>>814 向こうのスレで億とかいってる奴馬鹿だな。
答える気が全く無い。親身になって考えろよ。
こういう、馬鹿な質問する奴らがアニメ業界をこれから支える歯車なんだぞ。
で、いくらかかるかという話はナンセンス。はっきりいって、不可能だからだ。
どちらかというと、その貴様の低級な芸術性を理解してくれる、
スポンサーを用意するだけだ。
逆に貴様がそのスポンサーになるべく、
アニメのスポンサーをやっている会社に入社するのもいい。
例えば、大月と呼ばれる、エヴァ、スレイヤーズを
支援したキングレコードつーかスターチャイルドの
重鎮みたいな感じだ。
大月は、錬金術がやりたい、とか自分の思い付きを
金と一緒に持ってくる。
そういった、方法によって、最終的には、
アニメ制作会社ガンジスの代表取締役となってしまった。
それと同じ方法を取ればいいのでは?
ただ、それだと、演出とかは明らかに無理。
ハリウッドではプロデューサーが作品の最終決定権を持っている。
日本では力が強い方が最終決定権を持っているが、
いつかは、ハリウッドと似た感じになるかもしれない。
つまり、貴様がならなければならないのは、プロデューサーなのかもしれない。
時代は変わる。いまなら、フラッシュと言うツールを使って、
アニメが作れる時代だ。いざとなったら、フラッシュの代金5千円で
40話作る事も可能だ!
貴様ならできる。こんな低脳な無知なお前なら
後先考えずいろんな事ができるはずだ!
頑張れ。俺と一緒に、こっちの世界に行こうぜ!
テレビシリーズのスポンサーになって
監督と脚本と演出を担当したいってことでしょう
だからスポンサーなんて不必要だよ
>>817 で、フラッシュで40話作っても放送料が必要だよ
>>818 つまり彼が必要な製作費は40本分の制作費+放送料ということ
演出が素人なのでその分制作費が余分にかかるとして
えー20億くらいで作れるんじゃない?
もし、俺が貴様だったら、
まず、金を制作費ではなく、
スポンサーの代表ににぎらせて、
口出しをさせない。庵野監督になれば、口出したら製作止めると脅しをかけて
口出しさせない何て、方法とっていたが。
制作費、スタッフは他の奴らが集めてくる。
これで大丈夫だ。20億なんてかからない。
つまり、今期でいうなら、サムライ7、ケロロ軍曹、辺りの面白さを誇らないといけないわけだ。
ある意味、楽勝だろ?オッケーだ。頑張れよ。
とりあえず、君が大丈夫じゃない事は良く分った>820
フラッシュアニメといっしょにしてるのはどこの馬鹿だw
まあ、フラッシュでも面白いものは面白いからなぁ…
結局、いまはPCの普及で一人である程度できるから、
ペーペーから10年がかりでようやく上に上がるとか必要なくて
本人に才能があれば、すぐに作り始めてすぐにネット上で公開できる
からね。言い訳できない状態なんだよね。
ほしのこえ後の時代ではもう言い訳は通用しない。
本当に才能があるのならすぐに作ってすぐに公開すべきなんだよな。
才能が無いから金に頼ってるんでしょ? このひと
才能ないの分ってるのに脚本と演出と監督は
やりたいんだ…
正直な話まず、彼に必要なのは、
金ではなく、師匠だな。
今すぐ、優秀な師匠を探せ。
最近はレタスだって安いの売っているし、Mayaだってフリー版があるからなぁ…
>827
おまいは誰が良い師匠に成り得ると思うのさ
>>827 いや、教わって云々じゃないだろ?
面白いものが思い浮かんだのなら即効で形に吐き出せるかどうか、
それが出来てかつ見所があれば、それなりに人は集まってくる。
がんばって自力で壁を破るしかないんだよな。
そもそもこの出資者は、はなから誰かに影響されたくないと言ってるんだから
無理っしょ
> 制作費、スタッフは他の奴らが集めてくる。
> これで大丈夫だ。20億なんてかからない。
幾ら用意させとけば鉄板?
>>831 本当に、自分のなかに面白いと確信しているものがあるのなら、
吐き出して人に見せたり・自分でみたりして客観化しなけりゃダメでしょ。
もちろん一人だから、そんなに長いものを造ったり派手なものを造ったりは
出来ないだろうけれど、短かったり・即席だったりしてもそれでも面白さの
エッセンスは表現できるはず。そういったことを少しずつ、長く・きれいに反復
出来れば間違いなくイケル。
たとえば、カレイドスターなんかでサトジュンでさえ、スポンサーに企画意図が
なかなか伝わらず一時は頓挫したものを、デモを作ってアピールすることで前に
進んだという話もある。
口だけじゃなく、気持ちを形に変える才能・機転・行動力があれば金なんて
後からついてくるはず。
必要なのは金じゃなくて実力だから、
0円用意しとけば、鉄板。
>832
19億くらい
やっぱこのスレ役に立たない
> たとえば、カレイドスターなんかでサトジュンでさえ、スポンサーに企画意図が
> なかなか伝わらず一時は頓挫したものを、デモを作ってアピールすることで前に進んだという話もある。
> 口だけじゃなく、気持ちを形に変える才能・機転・行動力があれば金なんて後からついてくるはず。
デモを創るには元手がいる訳だが…
>>837 そういうことじゃない。
口先でいくら何かを出来るといっても誰も相手にしないということ。
本当に面白いものが出来ると思うなら、企画書の形にきちんとまとめて
見ればいい。それなら紙しかいらないし…。
例えば、明日までに企画書でもデモでも何でもいいから
私のところへどんな形でもいいからその面白さのわかるものを形として
もってこいといってそれが出来ますか?ってこと。
才能あるよ彼は。
あんな馬鹿な質問できないだろう。普通。
リアルでしたら、包丁飛んでくるよ。ダメージ9999で即死。
ネット上でもバッシングは必至。
それを平気でやってのける。
正に、馬鹿!だからこそ!だからこその将来性!
