メロン名無しさん:04/09/17 17:01:35 ID:???
剣と魔法の世界や天使と悪魔の世界よりかは取っ付きやすいだろ。
錬金術以外はほぼ普通の世界に近いから。
121メロン名無しさん:04/09/17 17:02:46 ID:???
メカアチャーは普通の世界か…
122メロン名無しさん:04/09/17 17:11:32 ID:???
>>121
メカーチャはある意味半身機械鎧なんだろ?
ちょっとやりすぎなところもあるけどバルドみたいに腕の機械鎧に
銃なりナイフなり仕込んでるのと似たようなもんじゃん。
滑稽だけどまあ許容範囲だ
123メロン名無しさん:04/09/17 17:15:56 ID:???
>>116
俺が言ったのはアニメの方ね
無論ヲタに薦めるわけがなく(ヲタは勝手に自分の趣味に入り込むから)
一般人に薦める場合の話

25話までは普通に見れたというか面白かったが、後半はだるい感じに話が進むし
どこにでもあるアニメっぽくなったから、薦めるほどじゃないなと。
で、最終話付近に来てこのわけのわからない展開。
一般人に薦めたら「こんなの見て何が面白いの?」と言われて終了。
難しい話がつまらないわけではないが、書いてる人が暴走した話は
免疫ない人からすれば「イッちゃてる人が書いた話」にしか見えない。
当然そんな話を薦めて来る輩は思考を疑われる。(というかヲタ丸出し)
124メロン名無しさん:04/09/17 17:18:10 ID:???
>>123=>100ってことでいい?
125メロン名無しさん:04/09/17 17:23:38 ID:???
イっちゃってるとかヲタ臭いとかは別にして
思考が凝り固まってるからどうかと思う。
変に啓蒙思想を盛り込んだり、勘違いリアリティが横行してたり
なんていうか、ここまで主張の強いアニメを人に薦める
=薦めた人がこの思想に共感している。と勘違いされるかもしれないから
薦めようとは思わない。
なんていうか、主張とか強くても話自体が凄く面白いんならいいんだけど
話の面白さより、作り手の主張のほうが目立つから問題。
126メロン名無しさん:04/09/17 17:37:00 ID:???
そもそも一般人にアニメを薦めることなんて無いだろ?
127メロン名無しさん:04/09/17 17:37:58 ID:???
>>126
薦めようと思ったアニメがないからわからん
あれば薦めるかもしれない
128メロン名無しさん:04/09/17 17:38:25 ID:???
でもこれだけ欠点が上がるのに不思議とつまらなくはないんだよな。 これが良作でも駄作でもない問題作ってやつか。
129メロン名無しさん:04/09/17 18:34:16 ID:???
予測。
アートネーチャーはグラトニーに食べられる。
130メロン名無しさん:04/09/17 18:36:09 ID:???
>>129
それでラストを殺した奴らを倒そうとイズミと一緒に教会に行くのか
なるほど、合点がいった
131メロン名無しさん:04/09/17 21:32:51 ID:???
予測。
ウロボロス組はストライキを決行する。
132メロン名無しさん:04/09/17 21:44:58 ID:???
予測。
黒幕は…ツネオ・・・
133メロン名無しさん:04/09/17 22:00:28 ID:???
第2話でアルがロゼに向かって自分達の過去を語り始めるカタチで終わった気がするけど、
ロゼの出番は3話にもあったんですか?
134メロン名無しさん:04/09/17 22:50:03 ID:???
出てね-よ。3話以降しばらく過去編だったから。
つかロゼって当初1、2話だけのゲストキャラだって
雑誌でも散々言ってたのになんでこんなに出張ってんだろ。
135メロン名無しさん:04/09/17 22:51:40 ID:???
何で半角に変換されてんだ…

×出てね-よ。
○出てねーよ。
136メロン名無しさん:04/09/17 22:58:25 ID:???
過去話から現在の話へのつなぎ部分はどういう感じだったんだろう。描写がなかった?

最終回。
アルが、「・・・これで、僕の話は終わり。・・・これが未来なのか過去なのか・・・真実なのか
虚構なのか・・・それはね、ロゼ・・・君自身も見つめて。僕達は目をそらさず歩いていくから」
そう結んで終わり。最期のカットは夕日に赤く染まる線路の上を歩いていく。エドと鎧アルで。
137メロン名無しさん:04/09/17 23:05:52 ID:???
明日のアニメ、アーチャネーターvsイズミもちゃんとやるみたいだね。
138メロン名無しさん:04/09/17 23:05:57 ID:???
>>136
それはアルの妄想オチってこと?
139メロン名無しさん:04/09/17 23:13:03 ID:???
アチャネータロケットパンチや目からビーm(ry、自爆もキボンヌ。
140メロン名無しさん:04/09/17 23:20:15 ID:???
>>138
アルの妄想内でずいぶんと酷い目に遭ってるなロゼw
141メロン名無しさん:04/09/17 23:25:23 ID:???
つまりアルは、ロゼに対してそういう願望を持っていたんだよ!!
142メロン名無しさん:04/09/18 00:32:05 ID:???
>>141
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー
143メロン名無しさん:04/09/18 00:33:38 ID:???
今日、大総統に会ってきました。
なんでも最終回で燃えて死ぬそうです。
映画には大総統もでるけど、なんかそっくりさんも出るそうで。
微妙なバレでゴメン。
144メロン名無しさん:04/09/18 00:38:26 ID:???
>>143
つまり最終回で大総統は焔の大佐によって殺される。そして・・・
映画に登場する大総統は、エンヴィーが化けた偽者というわけですね?

他のキャラに関しても同様のケースがありうるのでしょうか。TV最終回で死亡。
映画でそのキャラの声優さんがしゃべるが、ストーリー的にはエンヴィが化けた偽者と。
145メロン名無しさん:04/09/18 00:43:34 ID:???
アレですよ


映画は全部  エ ン ヴ ィ ー
146メロン名無しさん:04/09/18 00:47:47 ID:???
イヤァァァァァァァァァァァァッ塩ビ(・∀・)シネェェェ!!!
147メロン名無しさん:04/09/18 00:48:30 ID:???
実はTV版もエンヴィーの一人相撲
148メロン名無しさん:04/09/18 00:49:22 ID:???
エンヴィー(・∀・)ジサクジエーン
149メロン名無しさん:04/09/18 00:53:38 ID:???
おいおい、ホムンクルスを映画まで持ち越すのは
テレビで完全完結させる公約に反しないか?
150メロン名無しさん:04/09/18 00:59:11 ID:???
完全完結=ホムンクルス全滅 とは限らない

と、会川は思っているに違いない。
151メロン名無しさん:04/09/18 01:00:30 ID:???
塩ビ頃すとある特定の方面からのお叱りがすごそうだなぁw
152メロン名無しさん:04/09/18 01:21:58 ID:???
ホムンクルスを全員抹殺し、エドとアルは生身の体に戻ることができた。
マスタング一派のクーデターは、ホムンクルス達が取った致命的行動をきっかけに、国民の支持を受けて成功。
長い旅路の末ようやく求めたものを手に入れた兄弟は、故郷に向かう列車に乗り込む。
「ありがとう・・・さようなら・・・また会う日まで」見送りにやってきたハボック達と名残を惜しむ兄弟。
セントラル駅を見下ろす時計台の上、そこには髪をなびかせ嫣然と微笑むラストと指をくわえたグラトニーの姿が。
だが、その胸元にはあの禍々しい刺青はない。胸元を飾るのはあのペンダント。彼女の脳裏に浮かぶのはスカー。
「行きましょう・・・グラトニー。私達も故郷へ」
振り返ったところに居るのは、大きなホムンクルスではなく無邪気に笑う、一人のイシュバール人の男の子。
場面は変わって、ダブリス。シグとイズミは彼らの幼子が眠る墓に花を手向けていた。去り際にふと、丘の上を
振り返るイズミ。そこに幻影のように現れたラースは、すべてを許すかのように微笑んで消えた。
膨らみかけた腹をそっと撫でるイズミ。そこには新しい命が…。

ゆっくりと走り出す列車。車窓の風景はしだいに田舎町のものに。走り去る列車の窓辺にはアル。
だが、その口元に、一瞬どこかで観たような邪悪な笑みが浮かんで消えて。
そのことに、エドは気づかない・・・END
153メロン名無しさん:04/09/18 02:11:02 ID:???
妄想乙
154メロン名無しさん:04/09/18 02:24:34 ID:???
どこに何回ツッコんだらいいのか迷う
155メロン名無しさん:04/09/18 02:39:33 ID:???
アルの笑みエンドだけは有りそうな希ガス
156メロン名無しさん:04/09/18 03:01:47 ID:???
もう、ね。原作のネタバレは必死こいて逃げ回る自分だが
アニメの方はウソバレでも何でも、予備知識入れてないと
30分間呆然となるのは目に見えているから、出来れば本バレ書いて。
157メロン名無しさん:04/09/18 03:11:43 ID:???
ウソバレだよ。戻ってきたはずの生身アルが実はエンヴィーだったなんてオチあるわけないでしょ
158メロン名無しさん:04/09/18 06:39:23 ID:W1ewd4He
>>152
最強だ!
159メロン名無しさん:04/09/18 10:52:54 ID:???
予測。
アルの賢者の石を使ってロゼの肉体に移動しようとしたダンテだったが
とつぜん乱入した面白黒人に邪魔されて失敗。死亡。
ロゼの肉体にはアルがはいってしまう。
160メロン名無しさん:04/09/18 10:56:45 ID:???
アルが手パンして何かやらかしちまうのはありそうだな
161メロン名無しさん:04/09/18 11:12:24 ID:???
ロゼの肉体には面白黒人の魂が注入されてしまう。
162メロン名無しさん:04/09/18 11:18:55 ID:???
ロンドンで
エドとアルがチューをしておわり
163メロン名無しさん:04/09/18 11:27:16 ID:???
>>159
それだと、ロゼの肉体にはまだ本人の魂が残ってるはずなんだが・・・?
164メロン名無しさん:04/09/18 11:43:33 ID:???
最終回はGAみたいにギャグチックに終わってみんなが(  Д )になります。
165メロン名無しさん:04/09/18 14:30:26 ID:???
>164
いっそそれがいい m9(・∀・)ビシッ!!
166メロン名無しさん:04/09/18 14:32:06 ID:???
>>145
むしろ


映画は全部  大 嵐 浩 太 郎 の 

      一人忠臣蔵
167メロン名無しさん:04/09/18 14:48:08 ID:???
エンヴィーの本当の姿はエドと同じ顔
168メロン名無しさん:04/09/18 14:59:51 ID:???
本当の無能は普通の兵士として参戦したイシュヴァールで負傷して失敗合成獣になってる。
全部無能の夢。
169メロン名無しさん:04/09/18 16:37:22 ID:???
>>164
てことは最後に賢者の石が暴走、大爆発を起こし地球がまっぷたつになって、
みんなで火星に移住するんだな。
170メロン名無しさん:04/09/18 18:08:12 ID:???
(  Д )
171メロン名無しさん:04/09/18 18:31:06 ID:???
ロンドン・・・orz
172メロン名無しさん:04/09/18 18:31:34 ID:???
今日も謎な展開のまま終わったな・・・
とりあえず

・前回予告に出てきたエド風のキャラは過去のロンドンに飛ばされたエド
・ホーエンハイムもそこに飛ばされていた
 出てきたホーエンは魂が乗り移る前の人物って設定(?)(中身はホーエンだったけど)
・グラトニー、ラストがいなくなり発狂
・ダンテ練成陣なしで練成可能、ロゼに入ってエドと恋に堕ちる予定だった(?)

173メロン名無しさん:04/09/18 18:39:27 ID:???
やっぱ繋がってたかー、ロンドンと。
水島が49話の最後辺りで扉の意味が解ってきますよ発言は
ようは違う世界があるって事をいいたかったのk

ホーエンハイムはあちらの世界にいたけど、エド似の少年はエンヴィーの元の姿なのかな。
「私の息子のエドワードなんだな?」発言が妙に気にかかる。
エンヴィーって相当上の部類の奴だったんだなぁ。
エド・アルに近い女性がロゼだと思い、ダンテは乗り移ろうとしてたんじゃないかね。
ウィンリィの存在を知らなかったから、もしウィンリィを知っていたらウィンリィを次の体にする予定だったのかもなぁ。

次回は「死」だけどエドの断末魔がきついわなあ
174メロン名無しさん:04/09/18 18:39:29 ID:???
>172
師匠対メカーチャーはどうなったの?
あと塩ビと大総統は死んだの?
175メロン名無しさん :04/09/18 18:39:31 ID:???
俺がハマーだみたいに
爆発して終了。
176メロン名無しさん:04/09/18 18:41:54 ID:???
>>172
ああなるほど。ホーエンハイムも飛ばされてたのか。
それで「私の息子のエドワードか?!」ってセリフになったと。
177メロン名無しさん:04/09/18 18:42:59 ID:???
OPの街はロンドンですか?
178メロン名無しさん:04/09/18 18:48:54 ID:???
「新しい錬金術の夜明けがキター!」
「核だったー!!」

終了
179メロン名無しさん:04/09/18 18:49:38 ID:???
多次元世界?
180メロン名無しさん:04/09/18 18:50:51 ID:???
師匠は少し打たれたと思って終わったと思ったら、二人組みの軍人さんが助けにきて助かった。

OPの街はロンドンではなく、400年前に突如消えた街だったみたい。都市伝説として後世に語りつがれてたみたいよ。
あそこの街の住人を全員材料に賢者の石にし、んで街が邪魔だか地下に錬金術で隠したって事みたいだ
181メロン名無しさん:04/09/18 18:52:06 ID:???
なるほど。
ということは
ハガレン世界
182メロン名無しさん:04/09/18 18:54:09 ID:???
しまった、うっかりこのスレ見ちまった。
今週まだ見て無いのに。
183181:04/09/18 18:55:20 ID:???
ミスッタorz
ハガレン世界≠現実世界(ロンドンがある)
という事になるのかな?
184メロン名無しさん:04/09/18 18:56:06 ID:???
第51話
「ごちそうさま」
ラストを失ったショックでグラトニーが巨大化
世界そのものを食い尽くし、最後に手パンをして一言

「ごちそうさま」
185メロン名無しさん:04/09/18 18:59:58 ID:???
>>184
もうそれでいいや
186メロン名無しさん:04/09/18 19:00:32 ID:???
アルはあるところにある

わたしは    危ないわ

ダンテと断定した

DANTEやってらんないじゃん

言い訳はいいわけよ
187メロン名無しさん:04/09/18 19:01:09 ID:???
>>184
(*´Д`)ハァハァ
188メロン名無しさん:04/09/18 19:07:29 ID:???
塩ビシネェェェェェまじで
189メロン名無しさん:04/09/18 19:31:40 ID:???
>>172
dクス
録画失敗してて見れなかった…orz

>エドと恋に堕ちる予定
????なんだそれ???
190メロン名無しさん:04/09/18 19:38:36 ID:???
>>189
正体さえ見破られなければ、ロゼに乗り換えてエドと恋仲になってやろうと企んでたらしい
しかしエドを待っていた所からその計画自体は既に無くなってたのかも
動揺させるためのでまかせの可能性もある
191メロン名無しさん:04/09/18 19:48:29 ID:???
それならウィンリィを攫えば良かったのにな。

って、ダンテはウィンリィとは一切面識ないよね確か
192メロン名無しさん:04/09/18 19:53:48 ID:???
ウィンリィは物語の核心に触れさせちゃいけないという不文律でもあるのか?
アニメは勿論、原作やその他の媒体でもウィンリィが物語の中核に関わることって
ほとんど無いような気がするんだが。可哀相なくらい常に蚊帳の外。
193メロン名無しさん:04/09/18 19:57:34 ID:???
>>192
此れだけ言っとく。原作ではまだまだ可能性は残ってるぞ。
194メロン名無しさん:04/09/18 20:07:23 ID:???
>193
うん、原作は蚊帳の外でも重要な位置にいる。
兄弟の帰る場所だから、あんまり渦中に巻き込まれてほしくないんだが。
195メロン名無しさん:04/09/18 20:11:55 ID:W1ewd4He
>>184
そんな結末を待ってた!
196メロン名無しさん:04/09/18 20:13:43 ID:???
>>194
渦中に巻き込まざるを得ない状況になっちゃったら話は別だけどね。

なんかウィンリィの両親の死がアニメ以上に重大な伏線になる希ガス。
あくまで予想なので軽く聞き流してくれ。(もし本当になったらスゲェかも…)
197メロン名無しさん:04/09/18 20:16:09 ID:???
>>194
そうかな?帰る場所が重要なのは分かるけど
それがウィンリィである必然性をあんまり感じない。
ぶっちゃけばっちゃん一人でも全然問題無いような気が…。
と言うかウィンリィのポジションって普通ならサブヒロインの位置だと思う。
198メロン名無しさん:04/09/18 20:30:58 ID:???
漫画でもアニメでも最初に出てきたヒロインはロゼじゃん。
つまりメインヒロインはロゼなんだよ。
199メロン名無しさん:04/09/18 20:34:58 ID:???
原作のロゼは外国に渡って覇道を極めますた
200メロン名無しさん:04/09/18 20:38:46 ID:???
結局、エドと生涯セックスして暮らすのはウィンリィなんだと思うけど
エドの初体験だけは本気で怪しいと思う今日この頃。
展開的に、絶対年上にリードされながらヤるな。

エドが処女のウィンウィンを労わりながら抱けるわけがない。
201メロン名無しさん:04/09/18 20:43:03 ID:???
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
202メロン名無しさん:04/09/18 20:44:02 ID:???
ガンダムSEEDと同じでロゼはフレイと同じ捨てられキャラ的存在なんだろwwww

帰る場所がばっちゃん一人っておいおいw
アル・エドと幼馴染であって、彼ら兄弟の痛み等も解ってあげられていた存在という意味合いなんじゃないの?
正直ヒロイン・サブヒロインの区別は難しいとも思うぞ。鋼ってそういう女性関係系の話題少ない気がするし
ロゼってのは兄弟達が何をすべきか、これから何をしていくべきなのかを知らさせたある意味ヒロインと呼べる存在なのかもしれないけど
203メロン名無しさん:04/09/18 20:47:50 ID:???
もうウィンリィの事は忘れろ('A`)
204メロン名無しさん:04/09/18 20:50:40 ID:???
>>203
アニメのナ。
しかしレイプ、グロ、虐殺、鬱に続いてはレズか。もう何でも有野アニメだな
205メロン名無しさん:04/09/18 20:50:59 ID:???
原作のヒロインはピナコばっちゃん(公式)
206メロン名無しさん:04/09/18 20:51:21 ID:???
ロゼはおいしい所もってってるのはたしかだよなぁ
ラースと戦ってる時の「立って歩け・・・」等美味すぎ
207メロン名無しさん:04/09/18 20:51:54 ID:???
リゼンブールの雌豹はラスボス
208メロン名無しさん:04/09/18 20:54:15 ID:???
>>205
あれはギャグだと後に撤回して益代
209メロン名無しさん:04/09/18 20:54:19 ID:???
絶体絶命の時に主人公の名前を叫んだりロゼはヒロインの要素たっぷりですよ。
ちょっと古いタイプのアニメのヒロインだが
210メロン名無しさん:04/09/18 21:02:04 ID:???
原作はさて置き、アニメは自己中なんだよな…>ウィンリ
ぶっちゃけロゼの方が兄とくっついたとしても「兄弟」を対等に見てくれる気がする
211メロン名無しさん:04/09/18 21:04:24 ID:???
カプ論争は止めろもう
212メロン名無しさん:04/09/18 21:14:35 ID:???
腐女子を等価交換にアルを錬成
213メロン名無しさん:04/09/18 21:16:54 ID:???
腐ったライラを使ってもリビングデッドなアルが出来てしまうと思うんだが。
214メロン名無しさん:04/09/18 21:17:07 ID:???
人体錬成の出来損ないや腐敗ライラ並にキモイものが出来そうな気がする
215メロン名無しさん:04/09/18 21:18:30 ID:???
ひきわり納豆とか。
216メロン名無しさん:04/09/18 21:24:29 ID:???
腐女子を原料にしたら、腐った人間が錬成されます。
217メロン名無しさん:04/09/18 21:38:46 ID:???
とりあえず劇場版ではずせないキャラは死にません。
そうなると大半のキャラは生存することになります。
殺していいのはタッカーとハクロぐらいなもんでしょ。
218メロン名無しさん:04/09/18 21:44:34 ID:???
ハクロ可愛いよハクロ
219メロン名無しさん:04/09/18 21:48:36 ID:???
ハクロはあの小物臭漂うある意味でとても人間くさいところが癒し系なので外せない
220メロン名無しさん:04/09/18 21:49:38 ID:???
そう思うとヨキ中尉が懐かしいよ、ヨキタンハァハァ
221メロン名無しさん:04/09/18 22:03:26 ID:???
ハクロたんがあぼんしたら僕が出て行って会川をやっつける(AA略
222メロン名無しさん:04/09/18 22:05:08 ID:???
今のアルが逝ったら門の向こう側に全てを還した事になり
肉体が戻って来るのではないだろうか?

