分かったちょっと作ってみる。しばし待ってて。
間違ってる所は指摘ヨロ。
書き込みも控えててくれ。
953 :
メロン名無しさん:04/05/30 00:18 ID:O3CHTdO4
CCさくら、普通に良アニメだな。
さくらたん=ヽ(´ー`)ノ=ネタとしか思ってなかったし
以前に放送されてたときはスルーしてたが
改めてちゃんと見てみると作りも丁寧でとても面白い。
90年代後半の良ジャパニメーションなのは間違い無いだろう。
「日本アニメ(業界)もうだめぽ」
Q.どうだめなの?
A.後継者がいない。人材難。
Q.どうして新人が入ってこないの?
A.やりたい人はいるのだが、常識はずれの給料の低さに続けられない人
が続出しているから。
ちなみにアニメーターは動画というポジションから入り、まずは動かし方を学ぶわけだが
その動画がどの作品も少々の差はあれ大体一枚描いて200円。
経験が一年くらいの新人だと個人差もあるが一ヶ月描ける量は200枚前後。
つまり、一ヶ月働いて稼げるお金は4〜5万円。
Q.どうしてそれだけしかお金くれないの?
A.アニメ制作会社に渡される制作費が雀の涙だから。
実はスポンサーから十分な制作費は出ているのだが、TV局や広告代理店などの中間業者がグルになって
「この時間枠に放送させて欲しくばこれだけ払え」みたいに足下を見て制作費を大量に中抜きしている。
その中抜きの量は、実に制作費全体の85%とのウワサがある。
Q.アニメーターは暴動起こさないの?
A.起こしてもアニメーターはほとんど一人一人がフリーの絵描きみたい
なものなので、結束力が無くすぐに裏切り者が出る。
そうでなくとも最近は韓国を始めとする、安い日本円で喜んで仕事を引き受けてくれる外国スタジオ
が育ってきているので、暴動起こしても切られて干されるだけなのは目に見えている。
過去、東映動画が行動を起こした事があったが、そんなこんなでこっぴどく敗北し、結果さらに原動画の単価は安くされてしまった。
Q.最近は国もアニメ産業に目をつけ始めてるのに、アニメーター保護法とかなんで作らないの?
A.法律作る国会議員が広告代理店ら中間業者と政治献金や天下りなどで
密接に繋がっているから中々実現しないようだ。
Q.なんでTVとかはその事について報道しないのかな?
A.自分の悪事を自ら暴くと思うか?
おまえらも追加や修正ヨロ。
なんか変な所で改行されまくりだ…
>381 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/05/21 14:55 ???
>・代理店に搾取されないシステムをつくる。
>・アニメーターなど末端に国が最低賃金を保証し、
>後はスキルによってインセンティブを儲ける。
>・海外に依存しなくてもすむように製作本数を減らす。
>量より質。
>今まで出てきた意見はだいたい
>こんなとこかな?
解決したらそれなりの改善策となり得る意見、結構出してるじゃん。
デカイけどね。
今までに出た意見として、それもテンプレに加えるか。
あーあと、作品に興味はあっても業界というか制作者にに関心の無い
一般人が多すぎると思うので、今の業界の状態を出来るだけ知って
もらうためにも次からage進行で行って良いんじゃないかな?
海外で賞を取ったりした時だけ、政治家とか偉いさん褒めちぎったりするよな。
んでも現状放置プレー。
ってか表面だけで「日本のアニメ業界頑張った!!カンドウした!!」
みたいなリップサービス言っとけ、みたいな。
言うのはタダだしな、みたいな。
>>959 だったら業界人さんには出来るだけ名乗ってもらいたい
こういうところが不満というのを伝えてくれたらパン人にも分かり易いと思う
そうだな。
このスレにもアニメーターと名乗り、意見を言ってる人はいないでもないが
それでもまだ少ないよな。
ただ、それをむやみやたらにオタだの無能だのと無闇やたらにバッシングしない事が条件だな。
そうじゃないとアニメーターもなかなか名乗って意見を言いづらかろうよ。
むやみやたらに、の部分無しで(;´д`)
2回も使って変な文章に…
業界人=アニメーターじゃないというのも付け加えて欲しい
きっとアナタがむやみやたらに言いたかった事なのでしょう。
キモチは分かる。
あ、あと作品の著作権が何故か制作会社側じゃなくてTV局が持ってたり
する辺りの事もテンプレに追加した方が良いかと。
そういやなんで著作権が制作会社にないの?
