三 文 字 ばっかり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
火の鳥まで三文字かよっっっ!
春の新作アニメで三文字絡んでない作品はないのかっ!
2メロン名無しさん:04/04/04 20:39 ID:???
天上天下
3メロン名無しさん:04/04/04 20:40 ID:???
三文字以下の低脳スレ立てといてよく言うぜ
4メロン名無しさん:04/04/04 20:49 ID:uq7Uuw07
ってか、火の鳥以外3文字あったっけ
5メロン名無しさん:04/04/04 20:52 ID:???
               __ __
             /  ,.  `ヽ
           /_/     |
     r=_―≠/   ̄``ー一へ、_    l⌒l    , -、
     |  乂_/ / 八  、 、  \_`ヽ、|  |  ./  .ノ
     `、<  >〆、_ヽ  ト、 |ヽ __∧ f^くノ  .Lノ  ./
      ヽレへ、!Yイ⌒:i.\| ,r‐'< 〉 .'y| └-、 \ ∠.. - ┐
          `| | .| | |{--ノ  , |{__ |Vへ「 八   `、  _.....ノ
        | ゝ|、ゝ ̄、ー-,└ 'ノ, -ィ´|\\     `ー-、
        |. | `ーゞ  ` ̄ ,-‐'´  \\`ー'⌒ヽ、_, -一'゙
        ゝ|Nゝ仁こ之厂 |      \`''ーノ ̄
          /└Hト、/   |   _,, -‐ ´ ̄
        / 〉./! |ハ   ゝイ
       /  / .У|_」ベ\_ `、  5はもらったみゃ!!
   f|^Vl´  く,ノ ̄八   `ー-二>
   」 ζ \_,/  /  `   ヽ`、\
  `ー-\___/            `、
        l   l .l      | i  l.  }
        |  | |      | |  }  j
        ヽ  ヽ \    .ノノ ノ _ム_
        ζ`}⌒'r〜r-┬ ┬亠く__|`i `>
       く__,ん、⊥__」_L ⊥rこニLハ」
         /  /         `、   `、
      ,∧_,/          `、  _\
   _,/\\ 〉          }/,.'"´>、_
 f'´  ` ̄ ̄`7          {⌒く∠ _ ノ\
 `ー----冖-'゙           \        )
                      `ー---一
6メロン名無しさん:04/04/04 20:58 ID:???
お前の頭が三文オマンコぶううちょぐちょってこれ生たすごいったらっりゃしないったらなんなのよ
7メロン名無しさん:04/04/04 21:22 ID:???
まあアニメにこだわる必要無いし、気に入らなければ
エロゲとか漫画とかに移行すれば良いよ、アニメなんて一つの表現手段に過ぎないんだから。
もっと別の所にこだわるべきだと
8メロン名無しさん:04/04/04 21:28 ID:???
いやマジで日本のアニメやばいんじゃないの?
軒先を借りたら母屋まで取るになりかねん。

今はまだ日本向けの下請けだけどほっといたらやばい。
あいつらが主導権取り始めたら最後とことん食い尽くされるよ。

9メロン名無しさん:04/04/04 21:50 ID:Ba3mvcVT
とりあえず、俺が見た中で

天上天下はほぼ三文字
恋風も居たような気がする
1が言ってるように火の鳥
レジェンズはまだ見てないけど、三文字と協力だっけ?

1話なのに、初回なのに、、
やっぱり作りすぎなんだよ、、
完璧三文字と完璧日本製で分けてほしい。
10メロン名無しさん:04/04/04 21:52 ID:Zg6tfmqe
あいつら子供向けの版権ビジネスの旨味の多いところに特化して
食い込もうとしてるのがなんだかな。
韓国はマジヤバイ。もっと中国とかフィリピンとか人件費の安い所に
分散して下請け出せ。
11メロン名無しさん:04/04/04 21:55 ID:???
今期ワースト候補のダンドーは殆ど日本人だったぞ

動画にハヤシ鰍チてあったんで三文字が少し混じってたかもしれんが
12メロン名無しさん:04/04/04 21:57 ID:???
マッドハウスかどっかが3文字育成して、
育った奴は向こうのアニメに引き抜かれたんだっけ?
ほんとチョソだけはやめておけと言いたい。
つーか今の異常な本数が元に戻れば、余るほどいるんじゃないの日本のアニメーター?
13メロン名無しさん:04/04/04 21:59 ID:???
元が変動に移行すれば、流れが変わるかもしれない。
14メロン名無しさん:04/04/04 22:01 ID:???
もしかすると1年前から「そういう」状況だったんじゃ?

