○今週のテレビアニメ視聴率○その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
いろいろな番組の視聴率をあげてください。
過去ログ・その他は>>2-10辺りで。

このスレに関しての注意
◎基本的に、テレビ番組板視聴率スレに降臨した神が発表してくれる
 視聴率データが中心です。(スレは移動が激しいので自分で探そう)
◎発表は原則翌日の朝(祝日は発表無し)、金土日分は翌月曜の朝。
◎ゴールデンタイムの番組をメインに該当日の視聴率が発表されるので、
 それ以外の番組はあちらのスレで直接質問しないとわかりません。
 質問するときは、何月何日何時からどの局で放送された番組か明記すること。
◎神はあくまで好意で発表してくれるので、質問するときは失礼のないように。
 へそを曲げられて視聴率発表が中止されると、他板にも迷惑がかかります。
2メロン名無しさん:03/11/19 09:29 ID:???
自分で調べたい方はこちら。

<局への電話での視聴率の問い合わせと主な注意点>
▼日本テレビ (9:30〜20:00)
 03-6215-1111(代表電話)
 0570-040-040(視聴者センター、ノンプライムの結果を担当者が公表) 
 03-5275-4360(プライム+α帯の結果、音声テープで公表)
▼フジテレビ (9:30〜21:00)
 03-5500-8888(代表電話)
※NHK、TBS、テレビ朝日、テレビ東京は電話での問い合わせ不可。

あと、月刊ニュータイプには前の月の視聴率が掲載されているので
それを転載するもよし
3メロン名無しさん:03/11/19 09:30 ID:???
参照データ
http://freehp.kakiko.com/namenotfound/

○今週のテレビアニメ視聴率○その9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066270078/
○今週のテレビアニメ視聴率○その8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062609605/
○今週のテレビアニメ視聴率○その7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1058446396/
○今週のテレビアニメ視聴率○その6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1055215089/
○今週のテレビアニメ視聴率○その5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1052900228/
○今週のテレビアニメ視聴率○その4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1050906091/
○今週のテレビアニメ視聴率○その3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1042773200/
○今週のテレビアニメ視聴率○その2
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1027/10279/1027937243.html
○今週のテレビアニメ視聴率○
http://comic.2ch.net/anime/kako/1013/10133/1013316000.html

ビデオリサーチ (水曜更新)
http://www.videor.co.jp/index.htm
スポニチ 週間トップ30 (火曜更新)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/tv/
4メロン名無しさん:03/11/19 16:25 ID:???
うんこ
5&rlo;ーへ(`・∀・´)&lro;:03/11/19 20:54 ID:???
ちょ
6メロン名無しさん:03/11/20 11:57 ID:???
ミルモの視聴率は判明しとらんのですか?
7o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :03/11/20 12:04 ID:???
1.3% CX* 26:38 ハングリーハート
1.4% CX* 27:08 R.O.D -THE TV-
1.2% CX* 27:38 ガンスリンガー・ガール
8メロン名無しさん:03/11/20 15:28 ID:???
>>6
82 名前:視聴率男 ◆yCjlATAwW. [] 投稿日:03/11/19 21:13 ID:X+DsxBop
ギリギリまで粘ったのだが、今日も「視聴率日報」が届かなかった。
明日、火曜と水曜の数字を書き込む予定。

…という訳で今夜ミルモの数字がわかるでしょう
9メロン名無しさん:03/11/20 17:27 ID:???
>>8
了解です。(;´Д`)ハァハァハァハァ
10メロン名無しさん:03/11/20 19:00 ID:TgSiIBPP
今週のミルモは4〜5%と予想。
富士バレー20%超えにより伊藤家、カンカンがいつもより低かったし。
11メロン名無しさん:03/11/20 22:15 ID:???
749 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/11/20 22:14 ID:alVCllLu
「週刊ポケモン放送局」(18日)
(関東)5.8%、(関西)3.3%、(名古屋)3.9%

「わがままフェアリー・ミルモでポン!ごおるでん」(18日)
(関東)7.1%、(関西)3.6%、(名古屋)5.6%
12メロン名無しさん:03/11/20 22:15 ID:???
749 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/11/20 22:14 ID:alVCllLu
「週刊ポケモン放送局」(18日)
(関東)5.8%、(関西)3.3%、(名古屋)3.9%

「わがままフェアリー・ミルモでポン!ごおるでん」(18日)
(関東)7.1%、(関西)3.6%、(名古屋)5.6%
13T.O:03/11/20 22:32 ID:???
>>12
思ったほど、ミルモの数字悪くないですね。一時は叶姉妹のせいで視聴率が悪くなる
と言われたので、とりあえずは一安心といった所ではないでしょうか。
14メロン名無しさん:03/11/20 22:49 ID:???
794 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/11/20 22:49 ID:alVCllLu
「テニスの王子様」(19日)
(関東)8.1%、(関西)5.2%、(名古屋)7.9%

「NARUTO」(19日)
(関東)7.9%、(関西)4.6%、(名古屋)10.1%
15メロン名無しさん:03/11/20 22:50 ID:???
叶姉妹が出るから見ないなんて子供はいないだろう。
16メロン名無しさん:03/11/20 22:56 ID:???
叶姉妹は小学生の憧れの的だぞ
17メロン名無しさん:03/11/20 23:05 ID:???
NARUTOが地味に名古屋で2桁。
18メロン名無しさん:03/11/20 23:12 ID:???
2週連続で8%超えとは驚いた。>テニス
久々にナルトを抜いてるし。
19メロン名無しさん:03/11/20 23:14 ID:???
不思議なり。ナルトは以前より低いし。
20メロン名無しさん:03/11/20 23:46 ID:???
やっと戻ってきたか
視聴率がおかしいのは裏にサッカーがあったせいかな?
21メロン名無しさん:03/11/20 23:57 ID:???
それなら逆に下がるはずなんだが…
22メロン名無しさん:03/11/21 00:52 ID:???
4%になったかと思えば8%に戻り、テニスの視聴率は訳わからん。
何か視聴率が上がりそうな展開にでもなってるのか?(俺は見てないので)
23メロン名無しさん:03/11/21 00:58 ID:???
原作の方は陰りが見えてきたんだけどね
24メロン名無しさん:03/11/21 00:59 ID:???
最近どうも視聴率がおかしい
25メロン名無しさん:03/11/21 01:08 ID:???
というか、あの事件のせいで変な気分。
速報系はスレ立ちまくり。
26メロン名無しさん:03/11/21 01:24 ID:???
                       / ̄ ̄─丶
                     /        \
     ___、         /           \
   /      ̄\      |  操 番 買 こ オ  |
 /  て 視 い  \    |  作 組 収 れ レ  |
 |   や 聴 わ   |    |  し  の し か は   |
 |   つ 率 ゆ   |    |  て  視 て ら     |
 |   だ ハ る   |    |  や  聴    モ     |
 |      ン     |    入  る  率 あ ニ     >
 |      タ     |┌<_|      を ら タ    /
 \    |      //___\     ゆ |   /
  \    っ   _ /--ヾ--ゞヘ_\   る を  /
   \___/\| | ̄        ̄|/\___/ ̄
             |_-ーー-ゝゞ_    々_
             >人 |`。 ´。`ヽ\  ┌ヽ
             ||ii|└、 `−  ノ巛ソ\
        /ヽ ___  《 \ー   /ヾiゞiiヾヽ
      _|`  V/   |I|/|iヽ- イ;ノ|| |》|ヽ
      |  ヽゝ|    ヽ| ノソ-イ/|/;;|i |;;;丶、
     |_. //|    _/|  ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>,
      \/ / ̄|  /|;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//  >
       </  ヽノ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   ヽ
       /     ヾ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     |
       \     入|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ..、  .->
        ┐   ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ソノ  <
        └ヽ   ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、/´/
            ̄∨\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''、'ゞ ソ∠- >
              | `ー´ ̄ ̄ ̄ )    ヽ
27メロン名無しさん:03/11/21 14:49 ID:???
>22
今回は腐女子に大人気の氷帝が出た回だったからと思われる
28メロン名無しさん:03/11/21 16:55 ID:???
関西ってアニメの視聴率極端に悪いけどなんか理由でもあるの?
29メロン名無しさん:03/11/21 17:00 ID:???
>>28
理由は有る
何度も何度も何度も出てくる話題なのに
今回もテンプレに無かったな…
30メロン名無しさん:03/11/21 18:02 ID:e9lKwqEY
腐女子だけで4%も上がるのか?
31メロン名無しさん:03/11/21 18:06 ID:???
視聴率が4%だったのは先月に1回だけじゃん
32メロン名無しさん:03/11/21 18:07 ID:???
上がるわけないだろ、スルーしろ。
33メロン名無しさん:03/11/21 18:41 ID:???
Q:関西のアニメの視聴率が低いですが何か理由があるんですか?
A:あります。関西人は吉本興業が関わらない作品を甚く嫌います。その所為です。
  テレビ大阪の視聴範囲が狭いからなどといったデマが流されていますが、
  視聴率統計を取るときにテレビ大阪が写るか写らないかぐらいは考えて
  モニター統計をとっているので、ただのデマです。信じないように。
34メロン名無しさん:03/11/21 18:48 ID:???
>>33
吉本が強いなんて戯れ言言ってる時点で
偽関西人だな!
35メロン名無しさん:03/11/21 20:19 ID:???
ハガレンって視聴率高そうだーー・・・。
なんかブームらしいッスね( ´∀`)
私も観てみようかな。。。
36メロン名無しさん:03/11/21 20:45 ID:???
>>35
一話の時点だとコスモスや種と大差なかった気がするが?
37メロン名無しさん:03/11/21 20:55 ID:???
鋼はいろんな所で信者が活動してるんでスルーしてください。
売り上げスレでも暴れてます。
38メロン名無しさん:03/11/21 21:07 ID:???
いわゆる「一部で大人気」っていうやつだな。
39メロン名無しさん:03/11/21 21:10 ID:???
まあ、そんなに悪くはないんだが、真性の信者と
それに便乗した粘着荒しが相乗効果でさあ大変
40メロン名無しさん:03/11/21 21:20 ID:???
>>39
…なんか某RPGみたいだな(; ´-`)y-~~~
41メロン名無しさん:03/11/21 21:40 ID:???
140 名前:視聴率男 ◆yCjlATAwW. [] 投稿日:03/11/21 21:39 ID:uqRUMVib
「ポケットモンスターAG」(20日)
(関東)7.1%、(関西)5.7%、(名古屋)7.4%
42メロン名無しさん:03/11/21 22:39 ID:???
実際、関西の視聴率が低いのはなんで?
テレビ大阪の視聴範囲が狭いから低いってのはおかしくない?
スポンサーがそんな説明で「はいそうですか」と納得するとは思えないんだが。
>>33のように、視聴率対象者の家の受信状況だって考慮すると思うし。
43メロン名無しさん:03/11/21 22:43 ID:???
>>42
文句があるならビデオリサーチ社にでもかけあってくだちい。
44メロン名無しさん:03/11/21 22:59 ID:???
偏りのある統計に意味はあるのか?
45メロン名無しさん:03/11/21 23:06 ID:???
意味あるだろう。ある局だけのためにエリアをずらす方が正確さ
を欠くと思う。
46メロン名無しさん:03/11/22 01:50 ID:???
>>42
エリア内でもテレビ大阪専用に別にアンテナてなきゃいけないから
アンテナが付いてない家があった場合どうしても下がると思うが。
大阪のTVO以外用アンテナ+サンテレビorKBS京都のみ
って家もまれにあるし。

