北米版&海外正規DVD情報交換スレッド3枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
北米版をはじめとする海外正規版DVDについて
引き続き情報交換をしましょう。
正規に版権を持たずに作られている、
いわゆる海賊版DVDについての話題は厳禁とします。
煽りは放置でお願いします。
関連スレは>>2-3あたりに。

前スレ
北米版&海外正規DVD情報交換スレッド2枚目
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066320593/
2メロン名無しさん:04/03/25 00:32 ID:foP4yxKL
○関連スレ
リージョンフリーのプレーヤ情報については、AV機器板の
☆リージョンフリーのDVDプレイヤー☆5台目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072087550/l50
海賊版=あやしげDVDについては、オークション板のスレで。
3メロン名無しさん:04/03/25 00:36 ID:???
>>1
禿しく乙!!
4メロン名無しさん:04/03/25 00:41 ID:???
>1
乙!寝よ
5メロン名無しさん:04/03/25 00:48 ID:???
>>1
乙カレー
6メロン名無しさん:04/03/25 02:42 ID:???
乙でつ。
7メロン名無しさん:04/03/25 06:34 ID:???
>前スレの982

十二国記のオーディオはステレオ? モノラル?
8メロン名無しさん:04/03/25 08:36 ID:???
>>7
普通にステレオです
9メロン名無しさん:04/03/25 08:57 ID:???
デジ目でBox付き買うとき、タイトルにそれが明記されてないなら
((w/ Artbox)とか書いてないやつね)注文時のコメントで一応念押し
しといた方がいいよ。最近のじゃTexhnolyzeとかね。
10メロン名無しさん:04/03/25 16:03 ID:???
>8

同じ音が両方のスピーカーから出てるだけ
モノラルだよ。
11メロン名無しさん:04/03/25 23:23 ID:???
今はじめてデジアイで注文したんだけどさぁ
急にデジアイ見れなくなったね・・・

なんか不安だけど面白いな
12メロン名無しさん:04/03/25 23:26 ID:???
>>11
うちは見られるよ
13メロン名無しさん:04/03/25 23:28 ID:???
14メロン名無しさん:04/03/25 23:29 ID:???
あ、ほんとだ見れるようになった
15メロン名無しさん:04/03/25 23:56 ID:???
鉄腕バーディー見てみたけど想像よりマシだったよ
むしろ逮捕しちゃうぞのOVA1話や天地無用のTV1期の方が酷いくらい
16メロン名無しさん:04/03/26 14:49 ID:???
デジ目でクーポンを使用して購入すると、ポイントがつかないかも。
商品は到着し木曜日も過ぎたが、一向にポイントが追加されませんです。
17メロン名無しさん:04/03/26 17:56 ID:???
>>16
自分もクーポン使って購入しましたが
やっぱり加算はされてませんでした
18メロン名無しさん:04/03/26 21:49 ID:???
前スレでamazonで.hackを予約して放置されてたヤシです。
今日発送メールが来ました。

予約日 : 12/24
注文方法: 単品で予約
発送方法: Standard International Shipping
決済方法: クレジットカード
発送予定: 3/02
発送日 : 3/25

何と言うか....
頑張って商品を確保して発送してくれてありがとう。
19メロン名無しさん:04/03/28 13:33 ID:???
amazonで予約してた廉価版のラブひなが発送された模様。
こっちも発送予定日から1ヵ月待たされたけど
他の店にも入ってなかった所を見るとamazonの責任ではなさそう。
20メロン名無しさん:04/03/28 17:00 ID:???
English, Korean with English Subtitlesで
ADVからバストフレモンが出るんだね。
やっぱ韓国産には日本語音声は無しかぁ。
当たり前だけど。
21メロン名無しさん:04/03/28 17:17 ID:???
バストフよかゼントリックス出さないかな。どっか
22メロン名無しさん:04/03/29 04:26 ID:???
>>21
ライセンスは米バンダイが取得してるみたいだね。
でも日本語音声は収録されるのかなぁ…。
23メロン名無しさん:04/03/30 10:14 ID:???
クーポン使ったけど本日加算メール来ました。
どうやら加算日が木曜から火曜になったみたいですね。
24メロン名無しさん:04/03/30 22:19 ID:h1wutZGW
ゼントリックスは結構ハマるよな。
ラストエグザイルをヤフオクで買おうとしたら異様に安いのは海外正規ってやつ??
これって普通のに比べ支障あります?
プレステで見る気なんですが。


25メロン名無しさん:04/03/30 22:23 ID:???
ゼントリックス、先日BSでやってたがおもろかった
26メロン名無しさん:04/03/30 22:24 ID:???
>>24
そりゃ海賊版だろうな
色々支障があるが>>1に有るとおり海賊版の話は余所でやったほうがいいだろう
27メロン名無しさん:04/03/31 17:28 ID:???
円高ですな…
買うもん無いけど
28メロン名無しさん:04/03/31 18:02 ID:???
ガンパレの2巻相変わらず定価より$10も高いのによく売れてるね。
向こうの人は値段なんて気にしないのか。
29メロン名無しさん:04/03/31 18:13 ID:???
それってデジアイのこと?まだ直ってないんだ・・・
ところでこの前はじめてデジアイで買い物したんだけど
すぐ発送メール来たよ、ライトスタッフと違って仕事が早いね
でも10 - 20 BUSINESS DAY DELIVERYってなんか遅いね・・・
輸送方法間違っっちゃったかなぁ、どれ選べばよかったんだろう
30メロン名無しさん:04/03/31 19:17 ID:???
>>29
夜中にデジ愛に注文するとその2日後の早朝未明に発送連絡、
そして発送連絡よりきっかり6日後の昼に到着します。
3回ほど10 - 20 BUSINESS DAY DELIVERYで注文したけど
全部このパターンですから多分そんなにかからないですよ。
3130:04/03/31 19:18 ID:???
あくまでうちの場合っす
32メロン名無しさん:04/03/31 22:00 ID:???
10日前に注文したけど、確認メールすらこない...
33メロン名無しさん:04/03/31 22:04 ID:???
>>32
確認メールが来ないのはおかしい
メアド間違ってる可能性大
34メロン名無しさん:04/04/01 02:52 ID:???
>>29
発送メール来てから到着まで一週間もかからないですよ。
送料安いし、良いんじゃないですかね。

>>30
土日をはさむと、もうちょっと連絡が遅れます。
今のところ、遅くても7日以内には発送連絡きました(in stockモノで)。

ちなみに、クーポン使ってもポイントつきました。
で、ポイントが200越えたらその旨を伝えるメール来ます。
しかし、価格改定版outlaw starがいつまでたっても登録されないですね。
円高だからとりあえず何か買いたいが、気がつけば今月はもう1000$以上…。
3529:04/04/01 09:14 ID:???
みんなアリガd来週早々には着きそうだね
それにしてもデジアイはすばらしい優良企業だな
もっと儲けられるように沢山注文してあげたいけど
あんな値段じゃ全然儲かんないだろうね・・・
よく商売が成り立ってるよなぁ
従業員が全員黒人奴隷なのかなぁ
36メロン名無しさん:04/04/01 11:42 ID:???
社長と奥さんだけだよ
37メロン名無しさん:04/04/01 14:38 ID:???
そ、それもいやだな・・・
38メロン名無しさん:04/04/01 19:12 ID:???
社長「ワイフ!注文きたで!」
ワイフ「ゾクゾクしてきたっ!」
39メロン名無しさん:04/04/01 19:45 ID:???
社長「ワイフ!注文きたで!」
ワイフ「ちょっと買うてくるわ!」
40メロン名無しさん:04/04/01 19:56 ID:???
>>39
それめっちゃ現実味あるわ(w
41メロン名無しさん:04/04/01 20:23 ID:FtgJndk1
鮭ッ子とGhost in the Shellですか
42メロン名無しさん:04/04/01 20:54 ID:???
warota
43メロン名無しさん:04/04/01 20:59 ID:???
>>38-39
コンボワロタ
4432:04/04/01 21:37 ID:???
>33

そうかも...
実は今日、現物が届いた。
45メロン名無しさん:04/04/01 21:42 ID:???
>>44
とりあえずアカウントページでメアド確認しる!
46メロン名無しさん:04/04/02 07:40 ID:???
Shipping: $8.25 (Canadian Air Mail 9/01 Rate)
                       ↑
9/01Rate ってどういう意味なんでしょうか?
47メロン名無しさん:04/04/02 08:43 ID:???
もうちょっと詳しく書いて
48メロン名無しさん:04/04/02 09:25 ID:???
十二国記の4巻やっと再入荷した模様

それにしても品切れとか予約とか含めて一括注文しても一本入荷ごとに
送料追加なしで分割発送してくれるのは素晴らしい
49メロン名無しさん:04/04/02 17:28 ID:???
カードで$レートの買い物した場合、
問答無用で実際のレートより2円くらい高く引かれるのは
微妙にむかつくね。
50メロン名無しさん:04/04/02 17:52 ID:???
実際のレートとは言っても、為替レートには元々売りレートと買いレートがあるからな。
銀行でも2円ぐらい差があるよ。
51メロン名無しさん:04/04/02 18:21 ID:???
>49
何にも知らないお子ちゃまですか
52メロン名無しさん:04/04/02 20:47 ID:???
>>49
為替手数料を取られるから。

クレジットカード国際ブランド推定為替レート比較
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:michelin.web.infoseek.co.jp/service1/card04.htm
5349:04/04/02 22:09 ID:???
>>51
へー、カード作ったばっかりだし全然知らんかったよ。
いい勉強になりますた。
邪魔したね、おっさん。
54メロン名無しさん:04/04/02 22:25 ID:???
てかまともな教育受けてればカード作れる年齢なら知ってることだけどね
5549:04/04/02 22:30 ID:???
うるせーよバカ。
おまえらシネや。
もう二度とこねえよ。
56メロン名無しさん:04/04/02 22:32 ID:???
セゾンカードだろwwww
57メロン名無しさん:04/04/02 22:41 ID:trgLbDuj
magical playとかの広告をクソオタ氏のページで見たけど
買う人いる?
58メロン名無しさん:04/04/02 22:57 ID:???
stratos4は買う予定だけど、magical playは…保留。
Angel Talesも気になるし、少しは自制しないとなぁ。
59メロン名無しさん:04/04/02 23:02 ID:???
>>54
だから煽るなよ
春厨相手に大人気ないねぇ、全く
60メロン名無しさん:04/04/02 23:05 ID:???
>>55
ばいばい♥
6149:04/04/02 23:08 ID:???
>>59-60
アナルにブチ込むぞ!
62メロン名無しさん:04/04/02 23:13 ID:???
リア厨とリア厨に煽られてむかついたおっさんが
スレの精神年齢を一気に下げてるな。

誰か高度なネタを投下してください。
63メロン名無しさん:04/04/02 23:18 ID:???
すまん、Magical PlayとAngel Talesの日本タイトル教えちくり
64メロン名無しさん:04/04/02 23:21 ID:???
魔法遊戯、天使のしっぽ
65メロン名無しさん:04/04/02 23:24 ID:???
とりあえず有益情報

デジ目のガンパレのBOX付一巻、相変わらず値段間違ってますが
お陰様で普通に買うより$8ほど安く購入できます。
逆に二巻は定価が$10も高いんで通常より$8ほど高い。
まあそれでもAmazon並みなんだけど。
66メロン名無しさん:04/04/02 23:31 ID:???
>64
GJ
う〜ん。しっぽの2期見てないから気になる
6762:04/04/02 23:35 ID:???
出過ぎたことをいってすいませんでした。
68メロン名無しさん:04/04/02 23:36 ID:???
>>62
だから煽るなよ
春厨相手に大人気ないねぇ、全く
6951:04/04/02 23:39 ID:???
>>62
>>68
ごめん、最初煽った俺が悪かった
今度からもうちょっと大人になるよ
70さとし:04/04/02 23:43 ID:???
ホント厨房だらけだな
少しは俺みたいに大人になれよw
7151,54:04/04/02 23:45 ID:???
>>70
ほんとにすまん
俺もカード作って5年くらい気付かなかったから
ちょっと煽ってみたかっただけなんよ
以後気をつけますんで
7251:04/04/02 23:50 ID:???
おいおい、51はおれだ。なりすますな。
73メロン名無しさん:04/04/02 23:53 ID:???
何がなんやら
74メロン名無しさん:04/04/02 23:53 ID:???
>>72
正直どうでもいいから氏んでくれ
あんたのお蔭でくだらん流れになってんだろ
厨は放置しろよ、全く
75メロン名無しさん:04/04/02 23:57 ID:???
なんかよくわからんがウケたw
76メロン名無しさん:04/04/03 07:01 ID:???
キディはvol.2の音声に問題有るらしいそうだ。
恋風はGeneonが出すっぽいけど売れるのか?

DVD-Xまた繋がらねぇ…糞杉
77メロン名無しさん:04/04/03 09:20 ID:???
キディ2巻注文しちゃったけどなんか問題あるの?
むー不安だ。
78メロン名無しさん:04/04/03 09:45 ID:???
>>76
ソースぷりーず

あとDVD-X繋がるよ
79メロン名無しさん:04/04/03 12:42 ID:sJmuzMvy
http://forums.animeondvd.com/showthreaded.php?Cat=&Number=420853&page=0&view=collapsed&sb=5&o=&vc=1

これだな。日本語音声の4話全てと5、6話のOPが全てMonoだそうだ。
んで英語音声も同様で、しかも音声と映像がズレてるそうだ。
8051:04/04/03 12:44 ID:???
51は俺だけど、騙ってるのは誰だ。
81メロン名無しさん:04/04/03 12:47 ID:???
51うざいよ
何で大した事書いてないのに数字コテにしてるんだよ。
82メロン名無しさん:04/04/03 12:51 ID:???
>>51
釣られ過ぎ
お前の方がよっぽどお子ちゃまだよ
83メロン名無しさん:04/04/03 13:06 ID:???
シュガーの2巻のときはディスク交換だったんだよね。
とりあえずフォーラムの方の行方を見守るとして、
交換となった場合のデジ愛の対応が気がかり・・・。

>>51
放置は基本です。
荒らしを呼び込むような行為は慎んでください。
いい大人がみっともないですよ。
84メロン名無しさん:04/04/03 13:11 ID:???
北米版ってよくモノラル音声になってしまうものが多いな
外人ってちゃんと耳付いてるのか?
8551:04/04/03 13:31 ID:???
おいおい、よってたかってなんだよ。
悪いのは俺じゃないだろ。
そこらの低学歴と違って
こちとらリア高の頃から外国為替に手出してんだよ。
馬鹿にすんじゃねえぞ!
86メロン名無しさん:04/04/03 14:29 ID:???
>>51
分かった分かった。キミがエリートなのは良く分かったからとにかく黙れ。
87メロン名無しさん:04/04/03 16:06 ID:???
アメ公はアバウトですね
88メロン名無しさん:04/04/03 17:01 ID:???
>84
アニメじゃないが、科学ドキュメンタリー COSMOS の DVDで、日本語字幕の出る順番が全然
合ってなくて、話してる内容と大幅にずれまくりということがあったな。ずれというか、シーン単位で
入れ替わってるというぐらい。しかも出てから半年近く経ってから買ったものなんだが。
一回日本語わかる人が見ればすぐわかるだろうに、やはり日本とは違うんだなと思ったよ。
89メロン名無しさん:04/04/03 17:04 ID:???
コスモスというと昔ジャンプで打ち切り喰らったサッカー漫画のことか?
海外展開してたんだな。
90メロン名無しさん:04/04/03 17:06 ID:???
シュガー6巻まとめて買ったときケースの種類が
ごちゃごちゃだったのには目を疑った。
間仕切りとか取り出し口が違うのはまだいいけど
ケースの高さも違ったんでBOXに入りづらくて仕方ない。
紛れもない未開封品だったけど一つはケースちゃんと閉まってなくて
端が噛み込んで潰れてたしほんと適当だなと逆に感心したよ。
91メロン名無しさん:04/04/03 17:09 ID:???
適当なクセに些細な事で訴訟を起こす不思議の国の人たちなのです。
92メロン名無しさん:04/04/03 19:17 ID:???
自己責任という言葉を教えてあげたいな
93メロン名無しさん:04/04/03 20:17 ID:???
>88
それは修正版が出ていて、発売元に交換窓口があって
修正ディスクを無料で送ってもらった。
94メロン名無しさん:04/04/03 22:06 ID:???
5月4日発売のキディ3巻がデジ愛に入荷されてる
早杉・・・
95メロン名無しさん:04/04/03 23:17 ID:???
>>94
いやまだ予約状態だが
96メロン名無しさん:04/04/03 23:20 ID:???
>>95
目ん玉かっぽじってよく見て味噌
http://www.animeonestop.com/anime-Details.cfm?info=GOL017522
97メロン名無しさん:04/04/03 23:27 ID:???
http://www.digitaleyes.net/Details.cfm?info=GOL017522
つーか普通にありえんだろ一ヶ月前に入荷なんて
信じてるなら頭が逝ってんじゃないか
98メロン名無しさん:04/04/03 23:36 ID:???
>>97
いや、北米版なら普通にあり得る話なんだが・・・
すでにお前の頭の方が逝っちゃってるみたいだな(w
99メロン名無しさん:04/04/03 23:37 ID:???
>>98
届いたらレビューよろ
100メロン名無しさん:04/04/03 23:38 ID:???
で一ヶ月前に発売された前例って何?
どのショップのどの商品?
10198:04/04/03 23:41 ID:???
釣れた(w
単細胞は反応が単純でわかりやすいな。
102メロン名無しさん:04/04/03 23:43 ID:???
負け惜しみダサ
103メロン名無しさん:04/04/03 23:47 ID:???
>>94=>>101?何つーか格好悪い。
104メロン名無しさん:04/04/03 23:48 ID:???
何荒れてるんだ?
海賊盤業者が来てる訳でもないのに

いい加減にしる
105メロン名無しさん:04/04/03 23:49 ID:???
>>98
なんつーか・・・、放置しろよ
春休みなんだし荒れやすいんだから
106メロン名無しさん:04/04/03 23:53 ID:???
>>100は餓鬼の反応の教科書みたいなもんだな。
小学校低学年くらいまでいたよ、そんな奴(w
107メロン名無しさん:04/04/03 23:54 ID:???
98=106
しつこいよ
108メロン名無しさん:04/04/03 23:56 ID:???
アメリカは発売日の事情は以前、fantasiumのメールで
説明がありました。以下引用

第1回:新作発売日事情(全10回)

米国盤のファンの方々はもうご存じの通り、米国盤DVDの新作の発売日は、
火曜日にほぼ統一されています(希に例外もあります)。実は、この発売日を
厳守するというのが距離の問題でなかなか容易ではないのです。アメリカは
国内でも時差のある広大な国。物流においては、国内配送に通常Air(航空便)
より経済的なGround(トラック便)が使われますが、距離によって翌日到着の
場合もあれば、一週間以上かかる場合も。例えば、遠くカリフォルニアから
ニューヨークまでのトラック便は、到着までにちょうど一週間。「全国どこで
も翌日配達」に慣れている日本人には考えられないようなお話です。これでは
メーカーが一斉出荷を始めた場合、ショップへの入荷日が数日も違ってくる結
果に。ではどんな対策が実施されているか?・・・次回に続きます。
109メロン名無しさん:04/04/03 23:56 ID:???
97=100=102=103=107
人のこと言えるか(プ

回線切って首つって氏ねよ(w
110メロン名無しさん:04/04/03 23:58 ID:???
第2回:新作発売日事情その2(全10回)

先週に続き、広大なアメリカで発売日厳守のためにどんな対策が行われている
か?というお話です。通常、メーカーは「Dealer Preorder Date」という販
売店のための「予約期限日」を設けています。たとえば9月16日発売タイトル
の予約期限は8月1日といったぐあいに、発売日の数週間前に期限が設定されて
いて、この日までに販売店がメーカーやディーラーに予約発注した分は、発売
日までに届くようにメーカーが出荷しなければいけないという規定があります。
メーカーはそれぞれの販売店への配送にかかる日数を考慮して出荷日程を組み
ます。もちろん、この期限を過ぎてからでも予約発注はできますが、期限後の
発注分についてはメーカーは発売日到着の保証はしないというもの。この予約
期限日ですが、メーカーによって全く違うため統一性がないこと、さらに、米
国盤に数多い小規模メーカーは予約期限日を設定しない、発売直前になって新
作タイトルのアナウンスを出すなど、問題も多々あるのが実情です。次回は、
販売店が発売日を守らなかった場合のお話です。
111メロン名無しさん:04/04/03 23:58 ID:???
自作自演合戦
>>97
>>98
ここは春厨が罵り合う場所じゃありませんよ
112メロン名無しさん:04/04/03 23:59 ID:???
春休みだなぁ、、、昨日今日と荒れ過ぎ
113メロン名無しさん:04/04/04 00:01 ID:???
第3回:新作発売日事情その3(全10回)

さて今回は、販売店が発売日を守るための規定のお話です。注目の新作DVDの
発売日には、ビデオショップの前で開店前から人々が列を作っているのを見た
ことがあります。ショップでは発売当日までは新作DVDを店頭に並べませんが、
もちろん多くは数日前から入荷しています。販売戦略としては、他のショップ
より少しでも早く新作を店頭に並べたいところですが、それをしてしまうと契
約違反になってしまうのです。予約発注をする際に、新作は発売日まで販売し
ないという契約書をメーカーやディーラーと交わしているためです。数年前に
は発売の一週間も前から店頭に出しているショップもありましたが、発売日に
ついては規制が非常に厳しくなっており、大手メーカーでは違反したショップ
摘発専門のフリーダイヤル番号 (Release date violation hotline) まで設け
ているところもあるほど。しかし、ネット通販では配送に日数がかかるため、
発売日に届くような日程であれば前もって発送しても良いと解釈が行われてい
ます。DVD Fantasium でも、入荷済みの新作に関しては発売のおよそ5日前
から発送を開始していますので、日本のお客さまにも発売日にお届けすること
ができるのです。次回は、「新作シーズン」についてです。
114メロン名無しさん:04/04/04 00:04 ID:???
まあ先月のスクライドとか3週間以上前に入荷で実際の発売日には
在庫無しだったから普通に有り得ん話ではないな。
11551:04/04/04 00:05 ID:???
またーりしろやカス共
116メロン名無しさん:04/04/04 00:07 ID:???
>>96>>97
どっちが正しいんだ?
117メロン名無しさん:04/04/04 00:12 ID:???
>>116
予約してるんでアカウントページ確認したが
1 Kiddy Grade-Vol.3:Lies Beneath 03/24/04 8422** In Stock(Shipsin24-48hours)
すでにIn Stockの模様。
118メロン名無しさん:04/04/04 00:16 ID:???
2巻の交換可能次第ではデジアイで2,3巻一緒に購入したいんだが
ガンパレードマーチの例を見ると、デジアイはアフターケアに難が有りそうだしな
11997:04/04/04 00:24 ID:???
>>117
そんなわけない
普通に考えてみなよ
ありえないよ、一ヶ月も前なんだよ
12097:04/04/04 00:26 ID:???
>>113よく読んでみなよ、絶対に入荷なんてしてない
121メロン名無しさん:04/04/04 00:30 ID:???
また昨日と同じ流れかうんざり
早く春休み終んないかな
12249:04/04/04 00:40 ID:???
ゲラゲラお前ら全員しょうもない連中ばっかやのうw
特に>>51プッ
123メロン名無しさん:04/04/04 00:57 ID:???
>>51>>97みたいなキチガイも学校始まったらいなくなるだろ
それまで無視してればいいよ
124メロン名無しさん:04/04/04 01:00 ID:xbADwtv/
 ライトスタッフで予約しているが、こっちではまた
Not Yet Shippingだよ >キディ

 でもその代わりにジェネオンの廉価版トライガン3巻、あずまんが大王のコミック4巻が
既に入荷されていて、本日我が家に向けて送られたようだけど。
125メロン名無しさん:04/04/04 01:19 ID:???
成恵の世界買おうと思ったのに製作会社が漫画かよ
126メロン名無しさん:04/04/04 01:46 ID:???
予約分の出荷が通常販売分より半月〜1ヵ月程早く設定されるのはよくある事。
予約特典の一種。
ショップのページは Street Date のみ表示される事が多いが
メーカーのページには分けて表示される事もある。
12797:04/04/04 09:12 ID:???
>>126
そういうなら何か例をだしてよ
ほんとに常識のない人ばかりですね

どうせあんたも>>98だろうけどな
128メロン名無しさん:04/04/04 09:29 ID:???
>>125
もともと作画の酷いアニメなんだから画質なんて気にしない気にしない。
129メロン名無しさん:04/04/04 12:17 ID:???
U.S MangaとMangaの違いがわからないヤツがまだ居るのか。
U.S MangaはCentral Park Mediaのレーベル。
Manga Entertainmentとは別な。

