ドラマCDの声優も決まり、あとはアニメ化を待つだけか?
過去スレは適当に探してくれ。
黙れ
『sun get (さんげっと)』
sunとは勿論太陽のことである。賢明な諸君には、もうお分かりだろう。
昨今の住宅事情では、マンション等を建設するにあたり、高層化が進んでいる。
高層建築物ができることにより、いつも問題になるのが日照権の問題である。
日照権とは,住民の日照をまもる切実な要求と運動の中からつくられてきた権利であり、
憲法25条が保障する健康で文化的な生活を営むために太陽の光を享受する権利である。
太陽の光を享受すること、すなわち「sun get」は現代社会において大変重要なことであり、
当然の欲求とも言える。
現代のインターネット社会においてもこれと同様で、形は違えども
より良い生活を送る為に「3ゲット」は非常に有意義なものであり、当然の権利である。
5 :
メロン名無しさん:03/12/10 13:58 ID:2kN7RfmB
アニメ板の方、落とされたな・・・
霊長類アイスおごれやネギまのスレはここでいいんですか?
テンプレぐらいちゃんとと張れよな
>>1乙。
ドッコイダーのADがアニメ化に参加するってアニメ板のスレに書いてあったな。
12 :
メロン名無しさん:03/12/12 16:12 ID:bJRiR4cT
ヤミ帽EDのCCCDに入ってる能登タンの歌いっぷり、凄いらしいな。
ミキサーさんとか大変だろうな。
あい、すくりーむ、たーべーなーがらー♪を知らないの?
15 :
メロン名無しさん:03/12/13 15:04 ID:Z0jZIIW1
ラブひなよりも惨いこの作品をアニメにして売れるんかね?
つくるなら今だ!明日から作れ。
来年の夏を過ぎると賞味期限切れるね。
>ラブひなよりも惨いこの作品をアニメにして売れるんかね?
ラブひなはかなり売れたらしいから
普通に売れるんじゃない?
>>15 ま、世間様はお前と同じようには考えてないってこった。
あんまり部屋ん中に引きこもってない方がいいよ。
売れる売れない以前に、
メインスポンサーがキングレコードだったらロクな枠が取れないんでないの?
キングって今は地上波キー局の枠は
テレ東の木曜深夜と土曜朝1本づつだけらしいな
しかも土曜朝の枠(カレイド)は途中参戦でメインスポンサーじゃないし
だからメインはコナミだってば
コナミメインだったラブひなも中途半端な時間だったな
あれはゴールデンでもなく0時過ぎでもない、新しいアニメ時間帯の開拓を
狙ったチャレンジだったんだよ。
…失敗したけど。
大月も深夜アニメってのに反対してるからあんな時間帯になったんだろーな。
失敗したけど。
コナミがメインでいる以上あからさまな深夜にはなったりしないと思うよ
24 :
メロン名無しさん:03/12/17 10:52 ID:LgYnl2WL
一応マガジン連載のメジャー所だし、
夕方枠とかも考えられるんじゃ?
何度もガイシュツだが、
探偵学園Qの後ってのはどーなのよ?
( ぱんつも風呂もいけるだろ? )
>>25 ダメ。コナミが乗り気でもTBSが全然やる気無い。
あそこのアニメ枠は廃止寸前。ネット局も削減されたし。
まあ放送される局はいろいろ想像できるんだが・・・
スタチャとなると限られてくる罠・・・
ダメーポが商業的に成功したから
普通に考えればU局+CSだろうな。
画質悪いんで俺は嫌なんだが。
>>25 廃止すると夏にやるTBSアニメフェスタが薄くなる。
BS-iのだけじゃ物足りんぞ
>>30 そんなイベントのために地上波でアニメ流してるわけじゃないんだから、
儲からなくなったら枠をつぶすのは当たり前だろ
賭
け
な
い
か
地方局であるMBSの土曜午後6時枠が成功してるから、
キー局であるTBSは面白くないだろうな。
それとももう地上波は諦めてBSデジタルでのアニメをこれまで通り力入れていくか。
規制面で考えるとTBSのBSデジタルアニメ増加傾向はアニヲタにとってある意味歓迎すべきものがあるかもだが、
いかんせん、俺チューナー持ってないんよね・・・
>>33 まあ、TBSとTBS系準キー局のアニメ編成間の仲が悪いのは
シュガーが1話のみ地方局で放送されたり、成恵の世界(MBSが出資)や
サイカノ(CBC製作)・巷説百物語(CBC・RCC・RKB製作)がTBSじゃなく
関東UHFで放送されたり(巷説は年明けだが)という形で現れてるからなあ。
MBSでは探偵学園Qの2期を放送せずに土曜夕方は種の再放送をやってるし。
>>27 TBS土曜17:30枠って何十年もアニメ特撮やってるよ
再放送で繋いだ時期もあったし、今さら廃止するとは思えないな
36 :
メロン名無しさん:03/12/21 01:43 ID:7arIiEPB
宍戸留美さえいれば…
>>37 いろいろ過去にポロっちゃってることがおありな方ですか。
39 :
27:03/12/21 20:03 ID:???
>>34 サクラ大戦のときもTBSとネット局がもめて調整が大変だったらしい。
TBSは文字放送対応で全国同時放送を目指したが、ローカル番組を流してた
ネット局が抵抗したとか。しかも番組が大コケしたためにネット局は激怒。
>>27 何十年も続いてるのは知ってるが、そのうちの大半が「まんがはじめて物語」
を中心とした教育番組のシリーズだよ。アニメバブル以降は方向性が
すっかり変わって商業的になってしまったから、採算が取れなくなったら
最悪の展開として枠を廃止する可能性は出てくるでしょ。
実際、アニメバブルのときにあった土曜夕方17時〜17時30分の枠は
いつの間にか廃止されてたし。
40 :
27:03/12/21 22:16 ID:???
○雑記
なんか「ネギま」関係のスレに晒されまくってるなぁ・・・・まぁ、どうなることやら。
今日はちょっとばかり立て込んでいるのでお休みさせていただきます。あと、明日は忘年会ゆえに更新も遅れます。
>>41 んにゃ? どっからのコピペ?
ALNからでもなさそーだし。
> ・・・・まぁ、どうなることやら。
このスレの存在に気付いたんで
とりあえず今後はこうやってモゴモゴ言うに留めるのかな。
とりあえず情報源を示して欲しいな。
と思ったら
>>36が更新されてた。
>6月ごろといってもイベントの中でポロっと出た程度だったので
むー。でも、ま、アニメの製作をしてることはこれで確認できたかも。
296 名前: ◆A4jsQTgi.Q [sage] 投稿日:03/09/19 12:36 ID:???
まず2003年年末から2004年年始にかけてスターチャイルドから各キャラクターごとのキャラクターCDが出る。
その時点で声優に歌を歌わせる。それがキャラクター分出る。
声優は2つくらいの声優事務所に「新人声優をまとめて面倒見るから安くして」
と交渉するも、アニメは協定があるから安くはならないがイベントならなんとか
と言われてその部分で妥協。
だから堀江、水樹、 野中藍、清水愛などの有名どころ(キングとアーチスト契約している?)
