○今週のテレビアニメ視聴率○その18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
いろいろな番組の視聴率をあげてください。
過去ログ・その他は>>2-10辺りで。

このスレに関しての注意
◎基本的に、テレビ番組板視聴率スレに降臨した神が発表してくれる視聴率データが中心です。
◎発表は原則翌日の朝(祝休日は発表無し)、金土日分は翌月曜の朝。
◎プライムタイムの番組をメインに該当日の視聴率が発表されるので、
  それ以外の番組はあちらのスレで直接質問しないとわかりません。
  質問するときは、何月何日何時からどの局で放送された番組か明記すること。
◎神はあくまで好意で発表してくれるので、質問するときは失礼のないように。
  へそを曲げられて視聴率発表が中止されると、他板にも迷惑がかかります。

前スレ
○今週のテレビアニメ視聴率○その17
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1092140184/
2メロン名無しさん:04/09/08 22:49 ID:???
自分で調べたい方はこちら。

<テレビ局への電話での視聴率問い合わせ>
▼日本テレビ ( 9:30〜20:00)
  03-6215-1111 (代表電話)
  03-6215-4444 (視聴者センター、ノンプライムの結果を担当者が公表)
  03-6215-2824 (プライム帯+αの結果、音声テープで公表)
▼フジテレビ ( 9:30〜21:00)
  03-5531-1111 (視聴者センター)
  03-5500-8888 (代表電話)
※NHK、TBS、テレビ朝日、テレビ東京は電話での問い合わせ不可。

日曜朝テレビアニメ視聴率(含特撮)
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/4981/rates.html
セーラームーン関係
http://www.big.jp/~mina/sailormoon/cgi2-bin/yybbs.cgi

あと、月刊ニュータイプには前の月の視聴率が掲載されているのでそれを転載するもよし。
3メロン名無しさん:04/09/08 22:50 ID:???
4メロン名無しさん:04/09/08 22:51 ID:???
Q.テレビ東京系のアニメが、関西だけ極端に視聴率が低いのはなぜですか?
A.テレビ大阪(テレ東系)の免許上のエリアは大阪府のみに限定されていて、
 他の関西民放各局に比べて視聴できる範囲が狭く、それが視聴率に影響しているからです。

Q.NHK教育アニメの視聴率はどうしてニュータイプに載っていないの?
A.NHK教育の視聴率は一般には公表されていません。
7時台にアニメを並べた2003年春の資料では
忍たまがトップで5〜6%前後、7時台は1〜2%前後と言われていましたが
現在はわかりません。
5メロン名無しさん:04/09/08 23:51 ID:???
>>1
6メロン名無しさん :04/09/09 02:10 ID:???
>>1
そしてぬるぽ。
7メロン名無しさん:04/09/09 03:15 ID:???
>>1

>>6
そして禿しくガッ
8メロン名無しさん:04/09/09 14:44 ID:???
>>1
9メロン名無しさん:04/09/09 15:07 ID:???
7/5〜 7/12〜 7/19〜 7/26〜 8/2〜8/8

*3.0%  *2.7%  *2.3%  *2.4%  *1.8%  のってけエクスプレッツ
*3.0%  *2.7%  *2.3%  --.--  --.--  じゃがいぬくん(終)
--.--  --.--  --.--  *2.4%  *1.8%  (新)スイート・ヴァレリアン
*5.2%  *5.2%  *3.0%  *2.8%  *4.4%  かいけつゾロリ
*8.2%  *8.0%  *5.9%  *6.6%  *5.8%  特捜戦隊デカレンジャー
*1.2%  *0.9%  *0.4%  *0.4%  *1.2%  マリア様がみてる〜春〜
*9.3%  *8.1%  *5.5%  *7.9%  *7.0%  仮面ライダー剣
*8.5%  *7.1%  *4.4%  *6.9%  *7.1%  ふたりはプリキュア
*8.4%  *5.8%  --.--  *7.2%  *7.3%  金色のガッシュベル!!
*1.4%  *1.5%  *2.7%  *2.1%  *1.6%  それいけ!ズッコケ三人組
*6.1%  *5.8%  --.--  *5.9%  *5.6%  レジェンス 甦る竜王伝説
*1.8%  *1.7%  *2.2%  *2.4%  *2.5%  マシュマロ通信
*2.7%  *3.2%  *1.8%  *3.0%  *3.5%  絶体絶命でんぢゃらすじ〜さん / コロッケ
12.1%  *7.4%  --.--  *7.9%  *9.4%  ちびまる子ちゃん
17.4%  12.5%  *9.0%  14.6%  14.0%  サザエさん
--.--  --.--  --.--  --.--  *9.2%  こちら葛飾区亀有公園前派出所
--.--  *9.9%  --.--  --.--  *9.2%  ワンピース
--.--  10.2%  *7.5%  *7.8%  *7.4%  アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマーブル
--.--  *1.6%  *1.6%  *1.8%  --.--  蒼穹のファフナー

*1.5%  *1.5%  *1.6%  *1.0%  *2.2%  B-伝説! バトルビ−ダマン
*2.2%  *2.0%  *2.2%  *1.8%  *2.6%  Gat Ride! アムドライバー
*9.3%  10.3%  --.--  10.6%  *9.3%  犬夜叉
13.2%  13.0%  11.3%  12.7%  13.7%  名探偵コナン
*0.6%  *1.0%  *1.2%  *0.7%  *0.5%  MADLAX
*1.5%  *1.3%  --.--  *1.3%  --.--  (新)GIRLSブラボー first season
10メロン名無しさん:04/09/09 15:08 ID:???
*2.3%  *1.5%  *2.5%  *2.4%  *2.2%  陸奥圓明流外伝 修羅の刻
*2.5%  *2.0%  *2.5%  *2.1%  *2.7%  F-ZERO ファルコン伝説
*6.0%  --.--  *5.4%  *5.6%  *4.8%  わがまま☆フェアリー ミルモでポン!わんだほう
*2.5%  *2.1%  *2.9%  *3.1%  *3.0%  MONSTER
*1.8%  *1.3%  *2.0%  *2.7%  *2.8%  (新)お伽草子
*1.2%  *2.9%  *1.2%  *2.9%  *1.4%  ウルトラQ 〜dark fantasy〜
*0.8%  *2.6%  *1.4%  *1.9%  *1.6%  RAGNAROK THE ANIMATION
*2.4%  *2.3%  *2.1%  *1.9%  *2.0%  爆裂天使
*1.6%  *1.1%  *1.3%  *0.9%  *1.6%  忘却の旋律

*1.5%  *1.4%  *2.0%  *1.9%  *1.6%  SDガンダムフォース
*3.4%  *4.2%  *3.8%  *3.9%  *3.6%  遊戯王デュエルモンスターズ
*6.6%  *7.6%  *6.3%  *6.0%  *6.8%  テニスの王子様
10.4%  10.0%  *8.8%  *8.8%  *8.7%  NARUTO - ナルト-
*1.7%  *0.8%  *1.1%  *1.1%  *1.4%  (新)ギャラクシーエンジェル
*1.7%  *0.8%  *0.9%  *1.2%  *0.8%  鉄人28号
*2.6%  *2.0%  *2.7%  *1.9%  *1.7%  サムライチャンプルー


*3.0%  *3.2%  *2.7%  *2.9%  *3.1%  リロ&スティッチ ザ・シリーズ
*1.8%  *2.0%  *1.8%  *1.5%  *1.9%  アクアキッズ
*3.7%  *2.9%  *2.3%  *3.1%  *2.8%  絢爛舞踏祭 ザ・マーズデイブレイク
*6.5%  *6.2%  *6.8%  *6.1%  *6.0%  ポケットモンスターAG
*1.6%  *1.9%  *1.5%  *1.3%  *1.4%  最遊記RELOAD GUNLOCK
*1.5%  --.--  *0.9%  *1.2%  *1.4%  KURAU Phantom Memory
*1.5%  --.--  *1.2%  *1.3%  *2.0%  天上天下
11メロン名無しさん:04/09/09 15:09 ID:???
--.--  *3.3%  *3.5%  *2.6%  --.--  それいけ!アンパンマン
*1.4%  *1.1%  *1.3%  *1.3%  *1.1%  トランスフォーマー スーパーリンク
*4.3%  *3.6%  *3.5%  *4.1%  *4.4%  とっとこハム太郎
--.--  12.3%  *9.9%  --.--  12.4%  ドラえもん
--.--  12.8%  *9.9%  --.--  12.4%  あたしンち

*3.7%  *4.0%  *2.8%  *2.7%  *3.0%  美少女戦士セーラームーン
*5.1%  *3.9%  *4.8%  *3.1%  *3.4%  マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア
*5.6%  *5.4%  *5.1%  *4.3%  *4.9%  ロックマンエグゼ アクセス
*3.4%  *4.9%  *4.5%  *4.5%  *4.1%  超星神グランセイザー
*3.2%  *3.6%  *3.2%  *4.0%  *3.1%  DANDOH!!
*3.5%  *3.6%  *4.1%  *4.0%  *3.2%  ケロロ軍曹
*5.6%  *4.6%  *5.7%  *4.0%  *5.1%  鋼の錬金術師
*8.9%  *9.3%  *6.1%  --.--  *8.8%  クレヨンしんちゃん
*7.4%  *6.9%  *4.2%  --.--  *5.1%  ボボボーボ・ボーボボ
*1.7%  *2.2%  *1.0%  *1.3%  *1.8%  モンキーターンV

7/5〜 7/12〜 7/19〜 7/26〜 8/2〜8/8
12メロン名無しさん:04/09/09 15:10 ID:???
1/5〜 1/12〜 1/19〜 1/26〜 2/2〜
*1.3%  *0.9%  *1.7%  *1.8%  *1.9%   マリア様がみてる
*1.6%  *1.4%  *2.0%  *1.5%  *2.7%   十兵衛ちゃん2 シベリア柳生の逆襲
--.--  *0.9%  --.--  *1.6%  *1.7%   R.O.D -THE TV-

2/9〜 2/16〜 2/23〜 3/1〜3/7
*1.6%  *0.9%  *1.3%  *1.2%  マリア様がみてる
*2.3%  *1.0%  *1.4%  *1.0%  十兵衛ちゃん2 シベリア柳生の逆襲
*1.6%  *1.8%  *0.9%  *1.6%  R.O.D -THE TV-

3/8〜 3/15〜 3/22〜 3/29〜4/4
*1.2%  *0.8%  *1.0%  *1.2%  マリア様がみてる
*1.2%  *1.4%  *1.1%  *1.4%  十兵衛ちゃん2 シベリア柳生の逆襲
*1.9%  *2.2%  --.--  --.--  R.O.D -THE TV-
       ↑
マリみて1期は、時間帯がすぐ後の「十兵衛ちゃん」に全敗、
誤差を含めると「R,O,D」にも負けてると言える
13メロン名無しさん:04/09/09 19:17 ID:???
>>12
それはもう飽きた。
14メロン名無しさん:04/09/10 01:01 ID:???
レジェンズとデカレン、逆転した?
15メロン名無しさん:04/09/10 01:04 ID:???
*0.6%  *1.0%  *1.2%  *0.7%  *0.5%  MADLAX

何気にマドラックスやばいな
16メロン名無しさん:04/09/10 01:49 ID:???
>>15
実況している香具師ら+α程度しか見ていない、と
17メロン名無しさん:04/09/10 02:32 ID:???
>>14
ここに発表されてるやつ水増ししてないか?
18メロン名無しさん:04/09/10 03:28 ID:???
ヤンマーニってDVD売れてなさそう
19メロン名無しさん:04/09/10 03:48 ID:???
代わりにオニヤンマのDVDが売れてます。
20メロン名無しさん:04/09/10 09:29 ID:???
真下潮時を過ぎてんな ファンは儲と2ちゃんねらーだけ・・・DVDは海外での売上に期待してんのかねぇ・・・・
21メロン名無しさん:04/09/10 13:23 ID:???
ttp://www.eiga.com/ranking/040824.shtml
eiga.comより
「NARUTO」32万6000人、興収約3億5000万円
「華氏911」興収2億6000万円
「ポケモン」興収38億円突破
「シュレック2」「キング・アーサー」興収20億円付近
「リディック」「スチームボーイ」10億円付近
22メロン名無しさん:04/09/10 14:11 ID:???
>>21
NARUTOはこれは順調なの?微妙すぎて分からない・・・

蒸気少年は制作費の半分も回収できてないのか。
今年公開のアニメ「大作」はハウル以外はすべてこけたってことでいいんだよね。
23メロン名無しさん:04/09/10 14:15 ID:???
NARUTOは公開二日でそんなにはいったか
24メロン名無しさん:04/09/10 15:13:03 ID:???
ワンピ越えは十二分にありうるな。
25メロン名無しさん:04/09/10 15:52:21 ID:???
ワンピは間違いなく来年の映画ないだろうなWWナルトには所詮勝てない。ストーリーも絵もW
26メロン名無しさん:04/09/10 16:05:23 ID:???
工作員、乙
27メロン名無しさん:04/09/10 16:12:15 ID:???
NARUTOこけたな
28メロン名無しさん:04/09/10 16:16:36 ID:???
おいおい
29メロン名無しさん:04/09/10 16:31:54 ID:???
NARUTOは何でこんな時期に公開したんでしょうね
夏休みに間に合っていれば、もっと稼いだでしょうに。
30メロン名無しさん:04/09/10 16:41:54 ID:???
来年夏はテニスの王子様か
31メロン名無しさん:04/09/10 17:04:38 ID:???
>少年ジャンプおよびテレビ東京でおなじみの「NARUTO」。
>公開2日間の成績は、動員およそ32万6000人、興収で約3億5000万円と、
>GWの「コナン」の87%という快調さ。このまま推移すれば興収15億円以上は確実で、
>東宝にまた新たなドル箱シリーズが誕生することになる。

確か今年のワンピースは15億超えて20億まで届いてないくらいだったから
今のところ互角ってことでいいのかな。
フジ系とテレ東系の差を考えたら大健闘か?
32メロン名無しさん:04/09/10 17:16:34 ID:???
フジ「ガッシュ」が最終興収7億あたりなんで
今夏はテレ東の勝ちだな
全米公開の遊戯もそれなりに当たったしな

秒数出ると落ち着かん
33メロン名無しさん:04/09/10 18:17:11 ID:???
それよかNARUTOの今週の視聴率教えてください…
まぁワンピは糞でNARUTOはそこそこ面白いんだから当然だわな。
35メロン名無しさん:04/09/10 19:00:41 ID:???
>>29
ポケモン見終わった層を狙いました。
36メロン名無しさん:04/09/10 19:04:09 ID:???
俺が子供の頃はドラゴンボールとドラえもんが同時期に公開されてて
どっちを見に行ったかで友達同士の間に派閥みたいなのができたもんだが
37メロン名無しさん:04/09/10 19:51:05 ID:???
両方とも毎年配給収入10億円以上、動員数300万人前後が見込めるシリーズで
配給収入ではドラえもん(+藤子作品)、動員数ではドラゴンボールZ(+他)が
毎年邦画部門の1位に君臨していた。ライバルだったね。
38メロン名無しさん:04/09/10 20:04:12 ID:???
今思えば(つーか当時から思ってたが)DBはあの内容でよく毎年動員稼いでたもんだな。
39メロン名無しさん:04/09/10 20:08:44 ID:???
>>38
圧倒的に人気あったからな
40メロン名無しさん:04/09/10 20:49:41 ID:???
ってかドラゴンボールは東映マンガ祭の一作品じゃなかった?
41メロン名無しさん:04/09/10 20:56:42 ID:???
>>32
ガッシュは同ページで10億見当と書いてあるし、
ランキングからしてもそんなに低いことはないでしょ
42メロン名無しさん:04/09/10 20:58:40 ID:???
DB映画の最高記録は
1992年 27.2億円  ドラゴンボールZ 100億円パワーの戦士たち/ドラゴンクエストダイの大冒険
1992年 25.5億円  ドラゴンボールZ 三大超サイヤ人/ドラゴンクエストダイの大冒険
1994年 24.7億円  ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない/スラムダンク/Drスランプ
1991年 23.8億円  ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強/ドラゴンクエストダイの大冒険

ちなみに東映アニメフェアとしての最高は
2001年 30.0億円  ワンピース ねじまき島の冒険/■デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲
これが最高かな。これ以降は悲惨な状態に。
43メロン名無しさん:04/09/10 21:11:40 ID:???
配収はえもんが上で動員はゴンボールが上ということは
えもんのほうが大人の観客が多かったってことか

44メロン名無しさん:04/09/10 21:15:19 ID:???
ワンピの映画って2001年のが一作目?
45メロン名無しさん:04/09/10 21:16:20 ID:???
>>43
お前、頭いいな
46メロン名無しさん:04/09/10 21:35:28 ID:???
>>42
意外と高くないって印象だな
つーか、何だ100億円パワーって
4737:04/09/10 21:52:20 ID:???
>>43
そうだと思います。対象が下に広がるほど親御さんも見に来るんでしょう。
>>42
それは推定値でしょうか。この前アニメフェアがなくなる時に東映の人が
「90年前半にはドラゴンボールで30億円を達成した…」ということをコメントしていましたが。。
4843:04/09/10 21:56:34 ID:???
>>45
ふっふっふ
小学生の時は「鶴亀算の鬼」と呼ばれてましたから(ウソだけど)
49メロン名無しさん:04/09/10 22:17:01 ID:???
>>40 97年の記事
正月映画が4年連続してアニメの東映はアニメ依存度が高いが、
「かつてドラゴンボールで配収10億円以上をコンスタントに上げたのが、今は低調。
先の正月作品『金田一少年の事件簿』も6億円止まり。
漫画やテレビアニメのキャラクターに頼らない体質を作らなければならないのだが…」(東映社員)
というつぶやきも漏れてくる。

目玉だったからね。他の2本なんか無視されてるし…(かつてドラゴンボール「で」〜)
50メロン名無しさん:04/09/10 22:18:40 ID:???
>>41
公開三週目(1ドル=110円
**,664,760,690  劇場版金色のガッシュベル!! 101番目の魔物
これ以後はランキング落ちで数字出ず
51メロン名無しさん:04/09/10 22:23:01 ID:???
もうわかったから、映画について語りたい奴はどこか他所に行ってくれ
52メロン名無しさん:04/09/10 23:06:24 ID:???
>>51
禿同
視聴率の話をしろと
53メロン名無しさん:04/09/11 00:49:16 ID:???
NARUTOはNURUPO
54メロン名無しさん:04/09/11 01:28:48 ID:???
>>53
GA
55メロン名無しさん:04/09/11 02:17:20 ID:xkADcjdg
映画の話題はこちらへ

【ダメなのか】東映アニメフェア【映画はもう】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1087021108/
56メロン名無しさん:04/09/11 17:08:07 ID:???
>>54
ギャラクシーエンジェルか?

いちおう、GAはローマ字読みで「ガ」だぞ。
「ッ」にあたる部分がないので叩けたことになっていない。
57メロン名無しさん:04/09/11 18:45:36 ID:???
NURUPOだって間違いだしちょうどいいだろ。
58えだまめ2004:04/09/11 22:20:48 ID:+zZjDasc
バッカでぇ。
59メロン名無しさん:04/09/12 02:52:25 ID:???
もののけ350億
エヴァ10億
60メロン名無しさん:04/09/12 06:37:38 ID:???
>>59
もののけはそんなにいってない
61メロン名無しさん:04/09/12 10:54:33 ID:???
宮崎のアニメなんて
ラピュタとナウシカ以外は屑だし
62メロン名無しさん:04/09/12 12:50:54 ID:???
まるでゴミのようだ
63メロン名無しさん:04/09/12 16:39:39 ID:???
魔女と耳すまも好き
64メロン名無しさん:04/09/12 22:10:47 ID:???
NULLPOなNARUTO
65メロン名無しさん:04/09/13 02:31:27 ID:???
宮崎アニメは作画と動きが凄いだけで監督はそんなに凄くないよな。
66メロン名無しさん:04/09/13 09:38:25 ID:???
765 :サンジルシ ◆Zz6zSOGABE :04/09/13 09:32:25 ID:O7roItxl
11.1% 19:00-19:58 CX* アニメ7
67燃料投下:04/09/13 10:08:45 ID:???
日本テレビが韓国ドラマ「パリの恋人」(韓国SBS、全20回)の放送権を約7000万円で獲得したことが12日、分かった。
韓国ドラマの放送権料としては過去最高額。近年の韓国ドラマの放送権料は高騰しており、
NHKが購入した「冬のソナタ」の3倍以上となった。ドラマは韓国で今夏、視聴率57・4%を記録。
日本では来年初めに放送される予定。韓国ドラマの放送権料の高騰が止まらない。
日本テレビが獲得した「パリの恋人」の放送権料は過去最高の7000万円に上った。
フジテレビが購入し10月16日から放送する「天国の階段」(約5000万円)を上回った。
同ドラマは、今年6月から8月に掛けて韓国SBSで放送された純愛ストーリー。
人気女優キム・ジョンウン(29)と演技派のベテラン俳優パク・シンヤン(36)が出演したこともあり、
現地の最終回視聴率(8月15日)は57・4%を記録した。「パリ―」の獲得には、韓国での放送開始直後の6月から、
日本テレビ、フジテレビなどの複数の民放局が名乗りを挙げ、韓国SBSと交渉を重ねてきた。
最終的には韓国ドラマの放送枠を週に4回確保している日本テレビに落ち着いた形だ。
同局では今後、翻訳作業、声優の調整を進め、
来年初めに現在放送中の「ドラマチック韓流」(月〜木曜午前10時30分)の中で放送する予定だ。
日本テレビ関係者は「現在はヨン様ブームが韓国ドラマをけん引しているが、
一定のマーケットとしてニーズが広がっているのは事実」と分析。
今後も積極的に韓国ドラマの購入を進める意向を示した。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040913-0011.html
68メロン名無しさん:04/09/13 10:31:38 ID:???
燃料投下だってさw
69メロン名無しさん:04/09/13 10:36:43 ID:???
どこにアニメのネタが
70メロン名無しさん:04/09/13 11:00:31 ID:???
ま た 韓 国 か

これでいいのだ、反韓の賛成〜たりらりらんたりらりらんろっくんろ〜る!