劇パトがManga Entで、パトレイバーのOVAとTVがU.S Mangaだったりするから、
確かにわかりにくいところもあるが。
130メロン名無しさん:04/04/04 12:22 ID:+tie4LRE
でも画質、音質ともにどっちも甲乙つけがたい
素敵なレベルだからなぁ……正直どっちでもいいよ(;´ー`)y-~~
131メロン名無しさん:04/04/04 14:57 ID:???
あー俺も同じ会社だと思ってたよ。早く○れてほしいね
132メロン名無しさん:04/04/04 16:41 ID:???
○に入る言葉は?
1:入
2:濡
3:漏
133メロン名無しさん:04/04/04 17:09 ID:???
>>132
4:潰
134メロン名無しさん:04/04/04 17:17 ID:???
5:粒
135メロン名無しさん:04/04/04 21:23 ID:???
>>131
あーおれも・・・・
136メロン名無しさん:04/04/04 21:27 ID:???
カードもってないリア工に優しいDVDショップはありませんか?
137メロン名無しさん:04/04/04 21:48 ID:???
秋葉原ラジ館2FのSale。
たまにセール品があるよ
138メロン名無しさん:04/04/04 21:48 ID:kmjYISGd
>>136
アキバのここ
 http://www1.odn.ne.jp/~ccd47580/DVD/index.htm

 ただし高いけどね
139メロン名無しさん:04/04/04 21:50 ID:???
>136
fantasiumなら口振でも注文できるよ。但し新作以外は値引きがないけど。
140メロン名無しさん:04/04/04 23:08 ID:???
円建てでも割引適応されてない?
ただ、交換レート高いけど
141メロン名無しさん:04/04/05 01:17 ID:???
住所で、××ハイツってなってる場合、××heights で綴りあってる?
142メロン名無しさん:04/04/05 01:25 ID:???
ハイツ=haitsu
配達するのは日本人です
143141:04/04/05 01:29 ID:???
>>142
ローマ字そのままでも良いのね。
ウチはグリーンハイツだから、ローマ字だとGurin Haitsu になるのか。
なんかカッコ悪いなぁ。Green Haitsuで登録しよっと。
144メロン名無しさん:04/04/05 04:11 ID:???
>>136
amazon.com
決済方法に国際郵便為替が使えるのは大きい。
145メロン名無しさん:04/04/05 05:08 ID:???
>144
それは料金が高い
146メロン名無しさん:04/04/05 05:23 ID:???
米国への送料込みで1,000円は
かなり安い方だと思うけどなぁ。
14797:04/04/05 11:12 ID:???
結局キディの発送メール来た奴いないだろ?
やっぱり俺が正しかったみたいだな
だから初めから言ってるだろ?
148メロン名無しさん:04/04/05 12:49 ID:???
もう飽きた
149メロン名無しさん:04/04/05 13:00 ID:???
>>148
スルーしろばか
15097:04/04/05 13:17 ID:???
相手してくんろ、おらの村じゃアニメ見る人居ないのじゃ!
151136:04/04/05 15:46 ID:???
レスくれた人サンクス。
地方在中で秋葉原Sale無理なんで
教えてもらった通販サイトいってみまつ。
152メロン名無しさん:04/04/05 22:08 ID:ltuwyUSe
>>136
Easy Seekなどでも 「北米版」で検索をかけると、
多少は出てくるよ。
153メロン名無しさん:04/04/05 22:49 ID:???
さっきデジアイで商品選んでショッピングカート画面をチェックアウト
いきなり【WANTED]】を強調した文が現れて一瞬ビビった、何かやってしまったかと思ったぞ
前はこんな文で無かったよね
結局はUPSを使うかどうか(よく分からんが)の選択文だったけど
154メロン名無しさん:04/04/05 22:59 ID:???
【WANTED】は出てこなかったけど注文確認画面に
ポイント選択の項目が増えて使いやすくなってたよ。
ここのおかげで注文激増、HPパワーアップって感じですね。
155136:04/04/05 23:30 ID:???
>>152
サンクスです。行ってみまつ。
ついでに聞きたいんですがamazon.comのサイト内の表示言語って日本語に
変えることとかできないんですか?
支払い手順が読めなくて困ってます。
156メロン名無しさん:04/04/05 23:34 ID:???
ttp://dvd.or.tv/
ここの購入指南のコーナーで詳しく説明してるよ
157メロン名無しさん:04/04/05 23:37 ID:???
為替での購入方法は書いてなかったかすまそ
158メロン名無しさん:04/04/06 08:42 ID:???
>>154
うん、大分良くなったよね。

どうやらみんながデジ目をゾクゾクさせたからちょっと
余裕が出てきたのかなぁ。
159メロン名無しさん:04/04/06 09:08 ID:???
社員が一人増えたのかなぁ

息子
160メロン名無しさん:04/04/06 12:43 ID:???
社長が注文を受け
ワイフが商品調達
そして息子が発送
おぉっスムーズな流れに
161メロン名無しさん:04/04/06 13:59 ID:???
次はクレーム対応係として娘を雇用。
162メロン名無しさん:04/04/06 16:53 ID:???
その前にまず娘を作らせなければ
163メロン名無しさん:04/04/06 18:26 ID:???
デジ目よりキディの2巻その他届きました。
時間なかったんでシークしながらちょろっと通しで見ただけだけど
特に音声のずれはなかったように思います。
ちなみにリージョン表記は1,2,4から1,4のみになってますた。

あと、クーポン3/16までのよりちょっとだけお得になってた。
164メロン名無しさん:04/04/06 20:04 ID:???
ライトスタッフの「会 員 向 け」今週の大安売り情報
 zoe全6巻+idoloの計7本セット $74.99
 フルバ4巻セット $82.99
 City Hunter "all 4 seasons of City Hunter the TV Series "
    $239.99
 .Hack//Sign通常版 全6巻セット $116.99

などなど……。詳しくは「Recent Changes」ってところを参照 
165メロン名無しさん:04/04/06 20:30 ID:???
ZOEキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


ってAmazonで全巻+イドロ揃えた俺にはむかつく話だ。
さっさと品切れしてしまえばいいのに。
166メロン名無しさん:04/04/06 20:32 ID:???
ライトスタッフは送料高いみたいだけど、仮にzoe全6巻+idoloの計7本セット $74.99を購入した場合、
計7本で送料いくらになるの?
167メロン名無しさん:04/04/06 22:38 ID:???
>165
国内盤を全巻+イドロ揃えた俺には(以下略)。
168メロン名無しさん:04/04/06 22:54 ID:???
>>167
今、私がウニメを楽しめているのはひとえにあなたのような方々のおかげです。
これからも国内への投資をよろしくお願い致します。
169メロン名無しさん:04/04/06 23:25 ID:???
最近の国内投資は雷神皇BOX。
流石にこれは出ないだろう
しかしLDマスターとはね・・・やられたよ
170メロン名無しさん:04/04/06 23:44 ID:???
>>169
LDマスターなのかい。
かなり購買意欲が薄れた…金入ったら買おうと思ったのに。
171メロン名無しさん:04/04/07 00:20 ID:???
ZOE全巻&idolo、最近デジ目で買っちまったYO。
しかも、$=113円の時に…。
172メロン名無しさん:04/04/07 02:22 ID:???
ライトスタッフ使ったこと無いからよくわかんないや_| ̄|○
173メロン名無しさん:04/04/07 07:29 ID:???
>>166
http://www.rightstuf.com/shipping/shipping.shtml

ここを参照。でもたしかこれは1本分の送料でいいんだっけな?
174メロン名無しさん:04/04/08 08:55 ID:???
東京ゴッドファーザーズって北米版のほうが国内版より
二週間も早く出るんだな・・・

人柱報告、期待して待つ。
175メロン名無しさん:04/04/09 03:27 ID:???
国内盤が凄まじいカレイドスターが北米版で出ると、単にBOX付きかそうでないかの選択になるんですね。
判り易っ!
176メロン名無しさん:04/04/09 06:19 ID:???
そらの すごい 英語
177メロン名無しさん:04/04/09 07:04 ID:???
ガンスリンガーガールはむこうでもゲームが付くんだろうか
国内盤初の快挙だな。これ
178メロン名無しさん:04/04/09 15:05 ID:???
ガンパレの2巻やっと値段訂正されたよ。
どんだけ時間かかっとんねん。
179メロン名無しさん:04/04/09 15:06 ID:???
あ、デジ愛ね。
180メロン名無しさん:04/04/09 15:58 ID:???
やっとサイト管理担当のグランドファーザーが帰ってきたか
181メロン名無しさん:04/04/09 19:00 ID:8QzVgsUn
グランパキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
182メロン名無しさん:04/04/09 22:15 ID:???
>175

カレイドスター店舗で買おうとしても売ってないもんなあ。
探すのやめて米盤で補完しようかなあ
183メロン名無しさん:04/04/10 22:07 ID:???
やっぱCCさくらはええなー
英音声入りで出んかな?
184メロン名無しさん:04/04/11 10:26 ID:???
ダンバインvol5やっと発送(amazon
185メロン名無しさん:04/04/11 21:09 ID:???
sage
186メロン名無しさん:04/04/12 18:09 ID:???
あーやっちまった
ブレンパワードも価格が変わるのをすっかり忘れてて先週注文してしまった。
187メロン名無しさん:04/04/12 20:24 ID:???
成恵来た
思ったよりまとも
188メロン名無しさん:04/04/12 20:32 ID:???
>>187
OP、ED、表札など劇中の文字は焼付字幕ですか?レビューキボン
189メロン名無しさん:04/04/12 20:53 ID:???
>188
OP、EDは英語クレジット。劇中文字も大丈夫だよ
監督、声優のコメンタリーも別々に収録
ディスクは観音開きケースに4枚。一層でBRは5〜7くらい?

これで国内盤1枚の値段で全話だもんなぁ。止められないよ
190メロン名無しさん:04/04/12 21:21 ID:???
>>189
字幕は日本語英訳字幕のみですか?
英音声そのままはFunimationだけなのかな。

クソオタさんとこでキディ2巻取り上げられてますが
どうやら音声モノラル情報はほんとみたいですね・・・。
191メロン名無しさん:04/04/13 04:13 ID:???
>190
今回のキディはリージョンも変更
されてるんだよな…
192メロン名無しさん:04/04/13 06:29 ID:???
>>191
Kiddy 2、パッケージには書いてないけど
日本のDVDプレーヤーでも再生できるよ。
193メロン名無しさん:04/04/13 06:52 ID:???
>192
え!そうなの。じゃあパッケ表示嘘やん(藁
超法規的措置なのかww
まぁ出来ないと、リーフリ機持ってないと
困るよなぁ(2と思って続けて買った人は)
194メロン名無しさん:04/04/13 23:20 ID:???
デジ愛で注文したブツが発送メールから2週間経っても届かねぇー。
いつもは1週間待たずに到着してたのに・・・。
195メロン名無しさん:04/04/15 23:47 ID:???
sage
196メロン名無しさん:04/04/16 00:36 ID:???
七人のナナが7月に出るみたいだね。
他にもおねツイやチュチュのライセンスも
決まったようだし、欲しい作品ばかりで嬉しい限りです。
197メロン名無しさん:04/04/16 11:50 ID:???
>>196
そんな情報は何処で手に入れるの?
198メロン名無しさん:04/04/16 12:18 ID:YWaU34sI
199196:04/04/16 18:28 ID:???
>>197
198氏紹介のサイト以外にも、
ttp://www.rightstuf.com/ も参考になるかな。

animeondvdのtopのニュースや左のメニューのライセンシングリスト、
あとrightstufのtopのニュースを見ておけば、大体の動向はつかめるかと。
200メロン名無しさん:04/04/16 19:52 ID:???
8/24に出るドッコイダーの箱付き版、先ほど注文しました♪

さすがに一騎当千には触手は動かなかったな(;´ー`)y-~~
201メロン名無しさん:04/04/17 01:14 ID:???
鋼鉄天使くるみのDVDBOXが6/1に出るそうだけど
内容に関して情報ありませんかね。TV版全話は当然としても
OVAシングル版や零も入るのかな?
202メロン名無しさん:04/04/17 01:23 ID:???
600分だから無印28話(OVAシングル版含む)+2式12話の計40話分じゃないっすかね。
203201:04/04/17 01:42 ID:???
>>202
さっそくありがとうございます。
確かに収録時間と既発売のソフトを照らし合わせるとそうなりますかね。
って事は、零だけは入ってないという事になるのかな。

しかし、それだけ入って約$60は安いなぁ。
204メロン名無しさん:04/04/18 13:28 ID:???
デジ目で注文して、発送メールの後に
「Complete Your Digital Eyes Order Follow-Up Survey」って件名で
アンケートみたいなのが送られてきたけど、みんなどうしてる?
ちゃんと答えてるの?
205メロン名無しさん:04/04/18 19:33 ID:???
>>136
まだ見てるかな?こんなのも見つけた。
http://www.atworth.com

5タイトルしかないが、試しに買うにはいいかも。
206メロン名無しさん:04/04/18 19:55 ID:???
>>201
クソオタ氏の掲示板参照
207201:04/04/19 00:21 ID:???
>>206
どもっす。見ました。
やっぱり>>202氏の予測通りですな。ちなみにすでに予約しちゃいました。
208メロン名無しさん:04/04/19 21:28 ID:???
Gad Guard LTD版のLimited Edition Hat って何なんだろ・・・
帽子?ハジキが被ってるヤツ?
209メロン名無しさん:04/04/19 23:33 ID:???
> a limited edition knit cap

と書いてあるのを見つけた。やはりハジキの帽子っぽいね。
どうせならアラシのスカートをつけてくれ。
210メロン名無しさん:04/04/20 01:05 ID:???
デジ愛より4月1日発送の十二国記4巻、未だに到着せず・。゚(ノД`)゚。・。
13 business dayですがそろそろゴラァしといた方がいいですかね・・・?
211メロン名無しさん:04/04/20 12:49 ID:???
ははは、普通にロストしただけだから
泣き寝入りしとけ
212メロン名無しさん:04/04/20 12:56 ID:???
1日発送なら今日がちょうど13 business daysになる様だが。
問い合わせる必要がある様な気が早い様な、正直微妙だな。
海外配送だと、たまに変な遠回りをする可能性があるからね。

それはそうと、十二国記って相変わらずモノラル仕様?
213210:04/04/20 17:23 ID:???
>>211
さきほど到着したんですけどと思いっきり
CANADAの印が押してありました。
31日発送分は6日に到着だったんですが
これだけ差があるとは・・・。
次からはUPSにしときます。

ちなみに4巻も相変わらずモノラルです。
214メロン名無しさん:04/04/20 18:14 ID:???
時間がかかろうと、遠回りしようと
無事到着して中のディスクが外れてなければいいんだよ。




でも、モノラル仕様はヤだな。
215メロン名無しさん:04/04/20 20:05 ID:???
>>214
そうか?俺は早い方がいいけどな
UPSの送料ごときもだせんのか
貧乏人は普通郵便やってろよ(w
216214:04/04/21 03:48 ID:q5CC+vBx
オレは貴様の様にせっかちではないだけだ。噛み付くなよ。
217215:04/04/21 04:12 ID:???
すいませんでした
218メロン名無しさん:04/04/22 11:51 ID:???
クソオタ氏の所であずまんが大王のレビューが出たけど
やっぱりADV的仕様だね。OP、ED、タイトルが英字だ。
でもオマケが色々付くらしいのは少し気になる。
219メロン名無しさん:04/04/22 18:08 ID:???
デジ哀、とうとうゾクゾクしすぎちゃったのか…
頼んだちょびっつ2巻、肝心のDVD入ってないよ…

早く店員雇って下さい、家族運営じゃもう無理だと思います。
220メロン名無しさん:04/04/22 19:02 ID:???
DVD入ってないってことは開封品やったん?
221メロン名無しさん:04/04/22 19:06 ID:???
>>220
あ…未開封だよこのDVD…シーリングが切れてない。

じゃあ悪いのはパイオニアか。こんなのありなのか参ったな。
メール書くのが面倒になったぞ。
222メロン名無しさん:04/04/22 19:16 ID:???
とりあえずデジ愛にゴラァっすね
223メロン名無しさん:04/04/22 20:56 ID:???
でもそれだと明らかに悪いのはメーカーの方だね。
そういう事は国内版でもありえる話かも知れん。
封切ってないで放置してるソフトが心配になってきた…。
224メロン名無しさん:04/04/23 12:36 ID:???
同タイトルのヨーロッパの方のDVDも北米版と同じ画質なの?
225メロン名無しさん:04/04/23 13:07 ID:???
同タイトルってどのタイトル?
226メロン名無しさん:04/04/23 14:02 ID:???
一般的に。
227メロン名無しさん:04/04/23 15:13 ID:???
国はどこ?リージョンコードは?
228メロン名無しさん:04/04/23 18:47 ID:???
PALとNTSCの画質の差はどうかって事だろ?
俺は北米版をPCで見てるだけだがら判らんが
229メロン名無しさん:04/04/23 19:08 ID:???
PALとNTSCの事だったら画質が同じって事はぶっちゃけありえない。
230メロン名無しさん:04/04/23 20:22 ID:???
まーソースが酷い状態ならあるだろうけどな。
NTSCのD2マスターだとNTSCよりは良くならんだろうし。
231メロン名無しさん:04/04/24 23:30 ID:???
デジ哀に箱の中にDVD入ってないよぅと伝えたら
速攻で入ってないタイトルを送ってくれることに。

えらい早い対応で驚いたよ。
232メロン名無しさん:04/04/25 02:01 ID:???
>>231
乙おめ
233メロン名無しさん:04/04/25 21:25 ID:???
ココやいろんなトコ見て先日初めて北米版買いました〜
fantasiumですが^^;
ドライブのリーフリ化にちょっと手こずりましたが
これからもお世話になります〜
234メロン名無しさん:04/04/26 09:22 ID:???
>>233
初買おめ
自分もfantasium購入組。高い高い言われるけど対応は丁寧なので気に入っている。
235メロン名無しさん:04/04/26 20:05 ID:???
fantasiumで初めて、デジ目に移行。
GSCは無事到着。
236メロン名無しさん:04/04/27 00:43 ID:???
デジ目のクーポンって、一つのコードは
一度しか使えないのかな?

今回はひと月限定のクーポン以外に
10月まで・12月末までのクーポンもあるんで、
何度も使えるとしたら得過ぎるしなぁ、と。
237メロン名無しさん:04/04/27 08:43 ID:???
クーポン自体一回しか使えない
238メロン名無しさん:04/04/27 11:02 ID:???
Kiddyのスターターって、今買ったらBOXしか付かないの?
さっき届いたヤツは帽子とか付いてなかったけど。
239メロン名無しさん:04/04/27 14:33 ID:???
ここで話題のデジ目が非常に気になってます。
あそこのサイトを見ると通常のDVD販売コーナーとアニメ専門コーナーがある様ですが
何か違いがあるんでしょうか。皆さんはどちらを使ってます?
また、利用するとなるとamazonから乗り換える形になるのですが、amazonと比べて
利用手順に何か違いはありますでしょうか。
240メロン名無しさん:04/04/27 15:41 ID:???
>>238
スターターセットはBOXのみ
さらに帽子つきの限定版があったけど
既に売り切れてると思われる
241メロン名無しさん:04/04/27 17:14 ID:???
>>239
違いなし
尼と比べて特に違和感なし
242238:04/04/27 17:31 ID:???
>>240
そうかー。ありがとう。

今回初めてだったけどカード無いからこれからもfantasiumかな。
243239:04/04/27 20:14 ID:???
>>241
ありがとうございます。それなら利用した方がトクっぽいですね。
ここ見ている限り、これといったトラブルもなさそうだし。
244メロン名無しさん:04/04/27 20:36 ID:???
>>243
どこ見てたんだw
245メロン名無しさん:04/04/28 15:11 ID:???
あずまんがは出たし、フィギュア17もでたし

ステプリでないかなー
と思ってるんだけど、出る予定ってあるのかな・・・

国内版の糞仕様はとても集める気になれん
246メロン名無しさん:04/04/29 12:47 ID:???
オレ、スーパーミルクちゃんを待ち続けているんだが
いつになったら出るんだ?
ただでさえ時事ネタばかりなのに
発売が延びるほど作品の意味が無くなってしまうよ・・・
247メロン名無しさん:04/04/29 13:10 ID:???
>>246
まあ7/6にはちゃんと出るでしょう
248メロン名無しさん:04/04/29 13:22 ID:1yC3fOaS
>>246
クソオタ氏の掲示板を見ようよ(;´ー`)y-~~
249メロン名無しさん:04/04/30 03:13 ID:???
…今頃になってシュガー2巻の音声がモノラルなのに気付いた。
買ったの8月だったから、修正版だと思い込んでたよ。
もう交換受付終わってるよなぁ…。
250メロン名無しさん:04/04/30 16:00 ID:???
一応買ったところか、パイオニアにメールしてみれば?
不良品であることに変わりないんだし。
音声はともかく、画質が全然違うよ>>修正版
251メロン名無しさん:04/04/30 17:29 ID:???
あずまんが大王 VOL.1

○5話  125分
○画質 普通。日本版見たことないのでわからんがいい方ではないかと思う。
    線の輪郭もはっきりしてるし。パイには劣るのかな?って気もするが。
○ボックスは6枚分あるから6巻になるのか。
○特典映像はノンクレジットOP/ED,PRODUCTION SKETCHESで今回はちよちゃん。
○OP/ED タイトル文字がアルファベットになってる。本編中のタイトルは
     日本語のまま。
○字幕  1:セリフの字幕と本編中の日本語文字の説明テロップ 2:テロップのみ
○吹替音声 ま、普通かな。
○特典にちよちゃんと猫のピンズ。

基本的はジェネオンなどと同じ作りです。
但し、1話ずつがタイトルになっていて、各話7チャプターになってる。

ディスクには"JACKET_P"なんてフォルダがあって、中には"J00___5L.MP2"
なんてファイルがある。Media Playerで再生するとジャケット絵のファイルだ。
3つあるが、解像度が違うだけ。何のためにあるんだろう?

一話目は6.11Mbpsで2話以降が5.8Mbps位かな。

それはそうと、ケースに12Page Bookletと書いてあるのだが、そんなものは
入っていなかった。(当方デ字愛から購入:ミスか?)

252メロン名無しさん:04/04/30 18:13 ID:???
>ディスクには"JACKET_P"なんてフォルダがあって、中には"J00___5L.MP2"
>なんてファイルがある。Media Playerで再生するとジャケット絵のファイルだ。
>3つあるが、解像度が違うだけ。何のためにあるんだろう?