で、

その状態こそがこの世で言う所の「死」ってヤツなんじゃないだろうか?
223メロン名無しさん:04/09/18 22:20:56 ID:???
結局みんな死んで、最後にロゼが「こんな未来なら立って歩くんじゃなかった・・・」
とか言いながら、エドの目の前で死亡。
224メロン名無しさん:04/09/18 22:22:13 ID:???
結局全員殺して劇場版で一からやり直し…とか
225メロン名無しさん:04/09/18 22:24:54 ID:???
>224
そんな気がしてきたりw

みんな死んで、ロンドンでよろしくやっているだろう
226メロン名無しさん:04/09/18 22:34:02 ID:???
鋼の錬金術師がこんなにエロティックな話になるとは思わなかった。
ちょっとグロはあるけど少年漫画の王道をイクような作品だと思ってた。

主人公もどことなくすげーエロイし
母親も父親もおもいっきりエッチしてるし
ロゼも重いエロだし
ダンテも淫乱エロ
227メロン名無しさん:04/09/18 22:37:29 ID:???
何てったってエロワード・エロリックだからなぁ
228メロン名無しさん:04/09/18 22:39:50 ID:???
エロ単語
229メロン名無しさん:04/09/18 22:52:51 ID:???
最後はエドとウィンリィorロゼのギシアンシーンで終わり
230メロン名無しさん:04/09/18 23:04:23 ID:???
最後はウィンリィとダンテ(inロゼ)のギシアンシーンで腐女子虐殺
231メロン名無しさん:04/09/18 23:15:34 ID:???
なんかここ数回のエロ〜い雰囲気を見てると
近いうちにアルを失ったエドが鬱になって誰かを犯してしまいそうで恐い。
232メロン名無しさん:04/09/18 23:16:52 ID:???
>>222
それはそうかも知れんが、
・アルの魂=エドの右腕
・アルの体+エドの左足=スロウス
だからな…。
233メロン名無しさん:04/09/18 23:20:19 ID:???
エドが誰かとセックスしたら嫌だ。
萌える萌えない以前の話。
234メロン名無しさん:04/09/18 23:23:10 ID:???
じつは人体錬成時に最初に全部あぼんしたのがエドの方で、
エドの生命と交換でアルが全部持って行かれて、
そのアルの全部+エド右腕でスロウス失敗版を得て、
エドの左腕でアルの魂だけを呼び戻した って事はないだろうか。
235メロン名無しさん:04/09/18 23:27:26 ID:???
ちょっと前のエドだったらおもいっきりガキで絶対ありえない感じだったけど
最近妙に大人びてきたからスタッフの気分次第ではロゼの時のよう(ry
罪を背負ったままのエドのSEXってすごい鬱な感じがするのですが。
誰も救われないというかなんというか…

とにかくエドはセックスすんな。 orz
236メロン名無しさん:04/09/18 23:30:54 ID:???
でも今日のエドは絶対勃起してる。目の位置がモロおっぱいだった。
あとで録画映像見直して皮パンの状態を観察して来ますね。
237メロン名無しさん:04/09/18 23:31:47 ID:???
      ┌─┐  ┌─┐
      │性│  │性│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ せっくす!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  せっくす!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |交|    |交|
 └─┘    └─┘
       ↑     ↑
     水島    会川
238メロン名無しさん:04/09/18 23:32:07 ID:???
キスも嫌だな俺は…
「なんでウィンリとキスすんだよすんの俺だよムキー!」とかじゃなくてさ。
あーでもいまのアヌメの展開じゃヤバイよ非常に、うん、ヤバイよ。
239メロン名無しさん:04/09/18 23:35:02 ID:???
その前にライラ(ダンテ)がロゼの肉体を乗っ取るためにビアンな儀式をやりそうな悪寒
240メロン名無しさん:04/09/18 23:38:21 ID:???
まずロゼと踊るって描写がエロいんだよ。
しかも「踊る」っていう表現は性行為の隠語だろ。

ダンテが「この子、アナタをずっと待ってたのよ。もっと踊ってあげればいいのに。」
って言ってたから「踊る」って言葉には絶対含みがあると思う。
その前にもエドが扉を開いたシーンでロゼのおっぱいがアップになってたし
(あれはたぶんエドの目線)
ダンテもロゼのおっぱい触りながら「素敵。あの兄弟が好きになるのも分かるわ」
とか言ってたし
ダンテはロゼに乗り移ってホー変の息子のエドの身体を試したいと公言したから
もうエドの貞操は本当にヤヴァイ。狙われすぎ。
241メロン名無しさん:04/09/18 23:40:09 ID:???
エロくすれば視聴率があがるとか勘違いしてんのか。





あーでもあがってんだろうなー嫌だなー…。
242メロン名無しさん:04/09/18 23:41:04 ID:???
なんか両刀使いのダンテが二人まとめて喰ってしまいたいだけのような。
243メロン名無しさん:04/09/18 23:42:14 ID:???
>>240
要するに、エドは今回、
赤面しながら踊った=ロゼに抱かれた(SEXした)
という事ですか。

ママンとパパンのSEXで盛り上がったから調子に乗ったのか…
今後もっと凄いエロがあったらどうしよう ムッハー!
244メロン名無しさん:04/09/18 23:45:04 ID:???
ロゼはダンテババァの肉奴隷って事でFA?
245メロン名無しさん:04/09/18 23:45:48 ID:???
>>240
確かにいきなり舞踊会場なのは謎だよな。
やっぱ誰も居ない場所で2人で「踊る」っていう事が重要だったのかね。
もっと踊ってあげて  =  もっと抱いてあげて


うわぁぁぁぁああ  orz
246メロン名無しさん:04/09/18 23:47:13 ID:???
ダレモイナーイ、オドルナライマノウチー

ですか?
247メロン名無しさん:04/09/18 23:48:19 ID:???
>>240
>その前にもエドが扉を開いたシーンでロゼのおっぱいがアップになってたし
>(あれはたぶんエドの目線)
違うな。アレはアニメスタッフ、もしくは会川の視線
248メロン名無しさん:04/09/18 23:48:26 ID:???
ロゼは女性性を象徴する存在なのかもな。
レイプ妊娠にしろ今日のダンスにしろ。
249メロン名無しさん:04/09/18 23:49:53 ID:Dq3I0R3M
>>248
そんなもん、いらん。
250メロン名無しさん:04/09/18 23:50:46 ID:???
でもホーエンのを何度も咥え込んで、ホーエンにいろいろ教えられて来たダンテが
今更エドワードなんか相手にしたところで楽しめるんだろうか?

あんな淫乱女が硬さだけが取り得の若造で満足行くのか?
それとも教え込む事に快感を得るタイプなのだろうか?
そんな無駄な事をする前に培ったテクでロゼとレズって欲しい。
251メロン名無しさん:04/09/18 23:51:34 ID:???
俺はっ!!!!!!
MズシマとIカワを扉のかなたへ連れて行くぞ!!!!!必ずっ!!!!
腐臭漂う大人の淫欲で少年少女の夢を汚した奴らを許さないっ!!!!!!
252メロン名無しさん:04/09/18 23:52:12 ID:???
ラストよりもダンテの方が「色欲」だな。
ダンテが出て来ると必ず精液を連想させるような出来事ばかりが起こる。
253メロン名無しさん:04/09/18 23:53:10 ID:???
>>250
ダンテはホーエンハイムが好きなのであって
セクースそのものが好きなわけではないだろう。
エドとやりたいのもホーエンに似てる上に
何も知らないから逆光源氏計画も遂行できるし。
254メロン名無しさん:04/09/18 23:53:28 ID:???
>>250
もう何回もレズって洗脳している希ガス
今まで(最終的に肉体を乗っ取るために)取った弟子はイズミ師匠を除いて全員喰ってる臭いし
255メロン名無しさん:04/09/18 23:54:27 ID:???
まだ何も知らなかったダンテに愛を囁いたホーエンハイムが諸悪の根源w
それにしてもダンテはロゼを陵辱に導くしエドの童貞狙うし
赤ちゃん投げるし新しい身体をすぐ試そうとするしほんとどうしようもねーな。
256メロン名無しさん:04/09/18 23:54:33 ID:???
まさに究極のバイセクシャル、両刀使いだな
257メロン名無しさん:04/09/18 23:54:47 ID:???
>253
でも確かアノ姿は元々のホーエンハイムの姿じゃ
ないんじゃなかったっけ?
258メロン名無しさん:04/09/18 23:56:00 ID:???
>>257
似てるって、性格のことでしょ?
「やっぱりあの人の子供ね(うろ)」とか言ってたし。
259メロン名無しさん:04/09/18 23:56:22 ID:???
あの可愛かったエドワードが
そういう対象として見られる男になったなんて。感無量です。
260メロン名無しさん:04/09/18 23:57:23 ID:???
>>257
寧ろあの姿になってからのが付き合いが長いだろうから愛着があると思う。
261メロン名無しさん:04/09/18 23:57:24 ID:???
じゃああの初対面の時からそういう目で見られてたって事だよな!
おもいっきり婆さんだったから油断してたゼ。
262メロン名無しさん:04/09/18 23:57:58 ID:???
少年の成長を描きたいってこういう事だったんか
わざわざ性徴まで描かなくて良かったのに…orz
263メロン名無しさん:04/09/19 00:00:28 ID:???
>>262
そうか!そういう事だったのかーーー orz
264メロン名無しさん:04/09/19 00:01:31 ID:???
とりあえず今日のダンスシーンはパパママンのセックルよりもエロかったね
265メロン名無しさん:04/09/19 00:01:45 ID:???
おまいら超妄想
266メロン名無しさん:04/09/19 00:05:53 ID:???
今日のアニメの終わり方意味わかんなかったなぁ・・
ていうか、エドとライラ(ダンテ)の会話のシーン、
回転しすぎて気持ち悪くなったorz
あんな拘りはいらない・・・
267メロン名無しさん:04/09/19 00:06:37 ID:???
>264
モロだしよりもチラリズムの方がいかにエロイか証明した訳だな
268メロン名無しさん:04/09/19 00:09:28 ID:???
>266
あの回転はコレからエドが時間のループに巻き込まれるという事を
視覚的に暗示しているのです

何て凝った事をボンズがやってるかどうかはワカラン
269メロン名無しさん:04/09/19 00:09:50 ID:???
あの身長差がエロいのですよ!
豊満な胸に包み込まれるエロと母性の狭間!うおー
270メロン名無しさん:04/09/19 00:11:06 ID:???
おまいら超幻想
271メロン名無しさん:04/09/19 00:11:15 ID:???



エド総受け             orz



272メロン名無しさん:04/09/19 00:11:33 ID:???
ループといえば五研では無限循環錬成をしちゃってたな
もしあれが伏線ならかなり用意周到だ
273メロン名無しさん:04/09/19 00:12:06 ID:???
さすがライラ=ダンテさんの立てたスレだ
百戦錬磨のアニヲタが妄想に捕われて大変なことに
274メロン名無しさん:04/09/19 00:13:39 ID:???
ていうかエドが出した槍?をライラが錬成で消した時
「ひょっとしなくてもライラって最強?エド負ける?」
とか一瞬思った。
・・・主人公が負けてしまったらこのアニメはどこまで鬱になるのだろうorz
275メロン名無しさん:04/09/19 00:14:00 ID:???
ダンスキャプキボン!!
276メロン名無しさん:04/09/19 00:14:14 ID:???
>無限循環錬成
そんなんあったっけ?
277メロン名無しさん:04/09/19 00:16:05 ID:???
                母性
                 






敵意―――――――――――――――――――――信頼







                異性
278メロン名無しさん:04/09/19 00:16:57 ID:???
>>276
ロス少尉が抱いて鎮めてあげたトランス状態のこと
279メロン名無しさん:04/09/19 00:17:49 ID:???
ああ、五研って第五研究所の事か・・・
>>276じゃないけどわからなかった
280メロン名無しさん:04/09/19 00:18:23 ID:???
>>276
エドが手パンして錬成準備完了した後に
赤い水の水溜りに足を入れちゃって錬成反応が暴走したやつ

ただ、筋肉少佐の言うことだから正しいのかは微妙
281277:04/09/19 00:18:53 ID:???
うわ、途中送信してしまった。
今まで登場した女性キャラに対する
エドの感情分布図を作ろうと思ったんだが
282メロン名無しさん:04/09/19 00:20:15 ID:???
>>277
完成お待ちしております
283メロン名無しさん:04/09/19 00:21:38 ID:???
>>277
とっても大変そうだががんがれ
284メロン名無しさん:04/09/19 00:21:38 ID:???

                母性
       ★アルフォンス                 

   ★師匠


    ★ロス少尉

敵意―――――――――――――――――――――信頼
★ホークアイ中尉

            ★ウィンリィ



★サイレーン               ★ロゼ
                異性
285メロン名無しさん:04/09/19 00:23:04 ID:???
>284
アルは女性キャラなのかYO!
286メロン名無しさん:04/09/19 00:23:29 ID:???
兄さん、僕女の子だったんだね!
287メロン名無しさん:04/09/19 00:24:16 ID:???
敵意だらけだな
288メロン名無しさん:04/09/19 00:25:00 ID:???
エドとロゼって恋愛の伏線あったっけ。
まぁ、エドがロゼを異性として意識しているとは思うけど。
289284:04/09/19 00:25:33 ID:???
敵意と信頼が真逆です。
サイレーンとロゼはそこで合ってます
290メロン名無しさん:04/09/19 00:25:55 ID:???
>>285
ニーナに入る予定でつ
291メロン名無しさん:04/09/19 00:26:31 ID:???
うーん、よくわからん。
書き直しキボンヌ!!
292メロン名無しさん:04/09/19 00:27:42 ID:???
専ブラでPOP
293メロン名無しさん:04/09/19 00:27:47 ID:???
>290
なるほろ
294メロン名無しさん:04/09/19 00:28:19 ID:???
>>288
マーテルさんの車の後ろでアルがロゼの話題を出した時、
エドが「誰だそいつ…」って言ったのに対して
アルが「そんな事言って兄さん、ロゼさんの事結構気になってるんでしょ?」
って言ったらちょっと焦ってたな。
295メロン名無しさん:04/09/19 00:28:25 ID:???
JaneStyleで表示させるとわかりやすい。
でも、半角スペースかなんか使った?
二つ以上半角スペースあると無視られるよ。
296メロン名無しさん:04/09/19 00:28:34 ID:???
>>288
アルが「兄さんちょっと気になってたんでしょ」とか言ってたシーンがあったな。
297メロン名無しさん:04/09/19 00:30:50 ID:???
つー事はやっぱりロゼとエドがくっついてしまうのか?
少年漫画に愛とか恋を求めてない者としてはいらないんだがそんなの
298メロン名無しさん:04/09/19 00:31:31 ID:???
>>294>>296
それ何話?見逃してる回かも。
299メロン名無しさん:04/09/19 00:31:41 ID:???
大きな恋愛感情はない。
ただ去り際に結構きついこと言っちゃったのでちゃんと立ち直れてるかどうか心配になったと言うこと
300284じゃないが修正:04/09/19 00:32:36 ID:???
                母性
       ★アルフォンス    ↑               
                 │
   ★師匠          │
                 │
                 │
    ★ロス少尉        │
                 │
信頼 ←――――――――┼―――――――――→ 敵意
★ホークアイ中尉        │
                 │
           ★ウィンリィ │
                 │
                 │
                 │
★サイレーン           ↓    ★ロゼ
                異性
301メロン名無しさん:04/09/19 00:33:05 ID:???
エドはロゼがひどい目に遭った事を聞いたときの顔が一番怒った顔してた。
302メロン名無しさん:04/09/19 00:33:22 ID:???
>>300
GJ!
303メロン名無しさん:04/09/19 00:34:14 ID:???
エドはロゼが授乳してた時の顔が一番エロイ顔をしてた
304メロン名無しさん:04/09/19 00:35:29 ID:???
>>301
怒った顔だったかどうかは微妙だけど
今までで一番深刻な顔してた。
あの振り返り方とか視線の運びは絶妙だった。
305メロン名無しさん:04/09/19 00:35:59 ID:???
俺カップリングとかに興味ないがエドとウィンリィが好きな奴は気の毒だとは思う
こりゃどう見てもロゼだよなぁ
306メロン名無しさん:04/09/19 00:36:53 ID:???
エロイ!エロ過ぎるよ!鋼の錬金術師!

ttp://moe2.homelinux.net/src/200409/20040919477952.jpg

ロゼとエドの舞踊シーン
307メロン名無しさん:04/09/19 00:37:49 ID:???
エド  =キラ
ロゼ =フレイ
アル =カガリ
ウィンリィ=ラクス
308305:04/09/19 00:38:00 ID:???
そういや前にウィンリィに髪を結ってもらってるときもエド赤面してなかったか?
309メロン名無しさん:04/09/19 00:38:23 ID:???
つーか乳増量してないか!?

