【会心の一劇】君が望む永遠 第29章【ネタバレOK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
美少女ゲーム界の雄「age(アージュ)」の代表作「君が望む永遠」が全14話のTVアニメで放送中。
再び昏睡から覚醒した遙、孝之を愛していながらその元を離れた水月、一人苦悩する孝之……。
いよいよ混迷を深めてきた君望@アニメ(予想・願望含)について、 「×信者は…」とか「××厨は…」
という煽りが消え、悲しみが優しさに変わるその日まで引き続き語りあいましょう……。
 
★このスレは原作を熟知した方または、ネタバレが気にならない方の為のスレです。
 アニメ板でも出来る話題やネタバレが気になる方はアニメ板のスレへ、移動して下さい。
 ttp://comic2.2ch.net/anime/

※次スレは>>900を過ぎたあたり(放送日に移行なら>>850)で、有志の方が立ててください(要宣言!)。 スレタイは任意で。
※テンプレは毎回更新・修正を加えています。現スレ、そのままのコピペはご遠慮下さい。
※リンク集等は>>2-10あたりのどこか。広告・荒らし避けの為、「sage」を推奨。メール欄に英数半角でsageと入れるだけ。
※荒らし、煽り、自作自演は完全無視をお願いします。荒らしのカキコミは後で纏めて削除依頼を出します。
※携帯ユーザーやログが残らない専用ブラウザーを持たない方への配慮の為、次スレ移行後の埋めたては「厳禁」です。
※「一行レス」やAAを貼る迷惑行為、過激なエロネタ、 P2Pなど「ファイル交換」の話はご遠慮下さい。
※独り言、アニメと関係ない「雑談」や原作ゲームの攻略法や感想、執拗なキャラ叩きなどは該当箇所でどうぞ。
※みんなで利用するスレですから、スレ立てにも積極的に立候補しましょう。

★情報誌を窓から投げ捨てるほど、好きな人や憧れの人を罵るほど、親友をマウントポジションでボコボコに
  するほど、ストーリーや登場人物に不満を感じて我慢が出来ない時は以下のスレを御活用下さい。

 【叩き上等!】君が望む永遠@アンチスレ
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070886096/

公式サイト: ttp://www.kiminozo.com/
原作サイト: ttp://www.age-soft.co.jp/ または ttp://www.age-soft.jp/Open  ※(18歳未満立入禁止)
2メロン名無しさん:03/12/28 01:56 ID:???
●遙タン@病院による下げ方講座
____     ________            ________
|書き込む| 名前:|           | E-mail(省略可): |sage        |
 ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ⌒Y⌒
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       .≫'´ ̄`≪        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  孝之君…おまじない…  |  _____(!y!ノノ))ノ!!)____    |夜空に星が瞬くように、溶けた心は
  しよ…メール欄にね、  >│    i从^ヮ^从!   |   < 離れない。たとえこの手が離れても、
  半角でsageってかいて… |  .|\____ノつ〜⊂)ヽ_ _\   .| 二人がスレをageない限り…
  __________/  |\|\-〜´ ̄ ̄`ー〜- \  .\_______________ 
                    |  \\  _,. - 、_,. - 、_   \
                        \\            \
                          .\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                           .|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ |
<放送局/放送時間>
※放映時間は各局の都合等により随時変更の可能性あり。
  放送日当日の新聞、放送局サイトを十分に御確認下さい。
●千葉テレビ    毎週日曜日深夜24:00〜24:30
●テレビ神奈川   毎週月曜日深夜24:05〜24:35
●テレビ埼玉    毎週土曜日深夜24:50〜25:20
●サンテレビジョン 毎週月曜日深夜24:00〜24:30
●三重テレビ    毎週月曜日深夜25:30〜26:00
●キッズステーション毎週月曜日深夜24:00〜24:30
(キッズ:リピート放送毎週土曜日深夜24:00〜24:30)

※尚、各局の放送倫理等のガイドラインに則り、一部音声等に加工が加えられることがあります。
・TV埼玉の#7で大空寺の台詞「犬畜生」が削除されました。
3メロン名無しさん:03/12/28 01:57 ID:???
<登場キャラクター@#13放送終了時点>
鳴海孝之:ファミレス「すかいてんぷる」でバイトしているフリーター。 すかてんに就職することを
       決断。 交際していた水月は去り、慎二にはその甲斐性の無さを指摘されるが、為すすべ
       も無かった。遙に三年間の事情を話していなかったが、打ち明けることを決意 。(声:谷山紀章)
涼宮 遙:メインヒロイン。三年前は孝之と交際していた。交通事故から三年後に覚醒するが、
      三年もの時間が経過したことを知って再び昏睡したが、再び覚醒。現在は、必死の
      リハビリを行っている。苦悩と決意を胸に秘めているが・・・。(声:栗林みな実)
速瀬水月:メインヒロイン。交際していた孝之との仲が拗れたことで乱心し、慎二と一夜を共に。
      その事実を告げた後、様々な想いを胸に秘めたまま孝之の元を離れる。(声:石橋朋子)
平 慎二:孝之の親友。白陵大3回生。 卑劣漢から水月を救ったが、想いは届かなかった。
       孝之に水月と一夜を過ごした事実を告白した上で、事態収拾を訴えるが……。(声:青木誠)
涼宮 茜:遙の妹。白陵柊3年生。姉を裏切った水月と孝之を憎んでいたが、ついに二人を許して
      以後姉を支えることを誓う。姉と水月を引き合わせるなど事態収拾に努めている。(声:上原ともみ)
大空寺あゆ:孝之の同僚(年上)。分別はあるが、態度と口は悪い、とにかく謎多き女性。(声:浅井清己)
玉野まゆ:孝之の後輩。仕事ぶりはドジだが一生懸命。(声:吉田恭子)
天川 蛍:元看護師。現在、隣町の病院で療養中。(声:窪田聡子)
星乃文緒:看護師。派手な外見と奔放な性格が特徴。 天川と仲がよい。(声:ひと美)
香月モトコ:遙の担当医師。(声:小林まりこ)
崎山健三:「すかいてんぷる」店長。相当の人格者。孝之を高く評価し、就職を勧める。(声:岡和男)
石田あづさ:水月の勤務先の先輩。独り苦悩する水月を応援している。夫と離婚調停中。(声:伊藤美紀)

<関連スレ>※アニメ板の過去ログは最新スレから遡って下さい。
君が望む永遠 第50章
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072530946/
4メロン名無しさん:03/12/28 01:57 ID:???
<登場キャラクター@#13放送終了時点>
鳴海孝之:ファミレス「すかいてんぷる」でバイトしているフリーター。 すかてんに就職することを
       決断。 交際していた水月は去り、慎二にはその甲斐性の無さを指摘されるが、為すすべ
       も無かった。遙に三年間の事情を話していなかったが、打ち明けることを決意 。(声:谷山紀章)
涼宮 遙:メインヒロイン。三年前は孝之と交際していた。交通事故から三年後に覚醒するが、
      三年もの時間が経過したことを知って再び昏睡したが、再び覚醒。現在は、必死の
      リハビリを行っている。苦悩と決意を胸に秘めているが・・・。(声:栗林みな実)
速瀬水月:メインヒロイン。交際していた孝之との仲が拗れたことで乱心し、慎二と一夜を共に。
      その事実を告げた後、様々な想いを胸に秘めたまま孝之の元を離れる。(声:石橋朋子)
平 慎二:孝之の親友。白陵大3回生。 卑劣漢から水月を救ったが、想いは届かなかった。
       孝之に水月と一夜を過ごした事実を告白した上で、事態収拾を訴えるが……。(声:青木誠)
涼宮 茜:遙の妹。白陵柊3年生。姉を裏切った水月と孝之を憎んでいたが、ついに二人を許して
      以後姉を支えることを誓う。姉と水月を引き合わせるなど事態収拾に努めている。(声:上原ともみ)
大空寺あゆ:孝之の同僚(年上)。分別はあるが、態度と口は悪い、とにかく謎多き女性。(声:浅井清己)
玉野まゆ:孝之の後輩。仕事ぶりはドジだが一生懸命。(声:吉田恭子)
天川 蛍:元看護師。現在、隣町の病院で療養中。(声:窪田聡子)
星乃文緒:看護師。派手な外見と奔放な性格が特徴。 天川と仲がよい。(声:ひと美)
香月モトコ:遙の担当医師。(声:小林まりこ)
崎山健三:「すかいてんぷる」店長。相当の人格者。孝之を高く評価し、就職を勧める。(声:岡和男)
石田あづさ:水月の勤務先の先輩。独り苦悩する水月を応援している。夫と離婚調停中。(声:伊藤美紀)

<関連スレ>※アニメ板の過去ログは最新スレから遡って下さい。
君が望む永遠 第50章
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072530946/
5メロン名無しさん:03/12/28 02:05 ID:???
よっしゃ、新スレで朝まで妄想大会だ


 開 始 
6メロン名無しさん:03/12/28 02:05 ID:???


遙エンドとか言ってる人間は間違いなく釣り


7メロン名無しさん:03/12/28 02:05 ID:???
スレ立て乙。
さて、寝るか。
8メロン名無しさん:03/12/28 02:06 ID:???
>原作プレイ済みなら「あれ?」
水月エンドの場合→寝取りは? 茜に「水月と別れた」って言ったじゃん。
遙エンドの場合→ビンタ、リハビリ、慟哭は? 絵本は?


>流れで分かる
水月エンドの場合→慎二の殴りこみ、指輪、星乃さん「近くにいる人」
遙エンドの場合→リハビリ、慟哭


さて?
9メロン名無しさん:03/12/28 02:08 ID:???
流れとか、原作とかでなく、
この作品で描写されている孝之の心を読解しろ>アホども
10メロン名無しさん:03/12/28 02:09 ID:???
<過去ログ 1> (4章と14章は現在欠番です。)
【ネタバレ】君が望む永遠1章【予想】         ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062769950/
【ネタバレに】君が望む永遠第2章【理由はいらない】ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1065554968/
【ネタバレ】君が望む永遠 第3章【モウ慎二ラレナイ】  ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066151298/
【予告に】君が望む永遠 第3章【あゆまゆ登場】ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066570991/
【前門の茜】君が望む永遠 第5章【後門のあゆ】ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067068316/
【歓迎】君が望む永遠 第6章【ネタバレ・予想】   ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067271720/
【マターリ】君が望む永遠 第7章【ネタバレ】      ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067535263/
君が望む永遠 第8章【ネタバレスレ】       ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067756938/
【展開予想】君が望む永遠 第9章【ネタバレ】  ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067871586/
【喧々囂々】君が望む永遠 第10章【ネタバレOK】ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068021772/
君が望む永遠 第11章【ネタバレOK】        ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068302884/
君が望む永遠 第12章【ネタバレOK】         ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068479108/
【ネタバレ】君が望む永遠 第13章【混沌】     ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068790591/
【覚醒前夜】君が望む永遠 第13章【ネタバレOK】 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069081466/
【ネタバレ】君が望む永遠 第15章【ブチギレ】    ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069509482/
【哀水月】君が望む永遠 第16章【ネタバレOK】 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069686094/
【茜も乱入?】君が望む永遠 第17章【ネタバレOK】 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070066052/
11メロン名無しさん:03/12/28 02:10 ID:???
<過去ログ 2>
【茜も乱入?】君が望む永遠 第17章【ネタバレOK】 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070066052/
【慎二起つ!?】君が望む永遠 第18章【ネタバレOK】 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070410071/
【遙再昏睡?】君が望む永遠 第19章【水月寝取り?】ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070802719/
君が望む永遠 第20章                ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070897532/
君が望む永遠 第21章                 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071055800/
【慎二が・・・】君が望む永遠 第22章【ネタバレOK】 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071329459/
【神・慎二光臨】君が望む永遠 第23章【ネタバレOK】 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071414002/
【3、2、1、廃!】君が望む永遠 第24章【ネタバレOK】 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071568855/
【遙再覚醒】君が望む永遠 第25章【ネタバレOK】   ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071979461/
【煽り無用】君が望む永遠 第26章【ネタバレOK】   ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1072025602/
【真ヒロイン降臨】君が望む永遠 第27章【ネタバレOK】ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1072242015/
【決着真近】君が望む永遠 第28章【ネタバレOK】   ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1072437933/
12メロン名無しさん:03/12/28 02:10 ID:???
>>1

要するに孝之は結局は女が隣にいないと駄目なんだな。
13メロン名無しさん:03/12/28 02:10 ID:???
>>9
正直分からん。水月をどう思ってるかがさっぱり分からん。
14メロン名無しさん:03/12/28 02:13 ID:???
>>9
それがわかんないんだよなあ。
11話の時点で水月回想があったときは、確定かと思ったんだが。
なんか砂浜で遙に後押しでもされないと、水月に行きそうに無い。
15メロン名無しさん:03/12/28 02:15 ID:???
今回も一応水月回想はあったようだが・・・
うーん。
水月を愛してると言ってる割には放置だったり、思い返したかと思えば寝言は「遙」、
一体どうなんだろうな?
16メロン名無しさん:03/12/28 02:16 ID:???
今日の放送で、文緒っちフラグ立ててるしなあ(w>ヘタレ
17メロン名無しさん:03/12/28 02:16 ID:???
>>1乙。

未視聴なのだがスレ見てると遙エンド優勢なのかな。
13話でどっちエンドかわかるんだよな…
と思い、監督のインタビューと刷り合わせをしようとしていたのだが、
13話で判るなんて監督言ってないじゃないか!?
「1〜13話を見ていればなるほどと思う」としか言ってない。
ゲームをやってる人が「あれ?」と思うのは14話。

13話単体では遙有利だったみたいだけど、全部通して見るとどうなるんだろう?
俺はまた一週間踊らされるのか・・・。
18メロン名無しさん:03/12/28 02:16 ID:???
乙。
神・慎二、今日は出番無かったですね。
19メロン名無しさん:03/12/28 02:20 ID:???
遙が1人病室で泣いているシーンがあったけど、
あれってゲーム版だと、水月と孝之が付き合っている事が分かって
それで表面上は気丈に見えても、内心では・・・という事だよね。

でも今回は孝之と水月は別れていて、しかも水月もそう言っている、
別にそれ程嘆く必要は無いとは思うんだけど・・・。
20メロン名無しさん:03/12/28 02:20 ID:???
以前あった自称関係者のネタバレレスの展開で進んでいる。
そのレスを信じれば次回は

砂浜→遙に再告白→水月水泳復活→遙絵本出筆→4人が丘集合

・・・と進行すると思われる。
21メロン名無しさん:03/12/28 02:22 ID:???
あれは水月が遙を叩くと言っていて、結局間違ってるが。
22メロン名無しさん:03/12/28 02:22 ID:???
>1〜13話を見ていればなるほどと思う

なるほどなんて思わないと思う。
終始(゚д゚)ハァ?な感じだし。
23メロン名無しさん:03/12/28 02:24 ID:N/Uaz/3N
>>20
これの事か?

寒さ倍増? 投稿者:フクちゃん  投稿日: 12月 9日(火)12時15分52秒

>ふっきさん
他、みなさんお待ちかねのアニメ版君望のラストですが、お約束通り白状いたします

孝之と最終的に結ばれるのは遙になります・・・あぁ、言ってしまったよ
ご存知の通りゲームのおいしいシーンをつまみ食いしてます
病室でも遙の独白→水月が遙を叩く→海岸での遙からのさよなら→孝之から遙への再告白→
水月再崩壊→茜の突撃→ここからオリジナルで、水月が母校でぼんやり水泳を見る→
その後遙のリハビリも見る→茜の練習をみて触発され再び水泳を始めます→遙リハビリ中ちちくり(笑)
→フェードアウト(ここから君が望む永遠♪)→遙・孝之大学へ(通学シーン)→
水月・茜オリンピックへ→オリンピック中継を遙・孝之見る、その横で遙は絵本出筆→丘の上で写真

年明けになりますが放映をお楽しみに

あ、くれぐれも御内密に、まぁここ人少ないから平気かな
では。

24メロン名無しさん:03/12/28 02:24 ID:???
>>22
あの文自体が
終始(゚д゚)ハァ?な感じだし。
25メロン名無しさん:03/12/28 02:25 ID:???
どっちエンドになるにしても指輪は水月の手元になければならない。販売戦略上ほんとうの
たからものは作中に登場する。絵本の内容を変えることなんてできない。これを前提とするなら

あくまで俺の妄想シナリオだが
 ヘタレ、遙に全てを話して別れ話。遙、作り笑顔でヘタレの背中を押し、後で泣き崩れる。
 ヘタレ、水月を丘に呼び出す。水月聞きたくないと言うのをおしてヘタレの告白(1部遙の
 パターン)。指輪、元の薬指に。 これで前半終了。後半エピローグ、ラストシーンは
 絵本を見てヘタレと水月丘へ(BGM「君が望む永遠」)、途中で慎二と合流。丘の上に
 ひとつの人影。表情の選択に 困る遙だが、泣き顔とも笑顔ともつかぬ顔で迎える。
 ここでカシャッとシャッターが下りて、集合写真でエンド。

以上、妄想完了。
26メロン名無しさん:03/12/28 02:25 ID:???
とりあえず6話〜10話くらいまでグダグダしすぎ・・・。
最後の方で詰め込まれても本当に(゚д゚)ハァ?って感じだよこれじゃ。
27メロン名無しさん:03/12/28 02:26 ID:???
文緒っちと話して遙に会いに行く決意 → 慟哭見て逃走 → 再挑戦

遙を好きだと言うつもりなら、慟哭時逃げ出す必要なかったんじゃないかなぁ。
・・・くらいかな。
孝之の行動から読めるのって。
後は何考えてるか分からんw
28メロン名無しさん:03/12/28 02:26 ID:???
慟哭から今回のラストシーンまでせいぜい1〜2日?
遙から別れを告げる理由がないんじゃないかな
ここで孝之が別れを告げるのも早過ぎる
29メロン名無しさん:03/12/28 02:27 ID:???
やれやれ、情けない。
お前ら、誰々エンドじゃなきゃイヤとかいう心で目が塞がれてるからそうなのか、
それとも本当にあれだけわかりやすく散らばっている言葉に気がつかないのか、
お前らが国語の試験トで見当はずれな答えを書いては教諭がため息していた様子が
容易に想像できるよ。
30メロン名無しさん:03/12/28 02:27 ID:???
>>20
叩く人が違うのは致命的な間違いだよな?
合ってるところってどこだ?
合ってるところよりも間違ってるところが目に付くのだが。
31メロン名無しさん:03/12/28 02:27 ID:???
>>19
遙が二人の心を「読んだ」んではないかと想像する。

孝之は付き合っている人はいないといった
→これは孝之が遠慮したため
水月は孝之と付き合っていたことをいった。しかも煽るような言い方で。
→これは水月が遙に嫌われようとしたため

こう考えたのではないか。
もともと、正常な遙は結構この辺に鋭い。

仮にこの仮定が正しいとして、遙のこの読みがあってるかどうか…
これも14話にならないとわからんが。
32メロン名無しさん:03/12/28 02:28 ID:???
とりあえず慎二との仲直りはもうありえないのですか?
33メロン名無しさん:03/12/28 02:29 ID:???
>>32
遙とくっついたら絶対にありえない
34メロン名無しさん:03/12/28 02:29 ID:???
>>30
たしかに。叩く人が違うよな。
35メロン名無しさん:03/12/28 02:30 ID:???
というより13話見ればわかるって言ってたから
遙ENDだろ。水月の事なんかこれっぽっちも考えてなかったぞ孝之
これから遙を支えていくって決意が最後表れてたと思うんだが
36メロン名無しさん:03/12/28 02:30 ID:???
慎二は自責の念から軍隊に入るんだよね
37メロン名無しさん:03/12/28 02:32 ID:???
>>35
原作知らなければ、その戯言も聞けるのだが・・・ いや、最早原作振り切ってるしなぁ・・・
38メロン名無しさん:03/12/28 02:33 ID:???
>>35
>監督のインタビューと刷り合わせをしようとしていたのだが、
>13話で判るなんて監督言ってないじゃないか!?
>「1〜13話を見ていればなるほどと思う」としか言ってない。
>ゲームをやってる人が「あれ?」と思うのは14話。
39メロン名無しさん:03/12/28 02:35 ID:???
ラストのあゆまゆでの遙の喋り方は、「みずいろ」のひよりんかと思ったよ。
40メロン名無しさん:03/12/28 02:37 ID:???
>>38
「あれ?」と思うのはどの部分に対してなのか…
11話〜12話は遙ルート、13話は水月ルート準拠だし。

ゲームをやってない人が驚くなら、水月エンドなんだろうけどな
(11話〜13話まで遙よりに見えるはず)
41メロン名無しさん:03/12/28 02:37 ID:???
なんかもう最後は孝之がもう水月のことはうやむやにして、
遙を支えていこうな感じがする。
そして水月は最後に孝之と遙を自分から決別して自分の道を見つけてそして頑張って
なんかいきなり慎二が心配して出てきて結局なんか付き合うのではなくいい雰囲気になって
とりあえず遙、孝之さようならって感じでいなくなって、
最後に丘の上で孝之と遙がこの3年振り返ってキスしてEDが流れて最後にみんなで写真で
終了な感じがする・・・。
こんなのになったら暴動が起きるな・・・・・。
42メロン名無しさん:03/12/28 02:39 ID:???
なんとかまとまりそうなのは>>25あたりかな
ただ、あの時点で孝之から遙に別れ話をする覚悟が出来てるようには見えない。
それをスタッフが狙っていたなら、演出不足と思う。
43メロン名無しさん:03/12/28 02:39 ID:???
大ドンデン返しで茜EDってのはありえないのか_| ̄|○
44メロン名無しさん:03/12/28 02:39 ID:???
最早どう落ちをつけようがダメな気はするがな。遙エンドなら絵本はやめてほしい。
絵本まで改竄しないでくれ、汚さないでくれ・・・
45メロン名無しさん:03/12/28 02:40 ID:???
>>41 無問題です。
46メロン名無しさん:03/12/28 02:41 ID:???
14話でも孝之と水月の絡みはない予感。
エピローグの丘でちょろっとやるだけっぽい。
47メロン名無しさん:03/12/28 02:41 ID:???
遙の苦悩を聞いた後にあの場面で別れるなんて言ったらあまりに酷いよなぁ
48メロン名無しさん:03/12/28 02:43 ID:???
遙が、私は一人で大丈夫と言う名台詞もあるぞ。
49メロン名無しさん:03/12/28 02:48 ID:???
>>40
原作と違うところは全部「あれ?」と思えるよな。
これはあてにならないと思う。

>(11話〜13話まで遙よりに見えるはず)
これが問題だ。
水月と離れていく過程が描かれているが、未練があるのも描かれている。
その後くっ付くのも黄金パターン。
なるほどと思うのはすんなり離れて「なるほど」と思うのか
復縁して「なるほど」と思うのか。

>大どんでん返しがあるわけではないですし
とも監督は言っているが、
現実的には大どんでん返し>水月と復縁
ドラマ的には大どんでん返し>遙とそのまま

いったいどっちなんだろう…。
50メロン名無しさん:03/12/28 02:49 ID:???
DVD最終刊の特典が「ほんとうのたからもの」だから水月ENDになるのかなぁ
51メロン名無しさん:03/12/28 02:49 ID:???
大どんでん返しは あゆとの交際だろ?
52メロン名無しさん:03/12/28 02:49 ID:???
>>48
茜が「本当にそう思ってるんですか?」と言って
病室に行ったらあの慟哭、孝之逃走、遙と決着を着けに戻る。
これで振ったら原作どうこうより問題だよ
53メロン名無しさん:03/12/28 02:51 ID:???
水月を叩いたのは、絵本への伏線だろうな・・・
残すは、遙とのセクースのみなわけだが。
54メロン名無しさん:03/12/28 02:51 ID:???
孝之の嘘の後、凹んでた茜もワカンネ。
なんか意味を持ってくるのかな?
55メロン名無しさん:03/12/28 02:52 ID:???
まさかとは思うが絵本の中身が
変わってるなんてことはないだろうな?
56メロン名無しさん:03/12/28 02:52 ID:???
再度丘の木下での永遠の誓いってのはいいアイデアかもしれんが、それだとシチュ的に
遙には無理だろ・・・・
57メロン名無しさん:03/12/28 02:53 ID:???
>>51
つまり、あゆエンドの希望は絶たれたと。
ふん、そんなことわかってる…

ちくしょーーーーーーーー!!!!!!!!!
58メロン名無しさん:03/12/28 02:54 ID:???
水月のお陰だよ。ありがとう。
59メロン名無しさん:03/12/28 02:54 ID:???
>>55
それこそ「あれ?」どころの話じゃないな。
60メロン名無しさん:03/12/28 02:56 ID:???
はるはおおきなたまごをみつけました・・・。
そうだ、これでほっとけーきをつくろう。
とてもおおきなおおきなほっとけーきをつくろう。
はるはさっそくつくりはじめました。
61メロン名無しさん:03/12/28 02:56 ID:???
ん?原作組みが「あれ?」ってなるのって
もしかして遙ENDで絵本が出てくるってことじゃないか?
62メロン名無しさん:03/12/28 02:56 ID:???
>>55
いや、いくらなんでもそれだけは無い・・・・・と信じたいが、遙エンドだと丘の上で待ってるのは
おこじょのハル一匹だけじゃまずいんだよな。去るのは水月一人になるし。
63メロン名無しさん:03/12/28 02:57 ID:???
>53
水月の頬を張り倒して孝之を奪い返し、町から追い出して、
絵本で嫌味ったらしく「友情を語る」遙たんなんてイヤだ・・・・
64メロン名無しさん:03/12/28 02:59 ID:???
>>63
じゃあ、どうしろっていうのよ!!
65メロン名無しさん:03/12/28 02:59 ID:???
>>63
人間味が出て(・∀・)イイ!
66メロン名無しさん:03/12/28 03:00 ID:???
絵本が出るかぎりは遙に勝ち目はない訳だが。それに指輪がこのまま消滅な訳がないし。
全部の伏線を全てチャラにしてしまうってんなら・・・

あ、いかん、感感俺俺な文になってる
67メロン名無しさん:03/12/28 03:02 ID:???
>>61
これまでにも「あれっ?」と思うところがあまりにも多かったので、どのシーンと断定できそうにない。
68メロン名無しさん:03/12/28 03:03 ID:???
>>66
そこで原作組の「あれ?」ですよ
69メロン名無しさん:03/12/28 03:03 ID:???
>65
お前、遙を水月レベルの糞女に貶められて嬉しいか?
70メロン名無しさん:03/12/28 03:05 ID:???
この物語、同情を得た方がヒロインだぞ。
71メロン名無しさん:03/12/28 03:06 ID:???
これでさ、最終回は数年後の世界でさ

孝之があゆと付き合ってたらマジで笑うんだが
72メロン名無しさん:03/12/28 03:06 ID:???
遙は殴ったから水月と顔あわせられないし水月から会いに行くわけにもいかない。
だから孝之とくっついた後許したってことで絵本を書いてそれを
水月がみて丘で集合。

つーか原作知ってる人があれって思ってアニメオンリーの人が
納得できるっていうのなら水月ルートなのに遙エンドしかありえないかと。
73メロン名無しさん:03/12/28 03:07 ID:???
>>72
それだと原作より悲惨だな水月w
74メロン名無しさん:03/12/28 03:08 ID:???
>>66
絵本は強力だが、効力が薄れているようにも思える。
なんせ発表の時期もあれだしな…
こんだけひっぱっといて、絵本の発表でバレてたならお笑いだ。

とはいえ、指輪は相変わらず強力。
遙EDなら、これをどうするかを考えなければならない。
ありえるとしたら、水月へのフォローのシーンで(このシーン無いとまずいだろ)
今までのことを「感謝」するときに、水月からフォローさせる。
苦しいな、かなり。
75メロン名無しさん:03/12/28 03:09 ID:???
だからもう絵本は水月儲にとって
エクスカリバーじゃなくてエクスカリパーなんだってw
76メロン名無しさん:03/12/28 03:09 ID:???
なんか遙儲が可愛そうになってきたのでネタバレしちゃるよ。

まず、結論から言うと水月ENDで確定。
その根拠となるシーンをチョイスしてみた。

水月の遙にした告白の内容で本当なのは、付き合っていた既成事実だけで
本当の理由は言わず適当な理由を付けてはぐらかしただけ。
なにより水月の左手薬指の描写をさり気無く強調。
因みに指輪は終始出てこなかった。
水月泣きながらフェードアウト。

遙が水月をひっぱたいたのも寝取りに対する嫉妬の描写。
『水月が悪くないのは分かってる。…でもイヤ!』

何故か突然遙が自分の意思で始めたリハビリ。
11話での宣言通り遙を茜がガッチリ支えている描写。
転じて、終始涼宮姉妹VS孝之の様相。

そして最後に孝之がリハビリ中の遙に告白するところで…
『話があるんだ…』

因みに蛍は…
77メロン名無しさん:03/12/28 03:10 ID:???
・・・話し合ってるの遙儲だけだろ。
78メロン名無しさん:03/12/28 03:10 ID:???
          ∧_∧
         < `ш´>   お前が希望している望みは遙エンドだな。
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|       シナリオは俺が書いてやる。俺に任せろ
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
79メロン名無しさん:03/12/28 03:11 ID:???
>>76
ど こ が 根 拠 な ん だ ? 
80メロン名無しさん:03/12/28 03:12 ID:???
>>78
足がありませんよ、あなた?
81メロン名無しさん:03/12/28 03:12 ID:???
まあまあ、今エクセルサーガのビデオ見たんですよ


だからこのアニメも実験アニメだと思えばいいじゃないですか
82メロン名無しさん:03/12/28 03:16 ID:???
>>81
カレカノも凄いぜ
83メロン名無しさん:03/12/28 03:16 ID:???
結局どうとでも受け取れるだろう。
13話まで見た人なら成る程、といっても、
このまま水月が遙代役のままはおかしい→水月だろ? と、
あの慟哭を聞いて別れを決意するわけがない→遙だろ? で、
原作プレイ済みに意外なら
水月エンド→寝取りは?
遙エンド→絵本は? だろう。
84メロン名無しさん:03/12/28 03:17 ID:???
>>76
ありえない。
もしかして、絵本の話を合わせるために
孝之の移転があるのかも・・・

そうすれば、遙とセクースもできるし、
みんな離れ離れになるし、つじつまもあう。
水月エンドはまぁ無いと思う。
遙は抱くけど、結局はみんなバラバラ・・・

スタッフは逃げたな・・・

やべぇ。自分で書いてて本当っぽく思えてくる・・・
本当は遙エンドになってほしいのに・・・
85メロン名無しさん:03/12/28 03:17 ID:???
>>75
という事は、
物凄い勢いで窓から投げるんだな!?
86メロン名無しさん:03/12/28 03:18 ID:???
>>76
リハビリ始めたばかりの女に孝之が別れ話?