は入るけどその他はかなり無名どころで占められる。
アニメ化に向けて動き出すが、キャラクターCDの売れ行き次第で確定。
監督候補は「あずまんが大王」で女子高生を上手に描き出した錦織博氏で
シリーズ構成は「ステルヴィア」で大月の社畜と化した大河内一楼。
もしくは玉井☆豪あたりが個人的希望。「あずまんが」でも組んでいるし。
ただ錦織氏は現在別の仕事を持っているので時期的に重なると難しいか。
アニメーション制作はずっと赤松作品を手掛けているXEBEC。
キャラクターデザインはうのまことでいきたい所だが、「ステルヴィア」で現場がうまくまわらなかったから微妙なライン。
結果的に現場を支えた高見明男や加藤初恵あたりの線が濃厚。
放映時期は2004年秋の線が濃厚で放映局はTV東京。
パンツ問題はあるが、地上波で無いと最終的に売り上げが立たないので他の地上波が手を挙げない限りこの線は崩れないと思われ。
なにより大月とテレビ東京の関係があるし。(意外と大月は義理堅い)
当初は26本で放映して、売り上げによっては半年あけて2005年秋に再開するかも。
なにより、現在スタチャは売り上げが非常に落ち込んでいてここで一つ大当たりが欲しいはず。「アテナ」や「ムリョウ」の様な慈善事業をしている余裕は
今無いはず。当たれば、キャラクターCDとDVDでおいしい「ネギま」を逃すわけがない。
なによりキャラクターを書き分けるのに26話じゃ難しいだろう。
>>47 スタチャ、そこまで追い込まれていたのか・・・
トライゼノンが大コケした頃からヤバい兆候が見えていたが
>>47 錦織博氏キボンヌっていってもかいけつゾロリやってる途中だよな。
忘却の旋律との二作品体制ケテーイのうえにまた葱でってのはありえないな。
>>49 「総監督」という肩書きで参加して、
実際は岩崎良明が監督になるんじゃない?
最優先はゾロリだからね
>49
と言うか、既にイベントで発表されたわけだが
>>50 岩崎監督はJCで別の仕事が決まっているよ
錦織とXEBECというのもどうかと思うが.
>>47 たしかにそのレスのとおりに事態が推移してるな・・・
赤松んとこの掲示板でも、入学式はほとんど盛り上がってないね
失敗確定か?!
>>21 いや、漫画日本経済入門ってアニメが22:00から放映してた。
ま た 堀 江 か
イ ラ ネ
60 :
メロン名無しさん:03/12/29 08:08 ID:xv+GvRJ4
ショタの俺はネギの声優さんが女性だと分かって嬉しいっす。
61 :
メロン名無しさん:03/12/31 11:26 ID:nMUSNDbN
ほぼアニメ化も決まったことだし、
今度こそ次スレはアニメ板に立てれるな。
といってもまだまだ先の話だが。
も・・・・・萌えるぞーーーーーーーーー!!!
キャーーーーーーー!!たすけてーーーーーーー!!!
♪よーくかんがえよー。あにめはだいじだよー。るーる、るーるーるるるー。
恐怖・・・・・・再び・・・・・・・・・。
64 :
行殺 ◆KINOKO.5cU :04/01/07 22:54 ID:dDjAqwmM
意外とNHKだったりして。
さくらと違って内容が良かったらヲタはグッズ買うだろうし。
でも赤松の作品をアニメ化したら
NHKは越えてはいけない一線を越えてしまう気が・・・。
>>34 それはTBSがアニメを流したがらないじゃなく
なぜか知らんけど(変なプライドがあるからとか
いわれているが真偽は不明)地方制作枠を入れたがらない局だからじゃないか?
ABCと仲の悪いことであまりに有名なテレ朝でさえ
探偵!ナイトスクープを(一応)放送しているのに・・・。
ここかキモオタの巣窟は
ゾロリは助監督いるから
余裕あるかも
69 :
メロン名無しさん:04/01/09 21:12 ID:6MUj3t2h
NHKってのはアリかもしれない。
72 :
メロン名無しさん:04/01/10 20:29 ID:tS4lJY+j
・・・まあもしNHKだとしても、
やっぱりパンチラは自粛しそう。
NHKアニメでパンチラしてた作品てあったっけ?
74 :
メロン名無しさん:04/01/11 02:30 ID:+1N53Dga
いくらなんでもNHKはないだろう・・
>>73 さくらはともかく、他はほとんど成功してない。
CLAMPのアニメはどれも低視聴率・不人気に終わってる。
>>76 エンジェリックレイヤー・ちょびっツはそこそこ売れたんじゃ?
レイアースも初めのシーズンは悪く無かったのでは?
>>72 ナディアはパンツにオールヌード、乳揺れも豪快にしてましたが
「だから」もうダメなんだよ(w
>>72 ヤダモンとか恐竜惑星くらいか。カスミンも含めて当たり障りの無い(実はあるが)
幼女系ばかりなので中学生キャラは無理だろうな。
声優に中尾隆聖はいるの?
83 :
メロン名無しさん:04/01/13 01:47 ID:oZFZRYtC
>>76-78 ここで重要なのは、
時間帯などでどちらが優遇されるかということ。
人気が出る云々の話ではない。
84 :
メロン名無しさん:04/01/13 09:58 ID:Fmjc6lAN
ネギまがアニメ化するっていっても、どうせテレビ東京系でしょう?
テレ東系やU系放送に批判的な地方在住者がALN(赤松公式BBS)に
多数いるが、最近じゃ他の在京キー局のほうが地方へのネットが少ない
からな。ラブひな同様、TXNフルネット+地方局数局になるだろう。
UHF+キッズにしても、地方だとCATVの加入率が高いから、基本パック
で視聴できるキッズでかなりカバーできる。
>>85 だから、ぱんつもぶらも出せん様な局で何をしろと小1時間…
ラブひなって地方でもやってたんだっけ?
俺としてはぱんつもぶらも出せん様な局でもまったく問題ないのだが
ラブひなのときみたいに痛いだけのアニメはやめてほすぃ
>>87 赤松総研によると
テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TXN九州・岐阜放送 4/19 水曜22:28〜
岐阜放送 4/19水曜22:28〜 奈良テレビ 4/24月曜18:30〜 びわ湖放送 4/27木曜22:30〜
テレビ和歌山 4/27木曜25:10〜 新潟テレビ21 5/5金曜27:04〜 テレビユー福島 5/8月曜25:20〜
純粋な地方は新潟と福島のみだな。
純粋な地方ってなんだ(w
91 :
89:04/01/14 16:07 ID:???
>>90スマソ。テレ東系列が無い地方のことね。
残りの関西・東海の地方局はテレビ大阪・テレビ愛知が映らないため
事実上テレ東の準ネット局になっている独立UHF。
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
>>47 >当初は26本で放映して、売り上げによっては半年あけて2005年秋に再開するかも。
>なにより、現在スタチャは売り上げが非常に落ち込んでいてここで一つ大当たりが欲しいはず。「アテナ」や「ムリョウ」の様な慈善事業をしている余裕は
>今無いはず。当たれば、キャラクターCDとDVDでおいしい「ネギま」を逃すわけがない。
>なによりキャラクターを書き分けるのに26話じゃ難しいだろう。
キング系は今やスタチャよりランティスの時代だし。
238 :メロン名無しさん :04/01/13 21:26 ID:???