ライラとロゼ3サイズが同じになったのか…ハァハァ
310メロン名無しさん:04/09/19 00:42:57 ID:???
原作物(しかも劇場版へ続くの決定)だから、あんま幸せな結末は望めない…
女の子が一方的に不幸になるのは嫌いなんだがねぇ。

>>308
色恋以前に、オナゴへの耐性が無いんだろ。
311277:04/09/19 00:44:06 ID:???
                母性
   スロウス          |           ピナコ  トリシャ
                 |    ロス少尉     イズミ
                 |ダンテ(婆)  グレイシア          
                 |
                 |
                 |
                 |ホークアイ
敵意―――――――――――――――――――――信頼
     ラスト       マーテル        ロゼ
                 |             ニーナ
         ライラ      |              
                 |          シェスカ
                 | ウィンリィ
   ダンテ(ライラ)       |
         サイレーン    |
                異性

忘れてるキャラがいたらスマン
312メロン名無しさん:04/09/19 00:46:13 ID:???

★ママン           本能
      ★アルフォンス    ↑          
                 │
   ★師匠          │
                 │
                 │
      ★ロス少尉      │
                 │
信頼 ←――――――――┼―――――――――→ 敵意
        ★ウィンリィ
                 │             ★ダンテ
           ★ホークアイ中尉
               ★ロゼ
                 │
                 │
                 ★サイレーン    
                理屈
313277:04/09/19 00:46:20 ID:???
               母性
   スロウス          |           ピナコ  トリシャ
                 |    ロス少尉     イズミ
                 |ダンテ(婆)  グレイシア          
                 |
                 |
                 |
                 |ホークアイ
敵意―――――――――――――――――――――信頼
     ラスト       マーテル        ロゼ
                 |             ニーナ
         ライラ      |              
                 |          シェスカ
                 |              ウィンリィ
   ダンテ(ライラ)       |
         サイレーン    |
                異性

ウィンリィの位置が大幅にずれてた…
314メロン名無しさん:04/09/19 00:47:48 ID:???
>>309
ダンテが「もっと食べないと私のドレスのサイズに合わないじゃな〜い」
とかエロい視線で言ってたな、何話か前に。
少し太らせて乳増量。
315メロン名無しさん:04/09/19 00:49:19 ID:???
ロゼは異性として意識しつつも、母性を感じてしまう特殊なキャラになったのではないのか?
316メロン名無しさん:04/09/19 00:53:08 ID:???
>>314
どれだけ食べたのかは知らないが、そんなすぐには太らないだろ。
あれは寄せて上げたり、コルセットでメリハリつけたりして、そう見せてるだけじゃないのか?
317メロン名無しさん:04/09/19 00:53:59 ID:???
>316
でもそれだけで服のサイズが一致するか?
318メロン名無しさん:04/09/19 00:55:03 ID:???
2人でお互いにサイズをあわせたんだろうよ!
319メロン名無しさん:04/09/19 00:56:30 ID:???
ちょっとは寄せて上げてるんじゃね?
320メロン名無しさん:04/09/19 00:57:08 ID:???
ロゼは結構大きそうだよ。途中からダブッとしたローブを着込んじゃうから判りにくいけど
321メロン名無しさん:04/09/19 00:58:16 ID:???
ていうかどっちかというとライラの方が無いと思ってた、胸。
322メロン名無しさん:04/09/19 00:58:32 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!!おっぱい!!
 ⊂彡
323メロン名無しさん:04/09/19 00:58:32 ID:???
こうなったら
丸くおさめるために、アルINニーナで
ラスト、エドとアルのチュウでいいよ。

それだったら角が立たない。
みんな生きてるしな。
ロゼもウィンリィもみんな笑顔でエンドです。


あ゛ー…もう
イヤだ。(´Д`)<グラトニー俺食べてイイヨ。
この展開で後2話か…元気無くなって来るわ…
324メロン名無しさん:04/09/19 00:58:49 ID:???
まさか誰もロゼとエドがこんな風に言われるようになる時が来るとは思ってなかったよな。
ここ数週間ですごい展開だ。
325メロン名無しさん:04/09/19 01:02:41 ID:???
ていうか私の場合ラストが死んでからアニメがもう・・・orz
そんなこんなで今日グラトニーが初めて可愛く見えた
食べちゃって下さいグラトニー・・・リライトして・・・
326メロン名無しさん:04/09/19 01:05:35 ID:???
グラトニーがダンテを裏切って「あいつ、やっつけて!」とか
エドに言い残してラースと自爆したら泣くかもしれん。
327メロン名無しさん:04/09/19 01:06:46 ID:???
>325
でもラストは原作でもタイミングよく逝っちゃったからなぁ…
アニメと漫画、どっちが救いがあるかといえばアニメだろうな
まあホムンクルスの定義がそもそも根本から違うんだけどさ
328メロン名無しさん:04/09/19 01:07:07 ID:???
グラトニー、全部なかったことにしてくれないかなぁ。


飲んでいいからさ…
329メロン名無しさん:04/09/19 01:07:22 ID:???
グラトニーは最後まで何となく生き残りそうな予感
330メロン名無しさん:04/09/19 01:07:31 ID:???
そういえばエンヴィーにぼこられてたラースはどうなったんだろう…
331メロン名無しさん:04/09/19 01:09:47 ID:???
監督がどこかで行っていたような幸せな結末になるのかな?ほんとうに…
332メロン名無しさん:04/09/19 01:10:41 ID:???
>>331
今の展開からどうひっくり返しても
取り敢えず後2話でハピエンにはならないだろうよ
333メロン名無しさん:04/09/19 01:10:55 ID:???
グラトニーは可愛い幼女へと転生して、「食べていい〜?」とか聞いてきます
334コピペ:04/09/19 01:16:49 ID:???
   ┌─400年─→鋼錬世界
   │           │
中世┤      =真理の扉 =
   │           ↓ ホーエン&エド
   └─400年─→1916年9月2日ロンドン

エドは、400年前に分岐した時点に戻って錬金術と賢者の石を歴史から抹殺する。
そして、分岐した世界をひとつに再構築して練成。

新しい世界。
東部のある村で暮らすホーエンハイム・トリシャの夫婦と一人息子のアル。
隣のロックベル家は機械装具師の祖母と医者夫婦、おてんば娘に犬一匹。
東方司令部。マスタング大佐のところには、今日もセントラルの悪友から娘自慢の電話が。
苦笑いしつつも受話器を手にした大佐の表情は明るい。部下達は普段どおり多忙そう。
大総統官邸。最愛の息子の誕生日を祝う大総統夫妻。久しぶりの団欒を満喫する大総統。
ダブリスの肉屋ではちょうど昼食の時間。今日は、夫のシグのもとに筋肉の盟友であるあの少佐が来訪。
イズミが一人息子といっしょに作った料理に舌鼓を打つ。
繁華街の飲食店では、店主&郎党達がようやく目覚めたところで、昨夜の酔いの残滓を迎え酒でやっつけている。
イシュバール自治共和国では、独立5周年の祭りが開かれていた。にぎやかな大通りを楽しげに散策する
イシュバール人の恋人たち+それぞれの弟。

村はずれの墓地。夕刻、その風化しかけた墓の前に一人たたずむホーエンハイム。
かすれたアルファベットがただ4文字記されただけの墓石。

この新しく作られた世界にエドの姿は、どこにもない。
335メロン名無しさん:04/09/19 01:18:06 ID:???
ロゼはどうなるん?
336メロン名無しさん:04/09/19 01:28:10 ID:???
>>334
それじゃ映画につづかねーじゃん
337メロン名無しさん:04/09/19 01:29:36 ID:???
アルはどうしたんだー
338メロン名無しさん:04/09/19 01:32:17 ID:???
アルファベット4文字ってなに?
339メロン名無しさん:04/09/19 01:35:10 ID:???
933 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:04/09/19 00:50:25 ID:oxRCSFaj
>>921
映画版は、新しい世界で暮らしていたアルフォンスにエドの記憶が戻ってきて
いなくなってしまったエドを探しに旅に出るお話。
>>905
賢者の石自体が存在しない世界だから、コーネロはたいした野望も抱かず平凡な街の神父。
ロゼは恋人をなくしたけど、孤児院で働いて自分の足で逞しく生きている。
ユースフェル炭鉱では、炭鉱夫たちがストライキを起こしてる。ライラは炭鉱のオヤジがやってる
宿屋で働いている。ヨキは炭鉱のみなさんにゴメンナサイという。
936 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:04/09/19 00:53:09 ID:eFDKC+F2
>>933
断定的な表現なのが気になるが・・・
もしや関係者?
940 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:04/09/19 00:54:38 ID:Qb0TGwq3
>>905
イズミは錬金術と関係なく死産で子供を失ってるから
錬金術がない世界でも子供は生まれないと思う


941 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:04/09/19 00:54:59 ID:SOiBH+zU
>>925
誰も聞かないが、
どこで?

>>936
ただの妄想だろう
チラシの裏にでも書いてろと
340メロン名無しさん:04/09/19 01:36:52 ID:???
948 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:04/09/19 00:57:19 ID:oxRCSFaj
>>936
通りすがりの視聴者。こうなったらいいなっていう願望で書いてるだけ。
いまの展開からあと2話で整合性のある方法で風呂敷をたたんで、なおかつハッピーエンドにするとしたら
錬金術と賢者の石の歴史からの抹殺ぐらいしか方法がない。
341メロン名無しさん:04/09/19 01:39:10 ID:???
>>335
もっとヒデェ目にあうか、子育てして生きていくか、
リセットかけられて子供が消えるか。

どれもハッピーエンドと呼ぶのは無理っぽい希ガス。
342メロン名無しさん:04/09/19 01:42:09 ID:???
劇場版の
「何かを得る為には、同等の代価が必要になる」
って言葉が気になる。
等価交換なんて無いとかダンテの野郎が言ってたけど。
実際の所はどうなんだろう。
343メロン名無しさん:04/09/19 01:43:11 ID:???
エドかライラがロゼも400年前に連れて行く。
それでそのままエドは400年前の現在でロゼと赤子を育てる。
344メロン名無しさん:04/09/19 02:01:59 ID:???
映画版に続く終わり方にはならないっていってたな
345メロン名無しさん:04/09/19 02:52:16 ID:???
なんかよくわかんない終わり方されて、補完なしに新章(映画)突入!
とかされるくらいなら続いた方がいい希ガス
346メロン名無しさん:04/09/19 03:29:18 ID:???
>345
でもその可能性が一番高い。

ハッピーエンドでスッキリしてTV放送完結!なんて
もはや監督と脚本だけの脳内練成の評価だと思う。
347メロン名無しさん:04/09/19 07:44:19 ID:???
ライラってまだ死んでなかったのか。
最後は裏切った大総統に十字斬りにされるくらいの末路きぼーん。
348メロン名無しさん:04/09/19 09:43:11 ID:???
グラトニーが生き残るとして、生きて生活する為には働かなくてはなりません。(人を喰うのは犯罪です)
彼に出来る職業が、果たしてあるのでしょうか?
349メロン名無しさん:04/09/19 09:45:40 ID:???
>>348
無敵のフードファイター
350メロン名無しさん:04/09/19 10:23:44 ID:???
>>348
スモウレスラー
351メロン名無しさん:04/09/19 10:50:08 ID:???
>>348
人じゃなくても何でも食えるからノープロブレム
352メロン名無しさん:04/09/19 11:28:16 ID:???
エドって女に迫られると本当に情けない顔するな。
受けっぽいというか何というか…
お母さんが見たら嘆くよ。

あんなんじゃいざって時絶対ヘマするだろ。
赤面しておどおどして弱気で眉毛まで下がっちゃって…
男ならたとえ童貞でもリードするぐらいの覚悟がなきゃダメだろ。
353メロン名無しさん:04/09/19 11:49:00 ID:???
エドもアルもラースも重度のマザコンだからな
354メロン名無しさん:04/09/19 11:51:15 ID:???
あんなの、軍の仕事している外人の反応じゃねべさ。



2階の奥の部屋で、プレステ、オンラインゲームな
日本のドゥテイヲタクの反応だべ。
355メロン名無しさん:04/09/19 11:58:28 ID:???
アルがあぼんして、エドとロゼが結婚して、あの名前の無い赤ん坊にアルって名づけて終了の悪寒
356メロン名無しさん:04/09/19 12:00:37 ID:???
ウィンリィがいつのまにかロゼに成り代わってる…
357メロン名無しさん:04/09/19 12:01:23 ID:???
>354
いやまあ錬金術師と言えば大体はヲタク並のインドア派だとは思うんだが
童貞かどうかはさておき
358メロン名無しさん:04/09/19 12:02:00 ID:???
ロゼがいつのまにかウィンリィに成り代わってる

だった。
どちらにせよ同じだが。あはははは
359メロン名無しさん:04/09/19 12:08:11 ID:???
なんてったって錬金オタクだからな。>エドワード
今はいくら赤面でおどおどしてたって一旦欲望のタカが外れたら
初めてでも本能で男らしくカクカク動けるから大丈夫。…って何の話してんだろ

それにしても劇場版の2年後エドはそこらへんもいきなり大人になってるんだろうか。
ホー変みたいにナンパ天国おっぱい天国だったらそれはそれで嫌だな。
360メロン名無しさん:04/09/19 12:10:38 ID:???
>>355
今の流れだと結構確率高いんじゃないの?

ここにきていきなり「エド→ロゼ」を出してきたりするところを見ると
スタッフの作為を感じずにはいられない・・・
361メロン名無しさん:04/09/19 12:13:33 ID:???
だが、気になることは


この話は何故かアルが語っていることだ。


何だかんだいって、アルアボヌは回避しそうな気がする。
362メロン名無しさん:04/09/19 12:23:56 ID:???
やっぱ形はどうあれ事実上のあぼんを遂げるのはエドの方なのだろうか。
劇場版はエドを取り戻す話?

エドが1人だけロンドンに取り残されるとか
アルの魂がエドに定着するとかそういう感じになるのかな?
原作では
「他人の魂と肉体は本来相容れない」
って事になってたけどアニメでもそういう設定を使うんだとすれば
エドにアルの魂なら「他人」よりは近い存在なワケだから
通常n魂の移し変えよりは長持ちするとかそんな感じになるのだろうか?
363メロン名無しさん:04/09/19 12:25:51 ID:???
50話でアルが死んで、最終話ではナレーションも構成もガラッと変わってるかも
アルはスタンドとなってエドを援護
364メロン名無しさん:04/09/19 12:35:16 ID:???
実はナレーションはアルの姿に化けている塩ビ。
最終話でそのカラクリが明らかになる。
365メロン名無しさん:04/09/19 12:37:24 ID:???
なんで4期のナレーションだけ
鎧独特のあの「響く声」じゃなくなってんのかが気になるな。
366メロン名無しさん:04/09/19 12:38:58 ID:???
「兄さん、事件です」


遠いエドにでも手紙出してるとかだったら笑うな。
367メロン名無しさん:04/09/19 13:00:10 ID:???
>366
笑うな。
368メロン名無しさん:04/09/19 13:11:18 ID:???
最終話はOPもEDもないかもな
369メロン名無しさん:04/09/19 13:26:25 ID:???
>>368
ありうる
370メロン名無しさん:04/09/19 13:27:06 ID:???
実は特撮映画の撮影だったってオチ
劇場版は2時間に渡ってNG集がながれます。
371メロン名無しさん:04/09/19 13:28:49 ID:???
>>360
エドが自分の子供に「アル」ってつける可能性があることは同意だが、
「エド→ロゼ」はまだ確定じゃないだろ。
372メロン名無しさん:04/09/19 13:33:12 ID:???
ホーエンとエドのシーンは赤ん坊の前世の記憶で、扉の向こうの情報は
手を差し伸べていた死んだものの記憶。
と言う説はどう?
373メロン名無しさん:04/09/19 13:49:44 ID:???
>>371
確かに「エド→ロゼ」の根拠と言えそうなのはダンテの言葉と、マーテルの車での会話ぐらいだからな。
確定はありえない。あまりに唐突すぎて、みんな混乱してるだけ。

でも、このアニメのスタッフは原作破壊したがるDQNなのと
「ロゼは一番のお気に入りキャラ」とか言ってるのを聞くと
確率は高いのかなと、思った。
374メロン名無しさん:04/09/19 14:00:31 ID:???
>>368
第一話の逆で最初にいきなりED。本編最期はフィルムがブチッと切れて実写の新宿の街の風景が出てきて終わる。
375メロン名無しさん:04/09/19 14:01:18 ID:???
>>373
つまり、みんな頭が超幻s(ry
確かに確率は高いね。
だが、ここに来てラスト2、3話で突然ヒロインに舞い上がるのは無理なのでは?と思ったり。
376メロン名無しさん:04/09/19 14:02:25 ID:???
あのお子様エドがその肉棒をあらゆる女達から欲されるような
立派な男になるなんて。まさに少年の成長物語ですね。
少年の成長物語の最後にはもちろんインパクトの瞬間も描かれるんだろうか?
今のスタッフならやらかしそうな気がしないでもない。
でも某作品のような「ハァハァ…ウッ!」「最低だ…俺…。」みたいなのだけは勘弁!
377メロン名無しさん:04/09/19 14:04:35 ID:???
>>375
「我々が踏み止まるところを、平気で一歩踏み出す男」に不可能は無い。
378メロン名無しさん:04/09/19 14:15:11 ID:???
>370
いいなそれ
鎧は生身アルフォンスがリモコンで操作してんだよな
379メロン名無しさん:04/09/19 14:16:26 ID:???
この作品にヒロインと呼べる役アルしかいなかったからロゼでOK
380メロン名無しさん:04/09/19 14:35:28 ID:???
いまさら何を言っても遅いことはわかりきっているけれど、
原作のキャラの改悪は避けて欲しかった。アニメオリジナルのキャラが出まくってもいいから
超展開絡みの役割は、オリキャラに振って欲しかったYO
381メロン名無しさん:04/09/19 14:36:39 ID:???
>>370
じゃあ、映画撮影つながりで、
エドが最後セリフを言うと「カット!」の声がかかり、水島が出てきて
「これで『鋼の錬金術師』の撮影は全部終了でーす」
そして、キャストやスタッフの人達が打ちあげして終わり
382メロン名無しさん:04/09/19 14:42:08 ID:???
作者が「ウィンリィを原作よりヒロインらしくしてほしい」みたいな
事言ってたが、何とも微妙な存在になってしまったな ̄|_|○
舞踏場で微笑むロゼ→ウィンリィとシェスカ→踊る二人 の流れは
スタッフの作意が見えたようでいやだ
383メロン名無しさん:04/09/19 14:43:08 ID:???
この作品で一番エロいのはウィンリイでもロゼでもない。ダンテだ
384メロン名無しさん:04/09/19 14:46:01 ID:???
>>381
そのオチって、俺はプレイしたこと無いけど、ファミコンのスプラッターハウスと同じオチなんだよね。
あれも確か、クリアするとホラー映画の撮影だったというオチが待ってるらしい。
385メロン名無しさん:04/09/19 15:36:11 ID:???
>384
新宿よりひでぇw
386メロン名無しさん:04/09/19 15:39:51 ID:???
>>384
あのコミカルな糞FC版のラスとってそんなに糞なのか?
387メロン名無しさん:04/09/19 15:56:18 ID:???
スプラッターハウススレより
2 :NAME OVER :03/12/16 04:54 ID:O7wqStu5

ファミコン版スプラッターハウス (1989年)
 コミカルホラーアクション。
 エンディングは、実は映画の撮影だったと言うオチ。
 主人公はその映画俳優。撮影に使ったマスクが、実は本当に呪われていた。
 撮影後休暇に恋人と森に散歩に出かけたが、大雨。怪しい洋館に雨宿りの為逃げ込む…

スプラッターハウス (1988年)
 恋人とはぐれ、洋館で死に掛けの主人公。
 愛しいジェニファーの為、マスクの力できしょい奴らをぶっとばせ!
 けど、あと一歩で助けられない。あわれジェニファーあの世へ引き込まれる。

スプラッターハウス2 (1992年)
 失意の主人公にマスクが語る。「あの世でジェニファーは生きていますが?」
 ハァ?でもマスクの力を借りてあの世へGO!
 きしょい奴らをミンチにし、彼女をこの世に連れ戻せ!