雫、僕と結婚してくれないか?
71メロン名無しさん:04/09/13 11:30:24 ID:???
関係ないけど映画のTV放送権料とか
アニメ、ドラマの再放送権料って幾ら位なの?
作品によって相当変わると思うけど。
72メロン名無しさん:04/09/13 12:02:19 ID:???
お子さまの好きなキャラクターは何ですか?
ttp://www.bandai.co.jp/kodomo/question105.html

アンパンマンぶっちぎり
73メロン名無しさん:04/09/13 12:55:35 ID:???
なんか知らんが、意地でもすれ違いの話題にもって行きたい奴がいるようだな
74メロン名無しさん:04/09/13 15:58:30 ID:???
アンパンマンも視聴率は深夜アニメと大差ないんだけどね。
視聴率と人気は別物ってことか。
75メロン名無しさん:04/09/13 16:03:59 ID:???
小学生が見ないからでは。
幼稚園の年長組でもあまり見てないと思う。
76メロン名無しさん:04/09/13 18:44:32 ID:???
だってアンパンマンって人に自分の顔分け与えるんだぜ?
ってかその分け与えられたあんパンをよく食うよな?
おかしいよ・・・












と言ってみる
77メロン名無しさん:04/09/13 19:46:12 ID:216kxRwr
つーかポケモンがすごいな。
78メロン名無しさん:04/09/13 21:03:04 ID:???
好きなキャラでポケモンといわれても
ポケモンというキャラはいないんだけどな・・・見る度にいつも思うわ
79メロン名無しさん:04/09/13 21:03:10 ID:???
>>74
アンパンマンはそれを補って余りあるロイヤリティ収入がある
VAPが日テレ深夜に多少実験的な作品にも豊富な予算がつぎ込めるのも
アンパンマンの莫大な儲けがあるから。
80メロン名無しさん:04/09/13 21:11:52 ID:???
おもちゃ板の話題だなこれは
81メロン名無しさん:04/09/13 21:27:33 ID:???
>>80
ならんのだな、それが…
あの板は「人気などどうでもいい 数字が全て」だから
売上ランクは盛りあがるがアンケ結果はゴミ扱い
82メロン名無しさん:04/09/13 21:29:50 ID:???
>>81
なんだ、ここと同じようなとこか
83メロン名無しさん:04/09/13 21:31:22 ID:???
ブラックジャックが犬夜叉を超えるとはどうしても考えられないんだが
84メロン名無しさん:04/09/13 21:37:08 ID:???
玩具がいくら売れても視聴率が上がらなければこのスレ的には駄目です。
85メロン名無しさん:04/09/13 21:38:58 ID:???
というかアニメとして駄目
CMとしては可だが
86メロン名無しさん:04/09/13 21:45:37 ID:???
視聴率スレでは高いほうが偉くなければ進行に支障がでる
87メロン名無しさん:04/09/13 21:47:44 ID:???
857 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :04/09/13 21:39:08 ID:2hYHeV7u
(7日、関東地区)
「ミルモでポンSP」7.3%
(8日、関東地区)
「テニスの王子様」7.7%
「NARUTO」9.9%
860 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :04/09/13 21:43:37 ID:2hYHeV7u
(9日、関東地区)
「ポケットモンスターAG」6.8%
88帯番組ヲタ ◆H3ln.N4TE2 :04/09/13 21:57:32 ID:???
9/10(Fri)
1.7% 10:30-11:00 NTV 花田少年史[再]
2.4% 16:00-16:30 NTV アニメ・ごくせん[再]
2.4% 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
89メロン名無しさん:04/09/13 22:11:44 ID:???
848 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :04/09/13 21:22:00 ID:2hYHeV7u
(4日、関東地区)
「しんちゃん&ボーボボ・嵐を呼ぶ120分笑い咲きスペシャル・クレヨンしんちゃん」(〜19:55)10.1%・(〜20:54)7.1%
90メロン名無しさん:04/09/13 22:17:21 ID:???
数字って残酷だわ( ノД`)
91メロン名無しさん:04/09/13 22:18:34 ID:???
>>89
はっきり出るなホントに
92メロン名無しさん:04/09/13 22:45:41 ID:???
タイトルは笑い咲きスペシャルだが、視聴率は笑えませんな。
93メロン名無しさん:04/09/13 22:58:03 ID:???
犬がジャンプ風打ち切りで終わった訳だが
これでBJがこけたら大爆笑だな。
94メロン名無しさん:04/09/13 23:01:47 ID:???
テレ東6時半のようなブチキレ最終回をゴールデンで見れますたな
95メロン名無しさん:04/09/13 23:19:09 ID:???
だって高橋留美子作品ってめぞん一刻以外
どれもこれも最後グダグダだったじゃない。

どうせルバンのようなTVSPか
OVAで続けるつもりなんでしょ。
96メロン名無しさん:04/09/13 23:44:01 ID:???
>>93
BJにあそこまでふざけたED曲ぶつけるセンスにみなさん脱帽。
このスレの誰もが1クール打ち切りレベルの視聴率を期待してます。
97e-名無しさん:04/09/13 23:54:56 ID:???
「BJ」快挙!関口・上沼・それにみのもんたにもせまる高視聴率!!
「犬夜叉II」の芽もついでに摘んだか!?
98メロン名無しさん:04/09/14 00:04:35 ID:???
巨人戦がパッとしない所にBJ大コケだったら法則発動だな(w
99メロン名無しさん:04/09/14 00:37:43 ID:???
CMは好きなんだけどな
100メロン名無しさん:04/09/14 00:40:54 ID:???
何はともあれ実際に(数字を)見ないことには…
ポワロ二桁とかも個人的には信じ難い事態なんだがなぁ…
101メロン名無しさん:04/09/14 00:55:05 ID:???
デス種の裏番組MAJORの視聴率が楽しみです
102メロン名無しさん:04/09/14 01:05:43 ID:???
BJは初回が最高視聴率

手塚アニメの法則
103メロン名無しさん:04/09/14 01:55:36 ID:???
>>101
死種なんか一部の腐女子しか見ないよ
普通に メジャ>死種 だろ
104メロン名無しさん:04/09/14 04:35:25 ID:???
MAJORってNHK教育だから視聴率わからないんじゃない?
105e-名無しさん:04/09/14 05:56:40 ID:???
野球アニメひとり勝ち、「週刊こどもN」とでワンツーフィニッシュ。

ウラの二番組が一社提供だから、金銭的ダメージは少ないと思われ。
106メロン名無しさん:04/09/14 07:25:23 ID:???
種の視聴率がMAJOAを上回ったら皇居外苑で焼身自殺します
107メロン名無しさん:04/09/14 07:44:05 ID:???
>>106
天皇陛下が迷惑するからやめれ。
108メロン名無しさん:04/09/14 07:47:47 ID:???
MAJOR、今頃やってもなぁって感じ。
大体、野球はもう・・・ry。

スレ違いだな。スマソ
109メロン名無しさん:04/09/14 08:11:38 ID:???
アニメはもう率は取れないよ
110メロン名無しさん:04/09/14 08:13:53 ID:???
>>106
YATや遊戯王といった裏番組があってもウルトラ3部作は健闘してたからな。
遺言状を用意してみないか?

ttp://navy.kakiko.com/tokurating/
ttp://home-aki.cool.ne.jp/anime-list01.htm
111o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :04/09/14 09:42:02 ID:???
11.2% 19:00-20:00 NTV 犬夜叉最終回スペシャル!
112メロン名無しさん:04/09/14 09:47:46 ID:???
嗚呼、最後にすこしだけ頑張ったな犬夜叉
これで犬夜叉の数字であーだこーだ言うのも終わりか…

でもBJ繋がりで引き合いに出されるんだろうな…
113メロン名無しさん:04/09/14 10:34:39 ID:???
>>112
犬とコナンの視聴率を平均で出して見ると19:00〜20:00に
かけての平均視聴率は、大体11%台。
だいたい何時もの視聴者が見ていたと言う感じ。
114o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :04/09/14 11:50:59 ID:???
4.0% CX* 16:30 ch-α ドラゴンボール (再)
1.5% CX* 26:28 GIRLSブラボーfirst season
115メロン名無しさん:04/09/14 13:14:11 ID:???
手塚リメイクは視聴率的にはどれも少々苦戦気味だからな。
初回〜序盤はいいが、段々と…ってパターンになりそうだ。
116メロン名無しさん:04/09/14 13:29:08 ID:???
>>114
100話近く飛ばしたのに4.0%は立派だな
117メロン名無しさん:04/09/14 14:24:16 ID:???
>>113
前半が9%くらいで後半の「「俺たちの戦いはこれからだ」の部分を見た人が13%くらいだったりして
118メロン名無しさん:04/09/14 14:38:16 ID:???
>>117
俺もそうだし。
119メロン名無しさん:04/09/14 15:35:01 ID:???
4年も放送して 「俺たちの戦いはこれからだ」っていうのは画期的だね。
月曜は野球でつぶれることもほとんどないのに。

ところで
犬夜叉2の夢を砕くため BJに成功して欲しい人と
遺産で食ってる手塚のクソ餓鬼に痛い目をみせてやりたい BJ失敗希望者では
どちらが多いんだろう。
自分は やや失敗希望。
120メロン名無しさん:04/09/14 15:36:06 ID:???
失敗でいい。どの道復活はない。
121メロン名無しさん:04/09/14 15:52:08 ID:???
>>119
この時間帯じゃ規制入りまくりのヌルいシロモノになるのは火を見るより明らかなんで、
大コケして深夜に移動きぼんぬ。
122メロン名無しさん:04/09/14 16:43:33 ID:???
それにしても月曜の晩飯時にBJ→コナンって血生臭すぎやしないか日テレよ。
123メロン名無しさん:04/09/14 17:01:14 ID:???
おい、BJの失敗願ってる奴、よく考えろ。もしBJが視聴率が悲惨になったらあの時間のアニメ枠自体が
存続の危機になるんだぞ。
今のアニメ冬の時代にゴールデンでまだやってることは貴重なんだぞ。
もしあれが失敗したらアニメ事態の大きな損失になる。
124メロン名無しさん:04/09/14 17:01:41 ID:???
初回に黒毛和牛上塩タン焼680円だけ聞いて、もう見ないだろな
125メロン名無しさん:04/09/14 17:03:37 ID:???
>>122
エンディングが焼肉の番組にそんな心配する必要あるんだろうか。
126メロン名無しさん:04/09/14 17:04:14 ID:???
>>123
オタ的には関係ない
127メロン名無しさん:04/09/14 17:05:32 ID:???
>>123
ゴールデンのアニメ枠なんか全部なくなったって一向に構わんが何か?
128メロン名無しさん:04/09/14 17:10:36 ID:???
コナンを道連れにするくらいの低視聴率を希望していますが何か?
129メロン名無しさん:04/09/14 17:18:42 ID:???
おっと、同意見が確実に一人はいるな。

俺もゴールデンは皆無でいい。
代わりに深夜に美少女系や萌え系だけやってくれればいい。
130メロン名無しさん:04/09/14 17:30:54 ID:???
>>123
チェックする本数が減って有り難いくらいだ。
131メロン名無しさん:04/09/14 17:34:39 ID:???
ゴールデンのアニメは朝枠に持ってきた方がいいような気がする
132メロン名無しさん:04/09/14 17:50:58 ID:???
手塚の息子だろ?監督が。
普通にやれば失敗するよ
133メロン名無しさん:04/09/14 18:17:39 ID:???
>>129
絵に描いたようなヲタだなw
134メロン名無しさん:04/09/14 18:44:27 ID:???
あの枠は殆ど見てないが偶にはTVアニメ関係で景気のいい話が聞きたいって気もする。
あれも駄目これも駄目ではアニメ業界的に見ても先行き暗過ぎ。
135メロン名無しさん:04/09/14 19:09:33 ID:???
アニメだけじゃなく実写ドラマも高齢者向け(渡る世間とか冬ソナとか)以外は低視聴率だし。
136メロン名無しさん:04/09/14 20:14:59 ID:7YgpH2Gw
>>119 後者で。
手塚が烏賊程か知らんが、遺産にがっつく浅ましい奴らは
痛い目を見た方がいい。手塚のみならず、藤子Fや長谷川もだ。

裏にU局あたりが、強力なのをぶつけてくれればいいのだが。
137メロン名無しさん:04/09/14 20:34:50 ID:???
>>119
BJ嫌いじゃない。むしろ好きなほう。
でもアニメは出崎BJのほうがいい。
だからこけてほしい。あとあれを7時代には見たくない。
いぬやしゃのほうがのんびりみれていい。
いぬやしゃ=コナン=こちかめ
138メロン名無しさん:04/09/14 20:37:00 ID:???
一瓶ぜんぶ たべさせゆ
139メロン名無しさん:04/09/14 20:55:19 ID:???
>>123
テレ朝も縮小傾向だしね。
でも、アニメはもう時代遅れだと思う。野球と一緒で。

そういえば、テレ東が野球買い取る、っていう話があるが・・・
140メロン名無しさん:04/09/14 21:06:28 ID:???
>>139
それは、無い
アニメを初めとするヲタク市場は、2,600億市場
141メロン名無しさん:04/09/14 21:06:34 ID:???
3 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :04/09/14 20:55:53 ID:EZQycvt1
(10日、関東地区)
「ドラえもん」14.7%、「あたしンち」13.5%

7 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :04/09/14 21:05:19 ID:EZQycvt1
(12日、関東地区)
「NHKアニメ劇場・名探偵ポワロとマープル」8.1%
142メロン名無しさん:04/09/14 21:15:40 ID:???
萌え系要らない、キン肉マンとか、燃え系が欲しい。
143メロン名無しさん:04/09/14 21:34:52 ID:???
>>141
やはり先週の2桁は地震効果か。
固定視聴者は8%程度で確定っぽいな。
144e-名無しさん:04/09/14 21:36:22 ID:???
どうせ「込めるタマ数」が少のうて、
あと数年で「きれる」んや。
最後の打ち上げ花火まずは「手塚」。
その後「松本」「スポ根」でしょ!?
145メロン名無しさん:04/09/14 21:56:53 ID:???
なんでこんな数字取れるあたしンちを土曜11:15なんかに飛ばすのか
テロ朝の意図がさっぱり読めない
146メロン名無しさん:04/09/14 21:58:24 ID:???
>>143
正直そんな面白いものではないから。
ヒロインとその回限りの萌えキャラ以外に見るべきものがない。
147メロン名無しさん:04/09/14 22:01:09 ID:???
>>141
「あたしンち」13.5%
この視聴率で左遷するテレ朝は正直気が狂ってると思う
148メロン名無しさん:04/09/14 22:10:47 ID:???
クレしんも動かし杉だ。テレ朝の連中はパズルでもやってるつもりか
149メロン名無しさん:04/09/14 22:19:55 ID:???
くれしんとボーボボを土曜午前に一緒に移動ってんなら納得もしたけど
あたしんちを移動ってのが一番わけわからん
ボーボボは地方でかなり放送しなくなってしまうがあたしんちはどうなるんだ
150メロン名無しさん:04/09/14 22:28:21 ID:???
ビジネスチャンスを自ら潰してる自覚も無さそう
151メロン名無しさん:04/09/14 22:38:46 ID:???
ボーボボだってきちんと毎週放送してりゃもっと数字上がってたかも
続きもののアニメを1年間で30話しか放送してないってどういう放送だよ
ワンピだってナルトだってそんなんじゃ数字出ねえよ
152メロン名無しさん:04/09/14 22:43:55 ID:???
そもそも、ほかのジャンルの番組やったほうが視聴率とれるんだもん。
冷遇されるのは当たり前。
153メロン名無しさん:04/09/14 22:44:06 ID:???
テレ朝はアニメだけじゃなくドラマもバラエティーも野球中継も腐りまくってやがる
地方局に制作任したほうがよっぽどいいもん出来る
154メロン名無しさん:04/09/14 22:46:28 ID:???
アニメよりもバラエティの方が圧倒的に制作費が安いからな
多少視聴率が低くてもバラエティの方が能率的と
金しか頭にない上層部は考えちゃうんだろうな。
155メロン名無しさん:04/09/14 23:01:10 ID:???
いやでも、常に二桁取れるあたしんちの左遷だけは謎
156メロン名無しさん:04/09/14 23:07:21 ID:???
クレしんとあたしンちを選んだらクレしんだろ。
7時台ではもう枠作れないんだろう。
しかたないだろうさ。
157メロン名無しさん:04/09/14 23:17:15 ID:???
あたしンちって玩具とか関連グッズあったっけ?狙っている層は主婦層?
158メロン名無しさん:04/09/14 23:23:13 ID:???
>>152
テロ朝じゃ無理。
159メロン名無しさん:04/09/14 23:43:28 ID:???
>>152
他局ならともかく、テレ朝でそれはない。
10%も取れるソフトは貴重。
テレ朝には代々、よほどの無能が揃っているらしいな。

9時台のバラエティー番組とか、いくらでも腐ったソフトはあるだろ。
それを事務所にへつらってるがために切れないのがダメすぎ。
堅調なソフトに育ってるアニメより、
へぼプロデューサーでタレントをくさらかしてるだけの番組を重視し、
改変もたいした練り直しも無く事務所の起用意向に沿って
番組名だけ改変してるようなもんだからな。

もう少しまともな能力を持った上層部がいれば、実績できちんと編成できるんだろうが、
現場で鍛えられて管理職になった百戦錬磨の編成のいる他局と違って、
あそこはテレ東にどうにか負けない、
でもテレ東みたいに特化して魅力のあるソフトではない、
という何の役にも立たない番組しか作れなかった連中ばかりだからなあ。

つまらんバラエティを切って、
水曜8時とかにどどんとくれしん/あたしんちをぶつけるくらいの
編成力を見せて欲しいもんだね。
どうせ他局も空気番組なんだから十分勝てるよ。
160メロン名無しさん:04/09/14 23:43:55 ID:???
>>154
それと、バラエティは分単位の時間別視聴率でネタの鮮度を切り分けて
自由にコーナーを組み替えるという芸当ができる。
最悪打ち切りという「撤退」も他ジャンルより容易で伴う損失も少ない

準備に時間がかかるアニメはこの点でも不利。
数字が出なくても未放映分の原動画を捨てる訳にはゆかないし。
161メロン名無しさん:04/09/14 23:48:07 ID:???
>>159
>水曜8時とかにどどんとくれしん/あたしんちをぶつけるくらいの
>編成力を見せて欲しいもんだね。
>どうせ他局も空気番組なんだから十分勝てるよ。

仮に数字が出てもトータルではペイしない。8時台はより高い対費用効果が求められる。
チミはアニメに過剰な幻想持ち杉。
162メロン名無しさん:04/09/14 23:48:07 ID:???
続き物で一ヵ月放送なしはやめてほしい
163メロン名無しさん:04/09/14 23:52:21 ID:???
>>161
アニメと時代劇はスポンサーがなかなか付かないらしいね
164メロン名無しさん:04/09/14 23:53:59 ID:???
9月12日日曜日朝
ゾロリ4.4
デカレンジャー7.9
マリ見て0.9
剣8.0
プリキュア7.2
ガッシュ8.1
ズッコケ1.9
レジェンズ6.6
マシュマロ1.8
165メロン名無しさん:04/09/14 23:58:50 ID:???
>>164
ガッシュ8%越えたか。完全に回復したようだね。
166メロン名無しさん:04/09/15 00:01:14 ID:TVvjVpiY
>>136
すいませんが藤子・Fだと固有名詞に近いんで、藤本にして下さい。
F信者で申し訳無いが。
167メロン名無しさん:04/09/15 00:03:04 ID:???
マリみて凄いなw
168メロン名無しさん:04/09/15 00:05:38 ID:???
そーなんだ超えは無理だったか
169メロン名無しさん:04/09/15 00:07:09 ID:???
一応平均よりは高いしな。
170メロン名無しさん:04/09/15 00:29:00 ID:???
>>161
>仮に数字が出てもトータルではペイしない。8時台はより高い対費用効果が求められる。
んなこと判ってますよ。
その場しのぎの費用対効果ばかり考えて、
あとあとまで価値の出そうなソフト作ってないって言いたいの。

TBSチャンネルのたけし城やフジ721・739のボキャ天、
DVD化して佐々木獲得の原資になった全員集合、フジの目玉の大捜査線、
こういう、二次利用で流せるような名コンテンツ、あるか?
テレ朝チャンネルは自局のドラマ以外、藤子/シンエイのアニメばっかりやん。
そんなザマのくせしてアニメに冷たいんだから笑うしかないでしょ。

171メロン名無しさん:04/09/15 00:58:09 ID:???
ボーボボは無理せずにテレ東にでもすべきだったな
今までアニメ見てきて続き物であんなひっどい放送形態の番組見たことねえよ
172メロン名無しさん:04/09/15 01:02:05 ID:???
>>170
「○○が悪いのはわかってる、でも△△も××もみんな悪いじゃないか」というのは
厨房得意の論点ずらしの詭弁ですな。
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 
173メロン名無しさん:04/09/15 01:06:14 ID:???
特にずれてないよ。
何にでもあてはまることを、特定の物にだけ当てはまるように言う行為こそ
厨房得意のやり口だし。
174メロン名無しさん:04/09/15 01:57:27 ID:???
作ったオーブが悪いってことはわかってる。でもあれは……あのモビルスーツは
地球の人たちをたくさん殺すんだろ!!?」
175メロン名無しさん:04/09/15 02:12:27 ID:???
>>123
そうなったら地上波TV自体もお終いかも、やがてドラマやバラエティも同じ道を辿ると思う。
(2011年に今の地上波のアナログは終わるそうだけど、それが終わった時点で皆地上波自体を見捨ててネットなんかに流れてしまうだろうね。)
176メロン名無しさん:04/09/15 03:56:57 ID:gmBzicHM
13.5% 19:30-19:54 EX* あたしンち

10.3% 19:30-19:55 NHK 特報首都圏
12.3% 19:00-20:00 NTV ぐるぐるナインティナイン
13.1% 18:55-20:54 TBS スーパーフライデー「秋の皇室スペシャル'04」
13.5% 19:00-20:54 CX* ニッポン列島緊急特番ザふるさとランキング
*9.1% 19:00-20:54 TX* 所さん&おすぎの偉大なるトホホ人物伝SP

しかも同時間帯同一首位 !!

テロ朝、アホだ・・・
177メロン名無しさん:04/09/15 04:19:54 ID:???
>>176
うわ・・・

つーか、これでスポンサーから見捨てられたってことなんだよな?
F1F2あたりには受けてると思うんだが・・・・
178メロン名無しさん:04/09/15 04:43:49 ID:???
日曜朝の ゾロリ→レジェンズがガッチリ高いとこで固まったな
対抗するテレ東枠はどうすんの?
179メロン名無しさん:04/09/15 06:45:25 ID:???
でも13.5って異様に高いな。(ドラの14.7もだが)
ぽちたま無かったからか?
180メロン名無しさん:04/09/15 06:51:55 ID:???
アニメ枠に関してだが、
テレ東が平日3日間アニメ枠をゴールデンに持ってることも大きいと思う。
子ども全員が見ても10%取れない時代にアニメの裏にアニメをぶつける事なんてできないよ。
むろんだからといってテレ東を責めることはないけれど。
181メロン名無しさん:04/09/15 08:39:17 ID:???
マリみてガンガレ・・・・orz

まあ時間帯が時間帯だし!?
182メロン名無しさん:04/09/15 09:57:34 ID:???
あたしは久し振りにあのテのアニメに風穴開けたのにもう退場とは
ドラとクレしんを文化財保護指定してあとは捨てる算段なのかな・・・
間違ってるとも言い切れないところはあるけども

しかしドラとクレしん組ませてもズルズル下がってくだけな気がするんだよな
あたしはオリジナルが作れないせいなのかしれないけど勿体無いわ
183メロン名無しさん:04/09/15 10:21:07 ID:???
>>180
>子ども全員が見ても10%取れない時代
意味不明
184メロン名無しさん:04/09/15 10:21:27 ID:???
テレ朝がいかにアホなのかは、ブームになる直前の「遊戯王」を
打ち切ったことですでに証明されている。
185メロン名無しさん:04/09/15 10:22:07 ID:???
サザエさん フジテレビ '04/9/12(日) 18:30 - 30 17.6
ドラえもん テレビ朝日 '04/9/10(金) 19:00 - 30 14.7
あたしンち テレビ朝日 '04/9/10(金) 19:30 - 24 13.5
名探偵コナン 日本テレビ '04/9/6(月) 19:30 - 30 12.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '04/9/12(日) 18:00 - 30 11.7
アニメ7 フジテレビ '04/9/12(日) 19:00 - 58 11.1
NARUTO テレビ東京 '04/9/8(水) 19:27 - 28 9.9
犬夜叉 日本テレビ '04/9/6(月) 19:00 - 30 8.7
金色のガッシュベル! フジテレビ '04/9/12(日) 9:00 - 30 8.1
NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル NHK総合 '04/9/12(日) 19:30 - 30 8.1
186メロン名無しさん:04/09/15 10:38:54 ID:A2Vjng4/
もう、フジ枠のアニメは駄目だな。
187メロン名無しさん:04/09/15 10:52:31 ID:???
>183
テレビ局関係者がそういってたらしい
つまりそれだけ夜7時台に子供がテレビの前にいないってこと
188メロン名無しさん:04/09/15 10:56:03 ID:???
夜7〜9時頃なんて塾に行ってるやつ多いだろうしなぁ
189メロン名無しさん:04/09/15 11:11:52 ID:???
そうだよなあ。
俺の場合、中高一貫の学校行ったんで
中学の時は結構その時間帯に余裕あったけど、
代わりに小学校高学年の時は全然だったよ。
190o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :04/09/15 11:25:59 ID:???
3.5% NTV 24:40 MONSTER
2.7% NTV 25:10 お伽草子
191メロン名無しさん:04/09/15 11:40:13 ID:???
じゃあ、子供がテレビ見る時間って
土、日の午前中だけって事か。

さみしすぎるな。
192メロン名無しさん:04/09/15 12:05:49 ID:???
寒い時代だと思わんか?