いずれにせよ、U局流出で何らかの流れは変わるだろう。
135 :メロン名無しさん :04/01/12 17:38 ID:???
>>132 漏れは4分の3は見られないと思っている。
ところで、ヲタ受けアニメは最近テレ東からU局へ
だんだん移行しているような気がする。
もし、完全にヲタ受けアニメが完全にU局へ移行してしまったら
もう完璧に地方の人はおしまいだよ。
地方の人間は見らんでよし、DVD買え!
とかいうような言葉が今にも聞こえてきそうだ。
239 :メロン名無しさん :04/01/13 21:48 ID:???
テレ東の萌えはステルヴィアが最後だったのか・・・・・
U局も何の足しにもならない大陸萌えアニメばっかおしつけられて
チトかわいそうかも。
>>93 ランティスは現時点では音楽ソフト専門だぞ。
しかもキングとは販売委託契約結んでいるだけで資本関係に無い。
U局でってのは非上場の弱小スポンサーだからだろ
天下のコナミ様がついてるだけにU局はないよ
>>89 福島の時間は実際は24:50〜
あと愛媛のあいテレビが抜けてる
あそこは管理人の気分次第でやってるからな。修正はしないだろ。
規制がゆるくてネット局が多いテレビ局って日テレ・フジ・テレ朝か?
3局ともスタチャとは疎遠な関係だからコナミが話をつけるのか?
>>100 フジ深夜は最近ローカルばかりだが。
ほぼ全国ネットのギルガメッシュは関西テレビ製作
テレ朝深夜も鐡以外はローカル。
>>101 ってかネット局を決めるのはキー局の編成じゃなくスポンサーじゃないの?
所詮ローカル枠なんだから、流すも流さないのも地方局の編成(=儲かるかどうか=
スポンサーがつくかどうか)次第だし。
>>89 87だけどサンクス。俺はてっきりテレ東の映る関東だけかと思ってたんだが意外と
頑張ってたんだね。陸まおと勘違いしてたようだ。
しかしラブひなと陸まお両方やった岩崎監督ってまたやる可能性高い気がするが、
どっちの作風でもネギまには合いそうにないなぁ。
>>93 ジェネオンから出るマリみてのサントラの音楽制作はランティスですが何か?
キャラデザには是非、うのまこと先生を!
いや、柳沢まさひで推し
>>106 冗談言うな。
ラブひなのデザインは原作壊してキモすぎだし、
作画崩れまくりで修正もされなかったんだぞ。
スレルビアとかグラビオンとかのオリジナルは別にいいけど
原作モノは正直言って遠慮してくれ。
>>104 原作ファンは誰一人として望まない方向性でラブひな作った実績があるんで、
正直遠慮してほしい人材だなぁ、岩崎監督。
でも人間関係とかで安易に決まっちゃいそうでガクブル。
岩崎監督はJCに追放された
羽原信義はどうだろう?
メカ専門のイメージがあるがDNもやってたし。
羽原氏はサンライズの新作があるだろ
そもそもXEBECで確定なのか?
>>115 赤松の日記に書いてたからプロモアニメは確定。
テレビアニメもおそらく同じかと。
そのプロモは錦織監督だし、そのままスライドするんでないの?
たぶん赤松氏がネギまで目指してる物の一つにあずまんががあるんだろうけど、
だから錦織監督ってのもなぁ。
いっそ同じあずまんがから大畑…いえ、なんでもないです…。
4巻の帯に載ってる微妙なアニメ絵は一体…
大河内一楼はラブ※大好きみたいだな。
しかも見てるほうがこっ恥ずかしくなるような奴が。
123 :
メロン名無しさん:04/01/17 22:57 ID:DnWVGXRj
じーべっくかよ疫病神に憑かれた気分だ
124 :
メロン名無しさん:04/01/18 03:27 ID:RC6LY8A8
シリーズ構成は堺三保が抜擢されたりして。
126 :
メロン名無しさん:04/01/18 11:49 ID:BUwIgIEL
>>47 凄いな・・・・よくそこまで詳しく・・・
正直おどろいた。
放送日以外はほとんど当たってるよ。
127 :
●:04/01/18 11:53 ID:???
まあ、よくて3ヶ月は持つかもナ。
裳絵系は大手以外はほとんど長くは続かない。
東映だったら1年はいくかも。
>>126 関係者?
放送日はいつごろ?前か後かだけでも教えてくだされ。
130 :
126:04/01/18 23:36 ID:BUwIgIEL
来年まで人気が持つとは思えないが。作品、声優共に
前スレでは、「アニメ化前提の企画だからすぐ放映するよ」と言ってる奴もいたけどな。
133 :
メロン名無しさん:04/01/19 12:53 ID:GsUqdAHh
892 メロン名無しさん sage 03/12/03 14:42 ID:???
>>891 DVDは入学式の映像なんじゃないかな?
俺が言った事あたってたね
残るソロは・・・やっぱまき絵か
>>130 このスレで指摘されてるように、放送枠確保に苦労してるんですか?
>>133 誰も予想しなかったと思うよ……(゜д゜)ポカーン
ところで、来月発売の木乃香のCDにはカードが付いてくるはずだが、
やはりスカ・カードかな。
>>138 半角カナが悔しさ丸出しでいい感じですね。
日頃他人に簡単に思考を読まれて損してるでしょう?w
年内はないって9月スタートでも、既に企画書が通ってなくてはいけないってことか
あと一年も寝かせる意味が分からないな。
原作エピソードだけで構成しようとしたら26話に満たなかったとか?
原作ストックよりも、むしろアニメ製作会社の都合だろう。
最近はやたら新作が増えすぎて制作スケジュール崩壊、
ヤシガニ作画に納期遅れ。逆に作品が出来上がってるのに
時事ネタ絡みで放送延期や放送局変更など酷い状態だからな。
錦織も「忘却の旋律」と「かいけつゾロリ」が一段落させてから
取り組んだほうがいいだろう。
1 スターゲイザー スピッツ 2004/01/21 UMK
2 愛あらばIT’S ALL RIGHT モーニング娘。 2004/1/21 ZET
3 きよしのドドンパ 氷川きよし 2004/1/21 C
4 ね、がんばるよ。 KinKi Kids 2004/1/15 JE
5 Jupiter 平原綾香 2003/12/17 DRM
6 桜 河口恭吾 2003/12/10 WMJ
7 世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン) SMAP 2003/3/5 V
8 哀愁交差点 ジャパハリネット 2004/1/21 TF
9 掌/くるみ Mr.Children 2003/11/19 TF
10 太陽/声 森山直太朗 2004/1/10 UMK
11 雪蛍 Plastic Tree 2004/1/21 UMK
12 さくら(独唱) 森山直太朗 2003/3/5 UMU
13 いくつかの空 柴咲コウ 2004/1/14 UMU
14 GET9 Jillmax,ORIGA 2004/1/21 V
15 ネギま!麻帆良学園中等部2−A 4月神楽坂明日菜 神楽坂明日菜(神田朱未) 2004/1/21 K
16 翼はPleasure Line 栗林みな実 2004/1/21 LAN
というか怖えーな・・・
ラブひなみたいなオリジナルを挟まず原作通り進むと仮定して構成
を考えてみた。
1話 1時間目(長いので明日菜に魔法がバレる辺りまでか)
2話 1時間目の途中から2時間目(ホレ薬)
3話 3、4時間目(風呂、追試)
4話 5、6時間目(ドッジボール編)
5話 7、8時間目(図書館島前編)
6話 9、10、11時間目(図書館島後編)
7話 12、13時間目(千雨&双子)
8話 14、15時間目(いいんちょ&このか)
(この辺は個人ネタなので抱き合わせは難しいかも)
9話 16、17時間目(エヴァ&茶々丸登場)
10話 18、19時間目(カモ登場、仮契約説明)
11話 20、21時間目(明日菜仮契約、山ごもり)
12話 22、23時間目(エヴァの夢、vsエヴァ軍団)
13話 24、25時間目(エヴァ戦決着)
だいたいアニメのいいテンポとして1話を原作2話分と考えたら
ちょうど1クールでエヴァ編終了となった。最初からアニメ企画が
進んでたのではと思えるくらい上手く行き過ぎ。
148 :
147:04/01/21 23:44 ID:???
