2004年名作は生まれるか?その64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
現在放送中のアニメの感想を書き込むスレです。
以下に挙げる規則は厳守すること。
・再放送のアニメは話題にしないこと。
・自演は一切しないこと。
・著しく無意味な書込み(同じようなことずっと繰り返し言ってるだけも含む)はしないこと。
・宣伝のみを目的とする書込みはしないこと。
・そのアニメと全く関係ない書込み(作者の作品制作能力と関係ない点についての批判も含む)はしないこと。
・煽り文体でのレスはしないこと。

2004年名作は生まれるか?その63
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1088806760/
2風の谷の名無しさん:04/07/13 22:25 ID:vLxYA4pE
サロン行けこのカス野郎
3風の谷の名無しさん:04/07/13 22:25 ID:balIPNaG
1000
4風の谷の名無しさん:04/07/13 22:26 ID:dsx+NE2/
>>2
カスは言いすぎだぞ
5風の谷の名無しさん:04/07/13 22:29 ID:DKtOyamI
なんでこっちに立ててんだこいつ
基地外か
6風の谷の名無しさん:04/07/13 22:43 ID:8AEonCGN
>>4
つーかスレタイが>>1の内容と合致してない時点でカス
それをわざわざアニメ板に立てる>>1はさらにカス
流石悪名高い名作スレの住人だと思うよ
7風の谷の名無しさん:04/07/13 22:48 ID:dsx+NE2/
>>6
お、食いついたぞ〜
8風の谷の名無しさん:04/07/13 23:25 ID:BGGQawMD
>>1
激しくGJ
9風の谷の名無しさん:04/07/14 00:10 ID:hRsi4gRA
速攻で移動させられるよ
10風の谷の名無しさん:04/07/14 00:43 ID:Wq/EVAv0
>>1=恋風荒らし
11風の谷の名無しさん:04/07/14 03:26 ID:sZNBFZYS
>>1
何故アニメ板に立てたのか明確な釈明を要求する。
12風の谷の名無しさん:04/07/14 06:15 ID:rm/SpzQI
一晩経ってもレスが11しか伸びず
恋風と騒ぐ厨房がピタリと病んだ。
これは何を示すのか。
>>1 乙
試験的にこのスレだけでいいからアニ板で使おうよ。
13風の谷の名無しさん:04/07/14 08:05 ID:OuHTspil
要望があれば恋風信者役を引き継いでもいいけどw
冗談はさておき、昨日のアニメ

MONSTER
 あぁもう原作の内容を完全に忘れている俺。キャミドレス姿のニナを見て
 正直引いた。相変わらず声の出演が豪華で的確。

お伽草子
 1話時点ではどんな重厚で鬱陶しい話になるかと身構えて2話を見れば、
 なんのことはない、桃太郎だったので逆に好感度アップ。
14メロン名無しさん:04/07/14 19:30 ID:???
age
15メロン名無しさん:04/07/14 19:32 ID:???
今度と言う今度は呆れた。
引き篭もりの無駄すぎるパワーに。
その情熱をもっと別の方向に生かせんもんかね?
16メロン名無しさん:04/07/14 22:57 ID:???
Q,さてこのスレがアニメ板では延びなかった理由は次の内どれでしょう?

1.恋風、恋風と騒ぐやつらも板違いのスレで騒ぐほど常識外れではない
2.IDを変えてまでやる程書く気が無かった
3.すぐ移動するのが分かっていた為、皆静観していた
4.単純にネタが無い、今期が不作杉
5.このスレは、名作スレではなく単なる名作厨の隔離スレなので、正直どうでもいいと思っている
17メロン名無しさん:04/07/14 23:12 ID:???
1と2の複合型だろ
そして恋風とぎゃあぎゃあ永久ループ荒らしをする輩が
極少数(1〜3名?)というのも証明されたわけだ。
18メロン名無しさん:04/07/14 23:19 ID:???
くだらん!
19メロン名無しさん:04/07/14 23:21 ID:???
ぶっちゃけ全部だと思われ
20メロン名無しさん:04/07/15 01:15 ID:???
一も二もなく3でした
21メロン名無しさん:04/07/15 04:39 ID:???
2だろw
22メロン名無しさん:04/07/15 09:16 ID:???
恋風かよw
23メロン名無しさん:04/07/15 09:50 ID:???
思ったよりプラネ儲が大人しいな。
24メロン名無しさん:04/07/15 16:35 ID:???
取りあえずまた光希桃で終了番組調査をするから、
それ見りゃ実際の評価はどんなもんかわかるだろ。
あくまで感想系サイトという枠内ではあるけどな。
25メロン名無しさん:04/07/15 17:16 ID:???
前回はカレイドがトップだったっけ?
実際恋風がトップでも全然おかしくない。
美鳥、花右京、ダフネがライバルなんだし。
26メロン名無しさん:04/07/15 18:10 ID:???
もう寝るわ
27メロン名無しさん:04/07/15 19:14 ID:???
あんなもん終了番組調査でR.O.Dが3位な時点で(ry
28メロン名無しさん:04/07/15 19:39 ID:???
カレイド、美鳥、花右京、ダフネが上位に含まれるランキングなら
恋風がトップに立っても違和感ないな・・・

カレイドは一期でやめときゃ
「恋風以下」なんて罵られる事はなかっただろうなー
29メロン名無しさん:04/07/15 21:10 ID:???
ドッコイダーは名作
30メロン名無しさん:04/07/15 21:45 ID:???
>>27
自分の感覚が世間とずれてるか否かは自覚しといたほうがいいよ。
31メロン名無しさん:04/07/15 21:51 ID:snXG77lz
アニメ板のスレまだいきてんのか?
32メロン名無しさん:04/07/15 22:16 ID:???
http://ranobe.com/up/updata/up4870.jpg

これ見てくれ。
めちゃくちゃ面白いから
33メロン名無しさん:04/07/15 22:18 ID:???
2004年名作は生まれるか?その64
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089725044/

もうしんとるやん
34メロン名無しさん:04/07/15 22:33 ID:???
日本語しゃべってくれないか?
35メロン名無しさん:04/07/16 00:03 ID:???
爆笑アニメ?
36メロン名無しさん:04/07/16 00:10 ID:???
  爆笑あにめ
さむらいちゃんぷるー

1,5,6,8話と2,3,4,7話では別のアニメのよう。
スタッフが本当にやりたいのはどっちだ。
37メロン名無しさん:04/07/16 00:28 ID:JXVGLStx
つまんないからどっちでもいいよ
38メロン名無しさん:04/07/16 00:58 ID:???
>>30
それは感想サイトに当てはまる
39メロン名無しさん:04/07/16 07:38 ID:???
ぶっちゃけ9月終了予定トリオ(鋼、サヴァイヴ、犬夜叉)が
今一番オモロイのは大問題。
特にサヴァイヴの今回は、メノリ回想回に次ぐ神だったぞ。
40メロン名無しさん:04/07/16 08:29 ID:???
おもしろいギャグだな
41メロン名無しさん:04/07/16 09:55 ID:???
>>39
えっ?犬は民放の中ではワースト3に入るほど糞だと思うが?
一番の問題は今やってる中で一番面白いのが14年前のアニメ
であるナディアの再放送なのが一番の問題。
42メロン名無しさん:04/07/16 09:57 ID:???
犬夜叉は単にだらだらと間延びしすぎてたんだよ。
43メロン名無しさん:04/07/16 10:25 ID:???
ナディアはかなりつまらんけどな
44メロン名無しさん:04/07/16 10:31 ID:???
>>41
ナディアもヲタ向けだろ。特定のヲタ向け作品はよく言えばその良さが
わかるヲタにしかうけない。たとえばここでは嫌われてるkとか。
思うにここでは厨房向けアニメやら萌えアニメやら燃えアニメやらごった
まぜにして評価してるから争いがたえない。
部門別に分けて評価したらどうだ?
4544:04/07/16 10:34 ID:???
厨房ってのは週間少年漫画っぽいやつね
46メロン名無しさん:04/07/16 10:37 ID:???
爆裂天使とファフナーとケロロとマリ見てしか面白くない。
47メロン名無しさん:04/07/16 11:41 ID:???
やはり恋(略
48メロン名無しさん:04/07/16 12:03 ID:???
KURAUと御伽おもしろいよ
49メロン名無しさん:04/07/16 12:10 ID:???
>>44
それは単に知名度の低いものをヲタ向けと呼んでるだけでしょ。
50メロン名無しさん:04/07/16 12:36 ID:???
忘却と鉄人だけだな
恋風は殿堂入り
51メロン名無しさん:04/07/16 12:40 ID:???
まぁ、そんなところ
52メロン名無しさん:04/07/16 13:33 ID:???
恋風は殿堂入りは間違いないね。

鉄人28号はすばらしいね。思わず拍手だよ。
53メロン名無しさん:04/07/16 15:16 ID:???
>>196
いや、あれまずい。
まじで糞と思った。
54メロン名無しさん:04/07/16 15:33 ID:???
>>53
どこの誤爆だ馬鹿者。
55メロン名無しさん:04/07/16 15:51 ID:???
レス数でソートするか検索すればすぐわかるよ。
すごい亀レスだから違うかもしれんけど。
56恋風信者:04/07/16 16:15 ID:???
美鳥の日々の最終回で泣いてしまった。
57メロン名無しさん:04/07/16 16:43 ID:???
そんなアニメ見てる自分が惨めになったのか?
58メロン名無しさん:04/07/16 17:45 ID:???
つまり話を総合すると恋風が名作となるわけだ。
59メロン名無しさん:04/07/16 17:49 ID:???
美鳥の日々は、南君の恋人と、寄生獣をなぞっただけに過ぎない。
佳作であっても名作にはなりえない。
60メロン名無しさん:04/07/16 18:06 ID:???
原作販促アニメはもういいよ
61メロン名無しさん:04/07/16 18:51 ID:???
>>59
いや、南くんの恋人のほうが美鳥の日々のパクrうわ誰だ貴様は何をするやめろ撃つぞうわああああああああああ
62メロン名無しさん:04/07/16 19:15 ID:???
>>61
歴史を捏造する気か?
南君の恋人がいつ出たと思ってんだ。
63メロン名無しさん:04/07/16 19:22 ID:???
恋風だけが頼りだよ
64メロン名無しさん:04/07/16 19:25 ID:???
お前ら恋風はもう古いぜ
これからはひたすらファフナーマンセーに切り替えるぞ
65メロン名無しさん:04/07/16 19:25 ID:???
今期はファフナーだけでいいと思う
66メロン名無しさん:04/07/16 21:02 ID:???
ファフナーさえあればほかには何もいらないな
67メロン名無しさん:04/07/16 21:28 ID:???
>>62
馬鹿に構うな〜
68メロン名無しさん:04/07/16 23:13 ID:???
ファフナーは名作だと思う
69メロン名無しさん:04/07/17 00:58 ID:???
七夏よりゆずゆの方が若いから、
恋風より愛してるぜベイベの方が名作。
70メロン名無しさん:04/07/17 01:12 ID:???
今期はダントツでガールズブラボーが名作だと思う。

NGワードは恋風とファフナーね。
71メロン名無しさん:04/07/17 01:18 ID:???
ファフナーは名作になる素質は十分持ってると思う
72メロン名無しさん:04/07/17 01:21 ID:???
ファスナーをはじめてみたとき感動して鳥肌がたった
濃い風に並ぶ名作になる素質をもっている
73メロン名無しさん:04/07/17 01:24 ID:???
ファフナーは迷作になる素質は十分持ってると思う
74メロン名無しさん:04/07/17 01:27 ID:???
馬鹿だな今期はDearSだろ
75メロン名無しさん:04/07/17 01:30 ID:r8O779M7
7月は恋風を超えるアニメが1本もなかった
76メロン名無しさん:04/07/17 01:57 ID:???
そりゃそうだ
恋風を超える名作なんてそうそう出てこない
77メロン名無しさん:04/07/17 02:04 ID:???
エヴァ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ラーゼフォン>ファフナー
78メロン名無しさん:04/07/17 02:07 ID:???
このスレの読み方そのいち

「名作」→「駄作」に変換すると文章の意味が通ります
79メロン名無しさん:04/07/17 02:48 ID:???
週刊文春  96/6/13 「内田有紀より凄いエヴァンゲリオンとは何か?」
週刊読売  96/6/23 「小室哲也より凄い新世紀エヴァンゲリオンって?」
アクロス  96/8   「今、ヲタク界騒然!エヴァ現象って何?』
週刊新潮  96/12/12 「空前の大ブームエヴァンゲリオンって何?」
女性自身  97/1/27 「大ヒットアニメ!エヴァンゲリオンって知ってる?」
週刊宝石  97/2/13 「ヤマト、ガンダム超えた? 大人も熱中するSFアニメ」
ザ・テレビジョン  97/2/28 「話題騒然のアニメエヴァって何だ? エヴァが起こした3つの謎」
FOCUS  97/3/26  「新世紀エヴァンゲリオンの大騒動」
週刊実話  97/3/27 「もう誰も止められない?!エヴァの暴走」
日経エンタイテイメント 97/4  「知らないでは済まない?!エヴァンゲリオンの基礎知識」
女性セブン 97/4/3  「何がそんなに凄いのか?エヴァンゲリオン」
サンデー毎日 97/4/6  「異常人気アニメ。エヴァンゲリオンとオウム世代の危うさ」
FLASH 97/4/8 「一般人の為の新世紀エヴァンゲリオン講座」
週刊プレイボーイ 97/4/8  「壮大なる”自爆アニメ”エヴァンゲリオンがヒットする理由」
週刊新潮 97/4/10  「風俗業界まで圧巻するエヴァブーム」
ザ・テレビジョン 97/4/11  「エヴァ熱日本列島直撃!」
週刊女性 97/4/15  「100万人がはまった!エヴァブームは事件だ!経済効果200億円がもたらした社会現象」
宝島 97/4/16  「超人気アニメ・・・いつのまにか社会現象と呼ばれて」
Bart 97/4/28  「エヴァンゲリオン症候群の正体に迫る!」
潮 97/5  「新世紀エヴァンゲリオンに熱狂する若者達」
ダカーポ 97/5/21  「新世紀エヴァンゲリオンは何故流行ったのか?」

恋風は・・・プッ
アニメ雑誌でも全然取り上げられなかったなww
80メロン名無しさん:04/07/17 02:54 ID:???
こういう時代を知らない連中も増えてるんだろうな。
多分ここの恋風荒らしはその典型っぽ
81メロン名無しさん:04/07/17 02:59 ID:???
ゴキブリ以下のエバ厨が恋風に嫉妬丸出しのようだな
しかもこんな深夜に自作自演
必死すぎて笑える
82メロン名無しさん:04/07/17 03:15 ID:???
エヴァブームがあったのは確かだからね。
アニメサントラがオリコン1位ってのもエヴァだけだし。
LDの380万本は歴代1位。
今は・・・
ネギまが1番ブームかな。
83メロン名無しさん:04/07/17 03:22 ID:???
どこがブームやねん!
84メロン名無しさん:04/07/17 03:48 ID:???
>>79
内田有紀とか小室とか時代だなぁ
85メロン名無しさん:04/07/17 03:53 ID:???
エヴァ厨必死過ぎ
というか出てけ
前世紀の汚物が
86メロン名無しさん:04/07/17 03:58 ID:???
エヴァブームはあったよ。
だけど、ブームになったから名作とは限らないわけで。
むしろ、あれのおかげで名作の芽が減ったよな。
87メロン名無しさん:04/07/17 09:14 ID:???
エヴァ&もののけ&ポケモンの97年からアニメバブルが始まったのは
間違いないわけで…いまもってその渦中にいるわけで…。
で、イノセンス&スチームボーイ&ハウルの動く城が軒並み失敗して
そのバブルは崩壊すると。
88メロン名無しさん:04/07/17 09:18 ID:???
エヴァのおかげでアニメ=金になると考えて参入するメーカーが増えたから、
その意味では業界にプラス。

参入しすぎで濫造状態になったし、エヴァの夕方枠でラブホテル&あえぎ声放送で
苦情殺到してテレ東の規制が大幅強化されたり、というマイナス面も大きいがな。

なんだかんだで深夜枠に放送されるアニメが急造したのもこの頃からだし、
最近のアニメは玉石混交で面白いのは毎期ごとに何かしら出てくるんで俺はわりと歓迎してる。

(この辺は昨今のアニメを受け入れられるか否かで変わってくるはず)
(一昔前って実際に見返すと期ごとに放送されてたアニメが凄く少ない罠も)
89メロン名無しさん:04/07/17 09:19 ID:???
>>87
オタ向けアニメは今も売れてるから、失敗して影響出るのは
なんちゃってアニメなんじゃないかな。
90メロン名無しさん:04/07/17 14:19 ID:???
とりあえず今年は現時点で恋風がトップであることは間違いないようだね
今期は7月から始まったアニメは全て犬の糞以下、産廃以下の出来だし
とくにガールズブラボーとかいうの打ち切りでいいよ
91メロン名無しさん:04/07/17 14:21 ID:???
>>90
Dears信者必死だな
92メロン名無しさん:04/07/17 15:25 ID:???
美鳥。漫画の最終回。アニメの意図は、どうも原作者の意図でもあったようだ。
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1090043181554.jpg
93メロン名無しさん:04/07/17 16:21 ID:???
エヴァがアニメ界にもたらしたものは大きいよ。
エヴァのお陰で、今人気のオサレアニメが増えたしね。
マドラックス、クラウ、爆裂天使、忘却とか。
94メロン名無しさん:04/07/17 16:56 ID:???
それオサレじゃなくてネタアニメだと思うが
95メロン名無しさん:04/07/17 18:23 ID:???
>>92
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
96夏厨:04/07/17 18:24 ID:hC83Mg67
まんこ
97メロン名無しさん:04/07/17 18:29 ID:???
えーと、今年の名作?





     あ     っ     た     の     か     よ




98メロン名無しさん:04/07/17 18:36 ID:???
鋼の錬金術師は名作だな
99little:04/07/17 19:07 ID:???
一年通してMy名作が見つからないなら、その人はもうアニメを
楽しめない身体になってしまったんだろう。
100メロン名無しさん:04/07/17 19:13 ID:???
だろうな。それならアニオタなんてやめて、真人間になれるさ。

確かに今年は「名」作ってのがないね。「良」作やら「迷」作は数あれど。
下手したらアニメバブルが近いうちに崩壊するかもしれん。
みんな、今のうちに好きな昔のアニメのビデオやDVDを買っておこう
アニメ界の冬の時代はそれで乗り切るんだ!
101メロン名無しさん:04/07/17 19:17 ID:???
恋風は普通に名作じゃん
鋼は騒いでるのは同人女だけでたいした事無いけど
102メロン名無しさん:04/07/17 19:21 ID:???
「俺にとっての名作」なら毎年どころか毎クールおきに出てるから
俺は今のアニメ生活を満喫してるよ。
103メロン名無しさん:04/07/17 19:22 ID:???
それを名作と呼ぶのなら漏れは美鳥の日々を名作と呼ぶぞ
ガッシュもなかなかいい線いってるがな
104メロン名無しさん:04/07/17 19:23 ID:???
>>102
そういや漏れ、最近自分なりにアニメを評価し始めてから一年くらいたつんだが・・・
それからアニメがなんとなくあまり楽しくなくなってきたような気がするのよ
やっぱ頭の中からっぽにして見れるアニメが一番なのかねぇ
105メロン名無しさん:04/07/17 19:34 ID:???
俺にとっては花右京もDCも名作だし、
ふもっふもドッコイダーもケロロも名作だ。
人生実にハッピー。
106メロン名無しさん:04/07/17 19:40 ID:???
プラネテスが地上波で初見の奴がうらやましいよな。
今の駄作郡の中で見ていれば、ただでさえ面白いのが相対評価で
さらに面白く感じられそうだ。
107メロン名無しさん:04/07/17 19:51 ID:???
プラネテス見たけど、なんかこういかにも昨今のアニメを駄作だらけと
切って捨てるような方々が好みそうなアニメだと思った。

全体に暗い雰囲気、カッコよさとか可愛さとは縁が無さげな作画、例えて
いうならハリウッド映画のよな刹那的な快楽を求める昨今のアニメに対して、
一昔前の純文学や国産映画が目指してたような、監督が自身の俺理論を
語りまくるような内容の。

残念だが俺様のお口には合わぬ。

だが、こういうのが好きな人にとっては好きなのだろう。
そういうアニメであった。
108メロン名無しさん:04/07/17 19:56 ID:???
ナデシコもステルヴィアもクソな漏れにはファフナーは合わない。
109メロン名無しさん:04/07/17 19:59 ID:???
同じ内容でも、今風のキャラデザと作画と演出でカコよさと織り交ぜて
作ればカウボーイビバップになれる話なのに、