我々に出来るのは調査装置の付いていないTVで
見てやることだけ・・・
193メロン名無しさん:04/09/15 12:29:23 ID:???
みんなテレ朝の偉業をもう忘れたのか!?
そう伝説の、恋k(ry
194メロン名無しさん:04/09/15 13:09:28 ID:???
>>186
単純に比較できないけどゴールデン7時台のフジは、ほかに比べて悪いな…
金曜テレ朝>月曜日テレ>フジ日曜>土曜テレ朝
195メロン名無しさん:04/09/15 13:25:23 ID:???
今は小学生がそろって塾に通う時代なのか・・・
時代は変わったな。
196メロン名無しさん:04/09/15 13:35:57 ID:???
「ドラえもん」は長年の固定ファン世代(特に1980年代のブームのとき子供だった世代)が
そのまま残っている感じっぽいね。
197メロン名無しさん:04/09/15 13:53:58 ID:???
テレ朝に限らず、アニメはどうでもいいものなんじゃないか。
バブルの頃に日テレの社長が
「フジは三冠王とか言われてるが、子供向けのアニメばかり、実態はクソ」
と言ってたぐらいだから、高視聴率なんて無意味だと思うよ。
198メロン名無しさん:04/09/15 14:08:26 ID:???
>>197
そんな発言、単に日テレの社長が当時絶頂のフジに嫉妬してるだけだ
199メロン名無しさん:04/09/15 14:09:44 ID:???
長寿番組ばかり贔屓するテレ朝は一度TBS/MBS系みたいに一度痛い目に遭ったほうがいいかもね・・・・
(昔話が終わってGのアニメ枠が1本もなくなり、その1〜2年後に全国ネットアニメ枠すらなくなった
時期がある、今はガンダムSEEDで活気が戻ったするけど・・・・)
200メロン名無しさん:04/09/15 14:13:05 ID:???
>>198
大体、アニメなんて殆どが子供向けなのに
日テレの社長ってアホだな。
201メロン名無しさん:04/09/15 14:27:05 ID:???
>>200
今はだいぶ住み分けされてる
202メロン名無しさん:04/09/15 14:56:07 ID:???
>>197
ま、他局をクソ呼ばわりしてる時点でてめえがクソな訳だが。
さすがナベツネ関連企業、品性のカケラもねえな。(w
203メロン名無しさん:04/09/15 14:57:42 ID:???
>>199
ちょい待て、どさくさまぎれに何を言うんだ。
あのMBS枠はもとから活気あったぞ。

3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?  最高視聴率:10.3%、最低視聴率: 7.3%、平均視聴率: 8.3%
ムカカムカパラダイス             最高視聴率:13.2%、最低視聴率: 6.6%、平均視聴率:10.1%
愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん 最高視聴率:16.6%、最低視聴率: 6.1%、平均視聴率:11.2%
ママはぽよぽよザウルスがお好き     最高視聴率:12.8%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 7.8%
ウルトラマンティガ               最高視聴率:9.9%、最低視聴率: 4.4%、平均視聴率: 7.3%
ウルトラマンダイナ              最高視聴率:9.0%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.4%
ウルトラマンガイア              最高視聴率:8.4%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.2%
ゾイド                      最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%
ゾイド新世紀/0                最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%
ウルトラマンコスモス             最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 3.4%、平均視聴率: 5.6%
機動戦士ガンダムSEED           最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
鋼の錬金術師(01〜44話)          最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.2%
204メロン名無しさん:04/09/15 15:08:42 ID:???
あたしンち移動を、視聴率スレ的に分析するとこんな感じ。

 まず元々金曜のドラ−クレしんを分けて、土曜夜7時のアニメ枠を作ったところから始まる。
狙いとしては、ドラとクレしんという定番の人気作品で、それぞれ後続の新アニメを引っ張るはずだった。
ところがご存知のように、あたしンちはうまく新たな人気作品に育ってくれたけれど、釣りバカがコケて
それに引きずられるように、テレビ局的に磐石の人気であって欲しかったクレしんの数字も落ちる始末。
(これはドラと離れたことでクレしんの数字が減ったのもある。定番客の数を読み違えたということか)
 戦犯の釣りバカのPは飛ばされ、新たにボーボボが始まるも、オリンピックだの何だので
飛び飛びになり、思ったように数字は上がることなく、ついに土曜アニメは撤退の運びとなった。

 そこで土曜アニメが午前中に移動されることになるわけだが、おそらくテレ朝も
クレしんを残すかあたしンちを残すかの、2つの選択肢で多少は迷ったんじゃなかろうか。
結果的には、数字の良いあたしンちを新しいアニメ枠の牽引役に、数字の落ちたクレしんを
(今までの貢献度も考慮したのか)ドラの後に戻してテコ入れ、というところに落ち着くわけだ。

確かに、数字の今イチなクレしん−ボーボボをそのまま動かすよりは変化がつく、ある意味妥当な
編成だと思うが、この「人気作品(ドラ−あたしンち)を2つに分けてそれぞれで枠の数字を確保」作戦は
上記のように一度失敗してるわけで、最悪共倒れになってしまいかねない、危険性も秘めていると言えよう。
205メロン名無しさん:04/09/15 15:21:07 ID:???
少年アシベってどの時間帯だったかな・・・
206メロン名無しさん:04/09/15 15:26:51 ID:???
>>205
木曜夜7時、終了3ヶ月前は
土曜夕方5時半に追いやられた
その後9ヶ月のブランクがあって同時間帯に復活。
207メロン名無しさん:04/09/15 16:07:56 ID:???
>>204
分析乙
あたしンち好きだったんだけどな
まぁしょうがないか
208メロン名無しさん:04/09/15 16:26:03 ID:???
ドラが「クラッシュ」したらテレ朝のアニメ文化は完全に崩壊するかも・・・・
(そうなったらはアニメはメーテレ、ABCあたりに移管すればいいかも?)
209メロン名無しさん:04/09/15 16:41:00 ID:???
まぁ、クレしんかあたしンちかどっちか選ぶことになったら
最終的にクレしんを選ぶことに関しては間違ってないんじゃなかろーか。
どっちか選ぶような状況にしてしまったこと自体が問題なわけで。

とはいえ、他のチャンネルもテレ東以外はGに一時間のアニメ枠は
一つしか持ってないわけでこんなもんなんじゃないの。
210メロン名無しさん:04/09/15 16:41:47 ID:???
>>206
サンクス
211e-名無しさん:04/09/15 17:16:41 ID:???
>>187-189

ズ・バ・リ、前スレ、前々スレ…でe-名無しさんが書いてきたとおり。
やっぱり、子どもがゆっくりできるのはpm9〜10台。
テレビ映画ワクそれに「超大作アニメ映画」を
もう熟年・実年向けなんて言わせない!!

212メロン名無しさん:04/09/15 17:32:05 ID:???
>>196

日テレみたいに「なんどめだ宇宙小戦争」とか皮肉られるほど
往年の大長編ドラの再放送を毎年のようにやればいいのに・・・
皮肉ったのは自局のドラマだけどナー
213136:04/09/15 17:41:37 ID:???
>>166
「黒毛和牛」への怒りにまかせて書き込んだので、表現に適切さを欠いた。
気分を害してしまったようで済まない。

漏れも藤子不二雄作品を見て育ってきたが、CMキャラとして大安売りしたり、
脈絡なく五輪中継に散りばめたり、最近の作品扱い方、何かおかしくないか?
と思うわけ。あくまで矛先は藤本先生はじめ作者ではなく、
作者が亡くなった後の権利者。

安孫子先生の作品だけど、実写ハットリくんも、何だかなぁ。
214メロン名無しさん:04/09/15 18:07:43 ID:4yRj7a/V
>>209
どっちか残すなら、まだ余力のある「あたしンち」だと思うがな。
クレしんはもう賞味期限過ぎてるよ。
まあ編成の無能さにっかけては定評のあるテレ朝だからしゃあないけど。
215メロン名無しさん:04/09/15 18:42:51 ID:???
果してドラえもん、クレしん、ちびまる子、サザエさん、コナン、アンパンマン・・・
など8年以上やってる長寿アニメに打ち切りの日が来るのだろうか?と思う今日この頃。
216メロン名無しさん:04/09/15 19:07:02 ID:???
余力があるから動かすんだろ
このスレのように、気に入らないとさっさと終われで済むんなら楽だが
217メロン名無しさん:04/09/15 19:21:15 ID:???
たとえ視聴率が高くても
あちらさんがそこに魅力を感じないから左遷。(ドラ除く)
218メロン名無しさん:04/09/15 19:58:07 ID:???
マリみてが長寿アニメになる可能性はありますか?
ない。展開が速すぎてもう原作消化してしまいます。
あとはOVAでちょこちょこ発売だろ
220メロン名無しさん:04/09/15 20:16:00 ID:???
>>217
お偉いさんたちはその利益に目が眩んでその土台が既にガタガタ(※)に
なっているのが見えなくなっているんだろうね。
(※題材の枯渇や声優陣の高齢化やそれに伴う健康状態の不安など)
そして寅さんみたいなことになってグシャ・・・・なんてことになりそうで怖い
(寅さんの場合直後にその会社の経営陣の首が飛んだ気がする、記憶違いだったらごめん)
221メロン名無しさん:04/09/15 20:22:01 ID:???
>>220
その時は声優を物真似タレントに替えて延命ですよ
実写と異なってアニメキャラは歳取りませんからね

違和感?
そんなもん一ヶ月も流せばみんな前の声優の声なんか忘れますよ
222220:04/09/15 20:26:00 ID:???
>>221
多分無理、大山さんがかつてガン手術で入院していたとき
病室を抜け出してまで収録していたぐらいだし・・・・
223メロン名無しさん:04/09/15 20:30:56 ID:g1xzN80E
ワンピも主題歌新しくなるしまだ続きそうだ
224メロン名無しさん:04/09/15 20:59:46 ID:???
>>221
サザエさんも最近声優交代が続いているからな。
えーと三人くらいだっけ?変わったの。
225メロン名無しさん:04/09/15 21:00:25 ID:???
>>214
スポンサーがつかなかったとか?儲かってるならいくら無能とはいえ切らないような。
時代劇が激減したのは視聴率高くても金持ってない老人しか見ないんでスポンサー的には
うまみがないからっての聞いたこともあるけど。
226メロン名無しさん:04/09/15 21:07:20 ID:???
声優が死んだり引退したりって原因で終わったアニメなんてないよな
227メロン名無しさん:04/09/15 21:17:44 ID:???
>>226
キャラが出なくなった作品はあります、ぶりぶりざえもん@クレしんです(CV:塩沢兼人さん)
(そういえばこれもドラと同じシンエイ動画ですね、ということはやはりできなくなったら・・・・)
228メロン名無しさん:04/09/15 21:28:17 ID:???
亀仙人のじっちゃんの中の人も亡くなったんだよな
229メロン名無しさん:04/09/15 21:30:00 ID:???
>>227
魔女っ子何チャラも出なくなったよな
230e-名無しさん:04/09/15 21:36:28 ID:???
>>215

e-名無しさんがさんざん書いてますよ。
「サザエ」はアニメ用セルロイドがなくなったら終わり。
女子アナブームのうちに、フジは「バンキシャ」潰しをしたい。
「コナン」は人気絶頂のうちに惜しまれてパッと散る。
「スポ根王国TMS」だから「コナン」の代案なんぼでもある。
その他のアニメは、いまさら書くまでもない。

見てみなはれ、「超大作アニメシフト」進行中。
231メロン名無しさん:04/09/15 21:41:12 ID:???
>>213
そうでしたか。勘違いすまぬ。
服部君は伝説のドラマ「実写エスパー魔美」に比べれば超余裕っすよ・・・・

再放送で土曜の夜にアニメの魔美やらんかなぁ。
今より取れそうな気がするけど、信者の贔屓目かな。
他のアニメももっと見てもらいたいねえ。詳しくは無いけど、ただでさアニメーターの給料安いらしいし。
232メロン名無しさん:04/09/15 21:42:01 ID:???
>「サザエ」はアニメ用セルロイドがなくなったら終わり。

いつだよw
233メロン名無しさん:04/09/15 21:43:11 ID:???
エスパー魔美はヌードシーンがあるから
やるとしても深夜だな。
234e-名無しさん:04/09/15 22:03:20 ID:???
>>103-105

「MAJOR」ウラの一社提供番組、明暗分かれること必至。
かたやー、e-名無しさんが幼い時代からやってた
長寿音楽番組。M&Aは製薬業界それもS製薬も無縁ではない。
こなたー、大物ナレーターの死をも乗り越えた紀行モノ。
やっぱりT自動車、超安定企業。まったく動じません。


コミック原作30分モノアニメも、T自動車にあやかりたいね。
手はじめに、フジが「F1 ダ・マッタ物語」やりますか?
235メロン名無しさん:04/09/15 22:42:17 ID:???
>>233
いや、ヌードが出ない話を10話くらい、と思って。
サマードッグなんていい話だし、パンチラとパンモロの中間くらいまでだし。

スレ違いでしたね・・・
236メロン名無しさん:04/09/15 22:48:28 ID:???
CSのテレ朝チャンネルでも見てなさいな
237メロン名無しさん:04/09/15 23:25:49 ID:???
あたしンちは少年アシベを見ている感覚に近くて好きだったのだが
午前中とか映されたら見れん
録画してまではさすがに…テレ朝ボケェ
238メロン名無しさん:04/09/15 23:33:42 ID:???
少年アシベの漫画は今もやってる


へぇ
239メロン名無しさん:04/09/15 23:35:09 ID:???
ナルトはしばらくオリジナルに入るみたいだけど
それがどう出るかな?
ほのぼの路線の方がお子さまウケはいい気もするけど
そうなるともう原作の雰囲気には戻れない気もする
240メロン名無しさん:04/09/15 23:39:04 ID:???
戻れないっていうか戻る
容赦なく戻る 恐らく
241メロン名無しさん:04/09/15 23:43:01 ID:???
>>240
戻る以外の選択肢があるわけない。
今度のオリジナル展開だって原作の余りにも悠長な回想が主な原因だろうし。
242メロン名無しさん:04/09/15 23:44:33 ID:???
ナルトって今がピークのような気がするって言ったらアンチ扱いされるだろうか・・・
243メロン名無しさん:04/09/15 23:48:57 ID:???
NARUTOは何気に視聴率の推移が異様。
今がピークじゃなかったらお化け番組になるよ。
つか原作人気は既にピーク過ぎた気がしないでもないのだが。どうだろう。
244メロン名無しさん:04/09/15 23:50:47 ID:???
>>242
とっくにピーク過ぎてるだろ。
245メロン名無しさん:04/09/15 23:52:29 ID:???
原作は最近マンネリ化しすぎな希ガス>NURUPO
246メロン名無しさん:04/09/15 23:53:19 ID:???
今まで上がる一方だったからね、NARUTOは
遂に毎週10%近く叩き出せるレベルにまで到達したし
でもこっから先の壁は高いし原作を鑑みても伸びシロがあるかどうかは分からない
247メロン名無しさん:04/09/15 23:58:55 ID:???
最初の頃低い低い言われてたはずなんだけどなぁナルト…
248メロン名無しさん:04/09/16 00:10:18 ID:???
シャーマンキングより当初はアレだったはずだけど
ゴールデン行ってから化けた。
249メロン名無しさん:04/09/16 00:25:42 ID:???
賞味期限切れのテニスの代わりに新鮮な良い素材の相棒を10月改編でもってこれたら
更に伸びが望めたかもしれない
完璧に足ひっぱられてるし
250メロン名無しさん:04/09/16 00:37:35 ID:???
テニスが落っこちる前は結構スポーツ+忍者モノって
いいバランスかもなあとか思ってたんだけど滅茶苦茶甘かったね。
251メロン名無しさん:04/09/16 00:57:13 ID:???
サザエさんのセルは東南アジアから輸入してます
現存する和製セルアニメとして手厚く保護されてるんですよ
252メロン名無しさん:04/09/16 01:42:20 ID:???
>>246
テレ東の10%近くは、他局の20%に匹敵する
たぶんNARUTOはテレ東 木曜最高視聴率番組だろう
253メロン名無しさん:04/09/16 01:44:54 ID:???
サザエ、最近JAやコカ・コーラのCMにも起用されてるけど、
それらはセルじゃなくてデジタルを使ってる。
じつはデジタル移行の予行演習を兼ねてるのかも知れない。
254メロン名無しさん:04/09/16 02:07:27 ID:???
>>253
デジタル化の暁には背景が3DCG化されそうな悪寒・・・・
(どんな感じかは「アニメ魂」の「Wind」を見るといいでしょう)
255e-名無しさん:04/09/16 06:17:47 ID:???
「サザエ」一作のために
「セルアニメ保存機構」という特殊法人つくりますか?文科相さま。

超大作アニメ映画は、民間の力を結集した商業アニメ。
対する「サザエ」は、いまや商業アニメとは一線を画した、伝統工芸。
256メロン名無しさん:04/09/16 07:36:25 ID:???
んーともう一回言っとくと、
セル自体はすでに二年ほど前に日本では品切れ。
それでも続いているんですねー
東芝がポカ晒さない限りサザエさんは盤石でしょ。
257メロン名無しさん:04/09/16 07:41:54 ID:???
[email protected]■ e-名無しさん ってうざいんだけどみんなスルーしてるのかね?
258メロン名無しさん:04/09/16 08:54:38 ID:???
うざいなら黙ってNG登録
259メロン名無しさん:04/09/16 11:31:31 ID:???
すれ違いだけど質問
何でセルが品切れになったの?
260メロン名無しさん:04/09/16 11:40:27 ID:???
そうでもないんじゃないかな
東芝一社スポンサーだったのが、複数スポンサーになったし
変わってないように見えるサザエさんもいろいろ状況は変化してるっすよ
定番作品は人気にあぐらかいて、と思われがちだけど、人気を持続させるというのは
パッと新奇なものを作るよりも、はるかにシンドイ場合もある
261メロン名無しさん:04/09/16 13:19:51 ID:???
サザエさんにケータイやパソコンが出てくるようになったら
異変だな。
262メロン名無しさん:04/09/16 13:29:52 ID:???
イササカ先生とか実は使ってそう
263メロン名無しさん:04/09/16 13:53:54 ID:???
前に使おうとしてたような。
264メロン名無しさん:04/09/16 13:54:19 ID:???
受注が激減して業者が軒並み撤退。
唯一残った町工場も潰れて、
アニメ制作は仕方なくデジタルに移行。
サザエさんはワンテンポ早く輸入体制を整えちゃったし、
あのアニメはかなりの作り置きをしているから
デジタル化に出遅れて今もセルなんです。
確か
265メロン名無しさん:04/09/16 14:02:06 ID:???
いや、金掛けてあえてやってるんじゃないのかなあ。
台本もわざわざ謄写版(ガリ版)切って作ってるって言ってたよ。
266メロン名無しさん:04/09/16 14:07:07 ID:???
サザエさんはあの昔ながらの雰囲気と
あの画面だからいい味でてるんすよ。
267メロン名無しさん:04/09/16 14:55:25 ID:???
NARUTOはここからいかに人気を保つかだな。
ワンピとかは漫画もアニメもピーク過ぎてるけどもはや完全に定着してるからダメージが表に現れない。
NARUTOもそうなれればピーク過ぎても地位を保てる。
それこそ長寿番組の座も狙えるか。
268メロン名無しさん:04/09/16 14:59:07 ID:???
>>261
ケータイはもう出たよ、パソコンも会社の机にあったとの報告あり。
269メロン名無しさん:04/09/16 15:06:04 ID:???
>>265
おもしろいこというね。
270メロン名無しさん:04/09/16 15:46:50 ID:???
ナルトとっくに過ぎてるだろピーク
ワンピもサザエもいらない。
272メロン名無しさん:04/09/16 16:18:34 ID:???
>>270
うん。だからピーク過ぎても保つにはどうすれば良いかという事。
一番手っ取り早いのは作画クオリティをハイレベルに保つ事だね。
273メロン名無しさん:04/09/16 18:31:51 ID:???
戦闘アニメが長寿アニメになるわけない
それならドラゴンボールがとっくになってる
274メロン名無しさん:04/09/16 18:52:33 ID:???
あれなったじゃん
275メロン名無しさん:04/09/16 18:55:57 ID:???
長寿アニメってドラ・サザエさんレベルのこと?
276メロン名無しさん:04/09/16 19:04:02 ID:???
ドラゴンボール並に続けば、アニメ的には十分長寿では。
277メロン名無しさん:04/09/16 19:06:05 ID:???
GTで最後悲惨な末路を遂げたがね。
278メロン名無しさん:04/09/16 19:18:09 ID:???
海外ではGTの人気も凄いんだけどな
279メロン名無しさん:04/09/16 19:33:07 ID:???
でもアレ昔あった抱き合わせ販売みたいな感じなんですけど
チミたち何才でちゅか?
いい加減アニメから卒業しろよ。ボケ。
281メロン名無しさん:04/09/16 20:11:19 ID:???
視聴率男 ◆yCjlATAwW. 投稿日: 04/09/16 19:58:03 ID:9ShUrT78
(14日、関東地区)
「週刊ポケモン放送局」6.6%
「ミルモでポン!わんだほう」5.8%
(15日、関東地区)
「テニスの王子様」7.6%
「NARUTO」9.4%
282メロン名無しさん:04/09/16 20:13:19 ID:???
テニス上がってきたな
ナルトは下がってきた
283メロン名無しさん:04/09/16 20:14:24 ID:???
下がってきたって言わないって・・毎回同じ人かい
284メロン名無しさん:04/09/16 20:16:51 ID:???
テニスは上がってきたような気がするとすぐに落ちる。
285メロン名無しさん:04/09/16 20:17:54 ID:???
誤差です
286ワリオ:04/09/16 20:24:55 ID:???
>>283
俺だよ。ワリオだよ。
287メロン名無しさん:04/09/16 21:29:02 ID:???
ミルモ<<<<<<ピッチ
288メロン名無しさん:04/09/16 22:14:08 ID:???
はいはい、もうすぐ終わる作品の儲は引っ込んでてね。
289メロン名無しさん:04/09/16 22:19:29 ID:???
今のテレ東はナルト以外糞。
そして例の金曜のロボは史上最低の糞アニメ確定。
290【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆t3HOuiNm8o :04/09/16 22:34:26 ID:67s1i7tf
>>289
(#´∀`)人(・∀・ )
291メロン名無しさん:04/09/16 22:57:45 ID:???
ミルモが週ポケに越されてる!!
292メロン名無しさん:04/09/16 23:46:17 ID:???
「未来少年コナン」の再放送が決定しました!
NHK教育テレビにて、11月4日(木)午後7時25分より毎週木曜日の放映です。
お楽しみに!
ttp://www.nippon-animation.co.jp/new/hotinfo/news_conan.htm
293メロン名無しさん:04/09/16 23:56:10 ID:???
ナルトはすぐブーム終わるよ
テレ東はポケモンが唯一の食いぶち
294メロン名無しさん:04/09/17 00:01:15 ID:???
>>293
ttp://www.nikkei.co.jp/events/license/kigyo.html
少なくとも道化師にそのつもりは、ない。
295メロン名無しさん:04/09/17 00:29:28 ID:???
ヌルトはブームとかいう問題じゃないだろ。

