バトルアニメで最強キャラを決めるスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
674メロン名無しさん:04/08/09 19:14 ID:???
>>672
時間の概念はないぞ
鳥山が言ってたしな
猫写もある
675メロン名無しさん:04/08/09 19:22 ID:???
セルも瞬間移動できるからセルでも勝てる

ヤマトの議論終了
676メロン名無しさん:04/08/09 19:38 ID:???
>>673
今回はあえてパワーでなく、速度に勝る奴を持ってきたのだが。
攻撃手段が「即効性の放射性物質」なんだけど。サイヤ人の特性では、その攻撃に対して
死にかけから復活しないと耐性がつかないんでしょ?だったら一般人と同じでは?パワー関係ないじゃん。
逆にこいつではブウには引き分けだよね。

それにヤマトには攻撃手段が惑星の10倍から100倍あたりの超能力者もいる。
そちらも反応速度に関しては光速以上。当然テレポートも光速以上の反応速度で可能だ。

パワーだけなら太陽を超新星化させて星系ごと破壊可能な兵器もある。
当然その速度も超光速だけどね。

又、破壊行為を一切行わずに、惑星の生命のみ死滅させられる兵器もある。
677メロン名無しさん:04/08/09 19:41 ID:???
兵器はキャラじゃないだろ

ヤムチャの法則も知らんのか
678メロン名無しさん:04/08/09 19:44 ID:???
【ヤムチャの法則】
何らかのアイテムを使って戦うキャラがエントリーされた場合、
そのアイテムをヤムチャが使用しても ブウに勝てるものならば、
それはキャラの勝利ではなくアイテムの勝利である
(使用者が作成したアイテムの場合はこの限りではない)
679メロン名無しさん:04/08/09 19:45 ID:???
このスレは最強のキャラを決めるスレだぞ
戦艦はキャラと認められるが武器の使用は武器が強いだっけでキャラが強いわけではない
680メロン名無しさん:04/08/09 20:11 ID:???
>>674
だからそれは移動にかかる時間の話だろ。
瞬間移動の移動にかかる時間(=0)、発動にかかる時間、使用者の思考速度は区別しなきゃならん。
681メロン名無しさん:04/08/09 20:13 ID:???
バトルアニメってことは、神とかは禁止か。
ならDB勢は強いな
682メロン名無しさん:04/08/09 20:13 ID:???
第一、強い武器を使うキャラもそれはそれで強いからな
別に素手で一番強いキャラの談義してる訳じゃない
(第一、ブウスレルールならベジットもアウトだし)
683ナンガーリ:04/08/09 20:47 ID:zAKjnXsF
    強いとすれば孫悟空とキュアブラックでしょう
684メロン名無しさん:04/08/09 20:47 ID:???
>>682
強い武器を使うキャラもそれで強いからな>武器が強いだけだ馬鹿
685メロン名無しさん:04/08/09 20:49 ID:???
>>680
溜めなしで一瞬で出来る
思考速度はかなり速い
光速ってマッハに直すとどのくらいか説明してみろ
686メロン名無しさん:04/08/09 21:08 ID:???
>>685
音速が3.4×10^2m/s
光速が3×10^8m/s
9×10^5倍、マッハ90万だな
687メロン名無しさん:04/08/09 21:19 ID:???
>>685
680ではないが  計算間違いがあったら訂正してくれ
光速は秒速30万キロ
間合いが300mとすると到達までに100万分の1秒
瞬間移動で避けるというのはこの時間内で 見る→瞬間移動 をする必要性がある
マッハに直すと約85万

DBの速度がM300程度なら話にならない。
それが出来るなら、全ての攻撃を避けれる。ヤマトの例では無傷で全地球艦隊を破壊した。
先のヤマトの例だと、間合いはもっとあるけど、最低でも光速の100倍はある波動砲を
その時間内でワープで避けてるという事。全て過去の設定や描写からはじき出された。

戦艦の扱いはどうするか分らんが、そうするとスパロボ系もNGになるからつまらんな。
ヤマトには光速の反応速度を持って、惑星破壊の数10倍が可能なテレサ(超能力者)の存在があるから体制に影響はないが。



688メロン名無しさん:04/08/09 21:27 ID:???
戦艦ってキャラクターか?
689メロン名無しさん:04/08/09 21:34 ID:???
ブウスレの残党かこいつは
690メロン名無しさん:04/08/09 21:37 ID:???
やまとの光速の10倍って猫写あるのか?
691メロン名無しさん:04/08/09 21:57 ID:???
42000宇宙キロの描写を調べようと思い、完結編を見てみた。
大前提 
ヤマト世界では、冥王星の向こうにアステロイドベルト(元は10番惑星だった小惑星帯)
その向こうに11番惑星がある(2199年のイスカンダルへの旅の時の地図にはなかった)