再生停止した時に見れる画像かな?
1つあればいいような気もするけど
253メロン名無しさん:04/04/30 19:02 ID:???
>>250
そだねぇ。買ったのはAmazonなんだけど、
購入してから結構時間が経ってるから
パイオニアに直接メールしてみるよ。
254メロン名無しさん:04/04/30 19:39 ID:???
>>251
12ページのブックレット入ってましたよ
内容は収録5話分の設定説明、スタッフコメントとちよ、ちさとの設定画集
内容からすると多分今後も1巻ごとに1冊づつ付いてくると思う
255254:04/04/30 19:42 ID:???
ちなみに当方もデジ愛より購入、21日発送本日到着です

そういや予約分も含めてまとめ買いしてるんだけど1本入荷ごとに
分割発送してくれるのに送料が$1ちょっとしかかからんのがありがたいっすね
256251:04/04/30 20:45 ID:???
ブックレット入ってましたか? >>255
257メロン名無しさん:04/04/30 21:13 ID:???
>>251
クソオタ氏のページの写真の真中へんに載ってる
設定画が描かれた本だよ。 >12Pブックレット
258254=255:04/05/01 00:20 ID:???
DVDケース開いて左側に入ってましたよ
PS2ゲームの説明書と同じ感じで
259メロン名無しさん:04/05/01 06:16 ID:71qXlitg
ベルセルクの北米版BOX [Berserk Premium Collection]
って、国内版のBOXより4分短い625分なんだけど、
どこかカットされてたりするの?
260メロン名無しさん:04/05/01 16:42 ID:???
Funimationがこどものおもちゃとスパイラル取得ですか。
英セリフそのまま字幕付はFuniだけなんでそれは有難いんですけど
ディスクの品質が悪いのは勘弁して欲しい。
うちではフルバもキディも国内仕様のDVP-NS730Pでは特に外周部分音飛びまくり、
DVP-500PROXなら回転音はうるさいけどまず視聴可能って感じです。
Pioneerあたりとディスクの裏を見比べてみると焼きむらのひどさが一目瞭然ですた。
261メロン名無しさん:04/05/01 20:58 ID:???
焼きムラ?
R?
262メロン名無しさん:04/05/01 21:26 ID:???
焼きムラなんて見たことない。
そんなのあるのか。
263メロン名無しさん:04/05/01 21:38 ID:???
油が滲んだ様な妙な光り方のする盤面がたまにあるかも。
264260:04/05/01 21:47 ID:???
>>263
それそれ、そんな感じの妙な波形です。
最近エアダスターで視聴前に盤面の埃飛ばすようにしたんですが
裏面見ると所有する40枚ほどの北米版のうち特にFuniの上記6枚は顕著に出てます。
読み取りに関しては、国内盤>北米盤>Funiの北米盤>海賊盤という具合かな。
265メロン名無しさん:04/05/01 23:25 ID:???
そりゃ単にDVPの性能が低いだけやんw
266メロン名無しさん:04/05/01 23:34 ID:???
>>265
裏面の波形の話だろ
お前の読解能力も低いみたいだなw
267メロン名無しさん:04/05/02 04:06 ID:???
>>265

確かにDVPの問題っぽい。
片面2層で油が滲んだような光り方をするディスクはFuniに限ったものではない。
268メロン名無しさん:04/05/02 06:54 ID:???
知り合いが大昔香港でしゃれで買ってきた海賊版、再生は出来たけどどうみても空気が
板の層間に入ってて、こりゃすぐ錆びて駄目になるねと思ったことはあるが。
269メロン名無しさん:04/05/02 07:01 ID:???
267の言うと通り他にも有るな。まぁ全部ので読めなきゃ
焼きむらのひどさって胴衣だが…まぁアレだ、誤爆みたいな
物だなw
それ以前に回収かかるだろ、酷けりゃさ。
270メロン名無しさん:04/05/02 07:03 ID:???
後、海賊版の話はヤメレ
271メロン名無しさん:04/05/03 03:59 ID:???
安く買っていてなんだが、Central Park MediaとMedia Blasters、mangaあたりは正直勘弁









攻殻機動隊S.A.Cの北米版、mangaからかよ…_| ̄|○
272メロン名無しさん:04/05/03 06:47 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
BEじゃ無いのかよ。国内版買って正解だったな。
2ndは1stより映像特典多めだし。
273メロン名無しさん:04/05/03 14:19 ID:???
ん?、なに製作状況変わったんか!?…orz

ttp://www.lares.dti.ne.jp/~kazukun/oldNews.htm
>攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
>Bandai Entertainment と Manga Entertainmentが共同で販売。

>このニュースがながれた時、「えぇ! Manga Entertainment!そんな最悪な!」という声が
>アニメのフォーラムであがったのですが、英語版製作は Bandai Entertainment が担当する
>ことがわかり、みなさんホッと一安心しているようです。
274メロン名無しさん:04/05/03 14:57 ID:???
ようするに製作がBandaiで販売がMangaって事じゃないの?
日本でもそういうのってよくあるじゃん。
275271:04/05/03 15:09 ID:???
>>274
そうなのかな?だと嬉しいんだが…_| ̄|○
276メロン名無しさん:04/05/03 16:38 ID:???
そゆこと
277メロン名無しさん:04/05/04 00:27 ID:???
>274
確かにそうだが、大抵、DVD系販売チャンネルを
持ってない場合なんだよなぁ。
278メロン名無しさん:04/05/04 05:57 ID:???
バンダイって北米にはDVDの流通は持ってないんじゃないの?
流通はジェネオン使ってること多いみたいだし。
米国は日本と違って問屋が無いから、商品を流通させるだけでも大変だからな。
279メロン名無しさん:04/05/04 06:30 ID:???
>米国は日本と違って問屋が無いから

そうなのか。それもR1のDVDが安い理由の一つなんだろうな。
280メロン名無しさん:04/05/04 22:29 ID:???
流通マージンが少なければ安くできるよな。
品切れた時の補充に時間がかかりそうな気もするが。
281メロン名無しさん:04/05/05 04:37 ID:???
そういやそろそろ攻殻の予約するかと思ったら

延期かよ・・・_| ̄|○
282メロン名無しさん:04/05/05 09:44 ID:???
延期って、6月だと言われてたのが7月になったって事?
更に先に延びたって話は聞いてないが。

ちなみにオレは高い方を予約してしまった。通常版で十分かなぁ…。
283メロン名無しさん:04/05/06 20:54 ID:???
キディの2巻デジアイから消えてる
3巻と一緒に注文しようと思ったのに、修正品と交換なんて話聞かないし
どうしたんだろ
284メロン名無しさん:04/05/06 22:18 ID:Sktb/sBI
285メロン名無しさん:04/05/06 22:21 ID:???
すまそ、>>283だった
しかもage・・・_| ̄|○
286メロン名無しさん:04/05/07 00:39 ID:???
そういや、キディ2巻のモノラル問題ってどうなったんだろ?
287メロン名無しさん:04/05/07 01:16 ID:???
>>284
ありがとう
検索掛けて2巻だけ引っ掛からなかったから消えたと思ってたよ

感謝
288メロン名無しさん:04/05/07 04:44 ID:???
>>286
4話の音声の波形(っていうのか?)見たけど、OP,EDだけでなく本編もモノラルな気が。
そういやシュガー2巻も積んだままだよ俺。
289288:04/05/07 04:47 ID:???
……回収・交換はしないんだろうか、という意味だったらスレ汚し御免。
290メロン名無しさん:04/05/07 11:22 ID:???
デジアイでフィギュア17の2巻とアベノ橋4巻注文したら
"Fatal Needles"っていうカンフー映画が送られてきたよ
ははは、なめてんのかデジアイ

ところでこの映画って面白いの?誰か知ってる?
291メロン名無しさん:04/05/07 12:21 ID:???
知らないけどワロタ
292メロン名無しさん:04/05/08 22:59 ID:???
久々にamazon覗いてみたら、ナディアのBOXセットなんてのが発売されてるじゃないですか。
これ、全何巻になるかわかります?
あと、クソオタ氏のHPってどこでしょうか? 

厨房な質問ばっかりでごめんなさい。
293メロン名無しさん:04/05/08 23:28 ID:???
普通に考えたら10巻じゃないの?
294293:04/05/08 23:31 ID:???
回答がおかしいな・・・。
Collection 1 がVol1-5迄だから、たぶんCollection 2で全部と思われ。
295メロン名無しさん:04/05/08 23:35 ID:???
>>292
>クソオタ氏のHP
ttp://www.moriyama.addr.com/
296メロン名無しさん:04/05/08 23:41 ID:???
Amazonからカレイドスター出荷されたね。

もうそろそろ届いた人も居るんじゃないかな?
297メロン名無しさん:04/05/08 23:47 ID:???
>Collection 1 がVol1-5迄だから、たぶんCollection 2で全部と思われ。

ああ、これは1話から5話までっていう意味だと思ってた。全2巻で、CD付きでこの値段ならお買い得ですね。

>295
ありがとうございます。
そのHPによると、以前に発売されたナディアは微妙ですね。
新しいのも同じだったら、おとなしく血吐きながら国内版買うかなあ・・・。 
298メロン名無しさん:04/05/09 00:39 ID:???
クソオタ氏のHPで、7月エクセル箱出る
って話だけど、AODの予定に出てないなぁ。
ちょっと気になる…元々7月のADVは
あまりリリース無いけど。
299メロン名無しさん:04/05/09 05:05 ID:???
>>296
Amazonといえば昨日攻殻SACのプレオーダー開始お知らせメール来てたな
300メロン名無しさん:04/05/09 15:33 ID:???
>>297
1話から5話までだと、DVD1枚で収まっちまうから、BOXの意味無いと思うぞ。
画質良くなってるなら、オレも欲しいなぁ。
301メロン名無しさん:04/05/09 19:37 ID:???
Nadia Box1, amazonから出荷されたので、再来週頭ぐらいに到着するはず。
ただ、おそらく、以前の単品売りされたものと同じではないかなぁ。
再販製品を再マスタリングするとは思えないし…
302メロン名無しさん:04/05/09 22:04 ID:???
どうやら同じみたいよ
303300:04/05/09 22:26 ID:???
>>301-302
同じか〜。
LDで我慢するか。盤が重く感じてきた・・・。
304メロン名無しさん:04/05/10 00:04 ID:???
>299
映像特典のタチコマは入るのかなぁ?
買ったらレポヨロ
305メロン名無しさん:04/05/10 00:26 ID:???
>>304
入るよ、タチコマ

Deluxe Edition、ディスク3枚組みか・・・
どうせならBOX欲しかったなー
306メロン名無しさん:04/05/10 02:29 ID:???
>>299
昨日ウチにもamazonから予約開始のメールがきたが
実はそれより少し前からあそこではすでに予約を開始をしており
最初は30%OFFで、その後割引率が変わっている。

最近分かったんだが、あそこは最初は必ず30%OFFで予約を受けるが
アニメの場合すぐに割引率が悪くなるので、あそこで買おうという人は
欲しいソフトが予約開始しているかマメにチェックしなくてはいけない。
逆に言えば、そうする事でamazonでも全てのソフトを30%OFFで必ず買える。
さっさと予約を入れて発売日ごとに注文を後でまとめるのがポイント。

とはいえ、そんな努力をしなくてもデジアイならいつでも安く買えてしまうが…。
307メロン名無しさん:04/05/10 11:37 ID:???
ttp://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/ASKJOHN.htm

ココすごいですぅ
308メロン名無しさん:04/05/10 19:59 ID:???
カレイド、シュガースペシャル届いた。
シュガー、よく調べないでLTD版買っちゃったけど・・・
通常版にしときゃよかった orz
309メロン名無しさん:04/05/10 20:11 ID:???
限定版ってシャンプーが付いてるだけなの?
310メロン名無しさん:04/05/10 20:15 ID:???
国内版もシャンプーセットだったから同じものなんじゃないのか。
311メロン名無しさん:04/05/10 20:18 ID:???
そう。シャンプーの空瓶が2ヶ
312メロン名無しさん:04/05/10 23:25 ID:???
NHKみるべし!
313メロン名無しさん:04/05/10 23:37 ID:???
バートンもDVD買いまくってんのかなぁ
昔、うる星を映画化したいなんて言ってたし
314メロン名無しさん:04/05/10 23:40 ID:???
米の楽俊の中の人、かなりのオサーンだったね
315メロン名無しさん:04/05/10 23:44 ID:???
NHKか、受信料はらってないからなぁ…
316メロン名無しさん:04/05/11 00:19 ID:???
113円台か。
円安が加速してるなぁ。
317メロン名無しさん:04/05/11 10:19 ID:???
ナディアBOX2、よりによってパッケージ劇場版かよ。ワラタ

そういえば国内で劇場版DVDって出てないなぁ。まぁ需要ないしなぁ。
318メロン名無しさん:04/05/11 16:55 ID:???
デジ愛って単行本も売ってたんだね。
本にしてはかなり割引率も高かったし
目当てのクーポンに額が$5ほど足りなかったんで
あずまんがの一巻注文しちまったよ
319メロン名無しさん:04/05/11 17:32 ID:???
last exileのlimited edition、ANIME ONE STOPじゃ品切れだけど
DIGITAL EYESじゃ在庫あり。
同じ店舗じゃないのか。
320メロン名無しさん:04/05/11 22:11 ID:???
 ライトスタッフで16日まで、5/31までに発売になるADV関連の商品を
3割3部〜4割引で売ってるね。

 ところでセイント星矢って、6巻から定価が$24から$19に変更されたけど
これって売れてるのケ?
321メロン名無しさん:04/05/12 07:54 ID:???
$50以上は10%OFFクーポンきましたな
やるな、デジ愛・・・
322メロン名無しさん:04/05/12 12:49 ID:???
うちにもポイント加算メールに10%offのクーポンきたよ
大丈夫かデジアイ?唯でさえ安いのに
323メロン名無しさん:04/05/12 12:58 ID:???
そういやいつの間にやらポイント加算メールにクーポン載せるようになったね
HPも微妙に進化してるし
324メロン名無しさん:04/05/12 13:13 ID:???
デジ目、安いのは嬉しいけど再発売や価格変更モノは品揃え悪いのがなぁ…。
旧在庫なくなるまで仕入れしないんだろうな。
325メロン名無しさん:04/05/12 13:40 ID:???
>>324
DVD Fantasiumもそんな感じだね・・・
いつまでフルバ$39.95で売るつもりだYO
326メロン名無しさん:04/05/12 14:15 ID:???
ttp://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/05112004.htm
『銀英伝』では商売にならないのだそうです
327メロン名無しさん:04/05/12 15:59 ID:???
>326

そういうネタは別のスレで。
328メロン名無しさん:04/05/12 23:34 ID:???
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/12/news054.html

あらゆる輸入音楽CDに規制を?――危険な著作権法改正が進行中 (1/4)

DVDも...
329メロン名無しさん:04/05/12 23:54 ID:???
>328
エアメールパックに入れて送ってくれる業者なら大丈夫だと思うが…。
信書は例え税関であっても開封は許されないはず。
開封すると検閲したことになるからね。
330メロン名無しさん:04/05/13 01:01 ID:???
>>329
郵政公社化の時の関連法の修正で
CDやDVDが入っていると信書から除外される事になった。
331メロン名無しさん:04/05/13 17:19 ID:???
まぁ、幸いDVDにはリージョン設定があるおかげで
CDほど一般的に輸入モノが流通しているわけではないので
わざわざDVDにまで規制をかけるのか?

という楽観視が出来ない訳でもない。
332メロン名無しさん:04/05/13 19:19 ID:???
しかし、海賊版締め出しのため、とかなんとか理由をこじつけて輸入DVD全部まとめて規制される可能性もある罠
333メロン名無しさん:04/05/13 19:44 ID:???
ほんとアフォだな日本の偉い人たちは
先ずは国内のボッタな価格を何とかするのが先だろ
334メロン名無しさん:04/05/13 19:45 ID:???
俺は>>308さんと対照的で、LTD版買えばよかった・・・orz
いや、パンツも飾ってあるだけだけどね
335メロン名無しさん:04/05/13 21:26 ID:???
税関で全てのDVDとCDを止める気かな?不可能だと思うが?
336メロン名無しさん:04/05/14 10:05 ID:???
>>335
いや、それ以前にもしそうなってしまったら
通販サイトが日本への輸出をしてくれなくなるという恐れがあるので
(その法案にはアメリカも大賛成らしい。禁止した方が高く売れるんで。)
税関に引っかかる以前に、個人輸入が非常に難しくなる。
337メロン名無しさん:04/05/14 18:50 ID:???
落としどころとして数枚程度の個人レベルでの輸入は規制されないと思うよ。
海賊版もあるけど、輸入CD/DVDショップでの金額が大きいだろうから。
そうしないと、手荷物検査が煩雑すぎるし。
10枚とか数万円程度とかで線が引かれるんじゃないかと。
338メロン名無しさん:04/05/14 19:30 ID:???
いや、問題はそうなった場合の各ショップでの自主規制の話であって
自主規制として日本向けには一切販売をしない形になるんじゃないか、
という予測が立てられているわけだろう。
339メロン名無しさん:04/05/14 20:42 ID:???
鋼の錬金術師はfunimationか

正直微妙・・・orz
340メロン名無しさん:04/05/14 20:43 ID:???
今の時点の予測としては、日本からの通販による個人輸入は販売店の自粛により
ダメになりそう。海外旅行の土産として少数持ち帰るのに限りOK。という事らしいね。
まぁ現時点ではCDに関する話でしかないわけだけど。
341メロン名無しさん:04/05/14 23:39 ID:???
DVDじゃ無いけど、国内代理店の圧力で
販売店が通販拒否って、よく有るからなぁ。
342メロン名無しさん:04/05/15 01:35 ID:???
でも、無修正実写ビデオもご禁制の品なんだが、税関スルー率は高いしね。
まあ、どれだけ本気になるかだけの話なんだが。
343メロン名無しさん:04/05/15 12:55 ID:???
デジアイよ自主規制だけはしないでね
俺達をもっとゾクゾクさせてくれ
344メロン名無しさん:04/05/15 21:47 ID:???
デジアイって値段的には魅力なんだけど、
物が違っていたとか入ってなかったとか、なんとなく不安なんだが。
345メロン名無しさん:04/05/15 23:21 ID:???
>>344
尼へどうぞ
346メロン名無しさん:04/05/16 00:43 ID:???
オレは尼使ってるけど
モノが傷んでいたとか余計なモノが入っていたりした事はある。
347メロン名無しさん:04/05/16 05:46 ID:???
余計なモノって、何が入ってたんだ・・・
348メロン名無しさん:04/05/16 07:04 ID:???
>346
クレーム対応が良いって事じゃ?
某スタッフは間違いを認めるのに
1ヶ月かかるらしいがw
349346:04/05/16 10:53 ID:???
>>347
注文した商品と一緒に洋楽CDが紛れ込んでいた事が。

>>348
確かに対応で今の所問題があった事はないかも。
350メロン名無しさん:04/05/16 11:56 ID:???
fantaってさ、今でポップコーンとか入れてくるの?
Petsとか入ってたコトもあったな〜
351メロン名無しさん:04/05/16 14:11 ID:???
尼ってクレーム対応いいかぁ?
オレが買ったDVD、再生できないので文句言ったら、返金しか出来ないと
つっぱねてきやがったぞ。送り返すときの手紙で、交換しろ!と書いておい
ても、けっきょく代金だけ送りつけてきて、それでチョンだったぞ。

#あ、同じDVDを別経路で手に入れてちゃんと再生できたので、機器不良はなしね
352メロン名無しさん:04/05/16 17:25 ID:???
>>350
最近はないなぁ、購入金額が少ないと入ってないのかな?1年前ぐらいは、飴とかポップコーンが入っていたな。
前々スレの何処かにそういうの好きじゃないって人が居たけど、日本から出たこと無い俺には非常に楽しみなものの1つだ
やっぱり今回の1割クーポンバックのときに、シティーハンターシリーズ全巻とか大量に買ってみればよかったかなw
353メロン名無しさん:04/05/16 18:20 ID:???
お菓子はついてこなくても確か絵はがきが付いてくるよね。いらんけど。
354メロン名無しさん:04/05/16 19:42 ID:???
>>352
>City Hunter TV Madness Bundle DVD
>Retail Price:$239.99
>Here's a BIG one, you get all 4 seasons of City Hunter
>the TV Series on DVD for nearly half-off! That's a whole
>lot of hunting... can you handle it? That's 140 full episodes! Madness!

ライトスタッフより
355メロン名無しさん:04/05/16 23:27 ID:???
>351
返金なら悪いって訳でもないんじゃ…?
まぁ、在庫切れとかじゃ無いの?
再生出来ない理由が不明だけど。
(完全なディスク不良??)
356メロン名無しさん:04/05/17 00:56 ID:???
再生不良ってのは、機器の問題も可能性として考えられるから
販売側としては(特に海外在住の相手だと)送ってまたダメだと
送料の無駄になるから返金という展開は仕方ないんじゃないかなぁ。

そういう時は、いっその事わざと記録面をキズだらけにして
ディスクが輸送中に外れてた事にしてしまった方が
交換してもらえそうな気がする。かなり反則技ではあるが。
357355:04/05/17 06:57 ID:???
>356
あ、それも有りますな。機器の相性とか…。
とりあえず351にタイトル名と、他で購入
した物での結果を書いて貰いたいね。
こーゆー情報こそ貴重なんじゃあ無いか?
358351:04/05/17 11:27 ID:???
尼はサポートばっちり。という風に勘違いして感情的になってしまった。すまそ

モノは、Outlaw Star DVD の 1巻の Disk2 (Outlaw star は2枚パッケージ)
再生できないので、ディスク面を良く見てみたら、張り合わせ不良による再生不可。
時々ある、ディスクの記録面が波模様になってるのの、ひどい感じ。

他で購入したやつは、上でも書いたけど同じ機器で問題なく再生できた。
359メロン名無しさん:04/05/17 12:40 ID:???
そういう再生不可は読み取り精度の高い機器だとなんとかなったりして
しまうかもしれないだけに微妙な問題だね。対応の難しい例だと思う。
360メロン名無しさん:04/05/17 23:28 ID:???
記録面が波模様>
北米版だと時々有るな。機器によって
再生出来なかったりするね(PS2とか特に…w)
販売側も一々確認する(出来る)事でも無いしな。
361メロン名無しさん:04/05/19 01:22 ID:???
遂にデジアイの郵便で一週間内到着神話が終ってしまった
今までは確実に1週間で届いたのにもう11日目、まあ向こうもゴタゴタしてるし仕方が無いか
362メロン名無しさん:04/05/19 07:32 ID:???
>>361
うちは最長18日
363290:04/05/19 09:25 ID:6RQPfRg7
デジアイに「送られてきた商品が違うよ」ってメール送ったら
「ソーリー今送ったで」ってメールが返信されてきた
フィギュア17の4巻とアベノ橋4巻・・・
オレが注文したのはフィギュア17の2巻だよ

そして一週間後の今日念願の商品が届きました
アベノ橋4巻と"2 Girls in Love"っていうラブコメ映画が
ははは、いいかげんにしろよデジアイ

もうあきらめた、何度もメールを送ったんだが
フィギュア17の2巻だけは届かないようだ・・・
アマゾンあたりで注文しよう
364メロン名無しさん:04/05/19 10:44 ID:???
ワロタw
365メロン名無しさん:04/05/19 14:54 ID:???
デジアイでフィギュア17の2巻を注文すると福袋状態ってわけか。楽しいな。
366メロン名無しさん:04/05/19 14:55 ID:???
>>361
大阪税関管内の人?
うちも普段は7日前後で届くamazonが14日掛かってるから
税関の処理が遅れてるんじゃないかと。
367メロン名無しさん:04/05/19 19:23 ID:???
>>361
デジアイ13日発送で今日到着しました。
ちなみに大阪税関管内です。
てかLAST EXILEの1巻買ったんですがLimitedEditionだったおかげで
思いがけずアルのぱんつ拝めますた・・・(;´Д`)
368361:04/05/19 20:15 ID:???
>>362
>>366-367

遅レスですいません

多分大阪税関です、皆遅れているんですねちょっと安心しました
369メロン名無しさん:04/05/21 13:59 ID:???
尼でエクセルサーガBOXの予約がやっと始まった。
今は30%OFFだけどたぶんまたすぐに15%になるんだろうな。
370メロン名無しさん:04/05/22 08:02 ID:???
あれアメリカでけっこう人気あるんだよな。
何が受けて何が受けないかまったく予想がつかん。
371メロン名無しさん:04/05/22 08:08 ID:???
サムライチャンプルーが受けそうなのは
さすがに予想できるけどね
372メロン名無しさん:04/05/22 08:16 ID:???
OPに日本語クレジット入ってないもんね。
後から入れたってすぐに分かるw
373メロン名無しさん:04/05/22 11:27 ID:???
Nadia The Secret of Blue Water COLLECTION 1

やはり以前発売していたものと同一の模様、なので詳細は略
クソオタ氏のレビューを見て期待してなかったけど、それほど悪くは無い(あのOPログは頂けないが…)
値段が激安だし、十分許容範囲。

というわけで、box2も注文しました
374メロン名無しさん:04/05/22 12:50 ID:???
え?アマゾンでエクセル30%OFFなの?
わ〜い予約しよっと
ついでにフィギュア17の2巻も注文だ
375メロン名無しさん:04/05/22 13:47 ID:???
>>373
サントラCDも入ってる事を考えると確かに激安だよね。
オレは国内盤買ったから今回はスルーだけど、国内盤も画質に関しては
LDと同一マスターなので特別良いわけでもないッス。悪くはないけど。

ちなみに北米盤には無いらしい予告が国内盤にはあるんだけど、
この作品の予告って大半が視聴者から寄せた応援イラストをバックに
音声だけの予告が流れるという構成(たまに本編映像を使用した予告あり)
だったので、そのせいで北米盤はカットされたんじゃないかと。
あと映像特典「ナディアおまけ劇場」(全10話)は入ってないのかな?

>>374
そんなアナタは290さんですね。(w
376373:04/05/22 14:58 ID:???
>375
おまけ劇場の方は入っていると思ってたのですが、確認したら予告もおまけ劇場も入ってないです。
ちゃんと調べときゃよかった…orz

国内盤は4万円前後で売られてるようですね。北米版($40〜50*2)とは約4倍(とりあえずサントラはおいといて)
さすがに、予告とオマケ劇場にそれだけの価値があるとは思えないけど…。
でもあのオマケ劇場が見られないのはかなりガックリです(LD盤所持してるので内容は知ってる)

(´-`).。oO(でもあと数年立ったら、「あの時、ケチらずに国内盤を買えばよかった」と後悔するんだろうな…)
377メロン名無しさん:04/05/22 15:05 ID:???
おまけ劇場無いのかー
確かに高いけど国内版買っておいてよかったと自分を納得させてみる
378メロン名無しさん:04/05/22 16:03 ID:???
>>376
追い討ちをかける様でなんだが
国内盤には5.1ch&新編集の映像特典もあるでよ。
各登場メカに焦点をあてたカッコイイやつ。
あと100ページのブックレットも読み応えあった。

しかし北米盤BOX2に付くらしい劇場版は国内未発売。
379メロン名無しさん:04/05/22 16:06 ID:???
誤) しかし北米盤BOX2に
正) しかも北米盤BOX2に

(・∀・)
380メロン名無しさん:04/05/22 16:08 ID:???
まあ劇場版はいらんしな・・
381メロン名無しさん:04/05/23 07:34 ID:???
ガイナとしては消去したい黒歴史なんだろうな。
382メロン名無しさん:04/05/23 11:07 ID:???
デジ眼繋がらん・・・
383メロン名無しさん:04/05/23 11:44 ID:???
>>382
おとといの夜も繋がらんかったなー
リニューアル中ならいいけどね
384メロン名無しさん:04/05/23 23:50 ID:???
GAのVOL3マーダー(AA略
385メロン名無しさん:04/05/24 07:52 ID:???
あ、GA買おうかと思ってんだけどどうなの? 画質とか、おまけとか。
386メロン名無しさん:04/05/24 07:53 ID:???
すまん。糞で紹介されてたね。
387メロン名無しさん:04/05/24 16:13 ID:???
糞って略し方やめれ(w
388メロン名無しさん:04/05/24 20:34 ID:???
「おジャ魔女ドレミ」とか「明日のナージャ」「コメットさん」とかの真・少女
向けアニメって英語版出てないのかな?
 (CCさくら・セラムンはちょっと大きな人向けって感じ)
 異国語しゃべるヒロインたちを見て見たい…。
すれ違いスマソだが…
(Sugarは持ってます…)
389メロン名無しさん:04/05/24 21:04 ID:???
>>388
 異国語=英語出なくても良いのなら、フランスの尼で"magical Doremi"が
売られていたけど、当然フランス語なので在庫があるのかどうかもさっぱり
わからん…。
390メロン名無しさん:04/05/24 21:13 ID:???
先月あたり、初めて北米版に手を出して、今度は噂のデジ目で買ってみようかと思った
・・・・・今使えるカード、JCBしかなかった_| ̄|○
おとなしくfantasiumで買っておきます(つД`)
391メロン名無しさん:04/05/24 21:31 ID:???
JCBなら海外ではアメックス取り扱いならそのまま使えるはずなんだが。
時々お店側がそのことをしらないことあるけど。
392メロン名無しさん:04/05/25 00:58 ID:???
最近DVD-Xが全然更新ないね。どうしちゃったんだろ。
393メロン名無しさん:04/05/25 07:31 ID:???
細かいようだが、fantasium、最新のレートに対応して下さい。
394メロン名無しさん:04/05/26 06:50 ID:???
デジ愛からラスエグ3巻到着。
初回特典のペーパークラフトも付いてて(゚Д゚)ウマーだったんだけど
見知らぬでかい箱がもう一箱・・・。

こんなの注文した覚えもないのに、と訝りながら開封してみると
なんかよくわからない米のホームドラマのボックスセットだった。
注文書見てみると北米在住のRさん宛・・・。
めんどくさいことになったよ、まったく。
395メロン名無しさん:04/05/26 07:06 ID:???
そんなにトラブル多い?
今の所無いな〜、昨日も20日出荷分届いたし。

まほろ、SP分と全巻も入るBOXなのに・・シュガーも入るスペース
作っといてくれよ・・
396メロン名無しさん:04/05/26 08:46 ID:???
ガングレイブ、北米版もう出るんだ。
397メロン名無しさん:04/05/26 11:36 ID:???
>>394
儲かったなw
398メロン名無しさん:04/05/26 11:48 ID:???
>394
後からカード請求くるかも
399394:04/05/26 19:35 ID:???
>>395
The silver foil limited edition collector’s boxed set contains the DVD’s,
limited edition Sugar Shampoo Bottle (empty) and additional space for
all six volumes of the Sugar TV series.