それこそポケモンのほうがよっぽど危険な爆弾だと思うが。
まさにブームに乗っかっただけのアニメじゃん。
296メロン名無しさん:04/09/17 01:01:12 ID:???
ポケモンはもうブームの段階は通り越して
定着してると思うんだけど…
297メロン名無しさん:04/09/17 02:04:14 ID:???
惰性ともいう。
298メロン名無しさん:04/09/17 05:20:52 ID:???
ダセえ
299メロン名無しさん:04/09/17 14:19:14 ID:???
>>291
今週の週ポケは新作のエピソードだったからだろう。
ちなみに来週も新作。
300メロン名無しさん:04/09/17 15:54:59 ID:???
300
301メロン名無しさん:04/09/17 18:05:24 ID:???
かつてあれほど騒がれた犬夜叉が
今のこのスレでほとんど話題になってないのに感動した。
302メロン名無しさん:04/09/18 01:04:12 ID:???
そりゃ終わったんだし。
303メロン名無しさん:04/09/18 01:21:37 ID:???
>>301
既出だが
BJが始まったら比較論で井戸の底から引っ張り出されるよ
304メロン名無しさん:04/09/18 02:45:10 ID:???
数話経ってもBJ>犬ならねちねち話題に出すやつはいるな。
BJが低かったら悲惨すぎてそっとしておこうという雰囲気に・・・。
305メロン名無しさん:04/09/18 02:59:10 ID:???
このスレでBJ>犬になると断言する強者はいないか?
306メロン名無しさん:04/09/18 03:21:24 ID:???
ぶっちゃけ犬夜叉はのんびり見れるし
キャラアニメだった。
BJの漫画は確かに面白い。
でもあんなの7時にみたくねぇ。
あの絵柄も。
307メロン名無しさん:04/09/18 03:46:46 ID:???
犬夜叉は最初の数年は結構視聴率良かったんだよな・・・
BJは最初から10%前後で厳しい船出となりそうだ
308メロン名無しさん:04/09/18 05:23:06 ID:???
視聴率自体が出にくい時代だし
309メロン名無しさん:04/09/18 09:40:33 ID:???
皆長くやりすぎてるだけ
310メロン名無しさん:04/09/18 09:53:55 ID:???
視聴率は維持できるものという前提が無いと
今の出にくい時代〜ってのはあんま当てはまらないな。
311メロン名無しさん:04/09/18 09:59:42 ID:???
最近は1、2クールでパッとDVD売って小銭儲け、みたいな作品の方が当たり前になったからな。
昔みたいに1クールでじっくり、みたいな作品がやりにくくなってる。
作品消費のサイクルが早くなってもう使い捨て状態だよな
312メロン名無しさん:04/09/18 10:00:45 ID:???
>>311
ごめん、訂正
>1クールでじっくり
   ↓
>一年でじっくり
313メロン名無しさん:04/09/18 11:26:31 ID:???
春夏より、秋冬のほうが一般的に視聴率は高くなる傾向があるから、
最初は数字とるかもしれん>BJ
314メロン名無しさん:04/09/18 11:41:05 ID:???
漏れは飯食う時間帯にBJ見たいとは思わないのだが。
まあコナンがある程度数字取ってるから、日テレは大丈夫と判断したのかな。
315メロン名無しさん:04/09/18 12:00:54 ID:???
手術シーン映さないから大丈夫と思ってるだろーが
BJ=手術の連想だけで見る気なくすのよ。
316メロン名無しさん:04/09/18 14:10:25 ID:???
今まで一部の人間しか知らなかった手塚息子の無能ぶりが、茶の間にも
知られるようになるわけだが。
317メロン名無しさん:04/09/18 14:28:57 ID:???
犬夜叉の後番に「美味しんぼ」の続編をやろうという発想はなかったのか、
原作だって豊富にストックがあるだろうに・・・
(それに栗田ゆう子さんをやっていた荘真由美さんも声優業に復帰しているし、
ちなみに今「プリキュア」でなぎさの母を演じています。)
318メロン名無しさん:04/09/18 15:04:19 ID:???
>>317
夢のクレヨン王国の頃にはもう復帰してたと思うが
319メロン名無しさん:04/09/18 16:38:51 ID:???
>>317
作者が反日バカ
320メロン名無しさん:04/09/18 19:41:14 ID:???
なんだかんだ言っても美味しんぼはバブル期の産物よ。
原作はともかくアニメでは今更成立しないでしょ。
321メロン名無しさん:04/09/18 20:15:38 ID:???
118 名前:視聴率男 ◆yCjlATAwW. :04/09/18 19:51:15 ID:rweoieOD
(16日、関東地区)
「ポケットモンスターAG」6.2%
322メロン名無しさん:04/09/18 20:41:48 ID:???
比較のためにコピペ
67 名前:視聴率男 ◆yCjlATAwW. 投稿日:04/09/16 19:58:03 ID:9ShUrT78
(14日、関東地区)
「週ポケ」6.6%
323メロン名無しさん:04/09/18 22:50:35 ID:???
美味しんぼはBJより向いていないと思うんだが・・・・・。
ゴールデンで手術もどうかしてると思うが政治ネタもどうかしてるし・・・・・・!?
324メロン名無しさん:04/09/19 00:19:19 ID:???
BJは続いても1年くらいだろう。その後がまた問題だな。
325主婦:04/09/19 00:34:39 ID:???
飯時に美味しんぼやると我が家の晩飯が見劣りするから
326メロン名無しさん:04/09/19 00:38:45 ID:???
当然、手塚路線で。
327メロン名無しさん:04/09/19 01:14:44 ID:???
今度のBJは陽だまりの樹並みの作画レベル
328メロン名無しさん:04/09/19 05:00:04 ID:???
犬夜叉の全話の数字もコンプリートしたことだし
集計してくれる勇者はおらんかね?
329メロン名無しさん:04/09/19 08:11:39 ID:???
>>328
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度がとニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l気に入らない lトニ、_ノ    ヾ、
330メロン名無しさん:04/09/19 15:27:37 ID:???
>>329
かわえぇ(;´Д`)ハァハァ
331メロン名無しさん:04/09/19 19:29:51 ID:3wj7FxKj
おならブー太郎。
↓藁たクる予感。
332メロン名無しさん:04/09/19 19:32:00 ID:???
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
333メロン名無しさん:04/09/19 22:03:59 ID:???
チャ〜ラ〜〜 ヘッッチャラ〜〜
334メロン名無しさん:04/09/20 08:13:44 ID:???
3連休で昨日のは多少割引が必要かもしれんね
335メロン名無しさん:04/09/20 09:53:33 ID:???
なんでだよ
336メロン名無しさん:04/09/20 10:34:05 ID:???
割り引いてどうする割り引いて
足すならともかく
337メロン名無しさん:04/09/20 11:04:51 ID:???
三連休は、外出する人が多いんじゃないか?
連休の中びは家にいないのでは?
338メロン名無しさん:04/09/20 11:09:06 ID:???
降ったりやんだりで天気悪かったけどね。
339メロン名無しさん:04/09/20 13:44:44 ID:???
>>338
それはおまえが住んでいるところだけの話だろ
340メロン名無しさん:04/09/20 17:08:34 ID:???
関東もそれなりに微妙な天気だった
341メロン名無しさん:04/09/20 18:25:58 ID:???
ちびまる子ちゃん 7.4%
サザエさん 19.4%
アニメ7 10.8%
342メロン名無しさん:04/09/20 18:45:58 ID:???
ゾースは<匹二区>から
343メロン名無しさん:04/09/20 18:53:44 ID:???
サザエは三連休も無関係の高視聴率だな。アニメ7もあまり変わらず。
まる子はもう番組自体が寿命か・・・。
344メロン名無しさん:04/09/20 19:09:14 ID:???
まる子って高視聴率のイメージだったんだけどな
345メロン名無しさん:04/09/20 19:13:15 ID:???
>>343
でもこの高視聴率も素直に喜べない部分があるんですよね、関連グッズなどの付加価値が低いし、
制作サイドが「閉鎖的」で若手(人材の)育成もやっていないとかで一代限りの徒花の悪寒・・・・
(あと声優陣の高齢化とセル自体の入手問題などの不安要因もある)
これが終わったらテレビアニメに冬の時代(下手すれば氷河期?)の到来かも・・・・(鳥肌)
346メロン名無しさん:04/09/20 19:20:36 ID:???
>>345
アニメじゃなくテレビ自体が(ry
347メロン名無しさん:04/09/20 19:29:52 ID:???
348メロン名無しさん:04/09/20 20:53:00 ID:???
もう何年も前から冬の時代だろ
349メロン名無しさん:04/09/20 21:04:54 ID:???
まる子はもう随分前から危ないって指摘されてたけど
一気に表面化してきたな
>>346
アニメだけっていったほうが幾らか正しい
350メロン名無しさん:04/09/20 21:12:46 ID:???
>>349
そこで韓国の時代が到来ですよ。

ドラマもアニメも韓国製
トーク番組やバラエティもゲストは、韓国人
時代劇も韓国物、ニュースキャスターも在日朝鮮人

もしそうなったらテレビを窓から投げ捨てる
351メロン名無しさん:04/09/20 21:24:05 ID:???
>>349
そこでアニメ6の新設でつよ
アニメ6が危うくなったらアニメ67に拡大でつ

不治の日曜日は永遠に安泰
352メロン名無しさん:04/09/20 21:36:59 ID:???
>>351
まるこ ワンピ こち亀 を40分番組にして
各番組の A・Bパートの合間に サザエを1本づつ放送するとか?
353メロン名無しさん:04/09/20 21:46:01 ID:???
>>352
「アナゴくんが山根くんの胃腸を心配して大原部長が怒ってる!」
という具合に混乱するからやめてけろ。
354メロン名無しさん:04/09/20 21:48:33 ID:???
>>350
キックオフ2002のように
斜め上をロケットで突き抜ける怪作もあったりするから
アニメだけは外してやれやw

あれ地上波でやってくれないかなぁ・・・
毎回実況板吹っ飛び確実なんだが
355メロン名無しさん:04/09/20 22:17:23 ID:???
>>311
それは深夜アニメの話のような気も
夜のアニメに関しては、単に少し視聴率があればそれを引き延ばすだけで、きちんとしたつくりのものが減った気がするね
俺が子供の頃は、たいてい長くても2年くらいで終わってたように思うんだけど
めぞんもタッチも2年くらいで終わってた気がするし

ダラダラ引き延ばす作品って、個人的には面白くないと思うね
漫画の単行本とかも最近は人気作品はダラダラ伸ばしていくものが多いし
もう少し、全体像とか描きながら書いてほしいんだけど、週刊誌の編集の意向とかもあるのかねぇ・・・
356メロン名無しさん:04/09/20 22:31:40 ID:???
>>355
昔も今も同じだよ。人気がある作品はどんどん伸びて中ダルミが激しくなる。
アニメも漫画も綺麗に終わるのは
数え切れないくらいの奇跡や偶然が重なった結果だよ
357メロン名無しさん:04/09/20 22:36:17 ID:???
巨人の星
あれは酷かったんじゃないか
中だるみ
358メロン名無しさん:04/09/20 22:39:27 ID:???
341ってネタだよな
今日は視聴率はでないはずだから
359メロン名無しさん:04/09/20 22:50:44 ID:???
あたしんちはあと何年続くよ?
360メロン名無しさん:04/09/20 23:02:37 ID:???
>>359
来年の6月まで続けば御の字・゚・(ノД`)・゚・
361メロン名無しさん:04/09/20 23:37:51 ID:???
原作ストックがもう限界に近い。
ある意味物凄く綺麗に終われるな今だと
>>358
皆分かっててノッテル
362メロン名無しさん:04/09/21 09:21:31 ID:???
756 : ◆phpUGaml9s :04/09/21 09:14:11 ID:9I0MXdsy
14.6% 19:00-20:00 NTV 名探偵コナン・秋の本格ミステリーSP
363o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :04/09/21 10:24:35 ID:???
11.2% 19:00-19:58 CX* アニメ7
364メロン名無しさん:04/09/21 12:49:23 ID:???
>>363
乙です。
365メロン名無しさん:04/09/21 13:34:33 ID:???
今やコナン14%ですら高く感じてしまう。再放送だが。
366o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :04/09/21 14:53:27 ID:???
4.3% CX 20月 16:30 ch-α ドラゴンボール(再)
1.6% CX 20月 27:18 GIRLSブラボーfirst season
367メロン名無しさん:04/09/21 15:37:59 ID:???
>>365
犬の最終回より良い
368メロン名無しさん:04/09/21 16:49:08 ID:???
>>362
再放送で14パーセント取れるんなら、定期的に再放送を流す方がかなり儲かりそうだな
(2ヶ月に1回くらいかな。再放送連発じゃファン層が逃げるだろうから)
新作作るのって金かかりそうだし
369メロン名無しさん:04/09/21 17:59:14 ID:???
>>368
現場に余裕を持たせる意味でも悪くない考えだな
ただ2ヶ月に一回じゃ多すぎる3ヶ月に一回ぐらいが妥当かな。
370メロン名無しさん:04/09/21 18:47:46 ID:???
>>369
そこでAパート新作+Bバート再放送方式ですよ。
371メロン名無しさん:04/09/21 20:21:02 ID:???
>>370
のび太くん、そんな甘い考えじゃ視聴者は納得しないよ。
372メロン名無しさん:04/09/21 20:33:28 ID:???
一部の視聴者は再放送だということに気付いてなさそう
373メロン名無しさん:04/09/21 20:39:26 ID:???
>>370
さすがにコナソは15分で完結させると薄っぺら過ぎるだろ
というか、再放送不可能だ
374帯番組ヲタ ◆H3ln.N4TE2 :04/09/21 20:40:43 ID:???
9/17(Fri)
1.8% 10:30-11:00 NTV 花田少年史[再]
3.2% 16:00-16:30 NTV アニメ・ごくせん[再]
2.4% 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
375メロン名無しさん:04/09/21 21:15:32 ID:???
>>370-372
ドラえもんがブームの頃はまだビデオのような記録保存装置・媒体が普及していなかった(非常に高価だった)
からこそ成り立っていたのかも。(当時は見返すなら再放送ぐらいしかなかった)
今みたいに記録保存装置・媒体が当たり前の現代っ子は手抜きとしか思わないかも、喜ぶのは前途の時代に
子供時代を過ごした世代ぐらいでしょうね。
376メロン名無しさん:04/09/21 21:16:21 ID:???
272 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :04/09/21 21:02:20 ID:nVmuNIXT
(17日、関東地区)
「ドラえもん」11.2%、「あたしンち」10.2%

280 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :04/09/21 21:14:47 ID:nVmuNIXT
(19日、関東地区)
「NHKアニメ劇場・名探偵ポワロとマープル」8.7%
377メロン名無しさん:04/09/21 21:24:42 ID:???
ポワロは底を打ったな。
テレ朝金曜はぽちたまがあればこんなもんか。
378メロン名無しさん:04/09/21 22:52:05 ID:???
ポワロは何だかんだいって、アガサ=クリスティーの原作という
バックボーンがあるから最低限の水準は保てるだろうな。

家人はアニメには興味がないが、推理もの好きなのでコナンとポワロは観てる。
379メロン名無しさん:04/09/21 23:59:24 ID:???
9/19
かいけつゾロリ 4.9
特捜戦隊デカレンジャー 8.3
マリア様がみてる〜春〜 0.3
仮面ライダー剣 8.7
ふたりはプリキュア 7.4
金色のガッシュベル!! 8.9
それいけ!ズッコケ三人組 2.2
レジェンズ 甦る竜王伝説 6.1
マシュマロ通信 2.8
380メロン名無しさん:04/09/22 00:03:34 ID:???
0.3

0.3

0.3

0.3

0.3
381メロン名無しさん:04/09/22 00:04:34 ID:???
そろそろ元の視聴率配置に戻ったかな。ゾロリは高いけど。
382メロン名無しさん:04/09/22 00:06:33 ID:???
全体的に高いね
一部を除いて
383メロン名無しさん:04/09/22 00:08:35 ID:???
キモみてがまたしてもやってくれたな
384メロン名無しさん:04/09/22 00:13:05 ID:OQ7IgfG5
>>380
マリア様は見てるんだからいいんだよ
385メロン名無しさん:04/09/22 00:15:25 ID:???
最終回前でこの数字はある意味ご立派だよ
もういっそのこと測定不能出しちゃってくれた方が清々するよ

それでもボッタクリ仕様のDVDは潤沢に売れるんだから世の中超ふしぎ
386メロン名無しさん:04/09/22 00:19:07 ID:???
なぜプリキュアがわずかに低いのかが謎だ。
ガッシュまでの視聴率考えると微妙に不自然なんだが・・・。
387メロン名無しさん:04/09/22 00:25:02 ID:???
>それでもボッタクリ仕様のDVDは潤沢に売れるんだから世の中超ふしぎ

好きな奴は絶対買うって。信者の中毒度は高い。
それ以外からは猛烈に総スカンを食らってるから、一期も二期もこの惨状。
388メロン名無しさん:04/09/22 00:28:49 ID:???
>>389
以前もこれくらいの差はついてたし、まあ順当って事になるんでね?
389メロン名無しさん:04/09/22 00:34:00 ID:???
>>379
3連休の中日だったことも考えると高いな
レジェンズが多少落ちた分マシュマロに取られてるか?
390メロン名無しさん:04/09/22 00:36:34 ID:???
>>386
つまんねえから。男の子で敬遠するのもいるし。
ゾイドが始まると繋ぎで見ていた男の子がさらにそっちに流れるだろう
391メロン名無しさん:04/09/22 00:36:41 ID:???
0.3w
392メロン名無しさん:04/09/22 00:38:12 ID:???
>>387
かなりの売れ筋商品ですが。
総集編とは言えガリバーである所の種に売上で勝っているわけだし。
393メロン名無しさん:04/09/22 00:38:57 ID:???
>387
俺もその「好きな奴」だったが、あまりの低品質ウニメッぷりに失望したクチ
もう測定不能まで行ってしまった方が業界のためだろうな
394メロン名無しさん:04/09/22 00:39:15 ID:???
>>390
って言うか、女の子はこの流れでテレビ見ているのかしらん?
395メロン名無しさん:04/09/22 00:39:44 ID:???

もう寝た連中が、起きてからこのスレ見た時の反応が楽しみ。
396メロン名無しさん:04/09/22 00:43:59 ID:???
プリキュア見る男の子ってのは、成人男性より想像できんな、ある意味。
397メロン名無しさん:04/09/22 01:06:54 ID:???
>>392
ソースは?
398メロン名無しさん:04/09/22 01:08:07 ID:???
視聴率が例え0.3でも、DVDが種超えてるほど売れてるんなら、制作側は万々歳なのだろうな。
399メロン名無しさん:04/09/22 01:15:32 ID:???
400メロン名無しさん:04/09/22 01:16:43 ID:???
間違えた・・・。もう寝ようっと・・・
>>397
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1077108956/659
401メロン名無しさん:04/09/22 01:18:53 ID:???
また間違えているけどもういいや。
まぁとにかくマリみてはそれなりに売れているって事で。

原作の販促には役に立ったみたいだし。
402メロン名無しさん:04/09/22 01:19:46 ID:???
8月発売の種と発売直後のマリみてを較べてどうするw
ttp://www2.oricon.co.jp/ranking/dvd_weekly.asp?chday=2004/09/20
こっからさかのぼって種のランキング見てみな

403メロン名無しさん:04/09/22 01:24:37 ID:???
>>402
でもまぁ総合部門で18位つーのは大したもんでね?
この醜くも美しい世界なんかに負けている時点でアレですか、そうですか。
404マリみては:04/09/22 01:27:05 ID:???
聞いた話だとレンタルでは駄作以下の回転率らしい。

つまり信者と無関心な大多数の壁がどんなアニメより大きいのでは。
405メロン名無しさん:04/09/22 01:34:58 ID:???
ペンネームで呼び合う姿が気持ち悪い>マリ見て
406メロン名無しさん:04/09/22 01:36:24 ID:???
>402
種 3-6-18
鋼 5-18ー圏外
ガキ使 2-3-2
マリみて*-*-16

とにかくガキの使いすげぇ
マリみてはオリコンの範疇の外で売れてるんだろうな、微弱だろうが

>404
まさしく禿同
パッケージの裏に何の説明も、あらすじすらもないアニメなんて前代未聞
これじゃどこに置こうが一見さんは絶対に借りてみようという気になりません
その信者と大多数の壁を少しでも取り払うのがアニメ版の役割のはずなのに、
むしろ壁を厚くしてどうするんだと小一時間問いつめたい
407メロン名無しさん:04/09/22 01:39:08 ID:???
マリみてって元々極一部の人に「だけ」ウケてたものなんだから
こういう事態になるのは局も集英社も折り込み済みでしょ。
逆にこれが予想できてなかったら馬鹿すぎるよ。
408メロン名無しさん:04/09/22 01:42:47 ID:???
ゴメン。
信者とかじゃなくアフォだと思った。
オリコンで種 4万枚代 マリミテ 4千枚代
オリコンだけの枚数を見ても10倍は違う。
409メロン名無しさん:04/09/22 02:06:48 ID:???
レイニーがはじまってから0.6%の人が見るのをやめましたかそうですか。
410メロン名無しさん:04/09/22 02:08:01 ID:???
いや別に比べるとかじゃなくて、ただランクにあったの挙げただけだし

411メロン名無しさん:04/09/22 03:04:56 ID:???
ガンダム種にはかなわんが新ゲッターには余裕で勝ってるぞ。
412メロン名無しさん:04/09/22 03:07:36 ID:???
マリ見てもガンダムって名前をつければ種くらい楽勝に売れたことだろう。
413メロン名無しさん:04/09/22 03:16:06 ID:???
誰も触れないので。ガッシュと剣は視聴率伸ばしてきているな。
やはりこの時間帯はお子様に受けないと話にならないという気がする。
414メロン名無しさん:04/09/22 03:19:47 ID:???
ガキ使DVDか・・・
関西じゃ打ち切られたんだよな・・・
買おうかな・・
415メロン名無しさん:04/09/22 04:26:12 ID:???
>>412
来年2月発売のガンダムXのDVD売り上げが楽しみ
416メロン名無しさん:04/09/22 04:39:17 ID:???
ガンダムはガンダムでも1stって表記してないとね
417メロン名無しさん:04/09/22 04:51:30 ID:???
帯に「買ってはいけません」と書いとけば売れるよ
418メロン名無しさん:04/09/22 07:52:59 ID:???
>>417
Vガンのことかーーーー!!

(買ったけどw)
419メロン名無しさん:04/09/22 08:23:51 ID:???
>>416
ガンダムはガンダムであって1stなんて作品はねぇんだよ厨房
420メロン名無しさん:04/09/22 08:28:22 ID:???
プリキュアが低いのは喝のせいだと思ってるのは俺だけか。
421メロン名無しさん:04/09/22 08:54:52 ID:???
それならガッシュにも影響でるだろ。
かぶってる時間は今はあっちの方が長いんだし
8:50頃開始だからな。
422メロン名無しさん:04/09/22 09:08:06 ID:???
>>412
ガンダムって名前ついてもDVD売れ無いのもあるしなあ。
423メロン名無しさん:04/09/22 09:15:17 ID:???
Vガンはボックスが1週だけランキング入りしてた様な気がする。
424メロン名無しさん:04/09/22 09:16:54 ID:???
今回は野球再編の件で二人の発言に注目してた人は多いと思う。
他の時はよーわからんけど。
425メロン名無しさん:04/09/22 09:58:53 ID:???
>>385
マリ見てなんか家族の前でみれない+日曜の朝の7時半なんかに起きれない+親もあれは子供に見せたくない

つまり、DVD買うような濃い奴しか見ない
426メロン名無しさん:04/09/22 10:13:32 ID:???
サザエさん フジテレビ '04/9/19(日) 18:30 - 30 17.1
ちびまる子ちゃん フジテレビ '04/9/19(日) 18:00 - 30 11.6
犬夜叉・最終回 日本テレビ '04/9/13(月) 19:00 - 60 11.2
ドラえもん テレビ朝日 '04/9/17(金) 19:00 - 30 11.2
アニメ7 フジテレビ '04/9/19(日) 19:00 - 58 11.2
あたしンち テレビ朝日 '04/9/17(金) 19:30 - 24 10.2
NARUTO テレビ東京 '04/9/15(水) 19:27 - 28 9.4
金色のガッシュベル! フジテレビ '04/9/19(日) 9:00 - 30 8.9
NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル NHK総合 '04/9/19(日) 19:30 - 30 8.7
テニスの王子様 テレビ東京 '04/9/15(水) 19:00 - 27 7.6
427メロン名無しさん:04/09/22 10:40:25 ID:???
あぁ・・・・マリみて0.3%・・・・orz

レイニーが朝からキツ過ぎたからか・・・・!?
428メロン名無しさん:04/09/22 10:43:17 ID:???
きっとおれが寝てたからだな
429メロン名無しさん:04/09/22 12:11:32 ID:???
マリみてはズッコケと入れ替えるべきだ。
430メロン名無しさん:04/09/22 12:16:25 ID:???
まあマリみては最終回には1%行くと思う・・・・・・
自信ないけど
431o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :04/09/22 12:19:08 ID:???
2.9% NTV 24:55 MONSTER
2.1% NTV 25:25 お伽草子
432メロン名無しさん:04/09/22 13:18:32 ID:???
>>431

モンスターは総集編だというのに。枠の力か
それにしてもあたしンちは勿体無い気がする。
433メロン名無しさん:04/09/22 14:05:33 ID:???
先週と比べるとちょっと落ちてるよ>もんすた

にしても、マリみて0.3ワラタ
測定不能ギリギリラインだなw
434メロン名無しさん:04/09/22 14:06:24 ID:???
2.1%って数字は、テニプリが10超えしてた頃の感覚だとゴミだよね。

マリみての7倍と書くと、途方もない格差に思える。
435434:04/09/22 14:25:51 ID:???
おっと、上は単に「混乱する」という意味の発言ね。
436メロン名無しさん:04/09/22 14:57:46 ID:???
そーなんだ!