あえて時代に逆行した作画でカコよさを廃して地味な演出で物語を描くと
プラネテスになる、って感じだな。
110メロン名無しさん:04/07/17 20:09 ID:???
>>105
おいおい花右京以外漏れと好みぴったりじゃねえかw
111メロン名無しさん:04/07/17 20:24 ID:r8O779M7
プラネテスは正直二回見る気にはならんな
それほど面白くないから
112メロン名無しさん:04/07/17 20:31 ID:???
つかどこにでも沸いてくるプラネテス厨がウザイ
はっきり言わせてもらう。俺はプラネテスはつまらなかった。
113メロン名無しさん:04/07/17 21:08 ID:???
もっと可愛い女の子と売れ線の声優でわいわい楽しく騒ぐアニメじゃないと面白くないよな
114メロン名無しさん:04/07/17 22:25 ID:???
内容的には恋風が完全に頭一つ抜け出てるな
恋風は文学のレベルに達している
115メロン名無しさん:04/07/17 22:31 ID:???
恋風に売れ線の萌えキャラがいれば
馬鹿オタも釣れまくって無敵だったな
116メロン名無しさん:04/07/17 22:36 ID:???
プラネテって中高生しか楽しめないだろ
117メロン名無しさん:04/07/17 22:47 ID:???
いやプラネテを楽しめるのはオヤジ層だと思う。
それも萌え路線に乗り遅れた。
118メロン名無しさん:04/07/17 22:49 ID:???
妄想代理人とかいう最悪アニメよりかはマシ
119メロン名無しさん:04/07/17 22:59 ID:???
>>117
臭い話が好きな奴なら年齢問わず楽しめると思うが
谷口の人生論はものスゴく単純だし
120メロン名無しさん:04/07/17 23:39 ID:???
オヤジ層で萌え路線について行ってしまう奴は怖いな・・・
121メロン名無しさん:04/07/17 23:48 ID:???
>>120
悪かったな
122メロン名無しさん:04/07/18 01:09 ID:???
爆裂天使が個人的に好きなんだけど。
とにかくメチャクチャ可愛い。
特にメグ。
久しぶりに一目惚れってやつ。
作画は今期1だと思うよ。
123メロン名無しさん:04/07/18 01:24 ID:/ynobdIa
爆裂ってエロ作画しか誉められるところが無い最低最悪の糞アニメじゃんw
あんなのが好きだとか言って恥ずかしくないの?
爆裂なんかが好きなんて言ってる奴は無職童貞、偏差値20、犬の糞以下の生ゴミ野郎だろw
124メロン名無しさん:04/07/18 01:31 ID:???
まあシノブ伝が最高だな
125メロン名無しさん:04/07/18 01:40 ID:???
シノブ伝はGAに比べりゃ遥かに見劣りしますw
126メロン名無しさん:04/07/18 01:42 ID:???
今日に限って本スレでもGAGAとうるさいのがいるな。
127メロン名無しさん:04/07/18 01:43 ID:???
俺の中では
ケロロ>GA>シノブ伝
128メロン名無しさん:04/07/18 01:44 ID:???
シノブ見てるとちょっと疲れる
面白いことは面白いんだけど
何故かそうなる
129メロン名無しさん:04/07/18 01:46 ID:???
シノブはDearsのついでに見てるな
Dearsは萌えアニメの中ではまともだ
130メロン名無しさん:04/07/18 01:47 ID:???
つーか明らかにこなれてないな。
しかも一クールだからスタッフ慣れる前に終わりそうだし。
131メロン名無しさん:04/07/18 01:50 ID:???
>>127
GAはさすがにちょっと・・・
132メロン名無しさん:04/07/18 01:50 ID:???
シノブ伝は無理してテンションあげてる、
接待麻雀というかなんちゅーか。
若本さんも叫んでばっかで、
メカ沢やビクトリームさまどころか、
ギガルトさんと比べても微妙。
133メロン名無しさん:04/07/18 01:51 ID:???
ほっぺの塗りに統一性が無いのが気になる>シノブ伝
134メロン名無しさん:04/07/18 01:52 ID:???
>>132
そのレスだとギガルトが若本キャラの最低ラインみたいだな。
135メロン名無しさん:04/07/18 01:53 ID:???
ギャグキャラとした場合だよ
136メロン名無しさん:04/07/18 01:53 ID:???
若本氏はセルのイメージが強いなあ
137メロン名無しさん:04/07/18 01:53 ID:???
シノブ伝は声優がすげーマッチしてると思うけどな
「あ、ニャーだ」で完全にヤられたw
あのメンツ引っ張ってきたメディアワークスは偉い。
138メロン名無しさん:04/07/18 01:54 ID:???
その分レギュラーの人数が少ないからニントモカントモ。
139ゆ ◆FcUBthqkek :04/07/18 01:55 ID:???
>>127
シノブ伝は、ケロロやGAよりむしろボーボボに近いような。
140メロン名無しさん:04/07/18 01:58 ID:???
ドンパッチ>>ヘッポコ○>超えられない壁>>音速丸
141メロン名無しさん:04/07/18 01:58 ID:???
恋風が一番名作だと思う
142メロン名無しさん:04/07/18 02:00 ID:???
>>123
_(;: @u@)はぁ?
演出もストーリーも抜群に良いだろ。
お前みたいなGAとかシノブ伝みたいな糞萌えアニメしか見ないようなオタクと一緒にしないでくれ。
143メロン名無しさん:04/07/18 02:02 ID:???
爆裂は忘却と重なったときから見なくなったな
144メロン名無しさん:04/07/18 02:07 ID:???
どうでもいいけど
ただでさえ視聴者数が少ない深夜アニメを
日時が重なるように編集するのは止めて欲しいよな
業界側にとっても不利になることばかりだろうに
145メロン名無しさん:04/07/18 02:09 ID:???
えっと、編成かな
146メロン名無しさん:04/07/18 02:10 ID:???
爆裂はじっくり見ると面白いよ。
実況しながらだと、話分からなくてつまらないけど。
本編では「実況してもつまらないな。エロは良いけど・・・」って感じだった。
アニマックスでじっくり見ると、「お、意外と面白いじゃん。」って感じ。
マドラックスや忘却はじっくり見ても普通につまらないが。
147メロン名無しさん:04/07/18 02:15 ID:???
ダフネもじっくり見ると意外と面白かったり。
この前NECOでやってたの見たけど深夜にゲラゲラ笑ってしまった。
148メロン名無しさん:04/07/18 02:16 ID:???
むしろ適当に流して見るのが通のたしなみだが>ダフネ、爆裂
149メロン名無しさん:04/07/18 02:25 ID:???
というか、ダフネははじめから面白かった訳で…
爆裂みたいな糞とは一緒にしないでもらいたい。
150メロン名無しさん:04/07/18 02:32 ID:???
爆裂が糞っていってる奴は何が面白いんだろ。
GAとかマリ見てとか?
爆裂が糞って言う奴は、「攻殻の何処が面白いんだろ。」って奴と同じだろうな。
151メロン名無しさん:04/07/18 02:34 ID:???
うーん、安い燃料乙
152メロン名無しさん:04/07/18 02:56 ID:???
>>150
> 爆裂が糞っていってる奴は何が面白いんだろ。

オマエは馬鹿か?一行前に書いてあるじゃん。
153メロン名無しさん:04/07/18 03:05 ID:???
爆裂はエロがあるだけマシ。
萌えアニメなのにエロもないガールズブラボーなんか悲惨ですぞ。
154メロン名無しさん:04/07/18 03:31 ID:???
今年の名作はハウルとAIRで決まりだな
155メロン名無しさん:04/07/18 03:33 ID:???
ハウルは誰かマジでレポよろ

久しぶりにアニメで映画館に足運びたいから
156155:04/07/18 03:34 ID:???
ハウルじゃねースチームボーイだw
まあCMの大量投下で正直お腹いっぱいなんだが・・
157メロン名無しさん:04/07/18 04:07 ID:???
鋼やばいことになってるな・・・
158メロン名無しさん:04/07/18 06:55 ID:???
シノブ、漫画ではどうだか知らないけど
忍者軍団は台詞が多いからか、連中のどアップばかりで
ビジュアル的に辛い。
モブキャラ忍者とボールの絵ばっかで、手抜きにしか見えん。
アニメ化しちゃいけない作品だったのか。
159メロン名無しさん:04/07/18 06:58 ID:???
なにを騒いでるのかと思ったら・・・
また鋼厨は下ネタで騒いでるのか・・・
どっかの嫁かよ(笑

ほんと、あの枠は下品なアニメばっかり(藁
160メロン名無しさん:04/07/18 07:00 ID:???
ハガレンのどこが名作だよw
ハガレン厨の目は節穴か?
161メロン名無しさん:04/07/18 07:14 ID:???
没個性なファンタジーに、
エロネタ、死人、不幸自慢を混ぜれば
あらら 腐女子ホイホイの出来上がり〜★
162メロン名無しさん :04/07/18 07:26 ID:???
シノブ伝はまだ始まったばかりだから、まだ手探り状態っぽい。
この手のギャグアニメは回数を重ねていくと面白くなる傾向があるからね。
ただ、結局空回りなままで終わる可能性もあるけど・・・。
163メロン名無しさん:04/07/18 07:56 ID:???
ていうかシノブ伝とか爆裂とか低レベルギャグ萌えアニメは本当にウザイ
こんな低質アニメが低質なアニオタを誕生させ、結果的にアニメ業界を
腐敗させている
作る側も低俗な作品でもとりあえず萌えを優先しときゃ臭いアニオタが支持してくれるからなw
宮崎駿の言ったとおりだよ。低俗なアニオタが低俗な作品を支持する事によって日本のアニメが
腐っていく。
煽りでもなんでもなく、本当にクリエイティビティに溢れたアニメって攻殻だけだと思う
あれは普通に世界に誇れる作品だし。シノブ伝とか爆裂みたいな低学歴推奨アニメを世界に
誇れるか?
まあ馬鹿なアニオタが何を支持しようが知ったこっちゃないが、もっとグローバルな視点を持ったほうが
いいんじゃないの
164メロン名無しさん:04/07/18 08:00 ID:???
結果はどうあれ最近の電撃系(って分ければいいのか?)アニメは
完成度高いから、シノブ伝もかなーり期待してる。

ドッコイ、キノ、ふもっふのいずれも作画の乱れを感じさせなかったからなあ。
165メロン名無しさん:04/07/18 08:05 ID:???
シノブ伝はあれだ。萌え系だから、ユーフォーテーブルのお家芸ではないのだろう。
ドッコイダーが面白かったのは萌えレベルがやや低く、その分作画に力を入れられたからと思う。
でも、先週よりは面白かった。こりゃ、最後のほうになると・・・
166メロン名無しさん:04/07/18 08:07 ID:???
>>163

>本当にクリエイティビティに溢れたアニメって攻殻だけだと思う

(ノ∀`) アチャー
167メロン名無しさん:04/07/18 08:15 ID:???
>>163
はぁ?
攻殻みたいな意味不明アニメの方が見ててつまんねーよ。
プロダクションIGって変なプライドあるからな。
萌えアニメとかギャグアニメも作れよ。
もうGONZOやスタジオ4℃の方が技術も上だしな。
168メロン名無しさん:04/07/18 08:18 ID:???
ドッコイ厨出現中ですか?
169メロン名無しさん:04/07/18 08:21 ID:???
>>167

>もうGONZOやスタジオ4℃の方が技術も上だしな。

(ノ∀`) アチャー

170メロン名無しさん :04/07/18 08:28 ID:???
>プロダクションIGって変なプライドあるからな。
>萌えアニメとかギャグアニメも作れよ。
クロ高つくってたジャン
171メロン名無しさん:04/07/18 08:30 ID:???
押井守は日本アニメ界最大の財産だと思う
押井の日本アニメ界に与えた影響は計り知れない
172メロン名無しさん:04/07/18 09:09 ID:???
>>170
そりゃ原作物でしょ。
オリジナル作品のことよ。
お伽曹子とかつまんないのやってるけどさ。
173メロン名無しさん:04/07/18 09:26 ID:???
IGは押井作品以外面白くない
174メロン名無しさん:04/07/18 09:32 ID:???
うむ、今週のブレイドとプリキュアは名作と呼ばれるに値する出来だったな
175メロン名無しさん:04/07/18 09:32 ID:???
オリジナルのギャグモノって絶滅したな。
萌えと融合しただけなんだが。
176メロン名無しさん:04/07/18 10:39 ID:???
>>165
ドッコイダーは原作の文章が笑いのツボを押さえてた上、
キャラデザ同じ?人で似たノリのマンガも出てるから、
スタッフが個性掴みやすかった&その出来のよさに上乗せすればよかったから
作りやすかったんでないかな。
177メロン名無しさん:04/07/18 10:52 ID:???
IGで萌ってーと、
ゲーム>サクラ大戦2・3・4のアニメパート、やるドラシリーズ
映画>アキハバラ電脳組、サクラ大戦活動写真
OVA>電影少女VIDEO GIRL、ぼく球、フリクリ
やおい>テニプリ、テニプリ劇場版
あたりか…というかタチコマも少佐も結構萌えるんだけれどね。
大体、IGっては基本的に劇場作品を主体にやっているところだから
TV云々はお門違い。
あと、オリジナルでギャグが無いとかほざいている奴は、DEAD LEAVESは見てるのか?
178メロン名無しさん:04/07/18 11:37 ID:???
DEADLEAVESはIGの悪い所が全て出たサブい
作画だけの映画だったね
179メロン名無しさん:04/07/18 11:38 ID:???
IG信者の釣れっぷりにワラタ
180メロン名無しさん:04/07/18 11:54 ID:???
IGヲタはギャグというと何故、
バンパイヤンキッズを避けて話んだろう…
181メロン名無しさん:04/07/18 11:57 ID:???
>>173
ぶっちゃけありえない
182メロン名無しさん:04/07/18 11:57 ID:???
爆乳は工夫も糞もないお色気モノだろ
こんなものにいちいちケチつける神経が分からん
183メロン名無しさん:04/07/18 12:00 ID:???
御伽は結構おもろい
184メロン名無しさん:04/07/18 12:05 ID:???
ヒューズ死亡に続いて、今回もやってくれたよ鋼は。
厨房大騒ぎで「やった!」と思ってるだろうけど・・・。
もっとまじめに作れといいたい。
185メロン名無しさん:04/07/18 12:47 ID:NrIup71h
映画化も決まった勝ち組みアニメですから、原作信者が負け犬の遠吠えしても無駄ですよ
186メロン名無しさん:04/07/18 13:18 ID:???
ほんとにヒドイ話作るな、鋼は。
普通に気分悪くなったよ。
このスタッフのことだから、これから終盤に向けて
さらにグロテスクな話を積み上げてくんだろうな。
あーやだやだ。

それはともかく、今週の日曜朝はマシュマロ通信が抜きん出ていた。
名作だなもう。
187メロン名無しさん:04/07/18 13:21 ID:???
最近はマリみての話題があんま出ないな
188メロン名無しさん:04/07/18 13:22 ID:???
マリみて朝になってから見てないよ
189メロン名無しさん:04/07/18 13:24 ID:???
前期と代わり映えしないからな
190メロン名無しさん:04/07/18 13:27 ID:???
>>189
えっ?再放送じゃなかったのかよ
191メロン名無しさん:04/07/18 13:32 ID:???
またまたぁ
192メロン名無しさん:04/07/18 13:40 ID:???
>>189
ヲタはプリキュアに夢中だからでは?
193メロン名無しさん:04/07/18 14:23 ID:???
ここで語ると荒れるから
194メロン名無しさん:04/07/18 14:32 ID:???
28号とケロロがよかった。
195メロン名無しさん:04/07/18 16:28 ID:???
日曜朝はズッコケ、レジェンズ、マシュマロ、ゾロリと名作が目白押しだな。
196メロン名無しさん:04/07/18 18:36 ID:???
マリ見ては前作の時も、ここではそんなに話題に出なかったはず。
197メロン名無しさん:04/07/18 18:47 ID:???
サザエさんの同人誌ってあるの?
姉夫婦の性交渉を覗き見して興奮のあまりワカメを押し倒して
タラちゃんを性奴隷にするのキボンなんだけど
198メロン名無しさん:04/07/18 19:37 ID:???
レジェンズはマジ名作だった。
子供がついていってるのか激しく疑問だけれど、今回は脇役パパンの人生を
振り返ったいい話で、しんみりさせ、最後にオトすという、ナイス番外編ですた。
199メロン名無しさん:04/07/18 19:59 ID:???
んなもんみねえし
200メロン名無しさん:04/07/18 20:04 ID:???
↑負け組
201メロン名無しさん:04/07/18 20:57 ID:???
恋風好きな奴って勝ち組だよね
なんたってあの池脇千鶴も好きだって言ってるんだから
202メロン名無しさん:04/07/18 21:00 ID:???
>>201
ハイハイ、恋風は勝ち組で超名作でこのスレの殿堂入りですよ。
だから何度も何度もおんなじレスつけないよーに。
貴様の脳みそはチンパンジーレベルか?
203メロン名無しさん:04/07/18 21:06 ID:???
↑くだらない萌えアニメのオタが発狂してますw
猿の如くアニメでオナニーするしか脳の無いクズ
204メロン名無しさん:04/07/18 21:35 ID:???
池脇千鶴ってマジ?
ギャグ?
205メロン名無しさん:04/07/18 22:14 ID:???
池脇好きだって言ってなそういえば
ダ・ヴィンチとかいう雑誌だっけ
そこのインタビューだったかな?
まあ好きだって言ってたのはアニメじゃなくて漫画のほうだけど
でもそれはアニメ放映前の話だし、当然アニメの方も見てそうだな
さすが恋風
女優さんも夢中にする
爆裂とかシノブ伝とか忘却とかガールズなんとかには絶対無理な話www
206メロン名無しさん:04/07/18 22:16 ID:???
池端主演でドラマ化
207メロン名無しさん:04/07/18 22:23 ID:???
マジネタなの?
ならば恋風完全勝利!!!
208メロン名無しさん:04/07/18 22:38 ID:???
池脇主演・・・(;´Д‘)ハァハァ

いいよそれマジでいいよ
209メロン名無しさん:04/07/18 22:43 ID:???
確かに恋風は心理描写が巧みだからな
その点が一般人にも受けるし、その辺の萌えアニメとは一線を画す理由なんだろう
210メロン名無しさん:04/07/18 22:53 ID:???
果たして池脇は一般人なのだろうか
211メロン名無しさん:04/07/18 22:55 ID:???
池脇って可愛いよな
212メロン名無しさん:04/07/18 23:46 ID:???
一般人にも受け入れられる恋風は名作だな
213メロン名無しさん:04/07/19 00:35 ID:???
一般人にも受け入れられてるMADLAXは名作
214メロン名無しさん:04/07/19 01:18 ID:???
宮崎勤も恋風好きだって。
215メロン名無しさん:04/07/19 01:45 ID:???
小泉純一郎も恋風に感動したって言ってた
216メロン名無しさん :04/07/19 02:03 ID:???
普通につまらんなファフナー
217メロン名無しさん:04/07/19 02:09 ID:???
実写版恋風に池脇ってハマりすぎだな
218メロン名無しさん:04/07/19 02:14 ID:???
>>215
人生いろいろ、近親相姦もいろいろ、とか言ってたね。
219メロン名無しさん:04/07/19 02:21 ID:???
まだいたのか恋風厨w
220メロン名無しさん:04/07/19 02:27 ID:???
というか特に話題にもならずに淡々と終わったアニメを
いつまでも話題にし続けているのは逆に宣伝していると
しか思えない。
221メロン名無しさん:04/07/19 02:39 ID:???
恋風叩きもずいぶん粘着だな
名作スレで名作を語ってるだけなんだから、無意味な叩きはスレ違い
ルール守れない厨房は去れ
222メロン名無しさん:04/07/19 02:39 ID:???
恋風は放送終了後名作スレをるまる1スレ潰すほどの大騒動を起こしたわけだが
223メロン名無しさん:04/07/19 02:50 ID:???
恋風ネタがなくならないのは、
こうして全員で反応しまくって育てているからですね。
224メロン名無しさん:04/07/19 02:51 ID:???
池脇が七夏役ってことは兄貴役は赤井英和で決まりだな
225メロン名無しさん:04/07/19 02:55 ID:???
恋風に文句つけてる奴はファフナー信者で決まりw
226メロン名無しさん:04/07/19 02:58 ID:???
>>224
いいよ
227メロン名無しさん:04/07/19 03:05 ID:???
千鳥役は伊藤美咲キヴォンヌ
228メロン名無しさん:04/07/19 04:42 ID:???
イメージは合ってるけど、兄というのはさすがに無理がある>赤井英和
229メロン名無しさん:04/07/19 11:31 ID:???
ファフナー面白くなってきた
230メロン名無しさん:04/07/19 11:45 ID:???
実写版はセクースシーンカット無しで頼む
231メロン名無しさん:04/07/19 11:46 ID:???
ほんとにドラマ化するの?
232メロン名無しさん:04/07/19 12:42 ID:???
>>229
俺、ファフナーは絶対こういう奴出てくると思ってた
233メロン名無しさん:04/07/19 12:46 ID:???
相手にすんなよ
どうせ例の電波くんだろーが
234メロン名無しさん:04/07/19 12:55 ID:???
>>232
そりゃあ、出てくるのは当然だろう。
すべての視聴者が一人残らず同じ感想を持つべきだとでも言うのか?
235メロン名無しさん:04/07/19 12:59 ID:???
空気読めてない奴がいるな
236メロン名無しさん:04/07/19 13:01 ID:???
ageてるから一目でわかる
237メロン名無しさん:04/07/19 13:04 ID:???
ファフナーを面白いとかいうやつって、
煽りとかじゃなくて、生まれて初めて見る
フィクションなんじゃねえの?
238メロン名無しさん:04/07/19 13:05 ID:???
あらゆるフィクションを味わい尽くすと最終的に恋風に行き着くんだよな。
中途半端な消費度でそこらへんのフィクションをうろうろしてる糞オタ達にはこれがわからない。
239メロン名無しさん:04/07/19 13:06 ID:???
まあ、腐女子の皆さんは総じて楽しんでるご様子だが・・・
240メロン名無しさん:04/07/19 13:06 ID:???
ファフナーは名作だと思う
241メロン名無しさん:04/07/19 13:08 ID:???
俺も恋風好きじゃない
というか一度も見たことないけど
恋風マンセーカキコばっかりしてるなぁ
242メロン名無しさん:04/07/19 13:10 ID:???
なんだよ、今日ガールズブラボー無いのかよ
普通に楽しみにしてるのに・・・
243メロン名無しさん:04/07/19 13:13 ID:???
また普通とか頭の悪い表現使うし
244メロン名無しさん:04/07/19 13:13 ID:???
まぁ冗談を抜きにしても、恋風は今年の中では最高峰だけどな。
245メロン名無しさん:04/07/19 13:26 ID:???
>>234
誰がそんなこと書いたよ>同じ感想を持つべき
ファフナーのような、出だしに過剰なくらいの猛烈な叩きに合う作品は
話数が進むにつれて、評価が上がってくる傾向にある。
派手にマイナススタートだと、ゼロになっても評価up、の方程式とでも言おうか。
246メロン名無しさん:04/07/19 13:37 ID:???
>誰がそんなこと書いたよ>同じ感想を持つべき
書いたから問われたんじゃなくて、
その可能性も含めて何も明確に書かなかったから問われたんだろ
247メロン名無しさん:04/07/19 13:40 ID:???
ファフナーは独特の演出が面白いとおもう
248メロン名無しさん:04/07/19 13:44 ID:???