以降は細かく書かないが37時間目のラブラブキッス大作戦終了
までで18話と推定。おそらく修学旅行終了までで2クール近くなり
25か26話あたりで学園話に戻り無理矢理終わると思われる。
とまあこう考えると原作が39時間目である現段階ではまだ2クール
のシリーズ構成は立てられない訳で。かと言って1クール完結だと
せっかくの生徒31人があまり生かされないし。
つまり既に2クールの構成が出来上がってて年内放映予定だとすれ
ば、それは原作に無いオリジナル話(おそらく原作で出番のなさそう
なキャラ話)を半分くらい含みつつエヴァ編で終了という構成になる
んじゃないかと。
更に人気が続けばしばらく間を空けて修学旅行編から再アニメ化の
可能性もあるが…DVDかTVスペシャルかなぁ。でもそれだと細かい
エピソードは省略されそうだし。
結論:俺はラブラブキッス編がアニメで観たいので企画はあせらず
丁寧に進めてください、って事で。
CD売上、2日目は14位にアップって・・・
正直、誰が買ってるんだ?
しかもデイリーだからアニメイト除外での数字だろ?
もはやアニメの大成功は約束されたようなものだな
多分大抵の所にレソタル入ると思うんだけどなぁ...
>>151 アニメCDのレンタル扱ってるレンタル屋って少ないぞ。
特にマキシは。せいぜいアンパソマンやポケモソなどのキッズ向けか
エイベッ糞のアニソンとは名ばかりのタイアップCCCDくらいだ。
新宿のTSUTAYAにも、ラブひなのアルバムはあったが
マキシは置いてなかったはず。
近所の蔦屋は神田のアルバムもラブひなのアニメ化前のイメージマキシもあるなぁ...
154 :
メロン名無しさん:04/01/25 01:17 ID:XgSjpxQ5
>>153 店によっては入ってるところもあるだろうが、
ほとんどのとこはアニメ系なんてないよ。
ERROR:連続投稿ですか?? 6回
ホストp12002-ipadfx01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
名前: マロン名無しさん
E-mail:
内容:
////////////////////////////////////////////////////////////////
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1073647274/l50 ネギスレのガイドライン
***********************************************************************
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1074511773/l50 キモい信者からネギまを取り戻せ!!!!^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
[[[[{[[`-----------------------------------------^\\\\\\\\\\\\\\\^^^^^^^^^^^^
{P{[p{{`[`{@{@[`[`[``{*}O=`
[email protected]@0P~{@@[[[{[[[[{{[[[[[[[[[[[[[[[{{{{{{@&
156 :
メロン名無しさん:04/01/25 12:04 ID:NNFz9w5R
次から「声優オタ専」スレと銘打っとけよキモオタ共
氏ね糞オタ
>>152 大阪戎橋のTSUTAYAも、ラブひなのアルバムは素子のを含めて
全部あるけど(陸まおの限定版もあった)、キャラクターマキシ3部作は置いてないなあ。
鼻くそ的には、相手が目くそであってくれないと
悔しくてたまらないですもんねw
>>159 とはいえ、目くそも鼻くそも大量にいるから、
すぐに後釜が現れるので無問題。
\ | |:: :::::::::::::::::::::::::::/ ,,,,-‐''"
\ | |:: :::::::::::::::::::::::::/ ,,,,-‐'"萌えオタは
\| |:::. ::::::::::::::::::::::::/ ,,,-‐''" | みなごろしだ!!
.| ',:::.. ::::::::::::::::::/ "''ヽ ,,,-イ" | ,,,-‐'''''''''‐-、
ノ \::::::::::::::/ ,,,,-‐'" |;;;;| / ,,-'''" ゙ヽ、
,'" ゙ヽ,,‐'" ,,-''';;] | .|;;;;| ''/ ,,-''" -、,,,,,,,_ \
ヽ─,、 | ,,-''" /‐| | .└┘_ l| / ゙ヽ、 ヽ,
,,-─-、 ゙、゙ヽ┴-‐'ヽ、,/ | / ゙̄、ヽ | / '''" ゙ヽ |
,,‐'" ゙ヽ、 |───‐'''"ヽ | /:::::::::::::|_,ノ / "''''
/ ノ \ .゙、──‐'''''"~| |,,,//:::::::::::::::::|--、,,,_ /
. / ''''ニ/ | \-----‐'"| ,/::/::::::::::::::::::::|:::::::::::::゙"‐/ |l,,-'''" ̄
|/-‐ | \---‐'''',|/:::::/::::;;‐::::::::::::::::::゙ヽ::::::::::::/ /─-、
|-'"-" .| >─''":::::::::/:::/::::::::::::::::::::::::::::,,,,,-/ /::::─ヽ::::゙ヽ、 ,,,-''"
|'''" | ,-'''::::::::|:::|::::::::::/::/:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''"::::/ /:::::::::::::::::::\::::::\
\ \ ̄""'''''''──---、::l::::::/-‐''''''":::::::::;;;;;;;;::::::::::::/\ /:::::::::::::::::::::::::::::\:::::ヽ
結局ネギ役は誰なんだよ...
佐藤利奈
一番のお気に入りのカモが誰なのか早くw
岩田光央にやって欲しい
千葉繁か辻谷耕史きぼん。最近二人とも音響監督の
仕事ばかりで声優から離れているから。
>>168 辻谷耕史氏は犬夜叉とまぶらほのレギュラーですが
マジでカモは誰がやるんだろ?
こいつが出てきてからネギまは面白くなったと思ってる俺としては
かなり重要なんだが。
関智あたり入れとけば腐女子も釣れるのでは
関か…
微妙だな…実際どうなんだろう?
生徒の声優が決まった以上、一番笑いの(話に絡める)取れるカモが今後を左右すると思うんだけど
赤松にはマジでカモを誰にするか意見を出して欲しい
15 - GET9 菅野よう子・jillmax V 2004/1/21 9057
16 - ネギま!麻帆良学園中等部2-A 4月神楽坂明日菜(いつだってLove&Dream)
神楽坂明日菜(CV:神田朱未) K 2004/1/21 8883
17 - 翼はPleasure Line 栗林みな実 LAN 2004/1/21 8121
これだけ売れればアニメ化も加速だろうか・・・
高畑はやはり子安か?