にようやく並んだのか。
437メロン名無しさん:04/09/22 15:31:01 ID:???
マリ見て、チャンスは後一回だぞ?
もう測定不能は無理なのか・・・・
438メロン名無しさん:04/09/22 16:03:41 ID:???
モンスター低すぎない?
439メロン名無しさん:04/09/22 16:17:14 ID:???
ボワロ8.7か。
NHKも打ち切りとかあるんかな
440メロン名無しさん:04/09/22 16:45:10 ID:???
打ち切りはないだろ。
ナディアはそれで苦労したんだし。

たぶん途中で制作者側が2クールにさせてくれと思ったに違いない。
441メロン名無しさん:04/09/22 17:17:40 ID:???
テコ入れで萌えキャラが追加されるかな
442メロン名無しさん:04/09/22 18:19:43 ID:???
>>439
製作会社が潰れたとか原作の新刊が出なかったと言う理由でも無い限り打ち切りは、有り得ない。
443メロン名無しさん:04/09/22 18:23:32 ID:???
 01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11   12   13
*7.9% 10.2% *9.2% *8.0% *6.3% *7.2% *7.0% *6.0% *7.4% *8.0% *6.4% *7.7% *7.4%  火の鳥
*8.2% 10.2% *7.5% *7.8% *7.4% *7.2% *9.4% *8.1% 10.3% *8.1% *8.7%          ポワロとマーブル

11話まで火の鳥2勝7敗2引分
11話時点での平均視聴率 火の鳥*7.6% ポワロ*8.4%
444メロン名無しさん:04/09/22 19:53:19 ID:???
>>436
そーなんだの最低は



     0.2
445メロン名無しさん:04/09/22 19:57:34 ID:???
>>444
そーなんだ
446メロン名無しさん:04/09/22 20:22:26 ID:???
600*0.3*0.01=1.8

600*0.2*0.01=1.2

どっちのケースでも2世帯未満ですな。
447メロン名無しさん:04/09/22 20:34:38 ID:???
マリみては平均視聴率0%台確実だな。深夜放送でもないのに・・・。
448メロン名無しさん:04/09/22 20:34:51 ID:???
そのちゃんと見てる一世帯がマリア様か
449メロン名無しさん:04/09/22 20:36:06 ID:???
マリみてよりそーなんだの方が面白かったよな
450メロン名無しさん:04/09/22 20:40:48 ID:???
蛇足:テレ東HPアクセスランキング

1.NARUTO-ナルト
2.テニスの王子様
3.ポケットモンスター AG
4.遊戯王デュエルモンスターズ
5.BLEACH
6.ケロロ軍曹
7.マリア様がみてる 〜春〜
8.tactics
9.週刊ポケモン放送局
10.わがまま☆フェアリー
451メロン名無しさん:04/09/22 20:55:03 ID:???
411 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :04/09/22 20:49:07 ID:ASBlMNGo
(21日、関東地区)
「週刊ポケモン放送局」5.0%、「わがまま☆フェアリーミルモでポン!わんだほう」5.0%
452メロン名無しさん:04/09/22 21:08:44 ID:???
低いな
453メロン名無しさん:04/09/22 21:09:35 ID:???
移動前の遊戯より低くなってないか?
454メロン名無しさん:04/09/22 21:11:20 ID:???
>>450
そんなの公表されるのか。
じゃあ今日からわがまま☆フェアリーをみまくりんぐ!
455メロン名無しさん:04/09/22 21:51:53 ID:???
>>450
マリみて以外は全部子供向けのアニメ・・・
マリヲタのキモさが滲み出てるデータだなw
456メロン名無しさん:04/09/22 22:09:10 ID:???
>>455
ケロロ軍曹も子供向けといえるかは微妙だな
457メロン名無しさん:04/09/22 22:13:33 ID:???
精神年齢が子供なガノタ向け
458e-名無しさん:04/09/22 22:28:23 ID:???
>>439-440

「NHKブランド」の勝ちぃ〜ィ!!
この程度の数字の差だったら、誤差を含めると、
「NHKがフジに勝った」とも言える。

「ポワロ後」をめぐる、マンガ出版社間のバトル必至。
むしろNHKのほうが「ジブリもどき」をやらなくても勝てる。
「リアル声優」でもNHKが勝てるんちゃいます?
459メロン名無しさん:04/09/22 22:36:00 ID:???
tacticsはボーイズゲーだよ。

1・2・5のジャンプ勢も腐女子が上げてるだろうから、
これはこれでキモい連中がテレ東に集中してると。
(マリみてもかなり腐が多いし)
460メロン名無しさん:04/09/22 22:42:00 ID:???
tacticsはボーイズゲー?漫画原作じゃないのか?
461メロン名無しさん:04/09/22 22:42:37 ID:???
ミルモそろそろ限界か?
462メロン名無しさん:04/09/22 22:52:26 ID:???
9/15のサムライチャンプルーの数字って出てないよね?
463メロン名無しさん:04/09/22 23:01:37 ID:???
>>460
つーかゲームなんて出てない
464メロン名無しさん:04/09/22 23:28:56 ID:???
アクセスランキング10位以内にも入らず、視聴率もまともに取れないくせに続いてる。
さてこのアニメは何でしょう。
465メロン名無しさん:04/09/22 23:34:44 ID:???
アクアキッズだな間違いない
466メロン名無しさん:04/09/22 23:38:46 ID:???
昔はテレ東6時台といえば面白いものばかりだった…
467メロン名無しさん:04/09/22 23:39:39 ID:???
>>439
打ち切りはないかもしれんがポワロ後のアニメ枠はないかモナー
468メロン名無しさん:04/09/22 23:59:28 ID:???
しかし視聴率も1〜3%くらいの誤差があるらしいから
全世帯で正確に計測すればこれまでと違った数字が出る可能性は十分あるだろうな。
469メロン名無しさん:04/09/23 00:06:39 ID:???
>>467
ただ3クールこのペースで完走できれば
高橋監督は次から
もう少しやりたいように作品が作れるだろうね。
470メロン名無しさん:04/09/23 00:08:36 ID:???
>>468
どう計測をやり直しても

   マ リ 見 て の 数 字 が

   サ ザ エ さ ん を 上 回 る こ と は

   絶 対 に あ り 得 な い
471e-名無しさん:04/09/23 00:14:07 ID:???
難視聴・CATVしかない土地では、むしろ勝機。
CATVインターネット全契約家庭が、毎分視聴率測定対象となれば。
僅差をあらそっていたバトルも、あっけなく勝敗決まる悪寒。

「ワンピ」VS「ポワロ」、「ポワロ」の勝ち。
「MAJOR」VS「種デス」、「MAJOR」の勝ち。
30分モノアニメ、NHKの強さだけを見せつけられ「た」のでした。
472メロン名無しさん:04/09/23 00:17:37 ID:???
「MAJOR」VS「種デス」は種デスの勝ちだろう。
でも真の一位は子供ニュース。
473メロン名無しさん:04/09/23 00:20:43 ID:???
>全世帯で正確に計測すればこれまでと違った数字が出る可能性は十分あるだろうな。

それやったら、マリみてはさらに悲惨になると断言したる。
474メロン名無しさん:04/09/23 00:22:08 ID:???
>>473
それは確実に言えるな
475e-名無しさん:04/09/23 00:31:24 ID:???
土6。
金:「週刊子どもニュース」。なんといっても「平時のときこそNHK」。
銀:「MAJOR」−「NHKブランド」+「野球アニメ」。コワイモノなし。
銅:「人生楽園」−民放No.1。なんせ、「ニッポンNo.1製造業」一社提供。
476468:04/09/23 00:34:01 ID:???
別にマリみてのことを言ってる訳ではないけどな。
全般的に。
477メロン名無しさん:04/09/23 00:39:32 ID:???
デムパに
エサを
与えないで
ください
478メロン名無しさん:04/09/23 01:56:08 ID:???
NHKアニメ劇場は来年、日曜から移動すると見た
479メロン名無しさん:04/09/23 03:03:43 ID:???
>>458
プラネテスを引き上げて再々放送すれば良い。

あれならゴールデンでも問題ない。
480メロン名無しさん:04/09/23 04:21:41 ID:???
アフォな信者はすぐそういう妄想をするな
普通に無理だよ
481メロン名無しさん:04/09/23 04:58:11 ID:???
482メロン名無しさん:04/09/23 07:01:23 ID:???
せめて2000軒くらいで調べて欲しいものだ。
某番組でもそういってるし。
視聴率じゃないが。
483メロン名無しさん:04/09/23 07:25:02 ID:???
つーかNHK信者って存在するんだな…
484メロン名無しさん:04/09/23 09:59:11 ID:???
>>483
俺の場合はNHKはNHKでも、総合ではなくて教育信者
485メロン名無しさん:04/09/23 10:35:24 ID:???
>>482
確かに統計学的にはそれぐらい調べないとな。
486メロン名無しさん:04/09/23 18:41:14 ID:???
NHKとETVとJOTXは一般受けしないかわりコアな信者が存在する
487メロン名無しさん:04/09/23 22:10:23 ID:???
実際まともなアニメを放送してるのはNHKくらいだから仕方ない
488メロン名無しさん:04/09/23 22:17:04 ID:???
放送局の信者とか言われても困るな。
そーなんだ!もポワロも見てますよ、私は。
489メロン名無しさん:04/09/24 01:42:24 ID:???
NHKがまとも(プッ
しゃべり場の香具師が脱いだってのに
490メロン名無しさん:04/09/24 01:46:56 ID:???
NHKアンチが必死だな(藁
491メロン名無しさん:04/09/24 04:33:31 ID:???
アニメの話をしてるのに、急にしゃべり場とか言い出すのが笑えるw
492メロン名無しさん:04/09/24 07:04:26 ID:???
冬ソナとか横領ならいざ知らず
しゃべり場のネタを持ってくるとは、やっぱりキモヲタは、馬鹿だね
特に>>489は(w
493メロン名無しさん:04/09/24 08:33:44 ID:???
とにかくスポーツの放送はすべてNHKでするように義務づける法律の成立を望む。
NHKスポーツチャンネルを複数設けるべき。
494o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :04/09/24 16:20:57 ID:???
2.9% CX* 15水 26:28 サムライチャンプルー
2.1% CX* 22水 26:58 サムライチャンプルー
495メロン名無しさん:04/09/24 19:47:57 ID:???
ほほう
496メロン名無しさん:04/09/24 19:51:33 ID:???
NHK、マンセー
海老ジョンイル将軍様マンセー
497e-名無しさん:04/09/24 22:20:44 ID:???
たかがこれだけの不祥事。
巨大メディアグループが、世界をめざしていく中で
必ずとおる、一里塚。

NHKは「超大作アニメ映画」に参入しなくても
「コミック原作30分モノアニメ」だけでやってけます。
逆に民放が「超大作アニメ映画」にしがみつかなきゃ、
生きていけんろうよ。
498メロン名無しさん:04/09/24 23:31:33 ID:???
プラネテスのような名作は最近のフジやテレ東にはとても作れんな。
499メロン名無しさん:04/09/24 23:33:28 ID:???
フジが名作作ったことなんてあったか?
500メロン名無しさん:04/09/24 23:36:27 ID:???
名作劇場
501メロン名無しさん:04/09/24 23:51:32 ID:???
>>498
名作というほどのものでもない。
502メロン名無しさん:04/09/25 00:11:37 ID:???
フジの利益が1000億にもいかないのに
NHKの受信料が数千億だぞ。
ハンパではない。この時点で戦いにならない。
しかもNHKは視聴率そんなに気にせんでいいだろ。
なんていうかズルイよね。NHK。
503メロン名無しさん:04/09/25 00:15:11 ID:???
>>500
まんまかよ
504メロン名無しさん:04/09/25 00:24:37 ID:???
株式上場しろよ
505god:04/09/25 00:39:08 ID:+k4cKbwl
>>502
それだけの受信料ぶんどってるなら、新作アニメ作れよ。
アニメにしても何にしても再放送がやたらと多い気がする。
506メロン名無しさん:04/09/25 01:22:22 ID:???
だよなぁ。結果的にヘタレでもいいから新作アニメを・・・
507メロン名無しさん:04/09/25 01:26:12 ID:???
作ってるじゃないか。
おじゃる丸とか忍たまとかななみちゃんとか(w
508メロン名無しさん:04/09/25 06:51:32 ID:???
再放送が多いのも結構ありがたいんだが
509メロン名無しさん:04/09/25 09:15:44 ID:???
マ王はNHKだから名作です。
510メロン名無しさん:04/09/25 09:19:07 ID:???
秋のNHKは学園アリスが気になる
511メロン名無しさん:04/09/25 10:10:45 ID:???
>>505
海老が着服してるんだよ。
512メロン名無しさん:04/09/25 13:27:35 ID:???
>>505
今年は、オリンピック中継に予算を使いました。
513メロン名無しさん:04/09/25 14:27:08 ID:???
自称でも受信料収集率が80%ほどなのに
毎年、儲けを出すなといいたい。

実際は収集率60%なるならずなのに、剰余金が
毎年何百億も出ている料金設定は間違っている。
514メロン名無しさん:04/09/25 19:16:12 ID:???
関連会社を大量に作って天下りやってるしなあ。
515メロン名無しさん:04/09/26 00:27:31 ID:???
>>459
tacticsはえろいおねーさんやマジえっちに誘う双子少女達が居たりと
中々すごいぞ。
516メロン名無しさん:04/09/26 01:01:41 ID:???
>>515
よくテレ東で放送できるな
517メロン名無しさん:04/09/26 01:37:20 ID:???
>>516
そりゃあ魔探偵ロキと同じ作者、同じ制作会社、同じ局だから
原作通りにやるとは限らない
ロキと同様、え?何これ?オリジナルストーリー?ってな感じでやるかも
518メロン名無しさん:04/09/26 03:30:35 ID:???
赤い靴レベルを期待
519メロン名無しさん:04/09/26 17:16:13 ID:???
>>518
ロキのスクルドの話だっけ?
朝からやたらエロかったな
520メロン名無しさん:04/09/26 18:16:07 ID:???
さて本日は、まるこ休み、サザエさん時間変更
結果は、いかに。
521メロン名無しさん:04/09/26 18:30:43 ID:???
それよりマリみて最終回が "0.?%" かだよ
522メロン名無しさん:04/09/26 19:09:37 ID:???
>>521
最終回はちょっと普段より良かったりするからな
そーなんだ0.2%の壁は越えられなかった予感。
523メロン名無しさん:04/09/26 19:17:29 ID:???
いや、俺は0.*%の構成一員だが、
正直、先週先々週のほうがよかったよ。
それが、あの視聴率ってのはなあ。

まあラストに、ベッドルームで、お姉さまと
い抱きあう・・という、美味ししシュチエーションは
あるにはあったが。。。。。

www
524メロン名無しさん:04/09/26 19:23:55 ID:???
>>523
おまえんち視聴率測定機器設置してるのか?
525メロン名無しさん:04/09/26 19:57:35 ID:???
うちは大都会長野に住んでるけど機械あるよ。
526メロン名無しさん:04/09/26 20:31:13 ID:???
NARUTOの視聴率はー?_
527メロン名無しさん:04/09/26 21:42:43 ID:???
>>523
俺も薔薇が咲くとこはウンコもらしそうになったよ
528メロン名無しさん:04/09/26 23:10:20 ID:???
>>527
原作も知ってて、アニメも1期から見てたんだが
流石に薔薇のシーンはチャンネルを替えたくなったよ
はてさて視聴率に影響は出るのだろうか?
いろんな意味で有終の美だったりして
529メロン名無しさん:04/09/26 23:22:14 ID:???
このスレもう半分過ぎたか。

マリみて関係の笑えるレスがあったら、この板かサロンの
「視聴率0.4」スレに転載して保存するのもいいかも。
530メロン名無しさん:04/09/27 00:16:44 ID:???
今朝は本当に測定不能を出して欲しい程酷かったよ…薔薇生やすって何事だ
本当にしょっぱいウンコなアニメだったな…
しかも結局カレイドやそーなんだにはデキでも伝説にもかなわなかったし…
引っかき回しただけか

しかし。鋼最終回がオールスター感謝祭の所為で全然数字取れそうにないのがちょっと悲しいな
このまま行くと種最終回からも下回りそうな稀ガス
ただ、鋼の時は終了1ヶ月前からカービィと種で飽きるほどスポット入れたのに
デス種は昨日の鋼で初めてスポット入ったってことは、数字はそんなに期待されてないってことか?
531メロン名無しさん:04/09/27 00:20:59 ID:???
>>530
別にオールスターとか関係なく鋼は後半種より視聴率落ちてるし。
532メロン名無しさん:04/09/27 00:22:58 ID:???
>>530
その逆で、

 改 め て 周 知 宣 伝 す る 必 要 な し

って事なんだろうね、デス種は。
533メロン名無しさん:04/09/27 00:30:54 ID:???
なんか野球のCMの時にやたら流してたが。
534メロン名無しさん:04/09/27 00:39:02 ID:???
>>530
カービィ内での30秒verは電通の宣伝としてだろ。
535メロン名無しさん:04/09/27 04:44:38 ID:???
制作遅れてて、流せる素材がなかったんでしょ
536メロン名無しさん:04/09/27 08:59:05 ID:???
579 :エース ◆yHXNr2Nhuo :04/09/27 00:37:46 ID:sVt6Hi5U
09/23木 P
*5.2% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターAG

584 :エース ◆yHXNr2Nhuo :04/09/27 03:22:39 ID:sVt6Hi5U
09/22水 P
*7.6% 19:00-19:27 TX* テニスの王子様
*9.9% 19:27-19:55 TX* NARUTO
537メロン名無しさん:04/09/27 09:07:03 ID:???
>>535
製作遅れているにしても数分のプロモビデオ配信してるのに、
数十秒のCMが出来ないわけがない。
538メロン名無しさん:04/09/27 09:39:55 ID:???

ナルト惜しい
539メロン名無しさん:04/09/27 09:53:02 ID:???
ガッ(・∀・)チンポー
540メロン名無しさん:04/09/27 10:08:41 ID:???
テニスはどれだけ足を引っ張ってるんだろうな
541メロン名無しさん:04/09/27 11:05:56 ID:???
600 : ◆8nrB3uthUo :04/09/27 09:41:36 ID:Azvp4RS9
17.9% 18:40-19:10 CX* サザエさん
542メロン名無しさん :04/09/27 11:30:27 ID:???
>>532
テレビで動いてるところを出さないで、
期待感煽ってるだけだと思うけど。
543メロン名無しさん:04/09/27 15:31:05 ID:???
何も知らない田舎者が混じってないか?
544メロン名無しさん:04/09/27 15:38:07 ID:???
「天花」視聴率は歴代最低 ビデオリサーチの調べ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040927-00000075-kyodo-ent
545メロン名無しさん:04/09/27 17:36:44 ID:???
そりゃあれだけ糞だったんだから当然だろうな>添加
546メロン名無しさん:04/09/27 17:45:59 ID:???
まあ男の目から見ても正論・綺麗事吐きまくりの嫌な女だったからな。
女には更に嫌われるのも仕方ない。
547メロン名無しさん:04/09/27 20:00:13 ID:???
いや天花が電波とか誰からみてどうという訳でなく物語そのものが糞だろ。
548メロン名無しさん:04/09/27 20:33:16 ID:???
アニメ慣れした目ににとって、偶に見る分には割と見易かったんだが。
549メロン名無しさん:04/09/27 20:49:17 ID:???
なんだかんだ言っても見てるんだな。
見てない人にはどうでもいいことだ。
550メロン名無しさん:04/09/27 21:20:06 ID:???
612 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :04/09/27 21:11:56 ID:jVZj9FZ1
(24日、関東地区)
「ドラえもん」10.6%、「あたしンち」11.4%

616 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :04/09/27 21:18:05 ID:jVZj9FZ1
(26日、関東地区)
「NHKアニメ劇場・名探偵ポワロとマープル」8.9%
551帯番組ヲタ ◆H3ln.N4TE2 :04/09/27 22:18:53 ID:???
9/24(Fri)
2.3% 10:30-11:00 NTV 花田少年史[再]
3.1% 16:00-16:30 NTV アニメ・ごくせん[再]
2.2% 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
552メロン名無しさん:04/09/27 22:26:55 ID:???
ポワロは落ちないな。
553メロン名無しさん:04/09/27 22:58:43 ID:???
ポアロは、一定の層を取り込んだな。
554メロン名無しさん:04/09/27 23:51:33 ID:???
>>551
乙です
アンパンマンよりごくせんの方がいい。
だからどーしたってわけでもないけど。
555メロン名無しさん:04/09/28 00:11:47 ID:???
あんだけ子供に好かれておもちゃ的にも定番感が
あるのにアンパンマンて視聴率低いね。
556メロン名無しさん:04/09/28 00:16:51 ID:???
もう子供は夕方にアニメなんか見てないのかね
557メロン名無しさん:04/09/28 00:26:58 ID:???
9月26日 朝
ゾロリ 3.7
デカ 6.3
マリ見て 1.0
剣 7.7
プリキュア 8.7
ガッシュ 7.2
ズッコケ 2.2
レジェンズ 5.7
マシュマロ 2.4
558メロン名無しさん:04/09/28 00:40:46 ID:???
なんかプリキュアがやけに高いね
559メロン名無しさん:04/09/28 00:43:06 ID:???
マリ見てもそーなんだ越えはならずか。
つーか全体的に高い?
560メロン名無しさん:04/09/28 00:44:55 ID:???
>>559
>>379
プリキュアとマリ見て以外数字を下げてる
561メロン名無しさん:04/09/28 00:45:27 ID:???
>>550
なんでこんなに取っている「あたしンち」を左遷したのだろう・・・・・
562メロン名無しさん:04/09/28 00:49:08 ID:???
プリキュア素でつまらんからゾイドにとられるかもね。
563メロン名無しさん:04/09/28 00:51:11 ID:???
デカが評判いい割に去年とたいして変わらん数字なのは
剣に足引っ張られてるのかね
564メロン名無しさん:04/09/28 00:51:23 ID:???
日曜朝テレビアニメ視聴率って、面白いな。
俺は何も見てないんだけど。
565メロン名無しさん:04/09/28 01:06:45 ID:???
プリキュアが朝の覇者になるんか?
マリみては最後の足掻きみたいだ・・・・orz

>>562
つーかプリキュアよりゾイドの方がヤバイと思うんだが・・・・。
プリキュアはジャンプアニメ好き兼思春期の男子層が奪えるし・・・・!?
566メロン名無しさん:04/09/28 01:11:23 ID:???
バトルアニメとしてはクソ。小学生の書いた漫画レベル。
萌えアニメとしてなら成功。
567メロン名無しさん:04/09/28 01:12:45 ID:???
>>565
どうでもいいもも
568メロン名無しさん:04/09/28 01:25:01 ID:???
マリみて春の平均は0.8%(1期は1.3%)
そーなんだは0.7%

惜しいな…
569メロン名無しさん:04/09/28 02:08:04 ID:???
0.8でも80万ぐらいは見てることになるよな?
それはそれですごい
570メロン名無しさん:04/09/28 02:10:13 ID:???
全国放送じゃねーっつの
571メロン名無しさん:04/09/28 02:13:47 ID:???
39 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:04/08/01 19:26 ID:???
>>38
テレ東ネットは日本の人工的には約七割をフォローしているから
約一億×0.4%=40万人

あってんの?
572メロン名無しさん:04/09/28 02:35:42 ID:???
>>561
>>204が結論
573メロン名無しさん:04/09/28 02:37:09 ID:???
俺の地域もフォローしてくれテレ東ネットorz
574メロン名無しさん:04/09/28 02:37:39 ID:???
>>557
まぁプリが高いのは今週まで
来週からは裏でゾイドが始まる
575メロン名無しさん:04/09/28 03:31:37 ID:???
>>574
テレ東は何度同じ失敗をしたら懲りるのか。
寿蘭もヒカリアンも無駄死にかよ。
つくづく学習能力のない編成だな。
576メロン名無しさん:04/09/28 06:07:07 ID:???
プリキュアが一番高いのかよ・・・・
男子向けが女子向けに負けるっていうのはかなり恥だぞ・・・・
理由はさんざん既出だが、男子は女子向けをほとんど見ないし(逆は少しある)、
女子はアニメから早い(若い)時期に離れるから
577メロン名無しさん:04/09/28 06:14:06 ID:???
視聴率は一回一回であーだこーだ言うものじゃない
ほとんどはライダー、ガッシュの方が上だから安心しろ
578メロン名無しさん:04/09/28 06:20:22 ID:???
>>577
それもそうだ、ごめん
言い忘れていたけど、>>550-551 >>577 乙です
579o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :04/09/28 10:34:16 ID:???
5.1% CX* 16:30 ch-α ドラゴンボール (再)
1.4% CX* 26:40 GIRLSブラボー first season (最終回)
580メロン名無しさん:04/09/28 11:21:31 ID:???
プリキュアってまれに他より視聴率取った時に必ず叩かれてるよな。
581メロン名無しさん:04/09/28 11:26:56 ID:???
datteこんなつまんねー番組なのにやってらんないじゃん。
582メロン名無しさん:04/09/28 14:07:04 ID:???
>>575
まぁ戦隊、ライダー、ガッシュの裏では玉砕必至だからな。
客層のかぶらないプリキュアの裏なら少しはマシだろう。
583メロン名無しさん:04/09/28 15:47:39 ID:???
正直、フジの深夜は視聴率だけなら割とよかった
584メロン名無しさん:04/09/28 17:55:43 ID:???
DBも多少戻ってきたか。100話飛ばしで腹たった主婦も戻ってきたのかな
585メロン名無しさん:04/09/28 20:27:48 ID:???
DBはあんな時間帯じゃなければもっと数字取れるのにな
586メロン名無しさん:04/09/28 21:08:57 ID:???
今更DBみてもつまんねーけどな
587メロン名無しさん:04/09/28 21:11:16 ID:???
Zの時間稼ぎが露骨なところはつまらないけど
初期のほうはめちゃ面白い
>>586
ドラゴンボールは神。露骨な時間稼ぎを考えても神。ワンピースなんか比べ物にならない。
でも、セルJrのところは時間稼ぎで瞬殺じゃなくなってるんだよな。それが残念。
589メロン名無しさん:04/09/28 22:09:07 ID:???
当時リア小の俺でも時間稼ぎだなぁコレって思ったよ。