TV局と契約する時、金だけじゃなく著作権まで取り上げられるのか?
「日本アニメ(業界)もうだめぽ」
Q.どうだめなの?
A.後継者がいない。人材難。
Q.どうして新人が入ってこないの?
A.やりたい人はいるのだが、常識はずれの給料の低さに続けられない人
が続出しているから。
ちなみにアニメーターは動画というポジションから入り、まずは動かし方を学ぶわけだが
その動画がどの作品も少々の差はあれ大体一枚描いて200円。
経験が一年くらいの新人だと個人差もあるが一ヶ月描ける量は200枚前後。
つまり、一ヶ月働いて稼げるお金は4〜5万円。
Q.どうしてそれだけしかお金くれないの?
A.アニメ制作会社に渡される制作費が雀の涙だから。
実はスポンサーから十分な制作費は出ているのだが、TV局や広告代理店などの中間業者が
グルになって「この時間枠に放送させて欲しくばこれだけ払え」みたいに足下を見て
制作費を大量に中抜きしている。
その中抜きの量は、実に制作費全体の85%とのウワサがある。
Q.アニメーターは暴動起こさないの?
A.起こしてもアニメーターはほとんど一人一人がフリーの絵描きみたいなものなので、
結束力が無くすぐに裏切り者が出る。
そうでなくとも最近は韓国を始めとする、安い日本円で喜んで仕事を引き受けてくれる
外国スタジオが育ってきているので、暴動起こしても切られて干されるだけなのは目に見えている。
過去、東映動画が行動を起こした事があったが、そんなこんなでこっぴどく敗北し、
結果さらに原動画の単価は安くされてしまった。
Q.最近は国もアニメ産業に目をつけ始めてるのに、アニメーター保護法とかなんで作らないの?
A.法律作る国会議員が広告代理店ら中間業者と政治献金や天下りなどで
密接に繋がっているから中々実現しないようだ。
Q.なんでTVとかはその事について報道しないのかな?
A.自分の悪事を自ら暴くと思うか?
Q.作品の著作権で稼ぐ事は出来ないの?
A.中間業者が関わってしまうと、何故か自分が作ったわけじゃないくせに著作権まで取り上げます。
当然、グッズ販売の利益は制作会社には入りません。
〜今までに出て来た業界改正策〜
・代理店に搾取されないシステムをつくる。
・アニメーターなど末端に国が最低賃金を保証し、 後はスキルによってインセンティブを儲ける。
・海外に依存しなくてもすむように製作本数を減らす。 量より質。
これらを実現するためにはどのような方法があるか、より詳しい策はまだまだ募集中です。
ちなみに、最近の萌えオタ嗜好のアニメをつくり出してるのはアニメーターではありません。
彼らは単に、注文された内容の通りのキャラを渡された絵コンテ通りに描いている職人。
そこんとこ勘違いして「糞作品作ってんじゃねーよオタ共!!」とか無意味な叩きはしないように。
アニメーターさんの意見は現場を間接的にでも知る事の出来る良い機会です。痛い意見以外は
バッシングすんなよな。
ちなみにこのスレはage進行です。
こんなもんでいい?
じゃあとは前スレとこのスレのアドレスはり付けて
次スレ立てる人よろ。
著作権については「製作者が著作権を持つ」と著作権法の映画の著作物で定められている
>中間業者が関わってしまうと、何故か自分が作ったわけじゃないくせに著作権まで取り上げます。
というのは嘘です。
著作権=商品化権 っていう訳じゃない。別扱いって事も多い。
その上グッズと映像ソフト商品は、商品化権窓口が別ってな事もあるし。
制作会社がちゃんと製作委員会に入ってる場合が多いと思うが、
単なる「製作協力」扱いのスタジオも多い。蚊帳の外。
「日本アニメ(業界)もうだめぽ」
Q.どうだめなの?
A.後継者が育たないのと、人材難。
Q.どうして新人が入ってこないの?
A.やりたい人はいるのですが、アニメ業界のイメージが悪いこともあって
CG業界や漫画業界や広告業界とか、他の映像業界に流れていっちゃうんです。
Q.どうしてアニメ業界のイメージが悪いの?
A.年々オタクを喜ばすだけの美少女アニメが占めるようになってきて、アニメオタク意外の人達からは魅力が無くなってきている。
あとはコミケや、代々木アニメーション学院なんかが、アニメ業界のネガティブキャンペーンとして機能しちゃってる面もある。
Q.給料が少ないという面もあると聞きましたが、その辺はどうですか?