小野坂でも可かも
MEZZOに出てる広川太一郎御大がタカミチ役に
なっちゃったりしちゃったりなんかして・・・
それだ!広川太一郎にカモやって欲しい。
豪快にはまりそうだな
カモ CV:古川登志夫 で
普段はヘラヘラ声だが、人間状態に変身してマジュニア並みに渋い声になる。(容姿も色男)
カモこそ千葉繁御大で
180 :
メロン名無しさん:04/01/30 02:49 ID:Tg9BZfHg
原作知らない俺に教えてほしいんだが、ラブひなと比べてネギまってどうなん?
おもろいの?
よりキャラとシチュエーションだけになったな。
まぁ狙ってやってるのだろうし、売れてるみたいだけれども。
大きな物語(約束の女の子と東大に合格して幸せになるなど)が無い方が、自分には
向いていると気づいたようです。
\ | |:: :::::::::::::::::::::::::::/ ,,,,-‐''"
\ | |:: :::::::::::::::::::::::::/ ,,,,-‐'"ふん・・・
\| |:::. ::::::::::::::::::::::::/ ,,,-‐''" | なさけないやつらだ・・・
.| ',:::.. ::::::::::::::::::/ "''ヽ ,,,-イ" | ,,,-‐'''''''''‐-、
ノ \::::::::::::::/ ,,,,-‐'" |;;;;| / ,,-'''" ゙ヽ、
,'" ゙ヽ,,‐'" ,,-''';;] | .|;;;;| ''/ ,,-''" -、,,,,,,,_ \
ヽ─,、 | ,,-''" /‐| | .└┘_ l| / ゙ヽ、 ヽ,
,,-─-、 ゙、゙ヽ┴-‐'ヽ、,/ | / ゙̄、ヽ | / '''" ゙ヽ |
,,‐'" ゙ヽ、 |───‐'''"ヽ | /:::::::::::::|_,ノ / "''''
/ ノ \ .゙、──‐'''''"~| |,,,//:::::::::::::::::|--、,,,_ /
. / ''''ニ/ | \-----‐'"| ,/::/::::::::::::::::::::|:::::::::::::゙"‐/ |l,,-'''" ̄
|/-‐ | \---‐'''',|/:::::/::::;;‐::::::::::::::::::゙ヽ::::::::::::/ /─-、
|-'"-" .| >─''":::::::::/:::/::::::::::::::::::::::::::::,,,,,-/ /::::─ヽ::::゙ヽ、 ,,,-''"
|'''" | ,-'''::::::::|:::|::::::::::/::/:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''"::::/ /:::::::::::::::::::\::::::\
\ \ ̄""'''''''──---、::l::::::/-‐''''''":::::::::;;;;;;;;::::::::::::/\ /:::::::::::::::::::::::::::::\:::::ヽ
俺はラブひなの方が好きだな
正直ネギまより絵馬編やってほしい
>>184 俺も最初そう思ってたけど、最近(エヴァ辺り)から面白いからこのままでも可
今週もおもろかったし
>>182 大きな物語、あるじゃん。親父探し。親父関係の伏線ちょくちょく張ってるし。
本人の日記とか見ても、ラブコメより冒険活劇をより書きたそうに感じる。
「親父探し」は、本線である「麻帆良学園中等部2-Aでのドタバタ」、つまり
「終わり無き夏」を終わらせるための最後のカードとして用意されてるんだよ。
女神さまみたいに終わらせ方が分からなくなって迷走することのないように。
ラブひなも東大合格で終わらせ損ねたため、かなり迷走したしな。
最終的に景太郎精神崩壊したしな
赤松的にも、東大合格以降の話は「北斗の拳」における修羅の国編以降のような
忸怩たる思いがあるのではないか。「ネギま!」はそんな憂き目に遭わせたくないんで
いざとなれば千主出して終わらせられるような安全装置をかけてるんだろう。
191 :
メロン名無しさん:04/02/02 20:58 ID:vKnzfk7q
そういや、ネギって母親はどうしてるんだ?
パンツアニメはっきり言ってはもう沢山・・・
しかし錦織博監督、
かいけつゾロリでも手堅く作ってるな。
まあ駄作にはならんと思う。
スタッフの噂が本当ならあずまんがっぽくなるのかな?
キャラCDのキャラクターデザインは加藤初重(XEBEC)。
彼女がそのままアニメのキャラデザを担当しそう。
ステルヴィアなどに参加していたからか、うのまことっぽい作画。
赤松公式サイトALNで早くも不満の声が。
しかしまあ、
>>47の情報通りにほとんど実現していってるのがスゴイな。
人的資源をステルヴィア2と奪い合って両方質が下がるんじゃないか?
キングがちゃんと金出せば、社外ゲンガーやスタジオも上手く使えようが...
D.C.が金ケチった割に売れてるんで、勘違いしないか心配だな...
うの系はちょっとなあ…。デッカイ目と太い脚はネギまに合わないと思うんだが
とりあえず200
キングはどうもツバサのアニメ企画に絡んでるみたいだな
今年はコレとステルヴィア2を柱にするみたい
202 :
メロン名無しさん:04/02/04 20:43 ID:iCdm0yuB
ツバサアニメ化年の阪神の成績が気になるなぁ...
>>201 ネギまと同じ週刊少年マガジンで連載中のクランプ原作の漫画
これまでのクランプ作品のキャラ(さくら、ちぃ、エメロード等)が登場する
ただし別人
ツバサはネギま以上に人選が大変だろうな。
特にさくら役がな
さらにランティスが絡んでたら間違いなくあの人になりそうだけどなw
/ ,' | | ヽ ヽ:::::\
,' ,' , ,'! /! ! ! ! l ', , ',丶、丶、:::ヽ
! i _/,,,/_/ ! ! ', l! !,', i', ! ! ', ヽヽ`ニ''ー`:::':,
! | ,' /,'/゙ニ', !-'、!,_ノ 、_,','-ィ'l''7'' ,! i ', ヽ `゙゙''ー-
! l! ,' /7'::´( )i゙'' '、', /ィ'''Oi/ ! ,' ! !', ',
./', !', !ilイ´ { i:::::! ! U i / { i:::i | !'l / ,! ,' ! ', !
,! ∧ !ヽ !! ` i、ー'ノ ! , ' i、ー'ノ ,'/ ; ! / ! ,! !l ボクじゃダメなの?
l`'! 'ヽl (!、| ‐=''"´ '´ ''ー='-イ ! // ,' l , ' リ
! ヽ、ヾ! ゙! U ‘ ,' l,イ/ ' ,'イ
'、 `ー! lヘ ,--‐ァ U ,. '! l |´| '´!l
', ',ヾ! 、 、_,′ , '´ ! | l ! !!
', ', ', ` 、 , '´ l ,' ! l ,' 'l
', ', ! ` i'´ i/ l l ! |'!
,.ゝ',''! !、 / l !l !'!
_,. - '" ヾ 、 __'ヽヽ、 / !!! l !
>>206 そのときはD.C以上に荒れるだろうな。
ツバサはどうでもいい
とりあえず足跡ぺた
>>201 あんな版権が複雑な作品をアニメ化なんてできるわけないだろ。
仮に出来たとしても旨みがあるとは思えん。
>>211 一応今月発売のコミックスにビッグニュースがあるらしいからそれ注目だけど、
確かに版権の問題はどうするんだろ。
旨みはある話にはなるだろうが。
こういう時の為に声優のベストアルバムで
あちこちの会社にツテを作ってる訳ですよ!