もう少し間を置いてからのカラミなら遙にも考える時間があるが
今回の描写では孝之と別れることなど微塵も考えていない。

孝之が遙に対して「もう迷わない」発言したあとに遙に考えさせる何かが起きて
遙から孝之へ「さよならしよう」ならわかるが尺が足りるかどうか。
87メロン名無しさん:03/12/28 03:20 ID:???
ぶっちゃけどうよ?
原作ルート無視して考えてみて、これまでの描写から
アニメ孝之はどっちを好きなんだと思う?
88メロン名無しさん:03/12/28 03:21 ID:???
>>87
もち遙でしょや。
89メロン名無しさん:03/12/28 03:22 ID:???
>>87
たぶん部屋の慟哭の件で遙を選ぶんだと思うな。
どっちが好きかとかは置いといて。
90メロン名無しさん:03/12/28 03:22 ID:???
>>84
でも、単身赴任?と喧嘩別れじゃレベルが違いすぎないか? 絵本を出さないとか
内容は関係ない(見ない)とかしないと遙にはたどり着けないかと。

しかし、「なるみはるか」という作者名の絵本&内容なしじゃ水月呼び戻せないなぁ。
91メロン名無しさん:03/12/28 03:24 ID:???
>>87
わかんない。
文緒の発言は水月よりっぽいが遙の泣き叫びがあったし。
水月との別れが適当すぎて、このまま遙と元鞘はないだろうとの意見も多かったようだが、
このまま遙と別れるというのもなさげだし。
水月のことは今回、ちらっと思い出してた? 意味あるのかね。
92メロン名無しさん:03/12/28 03:24 ID:???
もうなんでもいいから遙ENDにしてくれ・・・
胃が痛い・・・
93メロン名無しさん:03/12/28 03:24 ID:???
実は「ほんとうの〜」は本編に出てこないとか…
単なる特典で。
94メロン名無しさん:03/12/28 03:25 ID:???
スレどうり遙の慟哭は会心の一劇だったのか?w
95メロン名無しさん:03/12/28 03:26 ID:???
水月とは何も答えを出さないまま別れ、慟哭聞いて遙を選ぶじゃあどうかという流れな気がする。
でもこうなるんじゃないかって感じではある・・・かな。
96メロン名無しさん:03/12/28 03:26 ID:???
>>87
どっちも本当に好きだという感じがしない、ただ状況に流されてるだけで。
97メロン名無しさん:03/12/28 03:26 ID:???
何だかんだ言っても、主人公は水月なわけだし、別れるにしても再度孝之との
対決?は必要だろ。
しかも適当にフェードアウトさせて、最後に四人集まって終了〜では、何の
ために水月を描写してきたのか分からない。
そうならないためには、本当に水泳への道を示すとか、仕事に生きがいを
見出させるとかの描写が事前に必要だったと思う。

そもそも遙を愛してるのか?孝之は。
水月もそうだが、そんな描写は殆どなかったが?
本当に孝之が決意したのは文緒っちに諭された時だけで、遙のリハビリを見た
から「やっぱり遙」なんてあるのか?
98メロン名無しさん:03/12/28 03:27 ID:???
じゃあアニメの話をするとして
糞蟲のスカイテンプル就職はなんか意味があるのか?
99メロン名無しさん:03/12/28 03:27 ID:???
>>94
同情なんて遙は要らないだろう。
慟哭のせいで自分を選ぶ孝之なんて、遙は絶対に
拒否すると思う。
100メロン名無しさん:03/12/28 03:27 ID:???
>>89
いやまて、同情で遙を選ぶんなら遙拒絶→海岸で背中を突き飛ばすの流れにならないか?
遙を選ぶんなら、遙を一番と思ってなければならん。

そんな流れじゃ、あまりにヘタレすぎやしないか・・・
101メロン名無しさん:03/12/28 03:29 ID:???
しかし別れを決意はなお有り得ん。どうなんだ。
102メロン名無しさん:03/12/28 03:30 ID:???
あゆまゆ劇場で遙が孝之捨ててたじゃないか。
103メロン名無しさん:03/12/28 03:30 ID:???
>>100
同情を愛情に変えるのはあのヘタレの得意技ですよ
104メロン名無しさん:03/12/28 03:32 ID:???
>>98
水月エンドなら引っ越しの理由になる。遙だと適当に柊町店に就・・・ないよなぁ、
店長が寂しくなるみたいなことを言ってたし
105メロン名無しさん:03/12/28 03:32 ID:???
とゆーより北海道転勤が一番ありえないのだが。
やはりスカイテンプル組も喜ぶENDになるんじゃないのか?
孝之「やっぱりやめました。ここでまたお世話になります」って感じで
あゆはそっけない態度だがめっちゃ喜んでまゆも大喜び。
106メロン名無しさん:03/12/28 03:33 ID:???
んで、栗の子の演技はどうだったの?心配されてたが。
107メロン名無しさん:03/12/28 03:33 ID:???
まああれだ。

や っ ぱ り 時 間 不 足 で し た

ってことだよな?
中盤だれすぎ。
108メロン名無しさん:03/12/28 03:34 ID:???
>>103
いや、同情を拒絶するのは遙のほうだというのが大方の一致するところで。
109メロン名無しさん:03/12/28 03:35 ID:???
>>106
栗の子の演技はそんなに下手じゃないはず。
問題はアニメにあわせる技術かと(前にずれてたことがあったような…)
110メロン名無しさん:03/12/28 03:35 ID:???
よしだ「栗のプロモーションもあるし遙エンドで原作とは違うルートきぼん」
111メロン名無しさん:03/12/28 03:36 ID:???
>>108
孝之「同情なんかじゃない!!」
112メロン名無しさん:03/12/28 03:36 ID:???
>>108
問題は、遙から拒絶された場合、結局孝之は最後まで自分の意志で
決定できないと言うことだ。
いかにキングオブヘタレといえど、最後くらいは自分の意志で決めて欲しいのだが…
113メロン名無しさん:03/12/28 03:36 ID:???
>>109
それは普通下手というんじゃないのか
114メロン名無しさん:03/12/28 03:36 ID:???
>>108
アニメの遙だとどうかな?
孝之と別れるのは死んでも嫌だって思ってるぽいぞ
115メロン名無しさん:03/12/28 03:38 ID:???
別れ話を持ち出す孝之に、
「見て! この傷!」と胸の傷を見せて、同情させて
でも自分のところに引き止めようとする黒遙たん
展開だったらどうしよう。

その時は監督に不幸の手紙を(ry
116メロン名無しさん:03/12/28 03:38 ID:???
4〜5人は確実にいるなw
117メロン名無しさん:03/12/28 03:39 ID:???
 遙との別れをえらぶんなら、まず水月に会いに行って自分の気持ちを
伝えるんじゃない?今みたいに別れてる状況では。
 水月に、孝之が遙と別れる決意を伝えたとしたら、ほぼ確実に、水月は
孝之と一緒に遙のところに顔を出すと思うんだよな。自分にとってのケジメ
ってことで。
 ところが、やってきたのは孝之一人。ということは・・・・・・、
118メロン名無しさん:03/12/28 03:39 ID:???
ぶっちゃけ、絵本と指輪さえ無しにできるなら幾らでも遙シナリオ書けるんだが。
これを生かしたまま遙ってのは無理っぽい。
119メロン名無しさん:03/12/28 03:40 ID:???
>>113
はは、そうかも。
120メロン名無しさん:03/12/28 03:41 ID:???
>>118
絵本は特典だからまあしょうがないとしても、指輪がな…
しかも使用方法がかなり限られる描き方だ。
121メロン名無しさん:03/12/28 03:43 ID:???
なんか原作の孝之とアニメの孝之は水月への愛情レベルが違いすぎると思う。
原作だは遙ルートだろうが水月バッドエンドだろうが、水月を遙と同じぐらい愛していたように思う。
しかし、アニメは原作には直接はなかった水月の廃人孝之への告白(ってか逆レイプ)
などの表現から察する分になんとなく水月と付き合って、ズルズルきただけに見える。
で、思うんだがそれでこのまま遙と復縁するとなると、水月は自身が言った通り、
遙が目覚めるまでの只の「遙の代わり」なってしまう。
原作やってない人からすれば、アニメの水月は本当に可哀想な女に映ると思う。
深く愛されもせず、遙が目覚めたらすぐ捨てられただけの。確かに慎二と寝たり、
壊れっぷりのはものすごいものもあるが、視聴者側はやはり感情移入するだろうし、心情も理解できると思う。
少なくともこのスレの一部のアンチ水月のような考えはあまりもたないだろう。
ということはやはりここで水月に幸せになる方が「一般向けの作品」という点ではまずい気がする。
その方が多くの視聴者が納得できると思う。
よって水月ENDではと妄想してみる。
122メロン名無しさん:03/12/28 03:44 ID:???
あんな形でリハビリ始めたり水月がフェードアウトしたってことは…
やっぱ水月END確定なんだナ…

なんつうか…ようするにあれか?
13話全部使ってそのぉ、遙には茜がいるゾ!ってのを
強調したかったワケなのだナ…
ナルホド、納得したよ





イヤ、してねぇYO!!_| ̄|○
123メロン名無しさん:03/12/28 03:44 ID:???
監督の中で指輪は12話で既に解決済みとか
124メロン名無しさん:03/12/28 03:45 ID:???
_| ̄|○
↑遙スキ-用に来週は沢山用意しとかなきゃ
ならんね、これ
125メロン名無しさん:03/12/28 03:45 ID:???
指が強調されてたよ。
126メロン名無しさん:03/12/28 03:46 ID:???
         ∧_∧
         < `ш´>   よし、大逆転の一手を授けよう。指輪は別れ話の
       _φ___⊂)_   時に返す。絵本を書くのは水月に変更する。こうすれば
      /旦/三/ /|   絵本の内容を改竄しなくても済む。俺にまかせろ。
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
127メロン名無しさん:03/12/28 03:47 ID:???
>>121
最後の方の文章が変だが、たしかに原作しらん俺は出番のない遙より水月の方に感情移入するな。
128メロン名無しさん:03/12/28 03:47 ID:???
遙儲を装った水月儲がいるような…
129メロン名無しさん:03/12/28 03:49 ID:???
>>121
そこも微妙なんだな。
勿論そういう考え方もあるが、原作の「別れる方をメインに」というのを
もし脚本が意識してるなら、アニメでも遙ENDだからこそ水月を描く
と考えている可能性も無いとはいえない。
ちょうどD.Cの最終回にさくらメインで持ってきたように。
130 :03/12/28 03:49 ID:82o3oogq
遙エンドで絵本を出すとすると、最後は
「さみしいよう、さみしいよう」
でなくて、
「みんなが戻ってくれて、うれしいよう、うれしいよう」
になるんでないかい?
131121:03/12/28 03:50 ID:???
なんか俺のレスの内容おかしいぞ・・・
>>ということはやはりここで水月に幸せになる方が「一般向けの作品」という点ではまずい気がする。
じゃなくて
>>ということはやはりここで水月が幸せになる方が「一般向けの作品」という点では良い気がする。
だな・・・
132メロン名無しさん:03/12/28 03:50 ID:???
たくさん持ってきたので使ってください…
        _| ̄|○
        _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
133メロン名無しさん:03/12/28 03:50 ID:???
>>126
おこじょのハルじゃなくてミツかよ…
134メロン名無しさん:03/12/28 03:51 ID:???
もっと必要だと思うYO>>132
135メロン名無しさん:03/12/28 03:53 ID:???
「一般」という言葉の取り方が難しいと思うが
それこそ寝取りアリの水月ENDは厳しいと思う。
136 :03/12/28 03:55 ID:???
原作の「水月トゥルーエンド」ってのは単なる「遙バッドエンド」だろ。
原作でもアニメでも、水月みたいな諸悪の根源の様な女が幸せになるなんて許せない!!





と遙原理主義者の私は思うのですが。
137メロン名無しさん:03/12/28 03:57 ID:???
思うのは勝手だが、それを周りに振りまかんようにな。

と一遙儲として。
138メロン名無しさん:03/12/28 03:58 ID:???
原作やった人が水月の浮気を異常にとがめるのは、やはりキャラを恋愛対象としてみてるからなのかな。
アニメしか見てないものはキャラを客観的に見るから水月の壊れっぷりに同情してしまうんだが。
139メロン名無しさん:03/12/28 03:58 ID:???
遙と水月は、お互いのお陰で孝之に出会えた訳だけどねえ。
都合の良い話じゃないのが君望と思うんですよ。
140メロン名無しさん:03/12/28 03:59 ID:???
あゆまゆ劇場

12話 水月「あんた主役じゃないんだから」 あゆ「お前モナー」
13話 水月「遙がんばれ〜〜!」 孝之、遙の車椅子押す
141メロン名無しさん:03/12/28 03:59 ID:???
むしろ水月エンドのほうが4人の絵本だとかマヤウルの内容だとかほんとうのたからもの
だとかが全て一本に繋がる終わりかただと思うが



まぁ、人それぞれなんだし不毛だから止めようか。
142メロン名無しさん:03/12/28 04:02 ID:???
>>141
確かに水月EDの方が全て丸く収まると思うが、
ソレを認めたくない自分がいるわけで・・・
143メロン名無しさん:03/12/28 04:03 ID:???
>>138
同情するのは、まあ仕方ないだろうなあ。
それが狙いだろうし。

ただあの浮気をあれだけ克明に描写したなら、
それだけの意味のあるものにして欲しいとは思う。
144メロン名無しさん:03/12/28 04:05 ID:???
>>141
水月エンドでもおわんない。
絵本がきつい。
原作準拠の展開ならまだしも。
145メロン名無しさん:03/12/28 04:06 ID:???
>>142
水月エンドなら、遙が一人で苦しむだけで済むからな。
146メロン名無しさん:03/12/28 04:08 ID:???
つりか
147メロン名無しさん:03/12/28 04:08 ID:???
>>145
一人じゃない茜タンも一緒
148メロン名無しさん:03/12/28 04:10 ID:???
>>145
一人で苦しむってなら文緒ENDがいいな。
孝之が周りから白い目で見られるだけですむから。
149メロン名無しさん:03/12/28 04:10 ID:???
言い方悪いけど、只病院で寝てただけの遙ENDよりは水月ENDの方がいいと思うよ。
ここまで水月主体で来た以上、困難を乗り越えて孝之と結ばれる方がしっくりくる。
遙とは積み上げてきた時間が違う。
またも言い方悪いが遙は三年時が止まっていただけ。
時間を埋めていくことは出来る。孝之を失ったとしても。
だが水月は三年間、孝之に捧げて来たようなもんだ。
遙が目覚めたって事で水月のこの三年を失うってのは・・・
150メロン名無しさん:03/12/28 04:12 ID:???
あの指輪、スゲエパワーだ。
151 :03/12/28 04:13 ID:???
水月エンドの時に、最後の最後で「見る」を選んでも「見ない」を選んでも、水月一直線だったからなあ。
152メロン名無しさん:03/12/28 04:13 ID:???
原作に比べると水月を選ぶ上での状況が違うよね。

茜は二人の仲を認めてるし、慎二も水月の幸せのために
復縁を願ってる。遙も殴ったことで、水月への
罪悪感を持つことになった。

ゲームは水月と茜は理解し合えないまま。遙とも、うやむやの
ままなのに。
153メロン名無しさん:03/12/28 04:14 ID:???
あのおまじない、スゲエパワーだ。
154メロン名無しさん:03/12/28 04:15 ID:???
>>147
いや、ほんとは家族もいれば病院みんなのサポートもあるし慎二もかつての友達もいる。
ヘタレしか見えてないからひとりぼっちだと思ってしまうが。
対して水月はヘタレも友人も水泳も失い、故郷も、おそらくは仕事も棄てることになる。
全てを失って一人で苦しむのはむしろ水月のほう。
155メロン名無しさん:03/12/28 04:16 ID:???
>>154

それが原作遙エンドの裏側なんだよな・・・
156メロン名無しさん:03/12/28 04:16 ID:???
>>149
アニメの視聴者にとっても遙と水月では積み上げてきた時間が違いすぎるな。
水月の壊れっぷりを延々見せられたからには救済の方もしっかり見せてくれないとモヤモヤが残ったままだ。
157メロン名無しさん:03/12/28 04:19 ID:???
水月なんかいらねーよ
慎二とやりまくってればいいよ
遙エンド最高
158メロン名無しさん:03/12/28 04:20 ID:???
>>152
もはや全ルートごっちゃになってるから定かではないが、遙も茜も理屈のうえでは二人を
認めてるよ、強すぎる感情がそれを妨げていただけで。それで和解?まで時間がかかった。
159メロン名無しさん:03/12/28 04:20 ID:???
>>154
恐らくスタッフも同じこと思ったんだろうよ。
160メロン名無しさん:03/12/28 04:22 ID:???
>>158
あ、それでいきなりリハビリ始めたってことなのか…ナルホド。
161メロン名無しさん:03/12/28 04:23 ID:???
>>157
もはや、その煽りも虚しいもんだ
162メロン名無しさん:03/12/28 04:24 ID:???
遙はかませ犬にすらならなかったな
163メロン名無しさん:03/12/28 04:24 ID:???
>>156
今までの描写から、まず間違いなく水月への救済はあるな。
ただそれが、どういう形のの救済なのかというとわからんが。
直接エンドと結びつくかどうか。
164メロン名無しさん:03/12/28 04:26 ID:???
「話がある…」のあとに別れ話が来ると本当に思ってるのか?
大丈夫か?
165メロン名無しさん:03/12/28 04:27 ID:???
>>163
ただ正直、直接エンド以外思いうかばないな。
水月への救済で一番なのはやはり孝之の愛だろうから。
166メロン名無しさん:03/12/28 04:29 ID:???
「私たち風景じゃないよね」ってセリフでたら

オレ泣くぜってぇー泣く・・・・゚・(ノД`)・゚・
167メロン名無しさん:03/12/28 04:31 ID:???
もう遙は腹を括ってるだろうから、遙の方から
別れ話を切り出しそう。マヤウルの話も絡めて。
168メロン名無しさん:03/12/28 04:31 ID:???
>>165
慎二とくっつくはもうないだろうし。
水泳に復帰も突然すぎるし。
仕事に生きるというのも、いままでのいい加減な仕事っぷりでは説得力ないしなw
169メロン名無しさん:03/12/28 04:31 ID:???
>>165
そんなことはない、といっても平行線かもしれないが。
俺は「水月は孝之と一緒にならないと幸せになれない」
という論調にはかなり拒絶感があるので、反対しとくよ。

結局どういう形で救われるかというのは状況次第、描き方次第。
アニメがどちらを持ってくるかは(この視点からは)未知数。
170メロン名無しさん:03/12/28 04:36 ID:???
遙エンドの水月も十分救われてると思うのだがなぁ。

親友と男を取り合ったけど、結局、自分の魅力では
勝ち取ることが出来なかった。その代わり親友への
罪悪感はなくなり、水泳に再び関わる道も見つけ、
一人で生きていこうとする。戻ってきたときには、
友人達が暖かく迎えてくれる。いいラストじゃん。
171メロン名無しさん:03/12/28 04:39 ID:???
>>170
いいラストだと俺も思うよ。

ただ、惜しむらくはそれを伝える描写が乏しい。
だから結局、この辺はどのくらい説得力を持たせられるかと言う事で
見せ方、描き方が重要になるな。
172メロン名無しさん:03/12/28 04:39 ID:???
>>170
誰一人救ってくれる訳でもなく、自分一人で失意の底から立ち直ったんだろうけどな。

173メロン名無しさん:03/12/28 04:42 ID:???
勝手な推測で悲嘆にくれるのはお勧めしないぞ。
174メロン名無しさん:03/12/28 04:42 ID:???
安心して正月を迎えられるわ。よかったよかった。
175メロン名無しさん:03/12/28 04:44 ID:???
>>172
強くなれていいじゃない
176メロン名無しさん:03/12/28 04:46 ID:???
遙エンドは、指輪も感動的な使われ方だと思う。

事故の原因のひとつでもあるのだが、それを
遙が受け取ったということは、水月と孝之の
3年間を否定することなく、その時間と共に
生きていくという意味。
水月も孝之のすべてを遙に託した、と考え
られるし、最高の友情エンドに見えるのですが。
177メロン名無しさん:03/12/28 04:47 ID:???
孝之&遙、慎二&水月がカップルになるエンド希望
これだったらDVD買ってもいい
178メロン名無しさん:03/12/28 04:50 ID:???
最終回はあの後、浜辺に行き、遙から別れを切り出すだろう。
遙「これで、お別れだよ。」最後のキス。
展開から言って、水月との復縁も無さそう。
先生、「時間が一番残酷で優しいのよ。」
孝之はそのまま就職、数年の時が立つ。
後は絵本よんで丘に集まってパシャ。END
179メロン名無しさん:03/12/28 04:53 ID:???
それも一時は有力だったが…
だれかと結ばれるのは確定らしいので、消え。
180メロン名無しさん:03/12/28 04:54 ID:???
指輪は見る香具師で感想違ってたな。
昨日だったか、送る方も貰う方も見てる方も妙って話だったし。

そう強力な演出でもなさそうだ。
181メロン名無しさん:03/12/28 04:54 ID:???
そういえば、先生があまり人生を語らなかった気がする。アニメだとくどかったのか、
尺が足りなくてカットしたのか。
182メロン名無しさん:03/12/28 04:56 ID:???
というか、水月とは別れたんじゃないのか
わけわからん

今回ですべて決まって最終話はすっきりした気分で見たかったよ
183メロン名無しさん:03/12/28 04:59 ID:???
使途不明アイテムを生かし切るんなら水月なんだろうが


超シナリオだしな
184メロン名無しさん:03/12/28 04:59 ID:???
>>181
代わりに石田さんがいるな。
水月がほぼ主人公格まで押し上げられている証拠。
185メロン名無しさん:03/12/28 05:01 ID:???
今回遙が水月を叩いたのも大きいような。
アニメしか見てないと遙の方が嫌な女に見えるんじゃないだろうか。
186メロン名無しさん:03/12/28 05:03 ID:???
>>176
あの指輪を遙がつけてしまうというのは、水月は遙の代わりでしたという事を公認する
事になるし、なによりあのヘタレが毎日その指輪を見てどうなるかなんて分かり切ってる。
遙との関係にヒビを入れる呪いのリングにしかならない。

水月に返す気がないんなら、いっそ棄ててくれや・・・
187メロン名無しさん:03/12/28 05:03 ID:???
それはないよ
いきなりすぎて?ではあったが
188187:03/12/28 05:04 ID:???
189メロン名無しさん:03/12/28 05:06 ID:???
キャラ叩きとか、そんなん見てる香具師もガキばっかじゃ無いしね。
清濁あわせて人間だし。
190メロン名無しさん:03/12/28 05:07 ID:???
むしろ慟哭とかが「ふーん」と思われてそうだな。
あれはあの前の、気丈に二人を応援する振る舞いがあってこそ
威力があるし。
まあ遙自体の存在感が薄いからそこまでの威力は
どっちにせよ出せないんだが。
191メロン名無しさん:03/12/28 05:09 ID:???
どっちに転ぶにせよ、もう一週ぶんくらいを復活遙の描写にかけたほうがよかったね。
遙の存在感が薄すぎる。感情の揺れとかもまるっきり描けてない。
192メロン名無しさん:03/12/28 05:15 ID:???
原作の情報量をアニメで描けと言っても無理な話な訳で。
193メロン名無しさん:03/12/28 05:21 ID:???
オリジナル展開を入れる余裕はあったわけで。

っていうか何度も言われてるが、
中盤をもう少し最適化できるだろ。
194メロン名無しさん:03/12/28 06:09 ID:???
結局、13話もグダグダかよ。
すっきりした気持ちで新年を迎えたかったよ
195メロン名無しさん:03/12/28 07:35 ID:???
ダメーポの方は、爽やかに終わりすぎて台無しだった。

もう君望に期待するしかない。






196メロン名無しさん:03/12/28 08:19 ID:???
ここ何回かを見ていると、スタッフは遙か、水月かの選択よりも、孝之のヘタレからの脱出を描きたいんだと思う。
ただそれは、遙、水月のふたり的には結論先送りEND、ということになる。

「今の俺には、ふたりのどちらも選ぶ権利がないんだ」とか言って。

数年後に、4人(5人?)が丘の上で出会ってEND…スタッフよ、結論を出すことから逃げちゃ駄目だ!
197メロン名無しさん:03/12/28 08:20 ID:???
ちゃんと就職すればヘタレも直るだろ

たぶんn
198メロン名無しさん:03/12/28 09:09 ID:???
よく、君望は「別れるほうに焦点を合わせる」みたいに言う人がいるが、
それは水月エンドの遙に限ってのことだろ。
茜エンドでやや水月の描写が多いが、遙エンドでは水月はたいして活躍してない。
原作では水月エンド=遙決別エンドみたいな感じで、本当の意味での水月エンドが
存在していないのですよ。
だから、アニメ版では本当の意味での水月エンドにしようとしたんじゃないのだろうか。
199メロン名無しさん:03/12/28 09:31 ID:???
>>196
>孝之のヘタレからの脱出を描きたいんだと思う。

それを描くために孝之を原作以上のヘタレにして、
更に遙や水月の人格も改悪してるんじゃ糞スタッフとしか言いようがない。
一体何のために君望を原作にしたのかと。
まあ、今さらではあるが。
200メロン名無しさん:03/12/28 09:34 ID:???
そんなに人気キャラでもないのに(キャラ自体よりシナリオがよかった)
わざわざ水月エンド作らなくても・・・
201メロン名無しさん:03/12/28 09:58 ID:???
原作の知識が邪魔してどっちに行くのかわからん
202メロン名無しさん:03/12/28 09:58 ID:???
本当の水月EDってなに?
水月儲は、水月EDこそトゥルーって言い張ってなかった?
随分と都合のよろしいことで。
203メロン名無しさん:03/12/28 10:02 ID:???
なんでお前らは孝之の行動や言葉から考えようとしないのだろうか。
原作だのスタッフの意図だの以前の基本だろうが。
204メロン名無しさん:03/12/28 10:03 ID:???
>>203
孝之の行動なんざ、当てにならないのは定説です。
205メロン名無しさん:03/12/28 10:05 ID:???
このスレいいなぁ
ジサクジエンやいたいほうだい
206メロン名無しさん:03/12/28 10:05 ID:???
>>202
水月EDがトゥルーENDって、昨日 栗の子が寝言で言ってたよ。
207メロン名無しさん:03/12/28 10:05 ID:???
で、フラグとか阿呆なものにすがって各々の望む結末を夢想すると。お寒い限りで。
208メロン名無しさん:03/12/28 10:22 ID:???
相変わらず、遙のセリフは原作の使い回し臭いな
209メロン名無しさん:03/12/28 10:22 ID:???
オリジナル展開なら原作破壊して、水月が遙に指輪を譲って決着とかもありうるかも・・・
210メロン名無しさん:03/12/28 10:25 ID:???
なんか慎二はこのまま放置っぽいな
211メロン名無しさん:03/12/28 10:26 ID:???
>>209
指輪、今ヘタレが持ってるんじゃ?
212メロン名無しさん:03/12/28 10:27 ID:???
どう終わらせても叩かれるのは間違いない作品になっちまったもんだ・・・
決着付けないなんて結論先送りの最悪ENDだけは回避して欲しいが
213メロン名無しさん:03/12/28 10:30 ID:???
>>211
その指輪をヘタレが遙に渡した日なんかにはもう水月厨発狂して恐ろしいことになるだろうな・・・
214メロン名無しさん:03/12/28 10:33 ID:???
>>213
つーか終わりだな・・・
215メロン名無しさん:03/12/28 10:34 ID:???
最終回で第2部の予告をやります。
216メロン名無しさん:03/12/28 10:36 ID:???
今回なんかあれだな、1話で5話分くらい詰め込んだ感じだな
217メロン名無しさん:03/12/28 10:38 ID:???
孝之の行動や言葉から考えたら遙エンドしか
ないと思っていたのですが、13話にきて揺らぎました。
誰かラストに向けて納得いく考察きぼん。
218メロン名無しさん:03/12/28 10:41 ID:???
13話まで見て遙エンドしかないと思っていたあんたは結構すごいと思うよ。
219メロン名無しさん:03/12/28 10:44 ID:???
おそらく孝之が遙に告白、でも遙から断られそう。
水月が泣いてたのを見て、誰でも良かったってのは違うっていうのも遙は理解してるだろう。
あと、茜あたりからも断られそう。昨日言ってたような気持ちで姉さんと付き合うならやめてくださいとか。
茜あたりは水月の気持ちを理解してるから、茜が水月と孝之のよりをもどす役をやりそう。
220メロン名無しさん:03/12/28 10:44 ID:???
俺は水月エンドしかないと思ってたが、13話見てわからなくなった。
221メロン名無しさん:03/12/28 10:47 ID:???
浮気を聞いても怒らない、当の相手(慎二)を
見ても嫉妬しない。
孝之が今更水月を選んでもハァ?って感じ
222メロン名無しさん:03/12/28 10:50 ID:???
慎二×美紀、石田×旦那 あたりはマジで放置っぽいな。
つか中途半端に出すんなら最初から出すな。消化不良にすんな。
223メロン名無しさん:03/12/28 10:54 ID:???
孝之は遙に自分が好きなのは水月だって事を話しにいったんだろ
そうでなきゃ遙の慟哭聞いて逃げ出す理由が無い
で、やっぱり逃げちゃだめだで再度告白に...で14話へ

そうなると14話の冒頭でいきなり砂浜での別れ、遙退場になっちまうな
遙儲が暴動起こすかもw
224メロン名無しさん:03/12/28 10:58 ID:???
孝之のへタレぶりは予測不能・・・
単に聞いててイタイから逃げただけかと思ったり。

つーか孝之の気持ちは全然分からん。
13話まで見ていればなるほど、って孝之の感情なんて、
どうとでもこじつけて説明できるじゃねーか、アホか、と思った。
225メロン名無しさん:03/12/28 11:01 ID:???
じゃぁ 来年のために

君が望む永遠の最終回が糞だと思った香具師の数→

立てておくか?w
226メロン名無しさん:03/12/28 11:01 ID:???
水月ED以外なら
「ほんとうのたからもの」
の内容は原作とは違うということでFA?
227メロン名無しさん:03/12/28 11:07 ID:???
>>172
それ言っちゃうと水月END後の遙もそうなる。
マブラヴにつながってくのが定説なら唯一の支えの茜も卒業後留学するし。

遙にしろ水月にしろ孝之と別れるときはそれなりの強さを見せるが、
それも悲しみを胸の内に抱えてのものだし。
228メロン名無しさん:03/12/28 11:10 ID:???
いままでの孝之の感情は、水月が好きで遙は過去の人で一貫されている。
水月には常にそう言っているし8話で遙とイチャイチャした後でも10話で茜にもそう告げている。
メガミマガジンの監督インタビューでも感情の流れは一定で大どんでんがえしはないと言っている。
よってこのまま流される様に遙ENDになるという事はない。
それがあったらまさしく大どんでんがえしだ。
229メロン名無しさん:03/12/28 11:12 ID:???
>>226
「マヤウルのおくりもの」自体、遙との出会いのきっかけ、って以外どうでもいい扱われ方だったからなあ。
はたして絵本に触れるのかどうか。

・・・・・でも、1話2話の4人の交流とそれ以降の人間関係の流れを見た後なら
原作未プレイの人でも「ほんとうのたからもの」には感情移入できそうだと思うけど。
もちろん、本編で出番がなかったとしても、の話だけど。
230メロン名無しさん:03/12/28 11:13 ID:???
しかし別れの描写がどうにも難しい展開だな。

水月とこのまま別れる→水月は遙の代用品、誰でも良かったことに
遙とこのまま別れる→状況的に冷酷、身体のせいに思われる

なんでこんな構成にしたんだろうな、スタッフ。
231メロン名無しさん:03/12/28 11:15 ID:???
その辺は原作でも一緒じゃないか?
232メロン名無しさん:03/12/28 11:17 ID:???
>>230
結局二人のヒロインへの気持ちに揺らぐからこそどっちにも転べそうな原作だったのが
思いっきり水月よりの描写で進めて、しかも最後までどっちに転ぶか分からないと思わせようとした時点で
どっちつかずな展開に成り下がったかと。
233メロン名無しさん:03/12/28 11:18 ID:???
どっちつかずって言うかどっちに転んでも糞な、だね。訂正
234メロン名無しさん:03/12/28 11:19 ID:???
>>231
水月には普通に「愛されている」実感を与えた上で別れてたし、
遙とは水月と現在進行形で付き合ってる上で別れを告げてる。
この差はあるんじゃない。
235メロン名無しさん:03/12/28 11:19 ID:???
>>231
お前本当に原作したのか?
236メロン名無しさん:03/12/28 11:19 ID:???
無難に水月ENDじゃね?

