イノセンスとスチームボーイとアップルシードはこける

このエントリーをはてなブックマークに追加
945メロン名無しさん:04/05/02 01:57 ID:???
押井信者は誰でも敵に回すんで、おもしれーな。
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083356751/
上のスレでも、なぜかピクサーに喧嘩売ってるし
946メロン名無しさん:04/05/02 02:02 ID:???
押井にドップリとハマるヲタは模範的な例のアレなキモヲタだからなぁ…
サブカル好きでちょっと撫でる程度のヲタとはワケが違う。
947メロン名無しさん:04/05/02 02:15 ID:???
イノも林檎もヲタ映画の域を超えられずコケた。
>>1はまったくもって正しかったという事だ。
スチームボーイは2作よりいくらかマシになるだろうけど、
結局はコケたっていう評価になるだろう。
948メロン名無しさん:04/05/02 02:22 ID:???
スチームボーイがヒットとまではいかなくても、
コケたとも言われない数字ってどの位だと思う?
制作費が延期以前で24億といわれたこの作品、
最低でも30億がその境目だと思ってるけど。
949メロン名無しさん:04/05/02 02:46 ID:???
20億でも成功のような気がする
950メロン名無しさん:04/05/02 03:18 ID:???
スチームボーイって回収に10年はかかりそうだね
951メロン名無しさん:04/05/02 16:59 ID:???
制作期間より早く回収できれば勝ち
952メロン名無しさん:04/05/03 10:50 ID:???
>>951
はな、イノは4年待ちか?
953メロン名無しさん:04/05/03 12:15 ID:???
こんなスレ立ててるジブヲタ、宮崎信者の方がよっぽど必死だろ?
954メロン名無しさん:04/05/03 12:28 ID:???
だめだめ釣られない
955メロン名無しさん:04/05/03 19:47 ID:???
押井信者の必死ぶりを観察するスレです
956メロン名無しさん:04/05/03 21:57 ID:???
>>955
じゃ蒸気は抜いとけよ
おまいが必死にしかみえんがw
957メロン名無しさん:04/05/03 22:32 ID:???
おもしろいな、ここ
958メロン名無しさん:04/05/04 03:43 ID:???
次スレ要る…?
959メロン名無しさん:04/05/04 08:52 ID:???
次スレつくるの?
イノ、林檎が1の言うとおりこけたんで、もう除外してもいいかもね。
でも、この三作品は海外ヲタ次第で黒字になりうるから
960メロン名無しさん:04/05/04 09:58 ID:???
今度はハウルを加えたらどうだろうか?

一応、宮崎アニメなので興行的にこけるとは考えにくいけど、
どこまで宮崎アニメの評判が落ちるかを考察するのもいいと思うんだが。
961メロン名無しさん:04/05/04 12:47 ID:???
>>960
アニメ板で評判がいい訳ないじゃん。
一般に受ければ受けるほど、この板の住人はひねくれるから。
962メロン名無しさん:04/05/04 13:07 ID:???
×アニメ板
○アニサロ板
963メロン名無しさん:04/05/04 13:10 ID:???
この場合のアニメ板はアニメ3板を指す
964メロン名無しさん:04/05/04 21:11 ID:???
イノセンス、スチームボーイ → 映像面においてスタッフが妥協しなかった作品

林檎 → 思いっきり妥協した作品

顔のアップ(その他諸々)とかも金と時間をかければ何とかなったはず。
まあ大赤字はイヤだろうから、しょうがないかもしれないけど
965メロン名無しさん:04/05/04 22:46 ID:???
>>964
 林檎、ストーリー面でも妥協しっぱなしですが?
 一般向けにハードル下げたってコトなんだろうけど、あんなベタベタな設定変更&
ドラマ、よく許可したなぁ。
966メロン名無しさん:04/05/05 05:31 ID:???
>>965
たぶん海外に売り込み逝ったときに脚本の修正を求められたんじゃないか?
イノセンスも修正を要求されたと押井が言ってた。

それにしても2なんて本当に作るのかねぇ…
967メロン名無しさん:04/05/05 17:04 ID:???
大友は惜しいに比べると圧倒的に知名度あるし、ストーリーも変に高尚ぶってない(てかストーリーがない)
のでアメリカでは成功しやすいだろう。父と息子ものも受けやすいしな。
968メロン名無しさん:04/05/05 23:42 ID:???
イノセンス見に行ったら、
17、8の白人のおのこどもが4、5人、グループで見に来ていた。