>>212 せいぜいCDドラマ止まりじゃない?
あんがいツバサ画集かも。
>>212 ビッグニュースはCCさくら再放送のことなんじゃない?
でもMOON PHASEによれば、今年中に「ツバサ」を
スタチャがメインになって制作するようなことを書いていた。
スタチャメイン・・・
>>206のようなことにならなきゃいいが。
>>216 それどころかドラえもんや遊戯王みたく
キャスト総入れ替えだと思われ。
「ツバサ」はマガジンではいつも末尾の方にあるから
読者のアンケートでは人気薄なんだろうな。
アニメ化しても採算とれるのか? CLAMPオタにはDVDが売れるだろうが
それ以上の広がりは期待できないのでは?
>>217 ?…ドラえもん(←何故か変換できる)て、キャスト変わったの?
オマエラここが何のスレか知らんのか?
うんうん、ハングリーハートも終わったし、次はキャプテン翼だよなぁ。
>>219 昔日本テレビでやっていたんだよ。
ところが人気が出なくて半年打ち切り。
数年後放映されたのが今でも続くテレビ朝日版。
ちなみに、NTV版とEX版は製作会社もキャストも全く別。
(スタッフやキャストは何人か両方担当されている方も居るようだけど。)
ツバサアニメ化はおおいにネギまに影響するからな。
放映枠とか、いろんな面でおいしいとこ持っていかれちゃたまらん。
っつーか、キャラデザうのまことだけはやめてくれ。
別にヘタクソとか思ってないけど、赤松のエロゲーチックな
線の細い絵柄には、どう考えても合わないだろ。
>>225 つーか単純にラブひなもうのまことだったじゃん。
>>225 キャラCDのイラストを描いた加藤初重がキャラデザに
なると思う。うのまことの影響を受けてるが・・・
確かにうのまことってムチムチプリン系な絵って印象だな。
ステルヴィアからより一層。
これはもう、好みの問題になってくるけど。
ググルとかで加藤初重の絵を見たけど、
うのまことよりは赤松キャラっぽいかな。
アニメイトTVの更新が2月17日となっているんだが、
これってツバサのビッグニュースと重なってるんだよな。
ということはアニメ化発表という公算がやはり高いな・・・
ゾロリ延長したらネギまは遅れるかな?
>>231 普通に監督交代とかできそうな作品だからあまり影響は無いと思われ。
脚本に黒田洋介はどうだろう? おね2はかなりラブひなっぽいし
コメディ部分はまおちゃんみたいなノリでOKだし。
もちろん黒田一人だと飽きたら投げてしまいそうで危険だが、誰か
と組ませればいい仕事してくれそうな。
俺はまおちゃんみたいなコメディじゃOKできんなぁ。
てか、黒田は別に嫌いじゃないが、萌えはもう一つな感じ。
235 :
メロン名無しさん:04/02/17 04:44 ID:YOMpNjNg
赤松作品は深刻さを伴わない萌えがベースにあるんで、
黒田の場合、そこら辺り消化不良を起こしてしまわないかなあ。
とはいえ、黒田は好きなんでケテーイしたらどうぞご自由に料理してくださいとでも思ってるけど。
コメディは脚本より監督に左右されるんじゃないかな。
ラブひなの頃は最悪だった岩崎も瓶詰を経た今ならやれる気がする。
話の重いラブひなとか、ぬるさを全面に押し出したようじょアニメとか、
そういうものを良しとしてしまう感性が治ってるかどうかだな、岩崎は。
238 :
メロン名無しさん:04/02/18 01:39 ID:ZFFJqSB5
>ぬるさを全面に押し出したようじょアニメ
俺的にこっち側はオッケーw
239 :
メロン名無しさん:04/02/18 03:08 ID:SpP4UZdl
>>235 黒田もその手の萌えを普通に描くだろ。
つーか本業はその手のものだと思うが・・・
コメディアニメで笑えるのってないねぇ
>>236 瓶詰はストーリーそっちのけのデムパ全開アニメやん。
「せんせいのお時間」で更に磨きがかかりそうだが・・・
黒田はゲスト脚本でいいや。ついでに玉井☆豪もゲストきぼんぬ。
「立派な先生になる」という漠然とした目的を掲げるだけであとは4月5月6月…
とバカな事をやるっていう展開で俺は全然OKだが。シリアスバトルは原作に
お任せして。
いや、主人公の目的は「立派な先生になる」ことじゃないぞw
今回は原作者自らシリアス展開を望んでそうな気がする。
それと本当に監督が錦織博なら脚本はあずまんがスタッフじゃないの?
大河内一楼、大久保智康、玉井☆豪あたり。
どうせジ^−ベックでやるならD.N.ANGELのスタッフがいい。
監督の都合にもよるけど。
とりあえず川崎ヒロユキだけはカンベンな
おはようさん
ジーベックなら「ロックマンエグゼ」のスタッフで。
ネギの使う小道具関係の設定を大幅変更。
仮契約カードを杖に刻まれた溝に差し込み「ミニステル・マギ アスナ スロットイン!!」
放送時間を土曜早朝か(現在のロックマン枠)金・土夕方にして、スポンサーにおもちゃ会社を付け
関連商品を売りさばく方針で。
ところでツバサのビッグニュースってなんだったの?
>>248CLAMP15周年記念企画でしょ。関係ない。
ところでアニメイトでもう12月までの全部のCD予約できるんだね
250 :
メロン名無しさん:04/02/20 05:12 ID:Y6YoS8oE
>>239 黒田洋介は実の妹を病気で亡くしているという黒歴史を持ってんのよ。
出世作のプリティサミーとかでもそこら辺のネイティブな描写があるし、
各作品もよーく見てみると暗い部分はところどころある。
それを前面に押し出した脚本もあるし。
>>247 こんなののためにもったいないな・・・
おもちゃ会社にしてもコナミがスポンサーに決定済みだぞ。
ゲームとトレカをばらまくぐらいだろーな。
もしあずまんがのスタッフがアニメ版を作ったとしたら、
またぞろ原作派とアニメ派の大喧嘩が始まるんだろうな。
葉月九ロウ最近見ないけどコイツはいらないよ。
葉月名義で求められてるものって、そんなに違うのかねえ。
俺には同じにしか見えんが。
ガド…いやなんでもない…
まじなめな話、
赤松スタジオの規模を質を落とさずに3倍にすれば
アニメぐらい自給できると思う。
漫画で殆どの背景が3D化できてるから、
むしろ普通のセルの方が背景に違和感が出そう
そもそも葉月、何のための別ネームなんだか。
作風変えてるわけでもねーしなぁ。
>>256 うわ、監督繋がりで参加しそうな悪寒<葉月
>>258 ナデシコ→南海奇皇時代、一部のアンチが相当叩いていたから。
ラブひなを會川名義でやれば、始まる前から叩かれそうだったし
初めてのラブコメ物だったのでブランド分けしたかったのかも。
會川よりも大河内の方が無難だな。
プラネテスとハガレン見てればね。
>>260 名前変えてもアレな実力は隠せなかったな
264 :
250:04/02/24 00:22 ID:???