遙ENDだと水月へのフォローが大変だしな
237メロン名無しさん:03/12/28 11:21 ID:???
>>229
「ほんとうのたからもの」に関しては
一応DVDの特典として出るわけだし、
「マヤウルのおくりもの」みたいな
扱いはできないとおもうのだが。
238メロン名無しさん:03/12/28 11:22 ID:???
遙も水月もふられた後の補完を描くにはあと1話では少なすぎる感じだな。
ダカーポのさくらもかなり悲惨だったが、あっちは中盤で結論が出て、
あとは主人公の気持ちが一貫してたからまだあきらめもついた。
へたれ孝之には憎しみしかわかないな。
239メロン名無しさん:03/12/28 11:24 ID:???
孝之の気持ちが曖昧すぎるぜ。

水月のことを愛してると口にするのは、そう思おうとしているからで、気持ちは遙に向いてるのか、
遙に気持ちも向きかけていたが、愛しているのは水月なのか。
水月の暴露や慎二への冷めた対応は、あまりのことに自失して自責の念もあったからか、
単に水月にもう気持ちが行っていなかったからか。

なんとでも言えるなぁ・・・
240メロン名無しさん:03/12/28 11:26 ID:???
結局のところ、

遙から告白→いい加減な気持ちで付き合う→遙のほうから別れる→水月から
聞いて遙とちゃんと付き合う→今回 結局、遙のことをなにも知らなかった、今更ほんとの遙を理解した でFA
241メロン名無しさん:03/12/28 11:28 ID:???
星乃さん関連では水月のことも思い出していたようだが、
吹っ切って張るかを選ぶことにしたのか、遙を吹っ切ることにしたのか、
こちらも微妙。

これ、「詰め込みすぎてわかりづらくなった」じゃなくて
単に分からないようごまかし続けた結果のように思えるんだが・・・
242メロン名無しさん:03/12/28 11:29 ID:???
まだ遙ENDを諦めてない香具師がいるのか・・・
243メロン名無しさん:03/12/28 11:29 ID:???
>>240
それで今からどうするんだ?
244メロン名無しさん:03/12/28 11:29 ID:???
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーんあまくぁわさーーーーーーーーーん・゚・(つД⊂)・゚・
245メロン名無しさん:03/12/28 11:30 ID:???
違うところですかてんで働くさいに、水月も連れて行って2人で遙の元から逃亡 END
246メロン名無しさん:03/12/28 11:33 ID:???
今回の台詞からすると天川さんはまだご存命のようだが
247メロン名無しさん:03/12/28 11:36 ID:???
本スレで神がキャプをうp。
・・・こうして見ると、文緒っち関連、水月回想も大きいように見えてくるな。
分からんな、本当。
248メロン名無しさん:03/12/28 11:36 ID:???
たくさん再入荷しましたので使ってください…

         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  ̄(_)) ̄(_))

249メロン名無しさん:03/12/28 11:42 ID:???
別に使わないよ。
アニメ君望、いいもの( `・ω・´)
250メロン名無しさん:03/12/28 11:44 ID:???
>>248
来週いるかな?
251メロン名無しさん:03/12/28 11:47 ID:???
これで万人が納得する最終回がつくれたらスタッフは神だが、そうはなりそうもないな。
252メロン名無しさん:03/12/28 11:48 ID:???
11話まで遙ENDだと思ってて社長発言と12話見て水月ENDになるかもと
思ってたんだが、13話見て再び遙ENDを確信しました
253メロン名無しさん:03/12/28 11:50 ID:???
結局監督の意図も分からない。
原作プレイ組が「あれ?」だけではな。

水月エンド的流れで遙と結ばれる? もっと大局的に言えば寝取りで水月と結ばれる?
逆に局地的に言えばリハビリ→慟哭で別れはゲームと逆では? ということかもしれん。

まあなんにせよ、監督的には「詰め込みすぎて分かりづらい所は多々あったかも」
で済む問題みたいだが。
254メロン名無しさん:03/12/28 11:50 ID:???
>>242
いや、あの展開で諦める香具師はそうはいない
255メロン名無しさん:03/12/28 12:02 ID:???
アニメ版君望は原作でいう所の水月ENDに着陸しようとしているのに
ここから遙ENDの方にワープするとでも言いたいのかおまいらは
256メロン名無しさん:03/12/28 12:04 ID:???
無理矢理でもなんでもいいからワープさせたいという心情は、理解してやれ。
257メロン名無しさん:03/12/28 12:06 ID:???
>>255
すくなくとも孝之のアホから遙にサヨナラはしなさそうだな
258メロン名無しさん:03/12/28 12:06 ID:???
13話濃いな〜 詰め込みすぎもいいところだよ
鬱寄りのエピソード立て続けに持ってきてさ
3話ぐらい凝縮した感じだよね
詰め込み過ぎで孝之の心が読めない
259メロン名無しさん:03/12/28 12:09 ID:???

個人的には茜の描写で遙ENDは否定されたような気がするな…
260メロン名無しさん:03/12/28 12:13 ID:???
水月とは別れた・・・・・・吹っ切った?

水月との回想・・・・・・・あれ? 吹っ切れてない?

星乃さんと会話・・・・・・「傍にいる人」で水月を思う? 天川さん関連で遙を思う?

リハビリ・・・・・・・・・「遙は強いな」

慟哭・・・・・・・・・うわああああ

遙と話に・・・・

誰か説明できるか?
正直別れを決意したようにも、遙を選ぶことに決めたようにも、どっちでもいけそうだが。
261メロン名無しさん:03/12/28 12:14 ID:???
絶対ペース配分狂ってるよな。中盤ダラけた部分を削って、覚醒後のことをもう一週ぶん
増やすべきだった。13話はまるでダイジェストだ、これで察しろって視聴者がエスパーとでも
思ってるんと違うか?
262メロン名無しさん:03/12/28 12:16 ID:???
つーか初めて孝之が主人公らしかったな
モノローグあったし

まぁ個人的には残念だが水月でFAだろう
遙のリハビリと病室で泣くシーン見れたから13話を宝物にして三年眠るよ
263メロン名無しさん:03/12/28 12:19 ID:???
正直あのヘタレの言行は脊髄反射で後先全く考えてないから、見ててもまったくわかりませんが。
264メロン名無しさん:03/12/28 12:20 ID:???
どうでもいいけど、リハビリの人は原作のおばさんじゃないとなぁ・・・・
あのおじさんあんま怒らないし、原作の遙が泣いても立たせようと怒り続けるおばさんがよかったのに・・・
265メロン名無しさん:03/12/28 12:21 ID:???
>>260
水月とは別れた・・・・・・宣言。言霊。

水月との回想・・・・・・・試練。

星乃さんと会話・・・・・・水月に引き戻されそうになる。

リハビリ・・・・・・・・・「遙は強いな」…自己欺瞞で宣言に背こうとする。

慟哭・・・・・・・・・うわああああ…自己欺瞞に気付く

遙と話に・・・・試練に打ち勝った。水月エンドはない。
266メロン名無しさん:03/12/28 12:23 ID:???
あれは遙タソがいぢめられてるようで泣きながらもがんがる遙タソがよかった<おばさん (´Д⊂ヽ
267メロン名無しさん:03/12/28 12:24 ID:???
>>265
やっぱそうなるか。

遙ENDを信じていてよかった・゚・(つД`)・゚・
268メロン名無しさん:03/12/28 12:25 ID:???
>>264
あーそうだ。 叱ってるおばさんもいい人だなって思えて涙

しかしあれだな、一回目の目覚めを全部すっとばして二回目起きた
とこからやってもよかった気がしてきた
269メロン名無しさん:03/12/28 12:27 ID:???
>>267
・・・・・・ いや、何でもない
270メロン名無しさん:03/12/28 12:28 ID:???
Σ(T□T)ナンデスカ その含みを持たせた言い方は!
271メロン名無しさん:03/12/28 12:30 ID:???
>>270
・・・ ・・・  気持ちの持ちようかな
272メロン名無しさん:03/12/28 12:33 ID:???
理性では気づいてる、わかってる筈だ。でも、認められない、認めたくない。そゆことだ。
273メロン名無しさん:03/12/28 12:34 ID:j+jaifRO
>>269
は水月厨
274メロン名無しさん:03/12/28 12:37 ID:???
>>272
荒らしたいだけだろ
275メロン名無しさん:03/12/28 12:40 ID:???
遙に改めて再告白で交際開始
水月妊娠発覚→水月堕胎決意
上司からの連絡でヘタレが知る。→へタレ動揺
そこに甘皮あぼーんを聞き、命の大切さを切々と文緒っちに説かれ→へタレ激しく動揺
それに輪をかけてまゆまゆの兄貴の事故の聞かされ命の・・以下ry→ヘタレ一応決意
丘の上に水月呼び出し結婚云々かんぬんの告白
翌日、茜ちんの登場、公園での例の告白
でまた翌日、遙との海岸での名シーンで・・・水月エンド

と伏線を全部拾ってみた







_| ̄|○30分で納まらねぇ・・・・・・
276メロン名無しさん:03/12/28 12:42 ID:???
>>275
それ一言で言うとできちゃった婚
277メロン名無しさん:03/12/28 12:51 ID:???
>>275
でもそれは慎二の……
278メロン名無しさん:03/12/28 12:54 ID:???
おまぇら、水月バッドエンドに落とすのだけは止めとけ。誰も救われんぞ。

しかし、原作の3倍ヘタレな糞虫だから、ほっとくと逝きそうな気もする
279メロン名無しさん:03/12/28 13:14 ID:???
俺は水月好きじゃないがこうなると思う。


遙に孝之が水月と付き合っていたことを話す。遙はもう水月に聞いた事を孝之に話した後こう言う
「水月の元に戻ってあげて?このままじゃ水月が可哀相だよ。私はもう大丈夫だから」

そして孝之は遙に背中を押されて水月の元に戻る。



水月END
280メロン名無しさん:03/12/28 13:18 ID:???
原作知らずに昼メロとして見ると、ヘタレが指輪持って追いかけるのが定番。
原作やってると、リハビリと慟哭が来た時点でかなり水月より。

かなり不利というか、もうd
281メロン名無しさん:03/12/28 13:24 ID:???
マルチうざい
282メロン名無しさん:03/12/28 13:24 ID:???
もう、ここまで来たら孝之は徹底的にヘタレるぞ。慟哭で遙についていようとする孝之だが、
それからの何日かのヘタレの仕草で、その気持ちが同情だと遙に見抜かれる(ヘタレ本人は
気づいてないか気づかないようにしてる)。で、海岸→丘→絵本。
尺は足りるのか・・・?
283メロン名無しさん:03/12/28 13:27 ID:???
>>282
オレは海岸で終わると見ている

でエピログ
284メロン名無しさん:03/12/28 13:29 ID:???
>>279
13話の遙を見たら無理だと思うが(`・ω・´)ゞ
285メロン名無しさん:03/12/28 13:33 ID:???
予想してみた。
原作の遙ENDでことは進むが、退院の時遙の「いま水月が屋上に」で車から降りた三人は
水月の自殺を目撃。崩れる三人。暗転。
数年後、慎二のところにほんとうのたからものが届く。
一通の手紙を発見し慎二はあの丘に、そこには遙と孝之がいた。
君が望む永遠のBGMの中で、
慎二が遙に「これ、孝之が渡してくれたんだけど今は涼宮が持つべきだよな」。孝之がうなずき、
遙の薬指に。
遙、「水月はね、いまでもここにいるよ。あの日、あの丘のまま、私たち4人は友達だもの。」
慎二は持ってきたほんとうのたからものを落とす。
最後のページが開かれ、水月の声で、
「丘の上からこえがきこえてきます。
そうしてハルはいっしょうけんめいにちいさいからだでおおきな丘をのぼります。
よいしょ、よいしょ、よいしょ。
こうしてハルはほんとうのたからもの をみつけました。」暗転。
孝之が「水月、ありがとう。」


水月、「退院だって言うのに、遙どうしたのよ、暗い顔して。元気出してよね、いち、にい、さん、はい!」
遙、「水月、ごめんね。わたし、わたし、あなたから。」
水月、「いいのよ、気にしないで、ほら遙、孝之来るんでしょ。孝之は任せるから。」
遙、「水月はこれからどうする・・・。」
水月、「ごめんね、やっぱり辛いんだ、どうしても。だから、・・・。いいんだほら遙は孝之のところに行きなさい。」
遙、「ううん。」
屋上。水月、「ごめんね遙、・・・・・・。慎二君、妊娠しちゃった、はは、はは。」「ごめん孝之。」
END
286メロン名無しさん:03/12/28 13:34 ID:???
ふと考えてしまった最悪のパターン。14話でも結局最終的な結論を出さずに、DVD最終巻で
遙SIDE、水月SIDEの2種類を販売。特典に遙:絵本、水月:指輪をおまけにつけてウマー

ホントにやったら絞め殺すぞゴルァ
287メロン名無しさん:03/12/28 13:38 ID:???
兄姪とで水月のDQN演技が流れてて鬱。
288メロン名無しさん:03/12/28 13:40 ID:???
13話のへたれの決意とやらが、どういうものになるか、スゲー楽しみ。
289メロン名無しさん:03/12/28 13:41 ID:???
>>285
激しくワロタ
290メロン名無しさん:03/12/28 13:45 ID:???
一人で自作自演してまで徹底的に貶めようとしてる基地害がいるな・・・
291メロン名無しさん:03/12/28 13:50 ID:???
           _   x‐‐-、  
          /, ,く`Y`く\ ヽ
        /,' // /´`Yハヽヽ
.       /,' /,'ム从  }ハi !i ハ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       { {i i {`}!``)' i゚' iノ}}ハ}   |  どうせ優しい遙が孝之の背中を
      ヽ}!i ト、" ー "イノノ  <  押してくれるよね?指輪も置いて来たし
       从i_i_i>イij_ト-    |  復縁は余裕・・・くくく
      , '⌒ヽ ` ̄  ̄⌒ヽ   \_______________
      {⌒ヽ.}      `くi
.       ヽ  V`ー-‐ ‐-'ノ!
         ヽ 气ヽ. -‐¬ i
         ヽ  ´ ∠二`__j
          〉ー ´ --‐ヘ
         ,く ` ー--  〉
         ,'  ` ー---‐ ハ
          {   ヽ  / i
          ├‐---rr---‐r┘
          i    i !   i
292メロン名無しさん:03/12/28 13:52 ID:???
     冬ですにゃぁ〜
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  | 冬ですにゃぁ〜
     l        ヽ_/           l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
 冬ですにゃぁ〜
                    冬ですにゃぁ〜
293メロン名無しさん:03/12/28 13:59 ID:???
>>292
このAAって遙のカバンのマスコット?
294メロン名無しさん:03/12/28 14:00 ID:???
13話を見た後の各人の反応。
水月儲→勝利を確信するも、まだちょっと不安。
遙儲→心の底では負けを感じているが、最後の力を振り絞って絶望的な反撃を行う。

ちなみに俺は後者…_| ̄|○
295メロン名無しさん:03/12/28 14:03 ID:???
漏れもだ_| ̄|○
296メロン名無しさん:03/12/28 14:05 ID:???
どっちにも有利な点、不利な点があるからな。
俺はネガティブな人間なので不利な点が気になってしょうがない。
監督、やってくれるよ。
297メロン名無しさん:03/12/28 14:05 ID:???
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  ̄(_)) ̄(_))

   まいどー
298メロン名無しさん:03/12/28 14:11 ID:???
>>294
おれには水月儲のほうが必死に見えるが?
遙儲にとって13話はまさに会心の一劇だったわけで。
299メロン名無しさん:03/12/28 14:11 ID:???
ヒロインが数年後には幸せになってるっていうのなら遙エンドじゃないのか?

だいたい13話で水月と孝之の絡みが0の時点で
寄りを戻すのは厳しいと思うけど。
300メロン名無しさん:03/12/28 14:15 ID:???
そんなこと言うなら、遙とは随分なあいだ絡み0だった訳で。文緒っちの離れてみないと云々の
台詞を活かすなら、むしろ絡まないほうが効果的。
301メロン名無しさん:03/12/28 14:22 ID:???
無難に水月ENDと思うが、もし遙ENDにして
ちゃんと水月へのフォロー入れたらスタッフ神!
302メロン名無しさん:03/12/28 14:29 ID:???
>>299
ヒロインがどっちのことを指すかわからないし、幸せってのも何をもって幸せとするかわからん。
どっちエンドになっても、そのヒロインは最後にヘタレと友情の双方を手にするわけだし。
303メロン名無しさん:03/12/28 14:31 ID:???
まさか遙が水月を殴るとは思わなかったな。
気持ちはわかるけど遙の性格からいって殴っちゃいかん。
304メロン名無しさん:03/12/28 14:33 ID:???
13話で、どっちに行くか分かるみたいなインタビュー
から見て、現在の監督の心境は

ここまで見ててわかんね〜のかボケ

って感じなのでしょうか?
305メロン名無しさん:03/12/28 14:34 ID:???
あの遙が先に手をあげるってのがポイントだろう。描きこみが足りんから原作しらん奴には
唐突にしか見えないだろうが。
306メロン名無しさん:03/12/28 14:36 ID:???
>>304
14話で「アレ?」だっけ?

もしかして水月ルートで遙ENDなのか?
307メロン名無しさん:03/12/28 14:37 ID:???
でもマジで13話見ても俺には分からん。
どっちにもイケる展開に見えるし。
原作知ってるのが悪いのか?
308メロン名無しさん:03/12/28 14:39 ID:???
それだと着地点まで変わってしまう。着地の仕方が変わるっていうんだから、落ちまでの
経緯が他シナリオをパクってくるって事じゃないか?
309メロン名無しさん:03/12/28 14:40 ID:???
>>307
安心汁、原作知らん俺も正直さっぱりわからん。
12話までは水月かなと思ってたけど。
310メロン名無しさん:03/12/28 14:41 ID:???
>>307
漏れもどっちにも行きそうで混乱してる。
12話の流れでは水月だったのに、遙の殴りと慟哭でわからなくなった。
ま、ここまでめちゃくちゃにされたからもうどっちでもいいんだけどな。
311メロン名無しさん:03/12/28 14:43 ID:???
先生のありがたいお言葉がないから、孝之の思考の筋がまるっきり見えないんだよな。
13話もあいかわらずその場その場の短絡思考にしか見えない。ラストの悟ったような
笑顔すら同情を押し通そうとしてるようにだって取れる。
312メロン名無しさん:03/12/28 14:44 ID:???
アニメだけなら1,2話で遙かはどうなるのと叫び、13話まででそうか今は水月好きーなのかと思う。
流されるまま、14話を迎えるんだろうな俺は。
313メロン名無しさん:03/12/28 14:45 ID:???
文緒っちのシーンとか孝之の回想とか見ると普通に水月っぽ
314メロン名無しさん:03/12/28 14:47 ID:???
>>313
普通ならそうなんだが監督のコメントせいで訳わからなく・・・???
315メロン名無しさん:03/12/28 14:49 ID:???
監督もヘタレも常人とはかけ離れまくった超思考だからな・・・
316メロン名無しさん:03/12/28 14:52 ID:???
俺もフツーに水月エンドだと思うんだが。
なんか混乱するようなとこあった?
317メロン名無しさん:03/12/28 14:54 ID:???
踊らされたまま年越しか・・・_| ̄|○
318メロン名無しさん:03/12/28 14:56 ID:???
展開を読めなくするために
孝之をヘタレにしすぎた感はあるな。
319メロン名無しさん:03/12/28 14:58 ID:???
君望、カラー8ページで特集。
監督インタビューによると、
最終話は、ゲームをやっていた人は「あれ?」と
思うかもしれないけど、できるだけ自然な気持ちで
見ていただければわかりやすいと思います。
着地点は変わってないはずなので、着陸の仕方が
違うだけだと考えて下さい
320メロン名無しさん:03/12/28 15:04 ID:???
>>316
漏れも、今週までの話をみて
指輪、シンジパンチ、文緒の台詞、茜への遙が現実の女の子じゃない発言
(実はたいして遙を理解してなかった=本当に愛してた訳ではなかった)
など、別に混乱させようとすることもなく水月エンドに向かおうとしてると
思った。
まあ、感性の違いとか色々あるんだろうけど。
321メロン名無しさん:03/12/28 15:05 ID:???
>>316
俺的には、予想以上に遙が孝之に執着したことと、
リハビリシーンを見て孝之が動揺したことかな。
322メロン名無しさん:03/12/28 15:07 ID:???
    │     
    │     
    │     
    │     
   ∧│∧  彡
  (  ⌒ ヽ ←遙儲  
   ∪  ノ    
   ∩∪∩   
  (・∀・ | | 彡  
   |     | ←水月儲   
 ⊂⊂____ノ    
323メロン名無しさん:03/12/28 15:16 ID:???
埼玉視聴組です。
ただいま、録画視聴終了。

どうやって水月エンドに持ってゆくのかと考えていたんですが、
なるほどこうきたかと感心しました。
これまでの話の流れのままに、孝之が水月と一緒になる決心をしたとしても
ちょっと物語としては弱いなあと思っていたんですね。
でも、あの遙を見ても尚、
自分の決心を告げるという展開ならば、かなりいい感じになるのでは?

しかも、もっと頑張らないと孝之に一緒にいてほしいと言えないと叫ぶ遙は
そのまま(水月に一緒にいてほしいと言えない)今の孝之とパラレルですし。
あの声を聞いてようやく自分の本心に気づく孝之のヘタレぶりもナイス。
うまいなあ。
324メロン名無しさん:03/12/28 15:19 ID:???
遙「孝之くんと付き合うため……か。
  残念だね……運が悪い……」
水月「「なんだと……」
遙「たしかに水なら……孝之くんとお似合いだったかもしれない……
  だけど残念なことに……水月の前に今立っているのは……
  涼宮遙……私……。
   私はまだ……本気になっちゃいないよ……」
水月(ピク)
茜「お姉ちゃん……」
香月「涼宮さん……
   涼宮さん……あなたは……どこまで……」
325メロン名無しさん:03/12/28 15:28 ID:???
慎二「涼宮……」
孝之「遙……」
慎二「化け物かよ……おまえ……」
   (俺は水月にだけは逆らえない……
    そう思うほど恐ろしい……
    涼宮……お前は……)
孝之「し、慎二」
慎二「はったりだよ……」
孝之「なに?」
慎二「本気を出さずに、あの水月とやりあって生きていられる筈はない。
    今の反撃も、水月が一瞬気を緩めたが ためにはいった。
     はったりだよ……自分に暗示をかけているのさ……相手にもな。
    俺が化け物か……と言ったのは」
孝之「…………」
慎二「その言葉をこの期におよんで、あの水月に叩きつける精神の強さだ」
   
326メロン名無しさん:03/12/28 15:29 ID:???
不動産屋の前で水月との回想があったけど
その後のぶつかって来る男→女の子と待合せ
は事故当日の回想なのかな?
すぐに文緒登場でよくわからなかった
327メロン名無しさん:03/12/28 15:30 ID:???
水月のためにリハビリ必死に頑張ってる
(自分は一人でも大丈夫と)とかなら泣けるな

でも辛すぎるな・・・
328メロン名無しさん:03/12/28 15:32 ID:???
慎二「出来るならば、俺はやめさせたい。
   涼宮は、まだいい女になる。なれる。
   その素質を秘めている。
   あと三年寝ていれば、
    史上最萌えという言葉すら
   手に入れることが可能なほど……」
孝之「……(ゴクリ)」
遙「……いこうか……
  寝取りの小娘……」
水月(ピク)
329メロン名無しさん:03/12/28 15:33 ID:???
>>326
あのカップルは現実。
事故当日の暗示ではあるかもしれんが。
330メロン名無しさん:03/12/28 15:34 ID:???
まさか水月のほうから先に遙にほんとのこと伝えるとは思わなんだ。いつも人任せだったし。
んでも結局逃げに走ってたけど。あんな誰でも良かったなんて言われようじゃあ遙も怒るだろ。
331メロン名無しさん:03/12/28 15:34 ID:???
>>327
水月のためってことはないだろ。
身体がよくならないと孝之に一緒にいてほしいと言えない、
というようなことを言ってるんだから。
332メロン名無しさん:03/12/28 15:36 ID:???
>>327
水月が全然だめだめじゃん。結局最後まで人任せかよ。
333メロン名無しさん:03/12/28 15:37 ID:???
>>330
自分を偽って遙を応援しようとする水月と、
その真意をわからずに水月を叩いてしまう遙、
普通に見れば遙の方が嫌な奴だよな。
334メロン名無しさん:03/12/28 15:37 ID:???
泣けるようなエンディング期待出来ないか・・・。
孝之の気持ちが分かりづらすぎる
どっちとくっつこうが フーン で終わりそう

俺が素直に見てない証拠なのか?
335メロン名無しさん:03/12/28 15:38 ID:???
水月はほんとのことを言ったが、茜も言うんだろうか?

