徹底討論「女ロボットアニメなんかいらない」?

このエントリーをはてなブックマークに追加
12メロン名無しさん
とりあえず新スレ達祝いとスレ落ち防止の意味を込めて
「スーパーロボット画報」に載っている「女キャラが主人公・主役ロボットに乗っている作品」をあげていくと

ゴワッパー5ゴーダム(76年)
超時空騎団サザンクロス(84年)
幻夢戦記レダ(85年・OVA)
戦え!イクサー1(85年・OVA)
ガルフォース(86年・OVA)
バブルガムクライシス(87年・OVA)
レリックアーマーレガシアム(87年・OVA)
機動警察パトレイバー(88年)
トップをねらえ!(88年・OVA)
機動戦士ガンダム0080(89年・OVA)←主人公じゃないけど
ARIEL(89年・OVA)
機神兵団(93年・OVA)
魔法騎士レイアース(94年)
美少女遊撃隊バトルスキッパー(95年・OVA)

載っているのは97年までなので補完があればどんどんよろしくお願いします。(ちなみにレイアースOVA版は97年)
やはりOVAのそれも黎明期のものがほとんどな上、ガルフォースやバブルガムクライシスなどロボットがメインじゃない(そもそもパワードスーツ)のも多い
13メロン名無しさん:04/03/16 12:39 ID:???
>>12補足(参照は「スパロボに参戦させたい作品スレより)

パワードール(96年・OVA・ゲーム原作)
VS騎士ラムネ&40炎FRESH(97年・OVA)
南海奇皇ネオランガ(98年)
超機動伝説ダイナギガ(98年・OVA)
ジーンシャフト(01年)
キディグレイド(02年)
機甲兵団J−PHOENIX PFリップス小隊(02年・OVA・ゲーム原作)
宇宙のステルヴィア(03年…本当の意味での主人公が主役ロボに乗ったのは終盤に入ってから)
14メロン名無しさん:04/03/16 12:49 ID:???
>>12-13
良い資料乙。今後のテンプレとしても活用したいね。

あと「女性型ロボットが主役の作品」として、
女神候補生(00年)
Z.O.E Dolores,i(01年)
機動天使エンジェリックレイヤー(01年)
も末席に加えてもらえれば。

とここまで書いて、
超神姫ダンガイザー3(99年・OVA)
を思いだし。
15メロン名無しさん:04/03/16 12:57 ID:???
一応参考までに
機動戦士ガンダムを少女漫画化するスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1055268455/l50

本来は少女漫画板に存在し、女子の意見も結構聞けたスレだったんだが、何故か最近漫画サロン板に移転…しかも以降レスが全然無い
16メロン名無しさん:04/03/16 13:05 ID:???
前スレの先任APさんの女主人公モノ企画に関しての書き込みも

 >女性主人公についてなんだが、まず玩具付の場合はNG。
 >メインスポンサーとなるメーカーが絶対OKを出さない。
 >仮にハイターゲット向けと言っても、玩具自体のターゲットレンジは小学校低学年まで含まれている。
 >その層は「何はともあれ主人公機が一番売れる」定説と実証があり、彼らの購買意欲にマイナスとなる(としか思えない)女性は主人公になり得ない。
 >ジャンプ・サンデー等の漫画週刊誌で連載して大ヒットとでもなった原作付きならともかく、オリジナル企画ではメーカーの説得は難しい。

 >OVA売りメインなら充分あり得るんだが、作り手側の多くが妄想する「戦闘美少女」とは女子プロレスの延長線上(つまり肉弾戦)にある。
 >何でか知らないが、「ポニーテールのエースパイロット(←概念ね)」となった途端に男性主人公の横にいるサブキャラになってしまう。
 >女性を主人公に据えたガチなロボ企画を切り出すと内容を話す前に「トップ?」「サクラ大戦?」果ては「Jフェニックス?」と聞き返される。
 >↑「女性主人公のロボアニ」と言うだけでネタ物扱いされる。
 >市場が受け付けないのか、作り手側が敬遠してるのか、良く分からない。
17メロン名無しさん:04/03/16 13:27 ID:???
絢爛舞踏祭のベスはダブル主人公の片割れなのか、
それとも単なるヒロイン扱いなのか少し気になる。
18メロン名無しさん:04/03/16 13:46 ID:???
>>17
よくてライバルキャラでは?
公式サイトじゃ完全に男が真ん中に立ってるし

ブレンパワードは結局ヒメは主人公じゃ無かったのかなぁ?
19メロン名無しさん:04/03/16 14:19 ID:???
数に入れていいかはともかく…
超変身コス∞プレイヤー(04年)も

ただし劇中劇と判明した上、設定的にはアニメではなく特撮ですが…
20メロン名無しさん:04/03/16 14:23 ID:???
>>11
いや、けなしてる人はいなかったような。
けなされることを気にしてる人がいただけで。
21メロン名無しさん:04/03/16 15:35 ID:???
補足

冒険!イクサー3(90年・OVA)
思春期美少女合体ジーマイン(99年・OVA)

あと、合体時のメインコントロールは男だけれど、

破邪大星ダンガイオー(87年・OVA)