だとしたらいまさら騒いでもどうにもならないyo(・3・)
15メロン名無しさん:04/04/04 22:04 ID:???
無理だろ。
3文字作画のクオリティーが追いついて来てる。
似たようなクオリティーならコストの安い方へシフトする。
16メロン名無しさん:04/04/04 22:05 ID:56crZ1tQ
日本のアニメ業界はあの法則が分かりやすい形で発動しているな。

アクアキッズもそう評判は悪くないところからすると、うかうかしていると
3Dアニメまで主導権を取られかねない。
17メロン名無しさん:04/04/04 22:23 ID:???
今の奴らは話もまともに書けないから、もしかしたらシナリオも向こうにry
18メロン名無しさん:04/04/04 22:30 ID:???
アニメで旨味の多いガキ向けの版権ビジネスはおもちゃやとテレビ局と出版社
にがっちり押さえられて弱小アニメ製作会社は使い捨て、どころか
多少質は落ちてもコストの安い外国アニメスタジオに丸投げになるだろう。
それで日本は版権ビジネス屋ばかりが跋扈するようになるが源泉技術たる
優秀なアニメーターの人材が渇枯すればそれすらも砂上の楼閣と化しtheエンド。

アニメ製作会社は資本でも企画力でも出版社やテレビにゃどう逆立ちしても
かなわないんだから自社の源泉技術の漏洩防止に努めなきゃならんのにね。

19メロン名無しさん:04/04/04 22:31 ID:???
今の日本アニメなんて終わってる。
過去の職人たちの遺産をもう食いつぶしたな。
あとは落ちてくだけだな。
20メロン名無しさん:04/04/04 22:53 ID:56crZ1tQ
特殊法人としてアニメ振興を担う存在であるべきのNHKですら
サヴァイヴの韓国丸投げは酷かった。

同局は丸投げしないように元請制作会社に迫るべきだった。
21メロン名無しさん:04/04/04 22:59 ID:ugzH03a5
あのね、局がカネ出さないから韓国に出すしかないのよ

わかってる?
22メロン名無しさん:04/04/04 23:05 ID:???
綺麗だけど三文字
崩れてるけど和製

どっちがいい?
23メロン名無しさん:04/04/04 23:07 ID:???
やばいよやばいよー
2420:04/04/04 23:13 ID:56crZ1tQ
>21
確かに言える。

NHKは国会の監督を受けているわけだし、国会議員に
実態を知ってもらうしかないか。
25メロン名無しさん:04/04/04 23:15 ID:???
メロンにいる奴でなんとかしろ
行動起こせ
26メロン名無しさん:04/04/04 23:22 ID:???
君たち、何も知らないね。
向こうで日本文化解放してもらう引き換えに、
こっちも「韓国文化を決まった分受け入れる」という取引があって、
上からの通達がいろんなとこに行ってるわけ。
NHKなんかむしろ率先してやってますがな。
2720:04/04/04 23:22 ID:56crZ1tQ
>21
それとサヴァイヴの制作会社の一つマッドハウスも大手という立場を
考えれば擁護できないのですよ。大手なら大手らしく行動しろと小1時間…。
28メロン名無しさん:04/04/04 23:32 ID:???
ふと思ったんだけどさ、日本の受刑者の人たちに描いてもらったらどうだろ?
いくら中国韓国の人件費が安いとは言え時給数円〜数十円の受刑者には敵わないんじゃないか?
剣道の防具作ったり、桐箪笥作ったりして手先は器用で仕事は丁寧だし、
数百人単位で動員も可能だから、量産しても質の低下は無いだろうし、
基本的に日本人だから日本語で微妙なニュアンスも伝えやすいし、
国内だから空輸(してるかどうかは知らない)の手間は省けるし。

