控え目に3
じゃあおれは2
クリスマスのSutekiなFutomomoはどのくらいのぷにぷにさか考察して下さい
クリスマスは12歳クラウの姿だというが明らかに10年前のクラウより太ももがムチムチしている
クリスマスは12歳クラウの姿だというが明らかに10年前のクラウより眼球が大きい
クリスマスと12歳クラウ、声が違うのはなんでだろ〜
クリスマスは毛が生えてるんだろうか、
あと、生理とかどうなってるんだろう
つまり公式のキャラ説明は間違えているということでFA?
結局ハァハァスレかよ!(w
SF=素敵な太もも考証スレですよ
設定厨あれだけ暴れてたくせにやる気ない?
ID:zllNZaR3はどうしたんだ?267で納得したのか?
>>12 アンチのほめ殺し&自作自演荒らしだった悪寒
やたら単発ID多かったし
自作自演くせー(w
だからここはSF=素敵な太もも考証スレですよ
>>14 必死なバカ信者をアンチが釣ったんだろ?
粘着アンチも困りもんだがバカ信者も困りものだってこと自覚しないからな・・・
まあ、そういうことにしといてやる。
早くも落ちそw
じゃあ、燃料投下だ。
相対性理論以来、実際の物理学でも質量保存則は破れていることが判っている。
実際に破れている物理法則が、アニメの中で破れていてもそれは当たり前であり、
当たり前のことをいちいち説明するSF考証など聞いたことも無い。
SF考証は科学考証とは違う。重要なのは、作品中のリナクスの描写に矛盾が
生じないことである。
質量保存も何もリナクス云々がどういうもんなのかっていうのに今んとこ触れてないしな。
軌道エレベータとかデブリ用のアブソーバーとかその辺は固めてそうだけど。
質量保存厨uzeeeeeeeeee!
そもそもSFとは、まず描きたいことがあって、それを実現するための設定でありSF考証なんだろ。
考証が描けることを制約してしまったら、本末転倒なんだよ。
フォワードみたく本職が科学者で自分の理論の宣伝も兼ねてSF書く人は科学的に正確な考証をするが、
そういう人は少数だし、その少数さえも必ず最初に架空の物質なり技術なりを仮定してから考証する。
質量保存の法則を守ってないと文句言う人はSF読んでんのかな?賞を取ったような有名SFを見ても、
いちいち科学的な説明なんてしてないよ。超光速航行とか何の説明もなしに当然のように登場してる。
ビジュアルが優先される映像作品ともなればなおさらだ。あの「2001年宇宙の旅」は、上映する直前に
急遽全ての説明テロップを外したそうだが、その判断は正解だったと思うね。
まあアレだ、何らかの理屈が付いているんならそれに対して「いやそのりくつはおかしい」
と突っ込むことも出来るが、その前提さえ示されてない状況ではどうにも話にならん。
しかしこんな序盤で設定がよくできてるなんて平然と電波飛ばせるやつはなんだったんだろうな。
関係者か。
アンチだろ。
クラウスレ、なんか最初から攻殻と比較して釣りくせぇ発言がいろいろ多かったし。
雰囲気だけでなくSFマインドがしっかりしてるところがクラウのいいとこだ。
SF考証は攻殻やプラネテスと比べ物にならない。
( ゚Д゚)・・・・
サロンはIDが出ないから、やり放題だな
>西暦2100年、人類は理想的な社会を完成させていました。
考察すれ
それは本編の方で描写されてるわけじゃないから考察するようなことじゃない
>>32 考察しないんだったらいちいち口挟むんじゃねえよチンカス
>>31 こんな序盤では考察のしようがないが、今までのところは理想的な社会っぽい。
戦争は無さそうだし、病気は撲滅されてそうだし、浮浪者も居ないみたいだし、
治安も良さそうだし、不当な差別も無さそうで、市民は自由を満喫してる感じ。
一般人があれだけ殺傷力のある小型爆弾を入手できたり
ロボット?が家屋を襲撃したり生身の人間と格闘したりしても警察が来ない社会が「理想的」?