実は私も鳴海さんが好きだったの→アカネモデテイッテ!!・゚・(つд´)シ (#´Д`)・゚・キャッ!!
336メロン名無しさん:03/12/28 15:40 ID:???
>>331
あれは聞いては、いけなかった事なんですよ・・・
それに水月が悪くないのは解ってるって言ってたし。

あ〜ヤメヤメ無理ありすぎ・・・スマナカッタ
337メロン名無しさん:03/12/28 15:40 ID:???
遙きしょい
水月さげまん
やっぱ茜たんだな
338メロン名無しさん:03/12/28 15:41 ID:???
>>334
いや普通だろ。最終話まで引き伸ばすのはさすがにどうかと思う。
エピローグ的なことにほとんど時間取れなくなるしここまでどっちエンドか
さっぱりわからんってのはねぇ。
さぁ赤か白か・・・白がでました、おめでとうございます、プチッ。
こんな唐突な終り方されたら・・・
339メロン名無しさん:03/12/28 15:44 ID:???
>>333
3年間を知らず、急に目覚めて急にそんなことを言われて真意を理解してくれというほうが無理がある。
あれはあれで当然の判断
340メロン名無しさん:03/12/28 15:47 ID:???
>>329 それが言いたかった。さんくす。

深読みしすぎかもしれんが、水月を回想しているところで
男とぶつかり現実に戻る。そこで待合せを見せるってのは
意味ありげな気がする。どちらを直視すべき現実として描いて
いるのか興味深いシーン。
341メロン名無しさん:03/12/28 15:48 ID:???
>>339
流れ的に自然ではあるが、視聴者の同情は水月の方に向くだろう。
こんな話をわざわざ入れた真意は何か、と考えるんだが。
でもこのアニメスタッフのやることはよくわからんからな。
342メロン名無しさん:03/12/28 15:49 ID:???
>>341
だから、スタッフのねらいは水月に同情票を集めさせて
アンチ水月との差を狭めようって魂胆なんだよ。
343メロン名無しさん:03/12/28 15:52 ID:???
807 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:03/12/28 15:39 ID:nrLoq+S3
Ageブースで流されていたED曲「君が望む永遠」のムービーを見たら
遙ENDで出てくるその後の4人の集合写真が「ほんとうのたからもの」を
めくり終えた後の出てくる演出になっていた・・・・アニメに不満があるのか
それとも完全版でも出すつもりか知らないけどこのムービー会員特典でも
いいので配布して欲しい・・・。


だそうだ はてさてどうなるか?
344メロン名無しさん:03/12/28 15:55 ID:???
343
水月エンド確定だな
345メロン名無しさん:03/12/28 15:55 ID:???
>>342
アンチ水月との差を狭める、ってどういうこと?
346メロン名無しさん:03/12/28 15:57 ID:???
14話で終わるんか?
347メロン名無しさん:03/12/28 15:58 ID:???
>>341
その後「水月が悪く無いのは解ってる・・・でも嫌!」って言ってる。

オレの場合、遙も可哀相と思ったよ・・・

348メロン名無しさん:03/12/28 15:58 ID:???
>>345
今だと
アンチ水月>>>>>>>>>>>水月擁護
って感じだから
アンチ水月>>>水月擁護
位に狭めるつもりなんだろう。
もしくは、アンチ水月から水月擁護への引き込み。
349メロン名無しさん:03/12/28 15:59 ID:???
>>344
4人の集合写真って遙が指輪をしてる写真だろ
350メロン名無しさん:03/12/28 16:00 ID:???
とりあえず大空寺強権発動でヘタレ男は社員になってもあのまま
同じ店にいるんだろうな
351メロン名無しさん:03/12/28 16:01 ID:???
孝之に水月とはもう関係ないよと言われて、
茜が脱力して壁にもたれかかるシーンがあるけど、
茜的に安堵したってことなんだろうけど、
あそこまで大げさに描く必要ってあるのかな?
なんか深い意味でもあるのかと深読みしてしまうんだけど。

352メロン名無しさん:03/12/28 16:01 ID:???
もう邪推と曲解しかできなくなってる奴がいるような
353メロン名無しさん:03/12/28 16:02 ID:???
>>348
アンチ水月って、そんなに多いかなあ。
2ちゃんの意見と一般の視聴者の見方は違うからね。
354メロン名無しさん:03/12/28 16:03 ID:???
>348
遙儲は引き込めてもアンチ水月は引き込めないと思われ
355メロン名無しさん:03/12/28 16:05 ID:???
>>351
あれは遙のことで水月と孝之が別れてしまったことに
ショックを受けたのでは
356メロン名無しさん:03/12/28 16:06 ID:???
>>353
本スレに貼られていたキャラ投票が全てを語っている
357メロン名無しさん:03/12/28 16:11 ID:???
>>356
ネットの投票を信じるのはどうかと思うが。
それにあれはゲームの人気投票でアニメしか見てない人は違うだろうし。
358メロン名無しさん:03/12/28 16:11 ID:???
>>356
マナマナ最強・・・?
359メロン名無しさん:03/12/28 16:12 ID:???
孝之の心情が見えないのもそうだが
茜の心情もいまいち見えてこないんだよなあ…
今回の水月や孝之との件も、何を思ってのことか。
360メロン名無しさん:03/12/28 16:13 ID:???
メガミマガジンを見ました
監督インタビューと各キャラクターの紹介を見ると分かるのだが
もう遙ENDはないっぽいね
361メロン名無しさん:03/12/28 16:15 ID:???
>>355
同意…

つか、安堵よりショックを受けたと言う表現に普通に見える気が…
身振りが大袈裟すぎるんじゃねぇか?おい、とは思ったが……
362メロン名無しさん:03/12/28 16:16 ID:???
>>359
茜としては三人がお互いの本心をさらけ出してほしい、と思ったんじゃないの。
だから水月をつれてきた。でも水月は本心を言わないし。
孝之も水月との関係は終わったと軽く言うだけで真剣に考えてるように見えない。
このへたれどもはしょうがねえな、という気持ちなんじゃ。
363メロン名無しさん:03/12/28 16:16 ID:???
>>355
だろうね

自分が二人の関係を壊してしまったと・・・
364メロン名無しさん:03/12/28 16:17 ID:???
遙隠し妻エンドならみんな幸せなんだけどなぁ。
365メロン名無しさん:03/12/28 16:18 ID:???
水月奴隷が一番だろ
366メロン名無しさん:03/12/28 16:20 ID:???
>>359
そうなんだよ。
オレには水月の心情すらよく分からん。
会社に茜がいて遙が目を覚ましましたと伝えられて病院まで行ってしまうってことは、
ある程度心の整理がついていたからだろ。
それなのに、病室でガマンできずに暴露してしまうのはなぜなんだ?
病院を去っていくときの涙は、
友人を裏切ってしまったことへの自己嫌悪からなんだろうが.......
うーん、原作とアニメとごっちゃになって余計にわからん。
367メロン名無しさん:03/12/28 16:20 ID:???
もうマナマナでいいよ
368メロン名無しさん:03/12/28 16:21 ID:???
>>362
なるほど、それなら遙の心を孝之に話したのも納得がいくか。
369メロン名無しさん:03/12/28 16:22 ID:???
水月が遙に告白したり、孝之のことをああ言ったりしたのは
言うだけ言って自分が楽になりたいからと
遙にもその苦しみを分けるためだろ?

と、とることも出来る罠。
370メロン名無しさん:03/12/28 16:23 ID:???
遙は今、自分の力で苦しみを乗り越えなくてはならない。
孝之に告白した時のような勇気。
可憐な笑顔の奥に隠されたその強さが、
遙に新しい一歩を踏み出させる鍵になる・・・・・。


メガミマガジン2月号キャラ紹介より抜粋
371メロン名無しさん:03/12/28 16:23 ID:???
>>366
「全てを失った」とは理解してたが、形でそれを示されたことについていけなかった、
って感じに見えたんだが、どうか?
372メロン名無しさん:03/12/28 16:25 ID:???
>>369
それまるっきり旧茜の考え方やん・・・
373メロン名無しさん:03/12/28 16:26 ID:???
>>366
水月が遙に話したのは、茜が真実を伝えてくれと頼んだからだと思ったんだが。
374メロン名無しさん:03/12/28 16:27 ID:???
最後のあゆまゆ劇場が・・・・はぁ・・・・・
触手のあほ毛は茜タソだけで十分だよ
375メロン名無しさん:03/12/28 16:27 ID:???
>>360
遙以外のキャラ紹介も引用きぼん
376メロン名無しさん:03/12/28 16:27 ID:???
自作自演でスレが伸びる伸びるw
377メロン名無しさん:03/12/28 16:29 ID:???
>>370
水月と孝之はどんな感じ?
378メロン名無しさん:03/12/28 16:29 ID:???
もうだめぽ_| ̄|○
379メロン名無しさん:03/12/28 16:30 ID:???
>>370
この書き方だと遙が身をひくということになるのかな。
380メロン名無しさん:03/12/28 16:31 ID:???
>374
茜タソは触覚ビームだろ?
381メロン名無しさん:03/12/28 16:35 ID:???
>>377
孝之のはない
遙は自立を促すような書き方で
水月は3年間の否定はせず自分に向き合いなさいと言った所かな
382メロン名無しさん:03/12/28 16:36 ID:???
>>373
「好きだった訳じゃない、誰でもよかった、ちょうどそばに孝之が居た」
そうすると今度はこの発言の意図がわからん。
>>369の通りだったら嫌すぎ…
383メロン名無しさん:03/12/28 16:37 ID:???
>>371
そう考えるのが妥当なんだろうな。
水月には、病院にはまだ行けないっていう選択肢も会ったはずなのに、なぜ行ったんだ?
ってのがオレの第一印象だったもんで。
会社前で茜と会ってからの水月の心理を描写するシーンがないもんだから、混乱してる。
読解力がないのな、おれ。現国の試験の低得点思い出すわ。
384メロン名無しさん:03/12/28 16:37 ID:???
ゲーム版小説でも水月
アニメでも水月
アニメ版ノベルもどうせ水月
385メロン名無しさん:03/12/28 16:38 ID:???
素で国語力低そうなスレ
386メロン名無しさん:03/12/28 16:38 ID:???
監督インタビューで監督はどうも孝之と別れたら遙より水月の方が
悲惨と考えてるっぽい
387メロン名無しさん:03/12/28 16:38 ID:???
遙はランティスのおかげでこれからも本格的に歌手としてデビュー。


まぁ、両成敗ということで
388メロン名無しさん:03/12/28 16:39 ID:???
>>382
それは自分との関係はたいしたことじゃないから安心して、という思いやりだったんでしょ。
結果的に遙を怒らせちゃったけど。
389メロン名無しさん:03/12/28 16:40 ID:???
>>382
じゃ何か、「孝之が好き、孝之でなきゃダメ」とでも言えと? この言葉が言いたくて言えなかった
からこそ、それと正反対の言葉しか出てこなかったんだろ。遙もおそらくその本意に気づいた
からこそ手が出た。
390メロン名無しさん:03/12/28 16:40 ID:???
>>382
「(最初から)好きだった訳じゃない。相手は誰でもよかった(けど)
(私はずっと孝之の傍に居たから)ちょうど傍に孝之が居た」

て意味か?
つまり、私の傍には、ずっと孝之が居たのよ
ってことを暗喩してるわけかな?
391メロン名無しさん:03/12/28 16:42 ID:???
>>381
サンクス。
これだとほぼ確定に見えるな。
392メロン名無しさん:03/12/28 16:43 ID:???
物凄い曲解が横行してるな・・・
393メロン名無しさん:03/12/28 16:44 ID:???
>>381 水月のも抜粋きぼん
394メロン名無しさん:03/12/28 16:44 ID:???
何か水月キライー過ぎてバイアスかかりまくりな人がいるみたいだが・・・
アレは「だましっぱなしはイカン。でもいらんこと言って遙を傷つけたくない」っつーことでしょ。
395メロン名無しさん:03/12/28 16:45 ID:???
遙の自立エンドか、まあそれが自然ではあるが。
リハビリの時に見せた孝之への執着は何だったんだという気がする。
396メロン名無しさん:03/12/28 16:46 ID:???
慎二は可哀想だから、美紀ちゃんという彼女が出来るんですけどね。
彼女を作っておいてよかった。
あれは十二分に救いです。(藁)

監督インタビューより
397メロン名無しさん:03/12/28 16:46 ID:???
>>395
自分が「一人でもたてる」って状態にならないと
孝之が安心して水月の方に行けないから。

孝之を後押しするための、遙なりの愛情。
398メロン名無しさん:03/12/28 16:48 ID:???
水月エンドだとして、どうもってくんだろうな。
今回の最後から、続きでいきなり別れを持ち出すのは
描写不測で説得力ない。
でも、このタイミングでやらないともう間に合わなさそうだし。
なんか最後まで超シナリオになりそうだなぁ。
399メロン名無しさん:03/12/28 16:49 ID:???
>>398
遙に指輪を渡して
「これを、遙の手から水月に渡してやって欲しい」
とか言って、遙に別れを告げる。
そして、遙にも認められる形で指輪を水月が受け取り
めでたしめでたし。
どっとはらい。
400メロン名無しさん:03/12/28 16:50 ID:???
皆さん 監督からの電波を受信して下さい
401メロン名無しさん:03/12/28 16:52 ID:???
>>399
遙からかよ!
402メロン名無しさん:03/12/28 16:53 ID:???
遙は指輪の存在すら知らんやろ
403メロン名無しさん:03/12/28 16:54 ID:???
というか指輪のことを知ったら、それこそ遙がマジ切れしそうだが
404メロン名無しさん:03/12/28 16:54 ID:???
体を治さない限り孝之は自分との「未来」をみてくれない、今の孝之は罪の意識を通して
しか自分を見てない、そう思ったんじゃないかと。原作茜エンドだったか、孝之の「負い目を
背負ったままこの先やってはいけない。つらいだけだ」って台詞があったが、その負い目を
消し去りたくての鬼のリハビリじゃないのか?
405メロン名無しさん:03/12/28 16:54 ID:???
孝之のキャラ紹介がないというのは象徴的だな。
最後まで自分の意志がない主人公。
遙と水月が自分の気持ちに決着をつけて、
遙は自立を、水月は孝之を選んだ。
結果的に水月とくっつきましたという感じになるんか。
406メロン名無しさん:03/12/28 16:55 ID:???
孝之を強く想うあまり、精神的に追い詰められていった水月。
諦めと未練を繰り返して、彼女の心はボロボロだ。
孝之を愛した事、親友を裏切った事が悪いのか?
自分の気持ちに後悔はないはずなのに、そう考えてしまう水月が切ない。
揺れ動いていた孝之は、答えを出そうとしている。それを水月はどう受け止めるのか・・・・。
彼女の3年間は、決して否定的なことばかりでは無かったはず。
再び自分と向き合う事が出来れば、水月にも答えが見つかるかもしれない。


キャラ紹介より
407メロン名無しさん:03/12/28 16:56 ID:???
>>403
そこで遙がマウント主義で水月をボコるのですよ。
そして、気が済んだら水月に指輪を渡すのです。

これでスタッフの遙貶も成功。
万々歳となるわけです。
408メロン名無しさん:03/12/28 16:57 ID:???
茜は今週で(ヘ)タレユキの本質が分かって呪縛から逃れられた
ようだな。
409メロン名無しさん:03/12/28 16:58 ID:???
三年前は間接的に事故の原因に関わり、
今度は孝之と遙を引き裂くのに直接関わる指輪
君が望む永遠よりもはや呪いの指輪物語だな
410メロン名無しさん:03/12/28 17:06 ID:???
なんか結論でちゃったみたいね。もう少しドキドキを楽しみたかった気も。
411メロン名無しさん:03/12/28 17:07 ID:???
>>343

遅レスだが、それDVD版のアバンOPのシーン混ぜただけじゃないのか?
412メロン名無しさん:03/12/28 17:11 ID:???
>>408
やっぱそう言う風に読み取るのが正解かな?
原作じゃ、メインヒロインのルートに入ってる限り茜の心はギリギリまで
捕らえられてたままで、この辺の非現実さが茜人気の原因の一つと思うんだけど
これも原作の改悪になるんかねぇ?

とっくに見放すってのが普通な有様とは思うけどな。
413メロン名無しさん:03/12/28 17:11 ID:???
>>370
>>406
メガミマガジン抜粋
414メロン名無しさん:03/12/28 17:17 ID:???
うーわ水月にはフォロー間違いない展開ではあるみたいね。
こりゃ遙と復縁して・・・は難しいのか?
でもたかがキャラ紹介だしなぁ、とも思うぞ。
415メロン名無しさん:03/12/28 17:17 ID:???
第14話は、
誰エンドかは置いといて、
孝之と水月をどういう経緯で再会させるか気になるな。
1.遙が孝之と水月を同時刻に病室に呼び寄せる。
2.偶然街中で出会う
3.水月が孝之を呼び出す。
4.孝之が水月を呼び出す。
5.茜がどうにかする.
6.慎二がしゃしゃり出てくる。
416メロン名無しさん:03/12/28 17:18 ID:???
要するに水月とヘタレが”慎二”の子供を育てる
話になるのか?かなり鬱エンドだな。
417メロン名無しさん:03/12/28 17:20 ID:???
>>415
あの監督なら
「偶然」シナリオかもしれん。
418メロン名無しさん:03/12/28 17:20 ID:???
石田さんとこは結局別れるのか?
なんか石田さんと照らし合わせて、同じ道をたどりそうな雰囲気だが<水月
419メロン名無しさん:03/12/28 17:22 ID:???
少なくとも孝之との時間は水月自身に肯定させる展開みたいじゃん。
表面上別れてるのにそんなことできるのか?
420メロン名無しさん:03/12/28 17:22 ID:???
孝之&慎二&水月の逆ハーレムエンドになります
421メロン名無しさん:03/12/28 17:23 ID:???
>>415
4以外だと最後までへたれ街道まっしぐらだな。
つかメロドラマの王道として孝之が水月を探しまわるんじゃないの。
422メロン名無しさん:03/12/28 17:23 ID:???
>>414
たかがキャラ紹介といっても、ここまで踏み込んで書かれていれば
かなり信頼性はあると思う。

個人的には、ダブルヒロイン物で出番とハッピーを片方が独占するのは
気に入らないんだがな。
この紹介内容ではかなり分が悪い。
アニメは遙の描写が薄かったので、今回慌てて持ってきたって所なのかね。
423メロン名無しさん:03/12/28 17:24 ID:???
>>418
別れるっつーか離婚調停の真っ最中だし
424メロン名無しさん:03/12/28 17:26 ID:???
>>415
今、水月を呼びだせる奴はいないだろ。
強いて言えば、茜か?

おそらく孝之が探して再開って形になると思う。
水月から動く可能性もないとはいえないが。
425メロン名無しさん:03/12/28 17:27 ID:???
もうどう転んでも糞だな。
水月は原作以上の汚れ役だったし。
それとヘタレが結ばれても何の感動も起きん。
426メロン名無しさん:03/12/28 17:31 ID:???
描写が少なくて絵本や指輪などの伏線の都合上説得力に欠ける遙エンド
遙をないがしろにしてまで描写を増やして作られたオナニー丸出し水月エンド

どっちに転んでも駄作
427メロン名無しさん:03/12/28 17:32 ID:???
キャラ紹介乙。
取り方によってまるっきり逆にもなるな
なんとも言えん
428メロン名無しさん:03/12/28 17:33 ID:???
何このアニメ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |水月エンド .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
429メロン名無しさん:03/12/28 17:33 ID:???
遙儲の怒りはわかるが、まあアニメは水月主役でそれなりにまとまってたんじゃないの。
430メロン名無しさん:03/12/28 17:34 ID:???
>>426
まあ、その辺は前回や前々回あたりからわかってるんだけどね。
だから最近はずっと荒れている、と。
431メロン名無しさん:03/12/28 17:36 ID:???
水月ENDだと、遙の株急上昇しそうだな。
432メロン名無しさん:03/12/28 17:36 ID:???
どうせ駄作なら水月エンドのほうがマシだな。
433メロン名無しさん:03/12/28 17:36 ID:???
>>429
まとまってるね。
もう、最高。
434メロン名無しさん:03/12/28 17:37 ID:???
あほか。水月ENDなら遙が主役だ。
435メロン名無しさん:03/12/28 17:38 ID:???
ヘタレが何考えてんだがわからんから感情移入できない。
遙は出番が少なすぎで感情移入できない。
水月は露骨過ぎて感情移入できない。
なにこれ......?
436メロン名無しさん:03/12/28 17:38 ID:???
>>429
遙儲的には、
もう水月主役でもいいから、代わりにエンドは遙にして欲しい。
>>422の言うように、両方独占するのだけは勘弁してくれ

という主張だったのね。
ここまで来て、なんかどうでもよくなってきてるけどね、俺は。
437メロン名無しさん:03/12/28 17:40 ID:???
>>431
無理。
この展開で遙エンドなら、早々に別れをやることになるだろうから
最後も水月とのシーンでしめるだろうし、視聴者には印象に残らない。
438メロン名無しさん:03/12/28 17:41 ID:???
急に厨房が増えたな・・・

439メロン名無しさん:03/12/28 17:42 ID:???
漏れ水月スキーだけどこの展開で水月エンドになっても
嬉しくないよ。寝取りやった意味ないじゃん。
寝取りなくて、遙に聞かれた時に孝之が水月と付き合っ
てた事を告白してればまだ救いがあったんだが・・・。
このアニメもうだめぽ。
440メロン名無しさん:03/12/28 17:42 ID:???
いまや、わしらにとって、
あゆまゆ劇場だけが
心の清涼剤です。
441メロン名無しさん:03/12/28 17:43 ID:???
水月を描いて遙エンド。王道ですが?
栗がいる以上よしだが水月エンドなんて許すか
絵本のあつかいに原作組は「えっ?」ですよ
442メロン名無しさん:03/12/28 17:43 ID:???
あゆまゆ劇場ってつづくのか?
多分最終回には無いと思うが、あったら凄い。
443メロン名無しさん:03/12/28 17:43 ID:???
考えてみれば、徹頭徹尾水月主役で通してたな。何も知らずに見た1話で、なんで上手く
いったのにどんよりした青髪のカットで締めてるんだろうと思ったよ。
444メロン名無しさん:03/12/28 17:45 ID:???
>>438
そう思うのなら、ただの煽りにしかならない一行レスはやめとけ。
自爆してるぞ。
>>439
孝之はどういう気持ちで遙の質問に答えたんだろうな。
とにかく心の中が読めん奴だ。
445メロン名無しさん:03/12/28 17:46 ID:???
>>439
だよな。寝取り無くても十分に水月は描写できたような気がする。
慎二を振り切って帰ってきたら寝言で遙の名前呟かれたってのでも
十分に出て行く理由にはなるし。遙エンドと思わせるためだけに
視聴者をひたすら惑わす事に腐心してただけのような。
446メロン名無しさん:03/12/28 17:47 ID:???
キャラソンのカップリング曲にも水月ENDを示唆している。
水月は孝之と結ばれて幸せいっぱいの曲。
遙は昏睡していて孝之が見舞いに来てくれているのに
何も出来ないのを悲しんでいる曲。

やっぱり水月と遙のキャラソンを離したのは意味があったんだね。
447メロン名無しさん:03/12/28 17:48 ID:???
>>445
だから前々から言われてるじゃない。
単発で見るとそこそこまとまっているけど、
どっちとくっつくのか迷彩しすぎて、
根幹が歪んでいるって。
448メロン名無しさん:03/12/28 17:48 ID:???
>視聴者をひたすら惑わす事に腐心してただけのような。
原作つきなのにここまで終盤に詰め込むのも
やはり最後まで視聴者を惑わすためなんだろうな。
話題にはなるだろうが、作品としてはどうか・・・
449メロン名無しさん:03/12/28 17:51 ID:???
続きを気にさせることで、ある程度視聴率は稼げるだろうが
その後のセールで大失敗ってパターンだな。
450メロン名無しさん:03/12/28 17:51 ID:???
>>448
半端な希望持たされると本気でムカついてくるよな。もっと早く確定してれば
諦めもつくが、希望持たされた後だと失望が半端じゃない。ぶっ殺死ものだよ、実際。
451メロン名無しさん:03/12/28 17:53 ID:???
>>視聴者をひたすら惑わす事に腐心してただけのような

これは確かに自分も感じるな。
アニメで原作入った口だが、今となってはアニメ自体は適当に流してる自分が居る。
とにかく孝之の心が読めないよ、これは意図的なんだろうが、やりすぎな気がする。
その上遙覚醒が最終回前に来てるもんで、水月、慎二、茜が孝之の周りで
道化を演じつづけてるってイメージがどうも拭えないんだよな。
452メロン名無しさん:03/12/28 17:56 ID:???
Animesukiの君望スレでも、外人が孝之が積極的な関係性を持っていたのは
唯一大空寺とだけだと言ってたな。
453メロン名無しさん:03/12/28 17:57 ID:???
メガミより

監督インタビューばれ、水月エンド祭り

あらすじバレ、続水月エンド祭り、遙エンド逆襲

13話本放送、プチ遙エンド祭り

キャラ紹介・その他紹介文ばれ、プチ水月エンド祭り


なんでこんな情報小出しなんだ。
水月儲辺りが楽しんでるのか?
454メロン名無しさん:03/12/28 18:00 ID:???
喫茶店の文緒っちの頭身おかしくね?なんとなくだけど。
455メロン名無しさん:03/12/28 18:01 ID:???
>>453
メガミマガジンの購買層の薄さを恨め
456メロン名無しさん:03/12/28 18:02 ID:???
メガミって、正式な発売日はいつなの?
457メロン名無しさん:03/12/28 18:10 ID:???
458メロン名無しさん:03/12/28 18:12 ID:???
孝之が跳ねられて孝之昏睡エンドになれば最高だったのに。
原作を超えるチャンスを逃したなw
・・・惜しかった。
459メロン名無しさん:03/12/28 18:13 ID:???
ストーリー中盤は水月のドラマが大きなウエイトを占めていますが、
水月だけがヒロインの様になってしまう危惧はありませんでしたか?

描かざるを得ないという理由があったんですよ。
この時点で感情が一番揺れているのは水月であって遙ではないですし。
ストーリーでは動いている方を描くしかないので、そうさせていただきました。
遙の方は基本的には3年前と変わらないですからね。
高校3年間の一番楽しかった頃のまま・・・という感じにしました。
対して水月の方は、どんどん落ちていく・・・という感じなので、そういう対比が出来ていればなあと思いました。
ひとりだけがヒロインになるという危惧は、若干ありましたけど、
こうするべきだろうという考えのもとでやっていたので、それでオロオロすることはなかったです。


監督インタビューより
460メロン名無しさん:03/12/28 18:17 ID:???
>>459
一番感情が揺れてるのはどう考えても孝之だろ・・・原作に忠実なら。
水月は原作じゃ孝之と別れる前まではここまで壊れたキャラではなかった。
わざわざ水月視点にしなくても原作どおり孝之視点にしときゃ
ここまで叩かれなかっただろうに。
461メロン名無しさん:03/12/28 18:17 ID:???
オロオロ(((((゚(゚(゚(((゚゚дд゚゚)))゚)゚)゚)))))
462メロン名無しさん:03/12/28 18:17 ID:???
だからなんで小出しなんだよ!

まあ結末とは関係なさげだが・・・監督開き直ってるな。
あくまでこれでもダブルヒロインのつもりか?
もっとやりようはあったろうに。
463メロン名無しさん:03/12/28 18:18 ID:???
さすがにここまで来るとソースが欲しくなってくるんだが・・・
464メロン名無しさん:03/12/28 18:19 ID:???
監督も水月スキーなんだろ。素直にそう言えばいいのに。
465メロン名無しさん:03/12/28 18:20 ID:???
スキャンきぼん。
466メロン名無しさん:03/12/28 18:20 ID:???
つーかメガミマガジン買ってるの一人しかいないのかい
467メロン名無しさん:03/12/28 18:22 ID:???
>ストーリーでは動いている方を描くしかない

それで遙が動きはじめるのが13話からですか?
動かなくしたのはオマイだろうに。
468メロン名無しさん:03/12/28 18:22 ID:???
>>459
監督は原作のプロットというか、上っ面しか見てなかったんだなあとあらためて納得。
これまで改悪の主犯は金巻氏だと思ってたが、監督がこんな考えじゃどうしようもないな。
469メロン名無しさん:03/12/28 18:24 ID:???
ほんと小出しだな。

>>460
というかね、仮に水月がメインになるのは仕方ないとしても
その状態をどのくらいの比率で出すかは監督の意向。
遙再覚醒を13話以降にして後半を削ってるんだから
仕方ないんといいつつ実は恣意犯。
470メロン名無しさん:03/12/28 18:25 ID:???
確かにこの監督は原作やってないな。
水月儲でも遙儲でもいいから原作をやって感動出来た人に
監督やって欲しかったよ。
471メロン名無しさん:03/12/28 18:27 ID:???
エロゲヲタの監督なんて嫌だよ
472メロン名無しさん:03/12/28 18:28 ID:???
そりゃ無理だろう、エロゲヲタにアニメは作れない。
473メロン名無しさん:03/12/28 18:28 ID:???
青髪が死んで全てが3年前と同じ状態へ戻る
これがブルーヘアーのヴァイツァ・ダスト
474メロン名無しさん:03/12/28 18:29 ID:???
遙の貞操を守るため〜我々遙連合軍は〜断固水月ENDを要求する〜〜〜〜!!!
要求が通らない場合は〜マナマナ原理主義革命軍と、一致団結して、
水月領土に攻め入る事になる〜!!
475メロン名無しさん:03/12/28 18:32 ID:???
青い繁みと黒いぶよぶよしたものが 遙連合軍の行く手を邪魔する!
頑張れ負けるな遙連合軍!
476メロン名無しさん:03/12/28 18:34 ID:???
村上さんに貰われるだけだぞ>貞操
477メロン名無しさん:03/12/28 18:34 ID:???
>>470
あゆまゆ劇場に犬水月とか、アニメ本編で登場すらしていないメガネ看護婦とか出てる
くらいだから、まったくやっていないとは思えないな。感動云々は感性の差だから言っても
仕方ないところはある。
つか、思うに原作やって水月にハマったくちじゃないのか?
478メロン名無しさん:03/12/28 18:35 ID:???
ここで一発逆転のあゆエンドですよ。
479メロン名無しさん:03/12/28 18:35 ID:???
監督は水月NTR派でFA?
480メロン名無しさん:03/12/28 18:35 ID:???
青髪にホテル連れ込まれた時 しんじがビビッて動けなかったのは
「うわ〜〜こいつなんだよこの色? ちょっとヤリすぎだろ・・」
と、あまりにも酷い有り様に呆然としていたから?
481メロン名無しさん:03/12/28 18:37 ID:???
大逆転なら茜に行ってほしいのだが・・・ 今更二人以外の方向に引っ張っていくなんて
時間的に不可能じゃない? 
482メロン名無しさん:03/12/28 18:37 ID:???
遙は傷もんか・・・
483メロン名無しさん:03/12/28 18:38 ID:???
村上さんて誰ですか?
スマブレの社長?
484メロン名無しさん:03/12/28 18:39 ID:???
>>477
>アニメ本編で登場すらしていないメガネ看護婦

485らしょー:03/12/28 18:39 ID:???
本スレもネタバレもリアル消防が光臨してるな
486メロン名無しさん:03/12/28 18:41 ID:???
まだ冬休みは はじまったばかりだぜ!
487メロン名無しさん:03/12/28 18:41 ID:???
>>483
「ほんとうのたからもの」の作者名「むらかみ はるか」で想像する限り、水月エンドでの
遙の旦那さん。原作でも完全に未出。
488メロン名無しさん:03/12/28 18:41 ID:???
>>476
孝之に喰われるよりはマシ。
きっといい人だよ村上さんは。
489メロン名無しさん:03/12/28 18:41 ID:???
>>481
水月に続いて茜も遙に叩かれるのか?
・・・その後
遙「孝之くんはやさしいよね」

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
神アニメ決定!
490メロン名無しさん:03/12/28 18:43 ID:???
>>489
「茜には、言わないから・・・」に続くのか?界王神決定だが、いいのかそれで!?
491メロン名無しさん:03/12/28 18:43 ID:???
村上っていうペンネームじゃないの?
もしくはNARUMIえを並べ替えたアナグラムでMURAKAMIとか
492メロン名無しさん:03/12/28 18:44 ID:???
むらかみはるかが遙のケコーン後の名前である証拠もなければ、むらかみはるかが遙であるという証拠もない。
493メロン名無しさん:03/12/28 18:45 ID:???
>>396
なんだこれ……

つまり慎二にはちゃんとしたフォローがないから
こうしたということなのか?
それなら、選ばれなかったヒロインには
ちゃんとしたフォローがあると思っていいのか?
遙なら絵本で、水月なら写真でとか
その程度に考えてはいないだろうな。
494メロン名無しさん:03/12/28 18:45 ID:???
だったら「にむら はるか」にすればいいわけだし。変に勘ぐらなくていいと思うよ。
495メロン名無しさん:03/12/28 18:46 ID:???
>>491
そんな未練がましい遙は嫌だ・・・
496メロン名無しさん:03/12/28 18:46 ID:???
密かな思いを抱くくらい許してやりなさい
497メロン名無しさん:03/12/28 18:47 ID:???
>>492
後半は流石にむりがあるw
そりゃ事実だとそうかもしれないが
まあP.N説は普通にあるよな。
498メロン名無しさん:03/12/28 18:50 ID:???
たくさん再入荷しましたので使ってください…

         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  ̄(_)) ̄(_))


499メロン名無しさん:03/12/28 18:52 ID:???
慎二は美紀がいるからもういいという凄まじき救済策!!