学校でのDB話
「最初の説明終わったと思ったらもうコマーシャルやったわ。」
「ほんまや。説明長すぎやわ。」
590メロン名無しさん:04/09/28 22:14:48 ID:???
子供の頃は時間稼ぎなんてみじんも感じなかった。
夢中になっててすべてが最高だったよ。
591メロン名無しさん:04/09/28 22:36:01 ID:???
>>586
それが結構おもしろかったりする。
ルパンも夏休みかな?
昼頃放送してたじゃん昔のやつ
あれ結構おもしろかった。
592メロン名無しさん:04/09/28 22:40:22 ID:???
ナルトの時間稼ぎも酷かったがDBのそれはあんなもんじゃないからな。
593メロン名無しさん:04/09/28 22:55:04 ID:???
>>561
おもちゃが売れないからじゃないかw
でも、あたしンち面白かったんだがなぁ・・・
惜しいよ
594メロン名無しさん:04/09/28 23:29:56 ID:???
>>593
あとDVDさえ出ていない(VHSのみ)点など関連商品化の面で弱かった可能性があるかも
(但し映画版はDVD有り)
595メロン名無しさん:04/09/29 00:33:51 ID:???
DB無印はともかく、続編はこの上なくくだらなかったけどな。
596メロン名無しさん:04/09/29 00:38:36 ID:???
漫画はこの上なく面白かったけどな(ブウ編以外)
597メロン名無しさん:04/09/29 00:40:03 ID:???
フリーザ以降は糞だろ
598メロン名無しさん:04/09/29 00:50:02 ID:???
確かに、DBはフリーザ編で終わっていれば、神作品だった
599メロン名無しさん:04/09/29 01:00:57 ID:???
糞はGTな
600メロン名無しさん:04/09/29 01:47:46 ID:???
600
601メロン名無しさん:04/09/29 02:04:11 ID:???
GTは最後はよかった
602メロン名無しさん:04/09/29 02:29:26 ID:???
DBより昔のバトルもの漫画やアニメって、力では敵わない敵の弱点を突いたり、
友情や根性といった精神論的なもので勝ったりするところに醍醐味があった。

でもDBは100の力を持つ敵に200の力で勝っちゃうんだよ。
そこが好きになれない。まあ視聴率スレ住人的には数字が全てなんだろうけど…。
実際には強い弱いなんて、戦闘力とかいってスカラ値で表せるもんじゃないと思う。
603メロン名無しさん:04/09/29 02:47:36 ID:???
腕相撲と同じなんだよ
604メロン名無しさん:04/09/29 04:06:18 ID:???
>>602
数値が上だから強いのではなく
強いから数値が上なのだよ
605メロン名無しさん:04/09/29 07:49:53 ID:???
>>604
同じじゃん!
606メロン名無しさん:04/09/29 09:49:51 ID:???
サザエさん フジテレビ '04/9/26(日) 18:40 - 30 17.9
名探偵コナン秋の本格ミステリーSP 日本テレビ '04/9/20(月) 19:00 - 60 14.6
あたしンち テレビ朝日 '04/9/24(金) 19:30 - 24 11.4
ドラえもん テレビ朝日 '04/9/24(金) 19:00 - 30 10.6
NARUTO テレビ東京 '04/9/22(水) 19:27 - 28 9.9
NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル NHK総合 '04/9/26(日) 19:30 - 30 8.9
ふたりはプリキュア テレビ朝日 '04/9/26(日) 8:30 - 30 8.7
テニスの王子様 テレビ東京 '04/9/22(水) 19:00 - 27 7.6
金色のガッシュベル! フジテレビ '04/9/26(日) 9:00 - 30 7.2
レジェンズ・甦る竜王伝説 フジテレビ '04/9/26(日) 9:30 - 30 5.7
607メロン名無しさん:04/09/29 10:04:32 ID:???
>>602
>でもDBは100の力を持つ敵に200の力で勝っちゃうんだよ。
いろんな手助けがないと勝てないことの方が多かったよ。
ラディッツ(ピッコロ)ベジータ(悟飯クリリンヤジロベー)
セル(悟飯べジータ)ブウ(サタンべジータデブブウ他)
なので一概にそうとは言えないと思われ。
608メロン名無しさん:04/09/29 10:35:55 ID:???
まぁ悟飯やクリリンがいくら苦戦しても、
悟空が来れば瞬殺、ということが判ってるといまいちハラハラしなかったな。

フェニックス一輝みたいに瞬以外は助けに来ない、という縛りがあれば
まだ良かったんだけど。
609メロン名無しさん:04/09/29 10:43:39 ID:???
>>594
シンエイのファミリー作品はあんまりソフト化しないのよ。
ドラやクレしんもTVシリーズは傑作選という形でしか出てなかったと思うし。
610メロン名無しさん:04/09/29 14:02:12 ID:???
>>606
やはりテレ朝の幹部は無能だな。
611メロン名無しさん:04/09/29 14:48:37 ID:???
昨日の深夜アニメ枠は?
612メロン名無しさん:04/09/29 15:04:53 ID:???
>>610
それに今更「クレしん」を戻したところで勢いが戻るとは限らないし・・・・
(アニメではないが日テレの「マネーの虎」の前例あり)
これで「ドスペ」がコケで、「クレしん」も回復せず、その影響で「ドラ」まで落ちて
しまったらどうする気だろうか・・・・幹部の首が危ないかも(汗
もっとも関係者の首を切っても勢いは戻らないだろう、そうなったら全国区のアニメは
大阪のABCに移管した方がいいかも。
(実際日テレのGの全国区アニメは読売担当になっている)
613メロン名無しさん:04/09/29 16:14:09 ID:???
>>612
自分が筆頭株主だったら、危ないどころか
先日のあたしンち同時間帯視聴率1位を見た時点で
編成の幹部ほとんど左遷するけどな。
あまりにもおつむが足りん。

外部から人招き入れて、
古参の生え抜きは地方でのんびりローカル番組でも作らせるべき。
テレ朝だめぽ。


ところで日テレのGアニメが読売担当になっている理由って何?
権利関係がごちゃごちゃした東京から離したほうが安定運営が出来るとかそんなとこ?
614メロン名無しさん:04/09/29 18:03:50 ID:???
>>613
耐用年数過ぎてジリ貧の長寿番組を延命させるために一番数字取ってる番組を
左遷なんて、他局だったらあり得ないよな。
何考えてんだか。
615o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :04/09/29 18:21:09 ID:???
3.5% NTV 24:40 MONSTER
2.6% NTV 25:10 お伽草子
616メロン名無しさん:04/09/29 18:39:43 ID:???
「MONSTERのヨハン」はけっきょく誰なの?
617メロン名無しさん:04/09/29 21:20:18 ID:???
よく考えたら、いま常時10%超のアニメって3つか4つしかないんだよな。
618メロン名無しさん:04/09/29 21:37:05 ID:???
>>617
ネット、携帯、スカパー、ゲーム、DVDみたいな新しい娯楽・情報メディアが増えたせいでしょう。
それにアニメだけでなくテレビ全体の数字が落ちてきていますよ。
619メロン名無しさん:04/09/29 21:39:35 ID:???
常人はテレビなんてニュースくらいしか見てないだろうからな
620e-名無しさん:04/09/29 21:50:20 ID:???
そりゃそやで、新聞なんていまや、
「ペーパーテスト攻略問題集」でしかないんやもん。

著作権上、NHKがペーパーテスト問題の出題目的で
学校に「放送済みのニュース映像」の上映を許可した実績はない。
新聞からは社会科テストの問題は出題できるけど、
NHKニュースからは社会科テストの問題は出題できへんやろ。
621メロン名無しさん:04/09/29 21:54:17 ID:???
天然に
エサを
与えないで
ください
622メロン名無しさん:04/09/29 22:39:02 ID:???
755 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :04/09/29 22:30:07 ID:cW9Cxt+E
(28日、関東地区)
「週刊ポケモン放送局(終)」7.5%、「わがまま☆フェアリーミルモでポン!わんだほう」7.5%
623メロン名無しさん:04/09/29 22:58:03 ID:???
>622
毎度乙です。
ってかテレ東確変!?
624メロン名無しさん:04/09/29 23:14:03 ID:???
>>606
5.7%でランクインとは・・・

>>622
他がいつもどおりならランク入り?
625メロン名無しさん:04/09/29 23:36:30 ID:???
10位が先週7.6、先々週8.1だからきびしいだろ
626メロン名無しさん:04/09/30 02:19:52 ID:???
621 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:04/09/30 02:17:12 ID:1TTCa0dr
なんか終わった気がしない。5期頼む。
深夜じゃなくてゴールデン枠に持ってったら視聴率2桁くらい狙えないかな。


GAスレでおもしろいの拾った、信者ってすごいな
627メロン名無しさん:04/09/30 02:21:05 ID:???
むしろ下がるだろ
628メロン名無しさん:04/09/30 02:25:56 ID:???
本スレで言うにはかまわんだろ。
629メロン名無しさん:04/09/30 02:32:25 ID:???
まあ確かに暇つぶしに見るにはアレだけ適してる作品はないけどな。
でも見返したりする類の作品じゃないからなあ。
一回見れば二回目見ても蛇足にしか感じられなさそうだし。

受けはするだろうがグッズ販売ノルマが厳しいゴールデンじゃむりぽ。
それに笑いがオタ向け笑いだから良い子に見せられない。
630メロン名無しさん:04/09/30 02:32:51 ID:???
>>622
裏が特番ばかりなのに結構視聴率良いような。
631メロン名無しさん:04/09/30 02:34:03 ID:???
>>622
裏が特番ばかりなのに結構視聴率良いような。
632メロン名無しさん:04/09/30 05:43:15 ID:???
むしろテレ東は裏が特番ばかりの方が強い
最近だと鍋>愛子様だったし
633メロン名無しさん:04/09/30 06:53:01 ID:???
特番なんて拉致被害者とか特定のネタ除いたら通常番組より視聴率とれないのでは。
634メロン名無しさん:04/09/30 14:06:25 ID:???
>>613-614
やっぱ読売新聞連載だからかなぁ…
635メロン名無しさん:04/09/30 15:29:50 ID:???
>>626
4期になってからスタッフ入りした人間の自作自演なのでは…。
636メロン名無しさん:04/09/30 16:10:33 ID:???
GAは続編作ったら、監督の脳みそがボロボロになりそう
637メロン名無しさん:04/09/30 16:20:47 ID:???
>>626
そいつはただのバカだろ
絶対無理とかいわれてんじゃん
儲がそうとはかぎらないよ
638メロン名無しさん:04/09/30 16:35:09 ID:???
つーかツッコミ待ちだったんだろ
639メロン名無しさん:04/09/30 21:39:08 ID:???
>>618
でも視聴率全体自体は3%位しか落ちてないって話じゃない?
野球の視聴率スレの情報だから詳しくは知らないけど。
640メロン名無しさん:04/09/30 22:58:38 ID:???
サザエさん フジテレビ '04/9/26(日) 18:40 - 30 17.9
名探偵コナン秋の本格ミステリーSP 日本テレビ '04/9/20(月) 19:00 - 60 14.6
あたしンち テレビ朝日 '04/9/24(金) 19:30 - 24 11.4
ドラえもん テレビ朝日 '04/9/24(金) 19:00 - 30 10.6
NARUTO テレビ東京 '04/9/22(水) 19:27 - 28 9.9
NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル NHK総合 '04/9/26(日) 19:30 - 30 8.9
ふたりはプリキュア テレビ朝日 '04/9/26(日) 8:30 - 30 8.7
テニスの王子様 テレビ東京 '04/9/22(水) 19:00 - 27 7.6
金色のガッシュベル! フジテレビ '04/9/26(日) 9:00 - 30 7.2
レジェンズ・甦る竜王伝説 フジテレビ '04/9/26(日) 9:30 - 30 5.7
641メロン名無しさん:04/09/30 23:02:39 ID:???
クレしんって22日まで無いんだろ?狂ってるよなもう
642メロン名無しさん:04/10/01 08:05:00 ID:???
ここまで冷遇しておいて左遷するのはあたしンちだからな。
何がしたいのか本気で解らん。
643メロン名無しさん:04/10/01 09:24:46 ID:???
>>641
16日にあたしんち&クレしんスペシャルがある
644メロン名無しさん:04/10/01 11:11:51 ID:8pJMylQ5
907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 07:42:55 ID:ol7RtX3d
銀河超特急の特別版なんてのを4回に分けてやるらしいよ。
でも、どうしてまた超特急なの?
http://dora-world.com/news/index_f2.html


908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 07:49:11 ID:ruHSRWQk
映画「ドラえもん・のび太と銀河超特急」特別版
第1章……10月22日(金)放送予定
第2章……10月29日(金)放送予定
第3章……11月5日(金)放送予定(11月12日はお休み)
最終章……11月19日(金)放送予定
時間/19:00〜19:30 テレビ朝日系列で放送
645メロン名無しさん:04/10/01 14:06:10 ID:???
2時間枠が取れなかったっぽいな。
646メロン名無しさん:04/10/01 15:37:25 ID:???
なんかもう、やってることが…  ┐(´・д・`)┌
テレ朝には何も期待しないから、24時間ハマコーと朝鮮中央通信でも流しとけ
647メロン名無しさん:04/10/01 18:37:45 ID:???
壮大な手抜き
648メロン名無しさん:04/10/01 19:04:18 ID:???

ハマコー  www
649メロン名無しさん:04/10/01 19:10:20 ID:???
アンパンマン映画でも似たような事してたな。
しかしなんで超特急。
650メロン名無しさん:04/10/01 20:36:48 ID:NSaKI9rk
現在テロ朝、迷走中。
苦情すごいだろうな・・・・・
651メロン名無しさん:04/10/01 20:42:13 ID:???
おいおい、内Pを打ち切ってパリーグプレーオフ中継かよ
652メロン名無しさん:04/10/01 20:44:30 ID:???
いや、ぶっちゃけこれでいい。
653メロン名無しさん:04/10/01 20:49:49 ID:???
内Pよりも、パリーグプレーオフ中継のが視聴率獲れると思うが。
654メロン名無しさん:04/10/01 20:51:21 ID:???
というかふつーにプレーオフ放送しようと思ったところは無いのか?
655メロン名無しさん:04/10/01 21:02:09 ID:???
野球は興味なくて内P大好きって人には最悪だろうな。
656メロン名無しさん:04/10/01 21:04:11 ID:???
生じゃないしなぁ。
657メロン名無しさん:04/10/01 21:06:37 ID:???
おーホームラン
658メロン名無しさん:04/10/01 21:41:16 ID:???
プレーオフの中継アナ酷すぎ、なんだありゃ
659メロン名無しさん:04/10/01 21:43:38 ID:???
855 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :04/10/01 20:38:02 ID:ePIhlppL
(29日、関東地区)
「テニスの王子様」7.5%、「NARUTO」9.1%
660メロン名無しさん:04/10/01 21:47:24 ID:???
NARUTO下がってきたな…
このまま下降か
661メロン名無しさん:04/10/01 21:48:05 ID:???
ナルトはこれから下がるのかなぁ
662メロン名無しさん:04/10/01 21:53:14 ID:???
特急は〜〜の惑星とかあって場面がかわりまくるからねえ
恐竜とか西部とか子どもが好きそうなの
663メロン名無しさん:04/10/01 21:54:44 ID:???
ナルポはオリジナル
664メロン名無しさん:04/10/01 22:39:54 ID:???
ナルトのオリジナル話が眠すぎる
一応見ているが、あれじゃ低くて当然だろ
665メロン名無しさん :04/10/02 00:26:43 ID:???
ビートの視聴率気になるな。OPで
見なくなった人多そうだから。
666メロン名無しさん:04/10/02 01:25:54 ID:???
ビィトは化けるよ。
667メロン名無しさん:04/10/02 01:32:28 ID:???
>>666
まさか平均8%越えでゴールデン進出とか!?
668メロン名無しさん:04/10/02 01:56:15 ID:???
>>665
そんなに酷いのか。
669メロン名無しさん:04/10/02 02:10:12 ID:???
オサレだよ
670メロン名無しさん:04/10/02 02:55:18 ID:???
>>668
まあ、絵と歌は全くといっていいほどあってないな
あの絵の流れじゃもう少し熱いか盛り上がりのあるオープニングのはずなんだが、なんだか脱力系のオシャレ曲
671メロン名無しさん:04/10/02 03:29:29 ID:???
EDはハガレン1期歌った北出だったな
672メロン名無しさん:04/10/02 14:44:53 ID:???
どうでもいいがドラえもん銀河超特急には丹下桜が出てるな。
673メロン名無しさん:04/10/02 23:03:27 ID:???
前期の当たりアニメを挙げれ
674メロン名無しさん:04/10/02 23:07:55 ID:???
このスレ的には、マリみての一人勝ち
675メロン名無しさん:04/10/03 02:34:46 ID:???
NARUTO、オリジナル話入れないと原作に追いつきそうなのは分かるが、話がツマラン・・
数字しばらく落ちそう。
676メロン名無しさん:04/10/03 03:22:18 ID:???
いつまでやるんだろな、オリジナル。早く本編入ればいいよ
677メロン名無しさん:04/10/03 05:58:05 ID:???
>675-676
オリジナル入るのはジャンプアニメの宿命だ
諦めろ
678メロン名無しさん:04/10/03 07:32:23 ID:???
何だあのクレしん異動の宣伝・・・・
679メロン名無しさん:04/10/03 09:50:08 ID:???
ビィートって原作は知らないけど、なんかどっかで見たような感じだった・・・

ワンピ?
680メロン名無しさん:04/10/03 09:51:49 ID:???
ゾイドが始まったことでプリキュアの視聴率がどれくらい変動するか
681メロン名無しさん:04/10/03 10:10:39 ID:???
プリキュアのおかげでゾイドがすごいおもしろかった。
萌えキャラもいるし、プリキュア見続ける理由は無い。
マジプリキュアに感謝!
682メロン名無しさん:04/10/03 11:26:02 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>681
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
683メロン名無しさん:04/10/03 11:43:10 ID:???
アニメDVD市場に異変 若い女性ジワリ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041003-00000014-san-bus_all
684メロン名無しさん:04/10/03 11:57:41 ID:???
( ´-`).oO(婦女子は種以外にゃ流れないだろ、絶対…)
685メロン名無しさん:04/10/03 11:58:46 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>684
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
>>679
ダイの大冒険。
これからはダイの大冒険をあんなぼろくず漫画と一緒にするなよ。
687メロン名無しさん:04/10/03 12:18:52 ID:???
種DVDの購買者の二割が野郎だってことに驚いた・・・
688メロン名無しさん:04/10/03 12:20:22 ID:???
逆だ逆
689メロン名無しさん:04/10/03 12:24:59 ID:???
>>688
ごめん。八割と書こうと思ったが間違えたw
690メロン名無しさん:04/10/03 12:27:11 ID:???
2割が女性で8割が腐女子
691メロン名無しさん:04/10/03 12:52:19 ID:???
二割が女、七割が男、一割がレンタル業者
692メロン名無しさん:04/10/03 13:28:44 ID:???
購買者の割合なんてどうやって調べるんだよ…
693メロン名無しさん:04/10/03 14:23:23 ID:???
>>692
DVDに封入しているアンケートを集計しているだけでは?
694メロン名無しさん:04/10/03 14:37:11 ID:???
>>692
うちはPOSに性別打ち込んでます。
695メロン名無しさん:04/10/03 15:59:04 ID:???
>>680
プリキュアを見ている子供の1/4が男の子らしいから
そいつ等がゾイドに流れるとしたら、視聴率はプリキュア5%、ゾイド3%くらいか?

ゾイドはプリキュアを見ていなかった男の子を引き込むだろうし
互角の数字(プリ5%、ゾイド5%ぐらい?)まで行くかも。
696メロン名無しさん:04/10/03 16:09:00 ID:???
剣の裏のポケモンもどの程度影響してくるか気になるところ
697メロン名無しさん:04/10/03 17:46:19 ID:???
>>695
以前どれみにぶつけたヒカリアンが平均2.2%だったから
同等程度取れればいい程度の認識かもね
トランスフォーマーと一緒で製作資金の大部分はアメリカ持ちで
日本では翻訳吹き替えくらいしかコストがかかっていないから
壊滅的な視聴率でも大して苦にはならない。
698メロン名無しさん:04/10/03 18:00:56 ID:???
子供向けってのは習慣性ってのも大きいから初回は
プリ6〜7% ゾイド2%半ば
その後は出来次第と見る
699メロン名無しさん:04/10/03 18:46:39 ID:???
ゾイドは戦闘がかっこよくなりそうだから
漢の子の目を惹くだろうな。
700メロン名無しさん:04/10/03 19:02:12 ID:???
今、ゲーセンにゾイドのアーケードもあるから
それも後押ししそうだな
701メロン名無しさん:04/10/03 19:57:21 ID:???
今時獣形ロボットのリアルな動きで
人気はとれんだろ。
初めてのときは、それなりにインパクトだったが・・。

萌えキャラっても、俺としてはプリキュアの絵柄系統のほうが好きだな。

初回を見てみるに、第一、話がつまらん。
プリキュアも、そんなにいいとは思えんが、まあゾイド捨て・・だな。
702メロン名無しさん:04/10/03 20:18:32 ID:???
とりあえずゾイドのゲームは好調みたいね。土日ゲーセン行くといつも
小学生の人垣ができてる。

まあだからといってアニメも人気がでるとは限らんが。
703e-名無しさん:04/10/03 22:28:30 ID:???
「もののけ」四コスリめも20%超ケテーイ。
しかも、「未来の巨大与党党首原作・五夜連続ドラマ」と
トップを分け合うことも確実。
704メロン名無しさん:04/10/03 22:42:04 ID:???
天然に
エサを
与えないで
ください
705メロン名無しさん:04/10/03 23:15:47 ID:???
プリキュアのマンネリを見るよりはるかに建設的(意味違うが)だと思う。

ただ、OPとEDが終わってる。特にOPは今期ワースト。
劇中のBGMはいいんだがな。小室さんよぉ!
706メロン名無しさん:04/10/03 23:49:40 ID:???
OP歌ってる奴芸人?マジで死んで欲しい。
707NEVADA ◆1OJp2S3lfU :04/10/04 00:03:25 ID:???
ゾイド>プリキュア
708メロン名無しさん:04/10/04 00:55:16 ID:???
>OPとEDが終わってる。特にOPは今期ワースト。

激しく同意。009の悪夢再び。
709メロン名無しさん:04/10/04 02:59:40 ID:???
焼きたてジャぱんは何%くらいかな?
これが取れないとミルモはやばい。
710メロン名無しさん:04/10/04 03:39:31 ID:???
>>706
宮迫にあやまれ
711メロン名無しさん:04/10/04 05:00:06 ID:???
ゾイドのOPってビィトよりアレなのか?
712メロン名無しさん:04/10/04 06:03:35 ID:???
小室、009の時から全然進化してないじゃん。
713メロン名無しさん:04/10/04 06:45:47 ID:???
04年前期の当たりアニメ挙げれ
714メロン名無しさん:04/10/04 06:59:22 ID:???
ここ2・3年、まともに当ったアニメはないだろ。当ったと捏造報道するのはあったが。
715メロン名無しさん:04/10/04 07:05:46 ID:???
当たりが出てたらこんなに冷遇されないと思われ。
716メロン名無しさん:04/10/04 09:32:31 ID:???
933 :o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :04/10/04 09:31:24 ID:9lfobsnO
15.2% 18:00-20:54 CX* アニメも金メダル!!世界イチSP
717メロン名無しさん:04/10/04 09:48:59 ID:???
普段の数字を平均したぐらいだね。
しかし3時間枠にしちゃうってのもすごいな。
718メロン名無しさん:04/10/04 10:23:31 ID:???
ガンダム種がそこそこ当たったじゃん。
なんでこの板の連中は、みんな口癖のように「最近のアニメは〜」って言うの?
それがカッコイイと思うから?卒業すればいいじゃん。
719メロン名無しさん:04/10/04 10:24:31 ID:???
>>718
面白いか?
720メロン名無しさん:04/10/04 10:33:41 ID:???
>>718
社員乙
DVDは、良く売れたようだがな
721メロン名無しさん:04/10/04 10:39:07 ID:???
DVDも売れないような作品は糞
722メロン名無しさん:04/10/04 10:42:52 ID:???
種のDVD、中古屋にた〜っくさんあるな
723メロン名無しさん:04/10/04 10:51:44 ID:???
この前、店にガンダムDVD回収します、との告知が来たんで、
種のDVD送っときました。
724メロン名無しさん:04/10/04 11:33:55 ID:???
デジキャラットにょのDVD、中古でもほとんど見掛けないな
種と違って信者が手放さないな
725メロン名無しさん:04/10/04 11:37:35 ID:???
>>723
いい選択だ。種DVDは新品ではもう売れないだろ。
デス種から始めたヤツは中古屋逝けばいいしな。
726メロン名無しさん:04/10/04 11:46:22 ID:???
当たりアニメねぇ…ナルトかな。
映画になったから。
ゲームも売れてるみたいだし、当たりか外れかで分けるなら一番当たり。
727メロン名無しさん:04/10/04 11:47:34 ID:???
種と鋼の視聴率比較
http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/template/nt.html
鋼39話以降は>>11

なんだかんだで、種は最後だけは盛り上がってるんだよな
鋼は最近ヤバそうだし、DVDも視聴率もどうなるか楽しみだ
728メロン名無しさん:04/10/04 12:32:58 ID:???
>>716
全部まとめてるのか
729メロン名無しさん:04/10/04 12:41:53 ID:???
鋼最終回見てないけど面白かったの?
730メロン名無しさん:04/10/04 12:57:35 ID:???
専用スレに
731メロン名無しさん:04/10/04 12:59:28 ID:???
本スレで聞いてくれ
このスレ的には最終回の視聴率は低いだろうってだけだ
いつもより30分ズレたからね