スプラッターハウス3 (1993年)
 子供をもうけ、どでかい洋館で家族は平和。
 けど、洋館の地下からきしょい奴らが現れて、家族を攫った!
 ラスボスはマスク自身。実はこれまでの騒動はマスクの陰謀だった!
 家族をどれだけ助けられるかで、マルチエンディング。
 最悪は、家族を失って主人公発狂…。
388メロン名無しさん:04/09/19 16:08:13 ID:???
>>382
ロゼとエドが踊ってるシーンの裏で
ウィンリィのリゼンブールでの変化の無い日常を見せられたのには作為的な物を感じた。
ほんと何も知らないで待ち続けてってるんだなぁーみたいな。
このまま忘れ去られて何年も待ってたら不憫すぎ。

ウィンリィ!アンタの想い人は今、
女の胸に抱かれてティンコおっ勃ててんだよーーー!!!! orz
389メロン名無しさん:04/09/19 16:09:24 ID:???
そう簡単に勃起なんてしませんが?
まあ腐女子にはわからんだろうな
390メロン名無しさん:04/09/19 16:11:23 ID:???
俺は簡単に勃起して困ってる。
391メロン名無しさん:04/09/19 16:13:43 ID:???
エドがダンテとかロゼとかいかにも女女してるキャラに囲まれて
ワイワイやってる画を見てるとすげーエロイ…というかイケナイ気分になるのですが。
秘密の花園に平然と馴染んでる男の姿に違和感!そしてハァハァhァァ
392メロン名無しさん:04/09/19 16:18:40 ID:???
凹の中に凸がある違和感ですね。
でもその違和感…というか相対する両極の存在が
しっくり合わさってしまった瞬間の快感。
それがこの世の真理なワケですよ。

凹+凸=□
393メロン名無しさん:04/09/19 16:20:20 ID:???
アルの魂がロゼの身体に定着してロゼの魂が赤ん坊に行けば全て解決(゚д゚)ウマー
394メロン名無しさん:04/09/19 16:24:17 ID:???
>>393
僕がロゼさんの身体に?!
…違うよ、父さん。僕は元の身体に戻りたいんだ。

でも兄さんがそうして欲しいって言うなら…
僕、萌え萌えの女の子になる!
395メロン名無しさん:04/09/19 16:40:12 ID:???
アルinロゼ(;´Д`)ハァハァ
396メロン名無しさん:04/09/19 16:40:38 ID:???
エドが関わって来た鬱って
女の不幸に男が関与してるような感じの物が多いから

(大好きな母さんが見つめ続けた父親という存在へのコンプレックス)
(恋人を失い何かに縋ってしか生きて行く事が出来ない少女の憐れな姿)
(再び歩き出した少女の身に起こった輪姦陵辱中田氏妊娠出産の悲劇)
(4話の男と女の愛憎劇)
(娘への歪んだ愛情・合成獣・人体錬成・魂の無い肉体を抱く男の姿)
(父親と長年連れ添った女の存在 ←もちろん母親以外)
(その父親の女がまだ男になりきれていない自分を欲する恍惚の視線)
(父親の女が、ちょっと気になってた女子の体内に入って自分と契ろうとする事への嫌悪)

いいかげんそろそろ自分の男性性に嫌気がささないだろうか。
397メロン名無しさん:04/09/19 16:43:44 ID:???
自慰で昇華してるから平気でしょうね
398メロン名無しさん:04/09/19 16:46:33 ID:???
でもその自慰だってなかなか落ち着いてする機会と場所がないわけで…
エロ本もないしAVもないし大変だな。

家を焼いた時はそんな苦労までは計算に入れてなかったんだろうな。
399メロン名無しさん:04/09/19 17:02:19 ID:???
自慰は宿や汽車の時はトイレで。
野宿の時は見回りしてくるとか言いながら木陰でゴソゴソ。
400メロン名無しさん:04/09/19 17:29:10 ID:???
オカズなんて練成すればいい。
オカズどころかきもちいい穴も練成すればいい。
401メロン名無しさん:04/09/19 17:31:15 ID:???
そうなると、アルはかわいそうだな。
アニキばっかり気持ちよくなりやがって
402メロン名無しさん:04/09/19 17:40:33 ID:???
アルはそう言う欲情や生理を知らないまま鎧になったから
案外平気だったりして。
403メロン名無しさん:04/09/19 18:02:08 ID:???
元の身体に戻ったらいろいろ扱いが難しいだろうな
…というか戸惑うだろうな>アル

兄さんに聞いてもあの兄さんじゃ照れて教えてくれなさそうだし…。
404メロン名無しさん:04/09/19 18:05:37 ID:???
>388
1週間遅れなのでまだ現物は見ていないが
強く儚い者たちの逆バージョンって事か?
405メロン名無しさん:04/09/19 18:16:02 ID:???
>>404
そそ。そんな感じですね。
本当に儚い。
406メロン名無しさん:04/09/19 18:18:22 ID:???
>404
coccoかよ!たとえが分かりにくいっつの

愛する人を守るため
大切なもの 築くため
海へ出たのね

だけど 飛魚のアーチをくぐって
宝島に着いた頃
あなたのお姫様は
誰かと腰を振ってるわ


まるっきり逆だな
407メロン名無しさん:04/09/19 18:35:18 ID:???
アーチがアーチャーに見えたorz
408メロン名無しさん:04/09/19 18:35:43 ID:???
あなたのお姫さまは誰かと腰を振ってるわ
409メロン名無しさん:04/09/19 18:37:37 ID:???
>>407
飛魚のアーチャー禿ワロタ
410408:04/09/19 18:42:40 ID:???
うわっと途中送信してしもた
coccoの歌詞ってえぐいのとかえろいの多いよな〜
そういや復帰すんだよね。息子は沖縄におきっぱか?

>>409
トビウオの顔にメカアーチャーがついてるの想像しちゃったよ
シーマンみたいなの。
411メロン名無しさん:04/09/19 18:43:44 ID:???
    |
    {          、 _
 ー―/      _,, '´ ̄、::、::``ゝ
   /     __z:::::::_::::::::::::::::_:::l
   /     ヾ、::::::「 ´`ヽr ヘ::::);;!        _,、-- 、
  /        l::r'}    |:::::|!:r;;;r      _r_ノ  /r'´ ヽ
  |        「! `'f=ァ、|ーrァ::|:)      ト-r>, j ' ´ ̄ヽ
  /         ゝ    l:::`::}:::l'´      し'' Y: ,-'゛´ ヾ!
  l!^l、       ,ヘ!l、  、|:::::{::/、          ',;r'´    ',
  } l _ , - '/  ヽヽ`''''lー' ;;;i ト    ,---、   |:::__, --ゝ、
  ! /ァ __r,、へ、 ,、/n`iー'l;;;;;;;;| |:::ヽ-、/ヘヽ  ヽ 「へ  `ヾ!``ヽ、
 //:r' ´  | |   \ '/:ヽ|:::::V :/::::/ / ;;;;;l ','、ゞ」ノ-、ヾ', .::::|   '、
  l:::::::',   | |    ::::::::::V-'´::::/::::/ / |「」-'>  }ヾ. Vヘ::::::/  r  l
  l:::::::::',  /、|      ,'⌒`ヽ、`−、r' ノへィ'´ || |;;」/ /}::::}::', ゞ |
.ノ:::::::::::::l /、/__r⊥-ュ ,'     ソ/ { (r'´j;;l l | / >-'ノ;;/::/ヽ ',   |
 ヽ::::::::: / /  /||´ ,'      //| l  l;;;;;;/::::レ ィノ :::/;/::/::::..`   |
  |::::::::;/ /  //|| ,'      //::::', ',  l;;;;/:rァ-||:::T:ゝノゥ':::::::::::   ',
  |::::::/: /::::::// || ,'     .//::',:::ヽ ヽ V_/ァ∧::/!:::::ヽ,:::::::::::::    ',
  ///://:::::||     .:://::::::{:。;::ヽイー'´`'' L 」:::::::: ',::::::::::     ',
  ヽ<二/:::::::::|r 、_::::::.::::://::::::::::::へ::/       ',::::::::::',:::::::::     |
ノ  |::::::::::::::::::::::「「`ヽ、ヽ−/|:::::::::::::::::::l         ',::::::::',',:::::::     |
   |::::::::::::::::::::::||::::::::::/`'::||::::::::::::::::::::l         ',:::::::::ヾ::::::.    l
412メロン名無しさん:04/09/19 18:55:38 ID:???
メタルダー?
413メロン名無しさん:04/09/19 19:47:17 ID:???
>>410
呼んだか?

     く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
     ;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
    _,, '´ ̄、::、::``ゝ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  __z:::::::_::::::::::::::::_:::lヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  ヾ、::::::「 ´`ヽr ヘ::::);;!i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
   l::r'}    |:::::|!:r;;;r|;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
 .  「! `'f=ァ、|ーrァ::|:)|;:::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  .  ゝ    l:::`::}:::l'´!,.-" ̄)/////// ,.-'"
    !l、  、|:::::{::/、i,,.--=二、_,,,..-‐'"
      ヽ`''''lー'./     `ー-'
       ``ー'
414メロン名無しさん:04/09/19 19:47:55 ID:???
>>413
GJ!!
415メロン名無しさん:04/09/19 19:48:08 ID:???
>>413
ワロタ
416メロン名無しさん:04/09/19 20:09:39 ID:???
>413
最高
417メロン名無しさん:04/09/19 20:11:00 ID:???
>>413
ここ2ヶ月の中で個人的に一番のAAだ。
418メロン名無しさん:04/09/19 20:15:12 ID:???
飛魚じゃねぇだろ!
シーマンだろこれ!
419メロン名無しさん:04/09/19 20:33:34 ID:???
>>413
ワラタwGJ。
頭の上の棒(?)はなんですか?
どう考えてもちょんまげにしか見えんのだが…
420メロン名無しさん:04/09/19 20:34:31 ID:???
シーマンにあるアンテナ
421メロン名無しさん:04/09/19 20:49:32 ID:???
シーマン(笑)か
422メロン名無しさん:04/09/19 20:53:26 ID:???
あと2回の放映で賢者の石とアルの体のことに決着がついて(アルファンが納得する形で)
ダンテやホムンクルス達との戦いが終わるんだね。いったいどんな幕引きをするんだろう。
423メロン名無しさん:04/09/19 21:01:57 ID:???
我々の予想の斜め上を光速で飛んでいく
424メロン名無しさん:04/09/19 21:02:49 ID:???
>>423
アチャーのことかー!!
425メロン名無しさん:04/09/19 21:03:26 ID:???
>>424
君は蓄音機か
426メロン名無しさん:04/09/19 21:04:45 ID:???
>>422
もうここまでいろいろ超展開だと予測不能だよな。
監督や声優のインタビューを統合すればするほど意味ワカラン。
それにしても

どうして誰もエドの最期に少しも触れないんだろう。
427メロン名無しさん:04/09/19 21:06:37 ID:???
もう最終回はアチャーネーターでいいよ
428メロン名無しさん:04/09/19 21:18:23 ID:???
>>426
一応 エドの中の人が触れてる。

エドとアルがチュぅ
429メロン名無しさん:04/09/19 21:29:41 ID:???
ねむれないよぉぉる〜きみのせいだよぉぉぉ〜
430メロン名無しさん:04/09/19 21:30:27 ID:???

朴発言「最終回は兄弟同士のチュウだろ!」

これは兄弟の合体という事で理解して良いのだろうか?
やっぱエドとアルが1つの身体に同居なのか?!
431メロン名無しさん:04/09/19 21:37:28 ID:???
>>355
そんなの想像するだけでも嫌だよ
432メロン名無しさん:04/09/19 21:47:04 ID:???
鋼のあの世界からアボンヌするのはエドのほうで、たぶんアルは生身を取り戻すよ。そうじゃなきゃ
アルファンが納得する最終回にはならないでしょ?
433メロン名無しさん:04/09/19 21:49:08 ID:???
アルファンというキャラかと思ってワケワカランかった
434メロン名無しさん:04/09/19 21:50:29 ID:???
アルファンリート
435メロン名無しさん:04/09/19 21:53:09 ID:???
>>432 んで映画でエドが鋼の世界に戻る為に右往左往するわけか。
436メロン名無しさん:04/09/19 22:01:08 ID:???
なるほど…


まぁそれだと一応完結するな。アニメと映画は別個。

オモロイかはともかくとして。
437メロン名無しさん:04/09/19 22:08:05 ID:???
なんかCROSS CHANNELみたいなことになってきそうだな。
438メロン名無しさん:04/09/19 22:17:55 ID:???
なるほどね。>>432でキマリだな。
あとはいかに>>432の骨組みを壮絶な演出で飾り上げるか…だな。

兄弟の絆の答えみたいな最終回にして欲しい。
このままエロな感じで終わったらポカーンだよ。ほんとに。( Д )
439メロン名無しさん:04/09/19 22:19:48 ID:???
そうそう自己犠牲の精神がアルばっかりやらされてるから最後ぐらいは
兄貴がビシッといかんもんかな
440メロン名無しさん:04/09/19 22:36:20 ID:???
なんか>>334でウテナの最終回思い出した
441メロン名無しさん:04/09/19 22:45:16 ID:???
>>440
「今度は僕が見つけるから、
どこにいても必ず探し出すから。
待っててね、兄さん!」
で、アルがエド探しの旅に出るのか
442メロン名無しさん:04/09/19 22:56:53 ID:???
もうラスボスがエストシーモアでもいいよorz
443メロン名無しさん:04/09/19 22:58:51 ID:???
とりあえず、ロゼには幸せになってもらいたい。
444メロン名無しさん:04/09/19 23:00:35 ID:???
墓の文字
E N V Y
445メロン名無しさん:04/09/19 23:01:45 ID:???
>>441
なるほど、そして映画に続くのか…
446メロン名無しさん:04/09/19 23:16:34 ID:???

「ごめん釘宮・・・朴は・・・やっぱり王子様にはなれなかったよ・・・」


ってヤツか。>ウテナ
447メロン名無しさん:04/09/19 23:18:55 ID:???
ウテナの最終回はなんともいえない虚無感と焦燥感を与えられた。
ある意味衝撃だった。ハガレンにも…てゆーかエドの周りにも
似たような空気が漂い始めてるから恐ろしい。

エドが…エドだけがおもいっきり可哀相な最終回な悪寒!
448メロン名無しさん:04/09/19 23:21:37 ID:???
>>446
ワラタ

×「ごめん釘宮・・・朴は・・・やっぱり王子様にはなれなかったよ・・・」
◎「ごめん姫宮・・・僕は・・・やっぱり王子様にはなれなかったよ・・・」
449メロン名無しさん:04/09/19 23:30:54 ID:???
>>542
そんなこと言うな!('A`;)
450メロン名無しさん:04/09/19 23:45:16 ID:???
>441
>445
そういやウテナの映画は二人がチュウしてエンドだったが・・・






実は朴の最終回予想は映画のオチ
451メロン名無しさん:04/09/19 23:59:32 ID:???
今のノリのまま映画なんか作らせたら
とんでもないエロ展開が用意されてそうで恐い。
鋼の錬金術師がR指定になってた日にはもう・・・・ orz
452メロン名無しさん:04/09/20 00:19:31 ID:???
問題は 誰と誰が やるかだ
453メロン名無しさん:04/09/20 00:20:56 ID:???
542の発言に期待をするスレとなりました
454メロン名無しさん:04/09/20 00:23:30 ID:???
R指定になったらエロは元より残酷描写にも拍車がかかりそうだ
そっちのが會川は喜びそうだが
455メロン名無しさん:04/09/20 00:24:43 ID:???
>>454
つまりレイプ祭りですか?
456メロン名無しさん:04/09/20 00:26:43 ID:???
首チョンパとか内蔵引きずり出しとか
457メロン名無しさん:04/09/20 00:35:56 ID:???
Z武化したロゼなんていうのもアリだな
458メロン名無しさん:04/09/20 00:40:43 ID:???
全然アリじゃねえええええええorz
459メロン名無しさん:04/09/20 00:46:10 ID:???
ロゼってそれまでは死亡確定キャラだったのに、この前の放送でかなり死亡率が低くなった気がする。
現時点で一番危ないのはアルorエドか?
460メロン名無しさん:04/09/20 00:48:31 ID:???
>428
アルフカーツ
で人工呼吸か?
そんなんしか思い付かん
461メロン名無しさん:04/09/20 01:23:49 ID:???
残り2話だけど、死にそうなのは誰なんだよ?本当にエドアルのどっちか死ぬのか?
462メロン名無しさん:04/09/20 01:31:02 ID:???
>>461
エドとくっ付くとかそういう話は全部置いといて、とりあえずロゼは助かると思う。
予告であれだけ49話でロゼ死んでます、みたいな事書いといて死ななかったから。
463メロン名無しさん:04/09/20 01:31:19 ID:???
アルだな
エドはなんだかんだ言って生き残る可能性が高い
464メロン名無しさん:04/09/20 01:39:28 ID:???
ベタだけどエドがアルの魂を自分の肉体に定着じゃないか?
465メロン名無しさん:04/09/20 01:58:25 ID:???
>>446
久方ぶりにワラタ
466メロン名無しさん:04/09/20 02:23:25 ID:???
>>464
某ゲームでそんなEDあった。こっちは兄者の体が無くなったから、弟者の体の中で共生ってだけど

今劇場版エヴァ見たけど、欝っぷりがハガレンと一緒だよorz
467メロン名無しさん:04/09/20 02:25:59 ID:???
とりあえず来週の予告で登場が確定してるキャラは