は、ここで可なのかな?
ギル・バーグ(ライバルキャラ)が敵視しているのはミアだし。
22メロン名無しさん:04/03/16 18:06 ID:???
主役かメインパイロットとした方が良いかもな。
あと、原作ナウシカと巨神兵みたいなロボットとの主従、信頼物もありだろう。

「女性艦長主人公の元に美少年パイロット」と仮定すると微妙だが。
23メロン名無しさん:04/03/16 19:29 ID:???
>>16のデータもそうだけど、主人公はともかく単純に女パイロットの有無に関しては多分増えている
が、玩具売りを対象とした作品となると途端にいなくなるのが現状(発端はGガンダムあたりからかな?)
まあ大抵の作品では後半以降1人2人出るには出るんだけど+αの域を出れない事が多い

逆にパイロット以外を女キャラにってのが進んでいる作品はエヴァ・ナデシコ以降増えてきてるし、
種では艦長は基本的に女キャラばっかり、グラヴィオンや旦那など「メインパイロットのみ男」なハーレム物も存在してると
24メロン名無しさん:04/03/16 19:57 ID:???
しかし、一概に玩具といっても、ガンプラのMGを
自分で塗装してジオラマ作ってるような層は、
思春期〜それ以降がメインだろうから、女パイロットでも
年齢層的には(小学生と違って)受け入れるんでは。
それともジオラマモデラーは硬派だからそれでもダメとかいうのはあるんだろうか。
25メロン名無しさん:04/03/16 21:20 ID:???
>>24
主人公は無理でも序盤から出るメインガンダムズ5体(敵味方問わず)の主人公以外の1〜2体は女キャラでもよさそう
・・・つかZZでは現実にそうだったんだけどなぁ
他の例としてマシンロボレスキューがあがってたけど、これも13人のメインキャラ中女キャラ3人、しかしロボット指揮者(操縦とはちょっとちがうけど)7人は全部男ばっかりだったし
確かに主人公は男(少年)じゃないといけないのは事実かもしれないけど、「仲間の1人」も最近の子供は許さなくなってる
(言い換えれば男女の住み分けがはっきりし過ぎてる)んだろうか?
26メロン名無しさん:04/03/17 00:36 ID:???
>>25
……戦隊のピンクや他の女性メンバーはどうしてリストラされないんだろうね……。
27メロン名無しさん:04/03/17 00:44 ID:???
>>26
紅一点とか華があるって言葉の意味を考えればわかるだろ
28メロン名無しさん:04/03/17 00:55 ID:???
レスで上がっているお歴々の作品を思い出すと、「女ロボ=ネタ」という固定観念が
出来あがるのも無理はないなとか思ったり。
逆に言えば、「女ロボットアニメ」ってそういう点を踏襲すれば企画は通り易いんだよね。
U局深夜かCS枠、もしくはOVA限定なんだけど。
29メロン名無しさん:04/03/17 00:56 ID:???
そういえば、戦隊者で思い切ってみんな男にする、ってのはやらないねえ。
別に、基地のスタッフや、司令官、あるいは、
(戦隊ヒーロたちのふるさとの星とかの)お姫様でもいいと思うんだが。
30メロン名無しさん:04/03/17 01:07 ID:???
>>29
昔『太陽戦隊サンバルカン』というのがあって、これはメンバー3人全員男。
女性メンバーは長官の娘だけだった。
ただし、敵方のブラックマグマは女幹部のゼロガールズや女スパイロボ・ダークQ、
さらには北極の氷の中から復活した前作の敵役へドリアン女王、そして女王が呼び寄せた
ベーダーの女戦士アマゾンキラーと、凄みのある「怖いお姉さん」勢揃いだった。

2000年代の時点で「みんな男」にしてしまうと、おそらくイケメン揃いの仮面ライダーと
イメージがカブってしまうので、むしろ女性メンバーが必要なのかも知れない。
(女平成ライダーも居るには居るが、あくまでゲスト扱い)
31メロン名無しさん:04/03/17 01:17 ID:???
ライダーで女といえば、「電波人間タックル」という名前からして怪しいのが
いるにはいた。
32メロン名無しさん:04/03/17 01:23 ID:???
「少年ばっかり」という構図は、裏を返せば「ショタやおいのカップリング解禁」
にしかならないと思うのだが、玩具スポンサーは直接売り上げにひびかなければ
関知しないし、制作会社&ソフト会社は腐女子向けのドラマCD&ラジオ番組で
丸儲け出来ると踏んでいるせいか、あまり改善してるようには見えないね。

そういう消費のされ方でツブされるアニメとか出てきそうなんだが。
33メロン名無しさん:04/03/17 01:33 ID:???
>>31
タックル死んじゃうもんねぇ、ストロンガーを助けて。
あれが生き残ると、『ザ・カゲスター』のべルスターや『スピルバン』のダイアナレディ、
ヘレンレディのように「良きパートナー(ただしヒーローよりは弱い)」になるのだが。