関東で独立U局向けのアンテナを全ての家庭が付けている訳でないのと同じ
その独立U局にも視聴率出るし。
47メロン名無しさん:03/11/22 08:36 ID:???
 視聴率は、基本的にスポンサーのための資料だから。
 スポンサー的には、見られないのも見ないのも同じ事だよね。
48メロン名無しさん:03/11/22 09:54 ID:???
関西商業圏にとって
神戸、京都は重要な地区なのに
そこで放送されていないテレビ大阪の価値が
下がるのは当たり前
視聴率は公平な統計ではなく
あくまでスポンサーが金を出すに値する番組を見つけ出す指針にすぎない
49メロン名無しさん:03/11/23 16:56 ID:???
関東と関西での嗜好の違いというのは、間違いなくある。
アニメではないが、「ナイトスクープ」や吉本系の笑いは
関東ではまるで視聴率が稼げない。それを考えると多少は
アニメの視聴率にも地方差があるのは当然。

……そのことと、視聴率と番組の内容がかならずしも一致しないこととは別問題だが。
50メロン名無しさん:03/11/23 18:27 ID:???
>>49
ナイトスクープが関東で数字が取れないのは放送が深夜の2時とか3時とか
そういう理由だ。
テレ朝がABCと仲が悪いのかそんなしょうもない時間にしか放送しない。
51メロン名無しさん:03/11/23 19:06 ID:???
ナイトスクープ面白くないよ、関西の数字が高いのは関西人がアホだから。
52メロン名無しさん:03/11/23 19:13 ID:???
関西人だけどナイトスクープは面白くないよ
なんで数字取れるか不思議なんだが
あれ見て楽しんでるのは小学生レベル
53メロン名無しさん:03/11/23 19:19 ID:???
韓西だからな。
54メロン名無しさん:03/11/23 20:15 ID:???
ナイトスクープは正直今は惰性だからな
上岡引退と共に終わらせておけば良かったのに
あの番組は関東では受けないと思う
クイズ伸助君(当時はクイズ仕事人)が
一時期全国ネットになったことがあったけど
速攻で打ち切られたからなぁ…
55メロン名無しさん:03/11/23 20:23 ID:???
爆発卵は面白かったよ。それしか記憶に無いが・・・。
56メロン名無しさん:03/11/23 21:04 ID:???
関西人に受けるアニメってどんなのよ?
57メロン名無しさん:03/11/23 21:46 ID:???
>>56
一時無限再放送を繰り返した挙げ句
関西ローカルで続編まで作った「じゃりン子チエ」
58メロン名無しさん:03/11/24 01:21 ID:???
関西が舞台になってないとあかんのか
59メロン名無しさん:03/11/24 06:09 ID:???
>>52
> 関西人だけどナイトスクープは面白くないよ
> なんで数字取れるか不思議なんだが
> あれ見て楽しんでるのは小学生レベル

ハラビロカマキリの腹から寄生虫が出てくるのは傑作!
60メロン名無しさん:03/11/24 07:10 ID:MxFwp91X
>50
いやァ、テレ朝と大阪朝日放送とでは
テレ朝の方が大阪朝日にあまり頭が上がらないのでは?
土曜ワイド劇場の枠を月一で大阪朝日に分けたり
日曜の昼に大阪朝日制作の番組を二本放送しているのは
そのためでしょ?
61メロン名無しさん:03/11/24 08:27 ID:???
>>60
元々はネットの腸捻転から始まってる
昔はTBS−ABC、NET(テレ朝)−MBSのネット網だった
それが、出資通りにネットをしようという話になって、TBS−MBS、ANB(テレ朝)−ABCになった
のが25年くらい前

んで、当時のbP局であったTBSの質の高い番組がそれまで配信されていたABCに
ANBの質のよくない番組が配信されてきた。かつ、ABCは関西テレビ局の雄であったために、
キー局のテレ朝はアフォっていう蔑みが生まれるようになる。
また、ANB側も、キー局のいうことを聞かないABCが生意気に思うようになっていく

これが、ABCとEX(テレ朝)の仲が悪い根源ね

それと、大阪局の枠がキー局にあるのはテレ朝だけに限ったことじゃないよ
各局ゴールデンやプライムに少なからず持ってる
(日テレの木曜9〜11時とか、フジの日曜9時とか、土曜11時とか)
62メロン名無しさん:03/11/24 08:45 ID:???
>>61
仮面ライダーアマゾンからストロンガーのころだったっけ?>25年前
63メロン名無しさん:03/11/24 08:56 ID:???
>>62
そう、アマゾンがネットチェンジのために打ち切りになり
ストロンガーに変わった頃
ちなみに東映が提案したが毎日放送に却下されていた「5人ライダー」の企画を
腸捻転解消を期にテレビ朝日(東映資本)に売り込み
実現したのがゴレンジャー
64メロン名無しさん:03/11/24 13:40 ID:qQRn4B2d
>ハガレンって視聴率高そうだーー・・・。
>なんかブームらしいッスね( ´∀`)
>私も観てみようかな。。。

メチャクチャ低い。
65メロン名無しさん:03/11/24 13:43 ID:???
魁!!男塾は 関東と関西で 5ポイント近く視聴率が違ってたな。
無論 お笑いの本場 関西での人気が高い。 
66メロン名無しさん:03/11/24 14:06 ID:???
>>64
ソース見せれ
67メロン名無しさん:03/11/24 17:41 ID:???
今日は犬スペシャルか。バレーもあるし1時間1桁だろうな。
まあ、4月からはブラックジャックやるんだし、今さら視聴率は
関係ないか。
68メロン名無しさん:03/11/24 18:10 ID:???
>>67
ぞぬ夜叉打ち切りなの!?(゚Д゚;)
69メロン名無しさん:03/11/24 18:14 ID:???
ブラックジャックはSPだけじゃないの?
犬の後番に決まったのか?
70メロン名無しさん:03/11/24 18:16 ID:???
ブラックジャックで視聴率取れるとはとても思えんが・・・
アトムと同じ状況になりそう
71メロン名無しさん:03/11/24 18:49 ID:???
それだ!