・エンヴィーとグラトニー
エンヴィーが頭抑えてガクブルしてるグラトニーに何か言ってる

・エドとホーエンハイム
ロンドンで何か言っている
>>2の文字バレ予告を踏まえると錬金術師の秘密についてかな

・ハボック、ノルマン、アームストロング
戦場っぽいところで何か語り合っていた
反乱軍vs軍は鎮圧してる感じだった

・大総統、ホークアイ、マスタング
大総統宅にホークアイが訪問
マスタングは外(?)にいる描画があった

・アル
練成陣の上に縛り付けられているアル
ダンテがロゼに乗り移るための物だろうか・・・
468メロン名無しさん:04/09/20 02:58:58 ID:???
ロンドンに飛ばされた時に空襲があってホーエンハイムの第一声が「エド君」だったけど
中身がエドって気づいたのは声をかけた後だよね(おまえ私の息子のエドワードか?とか聞いてたし)
ってことは"エド"って名前をもつ人物が過去にもいたってことになる。
むしろ主人公のエドはその元になった"エド"にちなんで付けられた気すらする。
以前\Bがホーエンハイムの本当の息子なのにとかダンテが言ってたから
やっぱロンドンに出てくるエド似の奴はホムになる前の\Bの姿な気がする。

ちなみに過去に飛ばされたホーエンの姿のそのまんまだったり、エド達の田舎の100年前の風景を語ったり
初登場ダンテが婆さんだったり、空襲してきた飛行船の事をツエッペリンと言っていたりしたのを
踏まえると80~100年ほど前の過去ってのは間違いなさそう。


あとシェスカとウィンリィが賢者の石と人間について語ってたけど
人間には扱えない、そんな事ができるのは神様だけよと言ってて、その後、ダンテとエドも同じ事を語るシーンになったけど
ダンテは"人間"が賢者の石を間違って使わないように監視していると言い、エドがおまえも人間だろと言った時ダンテは私は違うわと答えていた
さらに赤ちゃんの体にかかられた練成陣で扉が出現するのが謎、赤ん坊ほど向こうに近いとか言ってたけど意味わからんしなぁ
扉を制する事ができたら神にでもなれるんだろうか
469メロン名無しさん:04/09/20 03:35:20 ID:???
470メロン名無しさん:04/09/20 07:53:15 ID:???
>>468
同じ時間じゃね?
ttp://home.alltel.net/kubek/time.JPG
471メロン名無しさん:04/09/20 09:42:15 ID:???
 ____   r っ    ________   _ __,、            r っ             r っ
 | .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| |__   r‐――┘└‐――┐
 | | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
 | |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
 | r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
 | |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
 |   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
   ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
            `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
472メロン名無しさん:04/09/20 09:42:27 ID:???
もしかして婆さんのときのダンテって、年をとったライラ(ダンテ)?
それともロゼ(ダンテ)・・・
473メロン名無しさん:04/09/20 09:43:28 ID:???
乗り移る前のライラって、エドのことが好きだったのか?土曜の放送でなんとなく感じたんだが
474メロン名無しさん:04/09/20 10:45:35 ID:???
ライラは国家錬金術師だったエドに憧れを抱いていたよ
475メロン名無しさん:04/09/20 10:47:00 ID:???
案外ダンテの魂もライラに影響を受けてるかも知れんな
そうじゃなきゃ、親子丼は説明つかん
476メロン名無しさん:04/09/20 11:32:03 ID:???
ライラはエドを尊敬していたが、異性として見ていたとは思えん。
477メロン名無しさん:04/09/20 11:32:04 ID:???
>475
そうか?
親子丼については400年生きて未だにホーエンと寄りを戻そうとする
ダンテの妄執が息子のエドに移行したって感じだ。
アニメ3話の臨終の際のトリシャママンなんか正にそれだし。

ライラ自身にとってのエドは、将来あるべき自分の理想の姿くらい
だったんだと思う<力ある優秀な国家錬金術師
478メロン名無しさん:04/09/20 13:01:24 ID:???
どうしてライラ→エドになるのか、その根拠が判らん
479メロン名無しさん:04/09/20 13:11:30 ID:???
寝るぞー
480メロン名無しさん:04/09/20 13:14:20 ID:???
おやすミトコンドリア
481メロン名無しさん:04/09/20 13:50:23 ID:???
今からウィンリィが巻き返すには、もう脱ぐしかない!!
482メロン名無しさん:04/09/20 13:54:15 ID:???
脱いでも出てきてないから無意味
視聴者には見えましぇん(´∀`)
483メロン名無しさん:04/09/20 14:05:54 ID:???
いきなり全裸で登場し、
「エド〜!私を抱いて〜〜!!」
と叫びながら、グリコのポーズで走ってくる。

これでヒロイン奪回
484メロン名無しさん:04/09/20 14:41:45 ID:???
結局鋼の錬金術師っつーのは
エドワードとホー変に貫かれたい女達の愛憎劇だったのかよ…

トリシャもダンテもロゼもウィンリィもロス少尉アルモニも もしかしたらシェスカも
485メロン名無しさん:04/09/20 14:56:21 ID:???
>>484
あれっ、ホークアイは?
486メロン名無しさん:04/09/20 15:00:33 ID:???
大佐は大総統を倒せたとして、その後どうするつもりなんだろう。
外国に亡命でもするのか、投降して自ら進んで断罪されるのか、
運良く大総統の陰謀の証拠が見つかって棚ぼたで大総統になるか
自分に従ってくれた部下達を率いて反政府活動でもするのか。
487メロン名無しさん:04/09/20 15:28:16 ID:???
棚からぼたもち
じゃないと全国の同人女が・・・・
488メロン名無しさん:04/09/20 15:30:05 ID:???
>>486
ロス少尉の一派がもしかしたら大佐擁護派として動いてくれるかもしれない。
…とこの間の回を見て思ったが、果たしてそれだけの描写をする時間があるのかどうか。
ここはやっぱ無難に行方不明エンド→劇場版フカーツ! になってしまうのではなかろうか…
489メロン名無しさん:04/09/20 15:36:30 ID:???
>>488
ロス少尉達だけじゃちょっとな…
せめて将官クラスの複数の人間の支持が必要かと。

でも行方不明って言ってもどんな形で姿を消すんだろう。
決戦の後大総統邸の焼け跡から死体は
見つからないのに仲間達のもとには戻ってこないとか?
それだとやっぱり逃亡→潜伏ってことか
490メロン名無しさん:04/09/20 17:37:58 ID:???
>484
あと無能に貫かれたい女も。
こっちはホークアイ、エリシア、花屋、看護婦、







オタ女…
    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::曰::::::::::::::::
      Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::| |:::::::::::::::::
      ( .ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::ノ__丶::::::::::::
     /ヨ~~|ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::||鬱||:::::::::::::
    .( / ̄;;::::ヽ ヽ:::l . :. :. .:: : :: ::::::::::::::||最||::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..||高|| ̄ ̄ ̄
                        . ̄
491メロン名無しさん:04/09/20 17:50:16 ID:???
鷹の目とオタ女はともかくだ。
なんでエリシア…?
492メロン名無しさん:04/09/20 18:29:58 ID:???
パニーニャとキャスリンだけは、アルにあげてください。
493メロン名無しさん:04/09/20 18:36:27 ID:???
気になることがあるんで書いてもいいでしょうか?
ダンテにエドが「練成陣もなしに・・・」という前に、真理の門を見たのか?みたいに言いましたか?
ということは、体をとられた人たちは扉の向こうに行くということでしょうか?
494メロン名無しさん:04/09/20 18:56:54 ID:???
鋼のキャラの戦国無双みたいなゲームがやりたいな
ダンテ(ライラ)・・・織田信長
エド・・・政宗
マスタング・・・光秀
ロゼ・・・のうひめ
ホークアイ・・・まごいち
こんな感じで作ってほしいな
495メロン名無しさん:04/09/20 19:47:47 ID:???
吉野さまは?
496メロン名無しさん:04/09/20 20:06:23 ID:???
上のほうに、映画のネタばれみたいの書かれていますが、本当でしょうか?
497メロン名無しさん:04/09/20 20:11:45 ID:???
信ずるものは救われぬ
498メロン名無しさん:04/09/20 20:12:32 ID:???
妄想。
まだ映画のストーリさえ考えてないって監督がいってたらしいからね
499メロン名無しさん:04/09/20 20:15:21 ID:???
メカアーチャー VS メカ大佐
500メロン名無しさん:04/09/20 20:28:54 ID:???
>>493
会川は神だから誰にもわからない
501メロン名無しさん:04/09/20 21:07:01 ID:???
¥Bはエドにこう言うのだろうか?

「俺はオマエだ」


んで、全てが何もなかったかのように動き出し
>>334みたいになって
エドだけが居ないと。
で、風化しかけた墓石の文字は「ENVY」…と。

嫉妬の錬金術師  完
502メロン名無しさん:04/09/20 21:53:47 ID:???
>>501
他のホムが人間になってるのは想像できるけど、塩ビ人間バージョンだけは想像がつかない。
塩ビは、エドに対して異常な執着をみせるのに、エドの弟のアルにはあまり執着がないように見える。
なのでエドの暗黒面=エンヴィーなのかもしれないと妄想
503メロン名無しさん:04/09/20 22:38:35 ID:???
ライラたんを全裸にしる!
504メロン名無しさん:04/09/20 22:49:12 ID:???
エドワードを全裸にしる!
505メロン名無しさん:04/09/20 22:50:26 ID:???
2期OPの兄さんがいちいちが受けっぽいのは何故ですか?
506メロン名無しさん:04/09/20 22:51:19 ID:???
>>505
お前が801脳保持者だから
801板か同人板に(・∀・)カエレ!!
507メロン名無しさん:04/09/20 22:53:58 ID:???
2期OPの兄さんの右手が生手なのは何故ですか?
508メロン名無しさん:04/09/20 23:04:21 ID:???
>>507
マルチうざ
509メロン名無しさん:04/09/20 23:37:58 ID:???
最近のこのアニメは本当にエロイ。AVなんかよりよっぽどエロイ。
残り二話だけど、どんなすごいエロ展開が待ち受けているのだろう?
510メロン名無しさん:04/09/20 23:51:32 ID:???
大総統はアボンしないと思うねえ。
アニメでは。
連載中のコミックのアニメは、
コミックで活躍中のキャラは殺せないだろうし。

ホムの中で唯一年を取る大総統は
普通の人のふりもできるし国の頂点に立ち、しかも不死身というある意味完璧な人生でもある。
妻や義理の子を大事にするシーンも持ってきているし、
このまま自分の正体を知っているうざいライラ達一味をとっとと亡き者にしてしまえばあとは自分のもんよ。
511メロン名無しさん:04/09/20 23:55:01 ID:???
>>510
バリー、ヨキ、スカー、ラストの立場が無いわけだが
512メロン名無しさん:04/09/20 23:55:37 ID:???
>コミックで活躍中のキャラは殺せないだろうし。
いや、スカー殺しちゃってるし
出番は少ないがな…
513メロン名無しさん:04/09/20 23:56:43 ID:???
>511
バリーとラストは原作でもお亡くなりになりましたよ
514メロン名無しさん:04/09/20 23:58:10 ID:???
>>513
ラストは微妙にシンクロしてたけど
バリーは原作で死ぬかなり前にあぼんなされました
515メロン名無しさん:04/09/20 23:59:21 ID:???
>>510
確かに、なんだかんだ言って部下は大事に思ってる節もあるから
無能准将と一悶着して一回燃やされたところで
「今ので今までの私は死んだ」とかいって
ダンテ打倒に寝返る可能性はあるかもしれない

でもそのまま消されてしまうんだろうな
516メロン名無しさん:04/09/21 00:15:56 ID:???
今日のラジオで、最終回までの展開情報ありましたか?
517メロン名無しさん:04/09/21 00:18:14 ID:???
ダンテとエドの激しい殴り合いはいつですか?
518メロン名無しさん:04/09/21 00:20:30 ID:???
ホーエンの「大総統がホムンクルスでもこの国は機能している」
という発言が伏線になってるのかもな。やっぱ寝返るかも。
プライドはダンテから離れたとしても人間社会に居場所があるし
そのままプライドが大総統やってた方が国としては安定するだろう。
ダンテから寝返る=今までのように戦争ばっかしなくてもいいわけだし。
ただ無能がそれを許せるのかどうかだな。
519メロン名無しさん:04/09/21 00:22:10 ID:???
大総統寝返る
リザが大総統秘書官に抜擢
無能泣き寝入り
520メロン名無しさん:04/09/21 00:42:44 ID:???
ラストのおっぱいを失ってしまったグラトニーは、最後どうなってしまうんだ?
521メロン名無しさん:04/09/21 00:44:20 ID:???
>>517
ダンテとエドの激しい貪り合いならあと数話のうちに実現しますが。
エドがイかされます。
522メロン名無しさん:04/09/21 00:51:39 ID:???
エドはぎゅっと目を瞑って赤面しながら「んっ」って言います。
もうね、ダンテの思うがままですよ。
523メロン名無しさん:04/09/21 00:54:52 ID:???
そりゃあ女は幼馴染みぐらいしか知らず、年上の女性に迫られただけで赤面する小僧が
百戦錬磨のバイセクシャル女に適う訳がありませぬ
524メロン名無しさん:04/09/21 00:56:32 ID:???
>>515
「今ので今までの私は死んだ」って、クサイ台詞だが良いな。
そういう展開キボン
525メロン名無しさん:04/09/21 01:00:13 ID:???
ぐらとにー・・・ラストのカタキを討って・・・がんばれ、超がんばれよぅ
526メロン名無しさん:04/09/21 01:02:54 ID:???
エンヴィーにラストは生きていると言われラストを探し続けてそのままフェードアウトするに一票。
527メロン名無しさん:04/09/21 01:06:55 ID:???
ダンテにとっちゃエドは

最高にたのしいおもちゃかもしれんね。

どうもホーエンには振られっぱなしでつまらないし、
こっちのほうがかわいい。ストレス解消にもってこい。
528メロン名無しさん:04/09/21 01:14:32 ID:???
>>519
何かワロタw
529メロン名無しさん:04/09/21 01:20:40 ID:???
ダンテってあれこれ手ほどきしながら自らも興奮するタイプに見える。
「焦っちゃダメよ。そう。そこ…。上手よ…。」みたいな。

エドみたいな受けっぽいヘタレな男は格好の獲物だな。
まだ何も知らなかった自分がホー変に鍛え上げられた成果のいろはを
息子にそっくりそのまま返してやるという事ですか!
なんて贅沢な息子なんだ!エドワード!
530メロン名無しさん:04/09/21 01:22:16 ID:???
素敵…。素敵だわ。さすがあの人の息子…。
すぐ噛む癖もそっくりだわ…。
531メロン名無しさん:04/09/21 01:27:16 ID:???
ダ、ダンテ、や、やめ・・・んっ!
532メロン名無しさん:04/09/21 01:29:21 ID:???
これ以上のエロ話はエロパロか萌えスレで頼む。
荒れないうちに…

>>529
必ずロゼとの3Pだろうな。ライラの肉体まだあんまり使ってないみたいだし
533メロン名無しさん:04/09/21 01:30:19 ID:???
なにこのスレ
534メロン名無しさん:04/09/21 01:33:18 ID:???
何かがブレンドコーヒーだな
535メロン名無しさん:04/09/21 02:06:01 ID:???
人類( ゚Д゚)計画が発動したみたいだな
536メロン名無しさん:04/09/21 05:19:48 ID:???
( ゚Д゚)
537メロン名無しさん:04/09/21 06:54:05 ID:???
ヒューズ殺害に大総統関与してたっけ?
538メロン名無しさん:04/09/21 07:58:33 ID:???
ヒューズの動きを知れたのは大総統しかいないだろ
539メロン名無しさん:04/09/21 09:07:21 ID:???
今までいろんな鬱とかグロが描かれて来たけど
劇場版の鬱要素は エドの性 ここに焦点が当たっているに違いない。
540メロン名無しさん:04/09/21 09:30:45 ID:???
このアニメ見てると江川達也のゴールデンボーイを思い出す
541メロン名無しさん:04/09/21 13:21:02 ID:???
第50話「死」の予告編で、ホーエンハイムの次にでてきたお兄さんは誰ですか?
542メロン名無しさん:04/09/21 13:55:26 ID:???
アレか
つまりはダンテさんは
エドをあんあんゆわせたいって事か
543メロン名無しさん:04/09/21 14:03:14 ID:???
>>452
まだ何も知らないエドという未開の少年に
女という生き物を徹底的に教え込みたいんだろうな。
で、自分もアンアン言いたい…と。

テクはなくてもホー変より硬さと体力はあるだろうからそれなりに楽しめるだろうな。
若さ故にがむしゃらに突いてくるのを咎めるのも彼女の萌えの1つなのかも。
544メロン名無しさん:04/09/21 14:11:18 ID:???
>>453
うわぁ…
そんな人が実際にうちの周りに居たらぃゃゃゎぁ…


ってそろそろスレ違いか

>>541
エドワードin倫敦では?
545メロン名無しさん:04/09/21 17:56:11 ID:???
ダレモイナイ…ヌルポスルナライマノウチ

,,-─-、
[lllllllllll]
||`_ゝ´|彡  エドワードタンヌルポッ!ヌルポッ!
(  ⊂彡
|   | 
し ⌒J



彡 サッ
546メロン名無しさん:04/09/21 17:57:02 ID:???
ガッ
547メロン名無しさん:04/09/21 17:58:14 ID:???
うわぁぁぁん
548メロン名無しさん:04/09/21 17:58:11 ID:???
>>544
ENVY人体練成前バージョンかとオモタヨ
ロンドンエドなんだね。あれ。
549メロン名無しさん:04/09/21 18:08:33 ID:???
いやあくまでエドが中に入ってるだけで
体エンヴィーの元の可能性はある
550メロン名無しさん:04/09/21 18:24:53 ID:???
エドワードくん、と呼んでたからなぁ。とりあえず息子ではないんだろう。
しかしエンヴィーの過去話はまずやるだろうし。うーん。
551メロン名無しさん:04/09/21 18:41:05 ID:???
あと2話でやるのかよw >嫉妬の過去話
ほかにやることあるだろうがあ
552メロン名無しさん:04/09/21 18:56:29 ID:???
なんとなくあの顔とか髪の感じって燕尾もとの人くさいニオイがする。
あっちの世界のエド=エンビの元の人か?
553メロン名無しさん:04/09/21 19:11:50 ID:???
体をとられた人って、門の向こうに行くのかな?
エドが聞いていたからね
554メロン名無しさん:04/09/21 19:14:00 ID:???
後2話でエンヴィーの嫉妬の理由を明かす事になると、549とかがいうように
エドが元エンヴィーの体って事の付箋が大な気がするよな。
555メロン名無しさん:04/09/21 19:17:26 ID:???
原作ではたんなる雑魚なのになんでアヌメではこんなに扱いがデカイですか塩ビ
556メロン名無しさん:04/09/21 19:49:07 ID:???
   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ・・・
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪
 

                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)