なんてな。
29メロン名無しさん:04/04/04 23:35 ID:???
マッドはちょっと前まで韓国資本に買われてたじゃん。
30メロン名無しさん:04/04/05 00:42 ID:???
つか買収されたんじゃ?
たった6億で。
3120:04/04/05 01:13 ID:3/6ZQyar
>30
それはインデックスだと思われ。
32メロン名無しさん:04/04/05 01:35 ID:???
>>28
正気とは思えん発言ですな。
キミは生まれたときから当たり前に絵が描ける超人ですか?w
33メロン名無しさん:04/04/05 02:09 ID:???
なんてな が見えないのか。
はたまたギャグをギャグと見抜けない人なのか。
34メロン名無しさん:04/04/05 02:10 ID:???
と言うより、刑務所内の労働は手に職をつけることで、
社会復帰をしやすくする教育プログラム。
労働力が安いからあれやらせよう、これやらせようってもんじゃない。
35メロン名無しさん:04/04/05 02:18 ID:???
他はしらんがマッドは進んで韓国育ててんだろ?
以前、会社説明会逝った時、日本も韓国も関係ないみたいな事言ってたしね。
俺は関係なくないんでは?って思ったけどね、ただチョンが嫌いとか作画が
へたれるとかじゃ無しに。
とはいえスケジュール的に頼らざるをえないんだろうけど。

>>28
テロップどうすんのよ?

動画
○○刑務所

とか?
36メロン名無しさん:04/04/05 03:11 ID:???
>動画
>○○刑務所
ハゲワラ
37メロン名無しさん:04/04/05 05:22 ID:???
いや○○社会福祉公社と偽装して・・・
38メロン名無しさん:04/04/05 08:43 ID:???
聖庶民救済センターの方がよくないか
39メロン名無しさん:04/04/05 10:57 ID:???
むしろ個人名を
40メロン名無しさん:04/04/05 11:58 ID:???
ネオ麦茶とかあったら引くな
41メロン名無しさん:04/04/05 12:17 ID:???
ハム太郎やまっすぐにいこうでディルレヴァンガーの名前があったら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
42メロン名無しさん:04/04/05 13:13 ID:???
麻原とか
他はホーリーネームで。
43メロン名無しさん:04/04/05 13:51 ID:9P93xqul
何で韓国と組むのだか。ソース元が分からないのだが記事。

>  取次最大手の日本出版販売はアニメ事業に進出すると発表した。
> このほどアニメキャラクターのライセンス管理を手がける
> トライネットエンタテインメント(東京・千代田、片岡正博社長)を子会社化。
> 同社を通じて国内のテレビ向けアニメの製作に着手する。
>  日販は三月十六日付でトライネット社の第三者割当増資に応じ、
> 株式の約八三%を取得した。投資額は一億二千万円前後のもよう。
>  トライネット社は韓国のアニメ製作大手、
> ソンウエンタテインメント(ソウル市)とも業務提携する方向で最終調整中。
> 両社は将来、韓国でアニメを共同製作する見通しだ。

日販 アニメ製作事業に進出新会社 トライネットエンタテインメント
http://www.nippan.co.jp/press/genkou_2004/press040401b.htm
44メロン名無しさん:04/04/05 14:12 ID:???
原画
アーチャリー

動画
第7サティアン
45メロン名無しさん:04/04/05 15:06 ID:???
ミルモにも韓国の製作会社が絡んでるね。
制作スタッフに韓国人が特別多いというわけでもないけど。
46メロン名無しさん:04/04/05 15:21 ID:???
ゴールデンタイムにも三文字か世
47メロン名無しさん:04/04/05 15:41 ID:???
韓国のアニメーターは日本人のキャラっつーか日本語しゃべるキャラ
を作画する事に抵抗ないのかな?
むしろハァハァいいながら描いてんの?もしくは親日が多いとか?