ファフナー>>>恋風
249メロン名無しさん:04/07/19 13:45 ID:???
不等号を使うことで
自分達が知的に格下であることを露呈してしまった
ファフナー信者哀れwwwww
250メロン名無しさん:04/07/19 13:59 ID:???
ファスナーは名作だと思う
251メロン名無しさん:04/07/19 14:16 ID:???
ガンダムSEEDが一番面白いという結論だったんだから
フナを名作と考えても何もおかしいことはない
252メロン名無しさん:04/07/19 14:18 ID:???
意味不明。
ファフナー信者はまともに日本語を書くことすら出来ないようだ。
253メロン名無しさん:04/07/19 14:49 ID:???
ファフナーを理解できないアンチは生きていてもしょうがない
254メロン名無しさん:04/07/19 14:52 ID:???
理解出来てもつまんないけどな
255メロン名無しさん:04/07/19 15:05 ID:???
ファフナー初めて見たけど面白いね。
256メロン名無しさん:04/07/19 15:28 ID:???
今期はファフナーだけでいいな
257メロン名無しさん:04/07/19 15:30 ID:???
今期はなかなか面白いのが多いな。
はにはに、GIRLSブラボー、ニニンがシノブ伝、DearS
この4本は毎週見よう
258メロン名無しさん:04/07/19 15:33 ID:???
実写版恋風は名作
259メロン名無しさん:04/07/19 16:11 ID:???
ファフナーは今のところイマイチだけど
ダフネみたいに化ける可能性があるからとりあえず視聴続行
260メロン名無しさん:04/07/19 16:32 ID:???
ラーゼフォンは21世紀のロボットアニメのスタンダード
261メロン名無しさん:04/07/19 17:46 ID:???
>>257
お前は裏のオレか?
262メロン名無しさん:04/07/19 17:46 ID:???
>247
たとえば?
263メロン名無しさん:04/07/19 17:48 ID:???
>259
無理じゃないか?

少なくともコメディ路線には行かないだろうし。
264メロン名無しさん:04/07/19 18:02 ID:???
ファフナーは主人公のMYポエムが最高の笑い所だよ
265メロン名無しさん:04/07/19 19:43 ID:Q+AEf/7V
半年ぶりに除いてみたけど
おまいら全く変わってないなw
266メロン名無しさん:04/07/19 20:03 ID:???
まぁね
267メロン名無しさん:04/07/19 21:39 ID:???

MADLAXって何やってんのか未だにわかんないの俺だけか?
268メロン名無しさん:04/07/19 21:55 ID:???
おされだよ
269メロン名無しさん:04/07/19 23:21 ID:???
夜中にやってる最遊記見てる香具師誰か居る?
270メロン名無しさん:04/07/19 23:55 ID:???
>269
皆口裕子のためだけにエアチェック
271メロン名無しさん:04/07/20 00:15 ID:???
誰も居ないかと思ったわ、なんかホッとした
272メロン名無しさん:04/07/20 00:58 ID:???
鋼。
始まりの街で全てを終わらす、
って言う物語の構造は気持ち良いけど、
諸般の事情でオリキャラと俺設定がでかい顔
し過ぎてるのがイヤ〜ン。
あと、蛇女相手ごときに神の眼を
発動させちゃう大総統の懐の浅さに、萎え。
こんな魅せ方するくらいなら、
グリードさんに華持たせてやれよ…、みたいな。
273メロン名無しさん:04/07/20 01:17 ID:???
>>269
皆口声の半乳とロリ巨乳の乳首の為に見てるよ
274メロン名無しさん:04/07/20 01:19 ID:???
たった一行の中に乳が三つも・・・
275メロン名無しさん:04/07/20 01:23 ID:???
ち、乳首!?
276メロン名無しさん:04/07/20 02:15 ID:???
爆裂天使と水と光のダフネとケロロ軍曹の3強だと思う。
正直、面白いよ。
277メロン名無しさん:04/07/20 02:20 ID:???
ダフネは終わったよ
278メロン名無しさん:04/07/20 02:26 ID:???
爆裂天使はどうしようもない糞なので切った
279メロン名無しさん:04/07/20 03:11 ID:???
爆裂は結構面白くなってきたな
280メロン名無しさん:04/07/20 03:15 ID:???
爆天は楽しんで見てるけど、どう見ても名作じゃぁねぇな。
281メロン名無しさん:04/07/20 03:56 ID:???
名作はエヴァとAKIRAくらいしかないな。
282メロン名無しさん:04/07/20 06:38 ID:???
恋風を忘れるあなたは記憶が腐ってると思います。
283メロン名無しさん:04/07/20 07:14 ID:???
名作アニメを語っても意味がない気がしてきたから
好きなエロゲーでも語ろうか
284メロン名無しさん:04/07/20 11:45 ID:???
AKIRAとエヴァをマンセーしたから、
後々に作画マンセーな雰囲気アニメの氾濫を許してしまったな
AKIRAとエヴァは、もっと糞みたいな評価してやればよかった
285メロン名無しさん:04/07/20 12:02 ID:???
エヴァのどこが作画マンセーやねん。
後半ボロボロで当時めちゃめちゃ叩かれたのに。
286メロン名無しさん:04/07/20 12:05 ID:???
序盤。
エヴァ=マドラックス
287メロン名無しさん:04/07/20 23:35 ID:???
おとついのワンピースが細田演出だったと今知った。
CSでやってねーかな。一度も見たことなくてよく知らん>ワンピース
288メロン名無しさん:04/07/20 23:41 ID:???
他のアニメでも見れるだろうくらいのレベルだったから
べつだん気にしなくてもいいらしいです
289メロン名無しさん:04/07/20 23:44 ID:???
>>287
フジテレビ721で放送してるけど。
290メロン名無しさん:04/07/20 23:52 ID:???
>>289
ほんまや。って今週♯20なんすけどこれってかーなり昔では
291メロン名無しさん:04/07/21 02:15 ID:???
ラグナロク・アニメーションが、2ch好みの展開になってきた。
292メロン名無しさん:04/07/21 03:36 ID:uj6b5Yi6
忘却の旋律は凄いな。
http://img.2chan.net/b/src/1090347949205.jpg
293メロン名無しさん:04/07/21 12:28 ID:???
今の時代、恋風が足らないよな。
294メロン名無しさん:04/07/21 12:31 ID:???
爆裂の作画で恋風だったら名作だった
295メロン名無しさん:04/07/21 13:02 ID:???
>>293
いつの間にか成分の名前になったのか
296メロン名無しさん:04/07/21 19:58 ID:???
忘却の旋律は先週から漏れの中で神アニメに昇格してたけど

今週で伝説になりますた
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神ィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
297メロン名無しさん:04/07/21 20:50 ID:???
あれで?
298メロン名無しさん:04/07/21 21:28 ID:???
悪いむしろTBSが神だった
299メロン名無しさん:04/07/21 22:17 ID:???
今週の忘却は音声だけでも楽しめるぜ
300メロン名無しさん:04/07/21 22:22 ID:???
マルチうざ
301メロン名無しさん:04/07/21 23:09 ID:???
忘却はもっと期待していたけど、まあ今週はまずまずだった
あとは鉄人くらいしかまともに見れるアニメがない
302メロン名無しさん:04/07/21 23:15 ID:???
今川が普通の演出やってたらつまらんという例だな>鉄人
303メロン名無しさん:04/07/21 23:49 ID:???
半月ぶりにこのスレ覗いたが、まだ恋風粘着がいるし
鉄人しか見るものがない人も居るな。それしかやることが無いのか?

そうしている間に俺はボーナスで40インチ液晶買ったし部屋のクーラーを
新しいものに買い換えたりしてるが。
304メロン名無しさん:04/07/21 23:50 ID:???
ん?糞アニメに時間を費やすよりも
恋風でも称えてたほうがマシだろ
305メロン名無しさん:04/07/21 23:51 ID:???
>>303
またあんたかw
306メロン名無しさん:04/07/21 23:57 ID:???
粘着も1日2日なら笑い事で済むが、半年も1年もやってるなら完全に病気だ。
精神状態がそんな奴が、まともな生活を送ってるとは俺には考えられない。
ちゃんと仕事したり学校行ってるのか?
2chとアニメが世界の全てになってないか?
307メロン名無しさん:04/07/22 00:06 ID:???
まさか恋風信者が1人だとでも思ってるのか?
308メロン名無しさん:04/07/22 00:13 ID:???
病気なのは>>306の方だな(藁
309メロン名無しさん:04/07/22 00:24 ID:???
こういう場合、言い返した方が病気。
言われたことを打ち消さなければ堪えられないのだから。
310メロン名無しさん:04/07/22 00:26 ID:???
必死だな(藁
311メロン名無しさん:04/07/22 01:34 ID:???
やっぱ粘着してるのは一人だけっぽいな
文体が全部似てるわ

>>307-310
312メロン名無しさん:04/07/22 01:34 ID:???
半年も1年もとは失礼な・・・
彼はそんな短い期間じゃないぞ
313メロン名無しさん:04/07/22 02:25 ID:???
GA
314メロン名無しさん:04/07/22 02:28 ID:???
ここはひさしぶりにスレを覗くひとがおおいインターネットですね
315メロン名無しさん:04/07/22 03:20 ID:???
煽り耐性ゼロの間抜けばかり揃ってるから
今日も荒れまくりですね。
316メロン名無しさん:04/07/22 09:23 ID:???
おはよう、今日も恋風は最高だな
DVD買った?
317メロン名無しさん:04/07/22 09:55 ID:???
箱買いしてるがなにか?
318メロン名無しさん:04/07/22 10:00 ID:???
>>316
あたりまえ
319メロン名無しさん:04/07/22 11:48 ID:???
>>311
便乗愉快犯も多いだろうから一人じゃないと思うが、
いまどき「(藁」とか使うのはあんまいないだろうな。
320メロン名無しさん:04/07/22 11:54 ID:???
恋風面白いよ(藁
321メロン名無しさん:04/07/22 17:32 ID:???
最近は何で原作モノのアニメしかやらなくなったんだろう
名作っつーのは本来オリジナル作品の中にあるべきだと思うんだが・・・  
322メロン名無しさん:04/07/22 18:19 ID:???
>>321
あんまり言いたくないけど、大丈夫?色々と
水分はこまめに補給した方がいいよ
323メロン名無しさん:04/07/22 18:21 ID:???
ギャルゲ板が強制IDになってしまったんで
よろしければこのスレを避難所にさせて下さい
324メロン名無しさん:04/07/22 18:26 ID:???
>>323
構いませんよ
我々は仲間のようなものですからね、お互い仲良くやっていきましょう
325メロン名無しさん:04/07/22 18:28 ID:???
なんであんな過疎板がID制?
326メロン名無しさん:04/07/22 18:31 ID:???
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

「モエ」から「マゾ」を抜いたら
        ( ゚д゚)  MOE
        (\/\/

「オエ」になる
       M  ( ゚д゚)  OE
       \/| y |\/
327ゆ ◆FcUBthqkek :04/07/22 18:32 ID:???
サムライチャンプルーの今石コンテ
普段から珍奇なことやってるアニメなので、それほどインパクトもなく。
328メロン名無しさん:04/07/22 18:38 ID:???
>>325
れいぱあずというすさまじい広域荒らしの影響。
最悪板で「れいぱあず」で探せばすぐ見つかる。

ちなみに声優板も「ラスティ」という荒らし(以前この板も荒らしてた。規制歴2回)のおかげで強制IDになった。
強制IDマンセー。
329メロン名無しさん:04/07/22 19:08 ID:???
絢爛ワロタ
330ゆ ◆FcUBthqkek :04/07/22 19:20 ID:???
絢爛舞踏祭は久々に作画が良好で萌えた。
バスタオル姿の女の子に活劇やらせたいだけの話だから、オチがどうのとかいうのは野暮か。

チャンプルーは今石というよか湯浅政明原画シーンが目玉だったのかな。
俺はあんまり湯浅は好きじゃないし、永井一郎の方がよっぽどインパクトがあった気も。
331メロン名無しさん:04/07/22 21:05 ID:???
ラーゼPONみたいに、終わったら結局印象に残ったのはゲストに
大物迎えた回だけになるんじゃないだろうな>チャンプルー
332メロン名無しさん:04/07/22 21:29 ID:???
子供たちの夜か
333メロン名無しさん:04/07/22 21:37 ID:???
>>332
あれはいったい何事が起こったのかと思った。
あまりにも浮きすぎw
334メロン名無しさん:04/07/22 23:00 ID:???
絢爛は上手かったよ。見直す甲斐がある。
俺は艦長の「そうじゃないんだよ、エステル。」
でオチに気付いた。
335メロン名無しさん:04/07/22 23:34 ID:???
>>334
序盤から結構胡散臭かったけどな
336メロン名無しさん:04/07/22 23:47 ID:???
>>324
いいのか、ギャルゲ板の荒らしは連続電波AAはり、連続電波SS投稿、
まともなレスが続いても荒らしコテの自演乙でアンカーする、それらにトリップ
違うけどあからさまなコテ騙りを組み合わせ、かつ会話は絶対にしないという
非常につまらないが不愉快さを増進させるものだぞ
337メロン名無しさん:04/07/23 00:36 ID:???
>>336
そういうのが蔓延してサロンもさっさと強制IDになんねーかなもう。
338メロン名無しさん:04/07/23 00:55 ID:???
電波AAの種類や電波SSの内容は滅多に変わらないぞ
339メロン名無しさん:04/07/23 05:50 ID:???
>>336
もう今も似たようなもんだ。
キモヲタってどうしてこう常識に欠けてるの多いんかな。
340メロン名無しさん:04/07/23 15:14 ID:???
>>339
言語力が欠けているため正面から論議を展開しようとせず荒らしなどを行って不快感を
与えることしか出来ない。非常に哀れな人間どもです。このスレの住民にも似たような奴が結構いますけど。
341メロン名無しさん:04/07/23 15:29 ID:???
と、キモヲタがキモヲタを自己分析しております。
342メロン名無しさん:04/07/23 16:06 ID:???
>>341
確かに。
343メロン名無しさん:04/07/23 17:35 ID:???
自己分析って言葉を使うなら「キモヲタを」は要らないな。

必死になると、ついこういう冗長で変な文章を書いちゃうんだよね。
一つでも多く刺激的な単語を埋め込もうとして。
344メロン名無しさん:04/07/23 18:48 ID:???
なんで名無しなのに訳の分からないプライドを持つんだろうか
345メロン名無しさん:04/07/23 19:30 ID:???
恋風の七夏たんハァハァ
346メロン名無しさん:04/07/23 21:03 ID:???
サヴァイブはズリネタになるからイイ!
347メロン名無しさん:04/07/24 01:06 ID:???
放蕩スレのおかげでやけにマターリしてるな
348メロン名無しさん:04/07/24 02:02 ID:???
このスレって随分廃れたもんだな・・・
349メロン名無しさん:04/07/24 02:20 ID:???
移住が進んで随分経つからな。
350メロン名無しさん:04/07/24 11:43 ID:???
いや、実際名作が無いからな
351メロン名無しさん:04/07/24 12:22 ID:???
去年の傾向からいっても、
やはり名作は9月を中心に生まれている。

後少しまて後少し
352あぼ〜ん:04/07/24 12:40 ID:???
あぼ〜ん
353メロン名無しさん:04/07/24 14:04 ID:???
恋風過ぎて隙間風
354メロン名無しさん:04/07/24 14:29 ID:???
恋風のヒロインって普通に作画悪くてキモイんだが
355メロン名無しさん:04/07/24 14:34 ID:???
種と違って真顔で食いついてくるから恋風は名作
356メロン名無しさん:04/07/24 15:22 ID:???
>>354
かわいすぎるよ!
357メロン名無しさん:04/07/24 17:18 ID:???
主観の相違だな。
358メロン名無しさん:04/07/24 17:20 ID:???
さて、ハガレンがどうなるか楽しみだ
359メロン名無しさん:04/07/24 17:33 ID:???
どう転んでもクソアニメはクソアニメだから
今週も絶対にクソだよ。
360メロン名無しさん:04/07/24 18:13 ID:???
アンチ必死だな
いい加減名作だと認めろよ
361メロン名無しさん:04/07/24 18:15 ID:???
そうだね鋼は名作だね(苦い笑顔で
362メロン名無しさん:04/07/24 18:24 ID:???
まあ打ち切られるのだから、しばしの名誉に酔わせてやろうぜw
363メロン名無しさん:04/07/24 18:42 ID:???
ハガレン一回も見た事ないや
364メロン名無しさん:04/07/24 18:50 ID:???
>>363
お前も会川のチンポしゃぶれ
365メロン名無しさん:04/07/24 18:51 ID:???
恋風信仰してるやつはハガレン嫌いなのか
366メロン名無しさん:04/07/24 19:54 ID:???
そんなことないよ
367メロン名無しさん:04/07/24 21:14 ID:???
今日のスペシャルを見た限りでは、
今期一番の名作になる可能性がある(他がクソなのでやむを得ないかと)
368メロン名無しさん:04/07/24 22:08 ID:???
ハガレンはインパクトのあるシーンの為に支離滅裂な展開を平気で積み重ねるようなアニメだけど
今のアニオタにはそーゆー方が受けが良いんだろうな
369メロン名無しさん:04/07/24 22:10 ID:???
あそこまで暗いアニメは最近無かったからな
たまにはああいうのも良いもんだ
370メロン名無しさん:04/07/24 22:10 ID:???
kurauやお伽草子みたいなさした盛り上がりも無くただダラダラって奴は
これだけ数が多いと後回しになりやすいな
371メロン名無しさん:04/07/24 22:12 ID:???
不幸自慢アニメっつーか、すてプリなんかと似た系統だよな。
まさに厨房御用達というか…そういえばどっちも骨制か…
372メロン名無しさん:04/07/24 22:19 ID:???
>>370
そう?俺は好きだから真っ先に見てるよ
373メロン名無しさん:04/07/24 22:24 ID:???
厨向けアニメならハガレンよりナルトのが良いや。(アニメの話ね)
不幸自慢が取り得のハガレンより
怪獣が暴れたりするナルトのが短絡的でいい。
374メロン名無しさん:04/07/24 22:29 ID:???
ハガレン人気無いなあ
鬱話ってそんなに受け入れられないもんなのかね?
375メロン名無しさん:04/07/24 22:36 ID:???
ここ萌えヲタしかいないからね
376メロン名無しさん:04/07/24 22:44 ID:???
やっぱり女の子に人気あんだろ
377メロン名無しさん:04/07/24 22:45 ID:???
腐女子ってグロ好きなのか?
それって何か違和感あるな
378メロン名無しさん:04/07/24 22:50 ID:???
今のハガレンは仮面ライダー555に似通ったものを感じる
379メロン名無しさん:04/07/24 22:59 ID:???
本編とは関係ないがOPの動画は凄かったな
十兵衛ちゃんを軽く超えてるような演出だった
380メロン名無しさん:04/07/24 23:16 ID:???
まぁ、安易にオタクに寄りかからずに外へ向けて作ろうとしているところは
評価できる。
381メロン名無しさん:04/07/24 23:18 ID:???
思いっきりオタに寄りかかってるやん
382メロン名無しさん:04/07/24 23:20 ID:???
そうかな、昔のジャンプアニメのようないい意味での勢いと広がりを感じるけれどね。
383メロン名無しさん:04/07/24 23:21 ID:???
オタも一般も無視して突き進んでるような気がするな
384メロン名無しさん:04/07/24 23:43 ID:???
ジャンプアニメなら今のナルトやん。

ハガレンからはジャンプ臭を感じない
サンデーっぽい。
385メロン名無しさん:04/07/24 23:51 ID:???
なるとは典型的ジャンプの糞編集者漫画で糞つまらん
386メロン名無しさん:04/07/25 00:49 ID:???
内容に全く触れてない批判がまた出てきました
387メロン名無しさん:04/07/25 01:30 ID:???
ハガレン、種はそれだけしか見てない連中が多いし
388メロン名無しさん:04/07/25 01:38 ID:???
ガキががなってるアニメはな・・・
389メロン名無しさん:04/07/25 01:41 ID:???
錬金術での戦闘が緊張感無いしー。何でもアリの能力者バトルなら、制限設けなきゃダレるだけじゃないのか?
拮抗しているのか圧しているのか意味不明だよ。

あと、出てくる連中が視野狭窄気味で頭悪すぎ。
意図的に、ホム連中に良いように動かされている風にしている構成なんだろうけど、そのおかげでキャラが馬鹿一直線なだけに成り下がってる。
390メロン名無しさん:04/07/25 01:42 ID:???
シノブ伝。
なんちゅーか、悪い意味で時間が経つのを遅く感じる…
391メロン名無しさん:04/07/25 01:44 ID:???
>>390
セリフが多いアニメはみんなそう感じるんだよ
392メロン名無しさん:04/07/25 01:46 ID:???
いや、なんちゅーか盛上がりもなく単調にダラダラ続く感が辛いのさ。
393メロン名無しさん:04/07/25 01:48 ID:???
たぶん、テンポが悪いんだろうな。>シノブ
394メロン名無しさん:04/07/25 01:49 ID:???
??
十分盛り上がってると思うけど
でも、そう感じないのなら単に向いてないんだろうね
ああいうギャグ展開に
395メロン名無しさん:04/07/25 01:50 ID:???
信者っぽいレス乙
396メロン名無しさん:04/07/25 01:50 ID:???
もともと8ページくらいの漫画を引き伸ばしてるんだろ?
397メロン名無しさん:04/07/25 01:50 ID:???
ぽいじゃなくて信者だよ
398メロン名無しさん:04/07/25 01:51 ID:???
原作何話分くらいで1本作ってるんだろ?
399メロン名無しさん:04/07/25 01:51 ID:???
実況しながらだと結構楽しめるな
400メロン名無しさん:04/07/25 01:53 ID:???
確かに実況向きのヌルさかも試練。
しかしどうにも若本に頼り過ぎでカラ廻り。
401メロン名無しさん:04/07/25 01:55 ID:???
ドッコイの時も思ったがまついひとゆきのコンテ回は
本当に面白くない。
なんで監督やらしてんだろ?
ユーホーの取締役だったりすんのか?
402メロン名無しさん:04/07/25 02:53 ID:???
原作小説のオーフェンはぐれ旅や、原作小説のブギーポップや、
永野護のファイブスター物語を設定と一緒に楽しんだりしてる俺の場合、
アニメにシナリオ面で満足することは少ない。