犬ぶっ殺してBJやれや!
72メロン名無しさん:03/11/24 18:52 ID:???
それよりもキテレツを復活させろ
73メロン名無しさん:03/11/24 19:35 ID:???
アトム、ブラックジャック、火の鳥...

来年は
手塚アニメがヲタアニメに正義の鉄槌を下す
記念すべき年になるのを、とくと見るがよい!
74メロン名無しさん:03/11/24 19:36 ID:???
>>73
手塚はオタの神。
75メロン名無しさん:03/11/24 19:41 ID:???
火の鳥はいいから、十二国記の完結編やってくれ。
76メロン名無しさん:03/11/24 19:46 ID:???
ナイチンゲールによろしく
77メロン名無しさん:03/11/24 19:58 ID:???
>>73
ブラックジャックと火の鳥はエログロ萌えのオンパレードだよね。
楽しみだな〜(*´Д`)ハァハァ
78メロン名無しさん:03/11/24 23:42 ID:???
>>73
アニメヲタが手塚アニメに正義の鉄槌を下す様をとくと見るがよい!
79メロン名無しさん:03/11/24 23:51 ID:???
十二国記って原作、完結したっけ。
80メロン名無しさん:03/11/25 00:33 ID:???
ある意味完結した
81メロン名無しさん:03/11/25 01:05 ID:???
>>78
まずは軽く手始めに、ヲタの象徴ブロッコリーの看板娘に再起不能のダメージを与えた。
これはまだ序の口だよ。ふふふふふ...
82メロン名無しさん:03/11/25 01:28 ID:???
ブラックジャックTVシリーズ化、ってのはマジなのか?!
OVA版のクオリティをTVシリーズ・スケジュールで維持できるとは思えないんだが・・・
8349:03/11/25 01:44 ID:???
>>50
遅レスだが、関東圏でも今よりもう少し見やすい時間(日曜の昼過ぎ)で
放送されていたことがある。それでも視聴率が取れず打ち切られかけたが、
結局深夜枠で続行された。俺は当時東京住まいだったから間違いない。

単に放送枠の違いだけでそこまで視聴率が違うのなら、関東でも
見やすい時間に放送すれば視聴率が取れることになる。しかし前述の件や
「クイズ仕事人」「チエ」のような例をみても、地方の好みの差による
視聴率差はやはりあるはずだよ。
84メロン名無しさん:03/11/25 02:00 ID:???
>>81
アトムの方が悲惨に見える・・・
85メロン名無しさん:03/11/25 02:02 ID:???
あれだけ宣伝を打ってなぁ。
何を売って制作費を回収するつもりなんだろ
86メロン名無しさん:03/11/25 02:06 ID:???
>>85
アメリカ市場で回収できるだろ
87メロン名無しさん:03/11/25 02:25 ID:???
アメリカでもたいした人気はないんじゃないのか。
88メロン名無しさん:03/11/25 02:34 ID:???
>>87
ディズニーが実写映画化するらしいから、その宣伝のためにも、
そうとう強引な手を使ったキャンペーン張ってでも売るような気がする
89メロン名無しさん:03/11/25 03:39 ID:???
アトムは既に海外に売れてるし、これから年月が経っても各国で再放送にうれる。
デジコはそうは行かない。
90メロン名無しさん:03/11/25 04:09 ID:???
>>89
・・・何故、出事故と比べる?
91メロン名無しさん:03/11/25 04:22 ID:???
で事故も海外展開狙ってたよな。
やっぱこけたのか?
92メロン名無しさん:03/11/25 10:54 ID:???
678 :Telegnosis ◆phpUGaml9s :03/11/25 10:28 ID:tqxYkqZN
14.3% 19:00 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所
93メロン名無しさん:03/11/25 11:02 ID:???
725 :Telegnosis ◆phpUGaml9s :03/11/25 11:00 ID:5ZjHJStl
12.1% 19:00 NTV 犬夜叉1時間スペシャル
94メロン名無しさん:03/11/25 11:27 ID:???
犬、バレーの裏で数字伸ばしてるな。
これで来年も安泰だ。
95メロン名無しさん:03/11/25 11:39 ID:???
コナンSPと大して変わらんな
あと3年は闘えそうだ
96メロン名無しさん:03/11/25 11:41 ID:???
何だかんだ言っても犬はクオリティ高いしな。
他のアニメも低すぎるのだが・・・
フレンドパークが裏じゃなかったら
本来はもっと数字も伸びてるはず。
97メロン名無しさん:03/11/25 11:45 ID:???
>>84
アトムのコストパフォーマンスの悪さは相当なもんなんだろうな。
メインスポンサーの目潰し自動車も、だめぽだし。
でじこは、名の知れた番組の裏で良く健闘してる方だろ。あれでも。
98メロン名無しさん:03/11/25 11:56 ID:???
>日本テレビは、自社製作はなし、TBSは2本だけ、
>フジテレビは日曜日に特化して数字の低いものはやらない。
>深夜帯は別。視聴率競争を諦めている局ほど多くなることになる。
>ただし、これは必ずしも否定すべきことでもない。アニメがお金になることは
>事実であり、フジテレビ他の局も視聴率だけでアニメを考えているわけでもない。
>とくにフジテレビは1つの番組を1つの事業体と考えて
>マルチユースで売り上げをトータルで膨らませる戦略を採っている。
>このことが視聴率4位局でありながら、
>売り上げ連続トップの実績として表れている。
99メロン名無しさん:03/11/25 12:47 ID:YiBWpjnJ
>>94ー96
そこまで自作自演して楽しいか?

犬は来年で終了、後番組は来月SPをするBJ
100メロン名無しさん:03/11/25 12:59 ID:???
もう毎度毎度思うんだが

なぜ一部の人間、犬だけでそんなにもりあがってるんだ?
10196:03/11/25 13:01 ID:???
>>99
94も95も俺じゃないから。
犬が嫌いなのは勝手だが、
人の行為を自分の思い込みで決めつける前に、
君が現時点で後番組=BJだと言い切る証拠(ソース)を出してくれないか?
102メロン名無しさん:03/11/25 13:52 ID:???
なんでテレビ朝日はアニメが少なくなったの?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/997362422/
103メロン名無しさん:03/11/25 13:55 ID:???
ブラックジャックTVシリーズ情報の真偽は?
ネタ? 釣り? 妄想? マジ?!
104メロン名無しさん:03/11/25 14:00 ID:???
>>103
全4回のSP版は本当。
あとはデマ
105メロン名無しさん:03/11/25 14:01 ID:???
BJやるかどうかはSPの反応次第じゃないの?
犬より低けりゃ話にならんし。
106メロン名無しさん:03/11/25 14:05 ID:???
BJ、TVシリーズやるとしても、犬の後番はやめてくれ
あの時間帯に放映できるような無難な内容になってしまうのなら、やらないでくれ
せめて、ハーロック枠でやってくれ
107メロン名無しさん:03/11/25 15:31 ID:???
>>106
シリーズ化するとしたらたぶんその枠だろ。
内容的に19時台じゃキツい。
108メロン名無しさん:03/11/25 15:47 ID:???
あと、犬映画の成績だな〜。第4弾やるならさらに後1年続く。
109メロン名無しさん:03/11/25 16:43 ID:???
>>108
確かに。コナソは4弾で微少したけどあとは右肩上がり。
第1弾と第6弾で比べると興収も観客数もほぼ3倍。
対して犬は・・・。第2弾以下ならヤバイんじゃない?
110メロン名無しさん:03/11/25 17:47 ID:???
>>83
土曜15時
111o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :03/11/25 17:52 ID:???
1.8% 22土 CX* 28:18 ギルガメッシュ
8.5% 23日 CX* 09:00 金色のガッシュベル!!
7.1% 23日 CX* 09:30 アストロボーイ・鉄腕アトム
112メロン名無しさん:03/11/25 19:19 ID:???
俺は犬大嫌いだけど、あと一年ぐらいは続けて欲しい。
下手に(死につつある)ジャンプ作品がきて
盛り上がるとさらにマズイ。(今の鋼みたいなケースね)