24時間新作アニメが放映されてるんだろ>理想的な社会
12歳クリスマスの太ももにスリスリしても逮捕されません>理想的な社会
今でもタイホされないよ?
>>35 >一般人があれだけ殺傷力のある小型爆弾を入手できたり
金持ちは一般人ではありませんw
>ロボット?が家屋を襲撃したり生身の人間と格闘したりしても警察が来ない社会が「理想的」?
理想的な社会なので犯罪発生率が極端に少なく、警察の組織自体が縮小化されています。
金持ちだろうが一般人は一般人だが。
>犯罪発生率が極端に少なく、警察の組織自体が縮小化されています。
警察の到着が遅くちゃ意味ないよな。理想的な社会じゃなくなってる。
>>39 >警察の組織自体が縮小化されています。
その割にはクラウたちを捕まえに来たGPOの人たちはたくさんいましたね。
治安は難しいところだなあ
確かに平和そうだが、1話のロボットみたいなのが平然と活動できる
あたりは危ないと言える
だから本編で理想的な社会と言ってないんだから考察しても無駄だって
クリスマスが一人でお買い物しても危ないおじさんに声をかけられたりしません>理想的な社会
>>40 >金持ちだろうが一般人は一般人だが。
論点がずれてるような……
金持ちだから、非合法な手段で大金を払って爆弾を入手できたんだろう。
一般人かどうかは関係ないと思われ。
>警察の到着が遅くちゃ意味ないよな。理想的な社会じゃなくなってる。
「警察が最後まで到着しない場合がある」なら理想的な社会ではないが、
到着を早めるのにはもともと物理的・技術的・予算的な限界があるわけで、
どんな理想的な社会であってもどうにもならんと思うぞ。
>>41 リナクス能力の凄さを知りながらあの人数は、むしろ少な過ぎると思われ。
マジで規模縮小されてるのか?
>>45 今の社会でも例えば「市内ならどこでも60秒以内に警官を到着させられる」システムを完成
させている都市はあるぞ。ヨハネスブルグとか。
ニューヨークも相当に早かったはず。
こういう警察や消防の到着は極力早い方が望ましいわけで、それは未来でもかわらないし
公共サービスが充実してるというなら早くて当然。
あとクラウたちエージェントに潤沢に仕事が回ってくるあたりが、治安がどうなってるのか
よくわからなくさせてるよな。
まあ結局スタッフがよく考えてないだけなんだろうけど。
クラウたちを捕まえにきた連中、人数もそうだが装備も大したことないしろくに訓練された
動きでもなかったのはなんなんだろう
他のリナサピエンスはあんなので捕まったのだろうか
さあ考証スレらしくなってきました
設定厨が今日も元気に「俺の考えた設定サイコー!」ってがんばってますね
だから本編で理想的な社会と言ってないんだから考察しても無駄だって言ってるのに
>>53 お前人からよくつまんない奴っていわれるだろ?
宇宙船は船体をひねるだけで回転が止まるものなのか?
破壊したからエネルギーに変換されてそれで回転力が落ちた。
あとは蒸気を噴出して制動した。
>>55 別に宇宙船はひねったりしなくてもなんとかなるぞ
>>56 適当つうか説明が嘘だな
船体ねじ曲げたのは回転を止めるためというより使えるスラスター増やすためっぽかったな
船体が壊れたのはリナクスの力で回転抑えようとしたりねじ曲げたりしたのの副産物と見た
>>56 >破壊したからエネルギーに変換されてそれで回転力が落ちた。
これはないよ。変形しようが、角運動量は保存されるはず。
>あとは蒸気を噴出して制動した。
まさにこれの方向制御のためだよね。
回転はリナクスの力で止めたのに、直進運動をスラスターで
制動したのはなぜ?