なのでどうしてもギャグが突き抜けてる作品や、雰囲気描写が突き抜けてる
作品や、萌えが突き抜けてる作品への評価が高くなってしまう。
 (他で味わえないモノへの評価が高くなる)
403メロン名無しさん:04/07/25 02:59 ID:???
ライトノベルズ漫画厨はそうだろうね
404メロン名無しさん:04/07/25 03:00 ID:???
ブギーは深いね。
アニメは路線が違いすぎてアレだけど、小説のほうは深い
ペパーミントの魔術師とか、アレを完璧にアニメにしたらいい話になってただろうに
405メロン名無しさん:04/07/25 03:00 ID:???
ゴミラノベでプロット自慢キター!!
406メロン名無しさん:04/07/25 03:01 ID:???
ゴミ以下の作品だらけなアニメの地位を落とすだけかと
407メロン名無しさん:04/07/25 03:04 ID:???
ゴミ以下って、ラノベがでしょ?(笑
408メロン名無しさん:04/07/25 03:06 ID:???
原作モノのアニメだと成功したときはいい作品に仕上がるだけに、
やっぱアニメーターが脚本書けなくなってるんだと思う。

仕事が多すぎてじっくり書く時間がないのと、人材の絶対数的に
毎年圧倒的な数の新作が出てくるジャンルのなかでも特に人気が出た作品と、
寡数かつシナリオ練る時間のないアニメを比べば、どうしてもアニメのがオリジナルで
まともな作品が少なくなるのは仕方ない。
409メロン名無しさん:04/07/25 03:07 ID:???
つまり脚本が素晴らしい恋風が名作の完全勝利だね
410メロン名無しさん:04/07/25 03:07 ID:???
恋風は原作モノだろ。
411メロン名無しさん:04/07/25 03:09 ID:???
ヒットを生む確率が同程度なら本数の多い業界のがヒットは多く
生まれるわけで…まあ仕方なかんべ
412メロン名無しさん:04/07/25 03:30 ID:???
.408
えっとねアニメーターで脚本もやってるシトは稀だよ。
脚本家はアニメ専門でなくドラマやVシネを
掛け持ちしてるシトも多いよ。
413メロン名無しさん:04/07/25 08:10 ID:???
前回の絢爛の話なんだけど、あまり女の子にみっともない格好させるのは、どうかと思う。
反乱が単なる悪戯なのは分かってたので、エステルの「ま○こ丸見えキック」は凄く嫌な感じがした。
このスレでもガイシュツだが、ハガレンもロゼの扱いが凄く不快だ。
ああいうの斬新だとか、インパクトあると思って作っているんだろうな。

ふもっふみたいのは、ちゃんと恥ずかしがってくれるからそんなに感じないが。
この辺の快/不快のラインは個人によって異なるだろうけど、絢爛と鋼はたいていの人は不快だと思うだろうに。
製作側は何考えてるんだろうか。
414メロン名無しさん:04/07/25 08:35 ID:???
それはお前が絢爛と鋼を見なけりゃいいだけだ
415メロン名無しさん:04/07/25 08:45 ID:???
いろんな人に見られて、いろんなこと言われるのはTV放送の本質。
それが嫌なら放送しなければいい。
自分と違う意見を読みたくなければ、2ちゃんを見なければいい。
416メロン名無しさん:04/07/25 08:48 ID:???
そうそう。
突っ込まれるのが嫌なら、はじめから2chになんか書き込まなきゃいい。
わかるかい?>>413=>>415
417メロン名無しさん:04/07/25 08:49 ID:???
ふもっふ信者は基地外が多いみたいだな
418メロン名無しさん:04/07/25 08:50 ID:???
>>415
なんでお前の都合で放送を取り止めにしなきゃならないんだよw
一体何様だw
419メロン名無しさん:04/07/25 09:15 ID:???
女を作戦に遣うのも凄いが
中学生のクセに塹壕まで掘る奴等も凄いなw
420メロン名無しさん:04/07/25 09:23 ID:???
んなもん現代の戦場でも普通にある光景じゃん >総力戦の紛争地帯で少年が塹壕掘り参加
421メロン名無しさん:04/07/25 10:16 ID:???
絢爛は個の調子で最後までつまらなさそうだな・・・キャラデザは好きなんだけどなあ
422メロン名無しさん:04/07/25 10:27 ID:???
絢爛はアレだ
夕方枠の最後の望みだから暖かく見守ってやれ
423メロン名無しさん:04/07/25 10:36 ID:???
テレ東夕方はアムドライバーだけでいいよ、もう
424メロン名無しさん:04/07/25 11:22 ID:???
糞アニメプリキュアが自滅寸前で嬉しいな。
これでナージャと同じ扱いだな。
425メロン名無しさん:04/07/25 11:35 ID:l6Zlo9a8
新作のアンチスレなら無難に賛同レス付くと思って
早速GAアンチスレ立てちゃったやつはバカだね〜
自分の評価能力がないのを露呈しちゃってるよw
426メロン名無しさん:04/07/25 11:37 ID:???
お前の見る目も腐ってそうだな
427メロン名無しさん:04/07/25 12:52 ID:???
早速アンチの負け惜しみ・・・ぷぷ
428メロン名無しさん:04/07/25 13:15 ID:???
>>413
規制何のそののエロエロこそ正義、
不快に思う人は見なきゃいいんだよ
429メロン名無しさん:04/07/25 13:17 ID:???
エステルは宇宙人だから、
性器の位置は股間だとは限りません。
430メロン名無しさん:04/07/25 14:15 ID:???
ここでいう不幸自慢アニメってイデオンやザンボット3と比べて何が足りなくて
いい鬱アニメと評価されないんだ(富野抜きでね)?
それともここのスレ住人はイデオンやザンボット3も嫌いか?
431メロン名無しさん:04/07/25 14:31 ID:???
また的外れな・・・夏だな
432メロン名無しさん:04/07/25 15:18 ID:???
>>430
時代が違う、と
433メロン名無しさん:04/07/25 15:29 ID:???
夏だの時代だの、
単語一つで「何か言えたつもり」になれるって幸せだね
434メロン名無しさん:04/07/25 15:37 ID:???
いつも同じ単語並べて荒らしてる奴に言われたくないなw
435メロン名無しさん:04/07/25 15:52 ID:???
逆ギレのしかたが中学生っぽい
436メロン名無しさん:04/07/25 16:30 ID:???
>>433
それ以前に>>430の文章は何を言ってるか分からない。
日本語おかしいよね? それについて解釈してから言ってくれよ
437メロン名無しさん:04/07/25 17:20 ID:???
下手な文章だなぁとは思うが、何を言ってるのかは明白では?
それがわからないのは、日本語を勉強したての外国人が崩れた日本語を
読めないのと同じで、単に日本語の読解力が無いだけだよ。

ただ、タイミングが唐突すぎるせいで、意味はわかるけど意図が不明瞭だなw
438メロン名無しさん:04/07/25 18:28 ID:???
イデオンやザンボットは好評価じゃないです
439メロン名無しさん:04/07/25 19:06 ID:b0a2u+Cj
誰もそんな事は聞いてない
440メロン名無しさん:04/07/25 19:51 ID:???
またトミノ虫が騒いでいるな
441メロン名無しさん:04/07/25 20:14 ID:???
まさに上級厨房だな、荒らししか出来ない
442メロン名無しさん:04/07/25 20:36 ID:???
富野のじじいは最高だな
443メロン名無しさん:04/07/25 22:43 ID:???
思い出したようにAnimeNfoトップ100。
君望2位、マンケツ6位、種7位ですた。

http://www.animenfo.com/statistic/top100.php?l=anime
444メロン名無しさん:04/07/25 22:56 ID:???
外割れ厨なんてどうでもいいとして、エルフェンリートやばいな。
画面が真っ赤だよ…
445メロン名無しさん:04/07/25 23:06 ID:???
はげしく見れない
446メロン名無しさん:04/07/25 23:07 ID:???
表現のグロさがなるたるやガンスリなんかの比じゃないから、
絶対に地上波放送は無理だろうな。CSでさえ
アニマックス・キッズステーションでも無理そう…
447メロン名無しさん:04/07/25 23:10 ID:???
ガンスリは別にグロなかったろ。
昨日アニメTVでちょっとだけ映像見たが原作のヘタレ作画を微妙に再現してたな。
448メロン名無しさん:04/07/25 23:12 ID:???
エルフェン最高にワロタw
今期一番のギャグアニメ決定
これから先、作画がへたれたとしても、それはそれで原作通りだし
449メロン名無しさん:04/07/25 23:14 ID:???
ハガレンを6時台で放送してるTBSなら余裕なんじゃない?
450メロン名無しさん:04/07/25 23:17 ID:???
> これから放送する「エルフェンリート」には
> 番組の一部に暴力的な表現や残酷な表現が
> 含まれています。
> ※15歳未満の方は視聴をお控えください。
>
> <<保護者の方へ>>
> お子様の視聴には十分ご注意ください。
> チューナーの操作による視聴年齢制限(ベアレンタルロック)
> を行うことをお勧めします。

↑これが、頭に30秒流れていた。
451メロン名無しさん:04/07/25 23:18 ID:???
A9以来?
452メロン名無しさん:04/07/25 23:20 ID:???
>>449
絶対に無理。つか見ていないの?
453メロン名無しさん:04/07/25 23:20 ID:???
>>449
地上波じゃ絶対に無理
454あび ◆vzoUbc5XmI :04/07/25 23:57 ID:???
まだまだですが、エルフェンリートは物語より画面を見ていた方が有益なのかなという気がします。
鋼は本編それ自体よりも変更した部分に目が行きました。単純に圧倒されたというか。
それ以外は、刺激物のみという感がどうしても拭えなくて、個人的に今後の展開を含めて期待という感じですね。
絢爛は良くも悪くもこのままなんだろうな、という気がします。PDやスポンサーを騙して
突っ走って欲しい物だなと思いました。私の基準では名作ではない路線ですが。物語の根幹がどうしても弱い気がするんですよね。
(勿論、他の方は名作だと思っているかもしれませんから)
プリキュアやマシュマロは失速してる感が否めないしです・・・。

ファフナーはパクリという観点から抜けてみる事が、良いのだと思いました。
本策において、それはあまりに意味が無いですし。結論として何を見出しているのか
今やそこに私的に注目しています。
455メロン名無しさん:04/07/26 00:04 ID:???
長文荒らし厨か・・・、夏だな
456メロン名無しさん:04/07/26 00:07 ID:???
おいおい
457メロン名無しさん:04/07/26 00:13 ID:???
まぁ、あびは荒らしみたいなもんだw
458メロン名無しさん:04/07/26 02:08 ID:XvDGkZCZ
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1090766780652.jpg
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1090767742245.jpg
ttp://fire.prohosting.com/chommage/elfen/01/honobono2s.jpg
エルフェンリート凄いな。
こりゃ幼女虐殺シーンや幼女自慰シーンも流れるかも。
459メロン名無しさん:04/07/26 02:12 ID:???
ファフナーはなぁ、
4話も放送したのに、
主人公のキャラがサッパリ見えてこないから感情移入も出来ないし、
電波入っちゃてる独白がそこかしこで飛び交っていて、視聴者の側にたった状況整理が何も出来てない独りよがりな超脚本構成。
緊張感を出すべき台詞を、もっさりとした止めのシーンで語らせたりする素敵演出は斬新なのか?
460メロン名無しさん:04/07/26 02:16 ID:???
>>458
なんだよ
普通の萌えアニメじゃん
見て損した
461メロン名無しさん:04/07/26 02:59 ID:???
エルフィンリートちょっとあのグロ描写はヤバイ・・・
462メロン名無しさん:04/07/26 03:41 ID:???
>>460は普段どんな萌えアニメを・・・?
463メロン名無しさん:04/07/26 11:55 ID:???
エルフェンリート、番宣その1
ttp://home.p00.itscom.net/naruse/movie/atx_elfen_cm.zip
エルフェンリート、番宣その2
ttp://home.p00.itscom.net/naruse/movie/atx_elfen_cm2.zip

ようするにこの二つがどっちも正解なのだろう。
464メロン名無しさん:04/07/26 12:23 ID:???
エルフェンリートは、要素の混ざり具合が一見奇妙奇天烈だけど、
実は「下手糞なオタに唯一描ける絵」と「下手糞なオタが唯一作れる刺激」を
素直に形にしただけなんだよな。
465メロン名無しさん:04/07/26 12:33 ID:???
原作の絵は下手というよりデッサン自体が狂ってるからなあ
エアマスターの絵もアレだけど
エルフェンはそれ以上におかしい
466メロン名無しさん:04/07/26 12:50 ID:???
>エルフェンリート

>週刊ヤングジャンプで打ち切りギリギリ連載中のぶっとび(主に首が)ラブコメ。

>ありえないデッサン、ありえない設定、実は○○○○○○○○シナリオと
>あらゆる意味でものすごい作品。

以上某所の解説文より抜粋。○はこっちで勝手に伏せた。
467メロン名無しさん:04/07/26 13:07 ID:???
なんつーか、こういうヘボ作品をあまり面白おかしく持ち上げないで欲しいよ。
468メロン名無しさん:04/07/26 13:10 ID:???
スレ違いだしどうでもいいね
駄作は他所のすれで
469メロン名無しさん:04/07/26 13:21 ID:???
エルフェンリートみたいな作品はここでは嫌われる。

ここで褒められるのは恋風や種だ。
もってくるならそういうのをもってこい。
470メロン名無しさん:04/07/26 13:24 ID:???
何勝手に仕切ってんだ
アフォか
471メロン名無しさん:04/07/26 16:07 ID:???
俺的アニメランク
1位 エヴァ
2位 AKIRA
3位 R.O.D(OVA)
472メロン名無しさん:04/07/26 16:13 ID:???
473メロン名無しさん:04/07/27 01:16 ID:???
うわべのエロやグロにとらわれず、冷静に見直してみると、
エルフェンリートは普通に名作であることに気づかされる。
474メロン名無しさん:04/07/27 02:03 ID:???
>>473がいいこといった
475メロン名無しさん:04/07/27 02:13 ID:???
>>474もいいこといった
476メロン名無しさん:04/07/27 02:57 ID:???
>>476がいいことをいった
477メロン名無しさん:04/07/27 03:01 ID:???
GIRLSブラボーすげえええええええ
478メロン名無しさん:04/07/27 03:04 ID:???
GIRLSブラボー、案外おもしろい。まぶらほよりはテンポよくていいよ。
でも湯気で台無し…。
見せ場で萎えるってどういうことよ。
479メロン名無しさん:04/07/27 03:17 ID:???
フジは逝ってよし
480メロン名無しさん:04/07/27 03:23 ID:???
意外とエロいな
ガールズブラボ
481メロン名無しさん:04/07/27 03:26 ID:???
こんなところでゲリラ戦ですか。
482メロン名無しさん:04/07/27 04:01 ID:???
>>478
理解出来ない・・・あれが面白いだって!?
483メロン名無しさん:04/07/27 04:05 ID:???
活きがいいですね
484メロン名無しさん:04/07/27 04:05 ID:???
萌えオタなんて何見たって一緒なんだろ?
思考停止しているからな。
485メロン名無しさん:04/07/27 04:14 ID:???
今更熱心になって語ることじゃないと思うが
486メロン名無しさん:04/07/27 04:35 ID:???
GIRLSブラボーが解らない奴は不幸だな(´;゚;ё;゚;)(´;゚;ё;゚;)(´;゚;ё;゚;)
487メロン名無しさん:04/07/27 06:58 ID:???
余りの白さに頭が狂ってしまったのですね。・゚・(ノД`)・゚・。オクヤミモウシアゲマス
488メロン名無しさん:04/07/27 07:11 ID:???
萌えがわからない可哀想な人がここで必死にアンチしてるのは……笑えるw
489メロン名無しさん:04/07/27 07:23 ID:???
GIRLSブラボー面白いとか言ってる奴何歳だよ……
490メロン名無しさん:04/07/27 08:51 ID:???
本スレみたいに、湯気がどうの、黒い煙がどうのと盛り上がる気にはなれんな・・・。
それ以前にまったく面白くない。そろそろ切り時かな。

>>489
歳の問題かなぁ。わからんけど。
491メロン名無しさん:04/07/27 08:53 ID:???
昨夜のブラボーは面白かったろ。
お重様の性格もいいし、なによりボディーガード二人が良すぎ。
492メロン名無しさん:04/07/27 09:01 ID:???
爆乳天使のほうがいろんな意味で笑える
493メロン名無しさん:04/07/27 13:46 ID:???
「くりいむレモン」を実写で映画化
--------------------------------------------------------------------------------


80年代に美少女アニメでブームをつくった「くりいむレモン」が、初めて実写映画化され
た。主演には水橋研二(29)と新人の村石千春(17)を抜てき。メガホンは新鋭の山下敦
弘監督(28)が取った。

オリジナル・ビデオとして84年に第1作が発売された「くりいむレモン」は、全40作で
200万本以上をセールス。次々に登場する美少女キャラクターに加え、濃厚なHシーン
が大きな話題を呼んだ。

実写版は、血のつながらない兄妹の禁断の愛を描く。オリジナルで脚本を書き下ろした山
下監督は「どうしても意識がお兄ちゃんに集中しちゃって大変だったけど、自分でも好き
な作品になった」と手応え。映画初主演の村石も「内容を聞いて“えーっ、やるの?”っ
て感じだったけど、脚本は全体に優しい感じで、役の気持ちも分かるところがあった」と
体当たりの演技を強調していた。9月下旬公開予定。
494メロン名無しさん:04/07/27 13:51 ID:???
そういえば最近近所のレンタルビデオ屋で18禁アニメのコーナー縮小
が相次いでいるな。くりぃむレモンを置いてあった店がどづじに3店とも
整理してしまったのには参った。なくなると見たくなるんだよなぁ…
495メロン名無しさん:04/07/27 18:40 ID:???
ブラボーは原作由来のベタ設定や規制なんかを除けば、作画演出は結構いい仕事してると思う。
496メロン名無しさん:04/07/27 20:05 ID:???
エルフェン恋風
497メロン名無しさん:04/07/27 20:24 ID:c+1VjTBs
ブリーチに期待しようよ
498メロン名無しさん:04/07/27 20:25 ID:???
今世紀最高のアニメはどうですか?w
499メロン名無しさん:04/07/27 20:34 ID:???
488 メロン名無しさん sage New! 04/07/27 07:11 ID:???
萌えがわからない可哀想な人がここで必死にアンチしてるのは……笑えるw

( ´,_ゝ`)
500メロン名無しさん:04/07/27 20:39 ID:???
アニメ恋風も、美鳥の日々もコメットさんもエルフェンリートも
「鎌倉」がキーワードなので
右手が恋人のお兄ちゃんがほしぢからで首チョンパ
501屑野郎:04/07/27 20:48 ID:???
忘却の旋律:結構深く、エロスな演出とミステリアスな雰囲気で好き EDの歌が素敵

サムライチャンプルー:文句無しに面白い 笑える テンポがいい ホント娯楽アニメって感じ

KURAU:まだ数話しかやってないのでまだワカランが良い感じ OPの歌が素敵


この3本が俺的BEST3
全部のアニメ見てるわけじゃないから「何々を差し置いて〜〜」とか言われても困りますよね フハハ
502メロン名無しさん:04/07/27 20:52 ID:???
やっぱオリジナルアニメは最高だな
503メロン名無しさん:04/07/27 21:06 ID:???
俺は萌えを理解できない人のほうが健全だと思うのですがどうでしょう?
504メロン名無しさん:04/07/27 21:08 ID:???
age厨うざい
505メロン名無しさん:04/07/27 21:13 ID:???
俺の前期ベスト3
 ・花右京メイド隊  (萌えエロ。特にマリエル。あと全体に描写の丁寧さ)
 ・LOVE×LOVE? (エロエロ。特に菜摘とミク。3部作で唯一、面白かった)
 ・忘却の旋律    (電波ギャグ。特に白夜岬。最近はエロスも鳴り響いてます)

俺の今期ベスト3
 ・DearS        (萌えエロス。絵が非常にエロスな上、意外に描写が丁寧なのが良い)
 ・マリみて春     (異次元カムヒア。描写が丁寧。個人的に百合はどうでもいい)
 ・忘却の旋律     (電波ゆんゆんいい具合。最近は萌えエロスも一段と強化中?)