特撮物でそれ以外の女性戦士というと『キカイダー01』のビジンダーや『アクマイザー3』の
ダルニアのように、「主人公に匹敵する強さ(ビジンダーレザーやダルニアビーム)」と、反面
「致命的な弱点(第3ボタンで起動する水爆、姉と運命共同体な双子アクマ回路)」の両極端な
魅力を併せ持つタイプも居るのだが、近年ではなかなか出ては来ない。長坂秀佳の真骨頂。
34メロン名無しさん:04/03/17 01:41 ID:???
>>27
その華がアニメ、特に玩具売り付きの作品になると「後ろで応援してるだけの賑やかし」か「囚われのお姫様」でしかなくなっちゃうんだよね
35メロン名無しさん:04/03/17 02:02 ID:???
>>28
ただOVAはともかく深夜・CS枠の作品となると数が凄く少なくなる
>>12-14の中だと
ネオランガ・ジーンシャフト・エンジェリックレイヤー・キディグレイド・ステルヴィアぐらい
この内エンジェリックレイヤーは操縦タイプじゃないし、キディグレイドはそもそもロボットがメインじゃない
ステルヴィアも前半は戦闘機?で後半に入ってもかなり長い間メインパイロットは小唄のまま
(最終回もあくまでメインは小唄の方だった)
ある意味TVで流れたアニメではジーンシャフトしか無いとすら言える

そしてそのジーンシャフトは「男女比が1:9と圧倒的に女の方が多い世界」である事が前提になってるし
36メロン名無しさん:04/03/17 02:04 ID:???
華、花…
客寄せの「花」と、本体を作り上げる「葉」の役目を同時に負わせると、
「植物」にあたる作品本体自体のバランスがおかしくなってくる、という事も考えられるな。
花だけ肥大化させるなら匂い漂うラフレシア、
匂いには好き嫌いがあるから来る「虫」と来ない「虫」がいる。
花が無ければ色気も無いスギマツヒノキ、
建材として親しまれるかもしれないが、山の天辺で誰も来ないこともある。
37メロン名無しさん:04/03/17 02:13 ID:???
>>36
花だけじゃなく、葉をも支える枝にあたるキャラ…出来れば男が重要になってくると思う
ロボットアニメに限らず女キャラメイン(主人公かどうかは問わず)の作品の場合「男」はヘタレか完璧かのどちらかしか無い場合が多いからなぁ
以前のスレでも言われてたけど「女主人公をしっかりと支える脇の男達」が描ければ作品としての魅力が大きく上がるんじゃないだろうか?
38メロン名無しさん:04/03/17 02:33 ID:???
>>24>>25
現行テレビシリーズの場合は、お子様も(ガンプラ)モデラーの
道に引き込む、という役目もあるから無理ではないかと。

OVAやコミックなら可かもしれませんが。
ガンダムエース連載作品だと、『エコール・デュ・シエル』とか、
『宇宙のイシュタム』辺り?
39メロン名無しさん:04/03/17 02:33 ID:???
>>30
『パワーレンジャー』への、流用問題もあるような。
あちらの場合、集団ヒーローは人種や性別がばらけないと
駄目ってのがありませんでしたっけ?
40メロン名無しさん:04/03/17 02:40 ID:???
>>38
エコールに関してはOVAはともかくGジェネには出てくれて声優がケテーイ
→スパロボで補完のクロスボーンガンダム的展開がありえるかと期待してたんですが…

ただ、5体の内1体女パイロットにして一部女の子の取り込みも狙うっていう戦隊と同じ展開があってもよさそうなのにそれすらカットしてるのがアニメなんですよね
Gガンダム自体は無論好きだし、ガンダムどころかアニメとして色んな(いい意味で)暴走してくれた作品だと思うけど
子供だった当時正直「何でこんなに色々ガンダム出してるのに女パイロットがほとんどいない(一応レインとアレンビーがいますが)」って思ったのを覚えてる
色んな意味であれが「ロボットアニメにおける女パイロットの可能性」がかなり制限される基点になった気がする
んでエヴァのヒットで玩具売りを主な目的としないアニメでは「主人公以外ならOKむしろ歓迎」の構図になったのかな?
41メロン名無しさん:04/03/17 02:54 ID:???
Gガンのノーベルガンダムも正直「ネタしかないから開き直る」にしか見えなかったが、
きっかけはやはりVガンのシュラク隊&ネネカ隊なんじゃあないでしょうかね?