どうやらTV版6巻も収納できるBOX付の特別編もあるみたいね。

>>397
>>398
ラスエグと同時発送だったけどラスエグの分だけ請求きてる。
送り返そうと思ってたけどまずメールの文面考えるのめんどくさいし
なんか動きあるまで放置しますわ。
そういや今朝くるみBOXセットの発送メールきてたけどちゃんと届くことを祈る。
400メロン名無しさん:04/05/27 00:37 ID:???
クソオタ氏の掲示板によると
デジアイってやっぱり注文と違うモノが送られてくるというのが
本国の人の間でも通説になっている様で。
あと、カードが通らないと注文が強制キャンセルになるとか。

やっぱりオレはアマゾンでいいや…。(弱)
401メロン名無しさん:04/05/27 05:16 ID:???
カードが弾かれるって事は不渡りを出すって事だから
非常に深刻な金融事故として扱われる。
注文をキャンセルされても文句は言えん罠。
402メロン名無しさん:04/05/27 18:26 ID:???
>カードが通らないと注文が強制キャンセル

別に不都合じゃないっしょ、これは
403メロン名無しさん:04/05/27 18:56 ID:???
普通の対応ですね
404メロン名無しさん:04/05/27 19:26 ID:???
ラスエグのlimited edition一巻ってアルのフィギュア、マウスパッドの他に
ブックレット付いてないの?
405メロン名無しさん:04/05/27 19:35 ID:???
Read or Dream TV (R.O.D.) Vol. #2 - 100 minutes - $29.98 - 09/07/2004
Gad Guard vol. #2 - 100 minutes - $29.98 - 09/07/2004
Demon Lord Dante Vol. #3 - 75 minutes - $24.98 - 09/28/2004
Gregory Horror House Vol. #1 - 100 minutes - $24.98 - 09/21/2004
Gungrave vol. #2 - 100 minutes - $29.98 - 09/28/2004
Ai Yori Aoshi Enishi Vol. #2 (also w/figures) - 100 minutes - $29.98/$39.98 - 09/07/2004
Stellvia Vol. #1 - 100 minutes - $24.98 - 09/21/2004


間違い探し(w
406メロン名無しさん:04/05/27 20:59 ID:???
読むか夢見るか
407メロン名無しさん:04/05/27 21:53 ID:???
Dreamのほうは漫画版だっけ?
408メロン名無しさん:04/05/28 16:06 ID:???
きっと、前半はDreamで、後半はDieなんだよ
409メロン名無しさん:04/05/28 16:22 ID:???
デジアイそんなに商品間違いが多かったのか
今まで50タイトルぐらい注文して、今の所間違いはないけど
確かに変な物送られても対応が面倒だよね、でも安さには勝てないっす。

ちなみに今年の初めまでCD宇宙使っていたんだけど、去年の終わりくらいから
商品間違いや宅配便選んだのに普通郵便で送ってきたり滅茶苦茶でした。
今の所安心面では尼が頭1つ抜け出てるね
410メロン名無しさん:04/05/28 18:25 ID:???
>>409
尼は値段で頭2つほど抜け出てるのが痛いよね
411歌丸:04/05/28 21:52 ID:???
それぐらいの値段じゃないと、尼だけにもう毛がないでしょう。
412Digital Eyes:04/05/28 22:28 ID:???
まいどおおきに
くーぽん使こてや
413メロン名無しさん:04/05/29 03:18 ID:???
糞の掲示板見たがBbってやつかなりのDQNだな(w
414メロン名無しさん:04/05/29 07:28 ID:???
>>413
ええやん、他の人がどうであろうと……(;´ー`)y-~~

それよりも誰ぞガンダムSEEDのDVDを買う予定の人はいるかえ?
415メロン名無しさん:04/05/29 22:29 ID:???
WINGみたいに単巻リリース後にBOX発売するのでは・・・
と睨んでおりますが
416メロン名無しさん:04/05/29 23:14 ID:???
フィギュア17も廉価版BOX化待ちですよ
417メロン名無しさん:04/05/30 08:06 ID:???
NieA_7もあとからBoxが出るって知ってたら単品で
買わなかったよ畜生。
418メロン名無しさん:04/05/30 17:18 ID:???
hackのbox出ないかなぁ
デジアイは2巻だけ取り扱いしてないし
419メロン名無しさん:04/05/30 20:51 ID:???
420メロン名無しさん:04/05/30 21:13 ID:???
>>419
お〜しかも安い
しかしFAX持ってないので会員登録出来ないのであった
421メロン名無しさん:04/05/30 21:21 ID:???
ところでみなさんデジアイの商品発送は何にしてますか?
自分はInternational Air Mailを選んだら発送メール受け取ってから到着まで
17日かかりました。
422メロン名無しさん:04/05/30 21:27 ID:???
>>421
CANADA経由おめ

おれも4本ほど同時にInternational Air Mailで頼んだのに
一本だけそうなったときあったなー
40本近く買って一本だけだけど
423メロン名無しさん:04/05/30 21:29 ID:???
普通は大体真ん中の普通郵便
大体1週間で来るけど、この前は2週間掛かった

宅配便は、他の店(俺の場合はCDユニバース)より割高で使いにくい
どうしてもロストしてほしくない物が有る場合以外は使わない
424メロン名無しさん:04/05/30 21:43 ID:???
確かに宅配便は高いな
10本頼むと$37
425メロン名無しさん:04/05/30 21:44 ID:???
間違えた$41だな
426メロン名無しさん:04/05/30 22:06 ID:???
421です。

>>422 CANADA経由おめ

たしかにカナダからでした。カナダだと時間がかかるんですか。
先週もデジアイに注文したんでまたカナダからだと鬱だ。
427メロン名無しさん:04/05/30 22:13 ID:???
前使ってたトコなんかドイツ経由だったもんな
忘れた頃届いてたよ
428メロン名無しさん:04/06/01 01:12 ID:???
商品到着の日数なんて気にしたこと無いなー。
どーせ買ったDVDの内、一割も見て無いしー。
出試合は一番送料安いので注文してます。
429メロン名無しさん:04/06/01 02:24 ID:???
近所にシティバンク銀行があるのでfantasiumな自分。
送料円立てで固定だからお得感があっていいと思うのは無知故か?
430メロン名無しさん:04/06/01 02:32 ID:???
fantasium円立て、レート高いからなぁ・・・・
431メロン名無しさん:04/06/01 02:33 ID:???
送料高杉
432メロン名無しさん:04/06/01 14:14 ID:???
>>429
残念ながら・・・
433メロン名無しさん:04/06/01 17:21 ID:???
>>429
クレカ漏ってないならしょうがないな
434メロン名無しさん:04/06/01 17:39 ID:???
北米盤を見るために改ファームまで入れる根性がないので、
デュアルドライブと大魔神で何とかするつもりだったんですが、
ぐぐってたら↓を見つけました。

ttp://www.internal.co.jp/products/util/dvd/about/


どなたか使っている人はいませんか・・・・?
他板で適当なスレを見つけられなかったのでこちらで訊いてしまうんですが。
435メロン名無しさん:04/06/01 17:46 ID:???
>国内盤より価格が安価で、発売時期も速く、画質が良いことが多いです
                                  ↑
                                  嘘
436メロン名無しさん:04/06/01 17:53 ID:???
くるみBOX、7巻セットは圧巻ですた
もうちょっと発表遅かったら危うく全部単品で買うとこだったよ
437メロン名無しさん:04/06/01 18:04 ID:???
まーハリウッド映画とかの話なんだろ。ハリウッド映画だと、日本に来るマスターがイマイチで
画質が悪いことは結構ある。アニメは日本よりもいいのはほとんどないだろうけど。
>434
おいらは、ノートPCでは海外の DVD Region-Free 使ってる。購入自体はDVD買える人間なら
問題ないと思うが、そのソフトの方が安いは安いね。
でも、デスクトップマシンならRPC1化改造ファームを適用すればそれで済むような気が。
438メロン名無しさん:04/06/01 18:22 ID:???
>>434
>>437
DVD43ってのもある。フリー。
俺は使ったことないから、どの程度のものかわからないけど、
リージョン解除も出来るとは書いてある。

俺はAnyDVD入れてる。かなり強力。
DVDの規制のほぼ全てを無効化出来る。ついでにCCCDとかも。

これらはリーフリって言うより、オンザフライのCCS解除として有名だけど。
439434:04/06/01 19:53 ID:???
>437-438
どうも。レスを待てずに特攻してしまいますた・・・。
ニ三日後にでも人柱報告できると思います。
440メロン名無しさん:04/06/01 20:11 ID:???
Aopen社のDVDドライブがリージョンフリーらしい。
http://shop.aopen.co.jp/の、DVD1648AAPがそう。
441メロン名無しさん:04/06/01 20:21 ID:???
リージョン以外にも腹の立つ細工がDVDには多いですよね、今さらですけど。
メーカーロゴやメニューを早送りできるようにしたらすごい快適でした。
442メロン名無しさん:04/06/02 04:38 ID:???
R.O.Dって全6か7巻かな?
北米版でも20000円前後かかるのかぁ。高いなぁ。
443メロン名無しさん:04/06/02 05:19 ID:???
2クール物ならそのくらいは仕方ないかと
それに定価で買うことも無いでしょ
別に今に始まったことではない
国内版買ったらその3倍以上かかるんだし
444メロン名無しさん:04/06/02 07:23 ID:???
http://www.digitaleyes.net/Details.cfm?info=ADV009172
Wedding Peach (2004/Anime Mini)っていうのが6/15発売らしいのですが、
どういったものなんでしょうか?
OVA版ならすでにBOXの一部として発売されてますし。
445メロン名無しさん:04/06/02 08:38 ID:???
色々ぐぐったら出てきた。
In Addition to their other new discs, ADV Films also announced the release of a number of "Ani-Mini DVDs" today.
The 1 episode trial DVDs are priced at $7.98 and will be available on June 15th.
The following titles are being released:
Azumanga Daioh, Happy Lesson, Hello Kitty & Friends, Kaleido Star, Noir, Panyo Panyo Di Gi Charat, Pretear, Princess Nine, Super Gals and Wedding Peach.
1話だけ収録してるお試し版ってことか。

446メロン名無しさん:04/06/03 08:54 ID:???
Mr.kuso-ota's BBS was updated!
447メロン名無しさん:04/06/04 04:30 ID:???
ウェディングピーチってどうなんでしょう?
買った人います?
448メロン名無しさん:04/06/04 05:05 ID:???
今テレビ東京onlyで放映している「せんせいのお時間」って、順調に北米版DVD出
るかな?
何か日本語の文字(漢字)が、背景にたくさん登場するので、「外国人が読めない
文字がたくさん出てくる」と言って、発売を忌避されるんじゃないかと恐れています。

同じ原作者(ももせたまみ)の、「ももいろシスターズ」は北米版って出ているのか?
449メロン名無しさん:04/06/04 05:18 ID:???
>>448
出てないよ。

ADV FilmsのトップでSister Princessのムービーが見られるけど、
近いうちに北米版出るのかな。
450メロン名無しさん:04/06/04 11:20 ID:???
メダロット、買おうと思ったら日本語音声ないのか。残念。
451メロン名無しさん:04/06/04 12:46 ID:???
子供向けは日本語音声入ってないのが多いね
452メロン名無しさん:04/06/04 18:53 ID:???
Orders Processed
Order No: 82xxx-xxxxx - Shipping Date: 06/03/04

デジ目のMY ACCOUNTにこう表示されているのですが、
もう発送したってことでしょうか?早いっすね。
453メロン名無しさん:04/06/04 20:48 ID:???
>>452
そうっすよ
6月8日発売モノかな?
多分当日に到着するよ
454メロン名無しさん:04/06/04 21:56 ID:???
>>453
ありがとうです。
455メロン名無しさん:04/06/04 22:00 ID:???
なんかデジ愛で新たに数千の中古在庫が見つかっただかで
大量に売り出しやってるよ
>>418のhackの2巻もありましたで
456メロン名無しさん:04/06/04 22:33 ID:???
デジ愛のMYアカウントはいまだにページエラーで
表示できないのは俺だけ?
画面右上以外のリンクから入れるところある?
457メロン名無しさん:04/06/04 22:46 ID:???
>>456
おそらくあなただけでしょう
458メロン名無しさん:04/06/04 23:16 ID:???
>>458
情報ありがとう!中古の存在を完全に忘れていました
早速中古2巻と残りの巻を注文しました
459メロン名無しさん:04/06/04 23:43 ID:???
6巻のLimited Editionを注文したつもりが
5巻のLimited Editionを注文してた、、、、orz

注文変更要請のメールをすぐに出したけど、きちんと伝わるか心配
460メロン名無しさん:04/06/04 23:57 ID:???
ご愁傷様です。
期待しないで待つのが吉。つかデジアイはその辺が弱そうだよな、このスレでも語られてたが
461メロン名無しさん:04/06/05 04:34 ID:???
9月のSentimental Journey全巻セットが気になるところ
462メロン名無しさん:04/06/05 06:09 ID:???
.hackはIntegrationとGIFTも出してくれるのかな
463メロン名無しさん:04/06/05 08:04 ID:???
>447
買ったけどまだ見てない。
どうというと、画質とかのこと?
464メロン名無しさん:04/06/05 08:49 ID:???
>>463
うん。
465メロン名無しさん:04/06/06 01:19 ID:???
北米版ダンガイオーって英語音声のみ?
日本語も入れたヤツって出ないのかなー
466メロン名無しさん:04/06/06 06:10 ID:???
>464
見たけど、メチャメチャ懐かしいな。
とりあえず、画質はADVとしては普通という感じだな。特にブロックノイズなんかが目立つという感じもないし。
YC分離のせいか輪郭に多少色が乗ってるけど、これは時代的にマスターがコンポジットなせいもあると思うし。
透明ケースで見開きでジャケットの裏絵が見えるのもいいね。
467メロン名無しさん:04/06/06 07:05 ID:???
>>466
乙です。なかなかよさそうですね
468メロン名無しさん:04/06/06 08:31 ID:???
センチは300分で$29.95か。
くるみBOX並の破格だ。素晴らしい。
469ヒゲ ◆gpaUQxEVm. :04/06/07 12:07 ID:???
ぷにぷに☆ポエミィとナディアBOX1買ってみた。
ナディアは…パッケージも中身もお世辞にも良いとはいえないけど
$35で20話なので文句なんて口が裂けてもちょっとだけしか言えない。

ポエミィは未開封だけど、
買うときにパッケージデザインと17+マークがかなり恥ずかしかったアルヨ







エロアニメなら恥ずかしくないのに
470レビューはエレガ(ry:04/06/08 19:40 ID:???
Kiday Grade 4巻 乳首修正無し!
グラヴィオン 1巻 BOX仕様は買わない方がマシ いつものADV仕様
.hack黄昏の 1巻 4話収録なのに片面一掃BANDAIにしては珍しい
471メロン名無しさん:04/06/08 20:01 ID:???
グラヴィオン、BOX付買おうとしてたんだけど「いつものADV仕様」ってどんなの?
472レビューはエレガ(ry:04/06/08 20:22 ID:???
>>471
OP,EDクレジットが英表記で後は焼き付け字幕無しって事です>ADV仕様
473レビューはエレガ(ry:04/06/08 20:25 ID:???
あとBOXは薄い紙ですぐ壊れそう、特典はグランカイザーとグラヴィオンのステッカー?
474メロン名無しさん:04/06/08 21:43 ID:???
なるほどね
レビューthx
通常版買うか
475メロン名無しさん:04/06/08 21:49 ID:???
>Kiday Grade 4巻 乳首修正無し!
国内版には修正有りということなの?
476メロン名無しさん:04/06/08 21:56 ID:???
>>475
国内版でOKなティクビや残虐シーンが北米版では
カットされることがある

そういった余計な修正がうざいこともあるけど
そのかわり18禁アニメでは・・・
477メロン名無しさん:04/06/08 21:58 ID:???
北米DVDは時々そういうシーンがカットされたり修正されたりする
478メロン名無しさん:04/06/09 12:08 ID:???
>437
ふと思い出したが
シャア専用ポータブルDVDプレーヤーはリーフリ化できる
ttp://www.bandaivisual.co.jp/char/
同型機が5万円強なのでシャア分は1万円弱だな
479メロン名無しさん:04/06/09 16:50 ID:???
ドンキで売っている、似た幹事の QcuteX ってやつも、
液晶以外は同じものらしく、リーフリ化できる。
3万なら安いかも
480メロン名無しさん:04/06/09 20:19 ID:???
>>473
なるほど通常版より$10高いのに、付いてくるのはペラペラの紙BOXってことですね
THX
普通のBOXなら良かったんだけどなぁ
ステッカーも要らないし、通常版にしておこうか
481メロン名無しさん:04/06/09 21:18 ID:???
デジ目で送料$3.75のCanadian Air Mailとかいうのを選んでしまったのですが、届くのでしょうか?
住所にJapanを選んだ後発送方法が選択肢3つくらいに少なくなったので
一番安いのを選んだのですが。てっきり日本でも届くのだけ選択できるようになっているのかと。
482メロン名無しさん:04/06/09 21:30 ID:???
>>481
3倍ほど時間かかるけどまあ届くでしょうな
483メロン名無しさん:04/06/09 21:35 ID:???
>>482
ありがとうございます。3倍ってことは15日くらいでしょうか?
484メロン名無しさん:04/06/09 21:48 ID:???
>>483
20日は見といたほうがいい
485メロン名無しさん:04/06/09 22:15 ID:???
>>484
ありがとうございます。
486メロン名無しさん:04/06/09 23:36 ID:???
>>481
>送料$3.75のCanadian Air Mail
これってカナダ人向けのエアーメイルで、日本向けで使用するとなると
あとで追加請求とかされるとかそういった心配はないの?
487メロン名無しさん:04/06/10 08:15 ID:???
>>486
ワラタ

カナダ経由のエアメールってだけ
488メロン名無しさん:04/06/10 08:25 ID:???
ラブレターフロムカナダ
489メロン名無しさん:04/06/10 12:44 ID:???
デジアイ。Webでin stockのDVD注文後、10日間放置される。
発送されねーけどどうなってんのってメール出したら、
“遅れてごめん、明日には発送するよ”ってメールがきてから3日たつ
けど放置プレイ実行中 orz...

このスレ住民には評判いいみたいだけど相性わるいなぁ。
490メロン名無しさん:04/06/10 14:02 ID:???
いや、デジ目は「安い」のただ一点が光ってるだけかと
前にもフィギュア17の2巻頼んだのに他のソフトが(何度も)届いたって人居たし
491メロン名無しさん:04/06/10 14:15 ID:???
そうそう、品安い、送料安い、クーポンありーの、ポイントありーの

ただし、正確さには大いに問題あり
うちは一回カナダ経由にされたのと
注文してないのBOXセットがいきなり届いたのがあった
492メロン名無しさん:04/06/10 14:26 ID:???
確実性も重視ならAmazonの予約30%引の時に注文しとくのが一番いいかな・・・
493メロン名無しさん:04/06/10 18:42 ID:???
6/8ものの発送メールが一週間前にきたのに
物がまだ届かねー

またカナダか・・・orz
494メロン名無しさん:04/06/10 19:03 ID:???
宅配便選べよ貧乏人
貧乏便を選んどいて、到着が遅いとかごねるな、この糞尻野郎!
495メロン名無しさん:04/06/10 19:19 ID:???
>>494
またお前か
もう飽きたよ
496メロン名無しさん:04/06/10 19:35 ID:???
ちょうど長崎の事件がらみで授業で言ってたんだけど
現実世界で阻害されている者ほど掲示板での暴力的な発言や
荒らしという行為で他人の気を引こうとするらしい

放置は基本ですよ
497メロン名無しさん:04/06/10 19:47 ID:???
宅急便で金持ち気取りってとこが微笑ましいな(w
498メロン名無しさん:04/06/10 21:31 ID:???
まぁ、アニメDVDを国内盤じゃなくて北米盤買おうって人なんだから
少なくとも金持ちじゃあないだろう。
499メロン名無しさん:04/06/10 23:12 ID:???
Key The Metal Idolのコンプリートコレクションを
注文した人はいないかな。

一度発売日が延びて、正規の発売日になっても
しばらくはどのショップでもSpecialOrder扱いになってて、
先日InStock表示になったけどまだ発送されない…
他の人たちは発送されてるのかな?
500メロン名無しさん:04/06/10 23:49 ID:???
>499
あれはちょっと・・
救いのないアニメだったよ。大分昔レンタルで視たけど
501メロン名無しさん:04/06/11 00:59 ID:???
主人公のエクトプラズム状態に耐えられる人向け
502メロン名無しさん:04/06/11 14:37 ID:???
あずまんが2巻着ました。
今度は12ページブックレット入ってた。
1のブックレット入っていないぞメールをデジ愛に出したが音沙汰なしじゃ。
503メロン名無しさん:04/06/11 18:34 ID:???
>>500-501
やー、私も近所のレンタル店で5話まで見たんだけど、
その店6&7話だけおいて無くてね、それ以降は見てないんだ。
ラストは救いがないと聞いてはいるんだけど、やっぱり気になって。

…やっぱり問い合わせたほうが良いかな。デジアイなんだけど。
504メロン名無しさん:04/06/11 22:20 ID:???
Saint Seiyaってvol.5まで$29.95なのにvol.6から$19.95になってるね。
収録数はどちらも5話ずつなのに。値段に関する苦情でも来たのかな。
505メロン名無しさん:04/06/11 22:44 ID:???
単に売れてないからでしょう、時々ありますよそんな事が。
おかげで12宮編分だけ買う気になりました。
506メロン名無しさん:04/06/11 22:55 ID:???
天使のしっぽ買った人いませんか?
特典映像やBOXの材質が気になります。
507メロン名無しさん:04/06/12 06:47 ID:???
ダフネ 国内版は副音声?でラジオネレイスが特典として挿入されてるみたいだけど、北米版でも英語字幕付で挿入キボン
プラネテスやR,O,D国内版などもコメンタリーがある様だけど、北米版でも挿入されるのかな?
北米版のみ監督のコメンタリーが付く作品がある様だけど、本編中副音声での日本語音声英語字幕の形態なのでしょうか?
508481:04/06/12 12:47 ID:???
今朝届きました。
6月1日 注文
2日 発送
12日 到着
509メロン名無しさん:04/06/12 12:47 ID:???
>北米版のみ監督のコメンタリーが付く作品がある様だけど、本編中副音声での日本語音声英語字幕の形態なのでしょうか?

