【2ch調査】2003年ベストアニメが決まりますた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
03年間成績(視聴率順)
http://members.at.infoseek.co.jp/nanasi5003/2003top.html
03年間成績(3か月単位集計)
http://members.at.infoseek.co.jp/nanasi5003/2003ruikei.html


2ちゃんねらーが選ぶベストアニメは2冠達成のガンダムシードに決まりますた!
おめでとう!
2メロン名無しさん:04/02/06 22:05 ID:???
2getできるにきまってんだろ
3メロン名無しさん:04/02/06 22:06 ID:???
やっぱガンダムSEEDは一番面白いと思う。
4メロン名無しさん:04/02/06 22:07 ID:???
                   ____
             r‐'''r=`l .7-、_テニ丶、
      _____,,i、''"',  ',  i ,'、  ノ  人::::丶、
     丶;;;;;;;;;;;;;;;/`ヶァ'''"´ア::::`‐l_、 '´ ソ ヽヽ
        ヽ、;;;;;;;/ .::/:/.::://::::::::::::l::丶、丶/,ン、:ヽ
         ヽ;/ ::/:/::/!.:/.,:::::::ィ:j.::i.:l:i::::::Y´::::|;;;;丶、
            / :::/''!r'_L!/!/!::::,イ,ィ:::l:l::l:::::ソ :::::l;;;;;;;;;;;;丶、
         l..::::N‐カ``l! !l:::///ソノ''!ソ!:::/:::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶、
          | ::::l` i'´;;::j   !/  '7テ‐、'l::/::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,-‐''´
           l:::::ト、└‐‐'  '   i´:::::j`ソ:::::::,ケ'‐-┬''´
          ._l.::::i!トヽ   `     !、:ノ.ノ,::::::::/!:i:::i!:::::l         
       / l::::l!l;;丶、 丶    ,,イフ::::,::/;;!;;l::|l!::::l 
      / ll::::|;|!;;! ヽ、___,, -‐''フ::/::/:/、;;l;l;;;||!::::l
    /   ケ、::||!、丶 i´.!   ///ソ ./二ソ||l!:::l 
  ,/    i二!、ヽ丶 | ``'''彡'ソノ/ /二!  |||!:::l 
  ヽ    i三i  ``  | _,,.彡'''"´ /、i''´   |||!:::l 
5メロン名無しさん:04/02/06 22:09 ID:???
>>1
てかカレイドスターが凄いな
6メロン名無しさん:04/02/06 22:14 ID:???
萌えオタが腐女子のせいだとか発狂する予感
 