あとエヴァ以外にも、
『サクラ大戦』の存在を忘れちゃならないかと>女パイロット・主人公以外
42メロン名無しさん:04/03/17 03:06 ID:???
「Z」でエマがMk.Uに乗ったり、「ZZ」でルーがZを操縦したりするのとはエラい差でスな。
43メロン名無しさん:04/03/17 03:06 ID:???
>『サクラ大戦』の存在を忘れちゃならないかと>女パイロット・主人公以外
それはネタとしてでは?
44メロン名無しさん:04/03/17 03:09 ID:???
>>42
「ヒロインには同じフィールドに立って欲しくない」って層が多いのかなぁ?
スポーツで例えるならマネージャーとしてサポートしてくれるのは大歓迎だけど
同じ選手(男女別に別れるとはいえ)なヒロインはいらないって感じの
45メロン名無しさん:04/03/17 03:11 ID:???
>>44
例え、もしも、万が一、その意見が正しかったとしても、そういうことは言わない方がいい。
無駄に荒れるからね。
46メロン名無しさん:04/03/17 07:15 ID:???
昔々、「ご存じ!女ねずみ小僧」(`77)という時代劇では、かの鼠小僧が
実は女だったという設定の元で小川真由美が主演、そしてそのパートナー
として、田中邦衛や三國連太郎が共演していた。
単なるイロモノヒロインとは隔絶し、しかもマッチョというのとも違う。
色っぽくしかも粋な女傑、加えてパートナーの男と丁々発止のやりとり。
何より、一方的に頼ったり頼られたりってなヌルい関係性では無い、自立した
お互いが共闘する展開。 そう、自立。 これなくしては、いかに
戦うヒロインを出しても、くだんの「イロモノ・男のご褒美」よばわりを
どうしてもはね除けにくいかと。
しかしアニメ・漫画などのオタメディアで「自立した個人」なんてモノ、
およそ描けなそうな気もするし。
47メロン名無しさん:04/03/17 07:21 ID:???
>「少年ばっかり」という構図は、裏を返せば「ショタやおいのカップリング解禁」
>にしかならないと思うのだが、玩具スポンサーは直接売り上げにひびかなければ

そういう意味あいは、「女が主人公だと感情移入できない」子供には、
逆に無いと思うのだが。

性別に関して、思春期前後で受け取り方が違う以上、
ターゲット外の年齢層でどのように受け取られるかを考慮してたら、
フォーカスが絞り込めない。

>そういう消費のされ方でツブされるアニメとか出てきそうなんだが。

その原理がよくわからんのだが。
ターゲット外の年齢層にどのような受け取り方をされようが、
それが作品としての失敗につながるとは思えない。
48メロン名無しさん:04/03/17 13:30 ID:???
ところで春からの新番組では、
『爆裂天使』がこのスレ的にはアリ(暫定)という事か?
<公式サイト>
h ttp://www.baku-ten.com/

『PEACE MAKER 鐵』の後枠らしいが。
49メロン名無しさん:04/03/17 13:48 ID:???
>爆裂天使
ジョウ、メグ、エイミ……「若草物語」かよw
50メロン名無しさん:04/03/17 14:42 ID:???
>>48
CGメカってのは人型ロボットなの?
51メロン名無しさん:04/03/17 17:24 ID:???
>>50
とりあえず、ジョウの乗る「ジャンゴ」は人型。
発売中のアニメージュ付録DVDにプロモ映像が収録
されています。
52メロン名無しさん:04/03/17 19:01 ID:???
>>51
そういう意味ではジーンシャフト以来久々の女主人公ロボット物(ステルヴィアは微妙だし)ですな
やはり男キャラは総じて情けないキャラばっかりなのかな?
53メロン名無しさん:04/03/17 19:38 ID:???
>>52
現時点で顔と名前が出ているのはパティシエ志望の少年「恭平」のみ。

どうせまた「出前でドア開けたら着替え中」「温泉旅行に同伴でヘビの生殺し」
「潜入作戦のため無理矢理女装」ていどの扱いで終わるんだろうな……。
54メロン名無しさん:04/03/17 20:11 ID:???
>>46
小川真由美もそうだが、『プレイガール』の沢たまきや『キイハンター』の野際陽子も
「女傑」な役を演じたら一級品だったね。沢さんは議員在任中に惜しくも亡くなられたけど、
小川さんも野際さんも、現在でも実力派の演技を見せてくれるし。

「老いてなお意気盛ん」な女性キャラって、アニメでは絶滅危惧種だもんなぁ。
別におばさんばーさんばっかりのが見たいワケじゃないけど、不必要なくらい若い美女キャラは
どっか萎えるんだよね。
55メロン名無しさん:04/03/17 20:34 ID:???
>>54
母親キャラなんかも大抵「若い頃産んでたから今も美人」ってのが大半なんだよね
「高嶺の花だったからかなり晩婚。でも未だに相当美人」みたいなキャラが増えてもよさそうなのに
56メロン名無しさん:04/03/17 20:39 ID:???
>>55
そうそう。
別にそういうキャラをロボットに乗せろってんじゃなくて、主人公たちの上役または
オブザーバーみたいな位置付けで配してくれるだけでも結構違ってくると思うのだが。
ゲスト扱いみたいなのはあるけどね。もう少しだけ物語の根幹に踏み込める具合に。
57メロン名無しさん:04/03/17 20:40 ID:???
>>56
種の艦長とかエバのミサトとか
58メロン名無しさん:04/03/17 20:46 ID:???
>>57
そうそう。
あと電動のべガママたんとかなー♪