>>718-722
それもSEEDの本スレか新シャアででもやってくれ。
732メロン名無しさん:04/10/04 13:07:08 ID:???
鋼、本スレ見てきたら信者しかいねえ…

あの最終回でまとまってる&最高だったってどんな神経だ
733メロン名無しさん:04/10/04 13:25:25 ID:???
言いたいことあるなら鋼本スレかアンチスレで言えよ。
734メロン名無しさん:04/10/04 13:35:04 ID:???
気になるのは新番組の1回目ですが、
今のところは舞-HiMEとゾイド位か
735メロン名無しさん:04/10/04 13:42:47 ID:???
ガッ(・∀・)チンポーも忘れるな
736メロン名無しさん:04/10/04 13:48:59 ID:???
種は何のかんの言って総集編のDVDも順調に売れてるね。
結局2ちゃんの評価っていい加減。
737メロン名無しさん:04/10/04 13:49:18 ID:???
ゾイドは裏にぶつかってるからな
信者同士のつばぜり合いがここでも起こりそうだ
738メロン名無しさん:04/10/04 14:04:28 ID:???
>>732
賢覧ですら満足したって連中がいるくらいだし
739メロン名無しさん:04/10/04 14:15:47 ID:???
2chの評価は売り上げとは連動しないし。
ただしスレの早さは連動するみたいだけど。
740メロン名無しさん:04/10/04 14:16:25 ID:???
>>727
種というより「ガンダムのラス前は必見」とわかってる人が2%上げてるんだろうな。
741メロン名無しさん:04/10/04 14:19:18 ID:???
>>737
客層はぶつかってないだろ。子供層に関して言えば男の子向けと女の子向けなんだし。
今週は1回目という事でマニア層が多少ゾイドに流れてプリキュアは数字は落とすだろうけど。

両方とも、真の敵は親分とハリーですよ。
742メロン名無しさん:04/10/04 16:11:31 ID:???
>>739
スレの早さと連動するとも限らないよ
オタ向けアニメしか伸びないから
743メロン名無しさん:04/10/04 16:11:51 ID:???
コナンってまた再放送か?
視聴率変わらないからって醜いな
744メロン名無しさん:04/10/04 16:17:14 ID:???
>>741
だから「客層」と書かずに「信者」と書いた。
視聴率高い低いの争いがあるだろうってこと。

あと、マニアの視聴層は視聴率にほとんど影響はないよ(過去の例より)。
マリみてのようにそれこそ1%以下の小数点の世界。
745メロン名無しさん:04/10/04 16:31:35 ID:???
>>741
この枠は視聴率より関連商品の売上のほうが寧ろ重要みたいだし・・・・
事実、大昔にこの枠でやっていた「GS美神」は数字はよかったが関連商品
が売れなくて比較的短期間で終わってしまった。
746メロン名無しさん:04/10/04 16:32:38 ID:???
ゾイドも玩具だっけ?結構昔からあるよなあ。
747メロン名無しさん:04/10/04 16:51:45 ID:???
>>745
美神は全45話
スタッフも視聴率が良いから
52話全うできるかと思っていたら
バンダイの商業的戦略(玩具アニメは2月〜3月から始めた方が春休み市場を見込める)の関係で
いきなり終了が前倒しになった
最終回はスタッフも開き直っていたな。
748メロン名無しさん:04/10/04 16:56:06 ID:???
>>745
GS好きだったからちと寂しかったが
そんな事情があったんだ
視聴率より大人の事情か・・・
749メロン名無しさん:04/10/04 17:02:53 ID:???
ジャぱん全46話=3クール半ですか・・・・
750メロン名無しさん:04/10/04 17:05:45 ID:???
じゃぱん必死すぎで萎え。
751メロン名無しさん:04/10/04 17:29:50 ID:???
特番で抜ける週を予め差し引いてるんじゃないの?
752メロン名無しさん:04/10/04 18:23:13 ID:???
>>745
つーか関連商品なんてあったのか?
CMもスーファミくらいしかやってなかったような…

せめて神通棍と見鬼くんくらい出せよ。
>>748
だな。俺は寝坊して見れない週が3、4週あって、気がついたら終わってた。
次の番組が糞で糞でしょうがなくて、それ以来好きな番組の後番は見なくなった。
754メロン名無しさん:04/10/04 19:30:35 ID:???
ゴーストスイーパーって映画にもなるほどの人気だったような、それでも駄目だったのか

後番組ってひょっとしてシュート?
755メロン名無しさん:04/10/04 19:35:24 ID:???
売れないからテコ入れで映画、かもな
756メロン名無しさん:04/10/04 19:50:28 ID:???
シュートはテレ東だろ。GS美神の後は少女マンガ原作が続いた

あれはキャラグッズとか出たのか?美神以上に向いてなさそうだが。
757メロン名無しさん:04/10/04 19:54:13 ID:???
>>754,>>756
「シュート」はフジ、今「ガッシュ」をやっている枠ですよ。
758メロン名無しさん:04/10/04 19:57:13 ID:???
美神の後はマーマレードボーイだっけか?
まぁナルト好きの厨房には面白くないかもねw
759メロン名無しさん:04/10/04 20:13:57 ID:???
んでママレードボーイのヒット・延長で改編期が9月にw
2月改編に戻るにはクレヨン王国のヒットを待たねばならぬ。
760メロン名無しさん:04/10/04 20:44:43 ID:???
時刻 作品名 10/3
7:00 かいけつゾロリ 4.6
7:30 特捜戦隊デカレンジャー 8.2
8:00 仮面ライダー剣 8.7
   ポケモン☆サンデー 2.6
8:30 ふたりはプリキュア 7.5
   ゾイド フューザーズ 3.0
9:00 金色のガッシュベル!! 8.3
   それいけ!ズッコケ三人組 2.5
9:30 レジェンズ 甦る竜王伝説 6.5
   マシュマロ通信 3.2
761メロン名無しさん:04/10/04 20:49:50 ID:???
ゾイド完敗か
762メロン名無しさん:04/10/04 20:50:15 ID:???
ガッチンポーは?
763メロン名無しさん:04/10/04 20:50:21 ID:???
27 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :04/10/04 20:13:59 ID:MZCRNPYI
(30日、関東地区)
「ポケットモンスターAG」6.7%
764メロン名無しさん:04/10/04 21:03:20 ID:a3A9tsxn
アニメじゃないが

*5.4% 25:25-26:36 CX* [新]24-TWENTY FOUR-シーズン2
*4.8% 26:36-27:33 CX* 24-TWENTY FOUR-シーズン2#2
*3.2% 25:45-**:** CX* 24-TWENTY FOUR-シーズン2#3-5
*2.5% **:**-28:40 CX* 24-TWENTY FOUR-シーズン2(#3=25:45 #4=26:48 #5=27:43)
*2.2% 25:50-26:51 CX* 24-TWENTY FOUR-シーズン2#6
*2.4% 26:51-27:48 CX* 24-TWENTY FOUR-シーズン2#7

>760
プリキュアVSゾイドというより
プリキュア+ゾイドという格好になったな
前番の美術がどれだけだったのかが気になる
765メロン名無しさん:04/10/04 21:12:40 ID:???
裏枠が出来て全体的に底上げされたって感じだな。去年も555は夏休みとか除けば
大概10%くらいとってたしナージャとソニックあわせれば555と同じくらい
2%〜3%程度が今まで離れていってたということか
766メロン名無しさん:04/10/04 22:14:20 ID:???
特撮関連が潰れても全然痛く無い構成になってるな
仮に剣とデカレンが休みでも
767メロン名無しさん :04/10/04 22:24:57 ID:???
>>759
2月改変にしたのは、東映がどれみを2月からスタートさせるために
半年延長したって事情だったはず。
とはいえ、夢クレはヒットした。
そのどれみは最初苦戦してたけど。
768帯番組ヲタ ◆H3ln.N4TE2 :04/10/04 22:27:22 ID:???
10/1(Fri)
1.9% 10:30-11:00 NTV 花田少年史[再]
2.6% 16:00-16:30 NTV アニメ・ごくせん[再]
3.0% 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
769メロン名無しさん:04/10/04 22:41:45 ID:???
>>767
13月の旅、わん〜っ!!
770メロン名無しさん:04/10/04 22:55:39 ID:???
>>767
延長した分は物凄く糞だったけどね。
佐藤さんの悪い癖。
771メロン名無しさん:04/10/04 23:02:10 ID:uvcq1ZEH
癖って・・・・
772メロン名無しさん:04/10/04 23:46:55 ID:???
マリ見て終わってたのか。このスレくる必要なくなっちゃったな…。
773メロン名無しさん:04/10/04 23:59:11 ID:???
>>770
プーニャがいなかったら本当にどうしようもなかった。
774メロン名無しさん:04/10/05 03:35:16 ID:???
>>764
やっぱ24-TWENTY FOURは強いな
まっ漏れも観てたし
775メロン名無しさん:04/10/05 08:12:13 ID:???
ポケモン−ゾイドの流れはそれなりに固く取りそうだね

24、初回高いけど後はまあ普通じゃないかな。
776メロン名無しさん:04/10/05 09:19:10 ID:???
しかし、何でこうもアニメの本数多いんだ?
穴埋め用のバラエティ番組作るより制作費安いんだろうか。
777メロン名無しさん:04/10/05 09:24:44 ID:???
ファンタジックチルドレン
月詠〜MOON PHASE〜
サムライガン

月曜深夜の出だしはどうなる?月詠はOPのせいで厨が暴れているんだが・・・・
778メロン名無しさん:04/10/05 09:31:27 ID:???
106 :サンジルシ ◆Zz6zSOGABE :04/10/05 09:18:53 ID:s4oyMlu2
14.3% 19:00-20:54 NTV 名探偵コナン 秋の本格ミステリー2時間SP
779メロン名無しさん:04/10/05 10:23:45 ID:???
>>776
良く言われているが商売としてならアニメの方が儲けがいいから
バラエティーの9割方は、穴埋め番組だし。
780メロン名無しさん:04/10/05 11:35:27 ID:???
>>776
ぶっちゃけテレビ局は枠を提供してるだけ
前に不景気だから増えたという記事なかった?
781o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :04/10/05 11:50:57 ID:???
6.5% CX 16:30 ドラゴンボール (再)
782メロン名無しさん:04/10/05 12:54:02 ID:???
DB上がりすぎ
783メロン名無しさん:04/10/05 13:34:10 ID:???
今週の10位はポケモンAG、SEED、レジェンズ、DBの争いになりそうだ。
784メロン名無しさん:04/10/05 16:01:39 ID:???
名探偵コナン 日本テレビ '01/7/16(月) 19:30 - 30 19.4
犬夜叉 日本テレビ '01/7/16(月) 19:00 - 30 15.2
も〜っと!おジャ魔女どれみ テレビ朝日 '01/7/22(日) 8:30 - 30 9.9
ポケットモンスター テレビ東京 '01/7/19(木) 19:00 - 30 9.6
遊戯王デュエルモンスターズ テレビ東京 '01/7/17(火) 19:30 - 30 9.5
シャーマンキング テレビ東京 '01/7/18(水) 18:30 - 30 6.7
とっとこハム太郎 テレビ東京 '01/7/20(金) 18:30 - 30 6.5
Drリンにきいてみて! テレビ東京 '01/7/16(月) 18:30 - 30 5.7
スターオーシャンEX テレビ東京 '01/7/17(火) 18:30 - 30 5.3
ニャニがニャンだーニャンダーかめん テレビ朝日 '01/7/22(日) 7:00 - 30 5.2
785メロン名無しさん:04/10/05 17:24:39 ID:???
>>776
深夜に限れば
テレビ局は緊急の場合を考えて出来るだけ深夜にも放送していたいけど
それを埋める番組をワザワザ自分達で作るのは制作費がかかる
だから通販やニュース番組の詰め合わせ(NNN24とか)で埋めている
アニメは枠を提供するだけで自腹は痛くないから放送しているだけ。
786メロン名無しさん:04/10/05 17:55:38 ID:???
つまりオモチャかDVDの促販以外にないと
787メロン名無しさん:04/10/05 18:00:18 ID:???
>>783
鋼が視聴率的にはグダグダで終わったぽいから難しいんじゃないか?
788メロン名無しさん:04/10/05 18:16:15 ID:???
ねこみみモード
ブリーチはOPがダメだな。OPアニメは斬り合いのシーン以外はよさげだが。
790メロン名無しさん:04/10/05 18:49:49 ID:???
こんなの見つけたガイシュツだったスマン
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/yoron-k/yk-new_s-j.html
水 18:10 # アニメ・忍たま乱太郎 2.8
水 18:00 # アニメ・おじゃる丸 2.7
火 18:20 # 天才てれびくんMAX 2.6
金 18:20 天才ビットくん 2.0
火 17:50 # クインテット 2.0
火 8:00 # にほんごであそぼ 1.9
火 8:10 # いないいないばあっ! 1.9
火 17:40 # にほんごであそぼ 1.8
日 8:30 趣味の園芸 1.6
土 18:00 アニメ・カスミン 1.5

791メロン名無しさん:04/10/05 19:47:55 ID:???
サブちゃんの数字が気になるところだな・・・
792メロン名無しさん:04/10/05 20:14:50 ID:???
>>790
がいしゅつじゃないと思う。
GJ。
793メロン名無しさん:04/10/05 20:33:28 ID:???
>>790
ビデオリサーチより全般に数字が低めに出てる傾向はあるようですけど
教育の夕方は一部の人が言ってたような高視聴率ではない感じですね。
794メロン名無しさん:04/10/05 23:06:20 ID:???
>790
GJ
ビットくんの数字はそのままアルスの視聴率になるの…か?
795メロン名無しさん:04/10/05 23:21:43 ID:???
テレ等6時台低迷のETVに視聴者を奪われた説は
間違いだったことが明らかになったな
796メロン名無しさん:04/10/05 23:36:01 ID:???
やはり国内の全TV1台1台ごとに視聴率測定をするのが確実だろう。
TVには製造段階であらかじめ測定器を埋め込んでおくべき。
797メロン名無しさん:04/10/05 23:47:29 ID:???
ビデオリサーチは、世帯視聴率
この調査は、個人視聴率

アルスとかカスミンの視聴率は、高めの深夜アニメ程度はあるんだな。
798メロン名無しさん:04/10/06 02:13:28 ID:???
明日あたりにNT来るかなあと期待。
しかし教育に流れたわけでもないとすると子供がテレ東夕方枠の
玩具販促アニメを見なくなったってことかなあ。
799メロン名無しさん:04/10/06 02:26:14 ID:???
テレ東夕方枠って、DVD売りが狙いのオタ向けも多いと思うが。
それらもひっくるめて軒並み下がってるような気が。
800メロン名無しさん:04/10/06 02:57:58 ID:???
>>790
おいおいこれは
>>797でも指摘されてるようにアンケートによる個人視聴率
どうしても世帯視聴率 より低くなる
フジ 日 18:30 サザエさん 11.5 なんてあり得ないだろ
そう考えると教育の夕方は4〜5%はあると思われる
801メロン名無しさん:04/10/06 04:30:27 ID:???
スクランとブリーチは今日わかりますか?
802メロン名無しさん:04/10/06 04:42:10 ID:???
再来月のNTを待て
803メロン名無しさん:04/10/06 06:12:43 ID:???
そろそろ今月のNTのが出てくるのかな。
804メロン名無しさん:04/10/06 09:09:45 ID:???
>>800
サザエさん
ビデオリサーチ調べ 16.1
NHK調べ 11.5

ビデオリサーチの数字は1.4倍。
ほかの番組を見ても大体そのぐらい。
それからすると教育アニメは2.1〜3.9

4〜5%もない。
805メロン名無しさん:04/10/06 09:17:10 ID:???
サヴァイヴはカスミン再放送(1.5)より視聴率低いのか……
低すぎ
806メロン名無しさん:04/10/06 09:29:15 ID:???
去年に比べてテレ東の視聴率が半減してるからなあ。
ものの見事に視聴率をNHK教育と取り合っているのがわかるな。
807メロン名無しさん:04/10/06 09:46:39 ID:???
>>808
テレ東の去年の視聴率と比較した低下具合を見てれば、
NHK教育の視聴率が、圧倒的に高いと考える方が変な話だったてことか。
まあ、視聴率取り合いしてるってことは事実だとしてもだ。

808807:04/10/06 09:47:31 ID:???
間違った
>>808でなく、>>806だった
809メロン名無しさん:04/10/06 10:01:38 ID:???
あれ、火の鳥は?
ポワロは調査時期から離れているのはわかるが・・・
810メロン名無しさん:04/10/06 10:55:38 ID:???
>>809
NHK総合のベスト10に入ってないので記録なし。

表1 NHK総合テレビでよく見られている番組(放送時間10分以上)
(%)

曜日 開始時刻 番 組 名 視聴率
土 19:00 # NHKニュース7(土日) 14.6
日 20:00 新選組! 14.6
金 19:00 # NHKニュース7(平日) 14.2
日 12:00 # ニュース 13.7
日 12:15 NHKのど自慢 13.5
木 8:15 # 天花 13.2
月 12:00 # ニュース 12.1
火 20:00 NHK歌謡コンサート 12.0
木 7:00 # NHKおはよう日本・7時台(平日) 10.8
火 20:45 # ニュース845・L 10.7
811メロン名無しさん:04/10/06 10:58:49 ID:???
アニメも金メダル!まる子サザエと両さんルフィで世界イチSP フジテレビ '04/10/3(日) 18:00 - 174 15.2
ドラえもん夢と感動秋の泣いちゃったスペシャル テレビ朝日 '04/10/1(金) 19:00 - 54 11.2
NARUTO テレビ東京 '04/9/29(水) 19:27 - 28 9.1
金色のガッシュベル! フジテレビ '04/10/3(日) 9:00 - 30 8.3
NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル NHK総合 '04/10/3(日) 19:30 - 30 8.3
週刊ポケモン放送局・最終回 テレビ東京 '04/9/28(火) 19:00 - 30 7.5
わがままフェアリーミルモでポン!わんだほう テレビ東京 '04/9/28(火) 19:30 - 30 7.5
テニスの王子様 テレビ東京 '04/9/29(水) 19:00 - 27 7.5
ふたりはプリキュア テレビ朝日 '04/10/3(日) 8:30 - 30 7.5
ポケットモンスターAG テレビ東京 '04/9/30(木) 19:00 - 30 6.7
812o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :04/10/06 12:07:07 ID:???
2.2% NTV 25:20 MONSTER
1.1% NTV 25:59 お伽草子
813メロン名無しさん:04/10/06 12:18:30 ID:???
>>811
思うのだが、毎回アニメ3時間SPが高視聴率なのは何故?
普通にみててつまらん。
814メロン名無しさん:04/10/06 12:21:30 ID:???
>>812
うーん…やっぱ9分間があくのは悪影響があるよなぁ
815メロン名無しさん:04/10/06 12:26:02 ID:???
腐女子アニメアワーの数字が気になる
816メロン名無しさん:04/10/06 12:34:21 ID:???
>813
3時間の内にサザエさんが含まれることを考えれば必然的にそうなるかと。
817メロン名無しさん:04/10/06 14:50:07 ID:???
>>811
7.5が流行ってますね。
818メロン名無しさん:04/10/06 15:49:41 ID:???
>>812
MONSTER低いな裏に24-TWENTY FOURがあるから?
819メロン名無しさん:04/10/06 17:07:24 ID:???
MONSTERが低いのは裏に腐女子アニメアワーがあるから(・∀・)!
と言ってみる
820メロン名無しさん:04/10/06 20:16:38 ID:???
単純に時間帯変更だからだと思うに100ヨハン
821NT2004年11月号より:04/10/06 22:22:17 ID:???
8/9〜 8/16〜 8/23〜 8/30〜9/5

--.--  *2.0%  *1.4%  *2.5%  のってけエクスプレッツ/スイート・ヴァレリアン
*3.0%  *2.4%  *3.3%  *4.1%  かいけつゾロリ
*5.5%  *4.2%  *5.8%  *6.6%  特捜戦隊デカレンジャー
*0.9%  *0.9%  *1.0%  *0.7%  マリア様がみてる〜春〜
*5.0%  *5.6%  --.--  *7.1%  仮面ライダー剣
*4.9%  *5.7%  --.--  *6.3%  ふたりはプリキュア
*7.3%  *6.2%  *6.2%  *6.4%  金色のガッシュベル!!
*1.1%  --.--  *1.2%  *1.9%  それいけ!ズッコケ三人組
*4.0%  *5.5%  *5.5%  *6.7%  レジェンス 甦る竜王伝説
*1.2%  --.--  *2.6%  *2.0%  マシュマロ通信
*2.5%  *2.5%  *3.0%  *3.1%  絶体絶命でんぢゃらすじ〜さん/コロッケ
--.--  *9.0%  10.6%  12.2%  ちびまる子ちゃん
--.--  12.6%  16.8%  19.4%  サザエさん
--.--  --.--  --.--  *9.4%  こちら葛飾区亀有公園前派出所
--.--  --.--  --.--  *9.4%  ワンピース
*7.2%  *9.4%  *8.1%  10.3%  アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマーブル
*0.9%  *0.9%  *1.8%  *1.2%  蒼穹のファフナー

*2.7%  *2.4%  *1.8%  *1.7%  B-伝説! バトルビ−ダマン
*2.1%  *2.4%  *2.2%  *2.4%  Gat Ride! アムドライバー
*8.6%  --.--  *9.1%  *9.3%  犬夜叉
11.5%  --.--  11.8%  13.1%  名探偵コナン
*0.7%  *0.8%  --.--  *1.5%  MADLAX
*1.6%  *0.6%  *1.0%  *1.7%  GIRLSブラボー first season
822NT2004年11月号より:04/10/06 22:22:55 ID:???
*2.2%  *1.8%  *2.2%  *1.9%  陸奥圓明流外伝 修羅の刻
*2.5%  *2.5%  *2.7%  *2.1%  F-ZERO ファルコン伝説
*5.0%  --.--  *6.6%  --.--  わがまま☆フェアリー ミルモでポン!わんだほう
*3.5%  *3.8%  *3.5%  *2.9%  MONSTER
*2.6%  *2.7%  *2.4%  *2.3%  お伽草子
*2.0%  *2.1%  *1.8%  *2.7%  ウルトラQ 〜dark fantasy〜
*1.1%  *1.8%  *1.5%  *2.1%  RAGNAROK THE ANIMATION
*2.4%  --.--  *1.9%  *1.6%  爆裂天使
*0.6%  *0.7%  --.--  *1.7%  忘却の旋律

*2.0%  *1.5%  *1.4%  *1.4%  SDガンダムフォース
*4.6%  *4.5%  *3.7%  *3.5%  遊戯王デュエルモンスターズ
--.--  *7.5%  *5.7%  *7.0%  テニスの王子様
*9.7%  10.0%  *8.5%  *9.8%  NARUTO - ナルト-
*1.4%  *1.3%  *2.1%  *1.3%  ギャラクシーエンジェル
*1.3%  *1.1%  *1.6%  *1.2%  鉄人28号
*2.8%  --.--  *2.1%  *2.2%  サムライチャンプルー

*2.3%  *2.6%  *3.4%  *2.9%  リロ&スティッチ ザ・シリーズ
*2.3%  *1.6%  *1.5%  *1.5%  アクアキッズ
*3.1%  *3.2%  *2.8%  *2.6%  絢爛舞踏祭 ザ・マーズデイブレイク
*5.4%  *6.1%  *5.9%  *6.8%  ポケットモンスターAG
*1.9%  *2.0%  *1.5%  *1.6%  最遊記RELOAD GUNLOCK
*0.3%  *0.9%  *1.1%  *2.4%  KURAU Phantom Memory
*1.4%  *1.3%  *1.5%  *2.3%  天上天下
823NT2004年11月号より:04/10/06 22:23:40 ID:???
*1.2%  *1.6%  *2.8%  --.--  それいけ!アンパンマン
*1.3%  *1.1%  *1.6%  *1.5%  トランスフォーマー スーパーリンク
*3.3%  *3.7%  *4.3%  *4.6%  とっとこハム太郎
*8.3%  --.--  10.8%  :9.8%  ドラえもん
*9.2%  --.--  *9.5%  *8.3%  あたしンち

*1.6%  *2.1%  *2.7%  *2.7%  美少女戦士セーラームーン
*1.4%  *2.3%  *3.3%  *4.7%  マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア
*3.1%  *3.2%  *3.7%  *5.7%  ロックマンエグゼ アクセス
*2.3%  *3.2%  *3.8%  *4.6%  超星神グランセイザー
*1.9%  *2.7%  *3.9%  *3.3%  DANDOH!!
*2.1%  *2.7%  *5.0%  *4.5%  ケロロ軍曹
--.--  *4.6%  *5.9%  *4.9%  鋼の錬金術師
--.--  --.--  --.--  10.1%  クレヨンしんちゃん
--.--  --.--  --.--  *7.1%  ボボボーボ・ボーボボ
*1.5%  *1.9%  *2.5%  *1.6%  モンキーターンV