A.それも問題です。
一番の問題はスポンサーが付き難いことですね。
基本的にエロ系や特定のマニア向けの番組にはスポンサーが付き難いんです。
それ系の小さい企業からなら付くんですが、やはりそれだけじゃ苦しい。
だからエロ系や特定のマニア向け意外の人達にも楽しめるアニメを
作っていかないといけないんですが、それが作れなくなってきてるです。
さっきも言いましたが人材が偏ってる上、才能のある人材も減ってる影響です。
同好会的なバブルなノリで先のことを考えて来なかった業界も悪いんですよ。
今更振りかえって見ると自分でも驚くんですが、戦略なんて何も無いままやってきたんです。
気付いたら一極化の悪循環に嵌ってて地盤沈下してきるというのが現状です。
Q.それで現状を改善するために必要なことは?
A.先ずこの悪循環から抜け出さないと行けないのですが、もはや自力では難しい。
とりあえず今は政府や他業界からのバックアップをしてもらうことが必要なんです。
他業界や専門化などの共同でアニメ業界を構造改革した上で、アニメ業界に戦略を根付かせないといけませんね。
ふむ。んじゃそこはテンプレから除いておいた方が良いか。
しかし一応テンプレの形が出来上がったせいなのか、変な落書きまがい
の愚痴やたたきを書きなぐる奴が減ったような気がするな。
いや、良かった良かった。
>>972 しつこい広告代理店員だな。
給料が少なくてある程度売れるエロアニメ制作に逃げざるをえない状況
にしてきたのは、おまえら制作費吸い上げ寄生虫のせいだと何度言ったら…
977 :
メロン名無しさん:04/05/30 03:02 ID:rxPs6Z7H
>>972 ほとんど同じものだよ
商品化権は著作者の物だ
著作者が商品化の許可を与えるんだよ
昔のイメージ アニメ=子供
今のイメージ アニメ=オタク
アニメはオタク向けの娯楽ってのが一般論になってきてる。
なあ、
>>973の自称テンプレってどこのコピペなんだ?
なんだかインタビューに対して、業界の事を分かり切ってるって態度の
奴が答えているような内容なんだけど。
>>977 例の文春の記事だと初代Gの契約では、商品化窓口は
映像商品…サンライズ
グッズ(含 プラモ)…代理屋
だそうだ。
あ のw 西崎は、過去のヤマトシリーズの「著作者人格権」
を有し、松本零士は無論「著作権者」だが、「著作者人格権」
を持つ西崎に無断で過去のヤマトシリーズを商品化・改変etc.
出来んという判決がかつて裁判で出てた。
著作者が必ず全ての商品化権を持ってるのかって言やぁ、
その辺にはやはり、力関係・駆け引きもあるだろうな。
著作財産権ってのもあるんだっけか?
ただな、西崎の件を一般例にされては話はおかしくなる。
ろくな仕事もしないでしかも威張りながらこの部分を巻き上げようとする人はいるんだよ。
>>968 > グルになって「この時間枠に放送させて欲しくばこれだけ払え」みたいに足下を見て
枠は関係ないよ
ゴールデンだろうが朝だろうが深夜だろうが搾取されている(%の違いはあるかも)
あと「これだけ払え」という言い方もちょっとへんかな
「これだけの制作費で作れ」が正しいかも
>>980 「著作権」の他に「登録商標」というのがある
「ガンダム」という商品の商標を登録したのが創通エージェンシーみたい(週刊文春)
ロイヤリティーの支払いで名古屋テレビと3年にわたり揉め続けているとか
お前らがどうこう騒いだって今の現状はけして変わらない・・・
確かに焼け石に水なくらい些細な事かも知れんがな、良いんだよ。
諦めて何もしなかったら、それこそそこで終わるのだけは間違い無く確実だからな。
決して影響が無いかどうかなんて分からんぜ?
なんか必死なヴァカな代理店員が貼り付いているのが
むしろその証拠じゃねーの?(プ
それでは
Q.どうしてそれだけしかお金くれないの?
A.アニメ制作会社に渡される制作費が雀の涙だから。
実はスポンサーから十分な制作費は出ているのだが、TV局や広告代理店などの中間業者が
グルになって「放送させて欲しくばこれだけの制作費で作れ」みたいに足下を見て
制作費を大量に中抜きしている。
その中抜きの量は、実に制作費全体の85%とのウワサがある。
↑
ここはこうして、
著作権云々に関しての部分はややこしいので今回は削除しよう。
あとそろそろ誰かオタ批判野郎が変なテンプレで立てる前に次スレ立ててくんない?