空気アニメだから気にならないし。
113メロン名無しさん:03/11/25 19:35 ID:???
諏訪Pとジャンプ編集部って仲悪いのかな。あの枠でジャンプ原作を
やったのは、シティーハンターまでさかのぼらないとない。
114メロン名無しさん:03/11/25 20:16 ID:???
>>112
何がマズイのか分からないし
なんで鋼が比較対象なのかも分からん。
115メロン名無しさん:03/11/25 20:33 ID:???
>>103
「検討しています」だって。ある雑誌で関係者が発言。
116メロン名無しさん:03/11/25 20:53 ID:???
犬のあと番組にはからくりか、うしとらを・・・
117メロン名無しさん:03/11/25 20:59 ID:???
サンデーから選ぶなら、カツだろ。
118メロン名無しさん:03/11/25 21:04 ID:???
そういうのが来ないように犬を宛がっとけという話だろ
119メロン名無しさん:03/11/25 21:28 ID:???
>>113
諏訪っち少女漫画好きだし、ジャンプ漫画みたいに恋愛要素皆無に近いのは
やりたくないとみた。
120メロン名無しさん:03/11/25 21:28 ID:???
まさか>>112は鋼がジャンプ作品だと思ってるのか?
ところで鋼の資料率はどれぐらいですか?
121メロン名無しさん:03/11/25 21:45 ID:???
Qと同じぐらい
122メロン名無しさん:03/11/25 21:47 ID:???
初回が種最終回と同じ。
まあ平均で種から0.5前後下ってとこじゃないか。
アニメ作品全体で言えば中の上ってとこ。
123120:03/11/25 21:50 ID:???
>>121-122
どうも
124メロン名無しさん:03/11/25 21:51 ID:???
ちなみに種は初回6.6 最終回5.9 平均6.1
最高49話 8.0 最低30話 4.4
鋼も5%〜6%の間で安定飛行しそうな予感。
125メロン名無しさん:03/11/25 22:07 ID:???
599 名前:メロン名無しさん :03/11/25 20:19 ID:???
犬夜叉の本スレで答えが見つかった

644 :風の谷の名無しさん :03/11/25 11:07 ID:xuWcAX2p
12.1% 19:00 NTV 犬夜叉1時間スペシャル

コナンとほとんど変わらんな
犬打ち切るならコナンも打ち切れよ。

645 :風の谷の名無しさん :03/11/25 11:34 ID:iJK+4lgf
普段コナソしか見てない奴らが流入したんだろ
126メロン名無しさん:03/11/25 22:35 ID:???
>>121
Qのこれまでの視聴率知ってるなら上げてくれよ。
偶々1話だけ接近しただけじゃないのか?
127メロン名無しさん:03/11/25 22:47 ID:???
>>111
アトム…(´д⊂
こないだの一騒動で、むしろガッシュが勢い付いてないか??
128メロン名無しさん:03/11/25 22:58 ID:???
Qってゴールデンタイムで4〜5%という致命的なまでに酷い数字だったな
それでも前番組と同レベルというのがとてつもない話だ
129メロン名無しさん:03/11/25 22:59 ID:???
Qの後番組もバレーに喰われてるとはいえ、このザマですが。

「ぴったんこカン・カン」(18日)
(関東)8.8%、(関西)7.4%、(名古屋)8.0%
130メロン名無しさん:03/11/25 23:02 ID:???
いやQ放映当時より数字伸ばしてるよ「ぴったんこカン・カン」
どうでもいいがBJが犬の後釜なんつうデマあったけど
東海じゃ犬と同じ時間帯にアトムやってるから
手塚同士でつぶしあいというのを見てみたい気がする。
131メロン名無しさん:03/11/25 23:03 ID:???
火曜日は伊藤家が化け物過ぎるからな
最近各局で家庭情報番組がやたら氾濫して
そろいも揃って伊藤家の伊倉一寿ナレーション便乗丸出しで
女性声優(声がやや高め)をナレーションに起用しまくり
132メロン名無しさん:03/11/25 23:07 ID:???
>>131
内容でなくて、声優の同一感を付いてくるのはこの板ならではだなw
133メロン名無しさん:03/11/25 23:44 ID:???
サンデーなら勝手に改蔵かメルあたりだろ、どうせ。
134メロン名無しさん:03/11/25 23:50 ID:???
「ハーロック」の後番は「攻殻SAC」で、その後番は「ごくせん」じゃないのか?
「BJ」やるとすれば「ごくせん」の後番か?
135メロン名無しさん:03/11/25 23:51 ID:???
手塚コンテンツの切り札を深夜にやるか? せめてアトム並みの
待遇じゃないと。
136メロン名無しさん:03/11/25 23:56 ID:???
改蔵は深夜向けだと思う
137メロン名無しさん:03/11/25 23:59 ID:???
>>135
内容は深夜向きだと思うが・・・>BJ
138メロン名無しさん:03/11/26 00:12 ID:???
BJは映画が一番・・・って昔こけたのか。
139メロン名無しさん:03/11/26 00:14 ID:???
改造は時事ネタ多くて風化しやすいからアニメに不向き
MARはそこまで人気ないっしょ
140メロン名無しさん:03/11/26 00:35 ID:???
スポニチランキングより
4 サザエさん フ ジ 11.23 21.9
141メロン名無しさん:03/11/26 00:40 ID:???
>>137
実際、7-9時の2時間スペシャルだし。
142メロン名無しさん:03/11/26 00:44 ID:???
>>141
話しの流れは、その後、テレビシリーズ化するとしたら・・・、ということ
読売TVの諏訪PDが、BJのスペシャルはシリーズ化へのパイロット、
と発言しているらしい・・・
143メロン名無しさん:03/11/26 00:57 ID:???
高橋留美子の後がまが手塚治虫か。寒い時代だ。新人はいないのか。
144メロン名無しさん:03/11/26 01:05 ID:???
BJも今CSでやってるつまらんOVAみたいなモノになるなら
やらない方がいい。
145メロン名無しさん:03/11/26 01:06 ID:???
サンデーだったらメジャーなんてどうかねぇ。ネタ的に新鮮味はないが
何年でも続けられるぞ
146メロン名無しさん:03/11/26 01:22 ID:???
>>143
今のサンデーの若手漫画家の作品をアニメにしてもねぇ・・・
147メロン名無しさん:03/11/26 01:29 ID:???
サンデーそのものが駄目だね。
148メロン名無しさん:03/11/26 01:31 ID:???
まじっく快斗やりゃいーんだよ。OVAにもしないで温存しているんだから。
149メロン名無しさん:03/11/26 01:59 ID:???
温存するほどの価値ねえだろ>まじっく快斗
150メロン名無しさん:03/11/26 02:34 ID:???
犬の枠って小学館が持っているわけではないの?
その後番組に秋田書店のBJが来るっていうのは、おかしくないのかな?
やっぱり、あるとしたらハーロック枠なんじゃないの?
151メロン名無しさん:03/11/26 02:42 ID:???
犬の前は講談社の金田一だし。よくわからんが、半年ごとの契約とかじゃ
ないのか。更新しなければそれまで。
152メロン名無しさん:03/11/26 02:43 ID:???
前番組は森末原作の体操アニメだしその前はスト2だったっけ?
あの枠知名度だけは高いの使ってるな。
153メロン名無しさん:03/11/26 02:52 ID:???
>>152
スト2V→バケツでご飯→ガンバリスト駿→金田一→犬
154メロン名無しさん:03/11/26 03:16 ID:???
赤き血のイレブン(NTV)→(断絶)→月光仮面(NTV)→(断絶)→柔道讃歌(NTV)
→(断絶)→ガンバの冒険(NTV)→元祖天才バカボン→(断絶)→新ルパン三世→
あしたのジョー2→新ど根性ガエル→ゲームセンターあらし(NTV)→忍者マン一平(NTV)
→キャプテン(NTV)→キャッツ・アイ(NTV)→ガラスの仮面(NTV)→キャッツ・アイ(NTV)→
ダーティペア(NTV)→ロボタン→ボスコアドベンチャー→CITY HUNTER→(激しく断絶)
→STREET FIGHTER II V→バケツでごはん→ガンバリスト!駿→金田一少年の事件簿→
犬夜叉