って全部三石琴乃かよ!
未だにセーラームーンかよ!!
しかもどれもこれも不必要なくらい若いよ!!
性欲処理用お姉ェ様・壱、弐、参かよ!!
59メロン名無しさん:04/03/17 20:57 ID:???
>>58
ノリが驚異的に寒いから君もう発言しないでくれる?
60メロン名無しさん:04/03/17 21:02 ID:???
女の方が(特に10代のうちは)精神年齢が上ってのもあるんだろうけど、
女キャラは第一印象より若く、男キャラは年とってるってケースが結構多いんだよね
作り手側も男キャラ特に引っ張っていくキャラなんかは冷静に「このぐらいの年齢じゃないとダメだろ」って比較的歳を高めにするのに対し、
女キャラは結構安直に「若い方がいいだろ」って決めてる気もする
ロボットアニメじゃないけど「カレイドスター」なんか見てるとあの大人っぽいレイラさんとそら達とつるんでるケンが同い年の18歳(ケンの方が一歳年上?)だったりするし
(ちなみにそら達3人組は16歳、ロゼッタが12歳、マリオンが10歳)
61メロン名無しさん:04/03/17 21:02 ID:???
>>57はせめてイザークママンくらい言っておけば……。

SDガンダムフォースの市長さんも、キムタカキャラらしく若作りだよなぁ。
アレも後半になると、ハマーンとかキャラとかシーマとかファラとかナスターシャ
みたいな悪女系キャラが乳揺らすんだろうな。
62メロン名無しさん:04/03/17 21:02 ID:???
まあだいたい、若いキャラのほうがデザインが楽だし、
皺もないし、体のラインも妙なたるみとかなくて、描くのも楽だし、
その上描いてて楽しく受けもいい、となるとどうしても、
キャラが若くなるのは止むを得ない。

若い方が描くのが楽なもんだから、普通に描いてても注意して無いと若くなってしまう。
だから、長期シリーズにおいては、キャラがどんどん若返る傾向にある。
マンガだが、めぞん一刻の響子さんなど、初登場の頃と比べると、
最終巻では、五代の精気吸って若がえっとるんじゃないかと思うぐらい若返ってる。

63メロン名無しさん:04/03/17 21:29 ID:???
>>62
長い事描いてるとキャラが若くなるのは確かに判るんだが、
「描くのがラク」「受けがイイ」って理由で最初から不自然に若過ぎってのも……。

まぁ途中経過すっ飛ばしたようなやり過ぎはいい加減食傷気味、って事で。
なんか段々ロボットから離れていってるのでそろそろ話を戻さないと。
64メロン名無しさん:04/03/17 21:39 ID:???
>>63
本スレ?が種の話題がどうしても出てるみたいだけど、
こっちとしてはステルヴィアを引き合いに出してみようかと思ったり
いや前スレでスタッフ自体が元から派手な展開は目指してなかった(むしろ安定した売り上げを狙ってた)ってのは判ったけど正直本当に残念でならんかったよ。
なんつーか「結局ヒロインの枠から飛び出せなかった女主人公」って感じでヒーローを恋人の視点から見たってのは新しい手法かもしれないけど
正直インフィのメインパイロットとして洗脳されたか最初から敵のスパイだった光太と戦う志麻の構図が見たかった…
65メロン名無しさん:04/03/17 21:54 ID:???
ヴァンドレッドのマグノー婆さんとか
忘れちゃいけないパトの南雲隊長とか
ナデシコではホウメイさんとか、探せば味わいのある女性は結構いる

ステルヴィアはドンパチが無かった分ジュヴナイルSF物っぽくなった雰囲気は好きなんだけどね
66メロン名無しさん:04/03/17 23:40 ID:???
ショタ少年とちょっと年上の女の子コンビの話とかできないもんかな?
それなら年長者として友達(彼氏でもいい)を守るって理由がつけやすそうだけど
67メロン名無しさん:04/03/18 00:13 ID:???
>>65
しかしサトタツジュブナイルSFではムリョウの完成度が高く、下になってしまう罠。

あ、ムリョウのナユタは一応完全メインパイロット(?)だな。
68メロン名無しさん:04/03/18 01:05 ID:???
>>66
年齢差が狭まれば一般向け、広がればヲタ向けとして使えそうではある。
今までのヲタ向けなら「両方オカズに使えてなんぼ」という事で小さい方はロリというのが
慣わしだったが、ハガレンのヒットでショタにも光が当たりつつあるので、キャラ立てとしては
一般向けでも問題ないかも(その場合、ショタが「表向きの」主人公になるだろうけど)。
69メロン名無しさん:04/03/18 01:10 ID:???
ほぼ最強ショタの十二国記の泰麒風少年。
…これだとロボットに乗せるのが酷、という感じになるな。
70メロン名無しさん:04/03/18 09:34 ID:???