もはや最終回がどうなろうが不思議はないな。
500メロン名無しさん:03/12/28 18:53 ID:???
>>498
そっと撫でてあげる奴AAも取り寄せといてください。力の及ぶ限りフォローさせてもらうから。
501メロン名無しさん:03/12/28 18:59 ID:???

ノ|>
<ヽ
502メロン名無しさん:03/12/28 18:59 ID:???
        /         /.     │    ヽ          \
  ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
 (  ⌒ ヽ           /      │       ヽ        (  ⌒ ヽ  ←遙厨
  ∪  ノ           /      │         ヽ         ∪  ノ
  ∧∪∩         /       .│         ヽ        ∧∪∩
  (・∀・| |  ミ      /         │         ヽ       (・∀・| |  ←水月儲NTR派
  |     |      ∧ /∧        .│       ∧ヽ∧  彡   |     |
⊂⊂____ノ  ミ   (  ⌒ ヽ       │       (  ⌒ ヽ   ⊂⊂____ノ
            ∪  ノ ミ.    ∧│∧  彡   ∪  ノ
            ∧∪∩     (  ⌒ ヽ     ∧∪∩
            (・∀・| |      ∪  ノ     (・∀・| | 彡
            |     | ミ    ∧∪∩       |     |
          ⊂⊂____ノ       (・∀・| | 彡 ⊂⊂____ノ
                        |     |
                     ⊂⊂____ノ
503メロン名無しさん:03/12/28 19:02 ID:???
W
504メロン名無しさん:03/12/28 19:03 ID:???
>>499
慎二は視聴者的立場にいて今風な若者だって。
監督は慎二に対するネガティブな意見や感想は「あれっ」と思っているらしい。
505メロン名無しさん:03/12/28 19:05 ID:???
>>504
いやいや 監督に対して「あれっ」な訳だけど
506メロン名無しさん:03/12/28 19:06 ID:???
>>504
「あれ?」の間違いスマソ
507メロン名無しさん:03/12/28 19:07 ID:???
1 世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン) SMAP 2003/03/05
2 掌/くるみ MR.CHILDREN 2003/11/19
3 さくら(独唱) 森山直太朗 2003/03/05
4 ヨロコビノウタ MONGOL800 2003/12/06
5 愛が呼ぶほうへ ポルノグラフィティ 2003/11/06
6 Jupiter 平原綾香 2003/12/17
7 Choo Choo TRAIN EXILE 2003/11/06
8 メリッサ ポルノグラフィティ 2003/09/26
9 夢物語 タッキー&翼 2003/11/12
10 桜 河口恭吾 2003/12/10
11 また あした(また あした/一日の始まりに.../しあわせの風景) Every Little Thing 2003/11/12
12 Dear Friends/It’s My Way day after tomorrow 2003/12/17
13 雪の華 中島美嘉 2003/10/01
14 YOUR NAME NEVER GONE/Now or Never/You Got Me CHEMISTRY 2003/11/19
15 Color 椎名へきる 2003/12/26
16 悲しみをやさしさに little by little 2003/12/17
17 『君が望む永遠』portrait2 遙 栗林みな実 2003/12/26
18 No way to say 浜崎あゆみ 2003/11/06
19 モーメント、最初から今まで リュウ 2003/12/10
20 語れ! 涙! SEX MACHINEGUN 2003/12/03

12月27日付オリコンデイリー
508メロン名無しさん:03/12/28 19:08 ID:???
>慎二は視聴者的立場にいて今風な若者だって。
それだけの奴なら「ほんとうのたからもの」に出る意味ないやん。
監督は本当に原(ry
509メロン名無しさん:03/12/28 19:09 ID:???
          ∧_∧
         <;`ш´>   全員の人を納得させる描写なんて描けない・・・
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|   ど う す れ ば い い ん だ ? 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 三文監督 |/
510メロン名無しさん:03/12/28 19:10 ID:???
ブレイク工業社歌がランクインしてないのは何故だ?w
511メロン名無しさん:03/12/28 19:12 ID:???
ていうか微妙に古い歌が多いな
512メロン名無しさん:03/12/28 19:13 ID:???
こういうの見るとホントにCD売れてないんだなぁと実感する
513メロン名無しさん:03/12/28 19:13 ID:???
メリッサなんて9月発売のやつじゃねーか
514メロン名無しさん:03/12/28 19:15 ID:???
遙の歌ランク入りしたのかw
515メロン名無しさん:03/12/28 19:16 ID:???
スマップが1位だもんなぁ。
ミスチルも出て一月経つし。
年末ならでは、かね? 
516メロン名無しさん:03/12/28 19:18 ID:???
>15 Color 椎名へきる 2003/12/26
517メロン名無しさん:03/12/28 19:18 ID:???
ここは雑談okですか?
518メロン名無しさん:03/12/28 19:21 ID:???
>>517
うん
519メロン名無しさん:03/12/28 19:24 ID:???
>>517
やめてくれ
520メロン名無しさん:03/12/28 19:27 ID:???
じゃあこれからはここで頑張ります
521メロン名無しさん:03/12/28 19:28 ID:???
頑張らなくていいから巣へカエレ
522メロン名無しさん:03/12/28 19:28 ID:???
うあ本スレから使徒来襲!
>>507-518
おまいら同罪な。
523メロン名無しさん:03/12/28 19:29 ID:???
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /  .良 .渡ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 許 く .邊 .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| し や 哲 |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| て っ 哉 .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| や た よ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| ろ    .・ .|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| う    ・ .|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、   . ・ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `===
524メロン名無しさん:03/12/28 19:36 ID:???
オリコン17位だろ

遙儲に媚びたほうがいいんじゃないか?

D V D 売 り 上 げ
525メロン名無しさん:03/12/28 19:36 ID:???
もう手遅れだ
526メロン名無しさん:03/12/28 19:37 ID:???
めぐさんのほうが遙に上だな
527メロン名無しさん:03/12/28 19:37 ID:???
ヾ(● ´o'●)ノシ
528メロン名無しさん:03/12/28 19:38 ID:???
もう最終回まで待てないや。
遙、愛してるよ?
         ⌒Y⌒
     〃⌒⌒ヾ ̄`≪
     (    W)))ノ!!)
     ヾハ从ソ!ノ`*从! うん・・・私も愛してるよ。孝之君?
     @孝 |つ⊂ i)ヽ 
      | T |,/ノ_|ヽノノ)
      l__ヽl_ヽしU~
529メロン名無しさん:03/12/28 19:38 ID:???
        ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|    
    /                   ヽ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    \                  l  < 何で出番が無いのに売れてんだばかやろー
    .|    ●          /     |   \_________________
     l  , , ,      /ヽ、_ノ ●     l
    ` 、      (_ノ     |、、      /
      `ー 、__   |___丿     /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
530メロン名無しさん:03/12/28 19:40 ID:???
記号が変になってるな。
もう一回やりなおしだ♪
         ⌒Y⌒
     〃⌒⌒ヾ ̄`≪
     (    W)))ノ!!)
     ヾハ从ソ!ノ`*从! 何回でも良いよ♪
     @孝 |つ⊂ i)ヽ 
      | T |,/ノ_|ヽノノ)
      l__ヽl_ヽしU~
531メロン名無しさん:03/12/28 19:43 ID:???
>530
アスランとラクスに見える
532メロン名無しさん:03/12/28 19:43 ID:???
涼宮さん・・・・
         ⌒Y⌒
     〃⌒⌒ヾ ̄`≪
     (    W)))ノ!!)
     ヾハ从ソ!ノ`*从! 駄目・・・村上君・・・あっ・・・・
     @村 |つ⊂ i)ヽ 
      | 上 |,/ノ_|ヽノノ)
      l__ヽl_ヽしU~     
533メロン名無しさん:03/12/28 19:45 ID:???
孝之の話は、遙が寝ていた3年間の話だろ
自分が廃人みたいになり、水月が支えてくれたこと
それに甘えて今まで生活していたこと
最後には、水月が指輪を置いて”もう遙の代わりは出来ない”と言って
出て行ったことだろ?
あとは
自分は就職して転属し、町を離れることになりそうだ。
遙とも別れになると話すとか。

水月と復縁すると会社を辞めて自分について来い。
になるし、別れを告げられた相手に人生の決断をせまることが
出来るか?
遙ならば、体を直して自分についてきてほしいだろ?

534メロン名無しさん:03/12/28 19:46 ID:???
>>529
逆だ。出番がなくて鬱爆裂の遙儲の購買意欲をかきたてる、巧妙な戦略だ。
それに、水月儲には特に遙アレルギーなさそうだし(勝者の余裕なのかもしれんが)。
535メロン名無しさん:03/12/28 19:48 ID:???
遙の代わりなんかじゃない…青髪自身と一緒に痛いんだ!

ってたかゆきが言えばいいわけか
536メロン名無しさん:03/12/28 19:50 ID:???
>>534
>遙儲の購買意欲をかきたてる

理解できん 説明よろ
537メロン名無しさん:03/12/28 19:50 ID:???
>>533
とりあえず遙に全て話して、一人街を出て数年後木の下で
3人にお帰りなさいで終了と言ってみる。
538メロン名無しさん:03/12/28 19:54 ID:???
>>536
ん?遙儲が望んでいた遙の話じゃないの? テレビでは望み絶たれたからせめて・・・って
ならない?
539メロン名無しさん:03/12/28 19:56 ID:???
そういえば孝之って正社員になったらどこの店舗行くかわからないんだよな。
本気で誰ともくっつかないで数年後全員で再会とかありそうだ。
540メロン名無しさん:03/12/28 20:00 ID:???
                     ,. -‐‐- .,_
                        /l      ""''‐- .,,_
                      / ゙、           "''-.,
                       /   ヽ,              ゙i
                  /     `'''- .,_        _/
                  /        . : . :.:~"'''""~ /
                   /        . . . : :.:.:.:.:.:.:.:..:/
            ,-‐- .,_r'/         . : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
              |   |::'::v、        . : : . :.:.:.:.:.:.::.:/
            ヽ,  `i::,:'´y     . . : :.:.:.:.:.:.:.::.:/
            _,,.>、  \i::::\     . : .:.:.:.:.:.:.:.::/
              `フ/゙i\  \::::::\ . . :.:.:.:.::.:.:.:/
             `'|l-i V,\  \:::::`-,,,_.:.:.:.:._,./〉
              |`''  `||_\  `-:;;;_::::"'''"::_;/ヽ,
             ∠`'i  ||~ヽ,.`-.,,,_ .:"''.:"~ .:.:.:.:)
               '"ハ. ||   ゙'‐''"レノ'=-,_.:/、ヽ,'
             ,.、/ヽ ゙、||   、_   _.,>'ノ | ''"ニ~)  予告通りに水月儲の「希望」は確かに盗ませてもらった。
          ,へ-/_〈l:::::::::`-.||ヽ,   `''/   |  ‐",`i  ・・・しかし、まだ夢を捨てきれない水月儲もいるようだな。
      ┌" /`'´''ー`''''i_::::::||`'、`ー-'"=-.,、  |   l |''  やはり最後の1ピースまで盗み尽くせばよかったか?
       |`ヽ'"~ヽヘ、┴''ニ | || <.゙i:::::| ヽ,"i~`'〈!   ノ
        //    i、 | \`'"/\.|i ゙i::|   >i'"゙、`'''i┘
      / l      ヽi」  ヽ,. ̄ ̄、| |l,, / .:゙、::::`'、)    なんなら、来週もう1度盗みにきてやるぞ。
    /  |      |、.   ゙、. : .:.:゙、 / . : . :.:.\:〈i     アイツに助けでも求めるんだな。
   /  /|       | ヽ,   ゙、 .:./  . . :.:.:.:.:.:.:.:.`人
541メロン名無しさん:03/12/28 20:01 ID:???
でも、あの水月なら孝之の転勤について行きそうだが……。
それにあゆが手をまわしたら、逆に店長が北海道に行くことになりそうだ。
車掌が似合いそうだしな。
542メロン名無しさん:03/12/28 20:01 ID:???
遙は物理的に、孝之についていける体じゃないからなぁ。というか退院の日に病院に
行けるかどうかすらあやしい。総帥令嬢の強権発動とかで今の店に残留とかにしない
限り遙エンドには(ry
 就職を決めた時点で、ヘタレはそんな後先はまるで考えてないっぽいが。
543メロン名無しさん:03/12/28 20:03 ID:???
誰か書いてたけど、あゆ様の強権発動で勤務地変わらないとか。
ケンさんの寂しくなる発言は、無数に店舗がある中で引き続きここに勤められる確立は低いと思ったからとか。
もしくは、研修で一定期間本社に行かなくてはならなくなるからとか。
この場合、本社は近くにある可能性が高いので(大空寺本家が近くにあるから)、
孝之は引き続きこの町に留まると考えられる。
544メロン名無しさん:03/12/28 20:03 ID:???
なんか最後にあゆの手回しで残れそうな気がする。
ってかあゆの出番なんてその辺くらいだろ。
545メロン名無しさん:03/12/28 20:04 ID:???
>>538
水月を描いて水月ENDだと、DVD売り上げに影響大じゃないか
という意味

OPとキャラソンの売れ行きを見ると、どちらENDにするかで
これらとPortrait#1くらいの売り上げ差が出るんちゃうかな
546メロン名無しさん:03/12/28 20:05 ID:???
きっとロシア支店あたりにトバされて
金髪おねえちゃんを連れて凱旋してくれるよたかゆきは
547メロン名無しさん:03/12/28 20:07 ID:???
>>540
.          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ <メ>}
.          |ヽi |       , r.' <メ>|
          lV r              |  いや、確かに怪盗キッドは盗んでいきましたよ・・・。
          `、 !   ‐‐''''''''"""' ,、 !  水月派の・・・・心をね・・・。
           ヽト     ""   、夕/  
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
548メロン名無しさん:03/12/28 20:08 ID:???
実はあゆまゆ劇場の予告は本当だったというオチ
549メロン名無しさん:03/12/28 20:14 ID:???
>>545
しかしインタビュー見る限り、水月自体が主人公というつもりはないようだぞ、この監督。
あくまで中盤水月が中心になった程度のつもりみたいだから・・・
550メロン名無しさん:03/12/28 20:16 ID:???
>>549
いやぁ。今更1%の望みもないフォローは要らないから
551メロン名無しさん:03/12/28 20:17 ID:???
まあ水月スキーなんでしょこの監督。
それほど出してないつもりで自分ではいたと。
552メロン名無しさん:03/12/28 20:20 ID:???
監督は水月NTR派
553メロン名無しさん:03/12/28 20:22 ID:???
>>552
変態だな。
554メロン名無しさん:03/12/28 20:24 ID:???
遙ENDになっただけで
スレがここまで荒れないとは・・・
昨夜までが嘘のようだな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`; ) それだけ俺達は綱渡りをしていた訳だ。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 命拾いしたな・・・。
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
     ↑      ↑
    渡邊     金巻
555メロン名無しさん:03/12/28 20:26 ID:???
来襲は叩かれまくってるAAが並んでるかもなぁ・・・
556メロン名無しさん:03/12/28 20:29 ID:???
変身!
557メロン名無しさん:03/12/28 20:29 ID:???
>来襲
誤字だろうが、まあなんかそんな感じではあるな。
558メロン名無しさん:03/12/28 20:32 ID:???
結局は1番最初のネタバレが
本バレだったので間違いないようだな。
そこから考えると、あながち渡邊は水月スキーとは言えないかもね。
559メロン名無しさん:03/12/28 20:33 ID:???
やばい、感情の流れに沿って、普通な結末ということだから遙エンドが高いと思ってたが、
この監督信用できない。
慎二は既に救済されてるつもりみたいだし、水月は中盤やむなく中心になっただけという認識。
なんかズレてるぞ。
大したことないと思ってたが、看護婦の話で水月に決めてしまってるのがこの監督にとって
自然な流れだったらどうするよ。
560メロン名無しさん:03/12/28 20:35 ID:???
まさか浮気女のエンドになるのか?
DVD売る気ねえのかよw
561メロン名無しさん:03/12/28 20:39 ID:???
まぁ水月エンドになった時の遙厨のファビョりっぷりが楽しみではあるが。
562メロン名無しさん:03/12/28 20:39 ID:???
今のところメガミばれだと、やっぱ水月をどうするかが焦点だな。
三年間を水月が肯定的に受け取ることにはなるようだし。
どんな流れでそうなるのやら・・・が問題だな。
563メロン名無しさん:03/12/28 20:42 ID:???
物語に没頭しているとわからないだろうが
マーケティングを考えれば遙エンドは確実
564メロン名無しさん:03/12/28 20:43 ID:???
>>558
最初のネタばれって何?
565メロン名無しさん:03/12/28 20:45 ID:???
俺はCDだけで十分。黒歴史のDVDなんか(゚听)イラネ
566メロン名無しさん:03/12/28 20:45 ID:???
マーケティング通りなら茜エンドになってまう罠
567メロン名無しさん:03/12/28 20:46 ID:???
>>564
あれは間違い
最後の放送日は2話一挙放送とかのたまってたから
568メロン名無しさん:03/12/28 20:48 ID:???
流石に売り上げ問題取りざたして物語の結末訴えるのは厨過ぎないか?

>>567
あーそういやそうだったか。
あれ何時頃だったっけか?
569メロン名無しさん:03/12/28 20:48 ID:???
>>23
これか? 最初のネタばれって

これだとかなり強引だよなぁ、大学にオリンピックへって・・・
水月が遙を叩く は逆だったしなぁ
570メロン名無しさん:03/12/28 20:51 ID:???
>>568
遙儲としては一縷の望みにもすがりたいんだろう。
メガミバレは水月エンドが濃厚だけど確定とは言えんし。
放送まで不確定ということにした方が楽しみがあっていい。
571メロン名無しさん:03/12/28 20:52 ID:???
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::  遙派
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::   ↓
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :∧_∧
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::(´<_` ) お前らは、良くやったよ・・・。
        Λ_Λ . . .   /    \
水月派→ ./:彡ミ゛ヽ;)⊂二/     | |
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . |  .   | |
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l |_ _.| |_
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
 うぉぉぉ・・・水月が・・・
572メロン名無しさん:03/12/28 20:52 ID:???
>>568
7話放送される頃
573メロン名無しさん:03/12/28 20:53 ID:???
>>569
全然ちがう・・・
574メロン名無しさん:03/12/28 20:53 ID:???
本スレのID:4xnBTWnKが紛れ込んでるな。
判ると思うけど。
575メロン名無しさん:03/12/28 20:54 ID:???
>>568
視聴率獲得の為な展開を見てるのに?

水月主役→水月エンド
水月主役→遙エンド
遙主役→水月エンド
遙主役→遙エンド

バランスだよ
576メロン名無しさん:03/12/28 20:54 ID:???
ゲームの水月シナリオは好きだが、
流石にアニメは改悪された水月のせいでDVDまでは・・・
NTR水月派が買えばいいだろ。
577569:03/12/28 20:55 ID:???
>>573
そうかスマン。
まあ来週には分かる訳だから待つとしよう。
578メロン名無しさん:03/12/28 20:57 ID:???
すまん、NTRってなに?
579メロン名無しさん:03/12/28 20:58 ID:???
慎二など大学の友達がたくさんいるだろ?
旧友のいざこざに巻き込まれただけ
現実(普段)もどれば大学生活があり美樹がいる。

予想の展開
孝之から眠っていた3年間の事情を聞いて
遙が水月を殴ったことを後悔するのだろう
しかし、自分からは謝罪できそうも無い。
孝之は水月とは再会せず転属で町を離れる。
遙も体を直して孝之の元へ
水月と慎二とは音信普通になる
遙は、その後絵本作家になり
昔の出来事を本にする。
その願いが2人に届いたかはわからない。
580メロン名無しさん:03/12/28 20:58 ID:???
NTR
寝取り・・・
581メロン名無しさん:03/12/28 20:58 ID:???
一人粘着遙厨がいるな。
まあ必死な香具師がどっちにもいるわけだが、
本放送後→安煽りな水月厨レス
メガミばれ後→安煽りな遙厨レス
と、おまいらちと分かりやす過ぎw
582メロン名無しさん:03/12/28 20:58 ID:???
>>578
寝取られ。  エヴァスレ用語だな
583メロン名無しさん:03/12/28 20:59 ID:???
580 :メロン名無しさんsage :03/11/12 23:27 ID:???

一応関わってる者です
ラストはゲーム版(PC-DVD版)で言う所の遙ENDとなります
ただその表現方法に関しては当然アニメオリジナルに成ります
特に水月に関してはかなり変更が入っています、というか殆ど別物です
上の方では相当揉めたようですが監督の熱意が届いたようで
我々としても大変力が入っております。

正直かなり驚かれると思いますが多くの方が納得できるはずです。
他にも色々ありますがそれは皆さんの目でご確認下さい
尚、一部局を除いて13・最終話は1時間枠で放映予定との事です。


一時間とかいわなきゃまだだませてたのかもしれんがな。
584メロン名無しさん:03/12/28 20:59 ID:???
N 寝
T と
R り
585メロン名無しさん:03/12/28 21:00 ID:???
寝取りじゃなくて寝取られだろ
586メロン名無しさん:03/12/28 21:01 ID:???
>>582
エヴァスレ用語だったの?
っていうか何故エヴァで寝取られ…
587メロン名無しさん:03/12/28 21:03 ID:???
音信普通>音信不通

謝罪しないで別れる。けじめをつけないで別れる。
だからこそ
ほんとうのたからもの
につなげられるのだと思う
588メロン名無しさん:03/12/28 21:03 ID:???
よっぽど大事件とか起こらない限り、放送枠ってのは飛んだり動いたり、ましてや増えたりは
しないからな。ラスト一行で少なくとも関係者じゃないことは明白。
589578:03/12/28 21:03 ID:???
皆、サンクス。
よくわかったよ。
590メロン名無しさん:03/12/28 21:04 ID:???
>>583
サルベージ乙。
何気にマジバレかと思ってたが、愉快犯だったかね。
残念なような、まあ楽しみができたようなw
591メロン名無しさん:03/12/28 21:05 ID:???
水月信者必死だナ
592メロン名無しさん:03/12/28 21:05 ID:???
>>586
エヴァスレではアスカ派と綾波レイ派と君望と同じように熾烈を極めていてねw(現在は和解が進んでいるらしい)
その別の一派として寝取られ派がいたりするのさ
593メロン名無しさん:03/12/28 21:06 ID:???
寝取られか。
漏れもそんな変態属性はないからアニメの水月はいただけない。
まあアニメはどう転んでも黒歴史確定の状態だけどw
594メロン名無しさん:03/12/28 21:06 ID:???
問題は、遙エンドでの絵本では、丘の上で待ってるのはハル一匹だけって訳には
いかない所かと。喧嘩別れの場面もいじらにゃならないし、ラストではアキと2匹
並んで待ってなきゃいけないだろ。
595メロン名無しさん:03/12/28 21:07 ID:???
ネットランナーだとオモッテタ
596メロン名無しさん:03/12/28 21:07 ID:???
>>591
>>581
そんなに不安にならんでもw
今のところ五分五分だろうよ。
597メロン名無しさん:03/12/28 21:16 ID:???
俺は99%水月エンドだと思ってるよ。
この流れじゃ、そうとしか思えない。
598メロン名無しさん:03/12/28 21:17 ID:???
>>594
アキってだれだ。

絵本に関しては、どっちのエンドになるにしても既に原作と違う状態だし
多少は手直し入れてくれないと納得できないな。
599メロン名無しさん:03/12/28 21:20 ID:???
・・・雑誌の情報と監督インタビューってどれほど信頼性あるかな?
糞種の時も(ry
600メロン名無しさん:03/12/28 21:21 ID:???
ハル…遙
ナッツ…慎二
アキ…水月
フユユ…孝之

こうだっけ?忘れた…
601メロン名無しさん:03/12/28 21:22 ID:???
「金巻くんは、優しいよね」
602メロン名無しさん:03/12/28 21:22 ID:???
>>600
ハル以外は判んないし、別に重要でもないだろう。
603メロン名無しさん:03/12/28 21:26 ID:???
>>594
別に問題ないのでは?
ハル一匹で丘で待つ
他の三匹もバラバラ
だけど
現実は2匹は同居で一匹は疎遠だから

数年後、絵本作家の遙が旦那の孝之に
今度、こんな本を出版するの
あの頃のお話だよ
とチラッと表紙をだすだけだろ?
帰郷ついでに昔懐かしい丘の上で
実は...なんて展開
604メロン名無しさん:03/12/28 21:26 ID:???
>>598
そうだな
もうアニメの展開では原作と同じ絵本は無理だと思ふ
605メロン名無しさん:03/12/28 21:29 ID:???
>>603
そこまでいくと、最早着陸法どころじゃなく着地点まで完全オリジナルだぞ。絵本の持つ
意味も重要性もまったく変わってしまう。
606メロン名無しさん:03/12/28 21:29 ID:???
んー?
あの絵本の要点は、
「ハル(遙)がひとりぼっちで皆と会いたがってる」だけの話じゃないか?
そこがなぞられてるかどうかがポイントだと思うが。
607メロン名無しさん:03/12/28 21:32 ID:???
>>605
だから内容は出ない
表紙のみ
アニメしか知らん人間なら十分だろう。
内容は語らなくていい。
608メロン名無しさん:03/12/28 21:33 ID:???
俺が思うに、

丘=白陵 
皆でお昼寝=白陵時代

だから、一人でハルが丘に登るのは、遙一人で白陵大に通っているということであり、
まあそれ以外は誰が誰と何処で何していようが問題ないぞ。
609メロン名無しさん:03/12/28 21:34 ID:???
>>607
まあ内容はでないだろうな。
少し語られはするだろうが、本文そのままは出ないだろう。
水月エンドでも遙エンドでもどっちでも。
610メロン名無しさん:03/12/28 21:36 ID:???
「ほんとうのたからもの」エンドを見てないのと、遙かわいさに血迷ってるのとどっちだ?
そんなんなら作中に絵本出すなや。おまけはおまけで原作ファン用と割り切ってつければいい。
611メロン名無しさん:03/12/28 21:38 ID:???
最早完全オリジナルだな。「あれ?」どころの話ではない
612メロン名無しさん:03/12/28 21:39 ID:???
 /巛 》ヽ,
ヾノ"~^ヽ,^
 (`∀´ リ  俺はナッツだったのか・・・。涼宮め、ホントは俺に気があるんじゃねえの?
 ( つ旦O   しかし最終回の見所は、当然に俺と水月が結ばれるかどうかだね。
 と_)__)  あれほど、ありえないと言われた俺と水月のセックル。その奇跡を再現をしてやるぜ!グゥレイトォー!
613メロン名無しさん:03/12/28 21:39 ID:???
絵本の話か
ほんとうのたからものは結局ハルが一人になって、
友情の大切さを考えさせる作品だろ?
別に水月エンドだけじゃなくても使かえる話だと思う
614メロン名無しさん:03/12/28 21:42 ID:???
>>612
396 名前:メロン名無しさん 投稿日:03/12/28 16:46 ID:???
慎二は可哀想だから、美紀ちゃんという彼女が出来るんですけどね。
彼女を作っておいてよかった。
あれは十二分に救いです。(藁)

監督インタビューより
615メロン名無しさん:03/12/28 21:44 ID:???
>>613
遙エンドだと、遙が失うのは水月ひとりだけだぞ。もう素直に絵本なしにするのが
下手に絵本いじるよりすっきりと纏まるはずだが。
616メロン名無しさん:03/12/28 21:45 ID:???
今見終わったぞ
過去レス読まずにレス駿河、
孝之は遙に改めて「つきあってくれ」とか言うつもりなんだと思う
あれだけ不安定な状態の遙に別れ話を切り出すような人非人なまねはしないだろう
いくらなんでも