人目があったから何もかもリナクスで処理するのはまずいと思ったんでしょ
>>50 かつては世界最悪の犯罪都市の1つだったニューヨークは、治安を改善するために
警官を早く到着させるシステムを実現したのだ。(その結果、かなり改善された。)
対して、クラウの世界は理想的な社会なので、そんなシステムはもともと必要ない。
むしろ、そんなシステムが無くても特に風紀が乱れたようには見えないことこそ、
理想的な社会である証なのだ。
>>59 >これはないよ。変形しようが、角運動量は保存されるはず。
同意。ガンダムのAMBACシステムの嘘ってやつだね。
ただ、派手に部品を飛ばした結果、回転が止まったように見えた。
部品を飛ばす反動で船体にモーメントをかけて、回転を止めた
のではなかろうか?
>>60 回転も直線運動も、直接リナクスで止めたのではないと思われ。
ミールの中で飛行士が腕をぐるぐる回して向き変えたりしてた事あったけど、あれは
空気を漕ぐ要領で動かしてたって事なのかな。
>>62 強弁さね。
乱れたように見えないことはちっとも意味がないのだが。
警察はすぐに駆けつけることができず、またああいった目立つ非合法活動を選択
するエージェントがいるという事実と治安がいいという説明を「理想的な社会」
という言葉を使わずにちゃんと説明しる。
>63
>56は間違えてるわけだけど、AMBACシステムも別に嘘じゃないぞ
>>64 そういうこと。
>>66 スマソ。
AMBACシステム自体が嘘なのではなく、AMBACシステムに関する誤解がある、
と言った方がよかったね。
>>65 考証スレなんだからさ、人の「俺設定」にケチをつける暇があるなら、
もっとうまい説明を披露して見せたら?
>>68 おいおい、
>>62は俺設定にすらなってないぞ。
「俺が治安が乱れたように見えないからあれでいい」って言ってるんだぞ。
無重力でも手足動かすことで姿勢制御はある程度できるよ。
人工衛星でもスラスター吹かさずともリアクションホイールで姿勢制御できるようにね。
3話のは姿勢制御のための変形かどうかはちょっとよくわからないけど。
船体壊したのは軽くして止めやすくするためじゃないかな。
だから理想的な社会〜ってのは本編で言ってないんだし考察したって無駄だって
せいぜい意味あるとしたら画面の描写からあの都市の治安状況を考察するくらい?
んであの貨物船があのままだったらどうやって排除するつもりだったんだろう。
>>72 あのバリアみたいのにあたって粉々だったんじゃないかな。
そういやクラウが船体壊してできちゃったデブリもちゃんと処分できたのかな
>>69 なんか論点が発散してるぞ。
「理想的な社会」かどうかを考察してるんだろ。
警察の到着が遅いと理想社会じゃないなんて、
根拠不明なことを言い出す香具師が居るから、
訳が分からなくなってる。
>>76 警察の到着が遅いと治安の良さは保てないだろ。
そういう話をしてたんだが、わからない奴は黙ってた方いいよ。
>>74 あれは質量の小さいのか低速の物しか処理できなそう。
生きたまま落として火葬か。
だから所詮演出重視で大して設定なんか煮詰めてないんだってこのアニメは
理想的な都市かどうかなんて考察したって無駄無駄
そういや1話に出てきたライバルのエージェント、失敗してとぼとぼと徒歩で帰ったな。
急いで消えたりしないってことはあんなことしても警察に捕まらんのか。
正直治安がどうのとかはSF考証の部類でないし、ネタとしてもツマランな。
ネタとしておもしろいのはやはりクリスマスのすてきなふとももについての考察です
理想的な都市云々ってのは公式HPの余計な一言ってことでコンセンサスとれてる
もんだと思ってたがな
そうは言っても俺設定見せたがるアホがいるんだから、つきあってやって何が悪い
>>81 別にSF考証に限定しなくてもいいでしょ。
一応
>>1にも「SFや世界設定などを」と書いてあるな
それでも理想的な社会の話はツマランよ。
まだ治安状況を想像してみるって話の方がマシだ。
冷めてるヤツウゼェ
不毛な意地の張り合いよりはましだと思うんだけど
>>88 だったらお前がここ見るな
それで済む話だろ
どうしようもないな(´д`;
一般の警察の行動をGPOが制約した
GPOは遠いため到着するまで時間がかかった
頭悪いレスするなら参加するな
というか治安の話はお腹いっぱいだと(ry
理想的な社会ってのはあくまでも
「車が空を飛んで」たり、「人間の移住圏が地球外へ進出」してたりとそういう
むかしに人間が「こうなったらいい」と思い描いてた世界のことなんじゃないかと。
なんだかんだで考証してるが、まず考証すべき議題を定義しなきゃ議論は始まらんと思うぜ。
レトロフューチャー!