        結局ロリだのショタだのって次元でしか語れないのか…
        所詮は「イロモノ」「媚びヒロイン」を脱却出来ない…







71メロン名無しさん:04/03/18 10:21 ID:???
ロリだのショタだのという言葉を額面通りにしか受け取れないのか?
ロリやショタがどうして「イロモノ」「媚びヒロイン」に直結するんだか。
72メロン名無しさん:04/03/18 15:04 ID:???
>>71
 いや、ロリだのショタだのという用語自体が、元来そーゆーニュアンスを持って成立
した言葉で、そーゆーイメージで使われる言葉だから、特に説明ない限り、誤解されて
も仕方がないと思われ。
 非イロモノ、エロ抜きを強調したいなら、別の適切な単語を使うがよろし。
73メロン名無しさん:04/03/18 15:10 ID:???
ショタキャラな少年を水戸黄門の位置に置いて、
一般的な主人公は助さん角さんのダブルヒーローで、
由美かおりの位置の50代妙艶なヒロインのシャワーシーンが毎回の売りとか。
74メロン名無しさん:04/03/18 15:31 ID:???
>>73
それ女主人公関係なくね?
てかみんな真面目に議論したいならショタとかロリって言葉使うのやめないか?
ここに萌えるロボをここにエロいキャラをここに燃えるシチュエーションを叫ばせろ・・・
とかと言ってる事同じだぞ
75メロン名無しさん:04/03/18 15:38 ID:???
そうか、由美かおるの女忍者は、ロボットモノならパイロットにもなると思ったが、主人公にはならないか…
でも戦隊モノのピンク以上の出番はあるがなぁ。
76メロン名無しさん:04/03/18 16:38 ID:???
>>73
 まあ『ダイオージャ』のアレンジつーところですか。
 助さん格さんポジションのキャラを同格の男女コンビにして、エピソードによって
どちらかにウェイトをかけるというのはどう? 
 ロボは少年黄門のメカを中核に組み合せ変えることによって、いろいろな状況に
対応できるというゲッター方式で。

>>75
 忍者とした時点で、黄門パターンではメイン張れない。
 それならいっそ「くの一忍法帖」パターンの方がいいかと。或いは、同じ風太郎の
柳生十兵衛物みたいに、主役はめちゃ強い男キャラだけど、いろいろと制限つけて、
あまり活躍できないようにする。で、女キャラが表向きの主役としてストーリーを引っ
張っていく(敵との因縁もこちらに持たせれば、ドラマ的にもOK)。
 
77メロン名無しさん:04/03/18 18:17 ID:???
そうそう、いちおう女性主人公ということで天空のエスカフローネをあげておかねばな
このスレ的には主役がロボに乗るのが条件みたいだが
78メロン名無しさん:04/03/18 18:30 ID:???
助さん格さんの格さんの方を女にすりゃ、確かに老若男女のバランスが良いな。
スケベでオヤジの入ったアニキな助さんと、真面目一本で体術の天才の女格さんか。
実はショタコンで男に興味なしに見えてたとかなら、メタ化表現で色々できそう。
79メロン名無しさん:04/03/18 18:31 ID:???
>>77
原作(少年エース)版ではヒロインがエスカフローネに乗り込まない限り機動しないし、
ヒロインしか登場しないパートとかもあって完全に主人公だったんだけどね
アニメ版では正直存在意義が判らん…
80メロン名無しさん:04/03/18 18:33 ID:???
最初はコバルト文庫的ヒロインかと思ったんだけどね >エスカ
81メロン名無しさん:04/03/18 19:31 ID:???
エメラルダスを真似てロボットアニメ化するとどうなのよ。
女主人公が旅をする途中、所々で少年と会う話。
なのに萌えもショタも全く感じさせない
82メロン名無しさん:04/03/18 19:33 ID:???

 ショタやエロに拘る人は何がしたいんですか?
83メロン名無しさん:04/03/18 20:07 ID:???
>>82
それにばっかり突っ込んでるあなたは何をしたいんですか?
84メロン名無しさん:04/03/18 20:15 ID:???
まあ10代、それも前半のキャラを出した時点で言われる可能性はかなりあるわけで
変に忌避するんじゃなくてもっと有効に活用できれば…
85メロン名無しさん:04/03/18 20:42 ID:???
>>84
 忌避するとじゃなくて、ヘンな媚び売るようなことは「遊び」レベルに留めておいて、
ひとりのキャラクターとしてちゃんと描けばいいことじゃないのか?
 ショタにしろロリにしろ、萌えというのは製作者側からは露骨に押しつけるものじゃ
ない。本来は、受け手が勝手に個人の色眼鏡で見た結果、生じるものだ。
 キャラが十分に魅力的(内外両面で)なら、人気は得られるはずだ。
86メロン名無しさん:04/03/18 21:54 ID:???
ショタっていうのは、
ロボットに乗った少年主人公と向こう傷つけたライバル少年が殺し合いを重ねる中で、
「○○!ボクと君とはともだちだったじゃないか!!」
「ともだちなんか欲しくない!お前はオレ様の敵だ!!」
「嫌だ!ボクは○○と戦いたくない!!」
「おぉーっ!!」
とか叫んだり喚いたり泣いたりする様を腐女子に見せてたんまり金を頂くものなので、

女性を主人公、ないしパイロットに持ってきた時点でそれはもうショタアニメとは呼べなくなる。
87メロン名無しさん:04/03/18 22:28 ID:???
ダメだ。
こういう奴の偏見を解くのは不可能。

とにかく製作サイドには邪念がある、と確信していて、
それを基準に全てのことを理解しようとしてるからお話にならん。

88メロン名無しさん:04/03/18 22:45 ID:???
 なんか本スレより盛り上がってますね。

 ところで女性主人公と言うと、自分は、
「星のパイロット」「戦うニュースキャスター」「私のファルコン」
・・・・みたいな「頑張ってるお姉さん」を連想するんだが、ああいうタイプはダメでつか?