8/9〜 8/16〜 8/23〜 8/30〜9/5
824メロン名無しさん:04/10/06 22:29:25 ID:???
お疲れ様です
テレ東夕方は意外と下がらなかったですねえ
825メロン名無しさん:04/10/06 22:58:43 ID:???
ケロロ5%か。
延長しそうだ。
826メロン名無しさん:04/10/06 23:05:51 ID:???
>>821-822
おつかれさまです。

夏休みとお盆の影響くらっているね。
827メロン名無しさん:04/10/06 23:34:01 ID:???
有名原作つきは大体10前後か。やはりハガレンはかなり低迷してたんだな。
828メロン名無しさん:04/10/06 23:46:08 ID:???
>>825
作品が面白いからねえ。
各種売上も悪くないようだし。

原作のストックとの兼ね合いさえクリアできれば、二年目は十分あるだろうね。
829メロン名無しさん:04/10/06 23:48:39 ID:???
テレ東18時台は4%台後半が上限みたいだな。
830メロン名無しさん:04/10/07 00:01:45 ID:???
アムド…こんなもんかなぁ…
玩具うれろーうれろー
831メロン名無しさん:04/10/07 00:03:12 ID:???
ブリーチあたりがソコソコ出すんではないかと
832メロン名無しさん:04/10/07 00:05:17 ID:???
まあ一回目だからな。
でも作画頑張らないと次回以降キツいよ。

って、パンピーはそこまで気にしないか。
833メロン名無しさん:04/10/07 00:17:54 ID:???
ぴっちが1%でつか・・・
微妙だなw
834メロン名無しさん:04/10/07 01:32:28 ID:???
>*0.3%  *0.9%  *1.1%  *2.4%  KURAU Phantom Memory

何この高低差は
しかも0.3って…
835メロン名無しさん:04/10/07 01:38:17 ID:???
オリンピックか?
836メロン名無しさん:04/10/07 01:41:31 ID:???
テレ東18時開始組1%台続出だけどもはや誰も驚かないという
837メロン名無しさん:04/10/07 01:47:09 ID:???
>>836
ジャパネットたかたとかをやった方が数字取れそう
838メロン名無しさん:04/10/07 02:07:21 ID:???
>>837
実際に地方局は
早朝や朝のワイドショーが終わった後は通販番組だらけ
2〜3局同時にやってる事もしばしば

そんなもん流すくらいならキー局の深夜ウニメでも流せとか思うけど
視聴率良いんだろうね・・・
839メロン名無しさん:04/10/07 02:13:52 ID:???
>>834
0.3の回はフジでオリンピック、サッカーを放送。
テレ東では映画「時をかける少女」放送。
840メロン名無しさん:04/10/07 02:17:18 ID:???
何気にセーラームーンの視聴率が・・・
カービィの時は凄い視聴率稼いでいたのにな
見事に駄目にしてしまったな
841メロン名無しさん:04/10/07 02:46:34 ID:???
ネクサスで回復できるかどうか
842メロン名無しさん:04/10/07 07:07:17 ID:???
ワンピとこち亀もかなり落ちてきたね・・・
>>842
キタ━━━(*゚∀゚*)━(゚∀゚* )━(゚*   )━(     )━(   *゚)━( *゚∀゚)━(*゚∀゚*)
844メロン名無しさん:04/10/07 08:34:41 ID:???
>>841
特撮板で5.2%という情報があったが>ネクサス第一話
845メロン名無しさん:04/10/07 14:07:58 ID:???
サブちゃん (^_-)-☆パチッ

はどうだったのだろう?
846メロン名無しさん:04/10/07 14:49:39 ID:???
??????????????????
????余裕で845GET????
??????????????????
847メロン名無しさん:04/10/07 15:52:18 ID:???
>>838
通販番組は番組自体がCMの様なものだから激安
アニメなんか放送するのとは比較にならないほど局の負担が小さい。
848メロン名無しさん:04/10/07 16:22:52 ID:???
>>842
最近はちょっと持ちなおしてきてる
849メロン名無しさん:04/10/07 18:57:03 ID:???
確かに1%台の糞アニメ放送するぐらいなら別ジャンルに差し替えた方がいいだろうね・・・。
850メロン名無しさん:04/10/07 20:59:45 ID:???
372 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :04/10/07 20:42:11 ID:1oSnMfKn
(6日、関東地区)
「テニスの王子様1時間スペシャル」6.1%
851メロン名無しさん:04/10/07 21:05:42 ID:???
スペシャルなのに下がってる・・・。
852メロン名無しさん:04/10/07 21:07:00 ID:???
夕方なのに視聴率が低いテレ東アニメって、採算は取れてるの?
視聴率によって枠の値段が違うっていうけど。
853メロン名無しさん:04/10/07 21:12:11 ID:???
普段ナルトのおこぼれに預かってるのが明白に
854メロン名無しさん:04/10/07 21:28:33 ID:???
>853
そんなの影響出たりするのか?
855メロン名無しさん:04/10/07 21:37:17 ID:???
テニスなんてどうでも良い。
問題はブリーチとビィトだ。
あそこまで糞だと逆に期待してしまう。
856メロン名無しさん:04/10/07 22:14:33 ID:???
ブリーチは良いか悪いか別として間違いなく「BLEACH」ではあったので期待している

ビィトはもう言葉にならない
857メロン名無しさん:04/10/07 22:15:42 ID:???
テニスもさすがに次の改編で終わるんじゃないの
@と視聴率が連動するようなタイプの番組がくるのが望ましいだろう
858メロン名無しさん:04/10/07 22:42:25 ID:???
>>845
あの番組タイトルは笑える
北島三郎とB級萌えアニメが合体したみたいな名前だ
859メロン名無しさん:04/10/08 00:07:48 ID:???
テニス低いな
テニス終わってアイシルくるって噂は本当かね
860メロン名無しさん:04/10/08 01:36:57 ID:???
腐女子の妄想だろ
861メロン名無しさん:04/10/08 02:33:05 ID:???
まぁ、素人さんはそう言うだろうけど、俺は業界にちょっち詳しいからわかるよ。
来年春にテニプリの後枠でアイシル、関係者から聞いたから間違いない。
862メロン名無しさん:04/10/08 02:45:22 ID:???
>>861
ADKの関係者ですか?
863メロン名無しさん:04/10/08 02:50:15 ID:???
映画までは終われんだろ。
864メロン名無しさん:04/10/08 06:34:52 ID:???
>>863
映画始まる前にデス種に移行した鋼がある

あれは4クールで終わりの契約だからだが・・・
865メロン名無しさん:04/10/08 07:29:31 ID:???
>>863
犬夜(ry
そんなことよりBLEACHとビィトだよ!
俺はこの2本だけは期待していただけに残念なんだよ。
あの糞OPでどうなるのか楽しみだ。
867メロン名無しさん:04/10/08 10:21:04 ID:???
テニス=腐女子
ナルト=腐女子+少年+アニヲタ
868メロン名無しさん:04/10/08 11:43:49 ID:???
テニスは過剰演出厨もね
869メロン名無しさん:04/10/08 12:07:22 ID:Fmbht3gn
CCさくらの視聴率はいくつなんだぁああ???
870メロン名無しさん:04/10/08 12:11:28 ID:???
>>869
>>790を見るべし。カスミンより低い。
871メロン名無しさん:04/10/08 12:19:47 ID:???
>>870
CCさくらだけ載ってないような・・|ω・`)
872メロン名無しさん:04/10/08 12:20:15 ID:???
低いから乗ってないの
873メロン名無しさん:04/10/08 12:22:04 ID:???
>>790 表2 教育テレビでよく見られている番組(放送時間10分以上)
874メロン名無しさん:04/10/08 12:24:15 ID:???
>>871
>>805 あとはナディアとか
875メロン名無しさん:04/10/08 12:27:17 ID:???
スクールはある種良い意味で期待裏切ってくれた
St.コメットで期待してなかったわけだが
876メロン名無しさん:04/10/08 12:29:38 ID:???
さくらヲタは巣に(・∀・)カエレ!
877メロン名無しさん:04/10/08 12:30:27 ID:???
スクランよかったよ
あの感じならお子様も見られると思うから
テレ東6時台の視聴率の底上げにつながるかも
878メロン名無しさん:04/10/08 12:30:33 ID:???
自己申告式の調査に
大の大人がCCさくら見てたなんて恥ずかしくて書けないだろw
879メロン名無しさん:04/10/08 13:18:30 ID:???
>>878
良く嫁
「7歳以上を無作為」と書いてある
大体趣味の園芸(w以外はすべて子供向け番組じゃないか…
引きこもっているから自分だけが世界の中心で
世の中が分からなくなったさくらオタはこれだから…
880メロン名無しさん:04/10/08 20:04:45 ID:1zw0DLlS
スクランとブリーチの視聴率は?
881メロン名無しさん:04/10/08 20:07:43 ID:???
>>880
あの時間帯はNT待ち
882メロン名無しさん:04/10/08 20:19:12 ID:???
>>879
何でそんなに必死なのかな?
883メロン名無しさん:04/10/08 20:31:46 ID:???
スクランあれで良かったってマジか。完全に深夜のオタ向けだと
思ったが。
884メロン名無しさん:04/10/08 22:12:19 ID:???
2ちゃんなんてほとんどオタばっかだもの
885メロン名無しさん:04/10/08 22:25:19 ID:???
連載開始時からテレ東が関わって
夕方にやれるあずまんがを作ったようだ。
886メロン名無しさん:04/10/08 22:25:29 ID:???
ゆうこりんだからテレ東18:00代もOK
887メロン名無しさん:04/10/08 23:53:58 ID:???
連載当初の勘違い漫画のままが良かったんだけどなぁ・・・。
888メロン名無しさん:04/10/09 00:45:08 ID:???
今週のビィト結構よかったよ。
889メロン名無しさん:04/10/09 01:52:08 ID:???
スクランはコメットネタだけワロタ。
890ジャイアンロボMK2:04/10/09 06:08:30 ID:???
まほろまさんマジかーえーよ。
891メロン名無しさん:04/10/09 06:33:46 ID:???
漫画自体オタがが激しいからね。
892メロン名無しさん :04/10/09 07:11:49 ID:???
ジパングがどれだけ数字をとれるのか見て見たい

やっぱね、萌えがやたら氾濫しがちな深夜帯で
CIWSやらVLSからシュゴーッと飛び出るわ、
ヴァルカン砲乱れ打ちで、その上、大和の主砲弾も出てくるのは
貴重ですよ。
893メロン名無しさん:04/10/09 07:41:16 ID:???
>>892
軍事オタは厳しいからな。ちょっとでもおかしい描写があれば、すぐに糞あつかいだろう。
894メロン名無しさん :04/10/09 08:04:14 ID:???
かわぐちかいじ原作だから、当然だが萌えが一切ないのも今となっては
貴重だな>ジパング

来週から航空戦&艦隊戦か?
最新鋭のイージス艦がゼロ戦やら帝国艦隊の中に紛れるわけだから軍ヲタが
手ぐすね引いて待っているだろな
初回はTBSのくせに反日・反戦に偏らずまともな台詞を言ってったのが印象的
895メロン名無しさん:04/10/09 12:45:11 ID:???
沈黙の艦隊はホモ同人誌が溢れ返っていたっけ。
ジパングはどうなるかな
896メロン名無しさん:04/10/09 13:36:51 ID:???
所詮パーフェクトジオングには届きません
897メロン名無しさん :04/10/09 13:41:52 ID:???
>>896
つっこんで欲しい?
898メロン名無しさん:04/10/09 13:46:51 ID:???
イヤーン
899メロン名無しさん:04/10/09 13:51:26 ID:???
さりげに種はガンダムではファースト再放送に次ぐ視聴率だったんだな。
今日のデスはどうなることやら、まあ台風のLで上がりそうだが。
900メロン名無しさん:04/10/09 13:54:29 ID:???
種はDVDから入った人が多そうだから全体的にTVは前より上がり
DVDは下がると見た。
901メロン名無しさん:04/10/09 14:25:19 ID:???
今日は台風で在宅率高そうだから視聴率結構行くかも。
902メロン名無しさん:04/10/09 14:41:31 ID:???
先行試写会で見た人のぶんだけ減る
わけはないか。
903メロン名無しさん:04/10/09 16:49:40 ID:???
かわぐちかいじ作品スレ■航跡6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1076715462/
904メロン名無しさん:04/10/09 19:02:30 ID:???
アニメにおける視聴率の無意味さ、あるいはコア人気の最強を示す証拠画像。

http://cynthia.yoko.ne.jp/moe/img/1096920910_0018.jpg
905メロン名無しさん:04/10/09 19:28:00 ID:???
カレイドスターは日本製作だけど
実質韓国資本(オマケでホリプロ)アニメだから…
906メロン名無しさん:04/10/09 19:51:39 ID:???
NHKのニュース見てる人が多いと思うから
種は低くなると思う
907メロン名無しさん:04/10/09 20:47:51 ID:???
>>906
視聴者層被らないからあまり影響無いと思う。
908メロン名無しさん:04/10/09 20:52:31 ID:???
それよりL型が
909メロン名無しさん:04/10/09 21:31:06 ID:???
>>904
これマジなのか??
目が見えなくなりそうなぐらいな…
アレだな
910メロン名無しさん:04/10/09 21:41:41 ID:???
>>906
今日は流石に視聴率落ちるだろうねー
リモコン奪われた子供も居るだろうし。

しかし、DVD1巻の売上は伸びそうな予感w
911メロン名無しさん:04/10/10 00:57:22 ID:???
さて、種運の視聴率はどれくらいのものかな?
つかみとしてはまあまあだったんでない?
912メロン名無しさん:04/10/10 01:10:32 ID:???
1話 台風情報でNHKに奪われる
2話 17時開始でまたも視聴者減

3話でもう一回掴まないとダメだなこりゃ
913メロン名無しさん:04/10/10 05:22:29 ID:???
>>911
http://tv.yahoo.co.jp/ranking/ranking2.html
アニメ
順位 タイトル 放送日 放送局 視聴率
1 アニメも金メダル!まる子サザエと両さんルフィで世界イチSP 10月3日 フジテレビ 15.2%
2 ドラえもん夢と感動秋の泣いちゃったスペシャル 10月1日 テレビ朝日 11.2%
3 NARUTO 9月29日 テレビ東京 9.1%
4 金色のガッシュベル! 10月3日 フジテレビ 8.3%
4 NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル 10月3日 NHK総合 8.3%
6 週刊ポケモン放送局・最終回 9月28日 テレビ東京 7.5%
6 わがままフェアリーミルモでポン!わんだほう 9月28日 テレビ東京 7.5%
6 テニスの王子様 9月29日 テレビ東京 7.5%
6 ふたりはプリキュア 10月3日 テレビ朝日 7.5%
10 ポケットモンスターAG 9月30日 テレビ東京 6.7%


7%越えれば、トップ10には入れる。

914メロン名無しさん:04/10/10 05:26:00 ID:???
>913
改編期はレギュラーない番組多いから
通常は10位でももう少し高い
915メロン名無しさん:04/10/10 05:33:07 ID:???
前番組のハガレンが低かったから、ほとんど無理だろ
916メロン名無しさん:04/10/10 06:14:13 ID:???
>>912
しょっぱなからL字はきついよな
917メロン名無しさん:04/10/10 06:25:39 ID:???
>>915
何言ってんだ、ハガレン好調だったろ


最初だけな
918メロン名無しさん:04/10/10 09:39:00 ID:???
>>914
つーか1位に4作品ひとまとめなってるからな、これ
バラバラになったらそれだけで無理
919メロン名無しさん:04/10/10 09:47:43 ID:???
コナンとBJとドラ・クレしん あたし・・はもう無理か
フルコースだと8超えても無理っぽい
920メロン名無しさん:04/10/10 09:51:51 ID:???
ドラは入ってた
921メロン名無しさん:04/10/10 10:00:19 ID:???
*5.7% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターAG
922メロン名無しさん:04/10/10 11:57:03 ID:???
ポケモンもヤバいのかなぁ
ゲームが売れてるからスポンサーは離れないとは思うけど
923メロン名無しさん:04/10/10 13:42:02 ID:???
>>922
内容が完全に大きいお友達向けだったから
今まで見ていた小さい子供が敬遠したと思われ


やはりマターリ回しか数字が取れなくなったか・・・
924メロン名無しさん:04/10/10 16:06:09 ID:???
>>923
アニメ自体飽きられてる所へ特番が重なったからでしょ。
925メロン名無しさん:04/10/10 20:27:06 ID:???
7-9月度 各局 P帯アニメ番組 加重平均(推定) p ◆63rmNjWbGg氏の書き込みより

12.6 名探偵コナン
11.1 ドラえもん
10.9 あたしンち
10.3 アニメ7
*9.8 犬夜叉
*9.5 NARUTO
*8.9 クレヨンしんちゃん
*8.5 NHKアニメ劇場・ポワロとマープル
*7.0 テニスの王子様
*6.3 ボボボーボ・ボーボボ
*6.2 ポケモンアドバンスジェネレーション
*6.0 わがままフェアリーミルモでポン!わんだほう
*5.5 週刊ポケモン放送局
926メロン名無しさん:04/10/10 20:35:25 ID:???
あー・・・頭に局付けるの忘れた

NTV 12.6 名探偵コナン
EX* 11.1 ドラえもん
EX* 10.9 あたしンち
CX* 10.3 アニメ7
NTV *9.8 犬夜叉
TX* *9.5 NARUTO
EX* *8.9 クレヨンしんちゃん
NHK *8.5 NHKアニメ劇場・ポワロとマープル
TX* *7.0 テニスの王子様
EX* *6.3 ボボボーボ・ボーボボ
TX* *6.2 ポケモンアドバンスジェネレーション
TX* *6.0 わがままフェアリーミルモでポン!わんだほう
TX* *5.5 週刊ポケモン放送局
927メロン名無しさん:04/10/10 20:48:46 ID:???
テレ東死屍累々
928メロン名無しさん:04/10/10 20:54:17 ID:???
ブラックジャックとジャぱんはどのあたりに食い込むやら。
後者は数字的には期待できんが。

BJは実写のCMをもっと流した方が良いと思う。
ジャぱんは流しすぎ。
929メロン名無しさん:04/10/10 20:56:08 ID:???
>>927
うつらねぇもん当然

あんなものは怠慢以外の何者でもない
930メロン名無しさん:04/10/10 21:20:21 ID:???
しかしコナンは強いね。
もう6年目か7年目だろう。

なんだかんだ言っても、もう御大だ。
いつもトップクラスにいる。
931メロン名無しさん:04/10/10 21:45:27 ID:???
あたしンちの左遷は返す返すも勿体無い。
932メロン名無しさん:04/10/10 21:51:50 ID:???
いくら視聴率があっても
マルチメディア展開ができないんじゃあ・・・の典型例ですね。

でもこんな事してたら
ファミリー層向けアニメなんて完全に無くなってしまうと思うけど。
933メロン名無しさん:04/10/10 22:29:47 ID:???
>>932
テレ朝が如何に無能かの典型例といったほうがベター。

自分が株主だったら上層部全員更迭だが。あほすぎ。
934メロン名無しさん:04/10/10 23:00:55 ID:???
あたしは劇場が今イチだったからな
劇場と海外市場があるクレしんの勝ちだろ
935メロン名無しさん:04/10/10 23:24:24 ID:???
>>933
視聴率とはスポンサーが番組に出資し続けてもらうための「目安」であって
所詮目安は目安以上のものではありません。

ゆえに視聴率が一桁台でも広告商品が飛ぶように売れるなど
スポンサーにメリットがあるのならば、番組は何クールでも続きますが
いくら数字が高くても、広告のメリットが無いと判断されれば「出資の価値無し」とみなされるのです。

不条理と思われるかも知れませんが
それが「資本主義」というものです。
936メロン名無しさん:04/10/10 23:29:34 ID:???
まああんまり低い番組ばっかになると
総務省から「あんたのとこ誰も見てないから許可剥奪ね」とか
言われるようなことも・・・あるかな
937メロン名無しさん:04/10/10 23:35:26 ID:???
テレビ局としてのレゾンデートルに関わる
938メロン名無しさん:04/10/10 23:39:00 ID:???
そーいえばアニメ番組に車や生命保険のCMってあんまり見たことないな
939メロン名無しさん:04/10/10 23:43:49 ID:???
コナンはトヨタだっけ。
940メロン名無しさん:04/10/10 23:45:54 ID:???
CSなんか見ているとソニー損保と自動車保険のCMだらけで気が狂う
941メロン名無しさん:04/10/10 23:48:40 ID:???
地上波も昼間はアリコ保険のCMだらけだな
942メロン名無しさん:04/10/10 23:59:40 ID:???
>>936
教育テレビは?

誰も見てないから許可剥奪は有りえないと思う。
教育上テレビで放送できないような内容が乱発して世間から叩かれれば剥奪もありえそうかも?
放送事故多発で対策が取られないとかは論外。
943メロン名無しさん:04/10/11 00:05:20 ID:???
どちらかといえば周りから「誰も見てねーのに受信料徴収するな」
と言われて国営放送不要論が出てNHK死亡、とかそっちのほうがありえる
944メロン名無しさん:04/10/11 00:09:52 ID:???
年金制度みたいになる可能性もあるにはあるが
まあ民放が潰れる方が先だな 確実に
945メロン名無しさん:04/10/11 01:10:06 ID:???
>>936
それはすっかりお荷物になった巨人戦のせいで
テレ東にもゴールデンの視聴率に負けた
日テレが第1候補ですか?
946メロン名無しさん:04/10/11 02:36:31 ID:???
地上波デジタル完全移行の時に、受信料払ってない奴は見られなくなる可能性はあるな。
947メロン名無しさん:04/10/11 09:41:48 ID:???
ドラゴンボールの再放送の数字見てるとあの時間でも5.6%は取れるから
案外4時台に新作アニメってのもいいんじゃないかと思うこのごろ
948メロン名無しさん:04/10/11 09:59:25 ID:???
ブリーチの視聴率いつ出るの?
949メロン名無しさん:04/10/11 10:03:49 ID:???
1,2ヵ月後
950メロン名無しさん:04/10/11 10:09:18 ID:???
ドラゴンボールは6年9ヶ月ぶり(夕方では7年6ヶ月ぶり)のトップ10入りが濃厚。

>>947
数字はともかくとしてアンパンみたいな関連商品重視の番組ならありえるかも。
951メロン名無しさん:04/10/11 10:58:08 ID:???
>>939
今は、降りた。
952メロン名無しさん:04/10/11 12:23:29 ID:???
まあヒゲガンダムとかラーゼフォンとかあーいう時間帯に流されるのも
正直迷惑だが 色んな意味で
953メロン名無しさん:04/10/11 12:50:42 ID:???
もうそろそろ次スレ立てていい?
954メロン名無しさん:04/10/11 14:34:18 ID:???
つか今日、来週とドラゴンボールない?
955メロン名無しさん:04/10/11 14:53:44 ID:???
らわーん
956メロン名無しさん:04/10/11 16:22:51 ID:???
テレ東でいきなり野球をやるようだけど、BJはどう戦うのか?
          健闘を祈る!!!
957メロン名無しさん:04/10/11 19:56:18 ID:???
ブリーチはジャンプなので6%はいくな。
958メロン名無しさん:04/10/11 20:08:03 ID:???
ちょっと前のレスくらい見ろよ鰤厨
本当にどこのスレでもバカやってるんだな
959メロン名無しさん:04/10/11 20:14:32 ID:???
遊戯王も3%超えるか超えないかぐらいじゃなかったっけ
960メロン名無しさん:04/10/11 20:55:01 ID:???
ブラックジャックは辛いな。誰に見せようとしているんだろう
961メロン名無しさん:04/10/11 21:10:39 ID:???
さて明日は、デスタネとBJが発表か
デスタネが7%位、BJが12%位なら御の字だが…
962メロン名無しさん:04/10/11 21:38:55 ID:???
>>961
ぶっちゃけありえない
963メロン名無しさん:04/10/11 22:05:54 ID:???
鋼の錬金術師が終盤視聴率を落としてたから、デス種はせいぜい5%〜6%ぐらいじゃないかと。

ブラックジャックは枠の視聴率よりも原作の知名度が優先されそうな気がする。
964メロン名無しさん :04/10/11 23:26:27 ID:???
1000
965メロン名無しさん:04/10/12 01:08:35 ID:???
デス種は台風がどう作用するか…
966メロン名無しさん:04/10/12 02:20:07 ID:???
誰か次スレ・・
967メロン名無しさん:04/10/12 06:24:47 ID:???
次スレ

○今週のテレビアニメ視聴率○その19
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1097529267/
968メロン名無しさん
乙です