>>263 スマソ、正直書き込む時、
「病気だったっけ、事故だったっけ、まあいいや」
という感覚ダターヨ。
小説版プリサミの最終巻のあとがきに書いてあったものだが、
図書館から借りて読んでたから確認のしようがなかった。
図書館にあるって辺りがすごいなw
子ども図書館じゃないか?
>>257 赤松スタジオ、そんなに大きいか?
3倍しても12人ぐらいしかならんような……。
しかし自給には同意だな。赤松、実は自主アニメ化もやりたいんじゃないのか?(w
あのなーおまいら、
1クールや2クールのアニメ作んのに一応3〜5億の金が動いとるんだぞ。
そんな一漫画家のスタジオでどーにかなれるもんじゃないぞ。
アニメを甘く見過ぎとる。
原作のサービスシーンもアメリカじゃ描き換えられてるらしいし、海外輸出で
儲ける事を考えるとテレ東レベルが妥当なんだろうなぁ。
270 :
メロン名無しさん:04/02/27 04:03 ID:mLBlWddp
271 :
名無しさん@ピンキー:04/02/27 04:11 ID:C4do5Z7T
でもキャラソング出てるしもうアニメ化は、決まったような物ですな
だが今すぐには作れん
監督が多忙故に
改蔵の作者が白旗上げましたな。
白旗あげつつも、虐殺シーンはネギまモチーフなわけだが。
>>273 XEBECの発表なら、ステルヴィア2のことだと。
来週あたりからステルヴィア声優さんに呼びかけてるそうだし(ソース:ラジオ
>>274 読みが甘いなw
他の白旗振ってるコマと見比べてみな。
粂田の真意が解るw
ファンの抗議によって北米版ネギまは無修正で発刊する事になったらしい。
もしテレ東でアニメ化されたらよろしく頼むぞ北米ファン
無修正ってエロい響きだよな
またテレ東・読広でしょ。
ぢゃー探偵学園Qの後は何やんの?
時間:第1部 開場13:00/開演13:30/終演13:00
これおかしくないか?
ネギまが狙ってるのはおそらく少年向きアクションアニメだから関係ないだろう。
テレ東だったらそうせざるを得ない
DANDOH辺りにテレ東パンチラOKの前例を作って欲しい物だ
ピカチュウ事件以前は結構あったんですけどね…
290 :
メロン名無しさん:04/03/07 21:58 ID:ULNcjTW8
以前、黒田が某設定厨アニメの日テレ移籍で
はしゃいでたなぁ・・・・w
そもそも/|゛ップと日テレの関係があるし...
原恵一におながいしたい。
TBSの土曜夕方枠消滅かよ・・・
まぁ、枠消滅以前にスタチャは見捨てらた感じだったから
TBSは無いだろうと思ってたけど、ショックだよ
個人的には「円盤皇女ワるきゅーレ」をやった局はどうだろう?
このアニメは風呂やらキスやらいろいろあったから、「ネギま」も問題ないと思うんだ
297 :
296:04/03/13 00:32 ID:???
一行目少し間違えた
誤:個人的には「円盤皇女ワるきゅーレ」をやった局はどうだろう?
正:個人的には「円盤皇女ワるきゅーレ」をやった局がいいと思うのだがどうだろう?
俺はいいと思うが講談社はどうかな?
コナミもな
300
そして終了
301 :
メロン名無しさん:04/03/20 05:12 ID:4iuK/v5H
今週号の明日菜の触手ネタは今のテレビ業界じゃどこもまず不可能だろうな・・・
触手以前に全裸にされてた訳だが...
まぁ、ネギのくしゃみで馴れちゃってるからな...
>>301 グリーングリーンのスタッフなら出来そうな希ガス。
ムトウユージ&スタジオマトリックス&独立UHFで。
がんばれ
305 :
メロン名無しさん:04/03/21 13:19 ID:WojQ5QPA
まけるな
声優はどうするんだろう・・・ドラマCDのままか?
俺は白鳥由里と野中藍と堀江由衣しか知らないぞ・・・。
終業式イベントでアニメ初披露らしいね。
しかしチケは即日完売なわけだが。
308 :
メロン名無しさん:04/03/22 04:33 ID:f2YyxPET
>>307 逝こうかどうか迷ったが今回は見送ったよ。
イベントアニメ、あとでビデオ・DVD発売してくれりゃいいんだが。
309 :
メロン名無しさん:04/03/22 21:27 ID:cX28RYBJ
?
310 :
メロン名無しさん:04/03/22 21:27 ID:cX28RYBJ
ねぎまは声優の雇用対策のために作られたアニメなのでみんな見てくださいね
あ〜あ、これでCD売り上げ大幅ダウンか。俺は元々買う気ないけど
315 :
メロン名無しさん:04/03/25 11:57 ID:MTibHuYQ
どうでもよくないんだけど、
あのキャラデザはなんとかならんのか?
妙にバタ臭いんだけど。
>>316 確かに、、、。
そこらへんの上手い同人作家に描かせた方が赤松作品っぽく描けてる。
>>307 チケットぴあ、瞬殺
メイト池袋・渋谷、即日完売
メイト秋葉原、翌日完売
チケット配分が、極端に、アキバに偏ったらすいw
>>318 大阪公演が噂されているが、それだと
メイトあべのベルタ・京橋 即日完売
メイト日本橋 翌日完売
メイト堺東・川西 売れ残りw
となりそう。
320 :
メロン名無しさん:04/03/27 12:23 ID:mko4R7Uc
>>319 >大阪公演が噂されているが
どこでよ。
大阪に住んでるから嬉しいじゃないか。
しかし移動費用を考えるとごく限られた声優さんしか来れねーな・・・
age
しかし堀江抜きでオリコン7位か。アニメ化の暁には恐ろしい事になりそうだ。
・・・本当にアニメ化するの
・・・ああおそろしやーおそろしやー
・・・これ見たら死ぬな・・・・・・・・・
>>324 なんで死ぬねんw
ヲタ界的にそれなりの注目作だろう。
良い悪い別にしてアニメ板が賑わいそうではあるな。
327 :
メロン名無しさん:04/04/04 02:13 ID:0e81VMpE
アンチ厨房入り乱れてのバトルが今から目に浮かぶw
プリキュアでも70位台なのに、
キャラソンなんかで8位とか、もうどうなるのやら。
328 :
327:04/04/04 02:27 ID:???
スマソ
プリキュアは30位台だった
いくらなんでも70位は低すぎるな。
329 :
天王翔:04/04/05 08:58 ID:Ovb0/5mD
神田と野中は何位だった?
野中は14位だった。
331 :
メロン名無しさん:04/04/05 11:45 ID:Ovb0/5mD
神田?
野中14位
桑谷+能登+石毛8位
332 :
メロン名無しさん:04/04/05 16:45 ID:ewUkkcfR
まほらチアリーディング
釘宮円(Vo.出口茉美)
椎名桜子(Vo.大前茜)
柿崎美砂(Vo.伊藤静)
4月21日発売予定!
長谷川千雨(Vo.志村由美)
5月26日発売予定!
運動部仲良し4人組(仮)
佐々木まき絵(Vo.堀江由衣)
明石裕奈(Vo.木村まどか)
大河内アキラ(Vo.山本杏美)
和泉亜子(Vo.山川琴美)
6月23日発売予定!