俺は幸せだ。
毎期ごとにマイ名作が生まれてる。

なお、全ての作品を視聴してるわけではないので以下略。
特にCS/BSは視聴外なので、この醜やエルフェンはレンタル待ち。
506メロン名無しさん:04/07/27 21:18 ID:???
これ以上のレスのレベル低下を防ぐため次スレあたりに投票する形式を
設けてみてもよろしいかと。
507メロン名無しさん:04/07/27 21:21 ID:???
もともとこのスレは各人が勝手に俺にとっての名作を語るスレなので
他人の嗜好への貶し叩きはご法度。
自分の好きな作品を、他を貶すことなく語ればそれでいい。
508メロン名無しさん:04/07/27 21:28 ID:???
エルフェンリートの魅力というか惹きつけられる点は女性に対する歪んだ情念を臆面もなく描いているとこだな。
ガンスリとかは上手くオブラートに包んでいてそれはそれでいい感じなんだがエルフェンリートはストレート。
509メロン名無しさん:04/07/27 21:45 ID:???
一話の時点じゃそう見えるんだろうが、そういう話では別にない。
510メロン名無しさん:04/07/27 21:54 ID:???
エルフェンリートをはじめてみたとき感動して鳥肌がたった
恋風に並ぶ名作になる素質をもっている
511メロン名無しさん:04/07/27 21:55 ID:???
恋風>>>>>初代ガンダム>>ガンダムSEED>>その他のガンダム
512メロン名無しさん:04/07/28 00:24 ID:???
エルフェンリートが今のところどこで放送されているのか分かっていない奴が
馬鹿みたいにマンセーしているのかな?
513メロン名無しさん:04/07/28 00:39 ID:???
エルフェンリートは人気漫画なんで
アニオタには不評である。
514メロン名無しさん:04/07/28 01:32 ID:???
>>511
べつに恋風を引き合いに出してネタ書くまでもなく、
ガンダムなんてもともとたいしたことないよ
515メロン名無しさん:04/07/28 01:33 ID:???
富野自身がそう言ってるしな
初代だって一生懸命編集してなんとか視聴に耐えれる程度だ
516メロン名無しさん:04/07/28 01:36 ID:???
突っ込みどころを全部後付の設定で無理矢理回避したりな
まぁ実際過剰評価もいいとこだよ
517メロン名無しさん:04/07/28 01:43 ID:???
つまり名作はエヴァって事ですな。
518メロン名無しさん:04/07/28 01:51 ID:KSTMQA8b
恋風でしょ
519メロン名無しさん:04/07/28 01:52 ID:KSTMQA8b
エヴァなんてもともとたいしたことないよ
520メロン名無しさん:04/07/28 01:58 ID:???
ロンギヌスのシーンが神なだけ
あとは種と大差ない
521メロン名無しさん:04/07/28 02:01 ID:???
庵野自信がそう言ってるしな
テレビ版だって一生懸命編集してなんとか視聴に耐えれる程度だ
522メロン名無しさん:04/07/28 02:05 ID:???
エヴァは美術がすげえだけで、
設定自体はカビの生えた十年昔のオタアニメとしか言い様が無い
精神汚染とか心の壁とか、しょーもないロボットアニメ設定を
神話からの引用でオブラードに包んだだけ
石ノ森章太郎が30年前に通過したレベル
誉めるのは美術だけでいい
523メロン名無しさん:04/07/28 02:05 ID:???
恋風なんてもともとたいしたことないよ
524メロン名無しさん:04/07/28 02:06 ID:???
上田P自信(←自身?)がそう言ってるしな
予告だって一生懸命編集してなんとか視聴に耐えれる程度だ
525メロン名無しさん:04/07/28 02:08 ID:???
エヴァの面白さが分からない夏厨は寝ろ。
526メロン名無しさん:04/07/28 02:34 ID:???
種って話が寒いよね( ^,_ゝ^)
527メロン名無しさん:04/07/28 02:39 ID:???
セリフが寒い
プロの大人が考えたものと思えないほど陳腐
528メロン名無しさん:04/07/28 03:00 ID:???
受け手にセンスが無いんだろう。
ものを楽しむには、最低限の教育レベルが必要だし。
529メロン名無しさん:04/07/28 03:02 ID:???
受け手に合わせたわけか
さすがプロだ
530メロン名無しさん:04/07/28 03:20 ID:???
忘却の旋律なんてもともとたいしたことないよ
531メロン名無しさん:04/07/28 03:33 ID:???
エヴァは中身が良いだろ。
・台詞回し
・伏線
・演出
・視覚効果
・心理描写
・カット

マジで他のアニメとは比べ物にならないぐらいに秀逸だよ。
某大学の心理学の授業で25話と26話についてのレポート出したところさえあるし。
SEEDなんか・・・プっww
532メロン名無しさん:04/07/28 03:34 ID:???
エバ厨と富野厨はさっさと死ね
533メロン名無しさん:04/07/28 03:36 ID:???
一行煽りレスしている奴は夏厨ですか?w
534メロン名無しさん:04/07/28 08:35 ID:/vElExVB
なんだよ、SEEDの続編は。
セイラやシャア(初代)みたいの出てくるし・・・・
GCのサイバーフォーミュラーには池田が声を当てているキャラのマシンが金色で「百」なんて書かれているし。
福田って頭が幼稚園児並みだよな。
まっ風船は膨らみ続ければいつかは破裂するんだし、その時に福田の惨めな人生見るのを楽しみにしてるよ。
535メロン名無しさん:04/07/28 09:34 ID:???
こういう風に大きな反応が引き出せるんだから、狙いは大成功だな。
駄作だなんだと叫ぶ奴らは、彼らの腕の前にスルーも黙殺もできない。
536メロン名無しさん:04/07/28 10:34 ID:???
ガキはおとなしく夏休みの宿題でもやってろ
537メロン名無しさん:04/07/28 10:38 ID:???
話の内容はどうでもいいから、美乳が拝めるアニメ教えてよ
乳首の有無はどうでもいい、服の上からでもそそられるような物をお願い
538メロン名無しさん:04/07/28 10:48 ID:???
スレ違い
539メロン名無しさん:04/07/28 12:10 ID:???
SEED人気ももう低迷してるよ。
ゲームも3万本しか売れないし。
540メロン名無しさん:04/07/28 13:12 ID:???
もともとSEEDはアニメが評価されているのであって、ロボットに人気があるわけではない。
541メロン名無しさん:04/07/28 13:17 ID:???
(ノ∀`)アチャー
542メロン名無しさん:04/07/28 13:27 ID:???
SEEDは明らかにキャラ人気だろ。
キラアスラン写真集とか出てるし。
アスカ綾並写真集は50万部売れたそうな。
543メロン名無しさん:04/07/28 13:55 ID:???
理由ははっきりしてる。
なんらかのエネルギーのせいだ
544メロン名無しさん:04/07/28 13:58 ID:???

馬鹿: 一流のスリでもなければ奪えやしない、愚かな妹も泣いて擦り(スリ)寄ってきたが、、、
             †
ボッカ、遠音: Σ(゚д゚lll) (あわてて逃げる3人)
             †
馬鹿: (゚д゚)ポカーン

このやり取りにものすごくセンスを感じましたよ。小夜子が一流のスリとして生き抜いてきた経緯を知らず、まんまと自分の言った通り、一流のスリにリモコンとられてるんですからねぇ。
ホント馬鹿だなぁと。
、、、、、、ん?だからこいつ馬(鹿)なのか!?(えー
545メロン名無しさん:04/07/28 14:58 ID:???
種はあれだよな、萌えに走った駄作と同じ。
腐女子に媚びてきた気持ち悪い作品。
546メロン名無しさん:04/07/28 17:44 ID:???
種の話をしている夏厨はこのスレに相応しくないと思うが、
どうか?
547メロン名無しさん:04/07/28 17:52 ID:???
(゚ε゚)キニシナイ!!
548メロン名無しさん:04/07/28 18:48 ID:???
今年は恋風だけという年になりそう
549メロン名無しさん:04/07/28 18:51 ID:???
まだ7月だぞ

でももう10月のラインナップでだいたい予想できるよな・・・
550メロン名無しさん:04/07/28 21:31 ID:???
9月は、ハガレンの風呂敷がどう畳まれるかが注目だろう。
映画に繋がるらしいから、無茶はしないと思うが。
551メロン名無しさん:04/07/28 22:28 ID:???
風呂敷の畳み方に注力するあまり、面白さが置いてきぼりになるんじゃないの>鋼
原作をいじったときの、會川昇の悪い癖だ
552屑野郎:04/07/29 00:26 ID:???
>>527
マドラッ糞のことですか?w

ワースト2はマドだな
2クールやる意味がわからんわい。
553屑野郎:04/07/29 01:40 ID:???
「1」押したつもりが「2」になってる・・・
心霊現象だな。
554メロン名無しさん:04/07/29 02:00 ID:???
鉄人。
BFは出て来るわ、
クロロホルムは出て来るわ、
ギャロンも大量投入されるわ、
真鉄人出てくるわ、
村雨不死身フラグ立つわの超転回炸裂!
555メロン名無しさん:04/07/29 02:12 ID:???
鉄人28号凄い展開だな。
流石に今期トップクラスは違う。
556メロン名無しさん:04/07/29 02:51 ID:???
って言うかバッドエンドに全力でかっ飛んでるー
557メロン名無しさん:04/07/29 13:51 ID:???
一般人も楽しめる恋風
アニオタしか楽しめないその他大勢の糞アニメw
558メロン名無しさん:04/07/29 15:02 ID:???
いいかげん恋風を超えろよ、
他のクズアニメども。
しばくぞ。
559メロン名無しさん:04/07/29 15:04 ID:???
濃い風超えろってネタで言ってるんだよね?
560メロン名無しさん:04/07/29 15:08 ID:???
>>558-559
自演乙
561メロン名無しさん:04/07/29 15:17 ID:???
557を入れないのかい?ぼうや
562メロン名無しさん:04/07/29 15:40 ID:???
超える超えないの話をしてるのは>>558-559だけでは
563メロン名無しさん:04/07/29 15:44 ID:???
暇なうちに宿題やっといたほうがいいよ
564メロン名無しさん:04/07/29 15:52 ID:???
あぁなんで夏休みの宿題ちゃんとやっていったんだろう・・・
やってくるの忘れました!なんて言ってみたかったなぁ
やっていかなくても実際問題なかったのに
565メロン名無しさん:04/07/29 15:56 ID:???
>>564
おれ、夏休みの読書感想文ってやつを一度も書いたことが無い。
おかげで国語はいつも、成績を1段階下げられていた。
566メロン名無しさん:04/07/29 16:04 ID:???
お前みたいな奴に憧れたよ
567メロン名無しさん:04/07/29 16:15 ID:???
>>558
てか、最近AT−Xでlainの再放送しているんだけれど、あのころから上田Pの
芸風って変わってないんだよね。引き出しが少ないというか…
568メロン名無しさん:04/07/29 16:20 ID:???
恋風は原作者の力じゃろ
まあ抜擢したほうもしたほうだけど
569メロン名無しさん:04/07/29 16:23 ID:???
>>567
引出しが少ないってのは、駄作ばかりを送り出している奴のことを言うんだよ。
570メロン名無しさん:04/07/29 16:25 ID:???
>>569
はぁ?何いってるの?頭悪いなぁ…
571メロン名無しさん:04/07/29 16:53 ID:???
雄一郎落ち着け
572メロン名無しさん:04/07/29 17:33 ID:???
lainはつまらないよね。
ストーリーはかなり平凡で単純なのに映像で誤魔化しているから
本格的と思い込んでいる頭の悪いヲタクが当時湧いて来たのも頷ける。
573メロン名無しさん:04/07/29 17:38 ID:???
スレタイも読めない奴が一番頭悪いっていうオチを直球でバラすテスト
574メロン名無しさん:04/07/29 18:18 ID:???
>>572-573
>・煽り文体でのレスはしないこと。
どっちもどっちですねwww
575メロン名無しさん:04/07/29 18:57 ID:???
でもさ、よく考えたら
>・自演は一切しないこと。
これ規制してもするやつはするだろ。しかも判別は困難。
576メロン名無しさん:04/07/29 19:05 ID:???
六本木ヒルズを闊歩するおシャレなOLにも受ける恋風
髪の毛を輪ゴムで止めるような女にしか受けないその他大勢の糞アニメw
577メロン名無しさん:04/07/29 19:57 ID:???
恋風は新宿駅前で大々的に宣伝されたアニメだからな
578メロン名無しさん:04/07/29 20:01 ID:RzVryXRO
確かに、恋風が好きっていう女はオシャレな感じがするな
579メロン名無しさん:04/07/29 20:06 ID:???
オサレだよねw
580屑野郎:04/07/29 20:21 ID:???
>>564
俺の伝説を聞くかい?

夏休みの宿題何もやらないで登校したら
先生に「答え見て写してもいいからやってきて・・・」と泣かれた。
なんで夏休みの宿題は答えが付いとるんやろ。

写すのは卑怯、でも宿題はやりたくない・・・
そんな中学時代でした。 おかげでこんなに馬鹿に・・・・
581メロン名無しさん:04/07/29 20:53 ID:???
昨日プラネテスが地上波放送開始していたことに気づいた・・・
前々から「ああくそ、見たいなぁ」と思ってただけに、わくわくしながら見た。
一緒にいた友人は「つまらん。糞」と叩いていたが、それは青さ故の過ちだろう。
漏れはなかなかに楽しめた。
一時期「名作」だか「神」だかマンセーされまくってたのもうなずける。

>>577
写真キボンヌ
582メロン名無しさん:04/07/29 20:59 ID:???
2001年だか2002年だかは、灰羽とキンゲの熱い戦いがあったのに
近頃は廃れまくってますね・・・。
583メロン名無しさん:04/07/29 20:59 ID:???
昨日恋風が地上波放送開始していたことに気づいた・・・
前々から「ああくそ、見たいなぁ」と思ってただけに、わくわくしながら見た。
一緒にいた友人は「つまらん。糞」と叩いていたが、それは青さ故の過ちだろう。
漏れはなかなかに楽しめた。
一時期「名作」だか「神」だかマンセーされまくってたのもうなずける。
584メロン名無しさん:04/07/29 21:00 ID:???
585メロン名無しさん:04/07/29 22:56 ID:???
>>583
その友人は爆裂天使やDearsが好きな変態知障だから無視しとけ
586メロン名無しさん:04/07/29 23:08 ID:???
はにはにとwindは何気に面白いと思う
587メロン名無しさん:04/07/29 23:12 ID:???
同作品に見えて困ってる
588メロン名無しさん:04/07/30 00:45 ID:???
両方ともアニメ化すること自体おかしいような作品だし
舞台が同じような学園ものだし、しかも同じ枠だしなぁ
589メロン名無しさん:04/07/30 02:02 ID:???
攻殻機動隊 SAC+2nd GIGが一番
590メロン名無しさん:04/07/30 02:16 ID:???
爆裂天使、KURAU、ケロロ軍曹、鋼の錬金術師、マリ見て
この5個は何気に面白くて見てる。
忘却、ファフナー、MADRAX、ガールズはつまらないけどネタで見てる。
てか深夜アニメは全部(モンキー以外)見てるけど。
591メロン名無しさん:04/07/30 03:10 ID:???
>著しく無意味な書込み(同じようなことずっと繰り返し言ってるだけも含む)はしないこと。
お馬鹿な恋風厨は発言に気をつけること。
592メロン名無しさん:04/07/30 03:25 ID:???
593メロン名無しさん:04/07/30 03:55 ID:???
KURAU面白いな
594メロン名無しさん:04/07/30 04:33 ID:???
>>590
モンキー見てないのは結構もったいない。
あれは一歩、ハングリーと並ぶ数少ない正統派スポーツアニメだと思う。

2000年以降って、ちゃんとしたスポーツアニメが驚くほど少ないのな。
少年誌自体が傾向としてスポーツよりも能力バトルを望むからなんだろうが
アイシールドとファンタジスタはどうなるんだろう。
595メロン名無しさん:04/07/30 06:45 ID:???
>>585
悪いそれコピペ元へのレスにも見えた(爆裂天使はハズレだが友人はDearS好き)
596メロン名無しさん:04/07/30 08:46 ID:???
ニニンがシノブ伝が最高に面白い。
見る人によっては拒絶反応起こしそうなギャグだが、音速丸が面白く感じたらもう抜け出せない。
597メロン名無しさん:04/07/30 08:51 ID:???
正直、面白いのはプラネテスの再放送だけだ。
あとは全部塵・屑・カスでどうしようもない。
フジテレビ・テレビ朝日がアニメ枠縮小のようだが、
他の局もあまりにも程度の低いアニメは間引いてほしい。
598メロン名無しさん:04/07/30 10:20 ID:???
まぁカスが多いのは確かだが、プラネテスもたいしたことはない。
一緒に消えてくれて一向に構わないレベル。
599メロン名無しさん:04/07/30 12:00 ID:???
素直にいいと思うの挙げるだけでいいのに、
いちいち多作叩かずにおれんのは夏だからかね?
600メロン名無しさん:04/07/30 12:03 ID:???
いや、昔からこんな感じ。
601メロン名無しさん:04/07/30 12:15 ID:???
いいと思うのは恋風だけ
602メロン名無しさん:04/07/30 12:18 ID:???
鉄人と忘却以外見る価値ないな
603メロン名無しさん:04/07/30 12:36 ID:???
>>602
頭の回らないエロジジイでもネットとかできるんだね。IT社会万歳だねw
604メロン名無しさん:04/07/30 14:47 ID:???
>>599
このスレは常夏だけどね。
605メロン名無しさん:04/07/30 14:50 ID:???
>>594
ファンタジスタはとっくの昔に終わったよ…。

(正統派かどうかは微妙だが)
サンデーはダンドーが現在放送中だし
メジャーのアニメ化も決定してる。
606メロン名無しさん:04/07/30 14:56 ID:???
サンデーなら、個人的にはからくりサーカス辺りを押したいんだが・・・
あの人の漫画って長期連載してもアニメ化しないよな。何でだ?決定権持ってる奴に嫌われてる?
607メロン名無しさん:04/07/30 15:16 ID:???
からくりはつまらんからだろ
608メロン名無しさん:04/07/30 15:18 ID:???
>>607
そーかぁぁ?それなりに面白いと思うが…。
ただ、人気絶頂でアニメ化しても予算が満足に取れないところもあるからな・・・
609メロン名無しさん:04/07/30 15:39 ID:???
うしおはOVAになってるぞ。中途半端だけどな
610メロン名無しさん:04/07/30 16:56 ID:???
>>605
ああスマン。
サンデー読んでなかったからファンタとメジャーを素で間違えた。

ダンドーもテニ王も最初の10話程度までは付き合ったが、俺は
スポーツアニメとは認識できないや。

サンデーはジャぱんがアニメ化だっけ?
今川級にパワーのある監督が演出しないとパンを食ったときの
リアクションが寒くなりそうだ。
611屑野郎:04/07/30 18:19 ID:???
サムライチャンプルーは万人受けしそうなアニメだと思うんだがなぁ〜・・・

忘却は正直好き嫌い分かれるね。 俺は好きだが。

>>606
「からくり」は漫画自体アニメ的な(?)演出が盛り込まれてるような気がするんで
そのままOKっぽいけどね。

ダンドーはテレ東以外でやってれば成功しただろうに・・・
BPとかも含めた意味でw
612メロン名無しさん:04/07/30 19:31 ID:???
真面目に決めるとするとやはり攻殻機動隊と鉄人28号のどっちかになるよな。
613メロン名無しさん:04/07/30 20:14 ID:???
忘却は今みたいな真っ当路線で戦えるなら
最初からふざけた設定にしなきゃ良かったのに・・・
白夜岬が汚点に見える
614メロン名無しさん:04/07/30 20:14 ID:???
白夜岬以外は見る価値ないだろ
615メロン名無しさん:04/07/30 20:25 ID:???
攻殻機動隊 SAC+2nd GIG以外は見る価値ないだろ
616メロン名無しさん:04/07/30 20:33 ID:???
よし、いつもの自演の名前は「降格故意風邪哲人」だ。
617メロン名無しさん:04/07/30 20:37 ID:???
>>616
ネタにしても笑えないんですけど・・・
618メロン名無しさん:04/07/30 20:38 ID:???
当の本人がビビッと反応してきました
619メロン名無しさん:04/07/30 20:42 ID:???
俺くらいの洞察力がないと自演を指摘するのは無理だ
ぼうやは小便して寝ろや
620メロン名無しさん:04/07/30 20:50 ID:???
はいはい、おやちゅみ。お爺ちゃん。ポクはルパン見て寝るでちゅ。
621メロン名無しさん:04/07/30 20:56 ID:???
ルパンねえw
622メロン名無しさん:04/07/30 21:01 ID:???
ではぼくが何厨か当ててみろ!
当たったら洞察力がある香具師だな
623メロン名無しさん:04/07/30 21:05 ID:???
構って厨
624メロン名無しさん:04/07/30 21:06 ID:???
ルパンspは名作
625屑野郎:04/07/30 21:27 ID:???
>>623
うまいっ!!