くろみちゃんや王立宇宙軍はそんな感じ。どうもあれらのコメンタリーは北米盤の独自企画みたいね。
大地監督のインタビュー映像なんて見てると、監督が向こうのイベントに参加するタイミングを図っていたようだし。
510メロン名無しさん:04/06/12 12:58 ID:???
ウテナ劇場版もそうだったよ。
大地と言えばイルカ注文すんのすっかり忘れてた
遂に、先行発売が来たか
511メロン名無しさん:04/06/12 14:27 ID:???
なんで先行発売やねん。同時発売やろ。
512メロン名無しさん:04/06/12 14:32 ID:???
>>508
それはカナダ経由してないね
うちも2日発送11日着だった
513メロン名無しさん:04/06/12 21:16 ID:???
>498
そうなのかな?
俺の周りはどっちで買うか、思い入れと欲しまり度で選んでるというのが多いけど。
514メロン名無しさん:04/06/12 21:49 ID:???
2話収録だと値段もアレだけど
DVDの入れ替えがめんどいからなぁ・・・
515メロン名無しさん:04/06/13 00:56 ID:???
>>498
そうとも言い切れないだろ・・・・。
たまに北米盤の方が仕様の良さげなものもあるしなあ。
516メロン名無しさん:04/06/13 01:13 ID:???
>498
俺、昨年の課税対象額1,300万円だけど、アニメのDVDは1枚を除いて全部北米版だよ。
買う枚数が多いから、国内版との金額の差はバカにならんしね。
金持ち=金使いが荒い、って考え方はやめたほうがいいな。
金使いが荒いのはボンボンか成金みたいな努力せずに金を儲けてる連中だけだって。
517メロン名無しさん:04/06/13 02:12 ID:???
最近、amazonの郵便扱いが届くのがやたらと早い。
10〜16日が目安だそうだが、出荷後4日ぐらいで届いてしまう( ´∀`)
518メロン名無しさん:04/06/13 12:55 ID:???
反面デジアイの到着が遅くなっているという・・・
519メロン名無しさん:04/06/13 15:13 ID:???
でもデジ目は発売日の数日前に発送だから
実質的には発売日と同時か〜3日暗いで届いてる。
520メロン名無しさん:04/06/13 16:37 ID:???
HGJの#23を英語吹替で視てたら割とイケた
521メロン名無しさん:04/06/14 02:37 ID:???
>>516
あなたは金持ちなのにケチなのですね。
522メロン名無しさん:04/06/14 02:46 ID:???
無駄金を使わないのはケチとは言わない。
523メロン名無しさん:04/06/14 07:25 ID:???
TVシリーズものならだいたい3〜4倍の価格差だしな。
1年単位で計算してみれば何万、何十万って浮いてくる。
はした金をケチるのとは違う。

ふだんAmazonで買ってる奴が、トラブル続きにもかかわらず
あくまで安さを求めてデジアイにこだわる連中を指して「ケチ」とか
言うんならわからないでもないがな。
524メロン名無しさん:04/06/14 08:17 ID:???
まあまあ、そんな必死にならなくても

マターリしましょうや
525メロン名無しさん:04/06/14 08:30 ID:???
偶々見たくなったときに既に発売されている北米版を選択するっていうのはケチでもなんでもない。
しかし数万をケチって何ヶ月何年と北米版を待つのはどうかと
526メロン名無しさん:04/06/14 09:02 ID:???
なんか個人のケチの基準判定スレになってるな・・・

こんなとこでそれを議論する行為自体がケチくさいことに気づけよ(w
527メロン名無しさん:04/06/14 09:12 ID:???
>>526
まあ、どうでもいいことに変わりないわな

>>520
灰羽、ラスエグあたりも英語吹き替えイケてるよ
キディはダメダメ・・・
528516:04/06/14 12:25 ID:???
>521
「金持ち」とか言われると違和感があるのでヤメテ(w

まぁ単なるケチというのじゃなく、いかに上手に金を使うかって事で。
そういう意味ではここのスレにいる皆は金の使い方が上手いと思うし、
情報もかなり的確だから感謝してるよ。
529メロン名無しさん:04/06/14 12:47 ID:???
デジアイトラブル多いか?俺はもう60本は買ってるけど全く問題無しだぞ
530メロン名無しさん:04/06/14 16:58 ID:???
>>529
自分もまだトラブルには遭遇してません、>>459で注文ミスでメールを出しましたが4時間で返事が来ました
しかし、キャンセルメールの他に「メールをウィルススキャンしたよ〜問題無し!」
と一々報告されたのはうざかったです
531メロン名無しさん:04/06/14 22:51 ID:???
自分は>>489で書いたように、デジアイではトラブル続きです。

>>491さんが書いていたように正確さには大いに問題ありというのは
自分も同感です。

international air mailの料金でカナダ経由にされたり、質問のメール
も無視されたりしています。

思うにデジアイは在庫管理がいい加減 or 客をつかむため在庫が無いのに
in stock表示にしてるんではないですかね。

いまもなぜか注文した6枚中5枚が発送されているのに1枚だけ処理中
になっています。
Webで確認するとin stockなのに...
532メロン名無しさん:04/06/14 23:10 ID:???
無理してストレス溜める事もないだろう。尼で買えばそんな心配とも無縁さ!
出自愛は俺達に任せろ
533メロン名無しさん:04/06/14 23:19 ID:???
JCBしか持ってないオレはそんなこと言われなくともfantasiumオンリィ〜_| ̄|○
534貧乏人晒し上げ:04/06/14 23:23 ID:u4xltWqc
可哀想に〜
苦労してますなぁ〜
国内盤買えればそんな苦労を負わずに済むのにねぇ〜
せこせこ小銭気にしてわざわざクオリティーの劣るDVD買ってさぁw
笑えるよねマジでぇ
535貧乏人晒し上げ:04/06/14 23:26 ID:u4xltWqc
つーかぁ〜
国内に金を落とさずに何アメリカに貢いでんの?
君達って日本の現状をまぁ〜〜ったく理解してないみたいだねぇ
マジやばいよ君達
マジでっ!
536メロン名無しさん:04/06/14 23:28 ID:???
こういう話してるとこういうアフォが湧いてくるんだよ
537メロン名無しさん:04/06/14 23:33 ID:???
人の金の使い方にケチを付けたがるのは、ほとんどが卑しい根性の人間です。
実社会でもそうですが、こんな人間は嫌われるしか未来は有りません。
このスレを利用する、賢明な諸君は心の卑しい人間にはならないで真っ直ぐに生きてください。
538メロン名無しさん:04/06/14 23:36 ID:???
539メロン名無しさん:04/06/14 23:43 ID:???
>>525
>偶々見たくなったときに既に発売されている北米版を選択するっていうのはケチでもなんでもない。

少し分かる気がする。それに後で欲しくなっても、すでに国内限定版が市場に残っていないときとかあるし。
540メロン名無しさん:04/06/14 23:48 ID:???
俺は北米版買う様になって、むしろ月の出費が増えたよ。
安いから、ついついカートに詰め込んでしまう
国内のは古アニメのBOXぐらいしか買ってない(流石に北米の古アニメは画質がきつい)
541メロン名無しさん:04/06/14 23:49 ID:???
>>531
在庫管理がいい加減は同感

よく調べたら中古が大量に見つかったのでセールします、とかありえん(w
(そのせいか今回のクーポン中古の方で奮発してますな)
ANIMEONESTOPで売ってない品もDIGITALEYESでは在庫ありだったり
Out Of Orderを1日で仕入れてきたりするし・・・

In Stockを放置されたことはないけど、ちなみにタイトルは何ですか?
542メロン名無しさん:04/06/14 23:59 ID:???
俺は英語音声と英語字幕が一番の目的だなー
543メロン名無しさん:04/06/15 00:02 ID:???
オレはコンパクトさだな
544メロン名無しさん:04/06/15 00:12 ID:???
オレはシュリンクを解いたときのあの臭いだな
545メロン名無しさん:04/06/15 00:18 ID:???
あの臭いって一体何だ?国内のdvdでは嗅げない臭いだ
体に有害って事は無いよな?
546メロン名無しさん:04/06/15 00:21 ID:???
>>541さん。
いま放置されているのはChobits Vol5です.

In Stock - Ships in 24 Hours になってやがりますよ。

面倒だけどまたメールかくか orz...
547メロン名無しさん:04/06/15 00:36 ID:???
国賊の皆さん(・∀・)コンバンワ!!
548メロン名無しさん:04/06/15 00:41 ID:???
キディは4巻目にしてついに表記どうり
リージョン2非対応になりました
549ヒゲ ◆gpaUQxEVm. :04/06/15 02:15 ID:???
私は貧乏でケチです。

あずまんがvol.2買ってきたけど、やっぱりADV仕様は納得いかないなー。
日本語版クレジット付OPEDがないのは痛い。
日本版ノンクレジットはあるけどね。
4〜5話もつめこんでるんだから、そのうち一つぐらい日本仕様にして欲しい。
あずまんがのOPって、スタッフ名がフキダシにあるから
ノンクレジットは寂しすぎるw

それと、デフォルトでメニューに「英語吹き替え」と「英語字幕」しかないのはどうかと。
英語字幕無しで日本語で見るにはプレイヤーの設定で変えないと駄目なのは…
550メロン名無しさん:04/06/15 02:21 ID:???
>>549
っていうか、ワガママ?
551メロン名無しさん:04/06/15 03:39 ID:???
本来英語圏の人向けに作ってるもんだしな
とはいえ、あっちでも濃い人はオリジナルの日本語表記バージョンが良いらしいけどな
552メロン名無しさん:04/06/15 05:00 ID:???
国内板のDVDを買うとアニメーターや製作サイドにお金が回りますか?
もしそうでないなら海外を利用したいのですが
553メロン名無しさん:04/06/15 06:18 ID:???
>>318
単行本?
azumangaで検索してもDVDしか出てこないけど、どこを見ればいいの?
554メロン名無しさん:04/06/15 06:39 ID:???
あずまんが大王の英語版なら日本のamazonで買えるよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1413900003/

ただ、素人の俺が見てもはっきり誤訳ってわかるところもある
くらいのクオリティなんだが・・・
555メロン名無しさん:04/06/15 06:40 ID:???
>>552
海外版を買っても著作権者には金が入ります。
556メロン名無しさん:04/06/15 06:52 ID:???
過去ログ見る限りデジ目のクーポンは1回しか使えないってことだけど
1度$50以上の注文で$5引きクーポンを使うと$100以上の注文で$10引きのクーポンとかも使えなくなるってこと?
557メロン名無しさん:04/06/15 08:39 ID:???
>>553
本も割り引きあるんでこっちで買っとき
ttp://www.animeonestop.com/anime-manga.cfm

ANIMEONESTOPの右上に入り口あるよ

>>556
ひとつのクーポンにつき一回ってことです
そういや$50以上10%OFFクーポンは今日が最終日か
558メロン名無しさん:04/06/15 11:09 ID:???
>>557
サンクス。これで品揃えが充実すれば最高なんだが。
559516(長文スマソ):04/06/15 14:47 ID:???
ちょっと計算してみた。

今持ってる北米版DVDの枚数が145枚(このスレでは多い方じゃないと思う)
そのうち映画/OVA等の単品物が7枚あった。
残りのTVシリーズ物138枚については北米版と国内版の枚数差を計算する必要がある。
北米版は1クールの場合、4-3-3-3か5-4-4という構成になる場合が多い。
一方国内版は1-2-2-2-2-2-2の7枚構成となる場合が多い。
ここでは北米版を不利にするため、4-3-3-3の4枚構成で計算する事にする。
で、先のシリーズ物138枚を国内版に枚数換算すると

  138枚×7枚構成÷4枚構成≒241枚

これに単品物7枚を足して、248枚が国内版での換算枚数になる。

次に値段だが、北米版は今までの注文書をザッと見る限り平均$20/枚という感じ。
また、送料が1枚につき$3程度かかっていると換算する。
(実際には常に4枚以上のまとめ買いなのでもっと安い)
国内版だが、amazon.co.jpで割引等利用しつつ買うとして、安く見積もって\5,000/枚というところか。
現時点の為替レートが$1=\110.72だが、これも円高を考慮して\115としよう。

で、積算。

  北米版:
  145枚×($20/枚+$3/枚当たり送料)=$3,335×換算レート\115=\383,525

  国内版:
  248枚×\5,000/枚=\1,240,000

北米版を若干不利に計算しても、実にその差約85万円。
55インチのプラズマ買ってもオツリが出る金額だな。
こんだけ違えば金持ち(笑)にとっても破壊力あると思うんだが。
560メロン名無しさん:04/06/15 14:52 ID:???
高い国内盤ならそんなに買わないから意味無い
561メロン名無しさん:04/06/15 15:01 ID:???
てすと
562メロン名無しさん:04/06/15 15:07 ID:???
buy.comによる攻殻SACのリリーススケジュール

Ghost in the Shell-V07
Format: DVD Release Date: 6/28/2005

Ghost in the Shell-V06
Format: DVD Release Date: 5/24/2005

Ghost in the Shell-V05
Format: DVD Release Date: 3/22/2005

Ghost in the Shell-V04
Format: DVD Release Date: 1/25/2005

Ghost in the Shell-V03
Format: DVD Release Date: 10/26/2004

Ghost in the Shell V02
Format: DVD Release Date: 9/28/2004

第1巻は7/27。かなり変則的。
563562:04/06/15 15:12 ID:???
いま気がついたんだが半角英数字の長い文字列は
投稿できないようになったのかな?
Anime On DVDのスレッドのURLを貼り付けようとしたら
はじかれた。
564メロン名無しさん:04/06/15 15:25 ID:???
自分は国内盤で買うもの、北米盤で買うものは分けてるから
>559の計算はあんまり役に立たない。
北米盤は、最近、新作の劇場アニメくらいしか買わないからなぁ。
旧作は北米盤全然出ないし、TVアニメ新作は興味ないし。
じゃりン子チエとか、間違えても北米盤出ないからな。
565メロン名無しさん:04/06/15 15:45 ID:???
>>559の計算はメーカーの海賊版被害額算出に使われるのと同じように
タイトル数・国内版の価格から算出してるが、
実際は>>560の言う通り、安いからそれだけ買うんであって
国内版の仕様・値段じゃそんなに買わないわけだからなぁ
(実際、オレが定価で買う国内DVDなんかごく一部の特殊なヤツだけだし)
まぁ国内版がいかに高いかというのを表すにはいいけど
スレ住民はそんなこと百も承知だし、荒らしは相手にするだけ無駄
566メロン名無しさん:04/06/15 19:06 ID:???
俺はあずまんがは韓国版で全話持っていたが、結局アメ版1,2と買ってるし
マホTaiは北米版で全話もっていたが、日本版も買ってしまったし(OVAだけだが)
他にも吹き替えと字幕目当てで買ってるタイトルが結構あるがな。
まほ大切なことみたいに日本版1巻見て買うのやめて北米版でそろえたりするやつ
ももちろんあるけどね。
日本版とダブってるやつが結構ある。
567メロン名無しさん:04/06/15 19:42 ID:???
そういやオレも十兵衛ちゃんは両方持ってるな(日本版は2本だけだが)
最初日本版で揃える予定だったけど、あの値段に惹かれた
日本版1本分の半額近い値段で1クール揃うって・・・安すぎ
関係ないが、その時一緒にミトの大冒険も安さに惹かれて買ったけど、続編は出ないのか・・・_| ̄|○
ちゃんとタイトルも[SEASON ONE]なのに・・・・
568メロン名無しさん:04/06/15 21:05 ID:???
ミトの大冒険は、アメリカ人には子供向けに見えて、売れなかったのかな。
面白いのに。
569メロン名無しさん:04/06/15 21:13 ID:???
ミトの大冒険、画質が悪くなかった?自分も安かったから買ったけど
なんかAT-Xで録画しておいたやつとあんまり変わらなくてがっかりした
覚えが。
570メロン名無しさん:04/06/15 23:08 ID:???
そういえば俺だけかもしれんが
アニメ板では北米版の話は禁止という不文律が
できているようにしか思えん。

某アニメのスレででなかなかDVD化されないで嘆いてた
レスだらけの時に漏れが「なぜか北米版が出るよ」って
ことを書いたらむちゃくちゃ叩かれた記憶がある。

まあ、あそこの板の住人からすれば敵視されている存在
なんだろうな>北米版買ってる人
571メロン名無しさん:04/06/15 23:14 ID:???
んな不文律は聞いたことがないんだが、それどこのスレ・・・・?
572メロン名無しさん:04/06/15 23:27 ID:???
オレはそんなむちゃくちゃ叩かれた記憶はないが、北米版=画質悪いんでしょ
で、さらっと流された
しかしみんな言うほど画質が気にできるほどの環境で見てるんだろうか?
573メロン名無しさん:04/06/16 00:03 ID:???
俺は貼ったら「日本版より格好いいジャケット!欲しい」とか
言われたよ。スレそれぞれの反応を見せてるね
574メロン名無しさん:04/06/16 00:44 ID:???
一部の人間が過剰反応してるのをそのスレ全体に叩かれてるように錯覚してるだけ
575メロン名無しさん:04/06/16 03:26 ID:???
数年前テレビで趣味で個人輸入してる人の特集を見てようやるなあって思ってたけど、
まさか自分がやるようになるとは。
576メロン名無しさん:04/06/16 03:31 ID:???
一度目 普通に日本語で見て楽しむ
二度目 英語字幕を訳しながら日本語音声で見る
三度目 英語音声英語字幕で見る

得した気分になれる
577メロン名無しさん:04/06/16 06:25 ID:???
俺はむこうのトレーラーも愉しみ。
ハリウッド映画のトレーラーってつまらないモノも面白そうに作るコトに
かけては天才だから、その感覚で作られたアニメのトレーラーも
やっぱり面白い。
同じ作品なのに、全然違った雰囲気になっててヨイ

あと、最近では勝手に作られたガンパレのデジラップがツボだったw
578ヒゲ ◆gpaUQxEVm. :04/06/16 08:52 ID:???
ケチでワガママな貧乏人です。

>>554
あずまんがは誤訳もありますがそのまま訳せないネタも多いですね。
「ちゃうねん」ネタとか「まめちしき〜」ネタとかは、もうどうしようもない。
579メロン名無しさん:04/06/16 09:13 ID:???
>>570
北米盤と海賊盤を素で混同してる人もいるだろうし、あまり気にしない方がいい。


北米盤に比べて日本盤に圧倒的なアドバンテージでもあればこのスレの存在する意義もないんだけどね。
中には日本盤にはまず収録されないであろう、ファンには無視できない特典の付いてる北米盤もあるくらいだからなあ。
580メロン名無しさん:04/06/16 09:25 ID:???
音声等には良いものがたまにあるけど、こと画質に限れば
北米盤のほうがよいものってある?
581メロン名無しさん:04/06/16 12:48 ID:???
千と千尋
582メロン名無しさん:04/06/16 14:54 ID:???
赤千は色調だけ変で、解像度とかは国内盤が断然良いからどうだろ
583メロン名無しさん:04/06/16 21:18 ID:???
>>579
シュガーのVOL1には第一話のクレジットレスOPが入ってるね。
日本版には入ってなかったよね。たしか。
ウテナの映画もコメンタリー入ってたし。
だからどうだと言われてもしょうがないが。

584メロン名無しさん:04/06/16 22:22 ID:???
>579

梅津作品のディレクターカット版とか?
585メロン名無しさん:04/06/17 03:34 ID:???
>>567
2でないとマサカドは死んだことになるのかな?

>>569
天下のmedia blastersだからなあ…
586メロン名無しさん:04/06/18 00:02 ID:???
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E ◆BEJh5wXWuA )
( ◆r5wYzU/KUU ◆AIM0admNR2 )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。

●●●●●● お約束 ●●●●●●

( 荒らしコテハン / レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(現在の朧のHN&コテ)

( 過去の名前 / ◆Hxv6Ljv24E )
[ 朧 / 神沼三郎 / ジューダス / ケッセ / クェレーロ ]
[ 東条英虎 / KALAS / 陸王冬馬 / フローラ / ムルアカ ]
[ ゼロス / クラトス=アウリオン / 闇の鷹フェムト ]
[ ボイド / アドルクリスティン / ロゼットクリストファ ]
[ 曙 太郎 / ゴドー / 御剣怜侍 / 星威岳哀牙 ]
[ ダニエラハンチュコワ / トグサ / 笑い男 / バトー ]
[ 朧〜OBORO〜朧 / 村井ワクチン / 個別の11人 / 新田明雄 ]
[ ブリアレオス / デュナン / ペ ユンジュン / ウルフ那智 ]
[ シオン ウヅキ / 佐野 / ミユキ イツミ / 井手ぱっきょ ]
[ 星安出寿 / リカルドマルチネス ]

に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。
これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
587メロン名無しさん:04/06/18 01:17 ID:???
ちょっと前に出た、北米盤と国内盤の損得の話だが

オレの場合は、本当に気に入った作品はスタッフに敬意を払う意味で
必ず国内盤を買う事にしている。更に北米盤を買い足す場合もある。

なんとなく良かったかな、と思った程度の作品は北米盤を買う。
(いちいちDVDレコーダーで編集して残すのが面倒なので、その代わり)

そんな訳で、金銭的な問題ではない。

ちなみに、スタッフは国内盤DVDの売れ行きが良ければまた次の仕事が
来る、といった具合に間接的に還元される。
北米盤の売れ行きばかりが目立つと、次の仕事は北米受けする内容を
要求されるかもしれず、それはそれで悪くはないが日本のファンとしては
嬉しくない結果になりかねない。

なので、やはり国内盤を購入した方が日本のアニメの未来には良いのでは
ないだろうかと思う。北米盤も数多く買うオレの言えた義理ではないが。
588メロン名無しさん:04/06/18 01:46 ID:???
北米版でも4クール物は2万超えたりするからな。
北米版未発売の新作ならまだしもそうでないものを国内版で買う気にはなれん。
589メロン名無しさん:04/06/18 03:12 ID:???
今のように濫作されるのが日本のアニメに良いことならば>>587の言う通りだが
その実態を考えるとあまり良いことのようには思えない。
せめてもっと現場に還元されるシステムなら考えるけどねぇ。

それに「北米版の売れ行きが目立つ」ということもオレにはあまり考えられない
むしろ単に「国内で売れ行きが芳しくない」とネガティブに捕らえられるだけだと思う。
「北米受けする内容」というのもこの場合はあくまで二次的・結果的なもので、
「北米向け」とはまた別の仕事になるわけだし
590メロン名無しさん:04/06/18 03:23 ID:???
正直そんなことはどうでもよくて、ただ自分の基準で「高い」と思ったものは買いたくないだけなんだけどね
591メロン名無しさん:04/06/18 03:38 ID:???
北米版を輸入してぼったくり価格で売ってる日本の業者とかを見ると、
日本人自体が欧米人に比べてせこいからこんな惨状になってるんじゃないかと思えてくる。
592メロン名無しさん:04/06/18 13:27 ID:???
北米版が売れればほうがより多くのアニメの北米版(特に旧作)が発売されるかもしれないので北米版買ってる。
593メロン名無しさん:04/06/18 20:34 ID:???
いつの間にか、Stratos4の発売日が7/27になってるな>amazon
配達予定日は7/6-7/14のままだけど
594メロン名無しさん:04/06/19 07:23 ID:LfNusrXz
値段のことどうこう言うつもりはないが、中古の全巻BOXの成恵が2万超えとか見るとなぁ・・・
595メロン名無しさん:04/06/19 08:33 ID:???
成恵は北米版買ったんだけど、この値段と収納性に慣れると国内版なんて買えねえ…
596メロン名無しさん:04/06/19 09:54 ID:???
セラムン北米版はカットとかあるのでしょうか?
597メロン名無しさん:04/06/19 13:39 ID:???
598メロン名無しさん:04/06/19 14:16 ID:???
セラムン次回予告カットとか番組OPと歌の順番が逆とかいろいろあるぞ
しかしその前に画質と音声が最悪・・・ビデオ3倍録画以下(マジで)
オレ無印とR買ったけど川原でフリスビー遊びに使うつもりです
599メロン名無しさん:04/06/19 20:16 ID:???
成恵に関しては価格云々以前に内容と絵のクオリティがなぁ…。

北米盤でも買う気おきないのに、国内盤揃えた香具師は神。
600メロン名無しさん:04/06/20 07:38 ID:???
面白いとかツマランとか言う主観の話は該当スレでやってくれ。
601メロン名無しさん:04/06/20 20:22 ID:???
コスプレコンプレックスのプレビュー見たら、サムライチャンプルーのが入ってたな。
すでに販売決定なんだ。早いな。
602メロン名無しさん:04/06/21 00:45 ID:???
チャンプルは最初から海外狙ってたからね
でも早すぎ(w
北米版もその調子で早く売ってくれればいいが

もっとも、オレは未放映地域だからレンタルで出て面白そうだと思ってから買うけど
603メロン名無しさん:04/06/21 00:46 ID:???
チャンプルは最初から海外狙ってたからね
でも早すぎ(w
北米版もその調子で早く売ってくれればいいが

もっとも、オレは未放映地域だからレンタルで出て面白そうだと思ってから買うけど
604メロン名無しさん:04/06/21 00:47 ID:???
連書きスマソ_| ̄|○
重かったんだ・・・・
605メロン名無しさん:04/06/21 19:59 ID:???
ガドのニットキャップ到着。
うう〜ん。冬コミにでも被っていくか
606メロン名無しさん:04/06/21 22:08 ID:???
じゃ俺はナジカのパンツ被ってくかな
607メロン名無しさん:04/06/22 00:48 ID:???
>606
なんつー非常識な!!
当然穿いていけ。

現地でちゃんと穿いてるかどうか見せろよ。
608メロン名無しさん:04/06/22 01:21 ID:8L5JRr2Z
>>559

まほろまてぃっくの場合は極端で
アメリカ版 4〜5話収録 $35
日本版 2話収録 5000円…
609メロン名無しさん:04/06/22 01:27 ID:???
2話5800円物と比べるともっと差が開くと思うが
610メロン名無しさん:04/06/22 08:17 ID:???
鋼鉄天使くるみBOXなども国内版と比べるととんでもないことになりますな
611メロン名無しさん:04/06/22 10:48 ID:???
テレビゲームのソフトは日米で価格差はほとんどな無いが
DVD特にアニメは凄い差が有るな
612メロン名無しさん:04/06/22 19:47 ID:???
うる星やつら TV4  4話100分
○画質 VHS位。
○音質 普通。
○OPの歌詞が「星達が〜」の所から表示。
○EDの歌詞は表示なし(元々ないのか?)。

うる星やつら Only You
○画質音質は同上
○吹替 似ている声がひとつも無い。ネタとし見るには楽しいが。
○吹替え風景とオーディション時の声が特典として入っている。

デジ愛で購入。TV1を頼んだのにTV4がきた。
違うの来たのは初めて。
613メロン名無しさん:04/06/22 20:41 ID:???
出自愛のおっさんに励ましのメール送ろうぜ
「もっと落ち着けっ」て
614メロン名無しさん:04/06/22 23:51 ID:???
>>613
寝てるのかもよ?
落ち着いてさらに眠ってしまうかも。
615メロン名無しさん:04/06/24 04:01 ID:???
エヴァのリニューアル版も北米版出るのな
アメちゃんにも画質気にするやつがいたのか…
616メロン名無しさん:04/06/26 13:43 ID:???
デジ愛で初めて注文してみました。
攻殻SACと藍より青し〜縁〜とヒートガイJの最終巻ね。
発送はInternational Air Mailにしたけど、UPSでも届いたんだろうか?
617メロン名無しさん:04/06/26 14:02 ID:???
>>616
当たり前だ
618メロン名無しさん:04/06/26 15:03 ID:???
>>616
違うモノが届かない様に祈る事を忘れずに。
619メロン名無しさん:04/06/26 20:30 ID:???
ライトスタッフでNuTechのエロアニメDVDの45%引きSALEが
30日まで行われてるな。「Shusaku」のBox Setとか集めたい奴には
マタとない機会じゃないか?
620メロン名無しさん:04/06/26 20:40 ID:???
NuTech、たるいんだよな〜
いい加減1枚30分収録はやめれ
621メロン名無しさん:04/06/27 00:19 ID:???
デジアイで注文した星界の紋章のBOX版、DVDが中で外れてからからいってた。
表面に細かな傷が…orz
でもBOXもむだに空洞があって欠陥品じゃない?バンダイさん。

>>616
カナダ経由にされると発送メールから自宅につくまで2週間以上かかる
ので覚悟すること。
622メロン名無しさん:04/06/27 01:20 ID:???
>>621
DVDが外れるのはデジアイに限った事ではない。
輸入モノは輸送期間が長いせいか、BOXものは外れる事が多い。こればかりは運の問題だね。
ちなみにオレも星界BOX買ったら外れてた。同時期に出た十兵衛ちゃんBOXも外れてた。
こないだ買ったくるみBOXは外れてなかったけどケースの角が割れてた。オレは運が悪いのか。
623メロン名無しさん:04/06/27 01:59 ID:???
いままで100枚ぐらい買ったけど、外れてたのは2枚。
特に問題なく再生できるので、まぁこんなものかと思って諦めてる。
624メロン名無しさん:04/06/27 05:44 ID:???