俺無理だったんだけど…
989 :
メロン名無しさん:04/05/30 10:57 ID:rxPs6Z7H
>>980 >著作者が必ず全ての商品化権を持ってるのかって言やぁ、
>その辺にはやはり、力関係・駆け引きもあるだろうな。
それは契約によって著作者が商品化権を譲ったんだよ
元は著作者のものだから、
>著作権=商品化権 っていう訳じゃない。別扱いって事も多い。
というのは間違いだよ
むしろ幼児ポルノ法が改善されたら現在放送されている
アニメは、ほぼ全てが放送禁止対象になってしまうじゃないか?
日本も落ちたもんだな・・・・
著作権=商品化権 っていう訳じゃない。別扱いって事も多い。
↓
著作権者が常に商品化権を握ってるっていう訳じゃない。契約で別々になってる事も多い。
>>990 まるちゃんやしんちゃんもポルノだ!ってな恣意を、通そうとすれば通せる様な
問題だらけの法案に盲従するのが大人だカコイイんだってなパフォーマンスは
よそでやってね。
>>992 おいおい、まるちゃんはポルノの内に入らんだろw
衰退は流れなんじゃないの?
萌えるアキバが日本を変える
第1回「変貌する秋葉原」
(経済アナリスト 森永 卓郎氏)
何かをこよなく愛することを「萌え」と言う。「○○に萌える」とか、「△△萌え」といった使い方だ。
フィギュア萌え、メイド萌え、ドジッコ萌え、ナース萌えなど、様々な萌えが存在する。
ただ、萌えがフェチや変質者と決定的に違うのは、そこに性的行為とか暴力とかが一切存在しないということだ。
萌える人々は、社会のルールを守り、どこまでも控えめでおとなしく、
萌えの対象をただ遠くからそっと見つめているだけで、満足してしまう。
パステルカラーのニーズが萌の特徴なのだ。
ttp://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_morinaga66
>>性的行為とか暴力とかが一切存在しないということだ ←WWWWWWWWWWWWW
>萌えがフェチや変質者と決定的に違うのは、
??????????????????????????????????????????????
>>994 先進国ではその手の娯楽の小粒化・微温化は避けられない。娯楽の骨太さ激しさは社会の激動と密接だから。
そこを無理に大仕掛けにすると、ハリウッドみたいなシステマイズ化を経て、別の意味で空虚化・低レベル化へ。
量も規模も要らんから中身を満たす為には、ていう方向を模索するのがこのスレかと。
「日本アニメ(業界)もうだめぽ」
Q.どうだめなの?
A.後継者が育たないのと、人材難。
Q.どうして新人が入ってこないの?
A.やりたい人はいるのですが、アニメ業界のイメージが悪いこともあって
CG業界や漫画業界や広告業界とか、他の映像業界に流れていっちゃうんです。
Q.どうしてアニメ業界のイメージが悪いの?
A.年々オタクを喜ばすだけの美少女アニメが占めるようになってきて、アニメオタク意外の人達からは魅力が無くなってきている。
あとはコミケや、代々木アニメーション学院なんかが、アニメ業界のネガティブキャンペーンとして機能しちゃってる面もある。
Q.給料が少ないという面もあると聞きましたが、その辺はどうですか?
A.それも問題です。
一番の問題はスポンサーが付き難いことですね。
基本的にエロ系や特定のマニア向けの番組にはスポンサーが付き難いんです。
それ系の小さい企業からなら付くんですが、やはりそれだけじゃ苦しい。
だからエロ系や特定のマニア向け意外の人達にも楽しめるアニメを
作っていかないといけないんですが、それが作れなくなってきてるです。
さっきも言いましたが人材が偏ってる上、才能のある人材も減ってる影響です。
同好会的なバブルなノリで先のことを考えて来なかった業界も悪いんですよ。
今更振りかえって見ると自分でも驚くんですが、戦略なんて何も無いままやってきたんです。
気付いたら一極化の悪循環に嵌ってて地盤沈下してきるというのが現状です。
Q.それで現状を改善するために必要なことは?
A.こうして偽物が本物を飲み込む形で、
.先ずこの悪循環から抜け出さないと行けないのですが、もはや自力では難しい。
とりあえず今は政府や他業界からのバックアップをしてもらうことが必要なんです。
あとはアニメ業界だけでなく他業界や専門化などと共同でアニメ業界を構造改革すること。、
それとアニメ業界に戦略という意識を根付かせないといけませんね。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。