アニメーションの演出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
演出といっても作品を効果的に見せるための方法だったり
演出する人だったり
それらの作業をする役職名だったりするわけだけど

作品論から演出家の日常生活まで
アニメの演出について全般を語ってもらいましょう
2メロン名無しさん:04/04/17 04:32 ID:???
100ゲット!!
3メロン名無しさん:04/04/17 04:32 ID:???
これにて終了。
4メロン名無しさん:04/04/17 04:33 ID:???
終了
5メロン名無しさん:04/04/17 04:39 ID:???
アニメを作るうえで演出と脚本ってどっちが重要なんだろう
6メロン名無しさん:04/04/17 04:47 ID:???
終了
7メロン名無しさん:04/04/17 06:55 ID:???
語ってもらう?
自分で語れや
8メロン名無しさん:04/04/17 13:33 ID:???
(・∀・)ハイ-キョ
9メロン名無しさん:04/04/17 20:19 ID:???
(;´Д`)
10メロン名無しさん:04/04/17 20:27 ID:???
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ ブラーボー!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。>>1いんですよ武井先生
>>2ゲットでつきぬけろ!!
>>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>>7は優しい漫画が好き
>>8また、いきたいなワールドカップ
>>9 バイバイ
>11 跪け、虫ケラ
>12 毒にも薬にもならねェ
>13 ブチ壊す
>14 死刑
>15 記憶にございません
>16-1000 頭の悪いコメンテーターどもよ
11メロン名無しさん:04/04/17 21:00 ID:???
 ( ・_ゝ・)
12メロン名無しさん:04/04/17 21:55 ID:???
演出ってこの仕事に就くまでどんな仕事か知らなかったYO
今もよく知らないけど、、、。
演出家ってタバコの量すごくねー?
13メロン名無しさん:04/04/17 22:58 ID:???
現場の人間でもよくわからん演出・・・
現場に入ったことの無い人間にゃサッパリだな。怪しげなポジションにしか見えん。
14メロン名無しさん:04/04/18 00:47 ID:???
元彼が演出だったんですが、何度説明されてもわかんなかった。
私の受けた印象としては、ともかく忙しくて、ともかく貧乏。
タバコ吸う人なんて信じられないなあ。
元彼は「金に火をつけて燃やしているようなもの」とか言っていた。
お酒は時々監督に怒鳴られた時に飲んでいました。
15メロン名無しさん:04/04/18 02:35 ID:???
元彼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!

新しい彼氏はできましたか?
16メロン名無しさん:04/04/18 04:14 ID:???
演出の人は監督になると彼女に逃げられる法則
17メロン名無しさん:04/04/18 06:11 ID:???
>12,13
演出だけでなくどのパートも自分に係わりがあることしかわからんな
きっとそれでいいんだろうけど
18メロン名無しさん:04/04/18 09:34 ID:???
昔は、演出の仕事は主にコンテじゃなかったか? 今じゃ分業になってるけど。
19メロン名無しさん:04/04/18 16:46 ID:???
会えなくて喧嘩になると絵コンテのコピーをよくくれたなあ・・・
んで、演出というか、そのシーンを説明してくれたなあ
私が異論を挟むと、ものすごく怒られて
さらに喧嘩が深くなり、喧嘩別れでさようなら
こっちは根にもつんだけど、むこうは、忙しさのあまり忘却のかなた・・
そして、何事もなかったように電話をくれて・・
この繰り返し 腐れ縁は続くと思っていたのになあ・・
20メロン名無しさん:04/04/18 17:01 ID:???
一日最高何回SEXしましたか?
21メロン名無しさん:04/04/18 17:16 ID:???
ホテル使っていたときは時間的に3回が最高
向こうの収入が安定して部屋を借りられるようになってからは
土曜の深夜から日曜の夜までで5回
最初の2回はすぐ終わり、そのあとTV とか見てまたーりしながら
寝るまでに1回して、次の日の昼くらいに起きて1回。
ご飯食べてまたーりしながら、1回。
その間はお互いに全裸(テレ
22メロン名無しさん:04/04/18 17:18 ID:???
何故日本の王族ってのは…
ttp://www.cji.jp/Link/coffebreak/story25.htm
23メロン名無しさん:04/04/18 21:46 ID:???
>>18
昔は撮出しがメインだよ
24メロン名無しさん:04/04/19 14:53 ID:???
あげとく
25メロン名無しさん:04/04/19 18:05 ID:???
>元カノ
どうやって知り合ったの?
どうして別れたの?
26メロン名無しさん:04/04/19 23:05 ID:???
>25
知り合ったのは、友達の彼氏の友達を紹介された。
趣味が合ったんで、なんとなく付き合い始めた。高校3年生のころ。
向こうは専門学校→アニメ制作会社。私は大学へ進んで会計事務所へ就職。
近所なんだけど、遠距離恋愛みたいな感じでした。
馬鹿みたいだけど、向こうのことが好きで好きで仕方なかったし
今でも好きだけど・・・。
別れた理由は「時間がない」そして
「業界で生き残りをかけなければいけない時期なんで、付き合えない」って言われた。
吹っ切ろうと思って、新しい彼氏も作ったけど、やはりダメ。
それでも、もう戻れないのわかっているから惰性で付き合っている。
時々こうして彼のいそうなトコを覗いてしまう。
未だに連絡を待っていたりする。
友達に尋ねても彼女らしきものが出来ていないのが心のよりどころです。
やっぱり始めての相手って一生忘れられないんだろうなあ
27メロン名無しさん:04/04/20 22:38 ID:???
いやらしい!
28メロン名無しさん:04/04/20 22:45 ID:???
>>26
未練たらたらだな。
いっそのこと襲ってしまへ
29メロン名無しさん:04/04/20 23:01 ID:???
>>26
よ!
オレオレ。ひさしぶり!
30メロン名無しさん:04/04/21 03:11 ID:???
>>26
俺がそいつを忘れさせてやる。