8メロン名無しさん:04/02/06 22:23 ID:???
>>6
いやそれは無いよ。
この集計って、「見てるアニメは何か」を書くスレの票(?)を集めたものでしょ?
その点でガンダムシリーズが最強なのはみんな初めからわかってるって。
9メロン名無しさん:04/02/06 22:28 ID:???
ミルモの健闘っぷりがSUGEEEEEEEE
全然話題に上らないけど意外と見られてるんだな
10メロン名無しさん:04/02/06 22:44 ID:???
11メロン名無しさん:04/02/06 23:02 ID:???
>>6
それならテニスの驚異的な低さと折り合いがつかんよ。
12メロン名無しさん:04/02/06 23:03 ID:???
成恵の世界が健闘してるな
13メロン名無しさん:04/02/06 23:04 ID:???
種がどうのこうのはともかく、非情に興味深い調査結果ではある。
局が配布している視聴率モニターなんかじゃ、正確なアニヲタの視聴度なんて
わかりゃしないし。
こういう調査ができる今の世の中ってホント便利だよなあ。
昔はアニメディアの捏造120%視聴率あてにしなきゃならなかったんだし。
14メロン名無しさん:04/02/06 23:04 ID:???
つーか「期」ごとに見ないと意味ないぞ、これ。
15メロン名無しさん:04/02/06 23:07 ID:???
>正確なアニヲタの視聴度なんてわかりゃしないし。
このデータで一般化された正確な事柄は分からないと思いますが。
16メロン名無しさん:04/02/06 23:14 ID:???
まあ、嘘八百、穴だらけのいわゆる公式の『視聴率』よりは遥かに実質をついてるけどな
17メロン名無しさん:04/02/06 23:16 ID:???
俺はふもっふが一番おもしろかったな
今はクロ高だけど
18メロン名無しさん:04/02/06 23:18 ID:???
ID無い板の自発的な書き込みがモトだから、あまり重きを置くのもなんだけど、
無意味な数字ってわけでもないわな。
19メロン名無しさん:04/02/06 23:18 ID:???
>>15
今までさんざん、サザエさんが1位、コナンが2位だって言われ続けてたんだぞ。
じゃあお前らの周りのアニヲタでこれを毎週見続けてる奴が何人いる?
種は面白いかどうかは別として、アニヲタが見てた率は群を抜いている。
でないと互いの共通知識として話せない。
シスプリやなんかも実際の視聴率1%以下だが、アニヲタの視聴率参考
になるかといえばNOだろ?
だからこそ、この調査はなかなか考えさせるってこった。
20メロン名無しさん:04/02/06 23:24 ID:???
>>19
もちつけ。
「ベストアニメ」と銘打つには、データに客観性も、それを保障する量も何も無い。
つか、そもそも集められたデータとベストアニメに有意性があるのかも疑わし過ぎる。
ただそれだけのことだ。ただそれだけ。頭悪い奴は困るなヽ(´ー`)ノ
21メロン名無しさん:04/02/06 23:30 ID:???
面白い資料ではあるけど、ミスリーディングしてしまう可能性は否定できないよなあ。
22メロン名無しさん:04/02/06 23:31 ID:???
>>20
なんか話が噛み合ってないと思ったら視聴率=面白いアニメでってのを基準で話してたのか。
別に種がベストアニメとはなんも言ってないのだが・・・
ただ>15のレスは抽象的すぎていくらでも捉えられて困る。
頭悪いとかどうの煽る以前にもっと解りやすい文で書け。
23メロン名無しさん:04/02/06 23:35 ID:???
放送中の一期単位の平均値

・・・なんてものがあれば、もっと面白くなるんだけどね。
24メロン名無しさん:04/02/06 23:35 ID:???
>>22
自らの頭の悪さをこれ以上露呈する必要は無いから。下手なプライド持ち出すなと。
評価の前提となる集められたデータ自身が既に不完全なものという認識はないのかなあ。
25メロン名無しさん:04/02/06 23:37 ID:???
だから期単位で見ろよ。
種は4期あるんだから一位で当然だろ。
2623:04/02/06 23:37 ID:???
ていうかスマン、もう一個のほう見てなかった(;´Д`)
27メロン名無しさん:04/02/06 23:38 ID:???
>評価の前提となる集められたデータ自身が既に不完全なものという認識はないのかなあ。

そんなのみんな百も承知だw
「俺は気が付いてるんだぜー、すげーだろー」とか言ってる奴の方がよっぽど頭が悪いw
28メロン名無しさん:04/02/06 23:39 ID:???
ガンダムSEEDは一番面白いと思う。
29メロン名無しさん:04/02/06 23:48 ID:???
というか>24は言い回しがバカっぽいんだよなあ。
「評価の前提となる集められたデータ自身が既に不完全なものという認識」
阿呆かどんな認識じゃ、簡潔に書け。
30メロン名無しさん:04/02/06 23:58 ID:???
>>27
やっと言ってくれましたね。実は>>19が熱弁するほどの何かがある訳ではないと。
どうもありがとうございました。

>>29
「ガンダムSEEDは一番面白いと思う。というか…」ネタ提供乙。
>簡潔に書け
「という」の用法も分かって無さそうな人にこれ以上言う事はありませんよ(っ´▽`)っ
失われてしまった気持ち悪い自尊心を取り戻すためにこれからも頑張って粘着してください( ´ー`)y-~~
31メロン名無しさん:04/02/07 00:02 ID:DsmUJ4zX
だけどあれだな
一家惨殺されててもテレビがつきっぱなしならカウントされる視聴率とやらよりは遥かにマシだな
あんなインチキ数字を出して商売にしている詐欺師どもは最低
32メロン名無しさん:04/02/07 00:08 ID:???
べつに>>1のデータは結構正しいと思う
33メロン名無しさん:04/02/07 00:11 ID:???
どこで算出した統計なんだ? >>1
34メロン名無しさん:04/02/07 00:12 ID:???
>>33
書いてあるでしょ。