ミルモでポンは、北米版DVD出てますか?
625メロン名無しさん:04/06/27 07:36 ID:???
50枚くらいデジ愛で買ったけど外れてたのは無いなー
ビッグオーBOXは箱割れてたorz
626メロン名無しさん:04/06/27 10:07 ID:???
飛行機だからなー多少は外れてもしかたないかも。
fantaはディスク保護してくれたような。
627メロン名無しさん:04/06/27 10:29 ID:???
>624
http://www.animeondvd.com/licenselist/
http://www.animeondvd.com/releases/
出てないし、当分出る予定もないんじゃない?
628メロン名無しさん:04/06/27 11:01 ID:???
デジ目でGalaxy Angel Vol.3出ないなぁ。
今回はアマで頼むしかないのか。。。
629メロン名無しさん:04/06/27 11:10 ID:???
デジ愛で発送には何を使っていますか?
安くて早いのは何でしょう。
カナダ経由だと時間がかかるというのは良く聞きますが。
630メロン名無しさん:04/06/27 12:06 ID:???
通常の航空便。いちばん安いやつ。
いつも丁度一週間で届いてます(土日に注文した場合除く)。
月曜注文で火曜日発送-次週の月曜日到着。てな漢字。
631メロン名無しさん:04/06/27 13:58 ID:???
>>629
ログ読めよ
632メロン名無しさん:04/06/27 15:54 ID:???
星界の紋章、皆もディスク外れてたかBANDAIのBOXって外れやすいよね
サイバーフォーミュラも5枚ぐらい外れてたし
633メロン名無しさん:04/06/27 17:12 ID:???
エルハザードのTV版を買おうと思ったが、デジ愛ではSold Out
旧作だしおそらく手に入らないだろうと踏んでEasySeekやYahooをあさる
…堂々と海賊版を出品してんじゃねーか
結局DVDFantasiumで買うことにした
634メロン名無しさん:04/06/27 23:18 ID:???
>>632
5枚ってスゴイな。交換希望しなかったの?

そういえば最近、これも国内盤ではおこらず北米盤に限ってなのだけど
購入後、ディスクを外した瞬間にディスクのツメが折れる、という悲劇が多い。
特に悲惨だったのは雪風で、数本の折れたツメがパッケージの裏に回り
全部取り除いたつもりで畳んだら、ちょうどケースの背表紙の部分に1本
ツメが残っていて、畳んだ時の圧力で背表紙の紙とビニールをつき破った。
おかげでオレの雪風1巻は弾痕の様な穴が空いててなんだかカッコイイよ。(涙)
635メロン名無しさん:04/06/27 23:19 ID:???
R.O.D the TVのBOXも壊れやすいみたいだね
29日が心配だ・・・
636メロン名無しさん:04/06/27 23:20 ID:???
訂正
 ディスクのツメが折れる→ディスク取り付け部分のツメが折れる

ちなみに雪風のケースのツメは1枚を4本のツメで支えるタイプだった
(うちディスク1のツメ2本とディスク2のツメ1本が折れたのだった)
637メロン名無しさん:04/06/27 23:36 ID:???
>636
確かに弱いよね>ツメ
ADVも駄目だったなあ。
ラーゼフォンとか着いた時点で折れてるし。
あず王は日本並になってたけどね。
改良だったら良いけど…
638メロン名無しさん:04/06/28 07:43 ID:???
ミルモってアメリカのテレビで放映するとかいう話が
なかったっけ? どうなったのか知らないけど。
639メロン名無しさん:04/06/28 12:20 ID:???
北米版のDVDケースって素材がもろいと思う
リバーシブルジャケットを替えようと
そり返すとそのまま「モキッ」と折れそう
北米版ってリバーシブルジャケット仕様多いよね
だめじゃん・・・
640レビューはエレガ(ry:04/06/28 12:50 ID:???
出試合から明日発売のDVDが到着したのでレビュー
R.O.Dしかめぼしいのは無いけど

BOXは鍵付きの日記帳みたいな形の凝ったBOX
2巻以降のDVDをトールケースから外して収めるタイプ(余ったケースが邪魔ですな)
ちょっと色っぽいミニ下敷きも入っててお得度アップ!

中身はEDクレジットだけ英表記、画質は各々で判断宜しく
641レビューはエレガ(ry:04/06/28 12:53 ID:???
言い忘れてた、BOXのDVDを止める真ん中の引っ掛ける所が、余り出てないので
輸送中に外れる可能盛大
642メロン名無しさん:04/06/28 13:22 ID:???
>>641
そんなドキドキする様な事報告せんでも…。

ウチにもそろそろ届くはずなんだが怖いなぁ。
643メロン名無しさん:04/06/28 22:45 ID:???
俺は、amazon、DVD BOX OFFICEがほとんどなんだけど、しょっちゅう外れてるよ。
最悪だったのは、5枚BOXで4枚外れていた時。
こんなに外れていても、爪が壊れていたことは一度も無い。
644メロン名無しさん:04/06/28 23:02 ID:???
以前に購入した藍より青しが、真ん中の爪が甘くてスカスカだったな。
これまで外れた状態で届いたことは1度しかなかったが。
645メロン名無しさん:04/06/28 23:21 ID:???
飛行機に自動車で揺られながらくるからな。
fantaならディスク保護してくれるが。
646メロン名無しさん:04/06/29 00:17 ID:???
ディスク保護される以前の段階ですでに外れていたらどうしようもないということか

もう考えたら負けの世界だな
647レビューはエレガ(ry:04/06/29 00:32 ID:???
R.O.D通して見て気付いた事

・一話の冒頭の空港シーンでスタッフの名前が出ない事(スカパー版では出てた)
拘り派には残念だが、スタッフに興味の無い人には嬉しいかも

・シーン切り替わりでコマとコマが被ってる所が多数、プログレ機で見ると結構気になる

GENEONには珍しく4話なのに2層ディスクでビットレートも高め安定で気合入ってます
648メロン名無しさん:04/06/29 01:09 ID:???
ええーい!?何故ワシの所にはまだ届かないんじゃよ!!
A,国際郵便だから
649ヒゲ ◆gpaUQxEVm. :04/06/29 02:49 ID:???
ガドのニットキャップ、自分にまったく似合わないのでガックリ。
箱にもどして封印…

ちなみに、国内でもDVDの爪が壊れてることは多いですよ。
平気で棚に置いてるので、買う前にちょっと揺らして確認しないといけないです。
650ヒゲ ◆gpaUQxEVm. :04/06/29 02:51 ID:???
あ、米国での店内の話です。
日本でも爪がわれてディスクが箱内で転がってる状態で売られてることってあります?
651メロン名無しさん:04/06/29 04:37 ID:???
>647
スカパー版(つーかフジ版)はカット版だからね。
DVDと同じになる訳無い罠。
北米はコメンタリー有った?
>650
んな事は無いな。まぁ国内は殆どAMARAY製
で品質良いと思うけど…。
652メロン名無しさん:04/06/29 10:31 ID:???
>>650
一度だけ、日本国内盤でも買ったら外れてたって事があった。
でもその時は買ってソフトの入った袋を持った時点でカラカラするのに
気付いたので、すぐレジに戻って確認してもらい、交換してもらった。
653メロン名無しさん:04/06/29 11:57 ID:???
R.O.D他いろいろ到着した〜。ちゃんとディスク外れずに届いた様なので安心。
(最近届き次第箱をおそるおそる揺すってみるのがクセになってしまった)
今晩まったりと鑑賞しよう。

>>648
オレも国際郵便ですよ。今回はいつもより発送が早かった。

>>651
パッケージ表記だとUSプロダクションコメンタリーってのがある様だけど
向こうのスタッフのコメンタリーって事かな?日本版のは無い様子。
他の音声は日本語オリジナル(DD2ch)と日本語&英語5.1ch。
654メロン名無しさん:04/06/29 21:20 ID:???
星界の紋章、傷のチェックをかねて視聴した。オレ的に画質は文句なし。
5年ぶりの視聴だけどやっぱり面白いね。続編も発売しているところを
みると米国でも人気あるのか?
でもジントの吹き替えは合ってないと思う。
とりあえず星界の戦旗も注文だ。
655メロン名無しさん:04/06/29 21:27 ID:???
>>650,652
俺も国内発送物で届いた時外れていたものあったよ。
でも、見た感じ傷無かったし、再生もできたのでそのままほったらかしです。
656メロン名無しさん:04/06/30 04:05 ID:???
>>653
dクス
半分はコメンタリー目当てで買ったから
国内で正解だったか…
657メロン名無しさん:04/06/30 11:26 ID:???
R.O.Dの2巻、amazonでいつになったら予約出来るのだろう。

…と思っていたら3巻は予約受け始めた。
抜けてる?それともオレが探せてないだけ?
658メロン名無しさん:04/06/30 16:12 ID:???
うわー北米版のRODの箱 かっこいいね。
これは入ってるのはDISC1枚で今後でる単品の続きを収納出来るって箱ですよね?
659メロン名無しさん:04/06/30 16:15 ID:???
そだよ
660メロン名無しさん:04/06/30 17:24 ID:???
>>657
確かに2巻見つからないね
3巻の発売日も間違ってるし

30%OFFの内に予約しとかないといかんのに
661メロン名無しさん:04/06/30 19:36 ID:???
Steel Angel Kurumi: The Complete Collectionはピュア除外でwくるみ完全網羅なの?
「零」は収録されてなく、今後発売期待と考えて良いのかな?
662メロン名無しさん:04/06/30 19:53 ID:???
>>654
何処で注文したの?
デジアイのボックスセット(紋章)が安いので注文しようかな
663657:04/06/30 19:54 ID:???
>>660
やっぱり無いよね。でもそれ聞いてちょっと安心した。ありがとう。
(見落としてたら絶対に30%OFFで買えないタイミングだろうから)
ところで3巻の発売日って10月26日で合ってるんじゃない?

>>661
そういう形。零は今後出るのかね。
664メロン名無しさん:04/06/30 19:59 ID:???
紋章ってキャラの顔が有りえない事になってる話が多かったな
戦旗では安定してたけど
665メロン名無しさん:04/06/30 22:13 ID:???
>>662
デジアイで注文しました。やっぱり安いよね。ここでもでているようにDVDが
外れないことを祈る。

>>664
当時は赤井の絵が動くのを初めて見て違和感ばりばりだったよ。水玉の絵が動いたのを見たときも違和感があったが。

666メロン名無しさん:04/06/30 22:30 ID:???
デジ愛の中古DVD買った方、どんな感じでしたか?
667メロン名無しさん:04/06/30 22:34 ID:???
>>666
いないんじゃないかな
668メロン名無しさん:04/06/30 22:37 ID:???
今日、丁度届いたよ>中古 ヘルシングの1-4 ヴァンドレッドの1-4 ダンガイザー3 1-2
想像では盤面に傷つきまくってると思ってたけど(アメリカ人だし)、全部綺麗だった

カートに入れた時点で在庫表示が減るから、他の客と被ったなんてことも少なそう
669612:04/06/30 22:43 ID:???
>>666
普通でしたよ。
新品は上にシールが張ってあってビニルでつつんであるけど
それが無いだけ。
ディスクの傷もないし、きれいでした。
670666:04/07/01 00:35 ID:???
レスありがとうございます。
状態良好のようなのでハンドメイドメイの中古全巻特攻します!

と思ったら1巻以外売り切れorz
ほしのこえももう無いし思ったより回転速い・・・。
671メロン名無しさん:04/07/01 15:16 ID:???
北米版ってのはプロテクトを解除すればフツーに再生できるんですか?
教えてください。
672メロン名無しさん:04/07/01 15:21 ID:???
プロテクト??
リージョン1を再生できる機器を揃えればおk
673メロン名無しさん:04/07/01 18:23 ID:B2qZ0539
>>671
PCでもDVD再生ソフトを使えば見られるよ。
674メロン名無しさん:04/07/01 19:31 ID:???
>>670
しかし、中古の状態はそれぞれだからなぁ。
店の扱いは悪くないんだろうけど。
675671:04/07/01 19:51 ID:???
サンクス。
676メロン名無しさん:04/07/01 19:58 ID:???
くそ。また宇宙から、Backorderメールが届いた・・・(´・ω・`)
677メロン名無しさん:04/07/01 23:16 ID:???
宇宙ってどこのショップの略なの?
678メロン名無しさん:04/07/02 00:16 ID:???
キン肉マンって二世しか発売されてないのね。
最初のやつ買おうと思ったのに。
679メロン名無しさん:04/07/02 17:05 ID:???
680メロン名無しさん:04/07/02 21:35 ID:???
・・・・なるほど
681メロン名無しさん:04/07/03 01:57 ID:???
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E ◆BEJh5wXWuA )
( ◆r5wYzU/KUU ◆AIM0admNR2 )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。

●●●●●● お約束 ●●●●●●

( 荒らしコテハン / レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(現在の朧のHN&コテ)

( 過去の名前 / ◆Hxv6Ljv24E )
[ 朧 / 神沼三郎 / ジューダス / ケッセ / クェレーロ ]
[ 東条英虎 / KALAS / 陸王冬馬 / フローラ / ムルアカ ]
[ ゼロス / クラトス=アウリオン / 闇の鷹フェムト ]
[ ボイド / アドルクリスティン / ロゼットクリストファ ]
[ 曙 太郎 / ゴドー / 御剣怜侍 / 星威岳哀牙 ]
[ ダニエラハンチュコワ / トグサ / 笑い男 / バトー ]
[ 朧〜OBORO〜朧 / 村井ワクチン / 個別の11人 / 新田明雄 ]
[ ブリアレオス / デュナン / ペ ユンジュン / ウルフ那智 ]
[ シオン ウヅキ / 佐野 / ミユキ イツミ / 井手ぱっきょ ]
[ 星安出寿 / リカルドマルチネス ]

に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。
これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
682633:04/07/03 16:14 ID:???
先に書き込んだエルハザードTV版、今日届いた。
つーか、早っ
配送連絡が届いたの29日だぞ。
これまでは最低7日から大体10日かかっていたが、4日ってのは新記録だ。

ちなみにDVD4枚組み。
画質はあまりよくない、ギリギリ及第点といったところ。
値段が値段だから贅沢を言う資格はないけどね。
北米版でも、旧作と新作では新作の方が画質が良いのだな。
683メロン名無しさん:04/07/03 19:28 ID:???
ライトスタッフでDVD買おうかと思ったらクレカ受けつけてくれない・・・
くそ。
684メロン名無しさん:04/07/03 22:23 ID:???
>>683
うけつけてくれないクレカって何?
それにライトスタッフって料金高めでFantasiumで買うのとあんまり
変わらないような…。
685メロン名無しさん:04/07/03 22:34 ID:???
7回目にして遂に自分もデジアイの洗礼を受けてしまいました
一枚入ってないぞコラー!メールを出してすぐに「わりーわりーすぐ送るよ!」メールが着たんですけど
こういう場合は発送メール来るんですか?4日経ってもこないので

教えて下さい先輩
686メロン名無しさん:04/07/03 23:10 ID:???
  _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
687メロン名無しさん:04/07/03 23:42 ID:???
>>685
こないっしょ
2週間経って品が届かなかったらもう一度ゴラァ
688メロン名無しさん:04/07/03 23:49 ID:???
デジアイって、注文時に声かけたくなるな

おやっさん、もちつけって
689685:04/07/04 00:12 ID:???
>>687
きませんか,昨日来週発売のDVDの発送メールがきたから一緒に入ってる事を祈ろう
>>688
やっぱ安売り店って余裕がないんでしょうね、でも潰れるまでお世話になるつもりです
690メロン名無しさん:04/07/04 00:18 ID:???
そういや今日届いたR.O.DのBOX、案の定DVD外れてた
小さいけど深めの傷が2箇所ほど・・・
全編通しで見て不具合なかったのがせめてもの救い
691メロン名無しさん:04/07/04 00:27 ID:???
>>690
不具合がなくて何よりです、円状に擦られた傷というか薄い膜だったら確実に読み込めない箇所が出ますよね。
やっぱり北米版DVD買ってると、出番は少ないけど家庭用研磨機は重宝しますよ。
692683:04/07/04 00:32 ID:???
>>684
ごめん、忘れてくれ。
ちゃんと注文できた。
VISAなのにMAstercardで入力してた・・・_| ̄|○
バーゲンで安いのがあったんだ。
693メロン名無しさん:04/07/04 07:45 ID:???
ライトスタッフかぁ・・・
あそことはよくケンカしたなぁ・・・(遠い目)
694692:04/07/04 08:35 ID:???
>>693
おどかすなよぅ・・
695メロン名無しさん:04/07/04 10:00 ID:???
>>691
ぐぐるとこんなのがでてきたんですが、なんか妖しげな雰囲気が・・・
ttp://www.yodobashi.co.jp/enjoy/more/i/cat_8427434_71_317039_6524698/19065177.html

お薦めの機種とかはありますか?
696693:04/07/04 10:37 ID:???
>>692
あぁ心配させちゃってゴメン・・・
とりあえず英語が堪能で根性さえあれば負けることはないよ
In Stockの商品が3ヶ月も送られてこなかったり
問い合わせのメールに逆ギレされたり
ケンカに負けて何度もキャンセルしたよ

でもライトスタッフのタチの悪さはこのスレでも有名じゃないの?
697691:04/07/04 11:56 ID:???
それは多分米で1番メジャーな家庭用研磨機です
自分の使ってるのはCDドクターっていう機械です
698691:04/07/04 11:57 ID:???
>>695へのレスです
699メロン名無しさん:04/07/04 12:20 ID:???
>>697
レスありがとうございます。
CDドクター見つかりましたが、デザイン、値段共に
こちらの方が良さそうですね!
700メロン名無しさん:04/07/04 13:31 ID:???
ミルクチャンのキャストコメンタリーって日本のキャストかな?
701692:04/07/04 19:29 ID:???
>>696
でも俺だけはだいじょうぶ。
そう信じたい。
信じさせてくれ。
702メロン名無しさん:04/07/04 22:13 ID:5C/XkFFE
>>696
>In Stockの商品が3ヶ月も送られてこなかったり

どういう注文の仕方をしたの?前スレの353に載ってるような
注文の仕方でもしたの?

 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066320593/353
> 商品は予約したものが一つ一つ送られてくるのではなく、予約したものが
>全部出揃うまで送られてこないよ(だから1月と5月に出るDVDを頼んだら
>5月のモノが出るまで送られてこないです) 

 それとも既に発売されているものを複数注文していたのに
送られてこなかったの?

>問い合わせのメールに逆ギレされたり
>ケンカに負けて何度もキャンセルしたよ

 どんな問い合わせをしたのか、その文面を読んでみたいなぁ
703693:04/07/05 03:03 ID:???
う〜ん・・・半年くらい前の話でそれ以来注文してないからよく覚えてないよ
シリーズ物のセットを複数買ってたんだけど
(当然一回に一つの注文、出揃うまで送られてこないのは知ってた)
注文時In Stockの商品が全6巻のうち1本だけ在庫ナシ状態・・・
それを3つの注文でやられた、ちょっとアヤシイと思ったけど2ヶ月くらい待った
でもいいかげんブチキレてメールしたらすぐProcessingになったんだよ
しかし何日かするとまた在庫ナシに戻るんだよ・・・これを何度もくりかえし
むこうのいい訳も毎回違って翻訳サイトじゃ微妙なニュアンスが解らないし
だから本当に何かの偶然で送れない状態だったのかもね・・・
でもキャンセルしたおかげでエクセルサーガはBOXに変更できたし
新たにデジアイっていう良心的なところも知ったしね
とにかく今はデジアイとアマゾンで気持ちよく注文できてしあわせだよ
704メロン名無しさん:04/07/05 09:55 ID:???
http://www.animeondvd.com/reviews2/disc_reviews/2441.php
Contentに対してN/Aってのは評価不能ってことか?
気の毒だよな、AODの管理人はどんなアニメでも見て
レビューしなきゃならないからな
705メロン名無しさん:04/07/05 17:49 ID:???
R.O.DのBOX、8枚収納できるみたいだけど、DVDは全7巻。
残り一枚はCD入れろってこと?
706メロン名無しさん:04/07/05 18:15 ID:???
>>705
サントラも発売中!

って宣伝シール貼ってあったね
707メロン名無しさん:04/07/05 22:36 ID:???
デジタルアイ、初めて使ってみたんだがInStockの頼んだのにいきなり放置プレイ
独立記念日の準備とお祭りで忘れられたか?・・・orz
708メロン名無しさん:04/07/05 22:47 ID:???
>>707
もちついて時差について考察してみよう
709メロン名無しさん:04/07/05 23:12 ID:???
何日か前に注文したんじゃないの?
とかいう俺も一週間半前に頼んだ品、デジ愛から放置されてる・・・orz
やはり独立記念(ry

そろそろメール出すか
710707:04/07/05 23:38 ID:???
>>709
うちは丁度一週間
俺もメール出してみるか
711メロン名無しさん:04/07/06 01:11 ID:???
独立記念日は関係ないような
俺が先週の木曜日に頼んだ商品は土曜日に発送されたし

単純に、在庫管理がいい加減で物が無かったってオチだと思う
712メロン名無しさん:04/07/06 12:33 ID:???
藍青縁の1来たけど、これって日本だと単品で販売された先行特別版の話も含んでるんだ。
実質5話収録だね。
713メロン名無しさん:04/07/06 13:23 ID:???
藻前等DeepDiscountDVDは使ってないんか?
納品書等どう考えてもデジ愛と同一会社にしか思えんが、
漏れは30回は使ってるがミスも発送遅延も全くないぞ。
InStockと未発売と同時に注文した場合、両者の発送可能日に
開きがある場合は1回分の送料で別々に送ってくれるし、
デジ愛よりちょっと安い時もあるんでナイスな所だと思ってるんだが。
714メロン名無しさん:04/07/06 14:41 ID:???
>713
あそこはあんまり使いたくない。
新品なのに包装が取れたものや、ジャケットのビニールの
部分がカッターで切り込み入ったものなど今まで5件くらい
何らかのトラブル経験済みです。
in stockでも1週間くらい発送にならなかったり、そのくせ
カード請求だけは即効でくる。
715メロン名無しさん:04/07/06 14:55 ID:???
>InStockと未発売と同時に注文した場合、両者の発送可能日に
>開きがある場合は1回分の送料で別々に送ってくれる

デジ愛はその上に、クーポンとポイントもあるからな・・・
DDDはHPが見にくいというのが一番痛い
716メロン名無しさん:04/07/06 17:54 ID:???
オレは手堅くamazon。
全てのソフトを30%OFFのうちに注文するのがひと苦労だが。
717メロン名無しさん:04/07/06 18:34 ID:???
>>716
こまめなチェックが不可欠ですね

して、R.O.D2巻はまだですか?
718716:04/07/06 19:18 ID:???
>>717
そう。まだ出ないッスね。

ちなみにセンチメンタルグラフィティーが今日から予約受け始めたのをチェキ。
719716:04/07/06 19:20 ID:???
ごめん、センチメンタルジャーニーだね。アニメ版は。
720メロン名無しさん:04/07/06 19:28 ID:???
>InStockと未発売と同時に注文した場合、両者の発送可能日に
>開きがある場合は1回分の送料で別々に送ってくれる

そういやamazonってこの点はどうなんでしょう。
7月発売ものと9月発売ものを一括配送で注文したら9月まで待ちなんですか?
デジ愛は1つ揃う毎に、$6の漫画1冊ですら細かく分割発送してくれてますけど、
amazonは注文個数にもよりますかね?
721713:04/07/06 19:34 ID:???
>714
災難でしたな。状況が悪い場合もあるんだな。
>715
確かに見にくいな(w
あと、シリーズ物で何故か入らない巻があったりもするし(これは他でもあるけど)
>720
個別と一括と選べるんじゃなかったか?
722メロン名無しさん:04/07/06 19:49 ID:???
攻殻SAC、2巻も3枚組みかよ!