好きな体位は?
31メロン名無しさん:04/04/21 09:51 ID:???
すごい釣り師が現れたもんだw
32メロン名無しさん:04/04/21 21:03 ID:???
便乗して・・
もしも怒っていなかったら連絡ください♪
33メロン名無しさん:04/04/22 05:41 ID:???
みんなの肉便器に!
34メロン名無しさん:04/04/22 07:54 ID:???
>>30
正常位が楽でいいわ
35メロン名無しさん:04/04/22 08:12 ID:???
>>23
今は?
36メロン名無しさん:04/04/22 11:10 ID:???
>>35
後背位もいいわね
37メロン名無しさん:04/04/22 15:39 ID:???
でもやっぱりいちばんは松葉崩しかしら
38メロン名無しさん:04/04/22 20:18 ID:AfzRU0i4
39メロン名無しさん:04/04/22 21:08 ID:???
ココ?(゚Д゚≡゚Д゚)ナニノスレ??
40メロン名無しさん:04/04/25 17:25 ID:???
あげるぜ
41メロン名無しさん:04/04/30 16:32 ID:???
さげるぜ
42メロン名無しさん:04/04/30 21:01 ID:???
いやらしい
43メロン名無しさん:04/04/30 21:06 ID:???
うおおぉぉりゃあぁぁぁ!!
ドリルーーーー!クラッシャーーーーーーーーーー!!!
44メロン名無しさん:04/05/01 04:05 ID:RD2Y6Rak
もう原図を直すのに疲れました。
探さないで下さい。
45メロン名無しさん:04/05/01 21:12 ID:???
君には無理だったんだよ。
46メロン名無しさん:04/05/08 17:56 ID:???
無理じゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
47メロン名無しさん:04/05/16 07:45 ID:???
保守
48メロン名無しさん:04/05/26 22:43 ID:???
age
49メロン名無しさん:04/05/28 16:11 ID:???
>>44
途中で投げ出すような糞演出はいらん!
ザル演出はもっといらん!
50メロン名無しさん:04/06/12 12:24 ID:Q0d/5fgP
age
51メロン名無しさん:04/06/17 20:51 ID:???
コリャコリャ
52メロン名無しさん:04/06/26 13:56 ID:???
ダンドーはもはやデジタルコミックの領域だな
このままデジコミ演出を極めて欲しい
53メロン名無しさん:04/06/27 08:06 ID:???
山本寛てどういう人?
才能はどの程度のもんなの?
いや、この人の日記見たら、えらくエラそうなんで。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/mousou.html
54メロン名無しさん:04/06/27 09:17 ID:???
個人的にはかなりうまい人だと思う。