 女だからって肩肘張らず意地も張らず、集団の中で自分のやれる事を精一杯やって、大人として成長していくってストーリー。
 具体的には「ロボット好き」から業界(軍隊?)入りして、様々な出来事を通じて「趣味」から「仕事」へ変わっていく。
 ↑恰好な例はパトOVAからP2までの野明の変化ですな。
 「スチュワーデス物語(古いな)」みたいな「のらくろ的ドジッ娘成長記」じゃ無いですよ。

 商業的・ヴィジュアル的な売りは後回しにして、とりあえずストーリーの骨格として、そういうアウトラインが受け入れられる余地があるのかどうか確認したいんだけど。 
89先任AP:04/03/18 22:47 ID:???
>>88
 これは自分です。
 レス番が88・・・・コリ8がぁぁぁぁ!
90メロン名無しさん :04/03/18 23:07 ID:???
シ−ンが邪念に満ちている、という予断をもたらさずにおれない現況ってのが現にある。

…んで、確かに年頃の少年少女が出さえすりゃ即・ロリ/ショタだってのは偏見。
例えば、かつてスマッシュヒットした「絶対無敵ライジンオー」(`91)っつう小学校を
舞台にしたロボ物では、まぁショタ同人誌とかも出はしたが、その人気の根底にあったのは
やっぱ、オハナシの中で映えた子供キャラ達の生き生きしたアピール力だった。

だがこの作品、今ここで論議になってるようなキセル技は厳重に避けられ、本気で子供向けとして
作られてたらしい。あれだけ年頃の少女キャラ達が多数出てたのに、パンチラ一つ無かったんだから。
ましてや主人公の母親に至っては、巨乳揺らし等とは隔絶した“おっ母さん”キャラ。
この辺だけでも、今のオタシーンからはだいぶ志向が違うかもな。ほんの十年ほど前の話。

今や、ロリ/ショタ/萌えの類のキセル技を使わん事自体が痩せ我慢・酔狂、使わん手は無い…
そういう意識がほの見える。
今風の安易な媚び技ってのは、それをも呑み込み利用するぞ、ってしたたかなのじゃ無く
それが最終目標なんじゃねぇのか、ってな仕様に陥りがち。毛嫌いするのも理解できる。
91メロン名無しさん:04/03/18 23:25 ID:???
>>90
上に例のあるステルヴィアなんかは結果的にそうなった感じですな
とりあえず1クール終った段階で萌えとしては成功→無理せずとも萌え人気でそれなりのヒットを得ればいいって感じの
92メロン名無しさん:04/03/18 23:47 ID:???
>>88
>「頑張ってるお姉さん」
「集団」をどこまで多彩に、かつまとまり良く描けるかにかかってきますよね。
主人公の引き立て役に終わらず、かと言って主役を差し置いちゃ本末転倒だし。
上手く行けばパトレイバーなんだけど、通常はダフネとかバーンナップ程度で
済ませてしまうものだから、「女が主人公?またハーレム系かよw」と即断。

ただ、テレビドラマでは『きらきらひかる』『カバチタレ!』『ショムニ』のように
自分の職業に情熱を傾ける女性が主人公のドラマも人気作として続いているので、
決して人間的に受け入れられないジャンルではないと思います。

とりあえずは「集団」のメンバー選び、からかな?
93メロン名無しさん:04/03/18 23:47 ID:???
>>88
なんのかんの言ったってコンスタントに今後も出るだろうロボット物(種のヒットも手伝う事でしょう)に比べてこっちは本当に応援しないとだめですから…
アニメそのものもこのスレの存続自体も
94メロン名無しさん:04/03/18 23:56 ID:???
>>92
萌え一直線なんでしょうけど、前スレで情報があがってた
「ダイバージェンスイヴ」(03年)「みさきクロニクル」(04年)は一応この枠に入りますね
多少なりともヒロインの自立とロボット物が結びつく作品が増えればいいんですが
95メロン名無しさん:04/03/19 01:36 ID:???
おまえらのスキなジャンヌダルクの再放送はじまったぞ
96メロン名無しさん:04/03/19 01:55 ID:???
物語をまじめに作ろうとした場合、結局、「女」というのも、
主人公が置かれた状況の1つに過ぎないと思うんですよ。

画面に登場するお飾りなのか、そうではないかの分かれ目は、
そうした、「自分の置かれた状況」として、「女」という
ことを描くかどうか、という問題だと思うんです。

例えば、「乳が揺れる」。
ただのサービスなら、女が出て乳がゆれてそれでおしまい、
だけど、その女を主人公として、内面の描写をするということ、
「ああ、ゆれて邪魔だな」「ブラ変えなきゃダメかな」
「あんまり揺らすと形が崩れるな」といったことになるはず。