     (\  ∧ ∧   ぬるぽ!
      < `( ゚Д゚)
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
557メロン名無しさん:04/09/21 20:05:49 ID:???
エンビ見てるとドラゴンドライブのトキコウヘイを思い出します
558メロン名無しさん:04/09/21 20:08:23 ID:???
今ウォーターボーイズ見てるからガッはちょっと待て
559メロン名無しさん:04/09/21 20:16:14 ID:???
               ∧
              〈゚w゚;;ヽ‐,     さすがアルフォンスだ
             γ''γ''ヽ::. /     一足遅れて>>556にガッしても
            /.: :: :./     なんともないぜ
         /⌒ヽ'. .. .:/
        /.::/゙ヽ/.:/
        (_.:/ /.:/
         /.:/
        (.::/
560メロン名無しさん:04/09/21 21:04:29 ID:???
>>559
やらないか?
561メロン名無しさん:04/09/21 21:15:53 ID:???
               ∧
              〈゚w゚;;ヽ‐,     さすがアルフォンスだ
             γ''γ''ヽ::. /     >>560に誘われても
            /.: :: :./     なんともないぜ
         /⌒ヽ'. .. .:/
        /.::/゙ヽ/.:/
        (_.:/ /.:/
         /.:/
        (.::/
562メロン名無しさん:04/09/21 21:35:54 ID:???
すごいよろいがあらわれた

  やる
→やられる
563メロン名無しさん:04/09/21 21:38:43 ID:???
  なかにはいる
→なかのひとにはぁはぁする
564メロン名無しさん:04/09/21 21:43:34 ID:???
ウホッ!!鎧だらけの錬金大会
565メロン名無しさん:04/09/21 21:44:32 ID:???
               ∧
              〈゚w゚;;ヽ‐,
             γ''γ''ヽ::. /     いやーん
            /.: :: :./
         /⌒ヽ'. .. .:/
        /.::/゙ヽ/.:/
        (_.:/ /.:/
         /.:/
        (.::/
566メロン名無しさん:04/09/21 21:50:41 ID:???
何てエロい流れだ


…鎧の活躍は、もうねーのかなぁ
567メロン名無しさん:04/09/21 21:53:56 ID:???
               ∧
              〈゚w゚;;ヽ‐,     さすがアルフォンスだ
             γ''γ''ヽ::. /     第50話の予告で光る錬成陣の上にぶっ倒れてたけど
            /.: :: :./     なんともないぜ
         /⌒ヽ'. .. .:/
        /.::/゙ヽ/.:/
        (_.:/ /.:/
         /.:/
        (.::/
568メロン名無しさん:04/09/21 21:55:44 ID:???
そんな活躍イヤだ。


やはりアレは、アル消滅への狼煙だろうか?
569メロン名無しさん:04/09/21 21:56:55 ID:???
予測。
400年前になんらかの理由で死亡した、ホーエンハイムの息子=エンヴィーの元になった人を
生き返らせるために賢者の石を実用化して使ったのが諸悪の根源だった。
(ロンドンにいるエドの入っている体は、燕尾の元になった奴の子孫?)
エドは自分の命と引き換えに、400年前の歴史的事実を抹消する。そして400年前に分岐してしまった
二つの世界を一つに練成する。>>334へ。
570メロン名無しさん:04/09/21 21:59:21 ID:???
とにかくエドは1人ロンドンに置き去りになって終了の予感だな。


               ∧
              〈゚w゚;;ヽ‐,     さすがアルフォンスだ
             γ''γ''ヽ::. /     なんか兄貴失踪したっぽいけど
            /.: :: :./     なんともないぜ
         /⌒ヽ'. .. .:/
        /.::/゙ヽ/.:/
        (_.:/ /.:/
         /.:/
        (.::/
571メロン名無しさん:04/09/21 22:00:36 ID:???
もうエドはどうでもいいからアルがちゃんと元の姿にもどれますように
572メロン名無しさん:04/09/21 22:02:22 ID:???
「牛乳、要らないよ。うわぁ」
573メロン名無しさん:04/09/21 22:07:23 ID:???
>>570
「兄さんはちょっと迷子」なだけだからなw

どちらかというとエドにフラグたってるか?
574メロン名無しさん:04/09/21 22:07:33 ID:???
               ∧
              〈゚Д゚;;ヽ‐,     さすがアルフォンスだ
             γ''γ''ヽ::. /     自分の魂と兄さんの魂取り替えちゃったけど
            /.: :: :./      なんともないぜ
         /⌒ヽ'. .. .:/
        /.::/゙ヽ/.:/
        (_.:/ /.:/
         /.:/
        (.::/
575メロン名無しさん:04/09/21 22:10:12 ID:???
ロンドンケセラセラ
576メロン名無しさん:04/09/21 22:13:17 ID:???
朴声のアルなんて嫌だ
577メロン名無しさん:04/09/21 22:20:17 ID:???
声は釘宮です。これだけは譲れんす。
578メロン名無しさん:04/09/21 22:26:15 ID:???
本スレで予想されていた「映画では
豆の声が大川になる」よりはマシだよ…。

        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
579メロン名無しさん:04/09/21 22:30:02 ID:???
ガソガソの予告とか見て、ウィンリィ死亡とかロゼ死亡とか色々はしゃいでいたけど、今のところ当ってないな。
会川の超脚本を予測する事は難しいと言う事か・・・?
580メロン名無しさん:04/09/21 22:39:46 ID:???
超予測。
今までまったく登場してこなかった「真理くん」登場。
扉は平行世界と時間旅行の窓口であるらしい。
失われたアルの体は、じつは400年前に逝っていて、ホムンクルス、エンヴィーの原料になっている。
(ラースがエドの手足を持っているのと似た状態)
エンヴィーが姿を変えたり、リオールの教主に化けていた際錬金術のようなことが出来たのも、アルの
肉体を持っていたから。
あとの展開はわからない
581メロン名無しさん:04/09/21 22:50:23 ID:???
ハガレン無双をつくってほしい・・・
上でも同じこと書いている人がいたんだが、戦国無双みたいなのをやってみたい
ハボック・・・ゆきむら
エド・・・まさむね
マスタング・・・みつひで
アームストロング・・・しんげん
ライラ(ダンテ)・・・のぶなが
ロゼ・・・のうひめ
キャラに近いのはこんな感じだろうな。
582メロン名無しさん:04/09/21 22:51:51 ID:???
エド…ロンドンに置き去りされても二年だっけ?経ったらあんなに成長するかな?
ここまで引っ張るとロゼも死なないっぽ。

オレ的超予想。
ダンテは自ら腐敗し、アボーン。
大総統と無能は和解。ホムクルたちは何らかの形で扉の向こうへ。
エド、こちらへ帰ってくるついでに手足を取り戻す。
逆に扉の向こうへ送られるアル。その代わり魂が体へ定着。

そして映画へ。ふーむ。本末転倒だなぁ…
583メロン名無しさん:04/09/21 22:54:41 ID:???
なんか本当に
辿り着く場所さえも分かりませんね。

くだーらーなーちょーがっそー
584メロン名無しさん:04/09/21 22:56:07 ID:???
扉の向こうからエドと共に戻ってきたホーエンハイム
だが様子がおかしく、アルとロゼを連れて何処かヘ居なくなってしまう
アルの賢者の石をロゼと共に使って人間を正しい姿へと導こうとするホーエンハイム
突如としてセントラルの中央部の地下から天を割らんばかりの光の柱が現れる
そしてホーエンハイムが何事かを唱えると各地で暴動が起こる
人の真実の姿を見て満足し高笑いをするホーエンハイム
事が起こってから正気に戻ったロゼはホーエンハイムに敵意を示す
果たしてそこに現れたのはエドワード・エルリック。エドとホーエンハイムの決戦が始まろうとしていた


なんちて
585メロン名無しさん:04/09/21 23:01:20 ID:???
映画は、いきなりロンドンに飛ばされたエドが、
アルのその後の生死すら何も把握できない状態のまま
2年もの歳月が経過し、1日も早く自分の世界へ帰る方法を
必死で摸索する話になっていて、クライマックスは
2年間ロンドンで一緒に生活したロゼと共に扉を開くとかいう
青春ラブコメディな内容だったらどうしよう。

しかも冒頭はすげーエッチな雰囲気のギシアンから始まる!
586メロン名無しさん:04/09/21 23:04:14 ID:???
ダンテをホー変以上のテクでイかせたら
その瞬間に賢者の石が消滅し、世界の全てが元通りになる。

・・・・だったらすげー頑張っちゃうのに。
めいっぱい丁寧にサービスもするよ。まぁ、エドには無理だろうけど。
587メロン名無しさん:04/09/21 23:06:56 ID:???

               ∧
              〈゚Д゚;;ヽ‐,     さすがアルフォンスだ
             γ''γ''ヽ::. /     元に戻ったら男根が凶器並にデカかったけど
            /.: :: :./      なんともないぜ
         /⌒ヽ'. .. .:/
        /.::/゙ヽ/.:/
        (_.:/ /.:/
         /.:/
        (.::/
588メロン名無しさん:04/09/21 23:10:22 ID:???
ダンテやホーヘンハイムに体をとられた人は扉のむこうに行ってしまったの?
589メロン名無しさん:04/09/21 23:14:14 ID:???
               ∧
            Σ 〈゚w゚;;ヽ‐,     >>587のお兄さん
             γ''γ''ヽ::. /     口が兄さんになったままだよ
            /.: :: :./      男根が凶器並にデカい兄さんなんて嫌だよ
         /⌒ヽ'. .. .:/
        /.::/゙ヽ/.:/
        (_.:/ /.:/
         /.:/
        (.::/
590メロン名無しさん:04/09/21 23:15:08 ID:???
タシロきたぁぁぁぁぁぁぁぁ
591メロン名無しさん:04/09/21 23:16:40 ID:???
>>590
何故今頃・・・
592メロン名無しさん:04/09/21 23:21:11 ID:???
>590
凶器繋がり?
593メロン名無しさん:04/09/21 23:26:41 ID:???
くだーらーなっちょがっそ♪
594メロン名無しさん:04/09/21 23:49:44 ID:???

     _∧
    / ゚w゚ヽ <最後はボクらさー
    | O┬O   
≡ ◎ヽJ┴◎  キコキコ

    , ,、,),、
   〃/ノ''ヘヾ
ゞ∽(|iソ゚Д゚)リ<入れ替わって終わりかモナー
   / O┬O   
≡ ◎ヽJ┴◎  キコキコ
595メロン名無しさん:04/09/21 23:55:24 ID:???
\Bって本当はホーエンとそっくりな顔してるけど、ホーエンが嫌いだから今の姿に変化しているとか予想してみる
596メロン名無しさん:04/09/22 00:13:12 ID:???

               ∧
              〈゚w゚;;ヽ‐,     さすがアルフォンスだ
             γ''γ''ヽ::. /     一足先に兄さんの幼馴染抱いてみたけど
            /.: :: :./     なんともないぜ むしろ余裕。
         /⌒ヽ'. .. .:/
        /.::/゙ヽ/.:/
        (_.:/ /.:/
         /.:/
        (.::/

597メロン名無しさん:04/09/22 00:16:23 ID:???
>>596
   , ,、,),、
  〃/ノ''ヘヾ
ゞ∽(|iソ゚Д゚#)リ<アルヌッコロス!! 
598メロン名無しさん:04/09/22 00:21:41 ID:???
さすがアルフォンスだ、なんともないぜ のスレ立てますか?




…怒りのヒットマン来そうだからやっぱ止めとく
599メロン名無しさん:04/09/22 00:22:51 ID:???
               ∧
              〈゚w゚;;ヽ‐,     さすがアルフォンスだ
             γ''γ''ヽ::. /     ついでにロゼとロス少尉も抱いてみたけど
            /.: :: :./     なんともないぜ まだまだ余裕。
         /⌒ヽ'. .. .:/
        /.::/゙ヽ/.:/
        (_.:/ /.:/
         /.:/
        (.::/
600メロン名無しさん:04/09/22 00:24:12 ID:???
>>599
今度はダンテに挑戦してみろ
601メロン名無しさん:04/09/22 00:43:36 ID:???
>>599
   , ,、,),、
  〃/ノ''ヘヾ
ゞ∽(|iソ゚Д゚#)リ<アルゼッタイヌッコロス!!ムキー!! 
602メロン名無しさん:04/09/22 03:17:16 ID:???
何か悲しいくらい平和な流れですね。


現実逃避〜
603メロン名無しさん:04/09/22 09:08:40 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
604メロン名無しさん:04/09/22 09:45:06 ID:???
ネタはネタスレ行きゃあいい。
605メロン名無しさん:04/09/22 10:33:24 ID:???
エドが入り、ホーエンがエドワード君って呼んでいたあの体がアルの体だったりしてな
606メロン名無しさん:04/09/22 10:59:33 ID:???
総集編みたいのはでるのかな?
アニメでは語られなかった真実が!みたいのは。
出せば売れると思うんだけどな
607メロン名無しさん:04/09/22 11:14:48 ID:???
でも、出すと引くよな。
608メロン名無しさん:04/09/22 11:15:32 ID:???
ライラの唾を飲みたい
609メロン名無しさん:04/09/22 11:16:20 ID:???
ダンテの新しいドレス姿の待ちうけ画像がほしいぞ
610メロン名無しさん:04/09/22 11:33:03 ID:???
早くダンテをボコってほしいぞ
エド「これはヒューズの分!」
ボゴっ!(ボディブロー)
ダンテ「ぐはっ!」
エド「これは・・・ライラの分だ!」
ボゴっ!またまたボディブロー
611メロン名無しさん:04/09/22 12:06:36 ID:???
ラスト2話でせくーす描写がある


間違い無い
612メロン名無しさん:04/09/22 12:11:27 ID:???
この流れだと絶対、
ラスト2話でエドが本当の大人になる。間違いない。

嬉し恥ずかし初体験。
613メロン名無しさん:04/09/22 12:12:44 ID:???
この流れだと絶対劇場版のエドは童貞じゃないな。
18歳だし。

「うちの妻が…」とか言ってロンドン女と家庭持ってたら微妙。
614メロン名無しさん:04/09/22 12:17:48 ID:???
あのおもいっきりお子様でガキだったエドワードも
脱童貞とかそういうネタに晒される年頃になったのかと思うと
感慨深いですね。
615メロン名無しさん:04/09/22 13:37:06 ID:???
>>610
エド「これはヒューズの分!」
ズコっ!
ダンテ「あんっ!」
エド「これは・・・ライラの分だ!」
ズコっ!
ダンテ「あああっ!」
(中略)
エド「これはアルの・・・んっ!」
ダンテ「かわいいわぁ、エド」
616メロン名無しさん:04/09/22 13:40:54 ID:???
最近この流れになりやす杉。
正直勘弁して。
617メロン名無しさん:04/09/22 14:46:55 ID:???
>585
「夏の扉」だっけ?SF古典の。
なんかそれを思い出した。
「夏への扉」だったかなぁ。
618メロン名無しさん:04/09/22 14:51:08 ID:???
>>617
「夏への扉」っす。
ロバート・A・ハインライン作
619メロン名無しさん:04/09/22 14:53:15 ID:???
エドかアルどっちかが死ぬのは確定なのか?
620メロン名無しさん:04/09/22 15:23:42 ID:???
死にません。
最終はエルリック兄弟は超合体します。
そして、アルフォンスは
∀アルフォンスにカスタマイズされます。超進化です。エドワードも長身化です。
621メロン名無しさん:04/09/22 16:32:48 ID:???
>>581
それならライラが「うぬらへの、清めの光、ぞ」とかエドが「バカめ!」とか言うのか?
やってみたいな
622メロン名無しさん:04/09/22 20:29:59 ID:???

               ∧
              〈゚w゚;;ヽ‐,     さすがアルフォンスだ
             γ''γ''ヽ::. /     兄さんがババァに童貞狙われてる間に
            /.: :: :./     オカマとガチでSMしたけど なんともないぜ
         /⌒ヽ'. .. .:/
        /.::/゙ヽ/.:/
        (_.:/ /.:/
         /.:/
        (.::/

623メロン名無しさん:04/09/22 20:31:30 ID:???
流石だな兄弟


思春期でなかなかハードな性経験だ。
624メロン名無しさん:04/09/22 20:40:27 ID:???
誰かこのスレの流れを止めてくれ。
625メロン名無しさん:04/09/22 20:42:28 ID:???
つーか「流石アルフォンスだ」のモトネタがわからん
626メロン名無しさん:04/09/22 20:45:09 ID:???
ズゴックじゃね?元ネタ
627メロン名無しさん:04/09/22 20:45:11 ID:???
ガンダムじゃねーの?
628メロン名無しさん:04/09/22 20:57:36 ID:???
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     さすがゴッグだ。
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ        ズゴックと間違われても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

さすがゴッグだ。のガイドライン part4
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1092379746/l50
629メロン名無しさん:04/09/22 21:23:54 ID:???
>>622
オカマとガチでSMに萌えた

さすがアルフォンスだ。のガイドラインのスレはまだ勃起ってないの?
630メロン名無しさん:04/09/22 21:54:08 ID:???
鋼のネタバレスレはどこですか?
631メロン名無しさん:04/09/22 21:58:20 ID:???
最終回で塩ビが死ななきゃイヤダー
632メロン名無しさん:04/09/22 22:45:43 ID:???
>>630
扉の向こうに逝ってしまったようです
633メロン名無しさん:04/09/22 22:56:42 ID:???
あと2回で、アルのファンの子達が納得できる終わり方って
本当に出来るのかな。アルを生かすためにエドが死亡しそう。たぶん、兄弟どっちかしか生き残れない。
634メロン名無しさん:04/09/22 23:23:37 ID:???
エドはロンドンに置き去りじゃないか?
んで、劇場版は鋼界に帰る為の研究をしている…みたいな。


とにかくどういう形であれ、鋼界から消滅するのはエドの方
な気がしてきた。
635メロン名無しさん:04/09/22 23:28:17 ID:???
エドはタッカーの事を
「あれがあの人の罪の形。」
「あの人はずっとあの罪を背負って生きて行く。それでいい。」
みたいに言っていたから

自分の罪(人体錬成&アルの定着)に対しても同じように考えて
罪を自分で最後まで背負おうとするんじゃないかと思う。
とりあえず現段階では「賢者の石の消滅」を固く心に誓っているようだけど
それがそのままアル殺しに繋がるとも思えない。
よって、エドは何かしらの自己犠牲を払おうとするに150000000アーチャー
636メロン名無しさん:04/09/22 23:35:55 ID:???
死んでも償いにならないと考えてるなら
自分の存在が消えるほどの自己犠牲はやらないと思う
かといって、自分の身勝手につきあわせて体を失ったアル
それを頼まれもしないのに鎧に定着させて苦悩させた挙句
自分の手で破壊なんて事も無いだろうと

あっち立てればこっち立たず
637メロン名無しさん:04/09/22 23:39:46 ID:???
そこが天才会川たんの腕の見せ所です
638メロン名無しさん:04/09/22 23:47:54 ID:???
今までのアニメのスタッフとかキャストとかの情報まとめてるサイトとかない?
639メロン名無しさん:04/09/23 00:05:23 ID:???
>>629
立てようにも何板に立てたらいいのか分からない
640メロン名無しさん:04/09/23 00:07:51 ID:???
>638
ググレよ・・・
641メロン名無しさん:04/09/23 00:23:17 ID:???
さすがアルフォンスだなんてスレ立てるなよ