6月のシングルがウィークリーで6位以上にいけるか要注目。
千雨一人で出すの?
らしいな。
キャラ声で歌うとくぁwせdrftgyふじこが中の人の
ぴっ・・・・・・エヴァの曲は何時出ますか?
336 :
メロン名無しさん:04/04/06 00:37 ID:G3RoOdTt
>>335 まだ6月までしか発表されてないし・・・
>>334 チャレンジャーだなあ。
その月だけ売り上げガクっと落ちたら
声優さんがかわいそうじゃん・・・
作者、千雨好きっぽいしなぁ。自分が原案のキャラだし……。
10月: 科学と肉まん
超鈴音(Vo.大沢千秋)
葉加瀬聡美(Vo.門脇舞)
四葉五月(Vo.井之上ナオミ)
2004年7月22日発売予定!
11月: 体育会系・武闘派(仮)
古菲(Vo.田中葉月)
桜咲刹那(Vo.小林ゆう)
龍宮真名(Vo.佐久間未帆)
春日美空(Vo.板東 愛)
2004年8月25日発売予定!
桜子のカード、パッとしないなあ・・・
確かにまんまだよな。メガホンに工夫するとか、最低でもユニフォームの柄に紋章ぽいのでも
入れとけば、それなりにさまになったと思うんだが。
刹那があんなに人気あるとは・・・
344 :
メロン名無しさん:04/04/10 09:37 ID:c/Emr3cl
投票する前の号で、
身をていして木乃香を守ったのが影響したと俺はふんでいるが。
パルはどうしてあんなに不人気なのかな。
(あの中では)普通の女の子っぽくて、オタ男的に「こわい」のかなw
龍宮のガンアクションは、
今のアニメ界だとどの人が演出適任だろうか。
梅津?
sage
351 :
メロン名無しさん:04/04/12 18:07 ID:GZeFBeHq
>>346 実は男性向けエロ同人作家とかいう展開になったら、
かなり人気が上がるかもしれないw
352 :
346:04/04/12 18:47 ID:???
>>349 「生っぽさ」とでもいえばいいのかなぁ。あくまで作品内での相対比としてね。
(他の漫画に出てたら、あれも思いっきり「都合の良い美少女キャラ」だけど)
あの、ちょっといいか?
椎名桜子のカードって、原作で出てきたっけ?
漏れ、原作は掲載誌の方で読んでるんだけど、覚えがないよ。
このこのカードだって原作では出てないし(スカカードは出たが)
この子ってどの子?
「このこの」は近衛木乃香の愛称
「このこの」いいな。
流行らせたいな。
「このこの」は原作者も使ってる愛称なんだけど、イマイチ浸透しないのな
359 :
ふぁんとむ:04/04/15 21:26 ID:WyX2kaSi
アニメ化はいつからされるのでしょうか?放送曜日や時間帯、放送されるテレビ局のすべて
など、なるべく詳しく教えてください。おねがいします!!(何しろ田舎モンなもんで・・・)
>>359 >>47に関係者らしきレスのコピペがあるが、その多くが
実現しているからかなり信憑性が高いと思う。
ただ、アニメ開始時期は来年春に延びたようだ。
もうすぐ原作の‘ネギま時間’とリアルの時間も1年ズレてくるっていうのに...
362 :
メロン名無しさん:04/04/16 03:22 ID:N873mvkc
テレ東の可能性が高いみたいだが、
テレ東でも一局ネットから六局ネットまでいろいろあるし。
特に地方局なんて寸前にならんと放映が判明しないのも多いし。
確かにテレ東が妥当だけど絶対深夜枠だな
全てはコナミの入れ込み次第
例え深夜であっても
パンツや湯浴着無しの風呂場シーンはないんだろうな...
ネギのくしゃみや対エヴァ戦はどうする気なんだ...
366 :
メロン名無しさん:04/04/16 12:46 ID:HZRZiRfS
>>365 まあそんなのはどーとでもなるんだが。
今の展開見てるとどうもバトル展開が中心となりそうな希ガス。
テレビ東京は4月12日に開局40周年を迎えたんだから、
その恩赦としてパンチラ解禁してもいいだろうに。
>>353-358 5巻読んだけど、本屋の場合、仮契約カードとスカカードが同時に
できたことになってる。(本編じゃなくて巻末)
368 :
メロン名無しさん:04/04/17 10:59 ID:Did6TqMR
仮契約カードもいいんだけど、
スカカードもいいよな。
どっちもほしい。
つまり、テレ東だけはダメダメと。
371 :
メロン名無しさん:04/04/18 10:18 ID:/zLf9uXd
ダメダメなんだが、
そこが一番いろんな意味でハードルが低いからな・・・
しかしテレ東のアニメでの性表現の頑なさは、
よーするに海外に輸出しやすくするためなのか?
つか二年前から企画が動いていた訳だが。
>>371 ポケモン事件以来、
少しでも問題を起こすとやばい状況になったので、
目に付くものをなんでもかんでも規制している。
ぱんつ規制はポケモン事件のずっと前からだよ.
他にも流血不可、都市崩壊不可… 等々あるよ...
ぱんつも流血も無いネギまが見たいか?
否!否!
>>375 規制だらけで原作のおいしい部分が削られた「ケロロ軍曹」が
意外に健闘しているから何とかなるなる校長。
1 誰かの願いが叶うころ 宇多田ヒカル 2004/04/21
2 涙 ケツメイシ 2004/04/21
3 Old fashioned Love Song RAG FAIR 2004/04/21
4 ラッキーチャチャチャ! ミニモニ。 2004/04/21
5 彩〜Aja〜 サザンオールスターズ 2004/04/14
6 マスカラまつげ/はじまりのla DREAMS COME TRUE 2004/04/21
7 1,000,000 MONSTERS ATTACK SOUL’d OUT 2004/04/21
8 ネギま!麻帆良学園中等部2-A 7月:まほらチアリーディング まほらチアリーディング(大前茜・伊藤静・出口茉美) 2004/04/21 ←
9 VALON ILMARI×Salyu 2004/04/21
10 ガリロン baroque 2004/04/21
11 Thrill up 藤井フミヤ 2004/04/21
12 生きとし生ける物へ 森山直太朗 2004/03/17
13 アルエ BUMP OF CHICKEN 2004/03/31
14 Moments 浜崎あゆみ 2004/03/31
15 Varuna ナイトメア 2004/04/21
16 PRAISE FAKE? 2004/04/21
17 サイレン ASIAN KUNG-FU GENERATION 2004/04/14
18 釧路湿原 水森かおり 2004/04/14
19 Jupiter 平原綾香 2003/12/17
20 さくらんぼ 大塚愛 2003/12/17
桜子の中の人は・・・ブラクラダッタ... _no
>>376 見えそうで見えないのが通用するのも最初だけ。次第に観てる側は
「どうせ見えないんだろ」とシラけてしまう
ゴールデンウィークあたりにツバサのアニメ化が
発表との噂
>>380 いやだからここツバサスレちゃうてw
別にいいけど。
>>380-381 ジャンプや、サンデーみたいに
ゴールデンの1時間枠でネギま!と・・・・
ってな妄想は漏れだけ?
汁の助あたりとカップリングがいいな
>>383 熱血電波倶楽部枠フカーツ鴨>カップリング