うれしいような悲しいような・・・
723メロン名無しさん:04/07/06 19:59 ID:???
とりあえず通常版でいいや
724499:04/07/06 21:32 ID:???
一応、経過報告。

6/11 問い合わせメール
(In Stock ってなってるんですけど、いつごろ発送の予定でしょう?)

6/22 返事が来ないので、タイトルにRESENDとつけて再送。4時間後、返信が来る。
(在庫は無かったんだけど、つい今入荷したよ。48時間以内に発送する)

6/26 発送メール 7/05 商品到着

…少々落ち着き過ぎな対応でした。
725メロン名無しさん:04/07/07 04:11 ID:KQcipxvM
無修正18禁アニメって税関で引っかかりますか?
726メロン名無しさん:04/07/07 04:14 ID:???
運次第
727メロン名無しさん:04/07/07 04:26 ID:???
>>726
DVDすべてをチェックするわけじゃないですよね?
確率はどのくらいなんだろう。。
728メロン名無しさん:04/07/07 04:30 ID:???
引っかかっても「そんなの注文した覚えがない」とでも言えばいいんでないの
729メロン名無しさん:04/07/07 04:48 ID:???
バレても廃棄されるだけだよ
730メロン名無しさん:04/07/07 04:52 ID:???
>>729
破棄同意書っていうヤツですか。
別に犯罪にはならないですよね?
731メロン名無しさん:04/07/07 06:01 ID:???
心配ならそんなの買うな
つかちょっとは自分で調べろ
732メロン名無しさん:04/07/07 07:25 ID:???
1回だけなら破棄同意書で済むが、2回目以降は税関に呼び出されるよ。
733メロン名無しさん:04/07/07 10:00 ID:???
経験者は語る……ですか?
734メロン名無しさん:04/07/07 17:39 ID:???
土曜日に出自愛から宅配便で発送された、はじめの一歩と他がまだ届かない
遅れてるだけならいいが俺が仕事に行ってる間に、うちの引き篭もりクズ兄貴がパクったんじゃないか心配

宅配便で頼んだ人はもう着きましたか?
735メロン名無しさん:04/07/07 17:48 ID:???
>>734
一度、引き篭もりクズ兄貴に聞いてみては?
736734:04/07/07 18:09 ID:???
>>735
天岩戸に閉じ篭ってるので無理です,ちょくちょく自分の部屋から物が消えるし
マジでで○んでほしい。

せめてデジアイがトラッキングナンバー教えてくれれば、こんな心配も無くなるのだが
一度要望出してみるよ
737メロン名無しさん:04/07/07 18:19 ID:???
>>534
うちは昨日届いたよ。
まあ、出荷から1週間は様子見だね明日届くかもしれないし。
トラッキングナンバーは同意、宅配便は追跡できるのがメリットだから必須だと思う。
738メロン名無しさん:04/07/07 18:59 ID:???
>>736
真性ですか、お気の毒に

引き篭もりに銀河英雄伝説を見せたら
一発奮起してバイト始めた例があるらしいですよ
739メロン名無しさん:04/07/07 19:17 ID:???
>>734
一発打撃ブチこんだ後に首でも締めておけば?
二分半までなら脳死にならないから蘇生可能。マジお勧め<頚動脈きちんと締めて
1分くらいづつ締めて拷問して聞き出せばいいよ。
締めるの下手な人間ならさっぱり落ちないから拷問度もアップしてさらにナイス。
740メロン名無しさん:04/07/07 21:32 ID:???
納税は結構してるけど、破棄された事は一度もないな。
741メロン名無しさん:04/07/08 21:39 ID:vSvImIG4
クソオタしゃん、久々の更新。
今回は一歩ですね
742734:04/07/08 22:07 ID:???
ふう、、今日も到着せず
直接提携先の営業所に問い合わせようかな、今週物を配ったか
デジアイ御用達のUPSの提携先って日通でしたっけ?
743メロン名無しさん:04/07/08 22:15 ID:???
>>742
逆に兄の部屋漁ってやれば?
ヒキコといっても全く外出しないわけじゃないでしょ?
744734:04/07/08 22:27 ID:???
>>743
多分無理です、近所のコンビニにすら母親に行かせる始末で・・
745メロン名無しさん:04/07/08 22:36 ID:???
>>734
とりあえず一週間待ってデジ愛にゴラァか、
前回のUPSの明細残ってたらすぐ営業所に電話でしょう
746負け犬爺:04/07/08 22:38 ID:???
まあ、落ち着きなされ。
血を分けた兄弟じゃないか信じてやりなされ。
これは独り言じゃが、わしも同じ経験をした。
店舗はCDユニバースじゃがな、宅配便選んだのに8日も掛かったのじゃ。
何故か郵便局員が「ちわーす」と元気よく配達してくれたんじゃ。
もうぶち切れで泣き寝入りですよ。あの頃は若かった
747734:04/07/08 22:49 ID:???
>>745
日曜日まで待ってみます
>>746
デジアイだし,あっても不思議じゃありませんね
10枚を3分割しての最後の発送物ですから、ダメージ的にはまだマシです
748メロン名無しさん:04/07/08 22:49 ID:???
英語音声を楽しんでる人ってどれくらいいるのかな?
749メロン名無しさん:04/07/08 22:58 ID:???
字幕と音声が違うので部分的にしか聞き取れない。
750メロン名無しさん:04/07/08 22:59 ID:???
俺もそこがちょっとイヤン
贅沢いうと、一字一句すべて同じ字幕が欲しい
751メロン名無しさん:04/07/08 23:06 ID:???
エロアニメの場合、音声は日本語、字幕で英語、なんてふうにすると個人的には面白い。
ぶっちゃけ英語の勉強が少しだけ楽しくなった。
752メロン名無しさん:04/07/08 23:08 ID:???
そもそもそれじゃ向こうのアニオタが納得しないからな。
753748:04/07/08 23:49 ID:???
俺も最近英語の勉強始めたばかりなので
部分的にしか聞き取れないんですが
これは比較的聞きやすいっていうお薦めはありますか?
自分の場合、灰羽連盟は結構聞きやすかったです。

>>749
>>750
ファニメーションの作品(手持ちはフルバとキディ)は
一字一句字幕付いてましたけどセリフ多すぎて到底無理でした・・・。
754メロン名無しさん:04/07/09 00:23 ID:???
ファニメーションの作品にはあるんだ。
一つ買ってみるかな。
755メロン名無しさん:04/07/09 00:31 ID:???
756メロン名無しさん:04/07/09 00:42 ID:???
amazonにてR.O.D2巻出たーーーー!

しかし同3巻をはじめ、先刻予約が始まったばかりのほとんどの商品が
すでに30%OFFではなくなっている。恐るべし早業。
757メロン名無しさん:04/07/09 00:46 ID:???
>>755
サンクス。見やすいな、ここ
758メロン名無しさん:04/07/09 00:52 ID:???
FUNiと言えば来年は
鋼の錬金術師
ガンスリンガーガール
爆裂天使
こどものおもちゃ
辺りライセンス取得してるね

結構がんばってる
759メロン名無しさん:04/07/09 01:39 ID:???
>>758
ガンスリはファニかぁ。
ちょっと安心だな。

まあファニの本命は爆裂天使あたりなのかもしれんが…
760メロン名無しさん:04/07/09 01:59 ID:???
ガンスリは普通に国内版買えばいいやんけ
761メロン名無しさん:04/07/09 02:06 ID:???
ガンスリは俺も国内版買ったけど
PS2持ってないorゲームはいらない人にはいいのかも
762メロン名無しさん:04/07/09 02:20 ID:???
いや北米版なら5.1chに吹き替えてくれるし、
国内版は棒読みするやつが…
763メロン名無しさん:04/07/09 02:32 ID:???
>>760
あなたのように安けりゃイイという人と違って
英語音声が目的の方もいらっしゃるんですよ(w
764メロン名無しさん:04/07/09 02:41 ID:???
763 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:04/07/09 02:32 ID:???
>>760
あなたのように安けりゃイイという人と違って
英語音声が目的の方もいらっしゃるんですよ(w
765メロン名無しさん:04/07/09 02:59 ID:???
どこの会社がライセンス取得したかってどこで調べてるんでしょうか?


ADVとかの公式に行っても載ってないこともあるし
見落としてるだけかもしれないけど
766メロン名無しさん:04/07/09 03:36 ID:???
767765:04/07/09 03:45 ID:???
>>766
ありがとうございます
最近北米版の存在を知ったので参考になります
768メロン名無しさん:04/07/09 05:58 ID:???
スクラップドプリンセスはまだかなあ…
769メロン名無しさん:04/07/09 10:20 ID:???
770メロン名無しさん:04/07/09 17:02 ID:???
>>768
おめでとう

Bandai Entertainment announced the following titles acquired for distribution on home video for release:

Dear Boys
Overman King Gainer
Digi Charat Nyo
Please Twins!
Dan Doh
Scrapped Princess
Galaxy Angel Z
Kenran Butou Sai: Mars Daybreak
Hiyou Senki
771メロン名無しさん:04/07/09 18:45 ID:???
バンダイは早くZガンダムBOX出してください。延期すんな。
772メロン名無しさん:04/07/09 19:46 ID:???
キンゲは欲しいな
773メロン名無しさん:04/07/09 20:09 ID:???
Kenran Butou Sai: Mars Daybreak

おいおい、最近ライセンス早いな
そういやラスエグもいやにはやかったなー
774メロン名無しさん:04/07/09 21:13 ID:???
北米アニメの発売日情報を書いているサイトを知りませんか?
DVD-Xを利用していたのですが、管理人さんがお忙しいのか更新頻度が下がったので困っています。
775メロン名無しさん:04/07/09 21:15 ID:???
>>774
5つ上と8つ上のレスを見てくれ
776メロン名無しさん:04/07/09 21:29 ID:???
>>775
ありがとう。8つ上のサイトはチェックしていたが、5つ上のサイトは>>765へのレスであるため、
ライセンス取得に関してのページと思いチェックしてなかった。
スレ汚し申し訳ない。
777765:04/07/09 22:45 ID:???
>>769
遅くなりました
親切にありがとうございます
778メロン名無しさん:04/07/09 23:31 ID:???
発売日情報はここがまとまっていて見易いかも。英語だけど。
ttp://www.rightstuf.com/1-800-338-6827/catalogmgr/pKSSP6xzHnWiqu4rBA/browse/changes/4/0/0
779ヒゲ ◆gpaUQxEVm. :04/07/10 12:53 ID:???
ガングレイヴ箱つき、内藤デザインの箱がカコイイので欲しいけど
気がついたら今お金無いんだった_| ̄|○
Kagamiはこういうのまったく興味ないので買わせることもできないし…(何

>>759
キンゲは欲しいなぁ。
中途半端に集めた日本語版どうしよ…
リヴァイアスは半分ぐらい日本版あるのに、結局英語版全巻買いそう

>>773
ラスエグも日本の放送が終わってもいないのに発売決定しましたね
絢爛舞踏祭はガンパレ関連ですよね?第六世界かな。欲しい。

自分にとって、今年の本命はハガレンかな。
780メロン名無しさん:04/07/10 13:18 ID:???
>>779
へぇ〜、絢爛舞踏祭ってそんな繋がりあるの?知らなかった。
まぁアルファシステム(というか芝村氏?)のやる事だったら
不思議ではないけど。

しかしアニメ版にはそれと分かる様な関連性は特にないと思う。
あるとしたら猫がしゃべるくらいか。
ゲーム版はアニメとのキャラデザインのギャップが気持ち悪いし…。
781ヒゲ ◆gpaUQxEVm. :04/07/10 13:52 ID:???
>>780
調べてみましたが、ヤガミ=アリアンとか東原恵とかのキャラ名が出てる上
どうも来栖までいるようなので、あきらかに繋がってますね。後、「希望号」とか。

でもアニメ内でそれを仄めかすことはないんでしょうね。知らないけど。
782780:04/07/10 14:49 ID:???
>>781
自分でもちょっと調べてみたけど、確かに滝川とかもいるね。全然気付かなかった。
実はこのアニメそれほど楽しんでいる訳ではなかったのだけど、着眼点変えれば
少しは楽しめるかな…?

スレ違いすまそ。
783メロン名無しさん:04/07/10 22:11 ID:???
灰羽連盟見て思った

英語音声の方がしっくりきてる・・・
784メロン名無しさん:04/07/10 22:43 ID:???
そうなのか・・・、灰羽はPCM音源目当てで国内盤そろえちまった、北米版も買おうかなあ。
785メロン名無しさん:04/07/10 22:52 ID:???
>>779
Gungrave箱付きは北米版オリジナルのマウスパッド付いてたよ
786783:04/07/10 22:56 ID:???
>>784
カナの声がはっちゃけてて好きです
日本盤より元気いっぱい

他のキャストについてもよくここまで雰囲気を壊さずに・・・、
とちょっと感動しました
787メロン名無しさん:04/07/11 00:24 ID:???
>>786
北米版灰羽は声優の声質がホントよく似てる人を集めてきてるよね。

日本語のイントネーションに合わせて台詞を発声してるから
場合によっては棒読み臭くなっちゃうくらいのこだわりも凄いというか。
既出だけど北米ラッカの声は雰囲気を崩さずに泣き声とかがエロい。
788メロン名無しさん:04/07/11 01:16 ID:???
でじこの吹き替えも語尾に「にょ」が付いてるんでしょうか
789メロン名無しさん:04/07/11 01:28 ID:???
十二国記の収納BOXのために国内版の「十二国記の世界」買おう
               ↓
でも、もしかしたら北米盤の「十二国記の世界」がBOX付なのかも
               ↓
つーか、北米盤ならBOX付以前に廉価版BOX出る可能性のが高い・・・
               ↓
             _| ̄|○
790メロン名無しさん:04/07/11 03:36 ID:???
791メロン名無しさん:04/07/11 06:42 ID:???
以前録画した英語版AKIRAを見てたらやたらと聞き取りやすくてびっくりしたんだけど
どういうところがほかと違うんだろうか。
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:22 ID:xxzbuFR5
>>789
えー、北米版十二国記は発売前に販売元がアレということで心配されてましたが、
発売後には購入者からやはりモノラル音声でクソ画質だったと報告されてましたよ。
十二国記の画質はそれほど悪くない、問題は音声だ
794734:04/07/11 11:35 ID:???
今日無事到着しました!
1回金曜日の夜にデジアイに、まだ届かないのでトッラキングしてくれと頼んだら
謝罪するというメールが送られてきたので、多分発送するのが出荷メールより遅かったと推測
でも届いてよかったです
>>794
オメ!

国際郵便だったらガクブルもんですな
>>789
そういうの多いね
Nieaやらくるみやら
フィギュア17辺り廉価BOX早そうな気がする
797743:04/07/11 12:35 ID:???
>>795
どうも!
郵便だったら、更に待ちぼうけになる所でした
それでは名無しに戻ります
798メロン名無しさん:04/07/12 00:53 ID:???
こっそりと誰も興味を持たないレビュー開始!
今回のタイトルはこれだぁぁ!!
孔雀王BOX(孔雀王1-3 真孔雀王上・下 計5枚)

孔雀王1-3 カット無し 画質はそれなり 焼付け字幕&差し替え無し エンドロールは英文字 
真孔雀王上・下 カット無し 焼付け字幕全開 画質は結構良好 一箇所差し替えあり

それじゃ再見!
799メロン名無しさん:04/07/13 05:36 ID:???
デジ愛で二回連続放置プレイキター
InStockしか頼んでないのに在庫の管理がいい加減なのがなあ
またメール送らないと駄目か
800メロン名無しさん:04/07/13 12:51 ID:???
バンダイ廉価BOX情報(rightstuf発売情報より)
・星界の戦旗BOX 9/14 $49.98
・サムライトルーパーBOX 9/28 $149.98
・ベターマンBOX 9/28 $99.98
・らぶひなBOX 9/28 $149.98
801メロン名無しさん:04/07/13 13:02 ID:???
>>800
戦旗BOXキター
これは買いだな

てかベターマン、バラで揃えたばかりなのだが・・orz
802メロン名無しさん:04/07/13 13:09 ID:???
自分は戦旗を昨日6枚全て注文したであります!
803メロン名無しさん:04/07/13 13:23 ID:???
>>802
特攻乙!
804メロン名無しさん:04/07/13 13:26 ID:???
そういやシュガー、英音声かなり聞きやすい
単語も簡単だしお薦め
805メロン名無しさん:04/07/13 13:26 ID:???
>>802
ベターマン、最近買ったのなら廉価版の$19.98の方でしょ。
だったらそんなに損でもないからいいんじゃない。
(たぶんBOXはいつもの太いトールケース1個だろうし)

しかし、バンダイのBOXは輸送中のディスク外れが怖い…。
806805:04/07/13 13:27 ID:???
>>802>>801の間違い。スマソ。
807メロン名無しさん:04/07/13 13:30 ID:???
>>802
そっちは大分損したね。
808メロン名無しさん:04/07/13 13:36 ID:???
Bandai、ADVものは別に急ぎじゃなければ
待った方が吉だな・・・
809メロン名無しさん:04/07/13 13:38 ID:???
戦旗BOXのパケ絵が気になる
正直紋章はアレだったから
810メロン名無しさん:04/07/13 13:53 ID:???
>>808
Media Blastersも割と廉価BOX出すよね。
FunimationもフルーツバスケットBOXが11/9に出るそうだし。
Geneonは出していない様な気がする。(廉価版は出てもあのパッケージだし)
811メロン名無しさん:04/07/13 15:05 ID:???
>>799
自分もon order中の.hack4巻を1月以上放置中だよ
もう手に入らないなら、とっとと取り消してほしい、在庫のあるCDユニバースで買うから

4巻がないと5,6巻が見れなくて困る
812メロン名無しさん:04/07/13 16:01 ID:???
>>810
Geneと言えばNiea_7
BOXヨコセーヽ(`Д´)/
813メロン名無しさん:04/07/13 16:23 ID:???
>>FunimationフルーツバスケットBOX

おお、とうとうFuniまで・・・!
ソースはどこですか?
814メロン名無しさん:04/07/13 17:42 ID:???
devilladyのBOX届いたよ・・・だけど・・・

3枚のディスクが外れてて傷だらけ。ウワァァァン
815メロン名無しさん:04/07/13 17:55 ID:???
>>814
自分も注文したので気になる
普通のBOX仕様ですか?それとも太いトールケースにディスクを纏めて収納するタイプですか?
816メロン名無しさん:04/07/13 18:01 ID:???
一枚のBOXに複数枚入っているというタイプ。ADV・・・ちゃんといれてくれ(´・ω・`)
817815:04/07/13 18:12 ID:???
>>816
ども、やっぱ例のBOXですか
質量が他のケースより大きいから揺れたときのダメージも多いのだろうか
何にせよあのタイプのBOXは駄目ですね
818メロン名無しさん:04/07/13 18:57 ID:???
819メロン名無しさん:04/07/13 19:19 ID:???
ライトスタッフは発送メール来るの?
来ないうちは発想されてないって事?
820813:04/07/13 20:04 ID:???
>>818
ありがとうございます!
さりげなく右上にデジ愛のリンク貼ってあるのがしぶいですね

単品4枚は処分してBOXいっとこかなぁ
821メロン名無しさん:04/07/13 20:54 ID:???
>>802
自分もであります!

なんかどこも品切れだったのはこのためかぁ。

ちょびっツの英語音声をきていると、先輩って日本語そのままいってる。
訳せないの?
822メロン名無しさん:04/07/13 21:05 ID:???
ラストエグザイルって何話入りで
日本と同じ特典があるとかわかります?
823メロン名無しさん:04/07/13 21:21 ID:???
それぐらい調べてよ、、、ショップの商品説明の収録時間数見ればわかるじゃん
824メロン名無しさん:04/07/13 21:57 ID:emr93oTY
>>821
エクセルサーガのハイアットが言う先輩はseniorだね。
825メロン名無しさん:04/07/13 22:23 ID:???
>>821
seniorと訳すみたいだけど、senpaiでアニオタに定着してるみたいだから
オタ臭いアニメはそのままセンパイなんでしょう。
826メロン名無しさん:04/07/13 22:32 ID:???
攻殻、通常版はドルビーデジタル英語日本語だけ
Limitedは、DD、DTS、ステレオ各英語日本語

Limitedはなんか詰め込みすぎでないか?
Disk3枚って、本編1に、インタビューなんかのおまけが1に、CD1でかよ

どっちにするかなぁ
827メロン名無しさん:04/07/13 22:40 ID:???
>>826
2巻以降もLimitedあるので要注意
828メロン名無しさん:04/07/13 22:55 ID:???
DTSとサントラ要らない香具師は通常版でOKでしょう

<STAND ALONE COMPLEX - LIMITED EDITION>
DISC 1:
・DOLBY DIGITAL 5.1 SURROUND SOUND
IN ENGLISH AND JAPANESE LANGUAGE
・ENGLISH SUBTITLES
・INTERVIEWS

DISC 2:
・DTS 5.1 SURROUND SOUND
IN ENGLISH & JAPANESE LANGUAGES
・ENGLISH SUBTITLES
・INTERVIEWS

DISC 3:
ORIGINAL CD SOUNDTRACK PLUS (OST+)
MUSIC BY YOKO KANNO
829826:04/07/13 23:01 ID:???
げ、2もLimitedかよ
サントラは持ってるしな
俺的違いはDTSだけか
どーしよっかな〜

ところで、Amazonは.Hackの3巻通常版を置かないのはなぜだろう
3巻だけ別で買うのもめんどいしな
通常版2巻を注文したのに、
間違えて送ってきた2巻Limited版をそのままいただいたのが悪かったか?
830メロン名無しさん:04/07/13 23:16 ID:???
>>829
(ノ∀`) アチャー、タブンソレダ!
831メロン名無しさん:04/07/14 00:08 ID:???
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20040713235810.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20040713235844.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20040714000002.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20040714000054.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20040714000203.jpg
長い事たまに使ってたけど
カタログギフトはじめてきた・・・

いや、ここに常駐してる猛者にはおなじみだろうけど
国内のカタログよりカットが充実してて面白いでつね
832826:04/07/14 02:48 ID:???
とりあえずデジ眼に注文しました
星界の戦旗1・2の計6本

SACはもちょっと考える
833メロン名無しさん:04/07/14 08:10 ID:???
>>832
BOX待たないの?
834メロン名無しさん:04/07/14 13:45 ID:???

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< CCさくらの英音声付マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
835832:04/07/14 20:40 ID:???
>>833
え? BOX出るの?
近いうちに?

でも、もう In Process
はえーよ、おい
836メロン名無しさん:04/07/14 21:19 ID:???
初めてデジ目で注文したブツが7/7出荷で今日届いた
が、一緒に注文してみた中古モノが一つ入ってないんで伝票をよく見たら
該当タイトルに「今品切れだから入荷次第発送する」とスタンプが・・・
しかしマイアカウントで確認しても既にOrdersProcessedになってるし、大丈夫かいな^^;
なんか金だけ落とされてる予感が・・・
837メロン名無しさん:04/07/14 21:30 ID:???
>835

過去ログとか読まないのか?
日記でも付けにきてるのか?