寒い
>>77 >警察の到着が遅いと治安の良さは保てないだろ。
それが根拠無いんだよ。
ニューヨークの警察は到着早いって話があったけど、そのニューヨークは
(前より改善されたとは言え)世界有数の犯罪都市であるのに変わりない。
極端な話、イラク中部の都市なんて兵士だらけで到着時間は限りなく0に
近いが、治安は最悪で、理想的な社会の対極にあるじゃん。
>>91 それイイね。
>ニューヨークは(前より改善されたとは言え)世界有数の犯罪都市であるのに変わりない。
http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/gyosei/176/#1 >イラク中部の都市なんて兵士だらけで到着時間は限りなく0に近い
悪いがこれもでたらめだな。
バグダッドとかはたしかに兵士たくさんいるが、事件や事故が起きたらどこでも
すぐ兵士が駆けつけられるようになってないんだよ。そういうのは限られた
ポイントだけ。
とりあえず治安の話するにしてももう少しまともに話してくれ。
>>91の話にしてもツッコミどころがあるわけで、それを「イイね」って自作自演か?
>人とロボットが共存し、豊かな生活を送る理想郷、未来都市ネオトピア。
さっきガンダムフォース見てたんだがあの世界も理想的な社会なんだな。
いやだから何だと言われると困るが。
>>98 なんでお前は俺がしようと思った書き込みを先回りするの?
>>97 俺、ニューヨークで引ったくりにあったぞ。シカゴやダラスでは平気だったのに。
どういう統計かは知らないが、米国の都市の中では安全と言われても、その米国の
都市の治安がなあ……
バグダッドとかは、警官が駆けつける以前に、その警官がテロに合ってるわけだが。
>>98 表向きは理想的な社会だが、実は……というのはよくある設定だよね。
個人的な経験で統計をひっくりかえせると思ってるのならおめでたい人だなあ(´д`;
意味のない混ぜっ返しはスルーしとけばええやん
難しいこといってないで、すてきなふとももを考察すればいいのに
素敵な太ももネタ飽きた
クリスマス飽きたとか
言ってるのは
この口か!
_, ,_ ∩
( ‘д‘)彡 パンパンパンパン
⊂彡☆))Д´)←
>>104
>>101 つーか、それ言ったら第1話の事件はクラウの個人的な経験なのであって、
たった1つの事件を元に都市の治安を云々するのがそもそもナンセンスだ。
あの事件はあの都市では日常茶飯事なありふれた事件なのかも知れないし、
逆にあの事件は9.11に匹敵するくらいの稀有な大事件なのかもしれない。
「9.11があったからニューヨークの治安は悪い」と言ったら大間違いだ。
とりあえず希有な大事件ってことはないな。
希有な大事件ならなおさら警察と消防が速攻で動く。9・11のように。
1話の一連のシーンでも割と考察するネタはあるんだが、しかし治安というか
理想的な都市かどうかってのに考察する意味はない。このネタでがんばってる
人はそろそろ切り上げれ。
単に、深夜の突発的な事件だったため付近住民の通報が遅れた、じゃダメなのか?
ダメだろ。
>>108 えーと、それは何人いるか知らんが付近の住民全員がとっさのことに対応できなかった、
と言いたいのかな? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
111 :
メロン名無しさん:04/07/15 11:07 ID:1mzO/lJg
Linuxって何ですか?