ネタスレはネタスレでまとめて
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1095502459/
642メロン名無しさん:04/09/23 03:27:28 ID:???
僕は何で生きてるんだ?みたいなこと言ってたから
アルの最後の望みは賢者の石&自分の魂でエドの手足を錬成
もしくはラースからちぎってくっつける
643メロン名無しさん:04/09/23 03:52:33 ID:???
でも手足の神経が通ってなくて動かず、しかもすぐ腐る罠
644メロン名無しさん:04/09/23 05:00:58 ID:???
血仙蟲を仕込むんだ
645メロン名無しさん:04/09/23 10:19:13 ID:???
そういえば今頃思い出したけど、
哀川って、某ゲームで他人の体(死体)を乗っ取って生きる主人公を
書いたことあったっけな…。
しかも異世界で歴史を変える話。
2つあるエンディング、どっちもアンハッピーだったっけ。
646メロン名無しさん:04/09/23 14:46:24 ID:???
つか、15や16でセックルって普通にあると思ってたけど違うの?
647メロン名無しさん:04/09/23 14:48:36 ID:???
これアニメだから。しかも夕方の
648メロン名無しさん:04/09/23 17:02:44 ID:???
残り二話でロゼはどうなってしまうの?
死ぬの?生き残るの?
649メロン名無しさん:04/09/23 17:32:01 ID:???
知るか
650メロン名無しさん:04/09/23 18:02:06 ID:???
>>648
我慢が限界に来たエドにガクガク貫かれます。
651メロン名無しさん:04/09/23 18:18:33 ID:???
>>650
エドにSEXの知識なんてほとんどありません。
赤面して半勃ちしておしまい。
652メロン名無しさん:04/09/23 18:29:36 ID:???
ライラがなぜか復活するという話は本当?
653メロン名無しさん:04/09/23 18:36:35 ID:???
18禁専用の総集編みたいの出してほしいぞ
ライラとロゼのえっちシーンとか・・・
654メロン名無しさん:04/09/23 18:50:24 ID:???
ライラにダンテが乗り移ったのは、ライラが気を失ったときだよね?
なぜかその後ライラとダンテが出てたけど、もうダンテは抜け殻のようなもんだったのかな?
655メロン名無しさん:04/09/23 18:58:19 ID:???
自作自演乙
656メロン名無しさん:04/09/23 20:30:25 ID:???
>>648
暴走したグラトニーが邪魔してダンテ、ロゼへの魂の定着は不完全なものに終わる

劣化していた魂は、逆にロゼの魂に取り込まれ、ロゼが錬金術を覚える

賢者の石を使ってエドの手足とアルの体をロゼが練成する

ロゼ、リバウンドで死亡

生き残った赤ちゃんは女の子で、ロゼと名付けて終了
657メロン名無しさん:04/09/23 20:58:44 ID:???
>>656
で、その赤ちゃんは誰が育てるんだ?
ピナコばっちゃん?
658メロン名無しさん:04/09/23 21:04:23 ID:???
次回…予想・・・
グラトニーVSラース
グラトニーに食われながらもラースは錬金術で応戦。相打ちで双方瀕死。
そこにニヤニヤ(・∀・)しながら現れるエンヴィー。
「本っ当 弱っちくて嫌になっちゃうね」笑いながら2匹にトドメをさす。
ロゼに乗り換えようとしているダンテ。
「なっ・・・なんですって!!!ありえない・・・お前は封印されたはずっ」
「ありえないなんてことはありえない…」
なんと封印されたと思われていたラストが現れて錬成陣を切り裂いた。
ダンテはとっさに対人攻撃用の練成を発動。だが、ラストの爪が僅かに早かった。
ダンテ死亡。ラストも死につつある。
「おばはん死ぬんだ・・・。グラトニーは先に逝ったよww急いだほうがいいかもね」
穏やかな笑みを浮かべるラスト。意表をつかれたように一瞬黙り込むエンヴィー。
ぼやける視界の片隅に剣を担いだエンヴィー。その表情が意地悪く歪んだ笑いに変わり。
振り下ろされた剣と飛び散る血。
659メロン名無しさん:04/09/23 21:10:24 ID:???
>ぼやける視界の片隅に剣を担いだエンヴィー。その表情が意地悪く歪んだ笑いに変わり。
>振り下ろされた剣と飛び散る血。

ホムンクルス封印のときと被る
660メロン名無しさん:04/09/23 21:14:46 ID:???
あああああしまった・・・被る
661メロン名無しさん:04/09/23 21:16:05 ID:???
ドントマインド
662メロン名無しさん:04/09/23 21:41:42 ID:???
等価交換って結構面白い話だと思うんだけど、
等価交換って何なんだろう。なんか上手く解説できる人います?
663メロン名無しさん:04/09/23 22:11:20 ID:???
失う物をX、得るものをYとした場合に
常にX=Yが成り立つ恒等式であること
664メロン名無しさん:04/09/23 22:36:54 ID:???
つーかこの作品の錬金術は科学というより
むしろ経済学の概念に近いと思う
665メロン名無しさん:04/09/23 22:50:43 ID:???
>>664
どこが近いのか、
頭の弱い自分でもわかるように説明してくれないだろうか
666メロン名無しさん:04/09/23 23:05:31 ID:???
等価交換の原則が成り立つのは
硬貨を使っての流通が成り立ってる世界のみなのだろうか?

たとえば物々交換。
これは市場流通の概念から見れば絶対的に不公平が生じているわけだが
その時、その人達が欲している価値を交換し合うわけだから
これも等価交換と言えるのだろうか?


・・・なんか・・・経済学の概念から考えると等価交換が違う話に発展しそうだ。。
どのジャンルで語れば等価交換という物を一番上手に説明できるんだろう?
667メロン名無しさん:04/09/23 23:08:02 ID:???
等価交換とは、同一国内もしくは異なる国々の間で、等価値だと判断される不良債権
どうしを交換する事で通常の債権に転換してしまう方法です。等価値かどうかを判断する

尺度には、不動産の不良債権には日本では「路線価」、海外ではそれに
準ずる尺度を用います。もちろん価値を合わせるのに正常な債権や証券
などを不良債権と合算しても構いません。要は、交換する物の価値をでき
るだけ等しくすればいいのです。ただし慣例として10%程度の差は認めら
れています。

01・等価交換を利用する事によって生じるメリットを挙げてみましょう。
1.不良債権が正常(通常)債権となることで、帳簿上から合法的にはずす事ができます。
2.欧米系の投資会社に「ノン・リコースローン」で買いたたかれるよりもはるかに少ない
損失ですみます。
3.01・等価交換自体には税金が掛りません。
4.仮に外資と交換すると、外資がその不良債権を手に入れた、ということで付加価値が
付きイメージが良くなり次の処理がしやすくなります。

01・等価交換をすることで、不良債権が正常債権となり処分することがより
容易になります。また所得税を抑える為に、より所得税の低い国と01・等価
交換をする、というようなことも可能です。
668メロン名無しさん:04/09/23 23:10:13 ID:???
作品じゃなくて、等価交換だけじゃねえかよ
669メロン名無しさん:04/09/23 23:12:12 ID:???

> 等価交換自体には税金が掛りません。

ほぉー。
670メロン名無しさん:04/09/24 02:23:25 ID:???
アーチャーは最終回ちゃっかり大総統になります。准将はお尋ね者に
671メロン名無しさん:04/09/24 07:26:07 ID:???
1000円でメダルを50枚借りて
50枚を1000円分の特殊景品と交換するのが、まさに等価交換
672メロン名無しさん:04/09/24 10:16:56 ID:???
経済っておおげさな言い方より要するに通貨で物を買うことに似てると?

まあこの話の等価交換は「ストーリー内のお約束」ではっきり言えば嘘だから
エネルギーもなにもナシに物質を変換させるのはすでに等価交換じゃない。

だからこのお約束がストーリー内でうまく働ければそれでいい。

よくない例として炭かなんかをいきなり金にかえていたのは
「似たような物質ないでしか変えられない」というお約束を自分で破っているのでストーリーとしてはNG。
アニメでは金硬貨を薄く引き延ばしてたっけ?
673メロン名無しさん:04/09/24 11:12:19 ID:???
究極の等価交換

エドの童貞とウィンリィとかそこらへんの処女
674メロン名無しさん:04/09/24 12:05:42 ID:???
価値ノ本源ハ労働ナリ
貨幣ハソノ媒介手段ニスギヌ
675メロン名無しさん:04/09/24 17:34:57 ID:???
ライラは復活するのでしょうか?
抗議する人もいるみたいなので
676メロン名無しさん:04/09/24 19:02:51 ID:???
>その頃ダンテはグラトニーにアルを食べさせ、、完全な賢者の石を得ようとしていた。アルに襲いかかっていくグラトニー。

わけわからんがキタ━(゚w゚)━(w゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚w)━(゚w゚)━ !!
677メロン名無しさん:04/09/24 19:20:20 ID:???
グラトニーが真の姿になる時が来たのか
678メロン名無しさん:04/09/24 19:34:38 ID:???
真の姿は均整の取れた八頭身イケメンですよ。グラトニーは
679メロン名無しさん:04/09/24 19:45:02 ID:???
SMプレイの次は猟奇プレイ!アル哀れ
680メロン名無しさん:04/09/24 19:53:31 ID:???
アルの踊り食い
681メロン名無しさん:04/09/24 20:54:33 ID:???

最終回放映後、このスレの住人が↓へ移動。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1048739125/
682メロン名無しさん:04/09/24 21:13:05 ID:???
最終回「ドラえもん」

ドラえもんが現れ、四次元ポケットから夢のようなアイテムを出してくれて
ダンテ共々和解して糸冬
683メロン名無しさん:04/09/24 21:17:26 ID:???
どくさいすいっち〜
684メロン名無しさん:04/09/24 22:29:20 ID:???
来年の映画タイトル
「ドラえもん のび太と 鋼の錬金術師」
685メロン名無しさん:04/09/24 22:33:29 ID:???
俺とアーチャーの関係のスレ立ててもいいかい?
686メロン名無しさん:04/09/24 23:12:37 ID:???
>>685
どんなスレだ!!??
687メロン名無しさん:04/09/24 23:31:41 ID:???
三国志板の「俺と関羽との関係」みたいな感じではないかな?
688メロン名無しさん:04/09/24 23:36:17 ID:???
51話 ごまんなさい
689メロン名無しさん:04/09/24 23:37:16 ID:???
もう真のネタバレはないな
690メロン名無しさん:04/09/24 23:43:10 ID:???
エド「鋼の錬金術師!」
アル「最終回」
エド「これが俺の、俺達の答えだ・・・」
アル「うん」

51話予告はずばりこんなだろうと予想
691メロン名無しさん:04/09/24 23:45:45 ID:???
エド「鋼の錬金術師!」
アル「最終回」
エド「今、お前のテレビを錬成し(ry
692メロン名無しさん:04/09/25 00:04:57 ID:???
エド「鋼の錬金術師!」
アル「最終回」
ニーナ「かしらかしら、ご存知かしら?」
693メロン名無しさん:04/09/25 00:50:36 ID:???
>>690
「うん」って…。なんか冷静だな、アル…
694メロン名無しさん:04/09/25 00:58:56 ID:???
「うん」じゃなくて「兄さん」だろうな。
695メロン名無しさん:04/09/25 01:35:09 ID:???
最終回は元の体に戻ったエドとアルが
熱いディープキスを交わします。
696メロン名無しさん:04/09/25 03:25:31 ID:???
>>672
アニメも原作も石炭を金貨でメッキ加工・・・じゃなかったけか?
697メロン名無しさん:04/09/25 06:34:05 ID:???
>>696
原作は金そのものに変えてる
698メロン名無しさん:04/09/25 08:04:36 ID:???
あのボタ山も金も、四大元素では「土属性」の物質。
同じ属性なのでハガレン世界では理論上錬成は可能。
699メロン名無しさん:04/09/25 10:26:09 ID:???
錬金術っていう名前の魔法だからな。
まあ魔法でもいいんだけどせめて作中で
四大元素や三原質の説明くらいはして欲しい。
700メロン名無しさん:04/09/25 12:52:33 ID:???
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     ここまできて、今日ロゼが死んだら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行って人体錬成する
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
701メロン名無しさん:04/09/25 13:36:33 ID:???
>>700
もってかれるよ

今日の放映分で死ぬキャラを予想。
大総統・大佐・リザ・アル・エド・ラース・グラトニー・エンビー・ダンテ・ロゼ
アームストロンゲ・ハボック・ブレダ・フュリー・ファルマン
702メロン名無しさん:04/09/25 13:41:33 ID:???
てか前からタイトル予想でガンダムネタは出されてたが
最終回の前の回にZの「命散って」と似たような感じの「死」を持ってくるとはな
冗談抜きで特攻→自失のコンボになりはしないかと心配だ
703メロン名無しさん:04/09/25 13:45:20 ID:???
大丈夫。たぶん鋼世界で死んだ人はロンドンに転生するんだよ。
そして平穏無事にみんな仲良く暮らしてんだよ。もうね…超展開でもなんでもいい。
あいつらが幸せになってくれれば。本来、敵も味方も魅力的なキャラが多かっただけに
シナリオのあふぉさでキャラが立たなかったり性格が変質してたりで残念でならない。
704メロン名無しさん:04/09/25 13:52:13 ID:???
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     もし>>700が持っていかれたら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行ってペコちゃんに
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ         >>700の魂を定着させる
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
705メロン名無しさん:04/09/25 13:58:56 ID:???

失った物を取り戻す為、僕と兄さんの旅が始まった!



いつだってあるさ。自分よりも夢よりも大切な事    orz
706メロン名無しさん:04/09/25 14:03:49 ID:???
兄…せめて弟はもとの姿に戻してやってくれよ…
707メロン名無しさん:04/09/25 14:14:50 ID:???
>>703
魅力的・・・?
708メロン名無しさん:04/09/25 14:23:38 ID:???
>>707
言いたくないけど原作では魅力的だったんだよ。
なのに・・・なぜ殺した・・・ヨキをかえせぇぇぇぇぇぇぇ
709メロン名無しさん:04/09/25 14:24:14 ID:???
>>701
その予想が的中すると、今日生き残るのは
イズミ、シグ、アーチャー、ウィンリィ、シェスカ、ピナコ、ロス、ブロッシュ、赤ちゃん、ホーエンハイム
そして、最終回でさらに半分に・・・。
710メロン名無しさん:04/09/25 14:54:05 ID:???
>最終回でさらに半分に・・・。

    {          、 _
 ー―/      _,, '´ ̄、::、::``ゝ
   /     __z:::::::_::::::::::::::::_:::l
   /     ヾ、::::::「 ´`ヽr ヘ::::);;!
  /        l::r'}    |:::::|!:r;;;r
  |        「! `'f=ァ、|ーrァ::|:)  呼んだかね?
  /         ゝ    l:::`::}:::l'´
  l!^l、       ,ヘ!l、  、|:::::{::/、
  } l _ , - '/  ヽヽ`''''lー' ;;;i ト
  ! /ァ __r,、へ、 ,、/n`iー'l;;;;;;;;| |:::ヽ
711メロン名無しさん:04/09/25 15:07:21 ID:???
>>710
709さんではないのですが・・・
お・・お待ちしておりました!
死にそうだとお聞きしておりましたがお元気そうでなによりです。
最終回でさらに半分と言う事は・・1/4になってしまわれる
わけですか・・アーチャー大佐!
それとも修復してあるから・・その半分って事は・・・
やっぱり元の1/2って事ですかね?
712メロン名無しさん:04/09/25 15:16:48 ID:???
          、 _    
       '´ ̄、::、::``ゝ  
      や   ::::::_:::l    
          r ヘ::::);;!    
     さ    |:::::|!:r;;;r   
          |ーrァ::|:)  
      し    l:::`::}:::l'´
     ,ヘ!l、    |:::::{::/、
, - '/  ヽ  さ lー' ;;;i ト
__r,、へ、 ,、/n`iー'l;;;;;;;;| |:::ヽ


アーチャーの半分はやさしさで出来ています。
713メロン名無しさん:04/09/25 15:29:25 ID:???
残りの半分は厳しさです
714メロン名無しさん:04/09/25 16:21:07 ID:???
          、 _    
       '´ ̄、::、::``ゝ  
      や   ::::::::::::き    
          r::::::::::::::!    
     さ    |::::::::::::び   
          |:::::::::::::::)  
      し    l:::::::::::し´
     ,ヘ!l、    |:::::::::/、
, - '/  ヽ  さ lー'さ ト
__r,、へ、 ,、/n`iー'l;;;;;;;;| |:::ヽ

…。
715メロン名無しさん:04/09/25 16:21:42 ID:???
         | |  
    
     :::;;;;;;,-''''''''-;;;,;;;;;;
    ;;;;;;;;;;i´    `i;;;;;::::
   ;;;;;;;;┌'      'ヘ;;:
   ;;;;;;;;;)ュ,      ,r(;;;
    :;;;;;;;;;>、   ,ノヾ;;;;;;;
   ;;;:,チ''゛  :`::::::':':   ゙゙Y;;;;::::
 ::;;;;y'´   ,        `{;;;;;:::::
 ::;;;.(,   ″        '(;;;::
  ;;;;;:`,ll'-=@     ll  |:::
   ::::|   ゙;,_ ,:     ゙  i;;;;,,,,,,,,,
   :::::i   ::::          .'-、;;;;;;;;;;;:::::
  ;;;;;;;;ハ  i:::::    ....::::''   `'<;;;;;::::
   ::;;;;;.ハ  '(i|||||lllllllliiii=''′  .,};;;;''''
 _,,,,,lllllllシ  ,,illllllllll″ ,__,,,,,,,,,iiillllllllllllll)
.(lllllllllllll、,,,ィ'illlllllllllllli, ゙lllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙
  `”゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllュ,,j'lllll゙


!?
716メロン名無しさん:04/09/25 16:22:47 ID:???
彼らは引き裂かれた兄弟だったのだ
717メロン名無しさん:04/09/25 17:05:22 ID:???
本スレから拉致してきた

ttp://read.kir.jp/file/read2511.zip

中身は、51話の予告らしきもの・・・なんか短いけど

今はやりのキンタマウィルスではない模様。
718メロン名無しさん:04/09/25 18:31:13 ID:???
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ   見そびれたーっ!!
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ   一体何をしているんだ俺はーっ!!!!!
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
719メロン名無しさん:04/09/25 18:33:38 ID:+Q/VCjJt
江戸さんアボンですか?
或さんの超力で復活ですか?
720メロン名無しさん:04/09/25 18:38:02 ID:???
わけわからん
絵は綺麗
721メロン名無しさん:04/09/25 18:42:20 ID:???
鋼関連のどっかのスレにいた
身体に鉄柱が刺さって生きてたネ申に比べれば
エドは何と儚い事だろうか。
722メロン名無しさん:04/09/25 18:46:08 ID:???
大体みんなの予想はあってたけど、エンヴィーってダンテとホーエンハイムの
子供だったらしい。水銀の事故で死んでしまいホーエンハイムが初めて作ってホムンクルスだって事みたいだ。
綺麗事言ってたけどホーエンかなりのやり手だぞ・・。