CITY HUNTER(YTV)きまぐれオレンジ★ロード(NTV)→燃える!お兄さん(NTV)
→美味しんぼ(NTV)→YAWARA!→コボちゃん→(断絶)→魔法騎士レイアース→
名探偵コナン
155メロン名無しさん:03/11/26 03:45 ID:???
>>152>>154
確かに、メジャータイトルが結構、並んでいるな・・・
156メロン名無しさん:03/11/26 09:18 ID:???
サザエさん フジテレビ '03/11/23(日) 18:30 - 30 21.9
ちびまる子ちゃん フジテレビ '03/11/23(日) 18:00 - 30 14.6
こちら葛飾区亀有公園前派出所 フジテレビ '03/11/23(日) 19:00 - 30 14.3
名探偵コナンスペシャル 日本テレビ '03/11/17(月) 19:00 - 60 12.9
ドラえもん テレビ朝日 '03/11/21(金) 19:00 - 30 11.7
あたしンち テレビ朝日 '03/11/21(金) 19:30 - 24 11.5
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '03/11/22(土) 19:00 - 28 8.5
金色のガッシュベル! フジテレビ '03/11/23(日) 9:00 - 30 8.5
テニスの王子様 テレビ東京 '03/11/19(水) 19:00 - 27 8.1
NARUTO テレビ東京 '03/11/19(水) 19:27 - 28 7.9
157e-名無しさん:03/11/26 10:17 ID:???
>>145
「MAJOR!!」はおおいにありうる。
読売グループがこれから「野球再発見」キャンペーンを
おこなうことも考えられる。その一環として、
野球のない月曜日PM7台にスポ根アニメ投入アリ。

「コナン」の後ワクも、TMSのことだ、
「昭和のスポ根アニメリメイク」になる確率高し。
158メロン名無しさん:03/11/26 11:44 ID:???
ないない
159e-名無しさん:03/11/26 12:34 ID:???
で、「ファンタジスタ」アニメ化ならたぶんNHKでしょ。
「ワールドカップ物語」などサッカーアニメ製作実績あり。
「キャプテン翼」もテレ東ではなくNHKという認識も。
テレ東空白地域では、衛星第二ではじめて観た子供おおぜいなんだし。
160メロン名無しさん:03/11/26 13:06 ID:???
>>125
7:30ごろが一番数字高そうだ。
161メロン名無しさん:03/11/26 13:07 ID:???
>>131
もう伊東家終わってる。
20超える力がない。
162メロン名無しさん:03/11/26 14:17 ID:???
>>157
子供たちも野球見るようになって相乗効果ってか…

でもさぁ…、おとさんの球団ジャイアンツに書き換えられそうだよな(w
序盤ジャイアンツもどきがおもいっきり悪役だし
163メロン名無しさん:03/11/26 17:08 ID:???
そんなん、巨人の星やん!!
164メロン名無しさん:03/11/26 18:27 ID:???
>>162
つーか、もうジャイアンツが野球の頂点って時代じゃないんだが。

昨日の夜中にNHKでやってた松井の特番見た後では
どんな野球アニメも説得力無くなります。
165メロン名無しさん:03/11/26 18:38 ID:???
外国人選手記録

本塁打
1位 T・ローズ(巨人) 288本塁打
得点
2位 T・ローズ(巨人) 753得点
打点
4位 T・ローズ(巨人) 824打点
盗塁
4位 T・ローズ(巨人) 80盗塁
四死球
1位 T・ローズ(巨人) 628四死球

>>164よ、巨人は今でも野球の頂点だ
166メロン名無しさん:03/11/26 19:06 ID:???
>>164
なんか、勘違いしてるようだが
日テレ読売枠での話してたから言ったんだが…

てか、漏れはセリーグで一番優勝から遠ざかってるチームのファンだよ…
167メロン名無しさん:03/11/26 19:09 ID:???
>>164
あ、ついでに言うならコナン君も野球中継に出てきて
すっかり巨人ファンを公言してたじゃないか…

いや、まあアレは原作者も中の人も巨人ファンだから良いんだけどさ
168メロン名無しさん:03/11/26 19:45 ID:???
とりあえず犬の後はブラックジャックが最有力候補なんだろ。
コナンなんていつ終わるかわからんし、メジャーのチャンスはないだろ。
169メロン名無しさん:03/11/26 19:58 ID:Mjfsbzf7
手塚作品に今更何を期待しているのだろう…。
170メロン名無しさん:03/11/26 20:05 ID:???
手塚人気なんてもともと小さいものを
マスコミが強引に大きくしようとするから
一般大衆はさらに離れて、オタからは叩かれる。
171メロン名無しさん:03/11/26 20:07 ID:???
犬とBJだと大幅に視聴者層が入れ替わりそうだ。
(数字はBJがやや落ちるかも)
30代以上の高齢層なんかも、根こそぎ入れ替わるんじゃないのかな。
172メロン名無しさん:03/11/26 20:13 ID:???
夜7時に手術シーンやられたら、
食欲なくなる気がするのは漏れだけだろうか…

よく考えると殺人あるアニメやってた枠なんだけど

大塚ジュニアがやってたOVA? みたいな感じだったら
大抵の人見れないような
やっぱりだいぶまろやかになるのかな
173メロン名無しさん:03/11/26 20:18 ID:???
今頃ブラックジャックだなんて言われてもなぁ・・・
知名度はそんなに高くないし。
174メロン名無しさん:03/11/26 20:21 ID:???
>>173
ちょっと前の話になるけど本屋の親父が『ブラックジャックによろしく』見た人が
興味もつかもしれんから、ブラックジャックも用意汁! と言っていたのを聞いた
175メロン名無しさん:03/11/26 20:23 ID:???
>>173
マーケットの対象は引き籠もりアニヲタじゃないよ。
BJに洗脳されて育った社会人や主婦。
176メロン名無しさん:03/11/26 20:28 ID:???
>>175
そんな奴は少ないよ。
実際ブラックジャックと同時期に連載されてたドカベンの方が売上は高いし。
一部の奴らが持ち上げてるだけ。
177メロン名無しさん:03/11/26 20:30 ID:???
BJで育った世代がちょうど40-50歳で活躍している年齢だから、
企画が通り易いんだろ。
178メロン名無しさん:03/11/26 20:30 ID:???
放送局は違うが火の鳥との連動企画。

大コケの予感
179メロン名無しさん:03/11/26 20:33 ID:???
>>175
アニオタもカバーしてると思うよ。
「犬夜叉では楽しめない」アニオタなら一応守備範囲かと。

>>177
いや、176が言うように当時はあまり人気はなかったよ。
御大が亡くなった後で「手塚の代表作」(しかも今日でも楽しめる少ない手塚もの)
になったのでじわじわと人気が出たわけで。
180179:03/11/26 20:34 ID:???
>>178
実は俺も御大の作品はコケまくると予想してる。
これからもずっと。
181メロン名無しさん:03/11/26 20:34 ID:???
つくづく手塚ヲタって哀れな奴だよな
アトムの時も再ブーム間違いなしとか言っててあのザマ

どうせブラックジャックも前評判だけ高くて、人気も上がらず
予算回収で精一杯な状況になるんだろうなぁ
182メロン名無しさん:03/11/26 20:51 ID:???
売れたからOVAは続々と出て、さらには劇場版が出来たのと違うの?
183メロン名無しさん:03/11/26 21:02 ID:???
手塚信者と高橋留美子信者が互いを煽ってる痛いスレはここですか?
184メロン名無しさん:03/11/26 21:12 ID:???
BJにはヒューマンドラマなんかじゃなくて
鳥人間とか超能力→ピノコ作る話とかシャム双生児の話とか宇宙人の手術とか
無茶な話を期待しているのに、今までの映像化を見るとどうもノリが違うような気がする。
185メロン名無しさん:03/11/26 21:15 ID:???
>>183
犬夜叉の後を狙うサンデー信者諸派の内紛ですよ
186メロン名無しさん:03/11/26 21:16 ID:???
単純に、飯食ってる時に手術シーンは見たくないなぁ、と言ってみる