理想を低くすれば、明日にでも企画書が書けるはずだ!
頑張れ!
馬鹿が現場の上にいるのはイヤだな
漏れも今唐突に思ったw>841
元手はゼロで良いらしいけど
じゃあタックにでもやってもらえ
こんなだと、次のスレないな・・・・。
御免ね!
元々ここは君専用の隔離スレだよ
ここ、隔離って事は本スレどっかにあるの?
おれ、昔の3,4辺りも住んでたんだよ。このスレ。
まぁいい。私が、アニメ業界を変革する迄には
このスレもないだろうが。
皆さんも頑張ってくれぃ!
JDC ジャパンデジタルコンテンツ・・・。
どこも話している所は同じ事だな。
俺的にはみずほの著作権担保による融資が一番妥当だと見るが。
まぁ、担保取られるし、金返せないしで
ヒット間違い無しの、漫画原作企画ぐらいしか通せないだろうが。
ttp://www.bbit-japan.com/mantan_img/majo.html もし個人レベルでハイクオリティーの作品がバンバン作られるようになったら、
アニメ業界は終わりを告げるのか?
いや、始まりなのだ。
ただ、プロも恐怖しているだろう。
個人の素人ゆえの発想に。
そんな訳で、フラッシュで作ったアニメ。企業支援型。らしい。
まぁ、今の所はなんとも。宣伝つーか、プロモが一番面白いってのは
お約束。
ちなみに、ほしのこえの人は素人ではない。
CGアニメのプロとして仕事をしてたひとが
退職して個人作成にいそんしんでいる。
そこから、少人数製作の何かをつかみたいんだとか。
>もし個人レベルでハイクオリティーの作品がバンバン作られるようになったら
確かにそれこそ小さな差で競われてかなりの戦争になるし、業界はよりハイレベルなものになるね。
でもハイレベルすぎて終わりになるかもしれない。
業界の進歩にはテクノロジーの進化が必要だ。
そして、それに着いて来られる人間も必要だ。
>>853 >素人ゆえの発想に
ああ、凄え恐怖してるよ。
おまえのあまりの素人ぶりに。
というか、電波ぶりに。
もう語ることは無いのか?
そうだろう。実行あるのみだ。
さぁいこう!
ちみはやれば出来る子だからね
859 :
:04/08/19 01:54 ID:PIpgaJS6
そもそも「ほしのこえ」が注目されたのは、ズバリエバっぽいからなんだよな。
誰もオリジナリティなぞ望んではいないのだよ。
あと、「一人で作った」と言う所しか評価されていないのは何故か考えたまえ。
誰も名作なぞ望んではいないのだよ。
別にエヴァの代理として受けたわけじゃないでしょ。
やっぱり、一人で作ったってところが一番大きいんじゃないの?
作品そのものよりも、口だけクリエーター予備軍に対して
言い訳できない状態を作ったことのほうが大きいと思うな。
即作って即公開する。それができるようになったということは
ある意味ものすごくつらいことだと思う。
いや、1本目はそんな辛くなかった
駄目人間は実例があろうがなかろうが言い訳を続けるよ
863 :
:04/08/19 02:47 ID:PIpgaJS6
>860
エバの代理として受けたんだよ。はっきり言うと。
今でも個人制作のアニメは続々発表されているのに、それがほとんど
話題にならないのはなぜかな?
あと、結局「一人で作った」事しか評価されないって所が、逆に
製作者個人の首を締めている事になっていると思う。
樋口真司も言ってたが、やっぱりアニメで個人制作ってのは無理が
ありすぎて、現実的じゃないんだよ。
ほしのこえ
作品的には結構辛かったよね。デザイン的にもアニメ的にも。
ストーリーも凝ったもんじゃないし。一発ネタ的な感じ。
いや、お客さんモードになればいくらだって貶せるよ>ほしのこえ
ただ、胸に何かを作りたいという思いを抱いている人には痛く響くんだよねぇ…
金取る売り物として考えるなら客が評価するもんだと思うが。
プロなら一層厳しい。
素人コンクール作品じゃないんだから。
評価点は只一つ。
素人の自主制作作品をはじめて売り物にした、という色物であること。
ここの意図って何か作ってみよう、ってことじゃないんだろ?
個人で商売物を作る範にしようって考えてるんだろ?
つまり、
>>865の視点はスレ違い。