>>110 そもそも付近の住民が何人いるかが不明だな。
あれだけの騒ぎなのに、人が出てくるでも窓に明かりがつくでもなかった。
実はあの世界では、100年後の技術により家屋の防音が完璧なのです。
家屋の壁や窓の表面が逆位相の音波を出して完璧な消音をするので、
室内でどんなに騒いでも、隣家で戦争やってても、音は伝わりません。
従って、レーザー盗聴も使えず、第3話ではやむを得ず旧式盗聴器を
仕掛けに行かなければならなかったのです。
防音が完全で盗聴ができるってのはさすがに抜けてないか(w
>>115 防音が完全だから、盗聴するためには危険を冒して部屋に忍び込み、
マイクと送信機を仕掛けなきゃならない、ってことでしょ。
防音が完璧ってメリットと同等のデメリットがあると思うが。
>>117 デメリット:
隣の家でロボットとリナクスが派手に戦っていてもすぐには気付かず、
警察への通報が遅れる。最悪、自分の家が巻き込まれるまで気付かない。
盗聴についてはあの時代なら窓が常に微妙な振動をして盗聴を防ぐ機構
位はデフォで付いてるかもな。
>>119 あり得る。そうなるとレーザー盗聴は使えないから、
ドア閉め男はマイクで盗聴せざるを得なかったわけだ。
最も、実際のレーザー盗聴も、厚手のカーテンで防げて
しまうそうだけどね。
そういえば、家の錠というか鍵は完全に規格化されてるのかな。
GPOはマスターキーのような器具をもってたし、あのオジサンもGPOから
ちょろまかしたのか同じものを使ってた。治安維持のため、あれ以外の
錠前を使っちゃいけないとかあるんだろうか。
>>116 そうじゃなくて、防音が完璧ならいわば防電磁波だって完璧だっていいじゃん?
今だって部屋の中から漏れてくる電磁波拾ってTVでどのチャンネル見てるとか、
パソコンのモニタに何映ってるのかとかわかるし、技術的にはPCから漏れる
電磁波で何作業してるのかスパイすることもできるし、無線LANに介入できちゃう。
プライバシーを提供するなら、防音とならんで防電磁波は未来技術としてあって
おかしくない。
>>122 家の中でも携帯端末を使いたいので、防電磁波はしてないのです。
そういや、あの世界に固定電話はまだ残ってるのかな?見直してみる。
防電磁波してても携帯端末使えるようにはできるぞ。
家の中に中継器あればいいから。
今でも中まで電波が届かないから携帯の中継器入れてるビルあるし。
>>124 あの盗聴マイクは携帯端末でもあるのです。
中継器があれば、それを使って盗聴した音声を送ることができます。
それにしてもあの盗聴マイクはいかにもバレバレな代物だったな。
今のスパイや探偵でもあんなのは使わないような。
カメラも簡単に見つかりそうな代物だったし、あのマヌケなスパイの素性はいったいどんなんだろう。
多分GPOとの対比として駄目っぽい雰囲気を出したんだろがありゃないよな。
あそこまで科学技術が躍進してるくせに盗聴技術はアナクロなんだな。
あのおっさんがアナクロなだけじゃ
脳の微弱な電気信号をキャッチして盗聴もできるんだろか
一週休みは辛いな。
SFについては全く知識がないんだけど
軌道エレベーター内の描写ってあれでいいの?
何か無重力みたいでしたが・・・実際はどんな力がかかるんでしょう?
ステーション内なら静止軌道上だから無重量だと思うけど。
ステーション内の描写はあれで正しいけど、
タワーの先端がステーションっていうのは…(;´Д`)
(静止軌道のステーションより宇宙側に錘がないとタワーは崩壊してしまう)
初歩的な知識だから知らないはずはない、が
SOBSみたいにビジュアル面の理由でわざとああしたんだろうか。
ザレムとラダー
設定協力とはいえ金子隆一が関わってるんだからエレベータの絵ヅラが一見して
おかしいってことはないと思うんだが。
何も伸びてなかったっけ?