もっとも、遙の方がそれを受け入れるとは限らないけどな
砂浜に行くようなことがあれば原作どおりの流れで水月エンドだ、多分
617メロン名無しさん:03/12/28 21:46 ID:???
「ほんとうのたからもの」の作者が遙じゃなかった
ってオチにして、海岸で「マヤウルのおくりもの」
とセットで、別れを演出するとか言う筋書きなのか?
618メロン名無しさん:03/12/28 21:47 ID:???
苦しむのはもう水月だけで充分だよ・・・
619メロン名無しさん:03/12/28 21:47 ID:???
>>614
 /巛 》ヽ,
ヾノ"~^ヽ,^
 (`∀´ リ  俺ほどの男が、女一人に満足するはずはない。
 ( つ旦O   そして、11話で俺の人気は急上昇!これを監督が見逃すはずないね。
 と_)__)  直前でラストだけを修正するはずだ。監督も俺のファンだからな。 
620メロン名無しさん:03/12/28 21:48 ID:???
ほんとうのたからもの
ちょっとした
喧嘩で離散した友達と
再会したいという内容だろ
友達は大切にしなくてはいけないよ
と解釈できるので
児童へのメッセージの中に遙の思いが入れてある
私は今、再会を願っていますというものだろ?
現実と完全一致する必要はないだろ
621メロン名無しさん:03/12/28 21:48 ID:???
マヤウルだって…美紀ちゃんだって…
小物・伏線に期待しすぎないようにね
622メロン名無しさん:03/12/28 21:49 ID:???
>>616
今回の遙のリハビリ目的は、孝之を忘れるためじゃないぞ。
早く足を直して、自分から孝之にアタックするためだ。
それが病室での叫びを後にもってきた意味でもある。
浜辺で遙と結ばれるさ。
623メロン名無しさん:03/12/28 21:50 ID:???
>>616
そこで「あれ?」の出番
624メロン名無しさん:03/12/28 21:50 ID:???
その場合は、自分に尽くしぬいた挙げ句崩壊一直線の水月を放り出す人非人だがな。
どっちに転ぶにせよ、ヘタレは地獄行きの極悪人。
625メロン名無しさん:03/12/28 21:51 ID:???
結局孝之の決断次第か。
626メロン名無しさん:03/12/28 21:51 ID:???
>>622
頭いいじゃねーかおめー!水月終わったなうひゃうひゃうひゃ!!!
627メロン名無しさん:03/12/28 21:53 ID:???
>>625
孝之の決断しだいで水月にも遙にも茜にもあゆにもと正にハーレムだな
628メロン名無しさん:03/12/28 21:53 ID:???
水月に幸せなんて訪れねーんだよ!!
629メロン名無しさん:03/12/28 21:55 ID:???
基地外QzrcZ9Uが居るようなので注意
630メロン名無しさん:03/12/28 21:55 ID:???
>>627
いや、さすがに茜やあゆ様はもう間に合わないと思うが。
631メロン名無しさん:03/12/28 21:55 ID:???
13話
原作では絶対出してはいけない真情だろ

アニメでは孝之獲得の意志だろ

水月とつき合っているという状態と
別れた直後では意味が違いすぎる。


632メロン名無しさん:03/12/28 21:58 ID:???
まゆまゆわ?
633メロン名無しさん:03/12/28 21:58 ID:???
>>622
そうだといいんだが
マヤウル渡してるし、OPにも出てくるし、2話のラストにもしつこいくらい出てきたし
マヤウルの内容に触れるんでないの、やっぱ

「あの絵本はこうなることを(ry」とか弱気な発言をする遙を孝之が遮ってむりやり・・・
考えにくいな・・
634メロン名無しさん:03/12/28 21:59 ID:???
遙の方から別れを切り出すというのは13話の遙からは考え辛いな。
孝之が別れを告げるのも残酷すぎるし、正直どうやって水月エンドにもっていくのかわからない。
635メロン名無しさん:03/12/28 21:59 ID:???
アニメの遙は、一歩も引いてないしな・・・。
水月を叩いた直後でも、水月の行動を仕方が無いと納得しながらも
孝之のことは諦めたくないという意思も示している。
どう考えても遙で決まりだろ。
636メロン名無しさん:03/12/28 21:59 ID:???
もう水月エンド確定だって。
そう思った方が、すげえ気が楽になった。
だって、これ以上に最悪なエンドはないんだから。
637メロン名無しさん:03/12/28 22:01 ID:???
>>634
孝之から別れを告げさせて、視聴者に
「ほら! 孝之はこんなに成長しましたよ! 今まではどっちつかずだったのに!!」
と、監督の自己満足がなされるのであーる。
638メロン名無しさん:03/12/28 22:01 ID:???
アニメ版での遙は、少なくとも水月と終わってるとは思ってないな。終わってると思うのなら
あんなに必死になる理由がないし、「一緒にいてほしいなんて言えない」という台詞が出て
くる必然性もない。
まぁ、原作のシチュだけをつまみ食いしてるだけで深い意味なんぞ考えてないのかもしれないが
639メロン名無しさん:03/12/28 22:03 ID:???
俺は水月スキーだけど、結末はどっちでも良いよ。
ああなる事を覚悟していた水月が、現実を受け入れたからね。
遙と喧嘩もしたし。

13話も先の見えない話だったが、
いっそすっきりして待つとしよう。
640メロン名無しさん:03/12/28 22:04 ID:???
つーかヤリマン文緒の逃げちゃ駄目だの言葉がキーポイントだろ
これは遙から逃げるのをやめるのかそれとも豚月から逃げるのをやめるのかどっちを表しているのか正確に指標してくれればよかったものお・・・
641メロン名無しさん:03/12/28 22:05 ID:???
>>637
もし孝之から別れを告げたなら、孝之はヘタレから人非人へと昇格だな
それを成長と呼ぶかは知らんが
642メロン名無しさん:03/12/28 22:05 ID:???
>>633
しかしマヤウルの扱いも軽いのよな…
遙がうけとったときの喜びのシーンをカットしたのも
監督が重要アイテムと考えてないせいだとしたら
まあ納得いかないでもない
643メロン名無しさん:03/12/28 22:05 ID:???
頑張ってる遙に微笑みながら近づいてくる孝之・・・。
医師達は、その意味を悟ったかのように、笑顔で遙を送り出す・・・。
これで、遙への告白がないはずねぇー( ゚Д゚)
644メロン名無しさん:03/12/28 22:06 ID:???
孝之が別れを告げても残酷なだけで非人じゃないな。
645メロン名無しさん:03/12/28 22:06 ID:???
>>641
周りの人間の評価など気にせず、自分の気持ちに素直になる強さを
身に付けたのだよ!

と、監督は自己満足。
646メロン名無しさん:03/12/28 22:07 ID:???
あといつもいない香具師がいなくなると寂しいとかいうヤリマン文緒の言葉も気になる
647メロン名無しさん:03/12/28 22:08 ID:???
>>641
あのタイミングでわざわざやる意味がないんだよな。
まさに人非人といわれても仕方ない。

しかし別れでなく告白だとしたら、慟哭シーンで逃げる必要も無い…
というかあそこで入っていかないと駄目だな。
648メロン名無しさん:03/12/28 22:09 ID:???
本人不在の状況とは言え、両親から「来ないでください」と言われた時点で
遙と孝之の関係は「終ってる」じゃん…

あくまで「終った」という現実があってから、水月と孝之の関係は始まってるわけであって、
水月のことを、こうまで悪し様に罵れるいわれはないような気がするんだが…
649メロン名無しさん:03/12/28 22:09 ID:???
>>646
あの台詞は完全に水月に向いた台詞。遙はずっといなかったのが帰ってきたという状態。
当てはまらない。

でも、伏線はるだけはっといてケツまくる可能性もあるぞ。なにせ超(ry
650メロン名無しさん:03/12/28 22:10 ID:???
>>647
カッコイイ決めセリフを考えるために
一度、家に帰ったのさ。
っていうか、入れんだろ。気まずくて。
651メロン名無しさん:03/12/28 22:10 ID:???
>>649
だったらやべーーーーーじゃんかよどーすんだよおおおおおおおおおおおおおおお
まあ孝之のへタレ根性に期待すっしかねぇべ!
652メロン名無しさん:03/12/28 22:11 ID:???
水月が報われないのも残酷だし、
遙が結局時間に置いていかれるのも残酷。

どう描くんだろうね。
653メロン名無しさん:03/12/28 22:11 ID:???
つか自然に話が進んでるが、遙が水月を殴るって原作からじゃ考えられん。
話の流れ的に自然だった?

水月ならともかく遙まで改悪されんのは勘弁ならん。
654メロン名無しさん:03/12/28 22:11 ID:???
原作水月エンドでは別れの決意に強い意志をだした。
アニメでは孝之獲得の為に強い意志をだした。

孝之に今付合っている人いるの?で
いないと答えた。
どんな障害があろうとも目的を達成するだろう。
彼女がいる状態では、自制が働くだろうけど
フリーならば、離さない。
遙から別れを切り出す理由が存在しない。
655メロン名無しさん:03/12/28 22:13 ID:???
おまいら

監督がここ見て笑い転げてますよ

656メロン名無しさん:03/12/28 22:13 ID:???
>>652
水月が報われなくても自業自得感が漂うが
657メロン名無しさん:03/12/28 22:13 ID:???
孝之が水月への気持ちを再確認するような描写がもっとあれば遙に別れを告げても納得できるんだが。
今の状態で突然別れ話をされても唐突過ぎる気がする。
658メロン名無しさん:03/12/28 22:14 ID:???
原作の目指していたものと違って、アニメの目指しているものは
「それぞれが一人で地に足を付けて立つ」っていうのがテーマのような気がする。
659メロン名無しさん:03/12/28 22:14 ID:???
つーか豚月も誰でもよかったなら慎司に逃げればよかったじゃんマジアホなんだけど普通慰めてもらうためだけに人の男寝取るかよ
660メロン名無しさん:03/12/28 22:14 ID:???
12話で別れている水月でエンドするには障害が多いぞ

遙と別れ
遙の孝之プッシュ
水月と復縁
水月の孝之受け入れ
遙退院
エピローグ

「話がある…」は孝之最後の決断。これの内容で話が決まる
残り23分な
661メロン名無しさん:03/12/28 22:14 ID:???
>>650
少なくとも、あの時点で覚悟があるのなら

「鳴海孝之はここにいるぞ」


くらいは言えるんじゃないか?あの時点では水月を取ろうとして、慟哭見て
またヘタレ根性爆裂ってのが正しい見方だと思う。
 次の日何を考えての笑顔かは超先生でもわからないが。
662メロン名無しさん:03/12/28 22:15 ID:???
>>648
だから遙も理屈では理解してるだろ。
でも、孝之を愛しているという感情だけは、嘘をつけなかったのさ。
恋人を取られりゃ、悔しいだろ。
それと、水月が叩かれた理由は、孝之じゃなくても良かったとか言った部分も含めてだろうね。
もちろん、水月が遙に気を使って言ったことくらいは俺も理解しているから非難はしないよ。
663メロン名無しさん:03/12/28 22:15 ID:???
>>655
胃潰瘍寸前だろ。
664メロン名無しさん:03/12/28 22:15 ID:???
ああ、俺も早く13話見てお前らと不毛なエンディング予想をしたい!!
665メロン名無しさん:03/12/28 22:15 ID:???
PreciousMemoryで歌ってるじゃない。
「あなたが(略)宝物になって」
マヤウルを、ここで持ってくる。
そして「本当のさよならだよ」と。
666メロン名無しさん:03/12/28 22:16 ID:???
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
667メロン名無しさん:03/12/28 22:16 ID:???
>>655
笑い転げる前に解説して欲しい
マジわからん
668メロン名無しさん:03/12/28 22:16 ID:???
>>656
しゃあない、それが選んだ道だ。
しかし、そうなった事が誰かに責められることじゃあないぞ。
茜の台詞にあったろ。
669メロン名無しさん:03/12/28 22:17 ID:tzQq+Pam
孝之は別れを切り出すんじゃなく
水月と付き合ってることをしっかりと伝えるつもりなんだろ
そこで遙が別れを切り出すという展開じゃないんですかねー。
『水月の所へ行ってあげて』とか言って
遙は3年寝ていたことを理解してその上で水月と付き合っている孝之の
気持ちを察してるんじゃなかろうか。
だから水月を叩いた後リハビリを始めたんでしょう。
自分のせいで二人が自分の気持ちに素直になれないんだ、と
遙かわいそう
670メロン名無しさん:03/12/28 22:18 ID:???
>>660
遙と別れ
遙の孝之プッシュ
水月と復縁

これで尾張っぽい
671メロン名無しさん:03/12/28 22:18 ID:???
>>668
確かに
でも遙には権利くらいは有ると思うが
やらんだろうが
672メロン名無しさん:03/12/28 22:19 ID:???
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::  遙派
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::   ↓
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :∧_∧
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::(´<_` ) もう無理しなくて良いんだぞ。
        Λ_Λ . . .   /    \ はやく楽になれ。13話の水月は格好良かったじゃないか。
水月派→ ./:彡ミ゛ヽ;)⊂二/     | |
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . |  .   | |
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l |_ _.| |_
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
 まだ負けちゃいない・・・まだ・・・。
673メロン名無しさん:03/12/28 22:21 ID:???
>>660
一方、遙エンドにするなら

水月その後のフォロー
就職関連(そのままか?)
指輪
エピローグ(絵本)

この辺がネックとなるか

結論:どっちに転んでも超シナリオ
674メロン名無しさん:03/12/28 22:21 ID:???
最終回は水月を愛すけど、遙が俺を好きで居てくれることは構わないみたいな展開


だろうな
675メロン名無しさん:03/12/28 22:21 ID:???
まて……俺たちは、重要な思い違いをしているのかもしれない……。
それは! 監督と脚本家に、資料としてゲームが渡されてない可能性だ!!

奴らが資料として受け取ったのは、小説版だったんだよ!!
だから、そのまま水月ENDに向かっているんだ!!
676メロン名無しさん:03/12/28 22:21 ID:RqcHyO4T
>>370
孝之ゲットのため頑張ってるのかどうか、正直俺には分からなかったが。
孝之への遙の執着は、孝之以外のところでしか見せてない。
孝之からは水月との話も聞いてないし、遙の本心は見えてこない。
どうなんだろう?
677メロン名無しさん:03/12/28 22:21 ID:???
>>669
孝之と水月は形式上別れたわけだが、それも水月の方が離れていく形で。
この状態で水月と付き合っているとは言えんだろ。
678メロン名無しさん:03/12/28 22:21 ID:???
まぁ、遙と水月どっちがかわいそうかとか言うのでエンド予想は不毛。どっちに転んだところで
他方は失意のズンドコだし、どっちがまだマシかとか言うのは無意味。先生も原作で「選びたく
ない方じゃなく、選びたいほうをえらびなさい」と仰ってるじゃないか。

だから、伏線掘り起こしで妄想しようぜ
679メロン名無しさん:03/12/28 22:21 ID:???
>>669
なんかそれが一番可能性高そうやね・・・
680メロン名無しさん:03/12/28 22:21 ID:???
>>672
マジな話、逆ではなかろうか。
681メロン名無しさん:03/12/28 22:22 ID:???
>>671

>>639で書いたんだけど、
だから、どっちでも良いんだよ。
水月は現実を受け入れて、遙に本音を言わせる事もやった。
コレはゲームでも変わらないと思うんだよね・・・

別れる方を放置するようなエンドじゃ無ければ・・・
682メロン名無しさん:03/12/28 22:23 ID:???
どうでもいいがBlue tearsっていい歌ですな・・・。
今まさに初めて原作やってOPで感動ですよ。
しかも水月の歌っぽいし。
683メロン名無しさん:03/12/28 22:23 ID:???
メガミマガジンも、結局は当てにならなかったな。
現在形じゃなくて過去形での発言だったしな。
あれに踊らされた水月スキーが可哀想だね。
684メロン名無しさん:03/12/28 22:23 ID:???
水月ヲタちょづきまくりじゃねーーー?そろそろ俺切れそうだけど
685メロン名無しさん:03/12/28 22:24 ID:???
>>669
リハビリにわざわざ呼び出してあの表情で言う内容に思えないのが
問題なんだよな…
展開としてはそれでもいいが、もし本当にそうするなら孝之は氏んどけと。
686メロン名無しさん:03/12/28 22:24 ID:???
>>699
付合っている?
付合っていた。の過去形だろ?
水月と復縁するなら
まず水月に復縁をお願いして受け入れてもらわないとな?
そのあと遙に別れをつげる。
そうしないと
孝之の一人相撲だよ?
取らぬ狸の皮算用になる。
687メロン名無しさん:03/12/28 22:25 ID:???
>>674
それはあれか?
水月の出番は最後だけになるということか?
688メロン名無しさん:03/12/28 22:26 ID:???
>>669
そんな感じかもなー
遙はイイ人だから、孝之の心の中に水月への想いが残ってるのを察して
自ら身を引きそうなんだよな

水月の心の中に孝之への想いが残っているのは確認済みだし
あのびんたはそういう意味もあるんだろう
689メロン名無しさん:03/12/28 22:26 ID:???
このまま水月放置だとアニメ的に少し問題あるよね。。。やっぱ水月エンドかな。。
690メロン名無しさん:03/12/28 22:27 ID:???
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  
      (´∀` ) / |  ・・・あれほど、はっきりとしたラスト明示をしたというのに。
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|   俺には正直いって、理解不能だよ。
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/  それじゃ、きっぱりと宣言しときますか。
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
691メロン名無しさん:03/12/28 22:28 ID:???
あぁ!?水月エンドなんてあっちゃぁーいけねぇことなんだよ!!
692メロン名無しさん:03/12/28 22:29 ID:???
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  
      ( ´∀`) / |  
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|   遙と結ばれます。
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/  
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
693メロン名無しさん:03/12/28 22:29 ID:???
最終回にマナマナが孝之の頭殴って気絶した孝之を監禁するのを




望んでいる奴手を上げろ!
694671:03/12/28 22:30 ID:???
>>681
二行目からは蛇足なんで無視していいのよ
695メロン名無しさん:03/12/28 22:30 ID:???
     ●)
     /|   ・・・なあ、俺達何やってんだ?
     ._/\_   
696メロン名無しさん:03/12/28 22:31 ID:???
>>682
俺はむしろ茜タソの歌として聞いてます。水月と茜は似すぎてるというか、3年の時間を
越えてお互いの姿を映しだす鏡みたいな所があるし。
697メロン名無しさん:03/12/28 22:31 ID:???
二宮ひかるの ハネムーンサラダ だったら、
最後は元カノと今カノで
一夫多妻ENDになるんだけどなー。

孝之たちも、タヒチに行け!
698メロン名無しさん:03/12/28 22:31 ID:???
>>694
dクス
699メロン名無しさん:03/12/28 22:32 ID:???
>>686
問題は孝之の気持ちだろうな、別れたと言ってもお互いの気持ちの整理が付いていないし
水月は孝之が好きなのは変わらない、後は孝之の心をはっきりする事が
それまでの伏線の答えになるのだろうから。。
そう考えると孝之は水月の事が好きなのだろうから遙に同情で告白するだろうか?
700メロン名無しさん:03/12/28 22:32 ID:???
>>689
そう、やはり水月放置のままだと鬱なだけで、感動が何もないので水月エンドではなかろうか。
ヲタの顔色伺ってややこしくするよりも、一般視聴者にとっては水月エンドが大多数の共感を得られるだろう。

701メロン名無しさん:03/12/28 22:33 ID:???
>>693


いっそそうなった方が潔い
702メロン名無しさん:03/12/28 22:33 ID:???
>>693
水月エンドになるならまだそのほうがいいわ
703メロン名無しさん:03/12/28 22:35 ID:???
>>700
でもよぉ、今の遙FCと水月FCの比率は水月のために見積もってやっても9:1くらいなのに水月エンドにしたら普通に非難とか苦情あびねー?
704メロン名無しさん:03/12/28 22:35 ID:???
孝之は遙を強い子だと思い、同情で水月を選ぼうと
した。だが、遙の慟哭で今度はこちらに同情が向き、
最後のシーンでは遙に再告白するつもりになっていた。

これを遙は拒否し、「一人で立ち上がれる自分になってから、
同情ではなくもう一度私を見て欲しい」と一旦別れを
切り出す。この決意を受け、孝之もすかてん社員として別の
地で頑張ろうと別れる。で、数年後に絵本&再会。
…遙エンドはムズカシそう。水月の方が簡単だよな。

しかし年食った自分から見たら、たかが3年のことで
将来を縛られる必要はないと思うんだよね。孝之も
遙も水月も人生まだまだ長いんだから、未来をもっと
見れば良いと思う。遙が目覚めたことで、やっと皆の
時間が動き出したんだから。
705メロン名無しさん:03/12/28 22:35 ID:???
どっちにしても、茜、文緒、慎二らの言葉を受けて、
なにかしらの決意したわけだから、
海岸で3年間と水月のことを話すのは間違いないんじゃないかな。
問題はそこで今水月のことをどう思っているかだけど、
文緒のセリフと、茜の誰にでも優しすぎるというセリフから、
酷に思えても、今でも水月が好きだといいそうな気がしてならん。

706メロン名無しさん:03/12/28 22:36 ID:???
>>669
>自分のせいで二人が自分の気持ちに素直になれないんだ

現状、慟哭で遙の本音が出ているので
そこから気持ちの流れをどう変えるかだな。
707メロン名無しさん:03/12/28 22:36 ID:???
>>703
なんか水月の方が多そうだが違うのか?
708メロン名無しさん:03/12/28 22:37 ID:???
>>707
ありえんだろ?水月何もいいとこなしじゃん
まだ茜のほうがあるだろ
709メロン名無しさん:03/12/28 22:37 ID:???
>>678
渡邊監督は水月の方がかなりの痛手をこうむるってインタビューでいってるぞ。
710メロン名無しさん:03/12/28 22:38 ID:???
>>707
恐らく
茜3 遙2 水月1 大空寺2 その他2
くらいの割合かと思われ。
711メロン名無しさん:03/12/28 22:38 ID:???
茜が普通に一番人気だろ
712メロン名無しさん:03/12/28 22:38 ID:???
>>708
「まだ茜のほうが」という台詞でお前の底がしれたぞ。
713メロン名無しさん:03/12/28 22:39 ID:???
ところで茜の心理はどうかね?
水月のことを少し前に愛しているといい。
遙とは終わったといった。
だから
遙を昏睡に追い込んだ爆弾発言をした。
そして自分が遙を支えると決意したあと
しばらく経って孝之と再会したら
誰とも付合っていないと遙に話し
嘘をついたの?と確認したら
本当に別れたと言われる。
この展開で茜は、
遙の為に水月と別れたと思ったのか?
どうなっているの?と脱力感を感じたのか?
壁にもたれかける描写は何を意味するのか?
714メロン名無しさん:03/12/28 22:39 ID:???
>>710
茜だけで60%を超えると思われる
715メロン名無しさん:03/12/28 22:40 ID:???
バカか?明らかに遙が一番人気だろ
716メロン名無しさん:03/12/28 22:40 ID:???
>>708
>水月何もいいとこなしじゃん
そりゃおまいさんの個人的な意見だろ

ていうか水月の存在が君望の人気の原動力なのではなかろうか。
原作は知らないから分からんが、アニメだけで見るとそんな感じに見える
717メロン名無しさん:03/12/28 22:40 ID:???
>>707
ゲームの内容からすればどう考えても遙のファンの方が多いだろ。
1章から遙に萌えろと言わんばかりの展開だし。
718メロン名無しさん:03/12/28 22:40 ID:???
>>699
そこが本当に微妙。
孝之は本当は水月のことが好きなんだけど、遙に揺れそうになっていた。
でもやっぱり水月が好きで、それを別れてからはじめて自覚した、と取るか
水月に助けられて以降、水月のことが好きになっていった。
遙に今でも会うのは義務と自分に言い聞かせてきたが、実は遙がやはり好きで
水月についても本当の感情(恋愛感情でない)のをようやく理解した、と取るか。

孝之、奴の行動は揺れまくりで考えが全然読めん。
719メロン名無しさん :03/12/28 22:41 ID:???
文緒の「ずっと一緒に居た〜」云々は
今は寂しいがそれを乗り越えて頑張ろうという意味で
遙エンド後押しかと思った
俺は水月スキーなのだが・・・

正直学生時代見ていたら遙スキーだったと思う
だが社会人になって色々経験した今では
水月に同情してしまう
ただ遙の辛さも分かる 一方的に追突されて
そのリスクを何の非もない自分が負わなきゃならない
寝てるだけのヒロインとか言われてたまらないよな
好きで寝てるわけじゃないのに・・・
この気持ちは被害者にならないと分からないだろうなあ

720メロン名無しさん:03/12/28 22:41 ID:???
>>709
「孝之と別れることになったら」、な。
721メロン名無しさん:03/12/28 22:41 ID:???
暴れ回る香具師の大半が遙儲から出るのは面白いよな。
722メロン名無しさん:03/12/28 22:41 ID:???
>>707
原作組は9:1(遙:水月のみの換算)だし、アニメで
新規ユーザー獲得するも寝取りで激減

地方深夜の番組で一般試聴者も糞もないと思うが
723メロン名無しさん:03/12/28 22:42 ID:???
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  
      ( ´∀`) / |  信じられんスレ流れだな。
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|   まあ良いだろう。新年を鬱で過ごさせてもなんだしな。
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/   これ以上は何も言うまい・・・。
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
724メロン名無しさん:03/12/28 22:42 ID:???
>>713
あれは、自分のせいで二人の仲を壊してしまったと思って、
ショックを受けたんじゃないかな。

725メロン名無しさん:03/12/28 22:42 ID:???
>>716
水月のいいところがないとは言わないけど
演出とか感動するシーンが遙に比べるとやっぱり少ないし弱いんだよな。
726メロン名無しさん:03/12/28 22:42 ID:???
水月なんてただの能動だろ
遙の被害は受動なんだよ
727700:03/12/28 22:42 ID:???
とにかく、誰に転んでも一部の人から大なり小なりの反発や叩きがあるわけだから、
アニメの展開なども踏まえてここは水月エンドでしょう、やっぱり。
728メロン名無しさん:03/12/28 22:42 ID:???
水月様、雑魚キャラのヲタども達が必死ですね
729メロン名無しさん:03/12/28 22:43 ID:???
>>726
ピュアだな。
不運にしろ不幸にしろそんなもんだ。
変わらねえよ。
730メロン名無しさん:03/12/28 22:43 ID:???
あえてまゆまゆエンドで!
つーか天川死んだとかちゃんと伝えろよそうしないとつまらんから
731メロン名無しさん:03/12/28 22:44 ID:???
>>716
それはまさにアニメだけで見ているからだな。
無論、水月の存在『も』君望の人気の原動力の一部ではあるが。
732メロン名無しさん:03/12/28 22:45 ID:???
>>727
一般視聴者の大多数の支持って脳内ソース?
733メロン名無しさん:03/12/28 22:45 ID:???
あゆの気持ちの描写は必要あったのか?
734メロン名無しさん:03/12/28 22:45 ID:???
>>729
おめーよぉ、飲酒運転で暴走して自爆したバカとその被害を受けた人どっちがかわいそうだと思うんだよぉ?
735メロン名無しさん:03/12/28 22:45 ID:???
>>733
あったよ
736メロン名無しさん:03/12/28 22:46 ID:???
>>734には特攻の拓のAAが似合いそうだ
737メロン名無しさん:03/12/28 22:46 ID:???
>>729
その言葉、追突を3回された俺にはキツイ……
738メロン名無しさん:03/12/28 22:46 ID:???
>>734
可哀想?ああ、可哀想だな。
それがどうかしたのか?
739メロン名無しさん:03/12/28 22:47 ID:???
>>735
後1話しかないのにどう活用するんだ?
740メロン名無しさん:03/12/28 22:48 ID:???
>>731
俺はアニメにはまってから原作やって、それでもなお水月スキーですが?
人気の原動力っつうか最低あの四人+茜はいないと話がなりたたないでしょ。
そういう意味でなら原動力の一部ですが。
741メロン名無しさん:03/12/28 22:48 ID:???
あゆよりもまゆの伏線をどうするんだ。
742メロン名無しさん:03/12/28 22:49 ID:???
むしろ水月こそが君望の核になる人物だよ。ただ敵役としての非難を一手に引き受ける
立場にあるので割を食うことになるが。
743メロン名無しさん:03/12/28 22:49 ID:???
          ヽYvV/
      ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
     ( (  )   ノ' 'ヽ (  ) ) ホジホジ
      ミ / ,-=・-、 -=・-、ミ'´       
    ,;彡   .,,..rー''´(Ciと'⌒^^ヽ、          ごちゃごちゃうるせぇんだよ、ボケが
    彡   /        .).ヽ   ヽ         お前ら搾取される人間は
    彡  人     ,ノ⌒) ト、   ヾ      DVDを黙って買えばいいんだよ(@wプゲラ
    彡彡 ヽ     ヽニソ ノ`、   `ゞ 
    /彡ミミ彡``ヽ  ー/シミシ シ    ゙ヽ,
  /     ヽ 、 ` ー- イノ ` 、 ミ     `ミ
 /          ` ヽ-ィ    ヽシ     ミ
..|  _ヽ ノ         ヽ    ヽ    彡
.| /,ィ'"⌒`'-;,._       `    )  ,,;シ'´
..|        ``'-;,._ FIGHTERS  i^'"
 ミ、           \| <(Ω)>||  |
744メロン名無しさん:03/12/28 22:49 ID:???
>>741
まゆって何かあったか?
745メロン名無しさん:03/12/28 22:49 ID:???
>>738
トラックに轢かれてしんじまえよ
746メロン名無しさん:03/12/28 22:49 ID:???
水月エンドがいいっっ!!!
747メロン名無しさん:03/12/28 22:49 ID:???
>>739
別に孝之に伝えたとかってわけじゃないからなぁ。
孝之が正社員になってどこかの店舗に転勤になるって話しの時に
それがムカつくって言ってただけ。
このスレで書かかれてるみたいに権力行使で孝之の転勤防ぐための伏線かもな。
748メロン名無しさん:03/12/28 22:49 ID:???
>>741
まゆはただいるだけだろ。ゲームでもそんな感じだったが。
749メロン名無しさん:03/12/28 22:51 ID:???
>>745
時間が戻せるならなあ。
たった1時間でも良いからよ、戻して欲しい日がある。

残酷だぜ。
お前も解るようになるって。
750メロン名無しさん:03/12/28 22:51 ID:???
もうことりエンドでいいよ
751メロン名無しさん:03/12/28 22:52 ID:???
孝之の恋愛感情は同情から愛情に変化するから
茜、天川など典型
マナマナは、心の闇に同情したのか?
積み重ねた時間よりも、可哀想と感じた同情が愛の深さに変化するし
原作だから意味ないか
752メロン名無しさん:03/12/28 22:52 ID:???
>>749
悟ってんじゃねーばーか
753メロン名無しさん:03/12/28 22:52 ID:???
>>740
何を言ってるんだ君は。
俺は>>716に言ったんだが。
それと、水月がいなくていいとはいってないぞ。
754メロン名無しさん:03/12/28 22:52 ID:tzQq+Pam
水月のはずした指輪を丘の上で着け直してエンド
じゃだめか。
時々思い出したようにはいる水月との思い出
それは失った物に対する喪失感の大きさを暗示してると思うんだけどな
そばにいるのが当たり前だったものが突然になくなるその原因は自分が逃げてばかりいたからだと
いうことは遙とのことから逃げないというのは別れると思うんだけど
違うかなー、
俺としては丘の上の告白シーンが見たいけど結論は数年後に持ち越しですかね?
もう気になって紅白歌合戦どころじゃないよ
755メロン名無しさん:03/12/28 22:52 ID:???
ピュアだな、らしょー。
それを忘れんな
756メロン名無しさん:03/12/28 22:53 ID:???
センター試験前にこんな番組やんなよマジで
757メロン名無しさん:03/12/28 22:54 ID:???
>>744
まゆシナリオの伏線なかったか。
俺の勘違いか?
758755:03/12/28 22:54 ID:???
ごめんなさい、誤爆しました。
偉大ならしょーさんはこのスレではなかったようです
759メロン名無しさん:03/12/28 22:54 ID:???
>>752
まぁ、な。悟らずにすむんなら、それが一番幸せだよ。
760メロン名無しさん:03/12/28 22:54 ID:???
>もう気になって紅白歌合戦どころじゃないよ

なんかワラタw けど漏れもそんな感じだ。はやくスッキリしたいよ。
761メロン名無しさん:03/12/28 22:55 ID:???
>>757
「事故は・・・怖いだす」てやつだな
762メロン名無しさん:03/12/28 22:55 ID:???
なんか、水月スキーって
「俺は人生の酸いも甘いも知り尽くしてるぜ。
 甘ちゃん達よ……お前らも、大人になれば判るさ……」
ってニヒリストぶってるのが多いような気がするのは気のせいですか?
763メロン名無しさん:03/12/28 22:55 ID:???
このスレきもくなってきた
どうして水月ヲタはこう話題をかえるかね?
764メロン名無しさん:03/12/28 22:56 ID:???
>>761
訂正
× 怖いだす
○ 怖いです
765メロン名無しさん:03/12/28 22:57 ID:???
>>762
典型的なヲタ行動だね
766メロン名無しさん:03/12/28 22:57 ID:???
どこから、どう見ても遙に告白でEND決定なのに・・・。
なぜ話を歪曲させたがるのか┐(´ー`)┌
767メロン名無しさん:03/12/28 22:57 ID:???