48メロン名無しさん:04/04/05 15:54 ID:???
声優も三文字いるしな
49メロン名無しさん:04/04/05 16:14 ID:???
通り名使ってるヤシならもっといるだろうし
50メロン名無しさん:04/04/05 16:50 ID:???
>>21
仕事をとるために安く受ける。
と相乗効果ですよ〜〜
51メロン名無しさん:04/04/05 17:03 ID:???
>>21は金があったらどこに出すつもりなんだ?
52メロン名無しさん:04/04/05 17:36 ID:???
金がいくらあっても現在の日本の制作リソースじゃ週数本しか作れんよ。
しかもそれをやると他のほとんどのアニメは三文字にせざるを得なくなる。
53メロン名無しさん:04/04/05 17:46 ID:???
>現在の日本の制作リソースじゃ週数本しか作れんよ
望むところだ。

手抜き工事の発覚とかで韓国の空港が全部使えなくなればいいのに。
54メロン名無しさん:04/04/05 20:38 ID:3V63kxWQ
動画マンのスケジュールをコンピューターを使って製作会社横断で
分刻みのスケジュール管理をする。
とにかく何処に誰がどの現場で何をしているかをリアルタイムで把握して
適切な人材を効率的に配置する。
その為のシステム構築の費用を国に支援要請する。

国のアニメ産業保護の要件として、作品の国産比率を製作に
直接かかわった日本人の頭数のパーセンテージで決める。
用件を見たさない作品や製作会社を政府が主催する見本市や競技会、
融資等の対象外とし、アニメ産業を国の戦略的文化産業としての立場を鮮明にする。

潜在的な競合国であり日本アニメにたいして非関税障壁を設ける韓国に対しては
市場開放を早急に求め、改善が認められない限り報復的な処置を段階的に行う。
55メロン名無しさん:04/04/05 20:47 ID:???
>>54
動画マソに発信機埋め込め。義体化して動画月3000枚上げさせろ
56メロン名無しさん:04/04/05 20:51 ID:CvrzKZrI
>>28
今時、完成した作品をフィルムやテープで納品してると思ってるのか?今の時代、デジタルデータ化した作品を国際回線で納品だ。
57メロン名無しさん:04/04/05 22:02 ID:???
>>18

あのさ、10がいうように韓国(あとアジアも)
「美味しい子供向け版権」に全力投球するだろうから
弱小会社には影響はないんじゃないの?
58メロン名無しさん:04/04/05 22:45 ID:???
何十年も前から下請けやってても
自国でアニメ製作するとキックオフ2002という高度なヤシガニレベルの作品を
排出するあの国っていったい・・・・
やっぱり個人個人の意識が低いのかな?
集団作業に向いてないとか締め切りを守らないとか
統率力が全く取れないとか作品全体の絵の統一をしようという感覚がないとか。
59メロン名無しさん:04/04/06 00:44 ID:???
>>28の「なんてな」の意味が良く分かってない人が約二名います。
あ〜恥ずかし
60メロン名無しさん:04/04/06 03:55 ID:???
三文字が撮影あたりまでやるとマシュマロみたいなSD制作のアニメですら5年くらい前の日本のデジタルアニメみたいにジャギってるのに
サヴァイヴとか火の鳥とかのHD制作のアニメでは向こうはどうやって撮影やってるんだろ
61メロン名無しさん:04/04/06 15:33 ID:???
>>59
いまさら何一点の(ぷ
62メロン名無しさん:04/04/07 00:16 ID:???
>>60
撮影は新座でやってんじゃねーの?

それにしてもHV放送で本当に画質が違ったのはBShiでやった
セルアニメCCさくらとだぁ×3だけ

なんでこうなるかな〜
63メロン名無しさん:04/04/09 18:09 ID:???
sage
64メロン名無しさん:04/04/11 18:13 ID:???
sage
65メロン名無しさん:04/04/14 00:14 ID:???
無職40代後半なんだけど、アニメ業界ってどうやってはいるの?
66メロン名無しさん:04/04/14 00:31 ID:???
>>62
カスミンは線が単純だからありがたみが薄いね。
単調な線の東映式をそのまま持ち込んだ馬越が戦犯だなこりゃ
67メロン名無しさん:04/04/14 14:16 ID:???
電波な理屈だなw
68メロン名無しさん:04/04/16 01:00 ID:???
sage
69メロン名無しさん:04/04/18 22:06 ID:???
動画
ぬる○゜
70メロン名無しさん:04/04/18 22:11 ID:???