コナンみたいに血を出して倒れてるだけの殺人描写ならともかく
BJの手術描写はかなりエグイからなぁ
187メロン名無しさん:03/11/26 21:17 ID:???
>>184
あったねぇ。鳥人間。葉っぱ人間となる弟の話もあったねw

でもB.Jは命の尊さ云々だけでなく、個人的な復讐とか
自分が悪人と判断したのは死んでもかまわないみたいな
所もあるけど、そういう部分は全て変えられてしまうのか・・・・。
188メロン名無しさん:03/11/26 21:26 ID:???
ピ ノ コ は 宇 多 田 ヒ カ ル
189メロン名無しさん:03/11/26 21:40 ID:???
「ドラえもん」(21日)
(関東)11.7%、(関西)9.4%、(名古屋)13.1%

「あたしンち」(21日)
(関東)11.5%、(関西)8.7%、(名古屋)11.9%
190メロン名無しさん:03/11/26 21:46 ID:???
191メロン名無しさん:03/11/26 22:22 ID:???
↑低気圧
192メロン名無しさん:03/11/26 22:28 ID:???
「クレヨンしんちゃん」(22日)
(関東)8.5%、(関西)10.0%、(名古屋)10.1%

「ボボボーボ・ボーボボ」(22日)
(関東)6.9%、(関西)7.0%、(名古屋)9.8%
193メロン名無しさん:03/11/26 22:30 ID:???
ボーボボ低っ
194メロン名無しさん:03/11/26 22:50 ID:???
大穴で「ちゃお」の作品がくるかも。
195メロン名無しさん:03/11/26 22:52 ID:???
「ちびまる子ちゃん」(23日)
(関東)14.6%、(関西)11.3%、(名古屋)18.2%

「サザエさん」(23日)
(関東)21.9%、(関西)15.9%、(名古屋)23.7%

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(23日)
(関東)14.3%、(関西)12.0%、(名古屋)17.8%
196メロン名無しさん:03/11/26 22:56 ID:???
関西低いな
197メロン名無しさん:03/11/26 23:09 ID:???
関西の人は来年の阪神戦まで見たい番組が無いらしい。
198メロン名無しさん:03/11/26 23:13 ID:???
「犬夜叉スペシャル」(24日19:00〜20:00)
(関東)12.1%、(関西)11.9%、(名古屋)9.9%
199メロン名無しさん:03/11/26 23:16 ID:???
>>1-197
実は犬夜叉が大好き
200メロン名無しさん:03/11/26 23:18 ID:???
めぞん一刻よりかは面白いからな。乱馬には負けるけど。
201メロン名無しさん:03/11/26 23:25 ID:???
今めぞんの再放送見てるけど
犬夜叉よりは面白いって

うる星>めぞん>らんま>超えられない壁>犬夜叉

こんな感じだろ?
202メロン名無しさん:03/11/26 23:33 ID:???
>>201
おっさんだな( ´,_ゝ`) プッ 若い奴は犬夜叉を楽しんでるよ
203メロン名無しさん:03/11/26 23:46 ID:???
>>192
なんか釣りバカ続けてても良かったんじゃねぇか?
ボーボボは 1年(コナミの都合で)やるみたいだが・・・
204メロン名無しさん:03/11/27 00:09 ID:???
釣りバカよりは関連商品が動くだろうけど
違いはその程度しかないだろうな・・
205メロン名無しさん:03/11/27 00:19 ID:???
>>202
どさくさに紛れて駄作の布教ですか。香ばしいですねw
206メロン名無しさん:03/11/27 00:20 ID:???
「週刊ポケモン放送局」(25日)
(関東)5.7%、(関西)3.5%、(名古屋)4.5%

「わがままフェアリー・ミルモでポン!ごおるでん」(25日)
(関東)6.6%、(関西)4.1%、(名古屋)4.6%
207メロン名無しさん:03/11/27 00:21 ID:???
>>203
あの時間帯はテレ朝の死の時間だからな…
番組がことごとく潰れるし

最近のテレビ全体の低視聴率傾向考えても
クレしんはよくふんばっとる
208メロン名無しさん:03/11/27 00:38 ID:???
関東の人はアニメが大好き
209メロン名無しさん:03/11/27 04:54 ID:???
クレしんは妹が出来てから駄作街道一直線。
210メロン名無しさん:03/11/27 06:17 ID:???
悪いのはXも打ち切った外人社長
211メロン名無しさん:03/11/27 10:47 ID:???
>>209
おお、同意見!!
もうあれから7年経つけど、あそこから失速してるよね。
212メロン名無しさん:03/11/27 11:53 ID:???
ちょっとこのHPを見てくれ
社団法人日本映画製作者連盟
http://www.eiren.org/index.htm
日本映画データ
    ↓
2003年1月日本映画製作者連盟発表資料

ここで評判の悪い犬夜叉でも15億円稼いでいる

というかベストテンの邦画がほとんどアニメ…
お金になる限り視聴率が多少悪くても犬は、続くよ。
213メロン名無しさん:03/11/27 11:56 ID:???
小学館関連ばっかりだな
214メロン名無しさん:03/11/27 12:11 ID:???
>>212
なんか捏造っぽい。
215メロン名無しさん:03/11/27 12:56 ID:???
>>211
家が爆発したあたりからはさらに駄作化
216メロン名無しさん:03/11/27 13:03 ID:???
>>212
これ一作目でしょ?
二作目は一作目より下がった。
217哀れだな:03/11/27 13:10 ID:???
    犬は人気がないないない!
     犬は打ち切り切り切り!

         カタカタ
      ∧_∧ ___
     ( TAT)| |   |
    旦  ⊇⊇|  |  = |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
218メロン名無しさん:03/11/27 13:19 ID:???
>>216
そこのサイト
1月に成らないとデータを更新しないからな
更新したら鏡の中の夢幻城の興行成績が見ものだ。

その数字によってはもしかすると…
219o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :03/11/27 13:56 ID:???
2.9% 25火 NTV 24:53 キャプテンハーロック
220o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :03/11/27 14:03 ID:???
1.8% CX* 26:38 ハングリーハート
1.6% CX* 27:08 R.O.D -THE TV-
1.6% CX* 27:38 ガンスリンガー・ガール

1.8% 24月 CX* 27:08 クロノクルセイド(新)
221メロン名無しさん:03/11/27 14:43 ID:???
>>219-220
乙。
CX深夜陣、ド深夜にしてはかなり高いな。
222メロン名無しさん:03/11/27 15:06 ID:???
クロノ微妙に高いな。

それはそうと、犬夜叉は単行本の売れ行きが好調に下がってるのと
ブックオフでの壮観さが全てを語ってると思う。
223メロン名無しさん:03/11/27 15:21 ID:???
犬夜叉第2弾は興収10億円くらいでつ。
224メロン名無しさん:03/11/27 15:38 ID:???
まあ10億でも充分凄いよ。
アトムや東映まんが祭りなんて一桁が目に見えてるし。
225メロン名無しさん:03/11/27 15:52 ID:???
例の宗教アニメはどれくらいの成績なの?
226メロン名無しさん:03/11/27 16:09 ID:???
鉄人28号、来春?
227メロン名無しさん:03/11/27 16:57 ID:???
>>220-221
アニメ製作者側がフジの枠を欲しがる理由がよくわかる数字だ。
放送日時が安定せずぞんざいな扱いを受けているというのに。
228メロン名無しさん:03/11/27 17:15 ID:???
>>212
クレヨンしんちゃんの映画って評価高いけど犬夜叉以下だったのか
229メロン名無しさん:03/11/27 17:25 ID:???
コナンも灰原が登場してから下がったな
230メロン名無しさん:03/11/27 18:20 ID:???
>>209>>211
んだとぉ〜とクレしん好きな漏れは言いたいところだけど

そこで本郷監督→原監督になってるし
しんのすけ&みさえが主体だったクレしんも
みさえがひまにかまうようになってしんのすけ&みさえが成立しなくなって
逆にひろしが出てくる形になったんだよね
お兄ちゃんになったせいか毒も薄まってるファミリー路線になってる

>>215はストーリーのせいもあるけど
あの時期後ろの番組に圧迫されて3話構成→2話構成になったのが大きいかも
テンポが悪くなってストーリーの進み方が遅くなってるし

番組がよく終わる土曜日に飛ばされて視聴率は落ちたが3話構成に戻り
じわじわ時間的認知もされ復活の気配も見せつつ定着すると思えば
ボーボボが28分スタートでまた圧迫される…

