○今週のテレビアニメ視聴率○その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
349メロン名無しさん
マシュマロもやけに高いな。
おじさま層が年金ワイドショーにいい加減嫌気さして、
子どもにチャンネル権譲ったか?
350メロン名無しさん:04/05/17 18:51 ID:???
ライダーもうだめぽ。二桁視聴率が遥か彼方に・・・。
351メロン名無しさん:04/05/17 18:54 ID:???
デカレンもそろそろ駄目っぽいな
352メロン名無しさん:04/05/17 19:05 ID:???
ふたりはプリキュア
第1話…7.7% 第2話…7.1% 第3話…8.4% 第4話…7.2%
第5話…7.6% 第6話…6.1% 第7話…7.7% 第8話…5.7%
第9話…6.2% 第10話…7.1% 第11話…8.1% 第12話…8.2%
第13話…7.5% 第14話…6.3% 第15話…6.9% 第16話…9.4%

いきなり上がりすぎ
353メロン名無しさん:04/05/17 19:14 ID:???
日本各地で天気が悪かったせいかな。
354メロン名無しさん:04/05/17 19:22 ID:???
232 名前:聴いたか坊主 ◆hR3wqNAfPQ 本日のレス 投稿日:04/05/17 13:51 PZTcfpHn
御宿かわせみ  *9.8%(関西10.0%)
新撰組!    15.5%(関西15・5%)

ちなみに、

オレンジデイズ 15.6%(関西17.0%)
冬のソナタ   12.6%(関西14.3%)
355メロン名無しさん:04/05/17 20:21 ID:???
冬のソナタ高いなぁ
マスコミの力は凄い
356メロン名無しさん:04/05/17 21:11 ID:???
そういやナージャの最高視聴率もこの時期だったな(第17話・5月25日・8.9%)
何か視聴率が高くなる特別な要因でもあるのかな?
357メロン名無しさん:04/05/17 21:41 ID:???
こういうとき“誤差”はお呼びではないのかな?
358メロン名無しさん:04/05/17 21:47 ID:???
>>357
安易に「終わってる」とか言う人が出ないからねえ。
まあ、誤差でいいんじゃない?
359メロン名無しさん:04/05/17 22:18 ID:???
ゴールデンウィークで金を使い果たして家にいるしかないからかも
360e-名無しさん:04/05/17 22:20 ID:???
>>349
あくまで、次期「手塚治虫シリーズ」までの「充電期間」です、フジ。
「充電期間」だから、ヒットアニメを期待しちゃぁ、いけません。