君 望 最 終 話 が 気 に な っ て 

紅 白 歌 合 戦 ど こ ろ じ ゃ な い よ

い や ま じ で
768メロン名無しさん:03/12/28 22:57 ID:???
水月エンドの場合
さよなら→水月告白→エピローグ

遙エンドの場合
告白→水月関係??→エピローグ

>>406
水月関係が謎だなぁ。
遙エンドの場合これがネック。どう水月に三年間を肯定的にさせられるんだろう?
769メロン名無しさん:03/12/28 22:57 ID:???
>>754
まずsageてくれ。

で、その見方は一面として間違っていないと思う。
ただ、水月との思い出をどう使うかはわからない。
とにかく、描写されればそれで安泰というものでもないのでね、
この手のは。
770メロン名無しさん:03/12/28 22:58 ID:???
逃げないってのは、少なくとも最初のは遙に3年の間に
何があったのかちゃんと伝えるってことだったはずだよな。
その結果遙から拒絶されるかもしれないけど、ちゃんと話すべきだと。
結局リハビリシーン見てうやむやになったけど。
最後に何から逃げないと決めたのかはまだわからんが。
771メロン名無しさん:03/12/28 22:59 ID:???
結末なんざどっちでも良いんだよ。

起きてみたら3年後でしたってのが残酷なのは解るけどよー
周りは待ってなきゃいけない事も無いだろ。
それこそ残酷だぜ。
772メロン名無しさん:03/12/28 22:59 ID:???
>>768
どう転ぶかはわからないが、遙エンドになるとした場合
水月のフォローは多分水泳絡み。
これも結構伏線を張っている。
773メロン名無しさん:03/12/28 23:00 ID:???
てか原作だと何が孝之に遙と別れ話しようという気持ちを誘ったの?
774メロン名無しさん:03/12/28 23:00 ID:???
>>771
別に待ってなかったから関係ないやん。
君望は、今の時間を選ぶか
止まった時間を選択するか
この二つじゃん。
775メロン名無しさん:03/12/28 23:01 ID:???
>>768
水月との別れは、すでに描写済み。
真実は孝之から語られ、水月を殴ったことを遙は後悔します。
そして、もう一度会って謝りたいと希望するが、水月は会社を退職していない。
そして、数年後・・・と。
776メロン名無しさん:03/12/28 23:01 ID:???
どっちでもいいから白黒はっきり付けて欲しい
それぞれバラバラなんてもってのほか

それと
紅 白 な ん て 最 初 か ら 興 味 な し
777メロン名無しさん:03/12/28 23:02 ID:???
>>774
悪ぃ、羅将向けだわ、あれ。
778メロン名無しさん:03/12/28 23:03 ID:???
遥エンドなら水月はどうなるの??

 約束は守ります。だけどあと少しだけこの
 指輪を持たせてくれとかなんとか言うの?

 そして何年かたってあの丘の上に集まって
 写真撮るの?

 ヘタレ昏睡しろや。
 これかいててイライラしてきたぞ!
779メロン名無しさん:03/12/28 23:03 ID:???
>772
そんな伏線忘れたよ。
ここから遙エンドに持って行くには尺が足りないよ
頼むから最後はちゃんと君が望む永遠を流してくれよ
それが流れればとりあえず脊髄反射で泣けるからさ
780メロン名無しさん:03/12/28 23:03 ID:???
>>772
そんな伏線あったか?
781メロン名無しさん:03/12/28 23:03 ID:???
>>777
はっ?意味がわからん
782メロン名無しさん:03/12/28 23:04 ID:???
>>772
水泳関係は分かるんだが、それとこの三年間の肯定とにはならないんじゃなかろうか。
孝之とは遙の代役的なままだし。
この辺が謎。
783メロン名無しさん:03/12/28 23:04 ID:???
君の望む永遠の「君」って誰のこと??
784740:03/12/28 23:04 ID:???
>>753
スマソ。
酔ってるからなんか良くわからんカキコしちまった。
なんか水月イラネって言ってるような感じに見えたんだよ。
785メロン名無しさん:03/12/28 23:05 ID:???
普通に>>669以外考えられないのでは?

孝之が最後に病院に入るときに「本当のことを言おう」って宣言してるじゃん。
なんでこれがスルーされてるの?聞き取れなかったとか?

遙の存在って呑み込まざるを得ない「理不尽」の象徴のように私は受け止めてますよ。
786メロン名無しさん:03/12/28 23:06 ID:???
予言してやろう


31日にドラえもんにサップが出てきたら水月妊娠&茜隠し妻END
787メロン名無しさん:03/12/28 23:06 ID:???
あれだな、水月は石田さんと仲良くお仕事だな。
788メロン名無しさん:03/12/28 23:07 ID:???
まず>>774みたいに思えれば良いよな。
そっからは好みだ。
789メロン名無しさん:03/12/28 23:07 ID:???
>>783
まゆまゆ
790メロン名無しさん:03/12/28 23:07 ID:???
>>785
問題は本当の事を言った後だよ、水月なのか遙なのかってね。
791メロン名無しさん:03/12/28 23:07 ID:???
>>779
逆。一度別れた水月と戻すほうが尺必要
遙の気持を水月応援にしなくてはならないし
792メロン名無しさん:03/12/28 23:07 ID:???
あの子に必要なのは同情じゃないわ。
793メロン名無しさん:03/12/28 23:07 ID:???
紅白でZONEが泣いたら水月エンド
俺も泣く
紅白見ないと年は越せないよ
794メロン名無しさん:03/12/28 23:08 ID:???
水月との三年間を肯定しつつ遙エンドに向かうとなると、
孝之が水月に「三年間支えてくれてありがとう。これからは自分の道を歩いてくれ」
とか言うのか?
795メロン名無しさん:03/12/28 23:08 ID:???
>>783
おまえ以外
796メロン名無しさん:03/12/28 23:08 ID:???
普通の人間なら間違いなく止まった時を選択するね
797メロン名無しさん:03/12/28 23:09 ID:???
>>778
指輪なんて、もう無いしな。
あれを手離した時点で、水月の心は別れることに決まっています。
遙に真実を告げたことも、全てを清算して謝るため。

ここまで自分で決意している水月が、いまさら孝之が来ても付き合うことは無いね。
それもあり得んことだが。
水月ENDでの遙と同じ心境だ。
孝之も、茜から水月が来たことを聞かされ
水月が自分の道を歩き始めたことを知って、自分も遙との道を選ぶ決心をしたのだよ。
798メロン名無しさん:03/12/28 23:09 ID:???
君=孝之
799メロン名無しさん:03/12/28 23:10 ID:???
>>779
尺が足りないのは水月エンドも一緒
あと多分最後は君が望む永遠が来る

>>782
孝之の口からその部分のフォローを言わせられれば良し。
遙エンドにいくなら、孝之の
「遙の代役じゃない。
 この三年間、助けてくれて本当に感謝しているんだ」
と言った類の台詞で片がつくだろう。
800メロン名無しさん:03/12/28 23:11 ID:???
>>782
メガミバレでは、
>彼女の3年間は、決して否定的なことばかりでは無かったはず。
>再び自分と向き合う事が出来れば、水月にも答えが見つかるかもしれない。
となってるだけで、「三年間の肯定」とまでは言い切ってない。
自分の人生を孝之に投影してきたことに水月が気づき、反省する。
801メロン名無しさん:03/12/28 23:12 ID:???
>>800
支えているつもりで、依存していたことに気づくかどうかだな。
そのことを吹っ切るかどうか?
その選択をするともとれる。
802メロン名無しさん:03/12/28 23:12 ID:???
>>796
「時間ってね何もしなければただ流れていくだけなの」
803メロン名無しさん:03/12/28 23:12 ID:???
>>797
その指輪を孝之が持ってる事が重要だよ、つまり今度は孝之から水月へと
自分の気持ちを告白するのかもしれない。
それに13話の水月の走りながら涙する所とか禍根残しすぎだしな
804メロン名無しさん:03/12/28 23:12 ID:???
たびたびマクロスネタですまんが
「僕のぞばにいて欲しいのは水月きみなんだ。」

「あれ?おかしいですね涙が止まりませんよ。」
今まで押さえて付けていた感情が堰を切ってあふれ出し
抱き合ってエンドはだめ?
ふつうに考えるとそうなるような・・・
805メロン名無しさん:03/12/28 23:13 ID:???
>>799
まあ、俺の言おうとしていた事とほぼ同じだな。
遙に3年間の真実は語る。
それを言ったうえで、遙に告白する。
そして、遙も水月の気持ちを理解して、謝罪するのさ。
806メロン名無しさん:03/12/28 23:14 ID:???
>>797
普通に孝之と復縁するだろ
それが水月の3年間の肯定だろ?
807メロン名無しさん:03/12/28 23:15 ID:???
水月は、何でもほしがるマミちゃんです。
808メロン名無しさん:03/12/28 23:16 ID:???
>>803
ありえない。
孝之の表情とか見ただろ。優しい顔だぜ。
渡邊って男は、こういう部分は上手いんだよ。
809メロン名無しさん:03/12/28 23:16 ID:???
>>806 「普通」だけじゃわからんよ
810メロン名無しさん:03/12/28 23:16 ID:???
>>775
> 真実は孝之から語られ、水月を殴ったことを遙は後悔します。
> そして、もう一度会って謝りたいと希望するが、水月は会社を退職していない。
> そして、数年後・・・と。

これ説得力あるな。
811メロン名無しさん:03/12/28 23:17 ID:???
まみちゃんに失礼
アジャコングで充分
812メロン名無しさん:03/12/28 23:17 ID:???
水月は水泳など夢を失った代償として、せめて孝之だけは
手放すまいと3年間執着し続けていたわけだ。果たして
復縁することが3年間の肯定に繋がるのだろうか。
813メロン名無しさん:03/12/28 23:18 ID:???
>>808
だからそこは別れを言うのでなくて>>669の様な感じになるかも知れない
814メロン名無しさん:03/12/28 23:19 ID:???
水月は水泳も友情も捨てて孝之を選んだわけだからなあ。
でも孝之との三年間は大切な思い出とてして、新しい人生を歩もうという感じになるのかもね。
ただ、そうするにしては水月の鬱描写が多すぎて立ち直る伏線がほとんど出てこないのが疑問だが。
815メロン名無しさん:03/12/28 23:20 ID:???

君 望 最 終 話 が 気 に な っ て 

冬 コ ミ ど こ ろ じ ゃ な い よ

い や ま じ で
816メロン名無しさん:03/12/28 23:21 ID:???
>>814
立ち直る伏線は水泳描写。今まで何度も出てきたぞ。
もう一つの夢である、水泳の関係した仕事で頑張る。
それが水月の新しい道だ。
選手かどうかは謎。水泳関係の仕事は、もっと他にあるしね。
817メロン名無しさん:03/12/28 23:22 ID:???
つーか友情を捨ててまでチンポを選んだ家畜にどうしてハッピーエンドを譲らなきゃならねんだよ?
これが望まれるべき永遠なんだったら俺はこんな永遠捨ててやるよ
818メロン名無しさん:03/12/28 23:22 ID:???
>>814
どっちにしてももう時間不足。
これはここからどのような展開をしても確か。

中盤の中だるみが恨めしい…。
819メロン名無しさん:03/12/28 23:24 ID:???
>>814
そうなんだよな、12話で別れた事に心の整理を付けたのかと思ったが
13話でやはり孝之への気持ちが捨てきれていない描写に成っていたからな
820メロン名無しさん:03/12/28 23:25 ID:???
>>814
そこで人生の大先輩石田さんの登場ですよ。
恐らく、話数の無さを埋めるためのキャラだと思われ。
821メロン名無しさん:03/12/28 23:26 ID:???
>>816
水泳を捨てたという事は出てくるけど、また水泳に関わるかもしれないという伏線はなかったんじゃ。
822メロン名無しさん:03/12/28 23:26 ID:???
>>819
でも決心しているからこそ、遙に全てを語ったんだよ。
別れた直後にヘラヘラしてる女だったら幻滅だろ?
823メロン名無しさん:03/12/28 23:26 ID:???
>>820
そうだな。ここまで出番があったんだから、振られた水月のサポートに回って
もらわないとな。遙にはそんなキャラ居ないし。痔悪化じゃもう無理だしな。
824メロン名無しさん:03/12/28 23:26 ID:???
あの〜、>>669は微妙に勘違いしてるぞ。
孝之は今、水月と付き合ってるつもりはないぞ。
825メロン名無しさん:03/12/28 23:27 ID:???
水月よ、積尸気を通ってあの世へ行け
826メロン名無しさん:03/12/28 23:27 ID:???
あのな〜、遙がどうとか水月がどうとかじゃなくて、
孝之がどうするかだろ?

水月に男を見せない限り、キャラとして不憫すぎるよ…
遙にしても、あのまま孝之を受け入れてしまったらこれまた不憫すぎる。
827メロン名無しさん:03/12/28 23:27 ID:???
>>778
だからさー
もともとが寝取りなんだから水月は幸せにならなくても仕方ないんだよ
828メロン名無しさん:03/12/28 23:29 ID:???
>>821
例をあげるとしたら、五話なんてどうだ?
水族館で魚にエサを与えるダイバーを見て
水月の心に揺れが生じたぞ。
その前でも、あったはずだ。
829メロン名無しさん:03/12/28 23:29 ID:???
>>821
営業周り中にスイミングスクールの前で昔を思い出したりもしてたぞ
830メロン名無しさん:03/12/28 23:30 ID:???
>>814
そこで茜の登場ですよ。
水泳の話も絡めることができる。
831メロン名無しさん:03/12/28 23:30 ID:???
::::::::::::        ::::::::::::
:::::::          :::::::::
::::            :::::
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__||(    ;) < どっちも説得力あって結局解らねえよ・・・
  ̄ ̄\三⊂    )
832メロン名無しさん:03/12/28 23:31 ID:???
>>831
そういう場合は、なったら嫌な方のEDと覚悟しておけ。
そうすれば、そうなったときにダメージが少ないし
違った場合のうれしさ倍増だ。
833メロン名無しさん:03/12/28 23:32 ID:???
>>828-829
なるほど伏線と言えば伏線か。でもそれが伏線ならもう少し引っ張って欲しかったが。
834メロン名無しさん:03/12/28 23:32 ID:???
そうだ京都へ行こうじゃないんだから
いきなり水泳始められてもこっちはポカーン
ですよ。
835メロン名無しさん:03/12/28 23:32 ID:???
>>822
決心といってもそれは自分の気持ちを押さえていたのだろう。
まあ何にせよ後は孝之しだいだろうて。
836メロン名無しさん:03/12/28 23:32 ID:???
>>828
それは棄てた水泳への未練だろう。さすがに伏線とまで言うのは弱い
837メロン名無しさん:03/12/28 23:32 ID:???
こういう真面目な論議だったら
MMRのAA使って論議してたら面白れぇだろうな・・・( ´,_ゝ`)
838メロン名無しさん:03/12/28 23:32 ID:???
>>826
14話前半で孝之が水月とけり付けて、中盤で「涼宮遙はここにいるよ。」。
そして、後半、退院祝いに水月が来て、君が望む永遠流れる中、三人涙。
そして、最後に「入院中の私の気持ち」で、ほんとうのたからもの。かな?
839メロン名無しさん:03/12/28 23:33 ID:???
アニメの水月は水月エンドの遙と同じポジションだろう。
別れる決意して、諦めなさもあって、遙に殴られて、と。
ある意味、あらゆる部分原作と逆な内容というところじゃないだろうか。
840メロン名無しさん:03/12/28 23:34 ID:???
孝之のスカテン正社員登用の話を聞いて、
水月もこの3年間を反省し自分の道を探し始める。

案外こんな簡単なところで手を打っちゃうのでは?
841メロン名無しさん:03/12/28 23:34 ID:???
なんか、君望アニメみているうちに、ゲーム版も含めての
君望熱が冷めてきた。麻疹みたいなもんだったんだろうな。
こんな電波系へタレども(あるいはピュアというのか)はもういいです。

すべては現実の中にある。
842メロン名無しさん:03/12/28 23:35 ID:???
>>837
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
843メロン名無しさん:03/12/28 23:35 ID:???
>>826
孝之がどうするかは、孝之しかわからん。
水月を選ばなきゃ不憫というのは、一面としてそう見えているだけ。
演出の勝利だ。

だからこそ、ダブルヒロインものの宿命として遙エンドにしたほうが
収まりがつくと思うのだがな…
丁度原作水月エンド(遙決別エンド)の裏に当たる、「水月決別エンド」に。
844メロン名無しさん:03/12/28 23:35 ID:???
>>827
もともとが寝取りて、両親によって孝之と遙の関係は終らされてるだろうが。
好きなキャラにばかり目が行って、周囲の重要キャラの動きを見てなさ過ぎじゃないか?
845メロン名無しさん:03/12/28 23:35 ID:???
水月は女の勘で「孝之は本当は遙が好き」と
思いこんでいた。これで孝之が「ずっと水月を
好きだった」と最後に告白したら、水月は勝手に
暴走して墓穴掘っただけになるな…
846メロン名無しさん:03/12/28 23:35 ID:???
>>839
すると、「ほんとうのたからも」のの作者は
「むらかみみつき」になるのか?。
847843:03/12/28 23:36 ID:???
>>839に先越されたか。
まあ同じようなこと考える奴はいると。
848メロン名無しさん:03/12/28 23:36 ID:???
で、孝之はどっちが好きなの?
849メロン名無しさん:03/12/28 23:37 ID:???
孝之の感情は流されかけた時はあれど水月が好きで遙は過去の人と常に公言している。
その感情の流れに大どんでん返しはないと監督もインタビューで答えている。
もう遙儲は諦めなさい。
850メロン名無しさん:03/12/28 23:38 ID:???
>>839
まさに、その通りだな。
水月のセリフは、そんな感じだったし。
その場にいなくとも、遙から孝之は聞かされるだろうね。その言葉を。
それが本心でないことは孝之も理解しているので、遙に水月の本心を聞かせる訳だ。
そして遙は泣く。
そして遙と孝之は言うんだよ。「ありがとう水月」とね。
昔、俺が予想した展開と、ほぼ同じ流れになったな(´ー`)y─┛~~
851メロン名無しさん:03/12/28 23:39 ID:???
>>844
本人同士が「別れた」って思ってなかったら、
それは本当に別れたとは言わない。
もし孝之が遙が目覚めたとき、元と同じところに居なかったら
遙は自分が吹っ切れない限り、片思いを続けることになる。
852メロン名無しさん:03/12/28 23:40 ID:???
>>845
後ろめたさがある奴は常に影に怯えて墓穴を掘り続ける、よくある話。水月エンドの場合は
絵本がその後ろめたさを溶かし去る重要アイテムな訳だが、遙エンドで無理に出すとしたら
どういう役回りだろう?呼び戻すアイテムってのはちょっと弱いと思うのは原作知ってるからか?
853メロン名無しさん:03/12/28 23:40 ID:???
>>850
水月エンドで遙が見せた強さを、TVでは逆にしようと
いう訳か。だとしたら、水月は凄くいい女ってことになるな。
854839:03/12/28 23:42 ID:???
>>847
うむ。俺はまあ、水月スキーだからちときついんだがな。

おそらく遙と水月はもう会わないよ。
これで絵本に繋げる気だろう。
評価の高い水月エンドの構成、これを遙と水月で逆転して魅せる。
悪くない手段だと思うよ。
855メロン名無しさん:03/12/28 23:43 ID:???
とりあえず水月エンドになるなら遙に「水月の所に行ってあげて」て言われるんじゃなく、
自分から水月の元へ行ってもらいたい。
856メロン名無しさん:03/12/28 23:44 ID:???
>>853
そりゃ、このアニメ、水月がヒロインだからな。
857メロン名無しさん:03/12/28 23:45 ID:???
>>853
それが、今回のスタッフが目指した演出。
確実に同情で人気票は集めるだろ。
858メロン名無しさん:03/12/28 23:45 ID:???
埼玉放映から24時間語り合って
ようやくエンディングが見えてきましたね。
みんなありがとう。
859メロン名無しさん:03/12/28 23:47 ID:???
>>850 からの流れなんか凄い説得力あるな
と思ったよ(俺だけかもしれんが)
860メロン名無しさん:03/12/28 23:48 ID:???
850の流れなら、水月は孝之からの依存をやめ、
ヒロインの成長を描いた良いエンドになると思うん
だけど、現実は単なる水月エンドの予感・・・
だって指輪の件があるし・・・
861843:03/12/28 23:48 ID:???
>>854
俺は遙派だが、水月もかなり好きだ。

>評価の高い水月エンドの構成、これを遙と水月で逆転して魅せる。
そう、原作での遙エンドの補完とも言える。
原作の遙エンドは、水月が最後幸せになったとはいえ
水月フォローの描写が甘いからな。

などと言いつつ、展開外してる可能性も十分あるわけだが。
862メロン名無しさん:03/12/28 23:48 ID:???
本日のお白州。
これにて一件落着!!
863メロン名無しさん:03/12/28 23:48 ID:???
>>839
>>850
>>853
>>854
>>857
でFAのようですね。

こ れ で 安 心 し て
年 の 瀬 が 迎 え ら れ ま す
ね え さ ん
864メロン名無しさん:03/12/28 23:49 ID:???
このスレが有益だと感じたのは初めてだw
865メロン名無しさん:03/12/28 23:49 ID:???
そんな無理矢理まとめんでも
866メロン名無しさん:03/12/28 23:49 ID:???
何か無理やり納得したい人がいる様だが大丈夫か?w
867テンプレ/改:03/12/28 23:50 ID:???
美少女ゲーム界の雄「age(アージュ)」の代表作「君が望む永遠」も残すところ、新年明けの第14話のみ。
覚醒と慟哭の遙、孝之から離れた水月、苦悩の末に重大内決意をした孝之……。
いよいよ終局を迎えた君望@アニメ(予想・願望含)について、 「×信者は…」とか「××厨は…」
という煽りが消え、悲しみが優しさに変わるその日まで引き続き語りあいましょう……。
 
★このスレは原作を熟知した方または、ネタバレが気にならない方の為のスレです。
 アニメ板でも出来る話題やネタバレが気になる方はアニメ板のスレへ、移動して下さい。
 ttp://comic2.2ch.net/anime/

※次スレは>>900を過ぎたあたり(放送日に移行なら>>850)で、有志の方が立ててください(要宣言!)。 スレタイは任意で。
※テンプレは毎回更新・修正を加えています。現スレ、そのままのコピペはご遠慮下さい。
※リンク集等は>>2-10あたりのどこか。広告・荒らし避けの為、「sage」を推奨。メール欄に英数半角でsageと入れるだけ。
※荒らし、煽り、自作自演は完全無視をお願いします。荒らしのカキコミは後で纏めて削除依頼を出します。
※携帯ユーザーやログが残らない専用ブラウザーを持たない方への配慮の為、次スレ移行後の埋めたては「厳禁」です。
※「一行レス」やAAを貼る迷惑行為、過激なエロネタ、 P2Pなど「ファイル交換」の話はご遠慮下さい。
※独り言、アニメと関係ない「雑談」や原作ゲームの攻略法や感想、執拗なキャラ叩きなどは該当箇所でどうぞ。
※みんなで利用するスレですから、スレ立てにも積極的に立候補しましょう。

★サウスポーでビンタするほど、情報誌を窓から投げ捨てるほど、好きな人や憧れの人を罵るほど、
  親友をマウントポジションでボコボコにするほど、ストーリーや登場人物に不満を感じて我慢が出来ない時は
  以下のスレを誰に憚ることなく御活用下さい。

 【叩き上等!】君が望む永遠@アンチスレ
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070886096/

公式サイト: ttp://www.kiminozo.com/
原作サイト: ttp://www.age-soft.co.jp/ または ttp://www.age-soft.jp/Open  ※(18歳未満立入禁止)
868メロン名無しさん:03/12/28 23:51 ID:???
昼間は水月ED派が圧倒的だったのに、いつのまにか遙ED派が優勢になってるな。
この後、千葉組が入ってきてどう変わるか、本編よりスレの流れ見てる方が面白いw
869メロン名無しさん:03/12/28 23:51 ID:???
「マヤウルのおくりもの」の出番は無いけど
「ほんとうのたからもの」は、遙と孝之くっついた後でも
嫌みなく書けそうじゃん
870メロン名無しさん:03/12/28 23:51 ID:???
自演の臭いがプンプンするが、それで納得したいんならそれでいいよ。電波アンチ垂れ流し
されるよりは、それで納得して寝てくれ。
871メロン名無しさん:03/12/28 23:53 ID:???
どこの局が最新のを1番に放送するんだ?