今回はED無くしてスタッフ全部OPに出すという荒業に出たけど
3話構成守れたし、非常に良い決断だったかもしれない
休み明けストーリー面白いし、、、明日はアッパレDVDの発売日だっけな
長文スマソ
231メロン名無しさん:03/11/27 19:54 ID:???
NARUTO教えてください
232メロン名無しさん:03/11/27 20:45 ID:???
今回クレしんが微妙に短縮されたのは、CMを挟まずすぐにボーボボを始めるため。
いわばボーボボの視聴率対策。

>>231
テレビ板の神降臨待ち。
233メロン名無しさん:03/11/27 22:18 ID:???
>>230
どんどん脱線させてしまってスマン。
方向性が変わっていった一因には
クレしんの掲載誌が代わっていったこともあるのかな…
最初が週間アクションで、どこかでまんがタイムに変わっていた。
家が爆発したのが、まんがタイムに行った後なのは覚えてるけど。
234メロン名無しさん:03/11/27 22:36 ID:???
クレしんなんて25%前後取れてた時代を過ぎてから終わったとみてる。
あの当時は社会現象にもなるほどの人気だった。それからちびまる子もね。
どちらも今はお偉いさんとお得意先の都合で続いてるようなもんだ。
235メロン名無しさん:03/11/27 22:38 ID:???
>>233
まんがタイムじゃなくてまんがタウン。
236メロン名無しさん:03/11/27 23:08 ID:???
ちなみにクレしんの初回放送の視聴率は





4%
ゴールデンとは思えない低視聴率
…漏れもドッヂ弾平見てますた
237メロン名無しさん:03/11/27 23:21 ID:???
テレ朝だからクレしんは、あの視聴率まで落ちても続いているのかな。
でもセーラームーンはさっさと終わったが。
238メロン名無しさん:03/11/28 00:21 ID:???
>>231
696 名前:視聴率男 ◆yCjlATAwW. [] 投稿日:03/11/28 00:16 ID:4ckCtU5j
「テニスの王子様」(26日)
(関東)6.7%、(関西)5.1%、(名古屋)7.5%

「NARUTO」(26日)
(関東)7.0%、(関西)4.5%、(名古屋)9.1%
239メロン名無しさん:03/11/28 00:33 ID:???
また下がってきてる安定しないなぁ
240メロン名無しさん:03/11/28 00:48 ID:???
目出度いage
241メロン名無しさん:03/11/28 01:44 ID:???
>>236
有名だと思ってた
242メロン名無しさん:03/11/28 01:56 ID:???
>>223
たしか10億超えたか超えないかぐらいだったんだよな。
コナン十字路もベイカー超えられたのか微妙。といっても犬の3倍はあるが。
243メロン名無しさん:03/11/28 02:30 ID:???
>>237
聖闘士星矢からあの枠鬼門だったでしょう?
商品はバカ売れだったけど、視聴率悪かった
からポセイドン編までしかできなかったと
聞いたよ。
244メロン名無しさん:03/11/28 04:21 ID:???
>>242
一応越えてる。

日経エンタテインメント!2003年8月号より
全国公開映画興行収入TOP20(11/23〜5/31)
4 位 名探偵コナン/迷宮の十字架     35億
11位 ドラえもん/のび太とふしぎ風使い  27億
15位 ワンピース/デッドエンドの冒険   20億
16位 ゴジラ×メカゴジラ         19億
245メロン名無しさん:03/11/28 10:07 ID:???
>238
ナルト最近8%前後で安定してたのになぁ
変動大きいな
246242:03/11/28 11:36 ID:???
>>244
dクス。
下がったのは4弾だけか・・・・・・・未歩タン・・(´Д⊂グスン
247メロン名無しさん:03/11/28 12:21 ID:bUUX8Sls
テニスって犬夜叉の半分ぐらいの視聴率しかないのか。
どっちも原作は落ち目だが、漫画系板での反応とか知った上で
この数字見せられると凄く奇妙に見える。
248メロン名無しさん:03/11/28 14:10 ID:???
ワンピ映画もこのまま行けばコナンクラスになるな。
249メロン名無しさん:03/11/28 14:17 ID:???
↑なったらいいなw
250メロン名無しさん:03/11/28 15:04 ID:CjIqYgMN
>>246
あの映画のタイアップを最後に小松はロクなタイアップが貰えなくなったな…
俺は見てないんだけど、映画の出来自体はどうだったんだ?
251メロン名無しさん:03/11/28 15:14 ID:???
>244
迷宮の十字「路」なんですが…

>250
個人的にはよく出来てると思う。
第三弾や最近2作より面白いと思ったけど、
なんで下がったのか原因が分からん。
252メロン名無しさん:03/11/28 15:27 ID:???
ビーイングが最近若いのを売り出してるからだろうな、小松が消えてるの。
ボンボンブランコなんかワンピのOPに参入してきたし。
253メロン名無しさん:03/11/28 15:42 ID:???
東映まんが祭りは随分しぼんちゃったね。
254メロン名無しさん:03/11/28 16:08 ID:???
>>250
四弾は伏線の張り方が絶妙だった。
ただ、警察の不祥事というあまりにもリアルなのが
まずかったのかなぁという気がした。
255メロン名無しさん:03/11/28 17:45 ID:ehcZSNTD
>>244
何でこの板にゴジラを?(w
256メロン名無しさん:03/11/28 17:54 ID:???
>>251
上映館数が235館から213館に減ったから。
なぜ上映館数が減ったかと言えば・・・しらん。
同じ時期に強い映画でもあったのかな。
257メロン名無しさん:03/11/28 17:56 ID:???
>255
「とっとこハム太郎 ハムハムハムージャ幻のプリンセス」が同時上映だよ。
258メロン名無しさん:03/11/28 18:03 ID:???
>>256
1999 「世紀末の魔術師」 上映館数235 216万人 26.0億円
2000 「瞳の中の暗殺者」 上映館数255 213万人 25.0億円
らしいぞ
259メロン名無しさん:03/11/28 18:12 ID:???
このまま伸びればポケモン越すな。
260メロン名無しさん:03/11/28 18:32 ID:???
>>237
だから、土曜七時はテレ朝の鬼門なんだと…
もともと、テレ朝アニメのゴールデンタイムだったけど
アニメ止めてから5年間全ての番組が半年以内に終わるようなところ

わらいのじかん(ダウンタウンの松本、今田等吉本)が
テコ入れされて半年やってた2と合わせれば一年になるけど
1の時点で2.9%とか記録したりして瀕死。そのまま2も鳴かず

ちょっと古いのまで調べられないけど多分二桁のったの
最後に爆笑問題がやってたこれマジだけじゃないだろうか…
それもSPと普通の放送一回くらいだと思われ

で、その視聴率から考えれば30分とはいえ、どの番組より良いし
この時間バラエティは駄目だと思ったテレ朝は
最後に繁栄してた時にアニメ(セーラームーン、スラムダンク、意外だがぬーべー)
作ってた東映のアニメ(釣りバカ、ボーボボ)を投入して
アニメタイム復活を目論んでいると思われる