俺的には座布団7枚ぐらあいあげたい気分w
あと冷蔵庫にあるプリンをあげたい。
626メロン名無しさん:04/07/30 21:35 ID:???
プラネテス見てると今期のアニメが屑に思えてくるな
原作アレンジ物の中じゃこれに敵う作品は無いだろうな
627626:04/07/30 22:08 ID:Lh2+CsbK
恋風と比べちゃうと落ちちゃいますがね
628メロン名無しさん:04/07/30 22:23 ID:???
もうアニメ卒業
629メロン名無しさん:04/07/30 23:08 ID:???
シノブ伝・・・この展開で起承転結にまとめる方法をよく思いつくもんだ。
と思って見れば妙に関心しながら見てしまうな。・・・というか他に見方が思いつかんだけだが。

忍者部隊がタマネギ部隊と同じ匂いがして懐かしいってのもあるか。

・・・でも名作じゃねぇなぁ。
630メロン名無しさん:04/07/31 00:27 ID:???
ルパンは今年も見なくて正解だった様子。
ていうかTVシリーズのストック結構あるんだからたまにはカリオストロやクローン以外のを
流せって思う。
10年くらい前は結構流してた気がするんだけどな。
631メロン名無しさん:04/07/31 00:35 ID:???
>>630
今日の午前やってたぞ
632メロン名無しさん:04/07/31 01:16 ID:???
あの〜さっきやってたルパンは新作だったんですか?
>>630の「今年も見なくて正解だった様子。」ってことは毎年やってるの?
633メロン名無しさん:04/07/31 01:19 ID:???
そうですよ。
びっくりしましたか?
634メロン名無しさん:04/07/31 01:40 ID:???
テスト
635メロン名無しさん:04/07/31 01:42 ID:???
>>633
いやー毎年やっているとは思いませんでした。
ルパンなんてもういい加減落ち目だろうと思っていたのでね。
636メロン名無しさん:04/07/31 01:45 ID:???
おまえって凄く頭が悪いんだね
637メロン名無しさん:04/07/31 01:45 ID:???
落ち目でも視聴率取れたりお金儲けができるなら永遠にやるよ
流す側も難しく考えなくていいしね
ドラえもんサザエさんなんてそのいい例
638メロン名無しさん:04/07/31 01:51 ID:???
うんち
639メロン名無しさん:04/07/31 01:52 ID:???
TVシリーズの攻殻機動隊って結構賛否両論ありそうって思っていたけど
意外と好評だね。今期トップクラスってまで言われているみたいだしね。
俺としてはセリフの殆どに哲学的要素が入っているGITS攻殻機動隊やイノセンスの方が面白い。
640メロン名無しさん:04/07/31 01:55 ID:???
>>639
まあ攻殻機動隊SACの方はどちらかというと近未来の刑事モノって感じだからな。
押井も劇場版との差別化をつけたかったんだろう。
641メロン名無しさん:04/07/31 01:56 ID:???
定期ageのお時間です。
642メロン名無しさん:04/07/31 01:56 ID:???
ルパンなかなか面白かったぞ。
ベッキーが可愛かった。
643メロン名無しさん:04/07/31 08:51 ID:???
ttp://www.fafner.info/
ttp://roo.to/fafnir/
ttp://members.jcom.home.ne.jp/fafnir/

腐女子人気って本当だったんだなw
情報量すごい
644メロン名無しさん:04/07/31 08:57 ID:???
ぴちぴちピッチピュアが名作だと思う。
645メロン名無しさん:04/07/31 10:43 ID:???
あはは
646メロン名無しさん:04/07/31 11:07 ID:???
ケロロは、夏美のオパーイがあまりにもすばらしいので
名作になったらしいぞ。
647メロン名無しさん:04/07/31 11:19 ID:???
エロ抜きだから減点
シノブ伝でウマー
バイバイケロロ
648メロン名無しさん:04/07/31 11:59 ID:???
ルパンが面白いと思える、なんつーか、枯れた方がいるスレなんですね。

昔、押井が作りかけた時、誰に声かけても、「いまさらルパン?嫌だよ」といわれて
人集めに苦労したと聞いたことがあるが。

今回は別記だけ。ほかは何もなし。
649メロン名無しさん:04/07/31 12:01 ID:???
山田康雄が亡くなったときに終わりにしとけば
良かったのに・・・
650メロン名無しさん:04/07/31 12:01 ID:???
別記、ベッキー
当て字恥ずかしいとおもうなぁ
651メロン名無しさん:04/07/31 12:06 ID:???
もう3世はあきらめて4世をつくるしかないな
652メロン名無しさん:04/07/31 12:50 ID:???
シティハンターの新作もやってくれよ
653メロン名無しさん:04/07/31 14:07 ID:???
なんか今回のルパンは何気に哀愁が漂ってたような・・・
そろそろ声優総とっかえか
654メロン名無しさん:04/07/31 15:22 ID:???
一歩の新作もやってくれないかなあ
655メロン名無しさん:04/07/31 17:10 ID:???
>>654
むしろブロッコマンをアニメ化
656メロン名無しさん:04/07/31 18:36 ID:r+EANXCe
さくらちゃんの水着エロイ
657メロン名無しさん:04/07/31 18:38 ID:???
ハガレンは名作路線まっしぐらだな
658メロン名無しさん:04/07/31 18:39 ID:???
銭形とフジコの声優さんダメぽ
659メロン名無しさん:04/07/31 20:31 ID:???
マシュマロ通信はかなりの傑作
韓国作画と朝日小学生新聞に惑わされずに見てみましょう
660メロン名無しさん:04/07/31 21:26 ID:???
ウンコばかりなスレなのです。
661メロン名無しさん:04/07/31 21:53 ID:???
マシュマロは、目立たないけど、ふぉうちゅんドッグす並のまじめな良作。
それくらいしか言いようが無いけど。
662メロン名無しさん:04/07/31 21:55 ID:???
温いジャリアニメに興味は無い
663メロン名無しさん:04/07/31 21:57 ID:???
ふぉうちゅんドッグす並みて、後半そんなほのぼの展開が待ってるのか。
664メロン名無しさん:04/07/31 21:58 ID:???
マシュマロは失速気味
レジェンズ見てる奴が勝ち組
665メロン名無しさん:04/07/31 22:08 ID:EWTrR1hV
マシュマロのアンジェリカ回とテスト盗み回は神の出来だったよ
666メロン名無しさん:04/07/31 22:13 ID:???
久しぶりにスレを見てみたが相変わらず意見の押し付け合いばかりで
進歩していない住民達でした。
667メロン名無しさん:04/07/31 22:16 ID:???
CCさくらは再放送だからダメ?
668メロン名無しさん:04/07/31 22:16 ID:???
もうアニメから卒業しようぜ
669メロン名無しさん:04/07/31 22:23 ID:???
>>667
NGだと思う。
670メロン名無しさん:04/07/31 22:29 ID:???
>>664
大地鬱展開に入ったレジェンズの方が失速してないかい?

>>666
半分は同一人物の自演で出来てますから。
671メロン名無しさん:04/08/01 01:06 ID:???
ウチの地域はズッコケとレジェンズの二択なんだけど、どっちが勝ち組?
マリみてやらクラウやらすごくつまんなくなって、ガッカリの今日この頃
672メロン名無しさん:04/08/01 01:16 ID:???
>>671
正直どっち見ても時間の無駄
今期の日曜朝は全滅だ
673メロン名無しさん:04/08/01 01:26 ID:???
やっぱりエロ抜きのカエルに価値はないと
シノブを見て思ったさ
674メロン名無しさん:04/08/01 01:42 ID:???
>>671
クラウは自分もびみょー。
基本線は悪くないと思うんだけど、支えるだけのものが投入されて無いというか。
あと、OPとかクリスマス見てると切りたくなってくる‥。
675メロン名無しさん:04/08/01 02:22 ID:???
さっさと埋めるのじゃ。
676メロン名無しさん:04/08/01 02:45 ID:???
埋めてやるから感謝しろ。
677メロン名無しさん:04/08/01 06:56 ID:???
シノブ伝、ありゃ神すぎだろ・・・
手段を選ばず、一度見るべし
おなかがよじれるほど笑うわエロエロな展開に悶絶するわもう大変
678メロン名無しさん:04/08/01 07:12 ID:???
水曜日のAT-X初出時直後から一斉に始まるその手のベタぼめカキコが、
バイトの工作なんじゃないかと思えるほど、毎週一貫して寒いんだが。>シノブ
679メロン名無しさん:04/08/01 07:22 ID:???
こりゃ駄目だ
次スレはいらないから埋めようぜ

fddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd














fdddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
680メロン名無しさん:04/08/01 09:45 ID:???
なかなか斬新な埋め方だな
681屑野郎:04/08/01 10:56 ID:???
682屑野郎:04/08/01 10:58 ID:???
683屑野郎:04/08/01 11:00 ID:???
埋め
684メロン名無しさん:04/08/01 11:05 ID:???
朝っぱらから脱力するレスかまさないように
685メロン名無しさん:04/08/01 11:57 ID:???
>>678
ざまあみろクソアニメ信者
まあ毛炉炉見てる奴は負け犬
つまんなすぎケロロ(w
686メロン名無しさん:04/08/01 12:04 ID:???
福、てめえぇぇぇぇぇぇぇぇっ

http://page.freett.com/fslog/yomi00.jpg

一番上笑えんぞ
687メロン名無しさん:04/08/01 12:10 ID:???
福が恋風厨ですたというオチか
688メロン名無しさん:04/08/01 12:17 ID:???
「チャレンジャー」って表現は肯定とか否定じゃないと思うぞ。
689メロン名無しさん:04/08/01 12:34 ID:???
一人二役の対談形式は萎えるな
690メロン名無しさん:04/08/01 16:58 ID:???
(汗)記者もちゃんと実在するぞ。
691メロン名無しさん:04/08/01 18:26 ID:???
最近の福は何考えてるのかよくわからん
692メロン名無しさん:04/08/01 21:25 ID:???
>>678
なんでAT-Xが挙がるのかよく分からんが
こんなところで工作しても影響はないかと。
693メロン名無しさん:04/08/01 23:25 ID:???
恋風も終わったし人間やめるか。
694メロン名無しさん:04/08/01 23:38 ID:mLClNm7/
ここ数年つまらんアニメしかない、全部不合格だった
面白いとかいってる奴は幸せ者だね
695メロン名無しさん:04/08/01 23:39 ID:???
>>694
数年? 幸せな奴だね君は。
もう25年以上は面白いアニメなんて出てきてないでしょ。
696メロン名無しさん:04/08/01 23:41 ID:???
お前の合格認定なんか欲しくないよ
697ゆ ◆FcUBthqkek :04/08/02 01:03 ID:???
スウィートヴァレリアン

約3分?キャラと設定の紹介だけ。
案の定、「デジキャラットにょ」のような、ゆるゆるな感じでした。
698メロン名無しさん:04/08/02 07:14 ID:???
fdddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd


















fdddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
699メロン名無しさん:04/08/02 07:28 ID:???
このスレって、時々>>678みたいな池沼が湧き出すなぁ
700メロン名無しさん:04/08/02 07:56 ID:???
否定するのも自分の意見を押し付けるのも簡単。
そんな事は壁に向かってでもできる。

会話で大切なのは意見の違いから新しい価値観を得たり
相互の考え方を理解すること。
その事に気が付かない奴の社会性なんて小学生にも劣る。
当の本人はその自覚はないだろうけどね。
701メロン名無しさん:04/08/02 08:07 ID:???
>>700
お前の言ってる事は至極正論なんだが
結局はさる山で説教をしている親父に等しい
702メロン名無しさん:04/08/02 08:34 ID:???
同じ萌えアニのカテゴリの中でも、DearSは低レベルだと思うし、
同じナンセンスギャグアニメのカテゴリの中でもシノブは低レベルだと思う。

鮒にも言えるが、同カテゴリ毎の劣化コピーのスパイラルが
始まっているんだなと、今期の新作を見て思う。
703メロン名無しさん:04/08/02 08:35 ID:???
>>701
comic鯖は世界の全てだろ。今更なにを当たり前のこと言わすんだ。
704メロン名無しさん:04/08/02 08:53 ID:???
ワラタ
705メロン名無しさん:04/08/02 09:01 ID:???
>>702
それはただ単に目が肥えてきてるだけだと思うがナァ・・・
ギャグは世代によってツボが違うから批評するな。ドリフで笑った世代がはねるのトびらで笑える保障は無い。

萌えもアレだな。時代の推移。昔からあんなもんだよ、萌えなんて。
変わったのはどっちかっつーと喪前ら。いい加減大人になれってことかもな・・・
706メロン名無しさん:04/08/02 09:40 ID:???
オタは「わかったつもり」になりたがる気質が強いぶん、
ピントの外れた頑固ジジイになる確率がかなり高く、
そうなる年齢は低い。
707メロン名無しさん:04/08/02 09:46 ID:???
ちょびっつの頃実況で叫びまくっていた御仁には、DearSは露骨に二番煎じだろう。
シノブも、ドッコイダーから何ら成長しない狭いノリと笑いで、芸の狭さを晒している。
ファフナーについては何をかいわんや。

付け加えれば、クラウも高オリジナリティに見えて実は狼雨と同じ公転周期がかいま見える地雷作。
ブラボー、はにはに、Windについては語る必要もあるまい。

7月新番だけを見渡せば、首をかしげたくなる気持ちは分かるよ。
708メロン名無しさん:04/08/02 09:48 ID:???
そこで御伽ですよ
709メロン名無しさん:04/08/02 09:48 ID:???
不特定の誰かを一般論でひと括りにして貶めたい場合
大抵そのモデルは、貶めようとしている本人だったりする。

異性との経験がある人は童貞なんて侮蔑の言葉だとは捉えないし、
職に就いてる社会人は無職のコンプレックスなんて他人事だから気にしない。
710メロン名無しさん:04/08/02 09:50 ID:???
>>707
>>706の言葉が的確に当てはまりますな。
711メロン名無しさん:04/08/02 09:50 ID:???
>>709
> 不特定の誰かを一般論でひと括りにして貶めたい場合
> 大抵そのモデルは、貶めようとしている本人だったりする。
お前をモデルにするとそうなるのか。
712メロン名無しさん:04/08/02 09:53 ID:???
ところで「アズサ、お手伝いします!」はスルー?
713メロン名無しさん:04/08/02 09:57 ID:???
ヲタクは自分の嗜好というものが、何を知っているか・何を感じられるかだけでなく、
何を知らないか・何を感じられないかも含めて決まるのだってことを
認めたがらないんだよね。
自分の意見は、自分の確かさ・賢さから導き出されたものなのだ・・・とすぐ信じ込む。

だからちょっとでも現在の状況が自分とズレると、送り手か、あるいは自分以外の客の
どちらかが馬鹿なせいで、賢い俺には到底満足できない世の中になってしまったのだ
・・・と結論付けるわけだ。
714メロン名無しさん:04/08/02 10:00 ID:???
無知の知は諸刃の刃
素人にはおすすめできない
715メロン名無しさん:04/08/02 10:24 ID:???
>>712
テーマが「スポ根」で何故あんな作品が大賞になる?
と問題提起させてくれた価値があるのか無いのかよく解らん一品
716メロン名無しさん:04/08/02 10:30 ID:???
能登かわいいよ能登 としか言いようのない作品。
717メロン名無しさん:04/08/02 10:42 ID:???
DearSは…、そりゃあレベルが高いとは言わんが
「基本に忠実」なだけでもナンボか見られる。

原作無しオリジナル萌えアニメやエロゲー原作アニメは
番組として必要最低限の体裁さえ成していない物も結構あるからなぁ。

原作がマイナー誌なので初見の人間にはオリジナルと変わらないし。
718メロン名無しさん:04/08/02 12:30 ID:???
基本なんてたいそうなもんでなく、ただのお約束や記号と言うもんだろ。
719メロン名無しさん:04/08/02 12:47 ID:???
そこを言い換えても意味が無いな
720メロン名無しさん:04/08/02 12:54 ID:s9/m+Oe3
微妙に違う。例えるなら
お話としての基本は「文法」
萌えアニメの基本は「慣用句」。

んで、文法無しの慣用句のみで構成された文章じゃいかんという事。
721メロン名無しさん:04/08/02 12:56 ID:???
もうアニメから卒業しようぜ
722メロン名無しさん:04/08/02 14:02 ID:???
アニメって猿でも判る媒体だからな・・・ドラマ然り。
見てるだけで話が展開するから、あんまり自分の頭で考える必要が無い。
そういう点では低脳向け番組っていえるだろう。
723メロン名無しさん:04/08/02 14:21 ID:???
つーか頭使うのはクイズ番組と教育番組くらいのものだ。
724メロン名無しさん:04/08/02 14:28 ID:???
とか言ってる>>722みたいのに限って、
ちょっとでも考えることが必要なアニメに出会うと
「こんなのはスタッフのオナニーだ!」とか喚くんだよなー。
725メロン名無しさん:04/08/02 15:03 ID:???
>>724
そういうこと言ったことはないが、オナニーくさいアニメはたまーにあるでしょ。
例えばファフナーとか。ちゃんと見てないけど
726屑野郎:04/08/02 15:50 ID:???
マドr
727メロン名無しさん:04/08/02 17:08 ID:???
おいおい、なんとあの宮崎あおいも恋風のファンらしいな
素晴らしい
池脇千鶴といい、恋風は女優さんに好かれるようだね
さすが恋風
オシャレな女性もはまれる。
それに比べて他のアニメは・・・・
アニオタにしか受けないアニメなど名作でもなんでもない。腐ったアニオタだけが群がる
作品になんの意味があるだろうか
だが恋風は違う。一般人も魅了する名作

ま、こんなこというとまた嫉妬に狂った糞アニメの信者が発狂しちゃうんだろうけどwwwwwwwwwwwwww
728メロン名無しさん:04/08/02 19:14 ID:???
わらたw
729メロン名無しさん:04/08/02 19:22 ID:???
wの数と頭の良さは反比例するというのは本当のようだな
730メロン名無しさん:04/08/02 19:24 ID:???
比例しているな
731メロン名無しさん:04/08/02 19:32 ID:???
最近は面白いと思えるアニメが全然ないな
732メロン名無しさん:04/08/02 19:36 ID:???
>>731
足洗ういい潮時なのでは?
733メロン名無しさん:04/08/02 19:41 ID:???
高学歴から厨房まで
幅広く人気がある恋風
734メロン名無しさん:04/08/02 19:51 ID:???
とりあえずシノブのギャグは主に下ネタ系でナンセンスギャグなんて皆無だと思うが。
735メロン名無しさん:04/08/02 20:12 ID:???
>>731
自分の見ている世界を否定することで、自分が利口な存在だと認識する。
羽ばたくことをしらない小鳥は自分の見ている世界の狭さも知らずに。

                        あなたはそこにいますか。
736メロン名無しさん:04/08/02 20:13 ID:???
やはり今年は恋風だけか
737メロン名無しさん:04/08/02 20:49 ID:???
種死までこのスレ意味なくね?
738メロン名無しさん:04/08/02 22:01 ID:???
種もお呼びじゃないしなー恋風厨とともにあらされるネタに使われるだけ
739メロン名無しさん:04/08/02 22:09 ID:???
恋風も哀れだよな。
大した作品じゃないのにお馬鹿さんが必死にマンセーするから余計にマイナスイメージが
植え付けられる。
740メロン名無しさん:04/08/02 22:32 ID:???
何言ってんの
マンセーしてるやつらの狙い通りじゃん
741メロン名無しさん:04/08/02 23:38 ID:???
その恋風以下のアニメしか今年はないのが問題なんだよなあ・
742ゆ ◆FcUBthqkek :04/08/03 00:11 ID:???
>>734
下ネタが基本だが、ナンセンスな部分もあるでしょ。
ネコを見つけて「にゃーだ」のシーンとか。
743メロン名無しさん:04/08/03 00:33 ID:???
俺はシノブは好きだが、それはナンセンスではないと思う
744メロン名無しさん:04/08/03 00:39 ID:???
お、おまいら素で気づきませんか?
忍者ですよ、忍者。
745メロン名無しさん:04/08/03 00:45 ID:???
正直、シノブよりケロロの方がずっと出来がいいと思うんだが。
シノブをマンセーしてるのは社員じゃねえの?
ドッコイダーのときも宣伝がすごかったしな。
746メロン名無しさん:04/08/03 00:47 ID:???
けロロしらんけど他はおもしろいじゃん普通に
747メロン名無しさん:04/08/03 00:55 ID:???
ケロロはもう秋田
748メロン名無しさん:04/08/03 00:55 ID:???
別に言うほどマンセーなんてないと思うぞ。本スレも主にエロが凄いって感じだし。
AT-Xで放送してるという謎のシノブ伝については知らんが。

とりあえず俺はギャグ演出が無駄にクドイと思う。
749メロン名無しさん:04/08/03 00:59 ID:???
ケロロは、よく頑張って毎回作っていると思う。
でも、見れば見るほど、原作は数段面白いんだろうなという気がしてくる。
750メロン名無しさん:04/08/03 01:12 ID:???
>>749
安心しろ 全巻もってる俺だから言える
それはない
751メロン名無しさん:04/08/03 01:34 ID:???
原作はエロしかみるところないしね
752メロン名無しさん:04/08/03 01:41 ID:BItvrEJa
面白かったアニメ

2004年・・・ダフネ、ケロロ軍曹、ハガレン
2003年・・・カレイドスター、エアマスター、D・N・ANGEL 、LAST EXILE 、ガドガード 、TEXHNOLYZE、 R.O.D 
2002年・・・7人のナナ、あずまんが大王、WitchHunterROBIN 、KiddyGrade 、灰羽連盟 、ガンダムSEED
2001年・・・ジャングルはいつもハレのちグゥ 、スターオーシャンEX 、NOIR 、スクライド、FFU、ヘルシング
2000年・・・ラブひな 、NieA_7 、メダロット、無敵王トライゼノン
1999年・・・ハンター×ハンター 、エクセルサーガ、無限のリヴァイアス、キョロちゃん、魔術師オーフェン
1998年・・・CCサクラ、彼氏彼女の事情、アリスSOS、カウボーイビバップ



753メロン名無しさん:04/08/03 01:50 ID:???
俺もシノブマンセーは社員カキコに見えてしかたがない
754メロン名無しさん:04/08/03 02:20 ID:???
俺はたまにおもいろい箇所があるくらい
少なくとも名作とか言われるジャンルの作品じゃないな
そもそもそんなにスレが盛り上がってるように感じないけど
755メロン名無しさん:04/08/03 02:26 ID:???
>>745
全然。むしろケロロマンセーが
サトジュンの手下に見える
756メロン名無しさん:04/08/03 02:28 ID:???
>>752
無節操な奴だな
757メロン名無しさん:04/08/03 02:33 ID:???
まあ名作クラスなんてエヴァ以降出てないわけだが。
758メロン名無しさん:04/08/03 02:55 ID:???
結論のでないことを繰り返し議論し続け
しかもその事を大半の住人が分かってるにもかかわらず
それでも気になり書き込んでしまうループスレはここですね?
759メロン名無しさん:04/08/03 03:00 ID:???
エヴァ以前の名作って何よ。
760メロン名無しさん:04/08/03 03:01 ID:BItvrEJa
      .   .
     .   -‐-  .
   __ 〃       ヽ :
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   '. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .       |
   ; Vレリ、" (フ/ ;     <   はわわっーー
       : l´ヾF'Fl :        |  
      ;. 〉、_,ノ,ノ :       \_____
     . /ゝ/´, ヽヽ  .
      : く/l |_ノト‐'⌒),) :
       ̄   ̄ ̄
761メロン名無しさん:04/08/03 03:16 ID:???
「エヴァ以降の名作は恋風」みたいなこと言う夏厨はゴミ以下です。
762メロン名無しさん:04/08/03 03:20 ID:???
そもそもエヴァは名作じゃねーしな
763メロン名無しさん:04/08/03 03:27 ID:???
主題歌80万本サントラ100万本ビデオ450万本劇場版250万人
十分名作だろ。
764メロン名無しさん:04/08/03 03:34 ID:???
なるほど、売れたから名作か。

ポケモン、セラムン、千と千尋、ついでにSEEDも名作に入るな。
765メロン名無しさん:04/08/03 03:44 ID:???
まごうこと無き名作ぞろいですね
766メロン名無しさん:04/08/03 05:51 ID:???
エヴァにくらべたらまだ恋風のほうがましかなあ
767メロン名無しさん:04/08/03 06:55 ID:???
ksjgン4ンkvtskだcアh氏djrg手dffvghyyじぇdfヴぃgjれぢfvhds
嗚呼wsdrf中jklfgbtレfvfg3えいdfbgしzじぇdrfhhれdctfghj
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
768メロン名無しさん:04/08/03 08:06 ID:???
エヴァってLDが100万枚売れたんだよな。
LDの普及率から考慮するとこれって相当凄いな。
ポケモン、セラムン、千と千尋なんかDVDですら100万枚売れずw
769メロン名無しさん:04/08/03 08:39 ID:???