「あなたの1週間のアニメ予定表」スレ

って。
35メロン名無しさん:04/02/07 00:15 ID:???
まあ、俺一人で三ヶ月ごとに10回以上は書き込んだけどな( ・∀・)y-~~~
36メロン名無しさん:04/02/07 00:17 ID:???
2chだし。システムが無いのにやるのは徒労ですな。
37メロン名無しさん:04/02/07 00:19 ID:???
たしかにスレでの調査は個人の良識に頼っているな。

けれどもどこぞの調査のように、これで誰が儲けわけでもないから買収されるわけでもない。
その点、どこぞの調査とやらよりも信頼できるな。
38メロン名無しさん:04/02/07 00:23 ID:???
当たり前だけど、視聴率と個人的な面白さなんて関係ないしな。
数字で表わさなきゃ不安なんだろうかねえ。無意味だよ。
39メロン名無しさん:04/02/07 00:23 ID:???
ビデオリサーチより遥かに説得力があると思うのは俺だけですか?
40メロン名無しさん:04/02/07 00:26 ID:???
それっぽく見えるが、同じようなもん。
集計した人には悪いが、徒労に終ってるいる感がある。
41メロン名無しさん:04/02/07 00:29 ID:???
エアマスターは視聴率の割には低すぎるな
42メロン名無しさん:04/02/07 00:29 ID:???
ビデオリサーチなんて信じてるのは、詐欺師に騙されるアホだけだろ
「社長さん! ほら、この数字すごいでっしゃろ!
 当社の厳密なる審査よって選ばれた家庭に置かれた最新鋭ハイテク機器によるスーパー調査!
 とーけーがくてきにゆーいなんでっせー!」
43メロン名無しさん:04/02/07 00:30 ID:???
そうそう。そのビデオリサーチとこの視聴率の精度も似たようなもん。
44メロン名無しさん:04/02/07 00:31 ID:???
>>43
しつこいよ馬鹿
45メロン名無しさん:04/02/07 00:31 ID:???
対象数としてはビデオリサーチより多いんじゃないか?
46メロン名無しさん:04/02/07 00:32 ID:???
>>44
気に入らない現実かもしれんが、受け入れろ
47メロン名無しさん:04/02/07 00:32 ID:???
>>44
しつこいよ馬鹿
48メロン名無しさん:04/02/07 00:33 ID:???
>>45
そういう問題以前の話ではないかな。
49メロン名無しさん:04/02/07 00:35 ID:???
>>48
そりゃそうだ
ビデオリサーチみたいなインチキ詐欺師集団と比べたら失礼
50メロン名無しさん:04/02/07 00:37 ID:???
>>49
匿名掲示板のてきとう投票と似たようなもんさね。
51メロン名無しさん:04/02/07 00:38 ID:???
これやり方に問題あり杉だな…。まー、一つの資料として見せてもらうよ。
52メロン名無しさん:04/02/07 00:41 ID:???
つーかスレタイがおかしい
53メロン名無しさん:04/02/07 00:48 ID:???
ぶっちゃけ・・・・・・・・・・・・限りなく無意味。
54メロン名無しさん:04/02/07 02:33 ID:???
リアル視聴率では、種なんてワンピに完敗なのに。
何故、この調査では、1位が種で、ワンピが92位なんだ。
変だよ。
55メロン名無しさん:04/02/07 02:35 ID:???
129 サザエさん 10月〜12月 6.4%

リアル視聴率の3分の1もない・・・
56メロン名無しさん:04/02/07 02:40 ID:???
>>54
ワンピースみてるやつの大半はアニオタじゃないからだろ。
57メロン名無しさん:04/02/07 02:51 ID:???
>>56
そうか。
俺は、アニヲタだけど、毎週ワンピ見てるや
ワンピも結構ヲタ受けっぽいんだけどなあ
残念だ
58メロン名無しさん:04/02/07 09:53 ID:???
漏れなんかも、すげー嫌いな種をずっと見続けてたからな。
59メロン名無しさん:04/02/07 11:04 ID:???
俺はコナン・クレヨンしんちゃん見てる。