>>137 何もないな・・・
これはもしかしてスペースファウンテンなのかも。
確かこれなら頂上のステーションが終点だった筈。
>>137 あらためて見るとそれ地球に近すぎないだろうか
静止軌道にあるように見えない…
>>134 1つの可能性として、ステーションが静止軌道の少し外側にあり、
かつタワーの質量の殆どがステーションに集中してれば崩壊しない。
内部は遠心力が僅かに重力に勝るが、ほぼ無重量になるだろう。
>>139 あれは、遠方から望遠で撮影した映像なので……って、苦しいかw
磁性流体を流したオービタルリングで引き上げれば、低軌道でも
軌道エレベータは立てれるが、その場合は無重量にはならないか…
141 :
メロン名無しさん:04/07/19 02:44 ID:8o8XDwtB
立ったり走ったりする人がいたので、
無重力というより低重力なだけみたいだから、重心はもっともっと上にあると思う。
ワイヤーが細くて遠方から見えにくいだけじゃないの?
あれは軌道エレベーターだったのか?
ただの中継ステーションだと思ってたが
OPにはオービタルリングがあるんですよね
ステーションが先端に付いてるようには見えない
ステーションがとても小さいのだろうか…
やっと今日放送か。
軌道エレベータの真偽はノベライズを読みゃ分かるかな。
145 :
メロン名無しさん:04/07/23 02:58 ID:fQhNBNWs
今日はナイスメガネが二人も出てきました。
この世界におけるロボットの必然性というか役割って
レイバーみたいな土木建設用メカなのかな?
宇宙空間での作業用ならともかく、地上用というのはなんとも必然を感じないのだが・・・
アレはあんまり工事用ロボって感じじゃなかったよな。
安定悪そうだったし。
つーか機銃付きだったが。
>>148 機銃は、盗賊団が金に物を言わせて違法改造して取り付けたものでしょ。
150 :
メロン名無しさん:04/07/29 10:52 ID:xkIfDNy7
ダグがバイクから吹っ飛んだ時、着地が綺麗すぎて変だ。
時速10キロくらいの低速だったとしても、
着地後勢いを殺すために数歩進んでしまうはず。
見た感じ30〜50キロは出てたっぽいし
吹っ飛ぶ前に減速した様子も無いから
転倒してゴロゴロ転がる位が自然だと思うんだがなー
>>151 うんうん。あのシーンはダグが転がると思ってた。
自力で反対にジャンプしても勢い止まらないだろうし。
でも何事も無かったかのように着地するし。
リナクスってヒトから分離できるんだな…
分離できないのはクラウだけだったりして?
>>155 それは設定の問題じゃなくて作画がヘタレなのが問題
このスレで考えることじゃねぇドアホ
>>156 作画の問題に、あえてもっともらしい理由をこじつけるのが面白いんだろ。
>>157 パースが狂ってるのにもっともらしい理由がつけられるわけがない
バカ設定考えたいってのなら好きにさせればいいじゃん
>>158 特にパースが狂ってるようには見えないが。
モノが小さくて絵が潰れてるだけじゃないの?