ちなみに折れはキッズだ。
872メロン名無しさん:03/12/28 23:54 ID:???
>>869
アホか無理に決まってるだろ。
遙と孝之がくっついた時ほどほんとうのたからものが似合わないものはない。
873メロン名無しさん:03/12/28 23:54 ID:???
ひょっとして、初回特典のマヤウルの話いじるのかな?アニメはどういじっても構わんけど
そういう大事な物はいじってほしくないんだよな、「ほんとうのたからもの」も。
874メロン名無しさん:03/12/28 23:54 ID:???
>>869
そのままではちょっときつい気もするが。
出し方次第かね。

>>870
どうした、一体。
875839:03/12/28 23:55 ID:RqcHyO4T
まあ水月スキーとしては、水月エンド構成で遙と結ばれるんじゃ水月に酷過ぎないか
という気がしなくもないけど。

ただゲームとは状況違うからな。
この形はゲームではできなかったと思うよ。
孝之の(プレイヤーの)選択って比重が大きかった。
この展開で遙と結ばれるのは、ゲームじゃ無理だったろう。
ただでさえ遙の方が辛い状況にあって、遙の弱さを見て遙を選ぶことは、君望のテーマにも反すると思うし。

でもアニメなら、孝之はあくまで主要キャラの一人だし、最後に同情じゃないような台詞出せばそれで十分。
ゲームじゃ無理だった流れ。アニメならではの構成と展開。
ちゃんとできてるんじゃないかな。

あーなんかスタッフ擁護みたいだな。w
外れたら大笑いしてくれ。
876メロン名無しさん:03/12/28 23:55 ID:???
この後遙と別れて、水月と復縁して、絵本の
構成なら、原作を中途半端になぞる(寝取り
込)だけの水月エンドになってしまうからねぇ。

監督が表現者としてプライドを持ってアニメ
オリジナルにしたかったのなら、>>850の展開は
有得る。
けど予想というものは、斜め下を逝くことが
多いので期待しないことにする(w
877メロン名無しさん:03/12/28 23:56 ID:???
精神的優位に立っていたのに、それを理論的に
崩されそうになっている、水月厨の悪あがきですよ。
878メロン名無しさん:03/12/28 23:56 ID:???
おまいら、どっちつかずなんだから議論してもしゃあないだろ
とは言うもののそれだと見も蓋も無いからもっと議論して俺らROM組を楽しませてくれ
879メロン名無しさん:03/12/28 23:56 ID:???
すまんageてしまった。
880テンプレ/改:03/12/28 23:57 ID:???
<登場キャラクター@#13放送終了時点>
鳴海孝之:ファミレス「すかいてんぷる」でバイトしているフリーター。 すかてんに就職することを
       決断。 遙に三年間の事情を話していなかったが、打ち明けることを決意 。(声:谷山紀章)
涼宮 遙:メインヒロイン。三年前は孝之と交際していた。交通事故から三年後に覚醒するが、
      三年もの時間が経過したことを知って再び昏睡したが、再び覚醒。現在は、必死の
      リハビリを行っている。苦悩と決意を胸に秘めているが・・・。(声:栗林みな実)
速瀬水月:メインヒロイン。交際していた孝之との仲が拗れたことで乱心し、慎二と一夜を共に。
      その事実を告げた後、様々な想いを胸に秘めたまま孝之の元を離れる。孝之との交際
      していた事実を遙に話すが、誠実さを欠く態度ゆえ拒絶された。(声:石橋朋子)
平 慎二:孝之の親友。白陵大3回生。 卑劣漢から水月を救ったが、想いは届かなかった。
       孝之に水月と一夜を過ごした事実を告白した上で、事態収拾を訴えるが……。(声:青木誠)
涼宮 茜:遙の妹。白陵柊3年生。姉を裏切った水月と孝之を憎んでいたが、ついに二人を許して
      以後姉を支えることを誓う。姉と水月を引き合わせるなど事態収拾に努めている。(声:上原ともみ)
大空寺あゆ:孝之の同僚(年上)。分別はあるが、態度と口は悪い、とにかく謎多き女性。(声:浅井清己)
玉野まゆ:孝之の後輩。仕事ぶりはドジだが一生懸命。(声:吉田恭子)
天川 蛍:元看護師。現在、隣町の病院で療養中……。(声:窪田聡子)
星乃文緒:看護師。派手な外見と奔放な性格が特徴。 天川と仲がよい。(声:ひと美)
香月モトコ:遙の担当医師。(声:小林まりこ)
崎山健三:「すかいてんぷる」店長。相当の人格者。孝之を高く評価し、就職を祝福する。(声:岡和男)
石田あづさ:水月の勤務先の先輩。独り苦悩する水月を応援している。夫と離婚調停中。(声:伊藤美紀)

<関連スレ>※アニメ板の過去ログは最新スレから遡って下さい。
君が望む永遠 第50章
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072530946/
881メロン名無しさん:03/12/28 23:57 ID:???
実際に、水月が自分の孝之への感情を、ワザと歪曲させて遙に伝えた理由は、
遙の障害になりたくなかったから。
水月は、遙支援に回ったんだよ。
もちろん、孝之への愛は全て捨てきれた訳でもないが、
今までの謝罪の意味を込めてね・・・。
それが水月の遙への友情さ(´ー`)y─┛~~
882テンプレ/改:03/12/28 23:59 ID:???
<過去ログ 1> (4章と14章は現在欠番です。)
【ネタバレ】君が望む永遠1章【予想】         ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062769950/
【ネタバレに】君が望む永遠第2章【理由はいらない】ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1065554968/
【ネタバレ】君が望む永遠 第3章【モウ慎二ラレナイ】  ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066151298/
【予告に】君が望む永遠 第3章【あゆまゆ登場】ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066570991/
【前門の茜】君が望む永遠 第5章【後門のあゆ】ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067068316/
【歓迎】君が望む永遠 第6章【ネタバレ・予想】   ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067271720/
【マターリ】君が望む永遠 第7章【ネタバレ】      ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067535263/
君が望む永遠 第8章【ネタバレスレ】       ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067756938/
【展開予想】君が望む永遠 第9章【ネタバレ】  ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067871586/
【喧々囂々】君が望む永遠 第10章【ネタバレOK】ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068021772/
君が望む永遠 第11章【ネタバレOK】        ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068302884/
君が望む永遠 第12章【ネタバレOK】         ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068479108/
【ネタバレ】君が望む永遠 第13章【混沌】     ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068790591/
【覚醒前夜】君が望む永遠 第13章【ネタバレOK】 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069081466/
【ネタバレ】君が望む永遠 第15章【ブチギレ】    ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069509482/
【哀水月】君が望む永遠 第16章【ネタバレOK】 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069686094/
【茜も乱入?】君が望む永遠 第17章【ネタバレOK】 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070066052/
883メロン名無しさん:03/12/29 00:00 ID:???
>>881
その友情の報いにひっぱたかれたんじゃ割にあわないが。
病院から帰る時も泣いてたし、孝之への未練たらたらだよな。
これであっさり水泳の道を行きますとか言われてもついていけん。
884メロン名無しさん:03/12/29 00:00 ID:???
よし、遙エンドに落とすとして、絵本と指輪をどう破綻させずに使うかを妄想してくれ。
俺にゃ無理というか、水月エンドに落とすほうが遙かに楽なのだが。
885メロン名無しさん:03/12/29 00:01 ID:???
この4人て上辺だけの友情だな。
886テンプレ/改:03/12/29 00:01 ID:???
<過去ログ 2>
【慎二起つ!?】君が望む永遠 第18章【ネタバレOK】 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070410071/
【遙再昏睡?】君が望む永遠 第19章【水月寝取り?】ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070802719/
君が望む永遠 第20章                ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070897532/
君が望む永遠 第21章                 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071055800/
【慎二が・・・】君が望む永遠 第22章【ネタバレOK】 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071329459/
【神・慎二光臨】君が望む永遠 第23章【ネタバレOK】 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071414002/
【3、2、1、廃!】君が望む永遠 第24章【ネタバレOK】 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071568855/
【遙再覚醒】君が望む永遠 第25章【ネタバレOK】   ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071979461/
【煽り無用】君が望む永遠 第26章【ネタバレOK】   ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1072025602/
【真ヒロイン降臨】君が望む永遠 第27章【ネタバレOK】ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1072242015/
【決着真近】君が望む永遠 第28章【ネタバレOK】   ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1072437933/
【会心の一劇】君が望む永遠 第29章【ネタバレOK】 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1072544134/
887メロン名無しさん:03/12/29 00:01 ID:???
アニメしか見てないけど、遙が水月を叩いた時点で遙ENDは無いと思った。
888メロン名無しさん:03/12/29 00:01 ID:???
うーんでもやっぱり遙ENDだと何か違和感あるなぁ
孝之が水月の事が好きだと言い続けて来たのにやはり遙が好きだったと
成るのだろうか、結局自分の気持ちをはっきりさせる事がこの話のENDな様な
気がするから遙に水月の事を言って遙も納得して水月ENDに成りそうな感じがするのだが。
889メロン名無しさん:03/12/29 00:01 ID:???
喧嘩なんかいくらでもするだろ。
890メロン名無しさん:03/12/29 00:02 ID:???
この流れ…みんな正気なのか???

一応、孝之も主要キャストなんだから、このまま遙にいくってのは
キャラとしてあんまりな描かれ方だと思うんだけど?
指輪は孝之が最後に男を上げるためのアイテム(水月に渡す)って
単純に受け取ってるんだが、この考え方って変??
あの流れで遙に渡すなんてありえそうに無いし、アレだけきっちり描いてるんだがら
適当に流す伏線ってことは無いでしょ?

というか、茜に注目すれば遙に行くって事はあまり考えられないんだがな。
3年前に戻りたいと言う自分に蹴りをつけて、遙と共に前へ歩く決意をしてるし、
遙が登場するシーンほぼ全てに付き添っている描写も大きいと思うんだが?
遙を支えるのは孝之じゃありませんよ、ってことでしょ用は。
かなり原作と改変されて重要な位置をしめる茜の動きってかなり大きいと思うんだが。

まぁ今までのスタッフのやり様を見れば、どーなるか判らん!
って精神状態はよくわかるし、自分も似たような物だがね。
891メロン名無しさん:03/12/29 00:02 ID:???
>>881
でも (水月は)叩かれちゃったと・・・。
友情と同情を間違ったって事かな
この辺が14話か
892メロン名無しさん:03/12/29 00:03 ID:???
水月エンドに行った方がいいよ、素直に。
893メロン名無しさん:03/12/29 00:03 ID:???
>>884
指輪はもうなし。
絵本は遙の懺悔録的な側面を持つと思う。
894メロン名無しさん:03/12/29 00:04 ID:???
>>890
まだ諦めきれない負け犬の遠吠えですよ。
放っておいてあげなさい。
895メロン名無しさん:03/12/29 00:04 ID:???
>>888
孝之の言葉ではなく行動を考えると、
水月に愛情なんてなかったように見える
んだがな。
896メロン名無しさん:03/12/29 00:05 ID:???
849 名前:メロン名無しさん 投稿日:03/12/28 23:37 ID:???
孝之の感情は流されかけた時はあれど水月が好きで遙は過去の人と常に公言している。
その感情の流れに大どんでん返しはないと監督もインタビューで答えている。
もう遙儲は諦めなさい

これは無視か?
このスレも煮詰まって参りました。
#13に合わせて一部 改訂版テンプレをご用意しましたので、
次スレ立てを宜しく御願い致します。

次は、【  】君が望む永遠 第30章【ネタバレOK】 です。
     ↑ご自由にどうぞ。スレ立て人の勇気、センス、意志にお任せします。


○テンプレ1 >>867
○テンプレ2 (好みをリンク先から一つ選んで下さい)
<遙>
http://dura01.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=agenegi&key=1068055667&st=159&to=159&nofirst=true
<泣き遙>
http://dura01.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=agenegi&key=1068055667&st=144&to=144&nofirst=true
<水月>
http://dura01.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=agenegi&key=1068055667&st=145&to=145&nofirst=true
<キレ水月>
http://dura01.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=agenegi&key=1068055667&st=146&to=146&nofirst=true
<茜>
http://dura01.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=agenegi&key=1068055667&st=147&to=147&nofirst=true
<あゆまゆ>
http://dura01.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=agenegi&key=1068055667&st=148&to=148&nofirst=true
○テンプレ3 >>880
○テンプレ4 >>882 
○テンプレ5 >>886

眠くて仕方ないですが、ラストスパートです。願わくば有意義なログが残りますように……。
(次スレこそマターリでいきましょ。書き込む前に、まず深呼吸を。荒らしにレスしたら、あなたも荒らし。)
898メロン名無しさん:03/12/29 00:05 ID:???
安易に考えるなら、いつも一緒にいた恋人に去られてはじめてその人の存在の大きさを
知り復縁 ってのは恋愛物のひとつの黄金パターンなのだが。
899メロン名無しさん:03/12/29 00:06 ID:???
指輪は簡単だ。
孝之が預かるか、もしくは遙が預かるかだね。たぶん遙だろ。
水月の孝之への想いがこもった指輪だ。言ってみれば水月の分身。
4人の友情を大切にし、いつまでも一緒でいたいと願う遙が
その分身を水月だと思って預かりたいと願うのは自然だろ。
身に着けるかどうかは別だぞ。
900メロン名無しさん:03/12/29 00:06 ID:???
ここまで水月の出番が多かっただけに落胆激しすぎるよ(涙
901メロン名無しさん:03/12/29 00:06 ID:???
お互いに依存し合っていた二人が別れて、
お互いを今までと別の視点で向き合うことが出来るようになる。

この方が、依存同士がくっつくより良いと思うが。
902メロン名無しさん:03/12/29 00:07 ID:???
遥エンドに行くとしたらあの指輪は
水月に返してセリフはこうだ。
 
 「これは3年間俺たちが生きてきた証だ」
 (ここで水月涙)
  とか犬畜生なことをいうのに1人期待。
903メロン名無しさん:03/12/29 00:08 ID:???
>>890
そうだとしても、孝之「遙ってつよいんだな・・」に
茜の「本当にそう思ってるんですか」っておかしくないか?

茜に言われて、遙の慟哭を聞いて、それでも水月選ぶようでは
糞虫以前に、人間としてだめすぎる

茜に注目しても遙エンドとおもう
904メロン名無しさん:03/12/29 00:08 ID:???
>>903
それで変わるような感情なら同情でしかないだろ?
905メロン名無しさん:03/12/29 00:09 ID:???
指輪は水月を、絵本は遙を象徴する重要アイテム。ぞんざいな扱いはしてほしくないんだが。
906メロン名無しさん:03/12/29 00:11 ID:???
>>903
それも正解。わざわざ言わなかったがね。
水月、茜、共に遙支援に回っている以上、孝之も道は決まっていると言えるな。
あのセリフ回しは、渡邊監督いいねって関心したね。
907843:03/12/29 00:11 ID:???
>>890
遙エンド確定、ではなくて
遙エンドだった場合の話をしていたつもりだが。
当然、どうなるかなんてわからん。
908メロン名無しさん:03/12/29 00:11 ID:???
>>896
水月とつきあっていても、部屋は3年前と
同じ状態。遙を回想しつつ、振り切って前に
進もうと水月と新しい部屋を探そうとするが、
目覚めた途端、部屋探しは延期。

病院に行かないで、と言った水月を避け続ける。

浮気を知っても怒らない。慎二に腹も立てていない。

これで孝之が水月を好きだ、と言っても嘘っぽい。
909メロン名無しさん:03/12/29 00:11 ID:???
>>895
行動で見るなら遙に対しては行動では好きである様な行動しているが
内心では好きだとまでは行っていない様に見える。
逆に水月には遙の事があったから態度には無いが内心では水月の事が
好きである感じだったし、そう考えるとラストは自分の気持ちを両方に告げる事が
ENDに相応しそうなのだがね。
910メロン名無しさん:03/12/29 00:12 ID:???
>>900
それが狙い。




遙エンドならな。
911メロン名無しさん:03/12/29 00:12 ID:???
水月:あんたねぇ、結局どっちを選ぶのよ?!
   はっきりする!3,2,1、はいっっ!!

孝之:・・・・・・。
912メロン名無しさん:03/12/29 00:14 ID:???
小説では水月エンドだったな。
913メロン名無しさん:03/12/29 00:14 ID:???
本スレ見て来てみたけど、全然結論出てないじゃんw
おまいら面白杉
914メロン名無しさん:03/12/29 00:15 ID:???
>>908
11話から13話にあった水月の回想は無視ですか?
915メロン名無しさん:03/12/29 00:15 ID:???
ゲームと違って、遙は自分が病室で泣いていたところを
孝之に聞かれている事を知らないわけだし
ここは単純に、孝之に「わたしのそばにいてほしい」という
気持ちからリハびってると思うのが自然

水月派は、テレビ描写から裏読みしすぎかと思われ
どう見ても、遙は孝之を求めているようにしか見えないし
ながれ的にも孝之がこれを受け止める流れは自然
916メロン名無しさん:03/12/29 00:15 ID:???
個人的には、今までの流れからだったら
水月決別EDにするってのが、一番すっきりすると思うけどな。
ゲームでは見られなかった、格好いい水月が見られるし。
917メロン名無しさん:03/12/29 00:16 ID:???
うーん、色んな考え方があるんだねぇ…
議論してるだけだから、正邪で判断つけたりする気はまったくないんだが、
茜の動きに注目してた私としては、遙に行くことは普通にありえんと感じてるよ。

ヒロインとしてではないが、アニメでも重要な位置付けで描かれてる。
3年間の時間の経過を認めるという茜の意思が描かれてきた以上
これを土壇場で裏切るような行動を孝之にとらせるとは思えないな。
918メロン名無しさん:03/12/29 00:16 ID:???
>>908
それは遙の事があったからだろ、だから水月への気持ちは表に出せないとも
捕らえる事ができるし、だから今度はその正直な気持ちを水月に告げてENDかもしれんぞ。
919メロン名無しさん:03/12/29 00:17 ID:???
水月派もアニメでここまでフィーチャーされるとは思ってなかっただろ?
全部欲しがるんじゃありませんっ!
分をわきまえろとは言わんがバランスってものがあるだろ商業作品には
920メロン名無しさん:03/12/29 00:17 ID:???
>>909
>>895ではないが、>>718に俺の意見があるから見て頂戴。
正直わからんよ、これは。
921メロン名無しさん:03/12/29 00:18 ID:???

遙を選ぶのが多分に同情的、という意見は>>875が答えていると思われ。
ゲームとは別物、だから許される流れがあるってことじゃないかと。
922メロン名無しさん:03/12/29 00:18 ID:???
水月決別EDなりそう と聞いた水月派
   ↓
ヤダヤダヤダ
((( OK )))
寝そべって駄々をこねてるのに
カラダは「NO」と言ってなかったりもする。
923メロン名無しさん:03/12/29 00:19 ID:???
茜は単に、自分の気持ちを控えただけであって
孝之と遙のことについては、遙に丸投げしたって事でしょ?

つまり、その結果として遙が孝之を失ったとしても
自分はもうそのことで孝之や水月を恨んだりしない
自分が遙をささえるんだ・・っていうこと
924メロン名無しさん:03/12/29 00:19 ID:???
>>899
水月が死んだのならともかく指輪を所持し続けるのは無いだろw
925メロン名無しさん:03/12/29 00:20 ID:???
>>916
「格好いい水月」ね。
そういう水月なら見てみたい。
原作プレイ時、オレ的には、水月のDQNっぷりしか目に入らなかったもんで。
926メロン名無しさん:03/12/29 00:20 ID:???
原作では水月が慎二に寝取られた時
ヘタレは怒ったのにアニメでは怒らんかったね。
つまらんのう。
927メロン名無しさん:03/12/29 00:20 ID:???
>>914
残念ながら、回想は水月に対しての愛ではない。
心の中での存在の大きさは認めているがね。
病気の時は、水月に頼りたいという気持ちの現れ。
13話では、同情を含めた気持ちだな。
もちろん、まったく愛していないわけではない。
しかし、寝取られて怒りが起きなかったのは
孝之の心で「これで良かったのかも」という気持ちが働いたのだろう。
928メロン名無しさん:03/12/29 00:20 ID:???
>>908
男ってものは釣り上げた魚には餌をやらない、離れていくなんて思いもしない、そういうもんじゃ
ないか?何やっても自分の元を離れていかないという思い上がりがあればこその、一部での
遙デートすっぽかしと2部での水月ほったらかしじゃないのか?
929メロン名無しさん:03/12/29 00:20 ID:???
>>917
遙を完全に「過去の象徴」、水月を「現在の象徴」としてだけ捉えればそうなる。
そこから一歩踏み出せばその前提は崩れるわけだ。

だから遙エンドになるってわけではないぞ。可能性な。
930メロン名無しさん:03/12/29 00:20 ID:???
>>908
遙と水月に同じぐらい愛情を抱いているが、やはり遙が目覚めたことで
同情、愛情、嬉しさ、責任感などがごっちゃになってひとつの形となって、
水月に対する愛情を凌駕したのでは?
浮気のことも自分自身の姿が投影されてなにも言えなかったのでは?
931メロン名無しさん:03/12/29 00:21 ID:???
指輪って、捨てればええんちゃう?
932メロン名無しさん:03/12/29 00:21 ID:???
所詮水月は遙の代わりだったのだよ
933メロン名無しさん:03/12/29 00:22 ID:???
>>931
いくら何でも捨てちゃまずいっしょ(笑)
934メロン名無しさん:03/12/29 00:22 ID:???
これはもう勝負だな。
水月をとるか遙をとるか・・・・。
935メロン名無しさん:03/12/29 00:22 ID:???
孝之が振られたんだから捨てていいんじゃないの?
持ち続ける方が未練がましくてイヤ
936メロン名無しさん:03/12/29 00:23 ID:???
>>931
捨てていいのは水月だけだと思われ。
937メロン名無しさん:03/12/29 00:23 ID:???
>>924
マヤウルを捨てられない孝之が、指輪やイルカコップを捨てられるはずない。
遙は、そうしているうちに気付いて、指輪を預かりたいと言い出すだろうね。
938909:03/12/29 00:24 ID:???
>>920
その>>718のレスした>>699書いたの俺だw

まあ俺もどうなるか分からん、どっちでもENDのフォローはできそうなのは分かったが。
てゆうかスタッフのし思惑通りかなw
939メロン名無しさん:03/12/29 00:24 ID:???
寝てた遙は「過去」だったが、目覚めたら「現在」になった。
940メロン名無しさん:03/12/29 00:24 ID:???
ここで2人とも孝之を捨てたらおもしろいがな。
941メロン名無しさん:03/12/29 00:25 ID:???
>>937
遙には振られてないし
942メロン名無しさん:03/12/29 00:25 ID:???
>>931はあゆ様
943メロン名無しさん:03/12/29 00:25 ID:???
偽りの友情もここまでくると美しくて仕方が
ないよ。
944メロン名無しさん:03/12/29 00:27 ID:???
>>938
面白い偶然だなw
まあ確かにスタッフの思惑通りか。
945メロン名無しさん:03/12/29 00:27 ID:???
嘘ってものは、つき通すことが出来るならそれが真実になるものですよ。

・・・・どっかで聞いたな、この台詞
946メロン名無しさん:03/12/29 00:27 ID:???
漏れの妄想だが
イルカコップと指輪はどっちもかえさんとNGでしょ

イルカコップは別れる切り口になり
指輪は思い出のフォローとして使う

やっぱ妄想は妄想か、逝くわ
947メロン名無しさん:03/12/29 00:27 ID:???
慎二と水月は「友情?ナニソレ?うまいの?」状態だよなw
948メロン名無しさん:03/12/29 00:27 ID:???
既にたいして信頼出来ないメガミでは13話から14話での
ドンデン返しはないんでしょ?じゃぁ… (あとは皆に振り)
949メロン名無しさん:03/12/29 00:28 ID:???
>>906
> あのセリフ回しは、渡邊監督いいねって関心したね。
スタッフの方ご苦労さんです。
DVD修正よろ(ry
950メロン名無しさん:03/12/29 00:29 ID:???
水月エーーーンd(ry
951メロン名無しさん:03/12/29 00:29 ID:???
>>927
そう決め付けられないでしょう、孝之は1話目始めから水月が好きだったのだし
遙と付き合ってから心変わりしたのかと思えば茜に水月の事を愛していると言っているしね。
で、最後はその気持ちが本当なのかどうかが問題なんだよな。
952メロン名無しさん:03/12/29 00:30 ID:???
そろそろ新スレよろ。
俺、さっき挑戦したが、まだホスト規制かかった。
953メロン名無しさん:03/12/29 00:32 ID:???
>>951
その1話から水月が好きだったって何だ?
水月じゃなくて気が抜けてたからか?
954メロン名無しさん:03/12/29 00:32 ID:???
猫のうんこでろっくんろー
955 :03/12/29 00:33 ID:???
馬鹿ゆき転勤でバラバラEND→数年後絵本→再会END→どっちとくっついたかお茶を濁して終わり
としか私はもう考えられないんですけど、誰か何とかしてください。
956メロン名無しさん:03/12/29 00:33 ID:???
しっかしここまでどうとでも取れる構成はある意味神だな。
俺は13話で決着、14話でエピローグだと思ってたよ。
957メロン名無しさん:03/12/29 00:34 ID:???
>>951
ちゃんと、雨の中で叫んだじゃん。
孝之の見せ場だったね。
つまり、遙と水月は迷うくらいに大切な存在だったということだ。
しかし、水月とは別れた。
今の孝之に出来ることは、自分の必要としてくれていて
さらに自分のためにリハビリを頑張ってくれている遙の気持ちに応えること。
958メロン名無しさん:03/12/29 00:35 ID:???
孝之の心の中だな、此処。
959メロン名無しさん:03/12/29 00:36 ID:???
          ∧_∧
         < `ш´>   よし、ここで究極奥義「この3年間は夢でした」落ちだ。
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|   これで誰も傷つかない。俺にまかせろ。
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
960メロン名無しさん:03/12/29 00:36 ID:???
>>953
元々孝之は水月が好きだったのだろう?でも告白できなくて、しかも
その水月から遙を紹介されてこの話が始まったんじゃないか。
それで水月も実は孝之が好きだったのがこの話の悲劇たる所以か
961メロン名無しさん:03/12/29 00:36 ID:???
孝之、「俺はただ傷つけたくなかったんだー」ってなんで言わなかったんだろう。
962メロン名無しさん:03/12/29 00:36 ID:???
最後は誰とくっつくかわからんエンドで



どうでつか?
963メロン名無しさん:03/12/29 00:37 ID:???
遙は遙かで
水月の気持ちを知り、茜のフォローを実感しているわけだから
自分だけ何もせずに、孝之に告白はできないと思って
必死にリハビリスタートしたとしかTVからは読みとれない

遙の気持ちも、孝之の気持ちも双方固まったと考えてはだめか?
964メロン名無しさん:03/12/29 00:38 ID:???
>>960
それは違うぞ。高校時代は恋愛感情なし。これは有名。
居心地いい3人の友情が壊れて、居場所がなくなるのではないかと危惧していたのだ。
965メロン名無しさん:03/12/29 00:38 ID:???
基本的に内容はどうとでも取れるので明確な否定はしないが

>>960
そ れ は ち が う
966メロン名無しさん:03/12/29 00:38 ID:???
>>960
そんな事実などない
967メロン名無しさん:03/12/29 00:38 ID:???
>>960
好きだったのだろうが、その感情の上に「友情」がもたげていて
気づいてなかったように思える。
968メロン名無しさん:03/12/29 00:39 ID:???
>>960
友達としての好き、だよ。
孝之は水月の告白を恐れてた訳だし。
969メロン名無しさん:03/12/29 00:40 ID:???
>>960
それはハッキリして無い。
気にはなっていたが、今の3人の関係が崩れる事を恐れて発展させなかった。
思えば遙とつきあい始めたのもそれか。
あの3人の関係が先ず孝之の望んだ永遠だな。
事故でそれが変わり、遙が目覚めて再びソレを望むのか、否かはゲームではアンタの自由。
970メロン名無しさん:03/12/29 00:41 ID:???
水月もまた昔から孝之が好きだった。
そこに遙が入ってきたことでめったくただ。
いや、誰にしてもそうだがどうしてこのゲームのキャラは
自分の気持ちを言わないんだ?友情を壊したくなかっただけなのか。
水月にしても慎二にしても孝之にしても、
こう見ると孝之に勇気振り絞って告った遙は神だ。


と1人で語ってみる。
971メロン名無しさん:03/12/29 00:41 ID:???
960の望む永遠、終了
972メロン名無しさん:03/12/29 00:41 ID:???
>>960
お前ゲームどころかアニメもちゃんと見てないだろw
973メロン名無しさん:03/12/29 00:41 ID:???
>>957
>しかし、水月とは別れた
これははっきりしていないだろう、孝之の気持ちは遙の事で押さえつけられていた
とも取れるし、最後にその素直な感情を今度こそ水月に対して言う事になるかもしれないだろ。
974メロン名無しさん:03/12/29 00:41 ID:???
永遠はあるよ
975メロン名無しさん:03/12/29 00:41 ID:???
>>960
イ` 
976メロン名無しさん:03/12/29 00:42 ID:???
960=970よ、前提条件が可笑しいのに気付け。
977メロン名無しさん:03/12/29 00:42 ID:???
>>970
遙が孝之を好きになったから、
それをきっかけに水月が孝之を好きになっただけ。
別に遙が悪い訳じゃない。
978メロン名無しさん:03/12/29 00:43 ID:???
女にとって、熱にうなされている彼が
寝言で別の女の名前を呼ぶのは致命的だ
979メロン名無しさん:03/12/29 00:43 ID:???
>>970は釣りか天然。
980メロン名無しさん:03/12/29 00:43 ID:???
>>990に新スレ作ってもらうか
981メロン名無しさん:03/12/29 00:43 ID:???
>>970
>>977の言うとおり水月は寝取りマニアなんだよ。
遙から孝之を寝取りミキちゃんから慎二を寝取った。
周りのカップルを不幸のどん底にたたき落とすのが水月。
982960:03/12/29 00:44 ID:???
うん?そうだったのか、原作はやっていないから知らんが
アニメを見る限りそう思えたのだが。
983メロン名無しさん:03/12/29 00:44 ID:???
水月とはあれで別れたといえるのだろうか?
984メロン名無しさん:03/12/29 00:45 ID:???
>>982
確かにアニメだけだとそう思えるかもね。
985メロン名無しさん:03/12/29 00:45 ID:???
>>983
お互い未練はあるけど別れてただろう。
986メロン名無しさん:03/12/29 00:45 ID:???
>>982
テレビでも、水月自身のセリフで
「学生時代はそういう気持ちは無かった、本当だよ」というのがあった
987メロン名無しさん:03/12/29 00:46 ID:???
988メロン名無しさん:03/12/29 00:46 ID:???
やはり一章は描写不足か。
989メロン名無しさん:03/12/29 00:47 ID:???
慎二が水月を好きになったのはいつ頃?
990メロン名無しさん:03/12/29 00:47 ID:???
次スレ立ててみるよ
991メロン名無しさん:03/12/29 00:48 ID:???
正直、>>981のような過激な水月叩きしてる奴は人間として大切な心を
持っていないのではないか、と思ってしまう。
992メロン名無しさん:03/12/29 00:50 ID:???
>>986
「あった」と口にする訳にはいかんだろう。本当になかったのなら、丘でのヘタレ→遙への
告白のあとあんなに鬱な水月のカットは挿入されない。

>>985
どっちに転ぶにせよ、もう一度対決は避けられないというか、避けてはいけない。
993メロン名無しさん:03/12/29 00:50 ID:???
994メロン名無しさん:03/12/29 00:50 ID:???
>>991
あれは君望好きで見てるわけではないんだ、ほっとけ。
995メロン名無しさん:03/12/29 00:50 ID:???
自分がDQNと気付かずに叩いてるのが笑える。
996メロン名無しさん:03/12/29 00:50 ID:???
でも、普通に水月はさげまんだな。
どうでもいいけど。
997メロン名無しさん:03/12/29 00:50 ID:???
連カキコ規制イヤだから
>2以降だれかたのむ
998メロン名無しさん:03/12/29 00:51 ID:???
1000なら水月エンド
999メロン名無しさん:03/12/29 00:51 ID:???
孝之と遙の神隠し
10001000:03/12/29 00:51 ID:???
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   「むらかみはるか」の村上は
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  離婚した慎二の母の姓
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  つまり慎二の兄、村上慎一の事だったんだよ!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。