オタ向けは萌え系(ギャグ)しか見ないな。
種とかステルビアに興味なし。
60メロン名無しさん:04/02/07 19:44 ID:???
>>56
さらに「アニオタ」と「メロン板住人」も別物だしなぁ。
61メロン名無しさん:04/02/07 20:34 ID:???
このランキングじゃ実質カレイドスターじゃん。
62メロン名無しさん:04/02/07 21:46 ID:???
必 死 だ っ た の は カ レ イ ド 信 者 か。
こんなデータに固執する理由が分かってスッキリしました。
63メロン名無しさん:04/02/08 00:21 ID:???
作品に拘わらず、信者はどっちかっつーと
こういう投票系に触れたがらないものじゃないかと思うが。
雑音増えるし。
64メロン名無しさん:04/02/08 01:16 ID:???
このデータを集計している人に同情を禁じ得ない。
65メロン名無しさん:04/02/09 17:50 ID:???
ガンダムSEEDが一番面白いと思う。
66メロン名無しさん:04/02/11 14:58 ID:???
>>65
再放送を見て言ってるなら、絶望はここからだと言っておく。
67メロン名無しさん:04/02/14 10:43 ID:???
保守
68メロン名無しさん:04/02/14 11:00 ID:???
ビッグオーが何故にこんな下・・・
69メロン名無しさん:04/02/14 11:12 ID:???
>>68
だってUHFなんだもん
70メロン名無しさん:04/02/14 20:14 ID:???
この集計スレってアニメ板でやってたんですよね。
種はシャア板の住民なら9割ぐらいの人が見てるだろうから
また違ったデータがでそう。
アニヲタのかなりの割合を占めるガノタ+アニメ板の集計結果なら、
種は70%を軽く越えるでしょうね。
71メロン名無しさん:04/02/15 04:35 ID:???
ガンダムSEEDが一番面白いと思う。
72メロン名無しさん:04/02/15 14:07 ID:tUplOWKo
>>56
ワンピースみてるやつ、
⇒小学生以下=ただのガキ
⇒中学生以下=オタクになりかけの云わば幼虫。
⇒高校生以上=間違いなくオタク。キモイ。成虫。

>>64みたく
「あのアニメだけは見ててもオタクじゃない!俺も見てるけどおれはオタクじゃない!」
そうイってるオタクは現実逃避しすぎキモイ。闘わなきゃ現実と!と思う。
73メロン名無しさん:04/02/15 14:12 ID:???
お前ら、アホか。D.C.〜ダ・カーポ〜以外
ありえな〜い。
74メロン名無しさん:04/02/15 14:46 ID:???
>>72
そのレス見る限りじゃ、「お前の言う現実=お前が勝手に貼ってるレッテル」で、
ほとんど意味が無いけどね。
75メロン名無しさん:04/02/15 14:49 ID:???
1のデータ事態が無意味
76メロン名無しさん:04/02/16 16:14 ID:???
ガンダムSEEDが一番面白いと思う。
77メロン名無しさん:04/02/28 10:22 ID:???
保守
78メロン名無しさん:04/02/28 10:26 ID:???
まぁ、いろんな意味で面白いかもな。
突っ込みどころ満載で。話のネタになる。
79メロン名無しさん:04/03/12 12:39 ID:???
保守
80メロンさん名無しさん:04/03/12 12:45 ID:???
ガンダムSEED何度か見たけど途中で女が、精神的に壊れたシーンあったでしょ?
まずキャラが、叫びすぎ!五月蝿い!あれは、完璧ショタコンアニメだ!
ハガレンもショタコン化してるし・・・・・・・・
原作の1話から読んでる者として悲しい!すごい悲しい!
原作じゃカットされてる部分まで出てるし・・・・・・・・・・
多分エドが、足持ってかれる所と激しい血は、カットされるな・・・・・・
多分出ても分かりづらく周りの色を、黒にすると思うけど
81メロン名無しさん:04/03/12 13:17 ID:???
>多分エドが、足持ってかれる所と激しい血は、カットされるな・・・・・・

82メロンさん名無しさん:04/03/12 13:23 ID:???
要するに血が、多く出るシーンは、アニメじゃカットされるってこと
83メロン名無しさん:04/03/19 14:27 ID:???
84メロン名無しさん:04/03/26 18:04 ID:???
85メロン名無しさん