デジタル化で日本のアニメは死んだ。
効率化の追求はアニメ放送の枠を増やしただけで現場の労働環境改善には
至らずに、三国に余計な仕事を与えただけ。
アニメーターの賃金が上がるわけでもなく、利益を上げるための安い制作費は
三国に流れ、国内のアニメーターの仕事が減り、セルアニメ時代よりも作画枚数は
減少し、それを誤魔化すために新しい映像表現と称してCGを使う。
赤貧な製作会社は作家性としてのアニメを捨て、オタクに消費されるだけの
ネタアニメのみを作るようになった。そこに作家としての独自性が育つはずも無く、
結果、水準の低下、駄作の氾濫を招いた。
数少ない「作家性」も過去の作品、作家に頼るのみ。
国内の若手が育たない業界、空洞化した現場。
先細りの日本アニメに未来は無い。
71メロン名無しさん:04/04/20 18:32 ID:???
>>67
いっぺん見てから言え
72メロン名無しさん:04/04/25 20:08 ID:???
保守
73メロン名無しさん:04/04/25 20:13 ID:???
オマエラの着ている服は何処製よ?タグ見てみろや
74はやしあきひろ:04/04/29 05:52 ID:???
林明大?
75林明大:04/05/02 08:59 ID:???
コラー^^
76メロン名無しさん:04/05/23 00:22 ID:???
あげ
77メロン名無しさん:04/05/28 23:39 ID:???
5文字
78メロン名無しさん:04/05/28 23:45 ID:???
     / ̄ ̄ヘ
     | |_|_|」~|」       ||
     l,<"-`´-|      i |i
    彡<ー-^-〈ミ    l| | i|
    /  〉ー−<ヘ    |    ||
   /  /、ヘ )ノ,〉|/ ̄l|| l|i | ,,
  彡  | 〉- ^ /   ‘、|l  |・i/
   彡◇/ー ∀  / ̄ ̄ ∩ ∩
     /  /´ ̄      | l l ‖
    彡  /        l|    |
    彡  |        |l     i >>1
__゚l_lヘ二ヽ____、i|゚,,つ,,,,,ノ⊃___
           __ニ./  ‐ .、 / `ー'''  
         '"  入   /  .ヽ、__ `  
         .     l '"  ヽ      ̄
79メロン名無しさん:04/05/29 02:32 ID:???
ワンピースやプリキュアはフィリピン製
80メロン名無しさん:04/06/14 00:03 ID:uen3R2YG
サムライチャンプルーとか高品質(作画がねw)だけど、3文字使われてるんだよな。。
金かけてるであろうアニメも、3文字使わなくちゃいけないって言うのがいやだなぁ。
金って言うより時間の問題なのかも知れんけど。
81メロン名無しさん:04/06/14 00:11 ID:???
三文字って昔からじゃないの?
自分は10年くらい前かな? ドラえもんのテロップで作画が三文字で驚いたの。
82メロン名無しさん:04/06/14 01:27 ID:???
ケロロ軍曹の原画には今のところ絡んでないような?
83メロン名無しさん:04/06/14 02:01 ID:???
妹がいつも履いているオーバーニーソックスを失敬してきて履いてみました
タンスの中にあったオーバーニーソックスの中で
1番長そうなナイロンの白いオーバーニーソックスを選びました
履いて思いっきり伸ばすとおチンチンの横まで伸びるんです
僕より背の低い妹なら普通に伸ばしても脚を全部包むんじゃない
なんだかいやらしいよこのオーバーニーソックスってやつは
履いたままオナニーしちゃった
射精して冷静になると「僕は妹のオーバーニーソックスでなに興奮しているんだ」と自己嫌悪になった
それでも履いたままでいるとまた興奮してきた
84メロン名無しさん:04/06/14 03:10 ID:???
>>80
原画にも?
85メロン名無しさん:04/06/14 04:26 ID:???
>>82
動画と背景で年代動画が出てる
86メロン名無しさん:04/06/14 14:01 ID:???
なんつー的外れなレスを・・・
87メロン名無しさん

原画 網走刑務所
    北海三郎(懲役12年)
    釧路太郎(死刑)