>800 

>836
中古品の入荷待ちって...
838835:04/07/14 22:05 ID:???
>837
言葉とは裏腹に親切じゃ〜ん、ありがとう
でも、9月だったらまあいいです
839メロン名無しさん:04/07/15 09:35 ID:???
9/28発売予定のナデシコ廉価版の詳細について分かる人います?
以前出た商品そのまんま(画面の日本語表記が全て英字仕様)だったら
イラネと思ってるんですが、やっぱニューマスターって事はないかなぁ。
840メロン名無しさん:04/07/15 10:29 ID:???
多分、同じでしょうな
841メロン名無しさん:04/07/15 11:08 ID:???
「画面の日本語表記が全て英字仕様」ってオーバーレイのことかな?
リマスターとかはありえないだろうけど、オーバーレイをせずに
オリジナルのまま出すってことならあるかもね。
842839:04/07/15 12:20 ID:???
>>841
オーバーレイっていう用語に関して知識がないので分からないのですが
たぶんそれです。ナデシコでは艦内でのディスプレイ表示が基本的に
日本語なのがオリジナルなんですが、北米盤だとその表示が全て
英語表示に変更されている(しかもオリジナルの日本語は凝った字体
を使用しているのが面白味の一つなのだけど英語の字体はいかにも
取ってつけた様なつまらないものになっている)というやつです。
843メロン名無しさん:04/07/15 22:54 ID:???
ナデシコTV版は国内でニューマスター作業中だからそれを待ってもいいのでは?
844メロン名無しさん:04/07/16 02:53 ID:???
遅レス
>821
先輩、後輩、兄さん、姉さんあたりは訳すの難しいみたい
特に○○先輩、の形で使うとき
(seniorは「上級生」なのでちと違う)
あと呼びかけるときの先生!とか、〜様とか
マリみての「お姉さま」とかお手上げ状態
845メロン名無しさん:04/07/16 06:22 ID:???
>マリみての「お姉さま」

big sisとかじゃダメなの?
846メロン名無しさん:04/07/16 16:44 ID:???
マリみての北米盤情報マダー?
847メロン名無しさん:04/07/16 21:20 ID:???
>>845
マリみてでの「お姉さま」という呼び方にこめられた意味をふまえると
(big)sisだとどうしても何かが足りない。

日本語以外の表現を使うとしたら、「soeur」「ma soeur」ぐらいしか
自分には思いつかない。もちろんこんなのはマリみて限定だけど。
848メロン名無しさん:04/07/16 22:06 ID:???
>847
北米盤Naturalでは主人公の呼称が おにいちゃん から 名前 に変えられてたなあ。
マリみてもそんな感じに変更されたりして。
849メロン名無しさん:04/07/16 22:16 ID:???
>847
英語には敬愛する相手に対し呼びかける言葉ってないのかな?
英語にこだわらなくても、古英語かラテン語かフランス語あたりには存在しないの?
”My Lord”では駄目なのかな?
かなり仰々しい、かつ神々しい感じではあるが。
850メロン名無しさん:04/07/16 23:58 ID:???
そういや十二国記でも主上に英訳に一苦労したってNHKでやってましたな
851850:04/07/17 00:58 ID:???
スマソ、主上≠フ英訳、だったorz
852メロン名無しさん:04/07/17 01:07 ID:???
マリみてを理解できる米国人がおるかな
853メロン名無しさん:04/07/17 01:23 ID:???
この手のDVDは在米邦人向けじゃないのか
854メロン名無しさん:04/07/17 11:04 ID:???
まぁ、すでに英語圏で英語字幕付きで鑑賞している人たちもいるのだから
その辺は何とかやっているという事なんでしょう。人気もある様だし。
作品特有の特殊言語の数々は、設定や言語解説のウェブページを用意する
事でクリアした様だし。>マリみて
855メロン名無しさん:04/07/17 11:47 ID:???
>>853
米ヲタをなめちゃいかんよ
856メロン名無しさん:04/07/17 12:07 ID:???
Banner of the Stars Complete Collection $49.98 $33.00 09/14/04
デジ愛に星界キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
857メロン名無しさん:04/07/17 12:16 ID:???
amazonも来てるね
$34.99

デジアイでトラブったばかりだからすこし高いけどアマゾンにしとく・・・
858メロン名無しさん:04/07/17 13:03 ID:???
しかしデジ哀だろうとアマ損だろうとバンダイBOXは
輸送中にディスクが外れる恐れがあるのは変わらない罠。
859メロン名無しさん:04/07/17 13:32 ID:???
セキュリティガードのシールの糊が残る季節ですなぁ
いい対策法、ある?
860メロン名無しさん:04/07/17 13:42 ID:???
>>859
シールを剥がした後、そのシールを使って
残った糊をペタペタと取れば綺麗になるよ。
861メロン名無しさん:04/07/17 13:45 ID:???
thx
ガムテでその方法を試したんだけどうまく取れなくて。
今度そっちでやってみよう
862メロン名無しさん:04/07/17 14:25 ID:???
オレはこの手の糊は残ったら模型用エナメル溶剤(比較的弱い)で拭き取ってる
普通の家ならベンジンや市販のシール剥がしを使うと綺麗に取れると思う
その前に>>860のように可能な限りテープで取るけど
863メロン名無しさん:04/07/17 14:38 ID:???
>>857
トラブルの詳細キボンヌ
864メロン名無しさん:04/07/17 16:16 ID:???
デジアイのトラブルだったら、過去ログを見ればいくらでも…
865メロン名無しさん:04/07/18 02:11 ID:???
シールの糊で溶剤はチョト怖いな、俺は消毒用アルコールとか
96%のウォッカとか使って剥がしてる。
866860:04/07/18 02:23 ID:???
っていうか、オレの方法で100%取れるだろ?
867メロン名無しさん:04/07/18 02:35 ID:???
いや、場合によってはそれだけじゃ完全に取りきれないことがある
ウチの場合、具体的には先週届いたくろみちゃん
古いからか糊のほとんどがケース側に残って、セロテープも使ったが取りきれずに溶剤使用
あるなら>>865とかは結構イイと思う
868メロン名無しさん:04/07/18 03:11 ID:???
俺はベタベタしたものは何でもライターオイルで拭き取ってる。
869メロン名無しさん:04/07/18 04:04 ID:???
こういうのはどうよ。

ラバークリーナー
http://www.too.com/mp/material/drafting3.html

使い方は、糊のついた部分に当てて擦るだけ。
870メロン名無しさん:04/07/18 06:30 ID:???
こういうマジレスが続くと、こっそりとんでもない
デタラメを書いてみたくなる。
871メロン名無しさん:04/07/18 12:16 ID:???
>>868
俺も俺も、Zippoのオイルで拭き拭きしてる
872メロン名無しさん:04/07/18 16:10 ID:???
>869
それは「消しゴム」ではないかな?
873メロン名無しさん:04/07/18 16:48 ID:???
ラバークリーナーは簡単に言うと生ゴムの塊
消しゴムとはちょっと違う
しかしこれはゴム系接着剤のクリーナーなんで粘着テープの糊はうまく取れないんじゃないかなぁ
874メロン名無しさん:04/07/18 19:02 ID:???
北米って主に外人が買うんでしょ。
日本で買うと設定資料が入ってるけど
外人ヲタ用のために北米DVDはそういう設定集が
全部英語で書かれてはいってるの?
それとも映像のみ?
875メロン名無しさん:04/07/18 19:29 ID:???
設定集が付いてるものは無論英語
876メロン名無しさん:04/07/18 20:37 ID:???
サンクス
877メロン名無しさん:04/07/19 02:16 ID:???
っていうか、北米盤には設定資料を初めとした封入特典は滅多にない。
設定資料などは映像特典として入っている事は多いけどね。
878メロン名無しさん:04/07/19 02:34 ID:???
北米盤ってジャケットがダサくなってるのが多すぎなんだよなぁ
879メロン名無しさん:04/07/19 02:48 ID:???
>>878
パトレイバーTVシリーズのジャケットのことかー!!(´・ω・`)
880メロン名無しさん:04/07/19 02:52 ID:???
パトレイバーのジャケットは別格過ぎる・・・何だあのセンスは
881メロン名無しさん:04/07/19 08:04 ID:???
http://images.cosplay.com/photo.php?photo=14068&u=1494-234
スレッド違いですまんが妖精のコスプレ
882メロン名無しさん:04/07/19 10:57 ID:???
「まんが妖精」ってなんの事かとオモタ
883メロン名無しさん:04/07/19 11:12 ID:???
キモいもの貼らないで下さい
884メロン名無しさん:04/07/19 11:38 ID:???
>パトレイバーのジャケット

http://images.amazon.com/images/P/B00023BLOY.01.LZZZZZZZ.jpg
これ傑作だな。
ビッグロボット、ビッグガンだぜ?
「…」がまるで興奮を抑えてるかのようだ。
885メロン名無しさん:04/07/19 11:44 ID:???
「ロードス島」のキャラデザ、ってのも痛いね
886メロン名無しさん:04/07/19 11:53 ID:???
日本のパッケージデザインをそのまま使えばいいのに、
何でわざわざ変なのにするんだか…。
887メロン名無しさん:04/07/19 11:58 ID:???
シティーハンターのジャケも相当にダサいよね。
888メロン名無しさん:04/07/19 12:00 ID:???
使用料の都合だろ。
889メロン名無しさん:04/07/19 12:02 ID:???
>>886
それは単に元ジャケットのデザイン原画が無いからだろう。
コピーを使われても困るし。(かといってダサいのも困るけど)
890メロン名無しさん:04/07/19 12:03 ID:???
>884
激しく購買欲が削がれるんだが
891メロン名無しさん:04/07/19 18:55 ID:???
最近の、特にジェネオンなんかは日本のそのまんま使ってないか。
・・・・・・これはこれで詰まらんというか、寂しいもんだが。
892メロン名無しさん:04/07/19 18:57 ID:???
ダフネとかはいい
早くマリみてのライセンスを発表するんだ
893メロン名無しさん:04/07/19 20:10 ID:???
まんこ妖精
894メロン名無しさん:04/07/20 03:33 ID:???
なー、デジ眼って発送通知有るの?
895メロン名無しさん:04/07/20 06:20 ID:???
aruyo
896メロン名無しさん:04/07/20 08:56 ID:???
897メロン名無しさん:04/07/20 11:40 ID:???
>>896
どっかで豪華版はデジパックだと書いてあった気がしたが記憶違いか。
CDは別パッケージにしてくれるとCDの棚に並べられるので嬉しいが
そうすると紙箱がつぶれそうなので外す必要があるな。なんか微妙。
898メロン名無しさん:04/07/20 15:42 ID:???
このパッケ絵、海賊版と同じ気が・・・どっかの流用か?
899メロン名無しさん:04/07/20 17:40 ID:???
>>898
amazon.comで確認したところ、正規版のジャケみたいだね。
http://images.amazon.com/images/P/B00024I18M.01.LZZZZZZZ.jpg
http://images.amazon.com/images/P/B00024I18W.01.LZZZZZZZ.jpg

上がジャケ絵で、下が限定版の外観。
900メロン名無しさん:04/07/20 18:20 ID:???
今月発売のウェディングピーチ4巻がちょうど夏休みの話だったんだけど、
季節感のあるアニメでは季節に合わせてリリースしてたりしているのかな。
901メロン名無しさん:04/07/20 20:18 ID:???
>>899
いや、北米正規1巻のジャケットなのはわかるんだけど、
それが以前見かけた海賊版と同じジャケ絵だったから、
どっかの流用イラストなのかなーと思っただけ
調べてみたら国内版7巻と同じイラストでした
お騒がせしてすまんかった
902メロン名無しさん:04/07/20 22:39 ID:???
今日、メールを見てるとデジアイから発送メールが
「えっ?俺の頼んだのは3日前に発送メール着てるし、、、」
「もしかして、パスワードとか漏れちゃった、、、?」
「怖えーデジアイならありえそう、、、」
勇気を出してクリック
「何だ45日前に頼んで放置されてた.hackの4巻か」 めでたしめでたし

遅いし、諦めてたっつーの
903メロン名無しさん:04/07/20 23:31 ID:???
>902
45日前ってのもすごいね。

自分も放置されてから10日になるからそろそろメールかなぁ。
もう何回もおんなじメールを出してるからテンプレートができてますよ。

ステータスは24-48時間以内に発送になっているのでよけい腹が立つ。
アメリカと日本では時間の流れが違うとしか考えられない。
904902:04/07/20 23:42 ID:???
>>903
まあon orderの品だったしね

頑張ってデジアイのおっさんの尻をたたいてください
皆の手で、米国1のショップに育ててやりましょう
905メロン名無しさん:04/07/20 23:50 ID:???
Anime on DVDの推奨ショップ扱いになったし
注文を増えるでしょうから新たにバイトでも雇ってくれ
906メロン名無しさん:04/07/20 23:51 ID:YjATGjOM
パトレイバーTVシリーズの音質、画質ってどんなん?
許容範囲なんですか?
907メロン名無しさん:04/07/20 23:59 ID:???
このスレでは何故か家族経営という事になってます出自愛

親父 店長
夫人 商品発注
息子 出荷担当
祖父 サイト管理


祖母

残りはこの2人に何を担当させるかだ
908メロン名無しさん:04/07/21 00:08 ID:???
>>906
ttp://www.orapara.com/orangehouse/
ここの北米版DVDレビューに載ってるよ
909メロン名無しさん:04/07/21 04:15 ID:???
>896
発売前は全巻収納箱だと思ってたけど
違うのか…
910メロン名無しさん:04/07/21 06:37 ID:???
BOXは後から付くのでは?
911メロン名無しさん:04/07/21 11:01 ID:???
豪華版、1巻と2巻にはCDが付くのが判明しているけど
3巻以降には何が付くんだろうね。BOXもそのうちの1つかもしれないけど。
912メロン名無しさん:04/07/21 12:04 ID:???
>>904
それは仕方ないよ。
back orderで45日なら妥当なトコだ。

どこのショップでもback orderに回されたら数ヵ月待ちなんてザラだから
早く欲しければback order分は速攻キャンセルして
在庫持ってる店で買うのがよさげ。
913メロン名無しさん:04/07/21 12:47 ID:???
Digital EyesはPaypalで払えるのがいいな。
AmazonはなんでPaypal使えないんだろう?
914メロン名無しさん:04/07/21 21:35 ID:???
PayPalなんて使ってる香具師もいるんだな
915メロン名無しさん:04/07/21 23:15 ID:???
Paypalって多少高くならない?
あれのメリットはクレカ情報教えるには危険な小さいところにも安心して払えるって事だけだと思うが。
916メロン名無しさん:04/07/22 07:17 ID:???
小麦ちゃんは、ADVから出るのか・・・
ナジカぐらいの品質なら嬉しいが、セラムン程度だったら泣くぞ俺w
917メロン名無しさん:04/07/22 16:49 ID:???
デジアイからデビルマンレディBOX他到着、しかもBOXから外れてなかった!これでBANDAI BOXとは1勝2敗

あと注文書の商品名の横に赤ペンで線引いてチェックしてるし、こんなに真面目なデジアイはかつて見た事無い
918917:04/07/22 16:55 ID:???
・・・・・・と思ったら
星界の戦旗2の2巻と3巻が1の方と間違えてるし、やっぱデジアイだった
919メロン名無しさん:04/07/22 17:08 ID:???
ワラタ
おっさんにはちょっと見え辛かったのかな?ローマ数字の2が
920メロン名無しさん:04/07/22 18:09 ID:???
もうね私には理解できんよ。
何でトラブルばっかのDIGITAL EYESなんか使うのか。
いくら安くても、その後の労力と釣り合わないよね。
921メロン名無しさん:04/07/22 20:00 ID:???
いやしかし
あの価格とクーポンやポイントが眩し過ぎるのよ、トラブルだって最後には解決できる訳だし
922メロン名無しさん:04/07/22 20:31 ID:???
トラブル報告は多いけど俺の場合は未だにトラブルないからなー
50回くらいは使ってるけど
923メロン名無しさん:04/07/22 21:32 ID:???
今日、注文していたDVDが届きますた。衝動買いとはいえ、10枚以上だからなぁ・・・
中身はスレ違いなので書きませんが、DVDは傷ついていない模様。

それにしても、Shipになってからきっかり10日で届くとは・・・
924メロン名無しさん:04/07/22 22:22 ID:???
amazonにはあるけど他には滅多に見かけない
Chobitsの1-3っていったい何者なんでしょうか。
Geneonの所にも見あたらないし。
4-6とか出るのかなぁ。
925メロン名無しさん:04/07/22 23:05 ID:???
>>924
ラスエグとかも見たことあるな
独自にセット売りしてるんじゃない?
926メロン名無しさん:04/07/23 01:05 ID:???
>924
925の言っているように、Amazon独自のセット売りですね。まぁ在庫処分セットと思っていただければ。
昔、CowboyBebop1-6セットを購入したけど、通常版がセットになってただけでした。
927メロン名無しさん:04/07/23 11:23 ID:???
埋め間近だからってわけでもないんだけど、
初歩的な質問でスマソ。

北米版のDVDを日本語で買えるトコってあったりする?
やっぱり、どこも英語必須?
928メロン名無しさん:04/07/23 11:40 ID:???
>>927
DVDFantasium
929メロン名無しさん:04/07/23 13:19 ID:???
デジアイで、7月20日にShipになった星界の戦旗と戦旗2の計6本
どんな組み合わせで届くのか楽しみだ
まとめて注文しただけに間違えないとは思うけど
930メロン名無しさん:04/07/23 18:30 ID:???
この前初めて注文したんだけど今日、
頼んどいた天地ボックス届いた。
むちゃくちゃうれしいぞなんか。
LDで一応全部持ってるんだけどこれからとりあえず
見てみるかな。
931ヒゲ ◆gpaUQxEVm. :04/07/24 04:39 ID:???
うちの店に来週発売の5.1リマスター版エヴァが大量に届きましたが
これ全部売れるのかなぁ…
在庫もてあましそう。

SACは何故か届いてないしデータベースにものってない…
うちのバイヤーアホだし、売れる商品をみすみす見逃すようなことはしないでほしいが…ハァ。
932メロン名無しさん:04/07/24 22:57 ID:???
amazonのROD Vol3がまた30%引きに直ってるね
933メロン名無しさん:04/07/24 23:36 ID:???
デジ愛でちょっとしたトラブルあったんで尼で買ってみるかと
7枚ほどカートに入れて一番安いので分割発送選んだんだけど
送料が$40オーバー

一枚一枚分割発送してくれるのは当たり前かと思ってたんですが
デジ愛って送料も頑張ってたんですね
934メロン名無しさん:04/07/25 02:43 ID:???
>>932
他にもいくつか30%引きに戻っていた。
せっかくなので月姫の1巻を予約してしまった。

ところで、amazonでDEAD LEAVESが2種類出ているんだけど
(8月発売予定のと9月発売予定の2つあって発売元は一緒。価格がちょっと違う)
うち1個(8月予定の方)は間違いだよね?あそこって時々そういうのあるけど。
935メロン名無しさん:04/07/25 08:57 ID:???
尼って基本的に発売日まではー30%なの?
936メロン名無しさん:04/07/25 10:07 ID:???
>>935
そういうのもあるけど、割引率が変化する(定価に近くなる)ものもある。
アニメソフトは入荷数が少ない為か変化する物が多い。
937メロン名無しさん:04/07/26 00:31 ID:???
Amazonの一番安い送付方法と2番目のって実質あんまり変わらんよね?
938メロン名無しさん:04/07/26 08:39 ID:???
安いのは大昔は船便の可能性があるとか書いてあって、実際本当に3週間前後かかるときも
あったんだが、最近は大して変わらんね。
時間がかかる可能性があるという程度に認識しておけばいいのではないかと。
939メロン名無しさん:04/07/26 12:11 ID:???
オレは一番安いのにしてる。急ぎでなければ問題なし。
940メロン名無しさん:04/07/27 04:03 ID:vfG9XMce
どなたか惑星使ってる人いませんか?
Amaやデジ、Fantaの方が多いみたいだけど
941メロン名無しさん:04/07/27 05:58 ID:???
惑星は一時期使ってた。
悪いことは言わん、止めとけ

予約は平気で何回も忘れるは、ドイツ便に廻されてえらい遅いわ。
そんで送料は高い

2度と使わん
942メロン名無しさん:04/07/27 06:02 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
943メロン名無しさん:04/07/27 07:25 ID:???
惑星は枚数で送料カウントするからせこい
944メロン名無しさん:04/07/27 11:00 ID:???
クソオタ氏の掲示板よりコピペ。10月発売予定のソフト

ADV
Parasite Dolls #1, $29.98, 95min.
Peace Maker Kurogane #1, 100min., $29.98, with box $39.98
Sister Princess #1, 100min., $29.98, with box $39.98

AnimeEigo
A.D. Police Complete Set, 120min. $24.98
Kimagure Orange Road, Box set $74.98

Animeworks
Giant Robo #1, 90min. $24.95, with Model $74.95
Gokusen #1, 125min. $29.95, with SOMETHING $39.95

Bandai
.hack//sign, Complete Set $149.98
Banner of the Stars 2, Complete Set $49.98
Escaflowne TV Complete Set $99.98
GeneShaft, Complete Set $49.98

Geneon
EX-Driver The Movie, $24.98
Paranoia Agent # 1, 100min. $24.98, with box $34.98
Tsukihime #1, 100min. $29.98, with box $39.98
Burn up Scramble #1, 100 min. $24.98, with box $34.98 (November)
Cybuster #1, 125 min. $24.98 (November)

Tokyopop
Initial D Part 1, 5-disk set, $79.99
945メロン名無しさん:04/07/27 11:41 ID:???
これを見ると日本人がいかに買い物下手かがよくわかる。
946メロン名無しさん:04/07/27 13:16 ID:???
最近、クソオタ氏情報が役に立つなぁ。
DVD-Xは放置されてて使えん…前からだが。
デジ哀、新作予約遅杉。
947メロン名無しさん:04/07/27 16:03 ID:???
DVD-Xは、amazonとのリンクによる宣伝収入を目的としたサイトの様だけど
最近あそこが更新した頃には割引率が悪くなっている商品が多いので、
DVD-Xを利用してamazonでソフトを買うのは効率が悪いんだよね。

それで利用者が減って、リンク販売による宣伝収入も減って、管理人の
やる気が無くなってしまっているのではないかと思うのだけど、どうだろう。
948ヒゲ ◆gpaUQxEVm. :04/07/27 17:12 ID:???
GロボがついにDVDで出るのですか…!
信者として布教を再開せねばいけませんね。
とりあえず仕事場でタップダンスしながら指パッチンでもしてきます。

Paranoia Agentは妄想代理人ですね。
今のところ、今敏監督の作品は全て買ってるので、これも楽しみです。

エスカの全話セットは既に一度出たはず。持ってるし。
再販なのかなぁ。今度はフィギュア付属版無しの。

月姫は…どうでもいいや(何
先に原作のエロゲーやりたいし。去年日本へ行った時探したけど、入手できなかったんだよなぁ…
949メロン名無しさん:04/07/27 17:36 ID:???
↑向うの工作員?月姫は生産終ってるよ。
塚同人ゲーだし…月箱高ぇなよなぁ。

>947
概ね同意。まぁリンクすら最近機能してないけどw
(販売してるのにリンク出ないし…)
去年も酷い時期有ったからなぁ。
950メロン名無しさん:04/07/27 17:52 ID:???
Gロボは9月から国内版でリマスター版が出るけど
マスターは旧版なんだろうなぁ、やっぱ

スレ違いだが月姫は所詮同人ゲーだから時期外すと入手困難だね
去年だと春〜年末くらいまで月箱が余りまくってた気がするが
アニメ・マンガで知ったヤツも多いだろうし、月箱も高騰してるし
そろそろ商業版で出直しても良いとは思う
951メロン名無しさん:04/07/27 18:59 ID:???
Gロボ、発売タイミングと国内リマスター版に英語吹き替え音声が付く
という事を考えると、もしかすると今度の北米盤はこのリマスター版
なのかもしれない、という希望をちょっとだけ抱いてしまうのだが。
国内盤で今回初DVD化の銀鈴シリーズも同じく発売する様だし。

しかし、あのMedia Blastersだからなぁ…
952メロン名無しさん:04/07/27 20:25 ID:???
えろゲや同人ゲーは時間無くて、やってるヒマありまへん
今日SAC届きました。dtsか〜
953メロン名無しさん:04/07/27 21:44 ID:???
>>940

惑星って、DVD Planet?

何回か利用した事があるけど、デジアイやDDDあたりと比べるとちょっと
割高。あと、送料が高いね。4枚注文して$20だよ。

何枚か注文して、在庫が無いやつは入荷したやつから発送してくれる。
分割しても料金が変わらないのはデジアイやDDDと同じ。

在庫があるとえらく早く到着するデジアイあたりと違ってだいたい注文
から入手まで2週間(以上)かかるって印象です。

デジアイやDDDあたりで在庫が無いときに利用するのはいいかも。
954メロン名無しさん:04/07/27 22:00 ID:???
>>953
おれも惑星使ってたけど、在庫ないやつ残して分割発送された場合は
しっかり料金とられてたぞ。
最近はちがうのかな?
おれの場合、発送から10日が標準でたまーーに2週間位ってことも。
955メロン名無しさん:04/07/27 22:27 ID:???
>>954

いや、注文時の料金を超えている事は無いはず。注文時送料$20なら一度に
発送されても、1枚ごとに分割して発送されても$20。
956メロン名無しさん:04/07/27 23:10 ID:???
キディ・グレイドいつも発売日に購入してるんだけど
5巻目で初めて特典カード付いてた、6枚ほど

これって本来は1〜4巻にも付いてるものなの?
957メロン名無しさん:04/07/27 23:41 ID:???
>>951
 クソオタ氏の掲示板に広告画像が上がってるよ
958メロン名無しさん
>>957
見た
どうやらリマスター版ぽいな