ヤマト=冥王星軌道上(確定)
古代のコスモゼロ=敵の本体を探すために追跡。アステロイドベルト帯を超えたのでおよそ20億キロと推定。
ディンギル艦隊が補給をしてるのを発見したので、ヤマトに現在位置を教えて攻撃してくれと要請。→波動カートリッジ弾
を主砲に装填して撃破。

この仮定からすると1宇宙キロ=50000キロ となるのだが。
しかし、それよりも、艦載機がほぼ光速(亜光速どころではなさそう)で飛べたり、ヤマトが超光速で主砲から波動カートリッジ弾を
飛ばしてる方が驚いた。

宇宙キロで検索したら、銀河鉄道999 時速8000宇宙キロ という設定にヒットした。

692メロン名無しさん:04/08/09 22:15 ID:???
ヤマトパート1第9話 http://opinion2.hp.infoseek.co.jp/storyopinion/tv1009.html

冥王星のガミラス基地を破壊してからアステロイドベルトの話までに貴重な365日のうちの
16日も消費してるので、(忘れてなければ)作り手はしっかり認識してるはず。
仮定で出した20億キロというのも少なく見積もった数字だった。

42000宇宙キロに要した時間。
古代はその前の戦闘で負傷しており、それを押しての追跡だった。(森雪も同乗)
途中で敵艦2機とドッグファイトを行ってたりして、ヤマトに通信途中で気を失った。
その状態でフルスロットルで操縦できる時間は2時間位と思う。描写からもそれくらいだと思う。
帰路は(森雪の操縦)挿入歌が1曲入ってたし、やはりそれくらいだと思う。

ただし、ヤマトからの攻撃到達時間は数分です。
古代の「敵艦、発信直前。至急攻撃を」という通信で、攻撃開始し、ディンギル艦隊殲滅。
この時の弾道はアステロイドベルトを飛び越えてる。
弾速が光速の数10倍になってしまうのだが。
693メロン名無しさん:04/08/09 22:15 ID:???
少なくても、速度面に関しては、完結編でとんでもないインフレを起こしている事は確かだ。
ヤマトの移動速度は光速の99%でずっと変わらないのだが(加速はインフレしてる)
それまでは惑星間の緊急移動はワープを行っていた。戦術的に小ワープで白兵戦に持ち込んだことあり。

以上は、主砲から発射された弾丸の速度。
当然のことながら 波動砲>主砲

加速も@光速の50%で移動してる惑星アクエリアスAそれを追尾する都市衛星ウルク
B戦闘しながら無造作にウルクに着陸(発進)可能 なのでとんでもない速度(当然カタパルトなど使用してない)


主砲の射程は48000宇宙キロ(およそ地球から天王星とか海王星のレベル)これを数分で飛ばしてる。
波動砲の射程は2光年らしい(未確認だが)

自分も完結編を見ながらたまげてしまったのだが、認めないわけにはいかない。
694メロン名無しさん:04/08/09 22:19 ID:???
だが惑星破壊の猫写ないんだろ?
695メロン名無しさん:04/08/09 22:21 ID:???
放射能もバリア張れば効果なし
696メロン名無しさん:04/08/09 22:35 ID:???
まずドラゴンボールに最強はいない。
697メロン名無しさん:04/08/09 22:35 ID:???
>>696
今のところべジットだぞ
698メロン名無しさん:04/08/09 22:41 ID:???
ヤマトはブウに勝てないだろ

バリア張って宇宙押しつぶせば勝てる
699メロン名無しさん:04/08/09 22:42 ID:???
宇宙押しつぶすのにはどれくらい時間がかかるんだ?
700メロン名無しさん:04/08/09 22:43 ID:???
2〜3分だな

バリア張ればブウにダメージはない
701メロン名無しさん:04/08/09 22:44 ID:???
>>700
2、3分の根拠は?
妄想や印象で断言するのはスレルールに違反してるぞ
702メロン名無しさん:04/08/09 22:46 ID:???
実際に宇宙は押しつぶれる寸前だったな
703メロン名無しさん:04/08/09 22:50 ID:???
とりあえずやまとじゃDBキャラにダメージすら与えられないと
704メロン名無しさん:04/08/09 22:50 ID:???
宇宙が押しつぶされる寸前のところでベジットが無事だったんだ?
705メロン名無しさん:04/08/09 22:55 ID:???
>>704
べジットがとめた
706メロン名無しさん:04/08/09 22:59 ID:???
>>705
んなことはとっくに聞いてるんだよ池沼。
宇宙全体が押しつぶされるようなとんでもない状況下でよくベジットが生存してられたなと。
お得意の妄想じゃないのかといってるわけだ。
707メロン名無しさん:04/08/09 23:00 ID:???
>>706知障はお前だがな