>>160 横向きの車両がわかりやすいかな。
例えば橋のところでういている白いやつ。これ、真横から見た図に
なっちゃってる。他の横向きのやつもほとんどダメ。
中央付近で交差しそうに見えるやつもほんとは片方浮いていて
見えなきゃいけないのに(片方は少し大きく見えるのに)大きさが
同じだからぶつかりそうに見えちゃう。
>>151 ポッドの速さはクリスマスを追跡&追いつけてない(どっちかって言うとクリスマスの走ってる速さと同じ)っていう点と、
ダグは射撃するときにポッドと相対速度を合わせていた点から見て一輪車の速さはクリスマスの走ってる速さ位かと
それでも前に数歩おっとっととよろめいてしまうものなのだよ
まああくまでリアルな考証をした場合の話だが
ポッドの「ブルーユニット」部分がリナクスエネルギーを実用化した物なんですかね…
もしそうだと,なぜリナクスの表現が黄色(金色)なのに青なのか…
リナクスエネルギーがまだ実験段階のころから
青い光を出して浮く車はあったが…(第1話参照)
ところで見直してみたら、クラウの12歳の誕生日にも天気雨が降ってたんだな。
難解だにょ〜
今日のサヴァイブを見て、このスレはアニメ全般のSF考証スレにした方が
取り回しが良かったなと思ったり。
このスレまだあったのか。
本スレにもあるが、ノベライズでいくつかの設定が判明した。
>>144 やはり、オービタルリングがあるとのこと。ステーションは屋上屋だそうだ。
>>165 青いのは、チェレンコフ光のため。
【リナクス】
未知の量子的エネルギー現象。本体は真空空間に存在し、空間の側から原子に干渉して、その距離を操ることができる。
人間の構造を借りて一種の疑似量子脳を形成し、高エネルギー現象でありながら知性を持つとも考えられ、そのため、
リナクスそれ自体が知的生命体(プランクスケールに畳まれた、余剰次元に住んでいる量子生物)だという仮説もある。
・金色の輝き
リナクスの光子放射。その光の前では、あらゆる物体がその意味を失う。
・再構成
リナサピエンスは、肉体を完全に分解したように見えても、時空を介して一体であるため、肉体を再構成できる。
・壁抜け
どんな堅い壁でも、通常物質であるかぎり原子で構成されており、原子核と電子の間には、微視的に見れば広大な真空が
広がっている。リナサピエンスは、原子の結合をゆるめて、壁の原子の隙間を通り抜けている。
・身体能力
細胞や筋肉、あるいは脳の力が発達したわけではなく、その構成原子の隙間で、リナクスがエネルギーを発している。
ただし、リナクスは人体を真空エネルギーで無限に駆動することはできず、食事を摂取する必要がある。
・寿命
単離した状態では、短時間で自然崩壊する。とくに大気中では、電子と干渉して光子を放出し、急速に減衰する。
例外は、加速器内で真空・光速状態におくか、あるいはなんらかの原子構造の隙間に入って再構成を行った場合のみ。
つまり、誰も近づかずに放っておけば、リナクスは数秒で消えてしまう。
自らを守る鎧として人間を選ぶことが多いのは、その人間の脳がリナクスの特定の状態を観測してしまったためらしい。
【GST】
水を媒体とするエネルギー源。電力のみならず斥力を発生させることもでき、自動車から車輪を駆逐するほど普及している。
素粒子運動がその水中における光速を超えているために、チェレンコフ放射で青く光るので、ブルー・エネルギーと呼ばれる。
無限にエネルギーを取り出せるわけではなく、運動量を使い果たせばただのイオン水が残る。
【軌道リングシステム】
地球からは赤道上に、完全な対称をともなって十二本の軌道エレベータが生えている。
これは静止軌道までは届かない低軌道エレベータ群だ。これを支えるのが、十二本を繋い
で地球を取り囲む軌道リングだ。その中は真空のチューブになっていて、中を磁性体が軌
道速度プラスアルファの高速で流れている。つまり無数の人工衛星の群が持つ遠心力の和
によって、本来安定しない高度のエレベータを引っ張ってもらっている。
これが軌道リングシステムだ。
十二の塔は黄道十二星座にちなんだ名がついている。
[中略]
熱帯の島から、また何時間もかけて軌道エレベーターに乗り、一眠りするほどの時間を
かけてステーションへと登る。高度六百キロにかけられた軌道リングのフープより、さら
に屋上屋を重ねるように突き出した塔の上端が、ジェミニ・ステーション。力学的に崩壊
しないぎりぎりの高さで重心の軌道を釣り合わせてあるが、先端では遠心力が引力をある
程度うち消しており、重力が小さく感じる。むろん、そうでなければ宇宙船の発着ポート
としては効率が悪いのだが。
以上こっちでも読めた方が便利なんで本スレよりコピペ。
軌道エレベータとかこうやってちょっと凝った設定にするんなら、本編でももう少し細かく
見せてくれても良いのにな。
ちぇ、ちぇれんこふ光?!
放射線は大丈夫なのか!!!!