ハレグウ、ふもっふ、あたしンち等の演出回見た限りではね。
55メロン名無しさん:04/06/27 09:50 ID:???
>>53
そこのサイトって、運営してたのプロだったのか!
書いてることが青臭いから学生だと思ってたよ。
56メロン名無しさん:04/06/27 10:13 ID:???
>>54
ヲタ向けというより、ファミリー層向けの作品が多いんだね。
>>53の日記を読んでると、ヴェンダースだの成瀬だのってハスミかぶれみたいだけど、御本人は自分の仕事にコンプレックスでもあるのかな。
57メロン名無しさん:04/06/27 11:31 ID:???
以上、ワナビーの御言葉ですた。
58メロン名無しさん:04/06/27 12:19 ID:???
>>57
ワナビーって誰?
59メロン名無しさん:04/06/27 12:38 ID:???
妄想ノオトの過去ログ見たら、_| ̄|○とか書いてんじゃんw
ねらーであることを隠さないってのはプロとして軽率だよな。
山本ってのはその程度の香具師だってこと。論ずるに値せず。
60メロン名無しさん:04/06/27 13:38 ID:???
>>59
日本一の掲示板になって久しい訳だが。
61メロン名無しさん:04/06/27 13:42 ID:???
>>60
御本人でつか?
帰んなさい。ここはあなたみたいな人が来るとこじゃありませんよ。
62メロン名無しさん:04/06/28 21:09 ID:???
>>53
エラそうっつうか……
ヲタ向けの作品がやりたいのにやれない人間の鬱屈かね。
「恋風」に対する発言なんて失礼きわまりないよな。
これでプロかと。
63メロン名無しさん:04/06/28 22:17 ID:???
いや…鯉風邪は…あれは…駄目だろう…。
64メロン名無しさん:04/06/28 22:19 ID:???
>>61
今時2chに幻想抱き杉。
…もしかして、バスジャック以降に雑誌経由で2chを知ったクチ?
65メロン名無しさん:04/06/28 22:51 ID:???
>>63
評価の問題じゃないのよ。
製作が決まった時点で、

 ・・・「恋風」アニメ化です・・・。
 幾つもの愛する作品が眼の前で輪姦され、廃人同様に捨てられる様を私は見て来ました。これを読んでる皆さんにも経験がお有りでしょう。そして、・・・今度も私は何も出来ません。
 自らの無力さに慟哭する前に、多くの「恋風」ファンには関係者に代わり、御詫び申し上げます。すいません。アニメ如きに何も期待しないで下さい。
 本当に申し訳ない。