千と千尋はDVDが218万枚売れてるよ。
770メロン名無しさん:04/08/03 11:02 ID:???
>>752
それ全部DVDを買うほど面白かったの?
それとも「タダで見る分には面白い」レベル?
771メロン名無しさん:04/08/03 12:02 ID:???
DVDなんて買うかよ
772メロン名無しさん:04/08/03 12:11 ID:???
本放送で見て録画しただけでは飽き足らず
尚且つDVDも買ってしまうようなアニメこそが名作だろう。
773メロン名無しさん:04/08/03 12:17 ID:???
自分の定義を押し付ける子供が居るスレはここですか?
774メロン名無しさん:04/08/03 12:23 ID:???
いえ、普通の経済力を持った人々の振る舞いに合わせられない貧乏人が、
そのコンプレックスから至極まっとうな定義に癇癪を起こして噛み付くスレです。
775メロン名無しさん:04/08/03 12:26 ID:???
他人を自分の妄想だけで決め付ける子供が居るスレはここですか?
776メロン名無しさん:04/08/03 12:26 ID:???
>>772
それって単に痛い信者の食いつきがいいってだけじゃ…
777メロン名無しさん:04/08/03 14:29 ID:???
名作と呼ばれるアニメだって、見る人にとっちゃつまらん。
基礎が空想の産物は人によって当たり外れの波がすげー大きいんだよな。
778メロン名無しさん:04/08/03 14:48 ID:???
今年は恋風だけ買ってりゃいいんだから、
金も未来も無い高卒フリーターでもなんとかやりくりできるだろ。
779メロン名無しさん:04/08/03 15:40 ID:???
恋風はネタアニメ
780メロン名無しさん:04/08/03 16:49 ID:???
全52話のガンダムSEEDがDVD150万本。
全26話のエヴァンゲリオンがLDビデオ450万本。
781メロン名無しさん:04/08/03 16:50 ID:???
さあ売りあげスレになってきましたよ
782メロン名無しさん:04/08/03 17:07 ID:???
>>780
うそくせえ数字だなオイ
783メロン名無しさん:04/08/03 17:49 ID:???
つーかエヴァは何回DVD出してんだよ
その度に売れるのはスゴイが
784メロン名無しさん:04/08/03 23:21 ID:???
ケロロは回によっておもしろさにばらつきがある
785メロン名無しさん:04/08/04 00:01 ID:???
ジンキアニメ化か・・・地味なロボット漫画だけど
無印の頃の乗りで作ってくれれば結構面白くなりそうだ
あと出来ればレイプ話は無かったことに・・・。
786メロン名無しさん:04/08/04 01:10 ID:???
>>783
既に持ってる奴とまだ持ってない奴、どっちがどのくらい買ってるんだろねアレ。
787メロン名無しさん:04/08/04 01:36 ID:9hAfh8vO
DVDの売り上げが名作のバロメータなら、このスレを騒がせてきた
灰羽、キンゲ、恋風の三大作品は、やはり種以下ということだな・・・
788メロン名無しさん:04/08/04 01:45 ID:???
何を今更
789メロン名無しさん:04/08/04 03:21 ID:???
正直もう次スレいらないと思うんだが
790メロン名無しさん:04/08/04 03:38 ID:???
というよりただ意見の押し付け合いだけじゃ名作がどうこうなんて決まるわけがないかと。
次スレは投票する形式を起用した方がいいな。
791メロン名無しさん:04/08/04 03:49 ID:???
と、恋風に大量投票する気満々の>>790が申しております。
792メロン名無しさん:04/08/04 04:36 ID:???
・恋風は名作
・鉄人しか見るものがない
・プラネテス(or種、or忘却)以外は屑しかないな
・DVDの売り上げ、視聴率が高いものが名作 → サザエさんが名作
・エヴァ以降はロクなモノがな → エヴァが名作だとでも?
・××は失速気味 ○○を観てる奴が勝ち組 → ○○なんて観てるのは知障

排他的で独善的、理屈っぽくて尊大。
自分の世界観を絶対視して他人に押し付ける。
自分の意見を理解しない他者を自分より劣る存在だと認識して
勝手にモデルを決めつけ拒絶する。

決め付けはするが自分の意見を表現する能力はない。
当然コミュニケーションを成立させる言葉も書けない。煽りには反応する。
こんなもんか?
793メロン名無しさん:04/08/04 05:09 ID:???
・メール欄に何も書かない(ID表示)
・何故その作品が名作だと断言できるのか適切な理由を述べる(最低50文字)
これくらいの制限をすれば投票する形式を採用するのもありかと。
794メロン名無しさん:04/08/04 05:27 ID:???
投票しようとかいってる奴らはヒロポンでもやってんのか?
今までの歴史をしらんわけじゃあるまい
不正なんぞしようと思えばいくらでもできる
結局決まっても何にも変わらないのに
むしろ安置が増えるだけ
795メロン名無しさん:04/08/04 05:52 ID:???
あのー、おまえら本気でそういうのが効果を出すと思って書いてますか?
ってか、レスする価値最低の話題にレスをしている自覚あります?
796メロン名無しさん:04/08/04 06:23 ID:???
以上、自分を省みない>>795の糞ネタ投下でした。
797メロン名無しさん:04/08/04 07:24 ID:???
>>759
> エヴァ以前の名作って何よ。
宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち

話の辻褄めちゃくちゃだねこれ。
燃えるシチュエーションを見せるためなら、物理法則なんかどうでもいい、
作り手そう思っているんだろうな。
当時2ちゃんがあったら、壮絶に叩かれる作品だ。
途中で早送りしちゃった。
でも序盤はなんか好き。
798ゆ ◆FcUBthqkek :04/08/04 07:24 ID:???
はにはに
これが作り手の理想の学園生活なのかなー。俺はこんなのやだなー。

Wind
2話くらいまでは、一昔前の少女漫画的なラブコメでもやるのかと思ってたんだが、
どんどんあらぬ方向へ暴走し始めてる(主に悪い意味で)。
思いついた設定をなんでも盛り込めばいいってもんじゃないと俺は思う。
799メロン名無しさん:04/08/04 07:27 ID:???
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ

























うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
800メロン名無しさん:04/08/04 07:43 ID:???
>>799
同意。
恋風はうんこ。ひたすらうんこ。
801メロン名無しさん:04/08/04 12:13 ID:???
恋風を超える名作がないなー
802メロン名無しさん:04/08/04 14:02 ID:???
みなさんがあまりに絶賛するので僕もみずほ銀行に勤める友人から
恋風を録画したビデオ全巻借りました。

感想は・・・・
もう本当に素晴らしい。なんというか、今までの自分の価値観を全て覆すような作品でした。
脚本と言い演出と言い神レベルです。オシャレな女性たちにも受けるのも分かる気がします。
なんていうか、完全に文学の域に達していますよ恋風はあ。
とくにあのはかなく哀愁の漂うラスト・・・
映画「第三の男」のラストシーンに匹敵するほどの素晴らしさです。
かつてこれほど心温まる、感動するアニメがあったでしょうか。
僕も恋風を見るまでは、マドラックスや爆裂天使を名作だと思っていました。でも今はそんな自分が恥ずかしい。
恋風に比べればいかにくだらないアニメかということをイヤというほど認識させられました。
今後、恋風は口コミでさらに広がり、1年後にはセカチューを超える一大ムーブメントを引き起こすでしょう。
僕もそのときに備えて、早速恋風のDVDを購入しにいくつもりです。
803メロン名無しさん:04/08/04 14:46 ID:???
相変わらず長いだけで内容がないのな。
こんな気味の悪いコピペをどこから探してくるんだか
804メロン名無しさん:04/08/04 14:58 ID:???
正直3行以上は読む気がしない
805メロン名無しさん:04/08/04 15:03 ID:???
恋風の素晴らしい所はリアルさね。人間のリアルさ
あそこまでどろどろした人間関係を描写できるのは立派
今のアニメなんてオタに媚びるだけでその点皆無だもんね
七夏と千鳥の対決なんて上手いなあと思ったもんね
他のカスアニメとは大違い。他のアニメなんて好きよ〜くーんで終わりだもん
バッカじゃねえのほんと
806メロン名無しさん:04/08/04 15:05 ID:???
バッカじゃねえのほんと
807メロン名無しさん:04/08/04 15:14 ID:???
つーか、好きよくんくんは恋風のほうじゃねーかと…
808メロン名無しさん:04/08/04 15:17 ID:???
クンクンではない
809メロン名無しさん:04/08/04 15:19 ID:???
チトワロタ
810メロン名無しさん:04/08/04 15:24 ID:???
好きよくんくん、なんと聞こえのいい言葉かー!
811メロン名無しさん:04/08/04 15:28 ID:???
また厨房が恋風に嫉妬してるのか・・・

恋風信者=高学歴

アンチ=低学歴

って話は本当だったみたいだな
812メロン名無しさん:04/08/04 15:35 ID:???
アンチ恋風の最終職歴は交通量調査ですから(プゲラララーッ
813メロン名無しさん:04/08/04 15:43 ID:???
どうでもいいけど交通量調査をやってるのは単なるバイトですよ
コンサルタントが雇ってね
814メロン名無しさん:04/08/04 16:02 ID:???
交通量調査なんてまさにダメ人間のやる仕事だよな
よくあんなの出来るよ
815メロン名無しさん:04/08/04 16:15 ID:???
俺学生の頃よくやったけど
寝てるだけで1日2万くらいもらえるし
816メロン名無しさん:04/08/04 16:33 ID:???
>>804
いやそれもそれで、もうちょっと本とか読んで
文字に対する抵抗無くせって感じだが
817メロン名無しさん:04/08/04 16:40 ID:???
俺はマクドナルドでバイトしてたよこないだまで
休憩中にバイトの女の子とセックスしまくったりして凄くおいしいバイトだった
征服着せたままのセックスは燃える
818メロン名無しさん:04/08/04 16:59 ID:???
PCの画面で長文読むのは疲れますわ
819メロン名無しさん:04/08/04 17:48 ID:???
>>816
二行の中に先を読ませる気を起こさせるものがない時点でもう駄目だろ
820メロン名無しさん:04/08/04 18:46 ID:???
>>819
そんなこと判断する間に、>>802程度なら読めるでしょ。
7秒くらいしかかからないもん。
821メロン名無しさん:04/08/04 18:48 ID:???
しかし恋風厨(?)さんは相変わらず自分の狭量な世界を他人に押し付け
受け入れなければ、他人の職だの学歴だの勝手に決め付けて煽りますね。
それしかパターン無いんですか?正直あたまわるいですね。

職や学歴を煽りのネタに使うって事は、煽ってる本人が鏡写しで
自分のコンプレックスを露呈していることに気が付きませんか?
822メロン名無しさん:04/08/04 18:58 ID:???
正直3行以上は読む気がしない
823メロン名無しさん:04/08/04 19:18 ID:???
>>820
必死杉w
824メロン名無しさん:04/08/04 19:24 ID:???
少なくともアニメ作品について語る人間と
全くアニメに触れない>>821みたいな煽りのクズでは
はるかに前者の方が有益だな
825メロン名無しさん:04/08/04 19:45 ID:???
延々と同じ事書き続けてるのは、語るとは言わない。
826メロン名無しさん:04/08/04 19:48 ID:???
↑と、読まずに(というか、読めないから適当に)書いてみる人。
827メロン名無しさん:04/08/04 20:15 ID:???
うむ、つまり つべこべ言わずに恋風を見ろという事だ
828メロン名無しさん:04/08/04 20:17 ID:???
その通りだ
829メロン名無しさん:04/08/04 21:15 ID:???
見たから糞だといってると思う人の数↓
830メロン名無しさん:04/08/04 21:19 ID:???
 零
831メロン名無しさん:04/08/04 21:22 ID:???
煽り合いはいいから放送中作品のレビューをしろ
832メロン名無しさん:04/08/04 23:01 ID:???
今期は忘却以外は見る価値もないな
833メロン名無しさん:04/08/04 23:38 ID:???
あーごめん、もう切ったわそれ
話全然すすまねーし
まだ爆裂の方がネタになる
834メロン名無しさん:04/08/04 23:59 ID:???
これはマジで投票する形式取らないとスレのレベルが下がる一方だわ。
835メロン名無しさん:04/08/05 00:02 ID:???
スレのレベルですか
あんまり笑わせないでください お医者さんに止められてるんで
836メロン名無しさん:04/08/05 00:03 ID:NOc0Futd
爆裂は2話でもう駄目だと思ってみてねえな。どうしょうもなくつまんなかったからさ
837メロン名無しさん:04/08/05 00:05 ID:???
>>835みたいな夏厨がいなくなるのは確かだな。
838メロン名無しさん:04/08/05 00:06 ID:NOc0Futd
というかもう厨しか残ってない
839メロン名無しさん:04/08/05 00:14 ID:???
新たな論客を取り込むか。
840メロン名無しさん:04/08/05 00:15 ID:???
頑張れよ。
841メロン名無しさん:04/08/05 00:49 ID:???
寝苦しい夜が続いて寝れねえ・・・
842メロン名無しさん:04/08/05 00:54 ID:???
酒飲みまくれ
843メロン名無しさん:04/08/05 00:55 ID:???
>>838
昔から厨しかいなかったが、何か?
844メロン名無しさん:04/08/05 01:36 ID:???
10くらいまでは儲と安置の巣窟だったが今よりはましだったと思う
845メロン名無しさん:04/08/05 02:12 ID:???
今川監督が狂い始めてきたなぁ
846メロン名無しさん:04/08/05 02:13 ID:???
>820
>802は読む価値があると思ってるの?
847メロン名無しさん:04/08/05 02:45 ID:klKy6D71
やっぱエヴァは凄かったよ。
改めて思う。
オナニーする主人公とか気味悪い使途とか。
似てるラーゼフォンや蒼穹のファフナーはエヴァがなかったら社会ブームになったと思うか?

「蒼穹のファフナー、一大ブーム!」
「大人気の蒼穹のファフナー、DVD300万枚達成!」
「アニメ主題歌が100万枚の大ヒット!」
「謎解きが子供の間で大ブーム!」

やっぱエヴァだからこその人気だったと思う。
848メロン名無しさん:04/08/05 02:51 ID:???
>>836
つまんないけど面白いってレベルだ、あれは
849メロン名無しさん:04/08/05 02:55 ID:???
最近の爆裂のつまらなさはもうネタアニメとしても楽しめないレベル
850メロン名無しさん:04/08/05 03:03 ID:???
>>848
あほですか
851メロン名無しさん:04/08/05 03:04 ID:???
>>847
オナニーする主人公は本編が未消化だと感じたアニヲタがいたから出来た
映画の副産物だろ。エヴァのせいで本編が謎を残して終わりつつ劇場版で
補完or肩すかしが復活してしまったんだ。
852メロン名無しさん:04/08/05 03:29 ID:???
エヴァのせいでロボットアニメがオサレになってしまった。
853メロン名無しさん:04/08/05 03:45 ID:???
ネタ粘着も度が過ぎればただの知的障害だってことは
このスレ見れば一発でわかるな。
854メロン名無しさん:04/08/05 03:46 ID:???
サムライチャンプルーは相変わらず話が単調だな
855メロン名無しさん:04/08/05 03:53 ID:???
エヴァは1話が凄かったな。
唐突に使途が現れて、何の紹介もない主人公が美女に拉致されて、秘密組織に連れられたら、
自分を捨てた父親に初めて見たロボットに「乗れ」って言われて・・・
「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」
敵の説明も一切なし。
856メロン名無しさん:04/08/05 04:04 ID:???
>>855
あらすじはみんな知ってるから、そこから自分が何を汲み取ったのかを
書きなよ。

1話の時点で使途の圧倒的な強さで引き付け、碇親子の強烈な確執を
見せ、ボロボロになった綾波の痛々しさを印象付ける。
ここから
使途 : 近代兵器が通用しない凄く強い敵
メインテーマ : 疎通の余地のない親子関係
ヒロイン   : 綾並
ってのは一発で伝わる。

「あなたはそこにいますか」や「キラとアスランが桜の並木道で笑いあう」よりも
遥かに何を見せたいのかが明確。
857メロン名無しさん:04/08/05 04:22 ID:???
俺は2話に打ちのめされた。
1話は「色がケバケバしい」と感じただけで、どうということはなかったが、
1話でショックを受けたという声はよく聞くよな。
858メロン名無しさん:04/08/05 04:34 ID:???
使途タイプの敵は謎の存在だからこそ能力や攻略方法は
明確にしないと面白くないよな。

エヴァなら、どんな手段でも良いからコアを破壊すれば勝ちなのは単純明快。
使途の能力は砲台、泳ぐ、爆撃、2つ一緒に倒さないと復活、超強いとか
これも単純で直感的だったし、敵の姿が似通ってるソーマでも
速い、巨大、複数、大音波、超巨大とか見た目一発で能力がわかった。

心を読んで、触手とばして、同じのばかり出てきて、複数のペルソナ(?)を
破壊しないと復活して「あなたはそこにいますか?」は
つまりどういう敵なのかが分かりづらい。
859メロン名無しさん:04/08/05 04:52 ID:???
このスレでエヴァ語ってどうする?
860メロン名無しさん:04/08/05 04:56 ID:???
深夜に元気ですねおまえら
861メロン名無しさん:04/08/05 05:00 ID:???
深夜と早朝の区別が出来ない人は・・・いや、なんでもありません。
862メロン名無しさん:04/08/05 05:52 ID:???
グサッ
863メロン名無しさん:04/08/05 06:50 ID:???
ラスティでもぺんぎんでもトロイでもいいからこのスレ爆撃して

埋 め ろ
864メロン名無しさん:04/08/05 14:21 ID:???
包帯綾浪見た瞬間笑えた
エヴァはロンギヌス以外いらん
865メロン名無しさん:04/08/05 18:55 ID:???
恋風いがいのアニメみている男ってしょーじききもい
866メロン名無しさん:04/08/05 18:59 ID:???
はげ同
867メロン名無しさん:04/08/05 19:05 ID:???
自演乙
868メロン名無しさん:04/08/05 19:14 ID:???
自演違う
869メロン名無しさん:04/08/05 19:15 ID:???
しつけーよ
氏ね
870メロン名無しさん:04/08/05 19:23 ID:???
俺も恋風厨だから三人はいるね
871メロン名無しさん:04/08/05 21:18 ID:???
>870
なぜ三人?
二人ならまだ分かるんだが。
872メロン名無しさん:04/08/05 21:22 ID:???
アンチしつこい
873メロン名無しさん:04/08/05 21:26 ID:???
ファなるファンタジー実写版は駄作
874メロン名無しさん:04/08/05 21:36 ID:???
マリア様がみてるは駄作
マリア様がみているは名作
875メロン名無しさん:04/08/05 21:37 ID:???
ファイナルファンタジーアンリミテッドは未完
876メロン名無しさん:04/08/06 00:45 ID:???
夏休みの宿題は早く済ませろよ
877メロン名無しさん:04/08/06 03:14 ID:UFmQlkCw
「他人の存在を今一度望めば、再び心の壁が全ての人々の心を引き離すわ
 また、他人への恐怖が始まるのよ
 希望なのよ
 人は互いに分かり合えるかもしれない。と言う事の。
 そして、真実は心の中に。
 そして、その新たなイメージがその人の心も形も変えていくわ。
 イメージ、想像する力が自分達の未来を時の流れを作り出しているのよ。
 だから、見失った自分は自分の力で取り戻すのよ。
 自分の言葉を失っても、他人の言葉に取り込まれても。
 自らの心で自分自身をイメージできれば誰もが人の形に戻れるわ。」


エヴァはロボットアニメっていうより、サイエンスアニメだよな。
878メロン名無しさん:04/08/06 03:22 ID:???
全然。恋風の勝ち。
自分語りする人間キショい。
879メロン名無しさん:04/08/06 03:29 ID:???
恋風も自分語りするが。

「俺は妹が好きになった。
 この思いはどうすることもできない・・・
 くそっ、何て嫌な奴なんだ・・・
 仕事にも集中できない・・・
 凄い欲求だ・・・
 どうするんだよ・・・
 おれの馬鹿が!」
880メロン名無しさん:04/08/06 03:50 ID:???
何を基準にして勝ち負けしてるんだ夏厨はw
881メロン名無しさん:04/08/06 04:26 ID:???
自分語りというか、>>877は単なる長ゼリフで、>>879は単なるモノローグだと思うが・・・。
882メロン名無しさん:04/08/06 04:30 ID:???
恋風厨が本当に本編見たのかクイズ。

1、「千鳥がゆく」で七夏が食らってないお裁きはどれ?
  ・ブラザーコンの刑
  ・高橋名人の刑
  ・闘魂の刑

2、千鳥の裁きを受けてないメインキャラが実は3人居る。
  ヘンリエッタ似の七夏の同級生、耕四郎の元彼女。 あと一人は誰?
883メロン名無しさん:04/08/06 04:36 ID:???
天上天下が、微エロラブコメになってたな。
中途半端だったけど。
884メロン名無しさん:04/08/06 04:37 ID:???
>ヘンリエッタ似の七夏の同級生

ワラタ
885メロン名無しさん:04/08/06 04:39 ID:???
>>882
>   ヘンリエッタ似の七夏の同級生、耕四郎の元彼女。 あと一人は誰?
>
>

あと二人だろ?宮っち君を忘れてないか?
886メロン名無しさん:04/08/06 05:20 ID:???
高橋名人の刑とマキエさん。
887メロン名無しさん:04/08/06 06:27 ID:???
トリエラ似の七夏の同級生は?
888メロン名無しさん:04/08/06 15:06 ID:???
なにこのスレ
889メロン名無しさん:04/08/06 15:41 ID:???
>>888
名作である恋風を語るスレです。
890メロン名無しさん:04/08/06 15:57 ID:???
ああネタスレか 64とか書いてるからびびった
891メロン名無しさん:04/08/06 15:57 ID:???
エヴァはアニメ界の名作。
恋風は2004年の名作。