97メロン名無しさん:04/03/19 02:30 ID:???
アマゾネスは弓を射るのに胸が邪魔なので、右のオパーイを切り落としたという。

ということか。
98メロン名無しさん:04/03/19 02:57 ID:???
体をガッチリ固定するスーツを着る羽目になって、
「胸、潰れて垂れたりしたら嫌だなぁ」とか?
99メロン名無しさん:04/03/19 02:58 ID:???
>>95
個人的にはジャンヌダルクよりアテナ女神をモデルにした作品の方がいいなぁ
智の女神ながら武勇に優れ、寄ってくる男(神も含む)の誘いも全て断り続けた(拒む実力があった)処女神
かまどの神がほとんどレイプしそうな勢いで迫るも自らの武力で貞操を守り続けた。
結果精液が大地に落ちて地母神が妊娠してしまい、生まれた子供の名付け親となったとか

アテナに限らず武勇伝のある女神って結構処女神とか1人の男に一途ってケースが結構多かったりする
昔から毅然とした振る舞いの美女(高嶺の花)に憧れる思想ってのはあったのかな?
100メロン名無しさん:04/03/19 03:07 ID:???
>>98
エヴァ以降の完全に身体にフィットする戦闘服が定番になってからは女パイロットの需要・・・というよりアニメ的なお約束として必然になったと思うんだけどな
いくら美少年キャラでも男が似たようなのしてるとやっぱり萎える…
何人か男キャラ出してもなぜかもっとブカブカの戦闘服とか、メカニックと同じ作業服姿で搭乗させられて、
「男用の戦闘服もつくってくれよ!」「お前あんなピッチピチの服着るつもりか?」みたいな脇男同士のやりとりがあっても面白そうなんだが
101メロン名無しさん:04/03/19 03:25 ID:???
>>100
フィットどころじゃなくて、固定。
対Gスーツを数倍にしたような、それ自体がロボットじゃないかというような。
102メロン名無しさん:04/03/19 08:14 ID:???
まあその、「アニメ的なお約束」を是とするか否とするかってことで。
確かに、「受けた」という理由で「お約束」になったという経緯は
あるんだろうけれど、それはその反面「硬直化」「形骸化」に
つながってる面もあるわけで。
103メロン名無しさん:04/03/19 11:51 ID:???
「サムライ・レンズマン」をキャット姉さん主役でやるみたいな感じキボン

とか非常に解りづらい例を挙げてみる。
104メロン名無しさん:04/03/19 12:24 ID:???
別にガチガチにしなくても、揺らさないようにする
スポーツ用のブラやサポータのようなものは既に存在するわけで、
コンバットスーツ本来の目的から言えば、
動きの邪魔にならないように、そういう動きを抑えるような
機能を持つのが当然。
105メロン名無しさん:04/03/19 13:05 ID:???
>>100
 おい、ピチピチコスは昔からロボット物のお約束だろう? エヴァ以降じゃないぞ。
 ミニスカというパターンもあったが。

 普通っぽい服で通すようになったのは、一時期の流行りにすぎん。
106メロン名無しさん:04/03/19 14:10 ID:???
>>105
ピチピチレオタードコスが定着するにつれて自然と女パイロットが増えていった・・・とかの設定はどうかな?
107メロン名無しさん:04/03/19 14:17 ID:???
>>106
現実世界の状況を設定のほうに持ち込みますか。
あのコスチュームが女の子の憧れの対象になったりとか?
108メロン名無しさん:04/03/19 14:21 ID:???
>>100は脳味噌が固定化した典型的な例とも言えるな。
「女パイロット+スーツ=密着タイツ式」の公式ができあがっちゃってる。
109メロン名無しさん:04/03/19 14:28 ID:???
>>107
割とブカブカ、耐久性は少し優れてるが多少動きにくくなる一般戦闘服と
身体のラインにピッタリフィット、若干防御力は下がるが個々人用にオーダーメイドされ普段着のように動きやすい密着型レオタード服

どちらを選ぶかは一応本人の意思にまかせるが、上層部としては出来れば後者を推奨したがってる
110メロン名無しさん:04/03/19 14:50 ID:???
>>109
実際に使用するならどっちのコストが安いか、だと思うが。

デザイナー仕様のファッショナブルな制服。(勧誘するためだったり、凄さを強調したり。宣伝)
パレードとかの時にはそれはもう着る人の顔が三割増美形美人に見える。
しかもする事は筋肉などに頼らない事なので男女の差はほとんど無し。
やっている人は下手なアイドルより遥か上の知名度。
条件は技術次第なので、基本的に誰でもなれる。

しかし、実務で着るのはダサい、ゴツい、重い、蒸れる、締め付ける、でも操縦にだけは向いている物。
事実を知り、ため息をつきながらもロボットに乗り始める新人パイロットな主人公。
111メロン名無しさん:04/03/19 14:56 ID:???
>>109
別に、戦闘服はムダにブカブカなわけじゃないんだけど。
耐G、断熱、脱出時の生存性を捨ててまで、「体のラインにフィット」する服を
戦闘時に着なきゃならん理由は思いつかん。

それと、「密着型レオタード」の着心地は、「普段着」とは程遠いと思う。