こりゃ失礼だと思うよ。
ちなみに俺は恋風は未見。
66メロン名無しさん:04/06/29 04:36 ID:???
アニメ嫌いなんだろうな
でも、そういう人に限って結構演出上手かったりするんだけど
67メロン名無しさん:04/06/29 05:50 ID:???
富野もアニメなんて嫌いって言いつつコンテ切ってるからな
68メロン名無しさん:04/06/29 11:05 ID:???
>>65
自分でやりたかったんじゃないの。
恋風の大森監督とは「パワーストーン」でおなじスタッフだったみたいだし。
そこらへんの鬱屈とか。
しかし大人気ないとは思うw
69メロン名無しさん:04/06/29 12:44 ID:v2YsVSnl
絵に期待しない演出家と絵にどうしてもこだわる(たよる)演出家と大きく分けて2タイプいる気がする。
本人が絵うまい場合はともかく、絵が描けない演出が過度に絵に対してオタクっぽいイメージ持ってると、
やりにくくてかなわん。
新人原画にやたらと高圧的だったりな・・・
どっちが偉いわけでもないし、演出はアニメーターを使う立場にある人間なんだから、
それなりに魅力的な人間であってほしいと思っている
70メロン名無しさん:04/06/30 02:38 ID:???
ヤマモトヒロシって奴にはロクなのがいないってことでFA?
71メロン名無しさん:04/06/30 20:27 ID:???
まっちろをやらかしたのは横手じゃなくてこいつが戦犯じゃないのかと思えてきた
72メロン名無しさん:04/06/30 22:48 ID:???
>>71
それはどういう事件でつか?
73メロン名無しさん:04/07/01 00:28 ID:???
>>72
2ちゃん語連発
74メロン名無しさん:04/07/01 01:01 ID:???
>>71
たぶんそうなんじゃない?
脚本、バカにして思いっきり無視しそう。
自分だけ利口だと思ってるタイプよ。
75メロン名無しさん:04/07/03 19:02 ID:???
コンテから処理まで全部投げる演出って・・・
ラッシュにも来ないしV編にも来ないし・・・
演助やっててむかつくのはこういうやつ
76メロン名無しさん:04/07/03 20:07 ID:???
>>75
山本ってそういう奴なの?
77メロン名無しさん:04/07/03 23:28 ID:???
京アニ作品で演助のクレジット見た事ないけど
78メロン名無しさん:04/07/04 02:37 ID:???
一般論では?
79メロン名無しさん:04/07/04 06:38 ID:???
>>78
一般的に演助のクレジットがあるのは東映くらいじゃないかな
サンライズもあるか
80メロン名無しさん:04/07/04 19:05 ID:???
日アニも演出助手あるよ
81メロン名無しさん:04/07/07 22:35 ID:???
>>53
なんか過去ログすっかりさらっちまった。
結論から言うとプロになりきれず、
プロであることをやめることもできず、
自主映画をつづけてかろうじて矜持を保っているというか……
「あいつ才能はあんだけど、なんかつきあい辛いタイプだよなあ」
とか言われちゃって、いまひとつ伸びないタイプでつね。
82メロン名無しさん:04/07/08 03:31 ID:???
しかしこんな2ちゃんの痛い奴みたいなキャラを実名で晒してんじゃ
こいつの演出の元で仕事するアニメーションDOの連中も辛いだろうな
ああいうところじゃ東京みたいに演出が何作品かで他のところに逝くなんてことは期待できないしな
嫌になったからフリーになるなんてわけにもいかないだろうし
83メロン名無しさん:04/07/11 22:46 ID:uyR2tQK+
なんか疲れるタイプage
84メロン名無しさん:04/07/19 15:03 ID:???
ションの演出
85メロン名無しさん:04/07/29 20:46 ID:???
ほしゅ
86メロン名無しさん:04/08/09 22:22 ID:???
ホッシュ
87メロン名無しさん:04/08/11 10:03 ID:???
演出なんて、見えないから楽だよな。
良ければ○だが悪くてもそれほど目立たない、ぼんやりしたもんだよ。
良い脚本とコンテと作画があれば、誰がやってもいい感じだよ。
実際は演出はコンテも合わせてやることが多いから、コンテの善し悪しは作品に直結するけどな。
にしても、作画の荒れは素人目にもわかる事と比較すれば、実力の無いヤツでも
残れる世界だと俺はおもうね。
88メロン名無しさん:04/08/12 10:40 ID:???
誰がやってもといっても、それは最低限演出がわかっている人間の場合であって
ど素人がやったら目も当てられない事にはなるけどな。
89メロン名無しさん:04/08/12 11:47 ID:???
>>88
そりゃ、あたりまえだろw
90メロン名無しさん:04/08/13 07:56 ID:???
ああ、当たり前だけど。いちおフォローさせてね。
本当の素人さんが勘違いしちゃうから。
91メロン名無しさん:04/08/13 15:15 ID:???
92メロン名無しさん:04/08/15 12:29 ID:???
>>53の日記に出て来る、こいつがいま手がけてるアニメってなんだかわかる人います?
京都アニメらしいんだけど。
93メロン名無しさん:04/08/16 01:30 ID:???
>>92
フルメタ
Air
犬夜叉
あたしんち

この内のどれか
94メロン名無しさん:04/08/17 00:05 ID:???
>>93
thx
95メロン名無しさん:04/08/19 13:59 ID:???
96メロン名無しさん:04/08/19 16:00 ID:TolJicqf
悲しい音楽と共に死ぬなんて言う過去の演出が消え