スレを全部読んで来い

708メロン名無しさん:04/08/09 23:01 ID:???
>>706
必死すぎ
痛いな
709メロン名無しさん:04/08/09 23:04 ID:???
やまとじゃセルも倒せんな
710メロン名無しさん:04/08/09 23:17 ID:???
ヤマトってただスピードが速いだけじゃん
攻撃防御が糞じゃん
711メロン名無しさん:04/08/09 23:39 ID:???
ヤマトの中のパイロットも人間だから標準合わせる時に動きが一瞬止まるだろ
その時がヤマトの最後だな
人間の反応速度はさすがに遅いだろ
712メロン名無しさん:04/08/09 23:45 ID:???
止まらない。
というか止まれないと思われ。
宇宙戦艦のたぐいが亜光速から超光速で艦隊戦ができるのは長距離で撃ち合いをやっていて、
人間の反応速度でも十分対応できるからなんだな。
普通に千日手じゃねーの?
713メロン名無しさん:04/08/10 00:00 ID:???
つーか亜光速のヤマトにマッハ〜程度のキャラが反応できると思うのはどうかしてる…
あっという間に距離取られて気が付いたころには撃ち抜かれてるだろ。
714メロン名無しさん:04/08/10 00:04 ID:???
>>713
打ち抜かれてもダメージはないぞ

人間が光速の10倍の反応速度があるのか?

べジットは人間を超越しているから反応出来るってことだな?
715メロン名無しさん:04/08/10 00:19 ID:???
>>714
ベジットがヤマトみたいな宇宙戦艦に乗ってればな。
常人だとマッハ1程度の拳銃の弾どころかもっと遅い矢にも反応できないだろ。
だが、ミサイル防衛ではマッハ20の速度の核ミサイルが発射されたのをレーダーで確認して、許可をとって迎撃するわけだ。
長距離でも感知できるセンサーを使った長距離での打ち合いならスピードが速くても充分反応できる時間ができるわけだ。
716メロン名無しさん:04/08/10 01:20 ID:???
では、ベジット対ヤマト世界の戦艦は引き分けでいいのか?
さすがに放射能攻撃はかわいそうだし、ブウには効くか分らないし。
とりあえず、瞬発力が大事という結論が出てよかった。

ヤマトの本命のテレサもそのうち出すぞ。(まだ情報収集の段階)
マンガと違いアニメの情報収集は大変だから。空で言えるほどのマニアじゃないし。

分ってる事は(細かいとこはまだ)
白色彗星(体当たりで惑星を破壊・少なくても2000光年を64日で移動・実際は光速の90%とかのはず)
を攻撃するために地上に出て惑星を爆発させて、その一瞬で地下の宇宙船に移り脱出。

白色彗星はヤマトの波動砲より強力な増幅装置がついた地球の確か60位の拡散波動砲でもノーダメージ
(TV版では惑星を体当たりする時よりダメージがあったが)
テレサの攻撃はそれよりもダメージを与えていた。 
惑星<波動砲*60<テレサ  なので惑星破壊は凌駕してるので

調べるうちに弱くなるかもしれないし、強くなってるかもしれないけどね。

ちなみに初期のヤマトの波動砲は月破壊レベル(質量地球の約1%)


717メロン名無しさん:04/08/10 01:35 ID:???
テレサってマリオ?
718メロン名無しさん:04/08/10 02:08 ID:???
>>717
マリオって何?いわゆる松本女神キャラ

テレサ
http://yamato.channel.or.jp/info/chara_29.html

その時の話。実は死んでないから。
http://opinion2.hp.infoseek.co.jp/storyopinion/tv2017.html

映画の方は、何度も見たから空で言えるんだけどね。反物質で出来てるので、
相手がどんなに弱くても、強くても「引き分け」にしかならないんだよね。残念ながら。
開始と同時に両者死亡。

719メロン名無しさん:04/08/10 03:18 ID:???
>>716
>さすがに放射能攻撃はかわいそうだし、ブウには効くか分らないし。

別に今参戦してるのはベジットだし、VSブウを考慮する必要はないのでは?
全力で戦うのが絶対条件なのに放射能攻撃するのがかわいそうとはこれいかに・・・
720メロン名無しさん:04/08/10 04:51 ID:???
いまだに、まともなランキングは無い?
というか、ルールさえも確定しないのか。
721メロン名無しさん:04/08/10 04:57 ID:???
アニメは情報集めるのが大変すぎで、まともなテンプレさえおぼつかないが。
722メロン名無しさん:04/08/10 05:18 ID:???
スレタイの「バトルアニメ」ってどこらへんまでの範囲?
劇中に参考になるだけの戦闘シーンがあればよいのかな?
723メロン名無しさん
ルールは>>512>>519