でFA?
892メロン名無しさん:04/08/06 16:49 ID:???
エヴァはオタにとっての名作
恋風は芸術作品
893メロン名無しさん:04/08/06 17:08 ID:???
恋風はすばらしいアニメだったよね。
894メロン名無しさん:04/08/06 17:29 ID:???
          __
      _, − ̄   ;` −、_
    ,r''"        :    ` 、
   (      _, -ー-- 、    )
    `ーt、 ,rニ"   ☆  `)=- '"
     !,_ テニ二ー--==ヲ
     ,r!nV `_ー-,ェー,=_"!ヽ
   rイ !ヾ!、 ` ゚ヲ; iヾ゚ー iリ!
ー  ̄! l  ヾ!ヽ _ r_ !_),  ,!イ`)ー-、_
-ーT ̄!   i i ,- ===ェ、!,イ iー)へ!_ `ー
  \ ヽ   、 、` ̄テ ̄ リ / i  !  `ー
     ヽ  `、:_  i  _ノ / /  /
      \_ ̄ TTT ̄ノ / /
   ー--−二ニ=!┴' ̄ /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お前も、恋風を超えることができないのか……
恋風を超える名作はもうないのか……
895メロン名無しさん:04/08/06 18:24 ID:???
恋風の話題uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!
896メロン名無しさん:04/08/06 18:43 ID:???
>>891
そんなところかな・・・・
エヴァを認定せざるをえないのが痛いが致し方なし
恋風が何年も持つようではイカン品
897メロン名無しさん:04/08/06 18:57 ID:???
恋風見たよ。いや、本当に面白いなこのアニメ。
すごく出来の良いドラマ見たい。アニオタに媚びる安っぽい3流アニメとは全く違う。
1話見たときなんか、映画を見てるのかと思ったよ。あの観覧車の演出。そして第1話に
リンクした最終回の観覧車の演出。素晴らしい。
頭の弱い巨乳女や、キモイ幼女キャラが氾濫する馬鹿アニメにはああいう抑制した美しい演出は
到底出来ないだろうな。こういう上質なアニメがもっと増えてほしいよ。
最近は本当に馬鹿なアニオタに媚びる馬鹿なアニメばかりだからな。恋風のような、普段アニメも
見ない層でも素直に感動できるアニメこそ名作の証だよ。
脳ミソの変わりに馬糞が詰まってるような馬鹿なアニオタは「シ、シノブ伝は名作だよ〜」なんて
ほざいてるが、あんな5流低脳自称ギャグアニメが名作なんて悪い冗談だよ。
巨乳に幼女、すぐ裸になる馬鹿キャラ、馬鹿演出…こういった糞アニメを頭の腐った糞アニオタが崇める。
この腐った図式を早く無くさないといけないよ。痛切にそう思う。
恋風のように、日常のリアルさを上質な演出で淡々と見せつつ爽やかな感動を視聴者に与える、こういう
アニメこそ今本当に求められているわけだしね。

898メロン名無しさん:04/08/06 18:58 ID:???
ジャパニメーションなんて言われてもてはやされている日本アニメだが、その8割は腐ったアニオタに
媚びる糞アニメが占めているという悲しい現実。風呂にも入らない糞アニオタと変態糞アニメのせいで
いつまでたってもアニメの地位は上がらない。まあ、そんな惨憺たる状況の中でも恋風のような本当の
名作が生まれる余地がまだ残ってるというところに、アニメの将来と可能性が完全に捨て去られたわけでは
ないと実感させられるわけだけどね。まあこんなこと言うとまた例によって体中から腐臭を放つアニオタが
ヒステリー起こしちゃうんだろうけど、本当のことだからね。いい加減腐ったアニオタにしか受けない産廃アニメ
を崇め称えるのは止めた方がいいよ。アニメの地位を下げるだけだからね。オシャレな一般女性が楽しめる
ような上質なアニメこそ名作の証。有名女優や芸能人をファンに持つ恋風こそ、名作の冠がふさわしい。
キモイ糞キャラでチンポしごいてる暇があったら、もっと自己向上する努力をしないと。
一般人に受けるというだけで嫉妬して恋風叩いてる人たち、キミたちのことだよ。現実から目を背けちゃいけないよ。
アニメキャラはキミたちの童貞奪っちゃくれないんだから。
899メロン名無しさん:04/08/06 19:07 ID:???
正直3行以上は読む気がしない
900メロン名無しさん:04/08/06 19:08 ID:???
すごいスレでつね
901メロン名無しさん:04/08/06 19:08 ID:???
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
902メロン名無しさん:04/08/06 19:10 ID:???
いまだに恋風の話題ばかり
それだけ恋風はすごかったということだな
903メロン名無しさん:04/08/06 19:15 ID:???
恋風の凄いところ
オナニー、妹とSEX

エヴァの凄いところ
オナニー、加持ミサトのSEX、
904メロン名無しさん:04/08/06 19:18 ID:???
じゃあ今度は俺が20レスくらい使った長文書いてやるよ
905メロン名無しさん:04/08/06 20:24 ID:???
最早恋風しか語ることもできない哀れな知能しか持ち合わせないおろかなスレだ
埋めてしまえ

fdddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
fddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddfddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
906メロン名無しさん:04/08/06 20:28 ID:???
なんでこのスレ自演ばっかなの?
907メロン名無しさん:04/08/06 20:58 ID:???
            ,. -‐--―‐‐‐- 、
          ,,.‐''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       /::::::::::::,. -―‐- 、:::::::::::::::::::::ヽ\
      /:,:´:::::_/      !:::::::::::  :::::::'::゙、
     j.',´_/   __   |:: '" `ヽ、::、::::',
     Y´   / __``_く____ , -、 ヽ. ヾ.
.      |   ,.-'‐'´:._,,,,、゙、:.:.:./ヽ. //-、 }:..゙、  ゙,
     l,.-、/‐':.:.:.;l´ ・j:.::';/   ゙' ゝ ) 〉`゙、  !
   r''´ヽ.r-。、:.:.:.:.`ー''´:._ノ     〈__//::.  ゙,、 l
    \:.:..|'-ノ\_,,. -‐'"       .r‐ヘ   ゙,l |    夏厨の隔離スレだからです
     ヽィ´       _ィ、        !   ゙、   lj !
       `‐., _,,..=''"´:|`        ノ    ゙、  |/
        `\:::::;r-‐j     /    __ゝ.|
           'r'‐'"´    / ,. ‐ '"::::::::::::::l\
            ゙T ´   /‐''":::::::::::::::::,. -‐‐l ヽヽ
            ヽ--‐'、::::::::::,,.. -‐''"´    l ヽ. ゙、
               /!´ ̄   ,. -―‐‐--ヘ ヽ ゙、
              ノ/  ,. -''"::::::::::::::::::::::::::::゙、 、 ゙、
                /:/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  !
             /://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、 |
            //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、!
           /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙,
          〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
908メロン名無しさん:04/08/06 23:53 ID:???
次スレから恋風厨は失せるから俺に任せておけな。
909メロン名無しさん:04/08/07 00:20 ID:???
>>908
信じていいのか?
910メロン名無しさん:04/08/07 00:23 ID:???
>>908
もう、いい加減にしてくれませんか? 貴方が、先生を見てむかむか、イライ
ラするのと同じくらいに私も、貴方を見ていてむか /7 むか、イライラしてる
んですよっ!はっきり言って ,-7!!だいたい、 ./ / な ._ んですかさっきか
ら聞いていれば自分の ,ヘ .,_/、------- 、 考え ., ., ば / ')っかりをまくし立
てて・・・黙っているのを ,ン''" -――--   `ヽ l .l../,、‐'' いいことに、言い
たい放題とはさぞか , '  /, ,      ヽ 三ニ=.〉レ''" \し、気分もいいこと
でしょうね? 先生 /,  / .!ヽ.,z- 、  、 ヽ -フ| .|、   ヽ も先生ですっ!
なんで、黙った /// _,-'| |ヽ.\   ̄ヽヽ ヽ-フ | .|ヽ    ', ままやられ放題
でいるんです .////./ ヽ .| \ヽ    '.,ヽ .Y | |∧     ,かっ!?本当に
この人のこと// | Kl   ヽヽ  ヽi #メ , lヽl/ ー//|     ., を思うなら、そ
んな風に言 | , .|/|!    ヽ 、   、 ,/   |il! |l! ,ノレNl     ., われてばか
りじゃダメで l!  ヽl!{ -、_   ヽi!.  ィ:;;;::ヽ、 .リl! |ヽニニヽト、     . ,しょう? き
ちんと言葉で`  `ヽ,. |i;:`.ヘ `   l::::::c' ' / .l |>-).l | |      .,ダメって教
えなくちゃこの人の //lヽ::'c'    ー‐‐'   / つ_,,. ' .l      .,ために絶対
なりませんよ!   | | l, ;;'" .      ヾ  , ,-‐フ   |       , 貴方のほ
うがよっぽど私よりヽ! ヽ   .r─、    ,  .,、!''´    |       .,子供ですっ
!!違いますか!?ヽ ヽ 、 ヽ _ノ,,, ィv'ー' `|     |..       , どうなん
ですか!?はいか、いい |.、‐-ニN-',」`/ ヽ_ヽ_,,   ,       ヽえかちゃ
んと答えて!?どんな気 l.ヽ 、‐⊥l,.、/  レレ'"  /   ,        ヽ分です
すか?イヤなことを正面 ヽヽ/、   ,、---、  ./_   |  ,      ヽ から
矢継ぎ早に、こうしてぶつけy--ヽ ./    ヽ フ-‐-、 |  ∧       ヽられ
る気分は 悔しいでしょう?悲しいでしょう?私のことが憎らしくて仕方ないでし
ょう?
911メロン名無しさん:04/08/07 01:11 ID:???
>>897>>898はほめ殺しかと思って読んでいたのだが、あながち言ってることにまちがいはないので拍子抜けした。
912メロン名無しさん:04/08/07 02:39 ID:???
>>911
もうちょっと分かりづらい自演をしろ。
913メロン名無しさん:04/08/07 04:00 ID:???
無茶逝っちゃいかん
これが彼のせいいっぱいだったんだよ
914メロン名無しさん:04/08/07 09:12 ID:???
俺は>>911だが自演じゃないよ。
915メロン名無しさん:04/08/07 09:18 ID:???
何気に平和なスレなのですね。
916メロン名無しさん:04/08/07 09:30 ID:???
くぁwsでrftyふじこlp
あqwsでrftgyふじこl
あqwsdrftgyふじこl
あqswでrftyふきおl
あqwsでrftyふじこl
くぁwsでrftgyふじこl
くぁsw瀬drftgyふじこlp;@:「@」
917メロン名無しさん:04/08/07 10:13 ID:???
>>905
> 最早恋風しか語ることもできない
すげー変な日本語だな
918メロン名無しさん:04/08/07 11:24 ID:???
まあ正しい日本語を使えないレベルの低学歴が恋風を理解できなくて貶しているのです
919メロン名無しさん:04/08/07 11:33 ID:???
君も使えてないよ 何だその冗長な一文は
920メロン名無しさん:04/08/07 11:47 ID:???
ぜんぜん冗長じゃないし。

指摘もまともにできないんだね。まぁ予想されたことではあるけど。
921メロン名無しさん:04/08/07 13:28 ID:???
それだけ恋風はすごかったということだな
922メロン名無しさん:04/08/07 13:45 ID:???
まじで次スレはいらんな
923メロン名無しさん:04/08/07 14:45 ID:???
それでもバカが立てるんだろうな
924メロン名無しさん:04/08/07 14:57 ID:???
>>897
恋風が名作ってのには同意できないが
シノブ伝が5流低脳自称ギャグアニメってのには同意
925メロン名無しさん:04/08/07 15:19 ID:???
>>924
2行目同意。
ぜってー社員が来てるよなぁ。本スレとか。
926メロン名無しさん:04/08/07 17:19 ID:???
>>922
だな 埋めよう
アgsfgjべwjhbふぇwhjjdさIchじぇwjjjきえrtjgjghれえふぇrhjg
高校野球死ね高校野球死ね高校野球死ね高校野球死ね高校野球死ね高校野球死ね高校野球死ね
高校野球死ね高校野球死ね高校野球死ね高校野球死ね高校野球死ね高校野球死ね
高校野球死ね高校野球死ね高校野球死ね高校野球死ね高校野球死ね高校野球死ね
高校野球死ね高校野球死ね高校野球死ね高校野球死ね高校野球死ね
高校野球死ね高校野球死ね高校野球死ね高校野球死ね
高校野球死ね高校野球死ね高校野球死ね
高校野球死ね高校野球死ね
高校野球死ね
927メロン名無しさん:04/08/07 17:26 ID:???
社員きてるのはケロロ&サトジュン
928メロン名無しさん:04/08/07 19:11 ID:???
これがカレイドヲタでふ。
オエッ、マジ気持ち悪い

ttp://up.isp.2ch.net/up/e846cdfc69e4.jpg
929メロン名無しさん:04/08/07 19:19 ID:???
     /:::::::::::::::::::::\
     /::::::::枯井戸::::::|         _______________
   (================     /  
 〜  |ミ/  ー◎-◎-)〜    < ttp://v.isp.2ch.net/up/60d886e0edf9.jpg
   (6      (_ _) ) 〜゚   \________________  
゚〜_| ∴ ノ  3 ノ 〜 プ〜ン .
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |    カレイド ヽ
|[] |  |______) 〜
 \_(___)三三三[□]三)  〜
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |さくらや|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
930メロン名無しさん:04/08/07 19:28 ID:???
蒼穹のファフナーは間違いなく2004年最高の作品。
こんな感動はエヴァ以来かも。
931メロン名無しさん:04/08/07 19:30 ID:???
恋風ってオタ絵じゃん。




なんだかね〜
932メロン名無しさん:04/08/07 19:32 ID:???
蒼穹のファフナーってオタ絵じゃん





アニメの絵ってなんでこう没個性なの?
933メロン名無しさん:04/08/07 19:58 ID:???
ファフナーの絵は思いっきり個性的だと思うぞ。
間違った絵だとも思うがな。
934メロン名無しさん:04/08/07 20:12 ID:???
恋風だけか結局・・・
935メロン名無しさん:04/08/07 21:58 ID:???
鋼と忘却、鉄人だけかな。見れるレベルに達しているのは
936メロン名無しさん:04/08/07 22:05 ID:???
来週のナルトみて終わりだな
937メロン名無しさん:04/08/07 22:42 ID:???
相変わらず夏厨並にレベルが低いスレだな。
夏休み以前からこの状況だから相当な馬鹿が大半を占めているんだろうな。
938メロン名無しさん:04/08/07 22:44 ID:???
>>937あたりから急にこのスレのレベルが下がったな。やれやれ
939メロン名無しさん:04/08/07 22:49 ID:???
今年は、恋風と攻殻機動隊 SAC+2nd GIG
940メロン名無しさん:04/08/08 00:03 ID:???
恋風って漫画しかみたことないがアニメはおもろいの???
漫画はあの雰囲気や心理描写が凄いと思ったが…あれは名作だ
エヴァスタッフが作ってほしいよ〜今のアニメスタッフは違うの?
アニメとかよ〜わからんから………
941メロン名無しさん:04/08/08 00:04 ID:???
釣りかもしらんがよく出来てる
942メロン名無しさん:04/08/08 00:39 ID:???
 先日、浦沢直樹「20世紀少年」について短い文章を書く機会があったのだ
けれど、なんだかもっと書きたい気分になって、勢いのまま、発表するあても
なく文章を書き進めていたら、ちょうど今週の「忘却の旋律」を見て、この2
つの作品がどこか頭の中で結びついてしまい、そのまま「忘却の旋律」論へと
接続してしまったのでした。
 そうなってみて、ようやくこのアニメのことがわかってきた気分。2004
年の現在、実はまだ〈戦い〉は続いていて、世間の空気からは外れた場所で、
レジスタンスを繰り広げている人たちがいるのだ。
 録画に失敗したりして、かなりの話数が抜けたまま見ているのだけれども、
今になってみるともったいなかったなあ。
 今年の新作アニメの中で一番の収穫は、どうやらこの「忘却の旋律」だとい
う印象が深くなってきました。はじめのうちは、いかにも意図的に仕掛けた感
じのモチーフやギミックが、かえって作り手自身の足をすくってしまわないか
と心配しながら見ていたけど、どうやらそんな懸念は不要だったみたいです。
943メロン名無しさん:04/08/08 00:46 ID:???
>>941
レンタル屋とかにあるかな?みてみたいな
944メロン名無しさん:04/08/08 00:47 ID:???
宮崎風な声優のしゃべり方が嫌だった
恋風
945メロン名無しさん:04/08/08 00:51 ID:???
魔法遣いの宮崎あおい風なしゃべり方だったな。
946メロン名無しさん:04/08/08 00:54 ID:???
ああ、連続(ryの宮崎勤風のしゃべり方だった。
947メロン名無しさん:04/08/08 01:22 ID:???
リヴァイアスは平井の癖もなくて、結構好きだったけどな。
ファフナーはやりすぎだと思う。
948メロン名無しさん:04/08/08 01:24 ID:???
ありまくり
949メロン名無しさん:04/08/08 01:29 ID:???
リヴァイアスは腐女子向けの絵じゃなかった
950メロン名無しさん:04/08/08 01:33 ID:???
半月ちょっとぶりにこのスレ覘いたが、相変わらず恋風だけだの
鉄人しか見るものがないだのテンプレ粘着しかしてないのな。

粘着がそうしている間にも、俺は週のアニメをちゃんと追っかけながら
今月の給料は手取り38万くらい行ったわけだが。
恋風や鉄人の粘着はちゃんと稼いでるか?
951メロン名無しさん:04/08/08 01:34 ID:???
手取り48万くらいかなあ
952メロン名無しさん:04/08/08 01:38 ID:???
書き込んで思ったが給与明細スキャンして晒さないと説得力ないな。
何だかんだで都市銀で働ければアニヲタやるのは、とても楽だと
言いたいだけなんだが。
953メロン名無しさん:04/08/08 01:39 ID:???
フリーで仕事してるから、月給で言いにくいなぁ。
先々月は200万稼いだが、先月は無収入、今月もそうなると思う。
954メロン名無しさん:04/08/08 01:48 ID:???
手取り80万だけど恋風は名作だと思う
955メロン名無しさん:04/08/08 01:55 ID:???
>>954
業種或いは所属とか階級は?
956メロン名無しさん:04/08/08 02:10 ID:???
>>950の書き込みも粘着テンプレ化してるな
957メロン名無しさん:04/08/08 02:20 ID:???
今年は恋風より良いアニメがなかなかないんですよ。
958メロン名無しさん:04/08/08 02:22 ID:???
ベイベはイイぞ
恋風よりはおまいら向き
兄マ安いんだから入って見れ
959メロン名無しさん:04/08/08 02:35 ID:???
>>957
とりあえず思い込みは止めて、テレビの前に座れ。
心を開いてリラックスしろ。そして、ただただ見ろ。週40本くらい。

なんか柔軟性のない感性を感じて嫌な感じがするんだよ。
黒沢映画が名作だ、昭和30年代が黄金期だった、最近はどれも全部ダメ、
とか言い出す初老のオヤジみたいな感じ。
960メロン名無しさん:04/08/08 02:37 ID:???
>>959の書き込みも粘着テンプレ化してるな
961メロン名無しさん:04/08/08 02:41 ID:???
もう十分に他の作品喰ってるよ、恋風は
962メロン名無しさん:04/08/08 02:53 ID:DOvms0ev
エヴァは作画が神だよな。
表情の描写が凄い細かい。
背景も実写並だし。
最近のアニメはデジタルでノッペリしててキモイ。
表情の変化もないし、走っても髪の毛すら揺れないし。
963メロン名無しさん:04/08/08 02:59 ID:???
動くだけならハガレンが凄い事になっているわけだが。
OPなんて、見てると船酔いしそうだ。
964メロン名無しさん:04/08/08 03:04 ID:???
動くだけならスチームボーイがハガレンの遥か上を行っている。
965メロン名無しさん:04/08/08 03:21 ID:???
確かにTVアニメなら、エヴァの作画は今のアニメと比べても上かもな。
ナディアも凄かった。
966メロン名無しさん:04/08/08 03:22 ID:???
恋風厨はエバ厨よりはまともだと思う
967メロン名無しさん:04/08/08 03:32 ID:???
「〜よりマシ」みたいなこと言い出す奴は夏厨の可能性が高い。
968メロン名無しさん:04/08/08 03:33 ID:???
夏厨って単語を使う奴は間違いなく夏厨
969メロン名無しさん:04/08/08 03:35 ID:???
>>968
で、お前の立場は?
970メロン名無しさん:04/08/08 03:39 ID:???
夏厨って単語を使う奴は間違いなく夏厨
971メロン名無しさん:04/08/08 04:06 ID:???
次スレがもう立ってる。例の投票する形式も起用されてる。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1091905394/l50
972メロン名無しさん:04/08/08 04:11 ID:???
>>971
あらら、今期のみってことは恋風は対象外ですね・・・
973メロン名無しさん:04/08/08 08:52 ID:???
まずこのスレを埋めるのが優先だな。
974メロン名無しさん:04/08/08 09:18 ID:???
プリキュアはすごいと思う





朝からみぽ、めぽ、ぷぽ、ぴぽ
うるさいんだよ!漏れは、なんでこんな糞アニメを
かかさず見てるんだろう (´・ω・`)
975メロン名無しさん:04/08/08 09:46 ID:???
>>974
君は女の子に釣られているんだね。

と、釣られてみる。
976メロン名無しさん:04/08/08 18:57 ID:???
キンタマ袋ひゃっこい
977メロン名無しさん:04/08/08 22:51 ID:???
>952
そんなのいくらでも偽造できる。


ここなら所有DVDソフト披露で廃人ぶりを晒すのが
一番説得力がある。
978屑野郎
>>974
ボウヤだからさっ・・・


俺もボウヤ (´・ω・`)

>>977
そっ!俺もそれ思ってた。
次スレで晒そうと思います