BGMなしのSEのみであっさり死ぬ。
というより、音楽による耳からの情報より、飛び込んでくる映像を重視してほしい。

え?何が起こったの?
みたいに前準備なしがいい
97メロン名無しさん:04/08/26 02:02 ID:???
じゃ、自分でやれ
98メロン名無しさん:04/08/26 19:37 ID:???
山本寛は青臭さが抜け切ってないよなあ・・・
言葉よりまずプロとして仕事で見せて欲しいよ
99メロン名無しさん:04/08/26 22:39 ID:???
>>98
まったくだ。
100メロン名無しさん:04/08/27 03:57 ID:???
いまざきいつきの日記も凄くない?
101メロン名無しさん:04/08/28 01:08 ID:???
HPって諸刃の剣なんだよね。
つか、分別のある香具師は公開なんかしないけどなw
102メロン名無しさん:04/08/28 04:17 ID:???
>>98
いくらハスミからの影響を言葉にしてみせても、一生仲間には入れてもらえないわけだから、山本はいさぎよく職人に徹すべし!
103メロン名無しさん:04/08/28 19:46 ID:???
吉岡さんが演出はじめたからもうこの人いらないよ
104メロン名無しさん:04/09/01 01:25 ID:???
105メロン名無しさん:04/09/01 01:45 ID:???
>つまり、絵コンテ→レイアウト→原画→動画→トレス、彩色→(背景と組み合わせて)撮影 
>みたいな、ただ線がつながってるだけのものが多い。実際にはこれを統括し、指示を出して
>疑問があれば答える役職がいる。それが演出。

最終的な映像をイメージした上で、各パートに的確な指示が出来るのが演出なのか
相当技量が必要そうに思うんだけど
106メロン名無しさん:04/09/01 17:30 ID:???
 創作とは出産のようなものだ。
 どんな苦痛を伴っても、「どうしても」産みたいのだ。「新しい命」を欲するのだ。

 「楽しい」なんて言ってる連中の心中がどうしても理解出来ない。


 某所でここを酒の肴にして戴いているようですが・・・皆さんに楽しんで戴いて私も光栄の至りです。
 数年前までは考えられなかったのに・・・。それだけ有名になってきたのか。不自由さが増して来たか?

 では今後は心を入れ替えて謙虚さと慎ましさと職人魂を持って仕事にも妄想にも・・・臨んだら酒の肴にもならんやないか!

 今後も御贔屓に!


↑痛すぎ
107メロン名無しさん:04/09/01 18:09 ID:???
馬鹿に餌やるなよ。
108メロン名無しさん:04/09/01 23:57 ID:???
>>106
ほんとだな。
なんの反省もなし。
109メロン名無しさん:04/09/02 22:24 ID:???
そういうツマラン反応はどうでもよい。
才の無い語りはどうでも良いから、面白いものを創ってくれ。
愚痴る前に勝ち取って創ってくれ。それだけ。
110メロン名無しさん:04/09/04 01:08 ID:???
演出、それは 魂の 叫び
111メロン名無しさん:04/09/04 19:19 ID:???
112メロン名無しさん:04/09/08 06:55 ID:???
演出、それは己の分身
113メロン名無しさん:04/09/14 20:18:57 ID:???
演出家・監督スレが落ちたけど、ここ次スレでいい?
114メロン名無しさん:04/09/14 21:41:55 ID:???
>>113
ここは山本寛専用スレです
115メロン名無しさん:04/09/14 23:22:03 ID:???
>>113
http://comic5.2ch.net/iga/

この板を使いなよ。
今のここは2週間で圧縮・DAT落ちがある、とんでもな状況。
116メロン名無しさん:04/09/14 23:36:53 ID:???
>>113
どうぞどうぞ
117メロン名無しさん:04/09/15 00:15:15 ID:???
山本か
118メロン名無しさん:04/09/15 01:03:44 ID:???
>>117
彼は今日本にいないんでしょ
だから他の人があたしンちの演出もやるわけだし
119メロン名無しさん:04/09/18 17:23:12 ID:???
>>118
帰ってこないってこと?
120メロン名無しさん:04/09/21 10:31:31 ID:???
山本寛なんか知らんぞ
121メロン名無しさん
>>120
その程度の知名度なのに偉そうにしてる奴がいるのよ