けど、キップ買うのも通訳にやってもらってたから、
あの長台詞の連続は、ほとんどわかってなかったに違いない。
969メロン名無しさん:04/05/06 12:44 ID:???
>>968
ストーリーの概略を説明した、英文のパンフレットがあれば
良いんだけどな。



970メロン名無しさん:04/05/06 13:39 ID:???
オチを読んでから映画見るんだな
971メロン名無しさん:04/05/06 17:48 ID:???
クィールって崔洋一監督だったのか・・・
972メロン名無しさん:04/05/08 20:12 ID:???
東京はイノセンス来週いっぱいだぞ
見に行かなきゃ!!


で、当たったのかな
973メロン名無しさん:04/05/08 23:09 ID:???
さて、アップルは興行収入どうなったんだろうな?
974メロン名無しさん:04/05/09 03:12 ID:???
>>972
何が当たったんだ?
まさかイノセンスのことじゃないよな
975メロン名無しさん:04/05/09 18:47 ID:???
フグ食ったんだ?
976メロン名無しさん:04/05/10 00:58 ID:???
なんか映画板スレでIMAX6/25まで延長って聞いたけど本当か?
977メロン名無しさん:04/05/10 01:10 ID:???
次スレにZガンダムを…
978メロン名無しさん:04/05/10 18:47 ID:???
ハニーも入れろ!
979メロン名無しさん:04/05/10 23:11 ID:???
どっちも劇場公開で元がとれる映画ではなかったようだな。
980メロン名無しさん:04/05/11 00:57 ID:???
キャシャーンの一人勝ちです

 
981メロン名無しさん:04/05/11 00:59 ID:???
イノ・林檎・蒸気
この3作品は制作当初からハリウッドと契約をしているので
世界上映が約束されてるらしい。
今の段階でこけたかどうかなんて分かるはずがない
982メロン名無しさん:04/05/11 12:14 ID:???
イノセンス、カンヌでの評価は高いのかい。



983メロン名無しさん:04/05/11 18:01 ID:???
>>982
ありゃ政治だからな…
良くも悪くもタラ頼み。
984メロン名無しさん:04/05/11 20:37 ID:zxEZoton
結論:コナンの一人勝ち。
985メロン名無しさん:04/05/11 20:42 ID:???
スチームボーイの枚数18万枚だってな。
なんか凄いことになりそうだ。
986メロン名無しさん:04/05/12 02:31 ID:???
この糞スレ立てたアホな宮崎信者にハッキリ言わしてもらうが
宮崎アニメが世界に認知されてきたのはここ最近だろ、
もののけやaひくらいからだ。
それよりかなり先に攻殻は欧米で成功してる
後から出てきてジャバニメーションの顔ぶるなジブヲタよ
987メロン名無しさん:04/05/12 03:24 ID:???
>>986
恥ずかしくてジャパニメなんて名乗れません。
その栄光ある呼称は押井と大友で分ち合ってください( ´,_ゝ`)プッ
宮崎作品は日本を代表する映画、
世界に並ぶもののないアニメーション映画の覇者としての道を歩いていくので。
988メロン名無しさん:04/05/12 06:43 ID:???
所詮映画人の内輪受けか!
989メロン名無しさん:04/05/12 07:15 ID:???
ジャパニメーション=ポケモン、AKIRA、攻殻・・・


990メロン名無しさん:04/05/12 12:21 ID:???
>1の言をジブヲタと言い切るあたりよっぽど信者の色付網膜移植手術完了済。
>>986のようなヲタ信者は一般人ぶるな。
991メロン名無しさん:04/05/12 12:25 ID:???
>>986
だからさ…あれを成功と言えるのかどうなのか…
992メロン名無しさん:04/05/12 19:42 ID:OL/kUxAp
結論:ドラえもん最強
993メロン名無しさん:04/05/13 18:05 ID:???
>>991
藻前はその「あれ」の程度が分かるのか?

まぁ攻殻が無かったらマトリックスは無いからな・・・
向こうのクリエイター陣に影響を与えたのは確かだろう
994メロン名無しさん
>>990
ここに書き込みしてる時点で一般人じゃない
ことくらい気付よな( ´,_ゝ`)プ