エドは結局エンヴィーの本当の姿を見て、びっくりして胸を突かれアボン。
ラースのエドの腕・足が門に持っていかれたので、エドが元の体に戻れる可能性もあるかも。
エドが死んで、ロゼが正気に戻った。
・門の奥の世界は錬金術がなく機械技術が発達している。死んだ人間の負の力によってし
錬金術の源のパワーが送られるそうだ。
・グラトニーは石の為だけのホムンクルスで精神を持ち合わせる必要はなかったのに、ラストの影響かは解らんが持ち合わしてしまったのでダンテが解放(?)した
・ホーエンは扉を行き来することができて、体を転移させているわけではない。
扉を行き来することによって、体が腐食しかけている。
・大総統はギャランドゥ。
次回予告はなかっただ
723メロン名無しさん:04/09/25 18:52:22 ID:???
結論

エンヴィーはT-1000番台のターミネーター
724メロン名無しさん:04/09/25 19:07:24 ID:???
こことか関連スレでの予想って結構当たるな。
725メロン名無しさん:04/09/25 19:10:24 ID:???
I川の思いつくことに独創性がないだけとも言うが
726メロン名無しさん:04/09/25 19:11:25 ID:???
>>722
・大総統はギャランドゥ
これが一番衝撃だった…とか言ったらだめ?(´・ω・`)
727メロン名無しさん:04/09/25 19:12:17 ID:???
エドあぼーん (9月28日現在)

↓こっからが予想


アルが自らを犠牲にしてエドを取り戻す

エドの命が戻って来る

アル扉の向こうへ

アル、扉の向こうのアルフォンス君に勝手にIN

エドこっち側で激戦&成り行き上、また扉を開いちゃう

エド、今度はホー変と同じように体ごと通っちゃう

エド、帰る方法を探す為ロンドンに留まり錬金術の研究をする
50話でホー¥が「体ごと通ったから帰れない」と言ったのに対し
エドが「俺がなんとかしてやる!」と発言したのが伏線。



劇場版で、本当になんとかする。
しかも2年のロンドン生活でアルも見つけて一緒に帰って来る

「ただいま、ばっちゃん」
728メロン名無しさん:04/09/25 19:16:04 ID:gtZj1ZxB
ギャランドゥ!!!
もう目眩がするよ…
729メロン名無しさん:04/09/25 19:21:31 ID:???
大総統の「最強の目」の説明も少し出てたね
あの目は空気の流れが見えるそうです
730メロン名無しさん:04/09/25 19:27:33 ID:???
じゃあ神経パルスとかも見えて仕掛けるタイミングが分かっちゃうわけだ

最強のギャランドゥは伊達じゃない!
731メロン名無しさん:04/09/25 19:29:07 ID:???
なんだ、クイーン・オブ・ハートか
732メロン名無しさん:04/09/25 19:30:35 ID:???
>>722
グラは基本は感情あるんじゃない暴走されたら手駒として扱いづらいし
ただラストを失って職務遂行が出来なくなったから感情を取り除いた
それとホーエンハイムが腐ってるのと扉のむこう側に体を持ったまま
行く事ができたのは関係ないかと

つまり扉は中継点であり死んだ者達のエネルギーの貯蔵庫なわけね
一種の地獄
733メロン名無しさん:04/09/25 19:36:39 ID:???
で、アルの体は?
エンヴィーがアルの体使ってると思ってた
734メロン名無しさん:04/09/25 19:45:40 ID:???
扉のあたりを漂ってるんじゃない
ニョロニョロが肉体を奪うのは肉体を失った者達だから
それに執着してるって事なんだろう
735メロン名無しさん:04/09/25 19:57:01 ID:???
グリードのさあ、「不細工エンヴィー」ってアニメじゃ言わなかったんだっけ?
今回ので全然不細工でもなんでもなくて拍子抜けそして失笑だったわけだが
736メロン名無しさん:04/09/25 19:58:05 ID:???
ところで錬金術のエネルギーは、パラレル世界で人が死んだ、
その命をいわば有効利用してる訳なんだよな。鋼の世界の人間がそこに干渉してる訳でもなし。
あの世があって、死んだ後命を吸い取られると天国にいけない、という設定でもない限り
それほど倫理的に問題があるとも思えないような気がするが。
737メロン名無しさん:04/09/25 19:58:12 ID:???
>>735
怪物だか化けもんだかと言ってた気がする
不細工とは言ってない
738メロン名無しさん:04/09/25 20:07:00 ID:???
「魔法の原動力は死んだ人の命」

何かで聞いたと思ったらFF7やった
なんだ社内パクリか
739メロン名無しさん:04/09/25 20:08:48 ID:???
ライフストリームですな。
740メロン名無しさん:04/09/25 20:13:41 ID:???
if世界同士が門を隔てて存在するのは分かった
しかし、これでは命の流れが一方通行だ
全ての命は循環する、ということは鋼世界は搾取すると同時に
パラレルの方へ何かを支払っているのではないだろうか
741メロン名無しさん:04/09/25 20:17:11 ID:???
平行世界が2つだけとは限らないかも
鋼の世界の命もまた別の世界に流れ、その世界もまた別の世界へって感じで
742メロン名無しさん:04/09/25 20:19:33 ID:???
>>732
なるほど。というか書き方がすごい悪かった。すみません。

>>726
でも大総統のギャランドゥはある意味衝撃的でしたyp

ダンテがすごい悪い奴に見えたけど、ホーエンは結局ダンテとやる事はやっている訳だから
ダンテがちょっと気の毒に思えてしまったよ。
743メロン名無しさん:04/09/25 20:25:28 ID:???
ホーエンハイムもダンテには申し訳ない部分もあるんじゃない
墓場でウィンリィにそれを匂わせる事言ってたし
744メロン名無しさん:04/09/25 20:26:54 ID:???
>>741
最終回でそれをやると残りの話に決着が付かなくなる

でもそれをやるには最終回しかない
745メロン名無しさん:04/09/25 20:29:20 ID:???
>>742
しかも処女だったのにな。
746メロン名無しさん:04/09/25 20:33:40 ID:???
>>744
「百億の昼と千億の夜」みたいにSFならオチに使いそうだけど
あくまで鋼では錬金術の種明かしみたいな位置付けだからやらなそうな気がする
747メロン名無しさん:04/09/25 20:42:05 ID:???
いきなり○年後…とかの場面から始まって、
生き残った奴が「あの時は色々大変だったな」とかいって
回想シーンとして語られる事の顛末…なんてなったらやだなぁ
748メロン名無しさん:04/09/25 20:44:53 ID:???
時間の関係でカットされる場面はそれで回収されそう
749メロン名無しさん:04/09/25 20:45:40 ID:???
アニメドラゴンクエストの第一部最終話みたいなのだったら嫌だな。
750メロン名無しさん:04/09/25 20:58:42 ID:???
ホーエンが全て悪いのでは……
それなのに鋼世界を放棄して、ロンドンで生きるんですか…。

最終回
アルが賢者の石でエド錬成(扉の所へ行ってついでにラースから
ちぎれた腕足くっつける)

アルの魂は扉を抜けてロンドンのアルに。
ロンドンのアルは意識不明で寝てたが、魂が身体に宿り目を覚ます。
「僕は……夢を見ていたのか…?兄さん…」

生き返ったエドはどうにかしてホムとライラをヌッコロス。しかし、手パン錬成は
出来なくなっている。

映画では、努力と等価交換でアルを取り戻そうとする。
751メロン名無しさん:04/09/25 21:01:43 ID:???
もっ凄く
命の重さが軽くなった回だった。
752メロン名無しさん:04/09/25 21:03:36 ID:???
体をとられたライラは向こうで暮らしているのかい?
753メロン名無しさん:04/09/25 21:05:10 ID:???
門がキーなんだよな、いつから存在するのかが不明だが
あれさえ破壊してしまえば二つの世界は重なり合って元に戻るんだろう
エドの手足はエドの傷口を埋めるために使われそうだ

しかしありえたかもしれない他の世界からエネルギーを取り出すのって
規模は違えどゾハルだよなぁ
754メロン名無しさん:04/09/25 21:10:51 ID:???
なんだよ、なんなんだよ。
あんなに衝撃を受けたロンドンがもう終わりってどういうことだあああああああああ
755メロン名無しさん:04/09/25 21:27:39 ID:???
それにしても、よく血を見た回だったな
お子様に見せて大丈夫なのかと思ったyo!
756メロン名無しさん:04/09/25 21:35:52 ID:???
エドの心臓貫通もアレだけどラースの手足もぎもぎはえぐかった。

でも昔から北斗の拳とかグロはあったけど昔はそんなうるさい事
言わなかったのになー。
757メロン名無しさん:04/09/25 21:43:04 ID:???
正直、エド 痛かっただろうな。貫通した時。
つーか最後に食べた食事は何だったんだろう?
758メロン名無しさん:04/09/25 21:48:56 ID:???
人の死を錬成のエネルギーにしているのなら、等価交換は成り立ってるんじゃないのか?
どうしてあの説明から等価交換否定に繋がるのか分からなかった。

ただ自分は一人の人の、生まれるのと死ぬのが等価交換だと思ってるから
その設定自体納得できないが。これはガキの理屈か・・・。
759メロン名無しさん:04/09/25 21:49:56 ID:???
痛みは感じたんだろうか。
即死っぽかったが。
760メロン名無しさん:04/09/25 21:51:27 ID:???
いわゆるアレは心臓だな



んで、アルは次回、血印貫かれたりとかな


いやぁ、最後まで仲の良い兄弟だったぁ〜
761メロン名無しさん:04/09/25 21:58:40 ID:???
実は死んだように見えて出来のいいダミー

もしくは某グラサンの救世主のように何事も無かったかのように復活
762メロン名無しさん:04/09/25 22:04:21 ID:???
扉の中からうじゃうじゃとエド達が出てくる
763メロン名無しさん:04/09/25 22:07:23 ID:???
>実は死んだように見えて出来のいいダミー
これはグラトニーの中の人が作った究極の造形美とかいう奴ですか?
764メロン名無しさん:04/09/25 22:07:55 ID:???
>753
ゾハルはちょっと違うな
より高次元からこぼれ落ちる波動の揺らぎをちょろまかして
事象を望む方向に傾けててるだけで


ああいう「だいたい同レベルの世界から力を取り出す」ネタは
むしろ『敵は海賊』のラテル専用レイガンとかか
(まあゾハルも同じ神林の「クォードラム」とかからのパクリらしいが)
765メロン名無しさん:04/09/25 22:09:46 ID:???
エドは向うに行って帰って来たから、ほんのりホムクルパワーゲトで
いきなり起き上がって来たら哀カワに生卵ぶつけますが?
766メロン名無しさん:04/09/25 22:10:51 ID:???
最後はエド目の瞳孔開いちゃったでFA?
767メロン名無しさん:04/09/25 22:15:18 ID:???
いきなりヤンマーニが流れ始めて復活

エド「俺は」
エンヴィ「オレか・・・?」
エド「俺は」
アル「僕の兄さん!」
エド「俺は」
ダンテ「愛しい人の息子」
エド「俺は」
ロゼ「優しい人殺し」
エド「俺は」
ホーエンハイム「エドワード・エルリック、鋼の錬金術師」
エド「そして俺は、お前達を止めるもの」
768メロン名無しさん:04/09/25 22:16:53 ID:???
あの門はまんこの隠喩
769メロン名無しさん:04/09/25 22:21:39 ID:???
770メロン名無しさん:04/09/25 22:25:54 ID:???
>>769
ゆっくり出てきたんで、ワロタw
771メロン名無しさん:04/09/25 22:27:27 ID:???
目どアップで終わったよね?
772メロン名無しさん:04/09/25 22:29:53 ID:???
ホーエンがやりチンじゃなかったら、こんな事になんなくて済んだのに・・。
俺がエドだったら、ダンテの「エンヴィーは私とホーエンハイムの子供よ」でショックを受けるけどなぁ。
てかロゼが意識取り戻したけどこのままだと、ウィンリィは最後まででれない可能性大ですy
773メロン名無しさん:04/09/25 22:36:41 ID:???
ウィンリィ?誰それ?そんな奴いたっけ?
774メロン名無しさん:04/09/25 22:42:47 ID:???
>>769
d
右下の「完」にワロタw
775メロン名無しさん:04/09/25 22:48:02 ID:???
エドを殺したエンビはこのあとどうするんだろう。
776メロン名無しさん:04/09/25 22:49:22 ID:???
グラトニーが丸呑み
マジで
777メロン名無しさん:04/09/25 22:51:36 ID:???
ライラはどうなるんだ?復活するのか?
778メロン名無しさん:04/09/25 22:56:10 ID:???
そーいえばよ、ラースも錬金術使えるハズだよな
大穴でラースがエドを復活させるなんて事はないか?

肝心の右手と左足は無いが
779メロン名無しさん:04/09/25 22:58:56 ID:???
エドの手足を持ってたから錬金術を使えてた、んでは。
手足が取れてるラースは無力の気がする
780メロン名無しさん:04/09/25 23:05:08 ID:???
・心臓を指して「人はここに小さな扉を持ってる」というパパンの意味深な発言がある
・ラースは他のものと同化する能力がある
・ラースはエドの体を欲しがっていた


ラースがエドの体を手に入れる念願を叶えるチャンス!
781メロン名無しさん:04/09/25 23:13:31 ID:???
訳もわからず身体を乗っ取られた上に死んだ
向こうのエドワードがむごい
782メロン名無しさん:04/09/25 23:15:04 ID:???
ジャンクションマシーンエルオーネの凄い奴ってことか
783メロン名無しさん:04/09/25 23:20:54 ID:???
ホー変ハイムが向こうの下敷きになって死んだエドを
自分の全てをかけて人体錬成してくれるんじゃないだろうか?

で、そこに胸を貫かれてあぼんしたエドの魂がタイミング良く IN!
そしてエドはロンドンで研究を続け
劇場版へGO!
784メロン名無しさん:04/09/25 23:22:05 ID:???
785メロン名無しさん:04/09/25 23:31:30 ID:???
死んだエドを放っておいて、早速ダンテが賢者の石で錬成しようとする。

「兄さん!兄さん!!」
「無駄よ」
「いやだ!守れたはずの人が目の前で死んで行くのを見るのは我慢できない!!」
「よし言った、アル」
「なんですって!!」
エドの復活&攻撃。
「あの傷と出血でどうやって!!」
「焼いて塞いだ!!」

…こんな連想をしてしまったよ。
786メロン名無しさん:04/09/25 23:32:30 ID:???
×「よし言った、アル」
○「よく言った、アル」
787メロン名無しさん:04/09/25 23:37:28 ID:???
>>785
禿藁


>>784
男ファンも女ファンも、凄い勢いで離れそうだなw
788メロン名無しさん:04/09/25 23:44:35 ID:???
他のホムと違ってダンテの本当の計画を知った上で協力していた塩ビーは
次回ダンテを裏切って殺しそうな気がする。グラトニーとラースも殺すんじゃないかな。
789メロン名無しさん:04/09/25 23:50:26 ID:???
ダンテとエンヴィーは死なないとすっきりしないな。
790メロン名無しさん:04/09/25 23:53:08 ID:???
>>788
人を殺せれば満足な上にホーエンハイム関連で生身の(かどうか微妙だが)人間は
ダンテしか残ってないからなあ
791メロン名無しさん:04/09/25 23:53:32 ID:???
>789
パパンが黒触手と一緒に出て来て向うの世界に引きずり込むんだよ。
792メロン名無しさん:04/09/25 23:54:47 ID:???
なんだかんだで復活したエドがダンテやらエンヴィーやらを
倒すが自分も力尽きて倒れ、崩れる建物の中に消える。
場面切り替わってウインリィとシェスカの会話。
「エドさんたち大丈夫でしょうか…」
「大丈夫、きっと何もなかったみたいにひょっこり帰ってくるわよ!」
で、空とか風景にカメラ移動、そのままエンディング…

とか妄想w
793メロン名無しさん:04/09/25 23:55:18 ID:???
チューだろチュー
794メロン名無しさん:04/09/25 23:57:39 ID:???
ウィンリィとアルの気持ちを知りながら、エドは二人に別れを告げ
薬の影響で廃人となったロゼを看病します。
795メロン名無しさん:04/09/25 23:58:10 ID:???
もうこの際チューだな。
トリシャ似の妹タソになってチューでいい。
キャスリンと一緒に少佐とお茶会でend
796メロン名無しさん:04/09/26 00:04:02 ID:???
エヴァオチ
ガンダムオチ
マンキンオチ
Lガイムオチ
夢オチ
接吻オチ

まだなんか出て無いのあった?
797メロン名無しさん:04/09/26 00:09:49 ID:???
    /   「‐'´ :::ヽヽ〜‐ヽ〜>、
     /:l, ,..:'.ヽ:l    ::'、:、`ヽ'´'、ヽr、'、  【放送時間変更のお知らせです】
     /::l'´ ,:' , |     ,ゝ;::. ヽ、\  ',
     |:::|,'` , l ;!_   '´,、-=;;:::...ヽl  |  10月2日(土)放送の鋼の錬金術師最終回は
    ';::l::::.::.:|:.:「._‐    '´ゞ┘`ー、:;ハ. |  午後5時30分からお送りします。
     ;::',:::::::l:::心,;ゝ         リヽ } |
     ';:::',:::::lイ    ,         ノノ. |  あの2人の旅の結末、
      '::::',:::'、!    l、       rイ ::|       忘れずに見届けなさい。
       }::';:::ト、   -‐‐‐     .イ::ヽ:::l
       !:::ト、{|ヽ、        / |:::'、',::!
    .  |:::|::ハ;::::`ヽ、_   ,、:'´  |:::ヽヾ:',
      l::::|/ |:::::::::|;:'i '''"´ ,.、 ‐'´l:::. ',,ヾ、
      |::::!|. |:::::::::|;:ノ! ,、-'´    '、::::`丶 \
      ';::ハ  ';:'、::::ハr'"´       、へ:::;;;;;:::. \.
       ',;'、  ヽ;ソ/;;´ヽ     /    ``'''‐-ゝ、
       ヽ='´ ィ  ::;へ,   /        ,...、、>- 、
      / /'´/::;| //::;ト,/      、‐'"´      ヽ
798メロン名無しさん:04/09/26 00:19:37 ID:???
真理の扉のうにょうにょがエドの腹の傷を治すんですよ。
ラン ランララランランラン ラン ランラララン ランラン ランララランランランランララララランランラン
799メロン名無しさん:04/09/26 00:22:04 ID:???
とりあえずアニメ鋼はエドとロゼがくっついて終わりでもういいよ
800メロン名無しさん:04/09/26 00:28:00 ID:???
>>798
ありえないなんてことはありないからなぁ
心臓に扉があるんなら気の持ちようによっては扉の中の人がいいことしてくれるかもな
801メロン名無しさん:04/09/26 01:00:39 ID:???
>>799
それだと劇場版でもロゼが登場しますな。
今度は何をやらかすやら・・・。
802メロン名無しさん
一番最近のインタビュー見ると
TV版は綺麗に完結して
映画には繋がらないと監督さん発言してますね。

・・・・・・・・・ウソクセェ