で、長文書きまくって、漏れ必死だなと…
261メロン名無しさん:03/11/28 19:17 ID:???
土曜七時は有力な番組がないのになぜなんでしょうか?
262メロン名無しさん:03/11/28 19:26 ID:???
>>258
「名探偵コナン 全映画パーフェクトガイド」だと>>256の数字。
入場人数は同じ。
あと興収じゃなくて配収は、世紀末が14.5億円で瞳が14.1億円。
263メロン名無しさん:03/11/28 19:45 ID:???
>>262
あ、ちなみに自分は映画の公式サイトで見ますた
ttp://www.conan-movie.jp/data.html
264メロン名無しさん:03/11/28 20:11 ID:???
もう土曜夜6〜8時に子供はテレビ見ないのかな
ゲームに塾にネットにいろいろあって。
265メロン名無しさん:03/11/28 20:13 ID:???
>>247
テニスは小さい子にはルールが分かりにくいってのも大きいかも
あと老けた中学生ばかりで良い意味で馬鹿がいないのも
感情移入しにくいし
スラムダンクは花道が分かりやすいキャラで子供に受けていたからなぁ
266メロン名無しさん:03/11/28 20:24 ID:???
90年代前半までは
「幽遊白書」に「スラムダンク」と土曜アニメが20%以上取れていたのだがな。
267メロン名無しさん:03/11/28 21:03 ID:???
>>260
ぬーべー・・・
懐かしい・・。たしかそれなりに数字とってたし歌もB’z使ってたりしてたけど、
PTAだかからの抗議で中途半端な時期に中途半端なラストを迎えたんだよな・・。
268メロン名無しさん:03/11/28 21:29 ID:???
「ポケットモンスターAG」(27日)
(関東)7.6%、(関西)5.6%、(名古屋)8.4%
269メロン名無しさん:03/11/28 21:35 ID:fo9lEN7f
>267
で、あわてて始めた忍ペンまん丸が大誤算・・・
ゴールデンは追い出されるわ9ヶ月で打ち切られるわ・・・
ある意味救いようがなかったなあ、あれ
270メロン名無しさん:03/11/28 21:54 ID:???
>>267
ぬ〜べの打ち切りは神戸の事件がきっかけって説があるな
271メロン名無しさん:03/11/28 22:01 ID:???
>>270
そうなの?
「教師がセクハラまがいのことしてる!!」とかの苦情だったんじゃなかった?
272メロン名無しさん:03/11/28 22:03 ID:???
「ドラ」の次に中年向けの「あたしンち」入れたけど、視聴率大体同じですね
と、いうことは「ドラ」はそういう世代しか見ていなかったのかも。
(1980年代初頭に子供時代を過ごした固定ファン層なら現在30歳台のはずだから
ちょうど計算も合うし・・・・)
273メロン名無しさん:03/11/28 22:03 ID:???
>>261
強いてあげるならNHKニュース7かな>土曜7時の強力番組
平日を含めても平均15%前後は行く。
274メロン名無しさん:03/11/28 22:49 ID:???
名古屋テレビ枠のアニメは土曜夕方だったのに、
いつのまにか日曜朝7時になってたし。
土曜夕方6時半のフジ枠もない。
土曜夕方はしょぼい。
275メロン名無しさん:03/11/28 23:00 ID:???
関東は再放送枠を復活しる。5時からニュースをやるな。
汐留スタイルウゼエ。
276メロン名無しさん:03/11/29 00:35 ID:???
>>275
レンタル屋逝って数百円のスポンサー料払えばいつでも見られるだろう。
見られないマイナーアニメやドラマは再放送してもメリット無し。

ニュースは再放送できないんだよ。
277276:03/11/29 00:39 ID:???
×ニュースは再放送できないんだよ。

○ニュースはレンタルできないんだよ。
278メロン名無しさん:03/11/29 00:55 ID:???
ニュースの時間は増えたけど、中身はデパ地下やらペットブームやら
速報性のないワイドショーの焼き直しばっかりじゃん・・・
279メロン名無しさん:03/11/29 01:05 ID:???
そんなに夕方にアニメが見たかったらCSに加入すればいいんだよ
再放送枠減少の理由に多チャンネルの流用もあるんだし。
昔はCSのアニメチャンネルとか無かったんだから、その頃よりはいいよ。
そんなにアニメが好きであれば、金かかるのが嫌とかケチケチ言わない。
280メロン名無しさん:03/11/29 01:17 ID:???
そんな誰でも知ってるようなテレビ局の事情とやらを、解説されてもな。
CS入ってようが、レンタル屋が近くにあろうが、再放送もあった方が
うれしいだろ。
281メロン名無しさん:03/11/29 01:30 ID:???
↑それは「負け犬の遠吠え」っていうもんだ、大人しくしてろ。
282メロン名無しさん:03/11/29 01:31 ID:???
視聴率だけ見れば、アニメ・ドラマの再放送も同じぐらい取ってるよ
制作費は再放送の方が安いな
283メロン名無しさん:03/11/29 01:35 ID:???
>280
俺が子供の頃は5時台のアニメの再放送が楽しみだった。
ルパンをよくやってた。今の子供は家にいないのか。
284メロン名無しさん:03/11/29 01:35 ID:???
アニメに限らず再放送って過去の作品に触れられる
いい機会だと思うんだけどなぁ。
ハイジやガンダム、ルパン何かも初めは再放送で知ったし。
ドラマとかも夕方に結構見てた。

ただ今はレンタルも普及しているし、有料もあるし、
地上デジタルでチャンネルも増えるから、過渡期なのかな。
285メロン名無しさん:03/11/29 01:39 ID:???
>>283
東京だと朝日でもよくやってた。もともと教育系でアニメも多かったので
サリーちゃんあたりを繰り返しやってた。あとガンダム
ある日を境にドラマの再放送に代わって、それから日本テレビを
見るようになった覚えがある。ルパンは死ぬほど見たな
286メロン名無しさん:03/11/29 01:44 ID:???
再放送のコナン好きだったのに。前後編まとめてやるから
リアルタイムで見るより見やすかった(´・ω・`)ショボーン
287メロン名無しさん:03/11/29 01:47 ID:???
>>283
それとさっきの土曜のアニメの話も含めて
昔と比べ子供がアニメを見なくなった傾向は近年から深刻化←アニメ的にね
する一方。以前はアニメならなんでもいいという視聴者(主に子供)が必ずいて
深夜や早朝以外で放送されてたアニメはなんでも5%を下回る数字は出なかったらしい。
近ごろは数字は悪くても関連商品が売れていれば、人気アニメとなる現状だから
アニメ視聴率が軒並み低くてもいい。しかしゴールデンで放送となると広告料や
いろんな関係でそうも言ってられなくなる。
このままだと地上波ゴールデンから完全にアニメが無くなる日も近くなるな。
288メロン名無しさん:03/11/29 01:49 ID:???
大坂ですがじゃりん子チエはお腹いっぱいですが、
てっきり全国でも再放送しまくっているのかと思っていた。
名古屋に引っ越したら誰もしらねーの。ありえねーと思った。

まあ再放送はないよりあった方がいいよな。当たり前。
289メロン名無しさん:03/11/29 01:50 ID:???
昔はアニメの再放送も視聴率高かったらしい
有名な話だが、「ど根性ガエル」「ひみつのアッコちゃん」「キン肉マン」
は皆再放送時の視聴率が本放送よりも高かったアニメ。
もちろん本放送時も人気ではあったが、当時としては異例のことだったらしい。
290メロン名無しさん:03/11/29 01:53 ID:???
昔から、ニュース番組と、トークショーと、アニメは低予算コンテンツの代表格。
夕方はどの局も視聴率が取れないから、ドラマやアニメの再放送を適当に流してた。
ところが夕方は、主婦が家事をしながらテレビを付けっぱなしにしてる事が多くて、
子供は塾通いなのでアニメを再放送しても意味がない事が分かったからと聞いてるよ。
だから、主婦向けの内容でニュースを流すんだって。ツマンナイねぇ。
291メロン名無しさん:03/11/29 01:54 ID:???
また脱線してしまうが、最近UHF局で古い作品を再放送してることが多い
292メロン名無しさん:03/11/29 01:55 ID:???
ドラゴンボールZの再放送は、結構数字取ってるんじゃないの?
たしかいい時で8%ぐらいあったような。俺もビデオに録画してみてるよ。
アニマックス入れって? 他の東映アニメは好きじゃないんだな。
キッズならよく見るけど。
293メロン名無しさん:03/11/29 01:56 ID:???
>>290
主婦はレディス4見てればいいのに。あれ面白いよ。結構。
高崎一郎が出なくなって残念だけど。
294メロン名無しさん:03/11/29 02:00 ID:???
昔の新聞の縮刷版のテレビ欄を見ると凄いよ
ニュースなんて6時台でも20〜30分しかやってなく、残りがドラマやアニメの再放送
今じゃ到底考えられない編成だ。
295メロン名無しさん:03/11/29 02:00 ID:???
TBSの1日の視聴率で一番高いのが夕方のドラマの再放送(渡る世間)
という恐ろしい日があったが。
アニメに限らずテレビは元気ないねぇ。
296メロン名無しさん:03/11/29 02:02 ID:???
>>290
涸れ井戸の無惨な数字が何よりの証拠だな。
民放5局は当然、テレ東も夕方にアニメ流さなくなるかもな、そのうち。
297メロン名無しさん:03/11/29 02:04 ID:???
意外と脱線をしているようだが、アニメ視聴率の低下から
来ているのでそれ程外れてはいない。
が、今週のアニメ視聴率の話じゃないなw
でも話はそれなりに面白い。
298メロン名無しさん:03/11/29 02:04 ID:???
一歩は再放送で全話見てハマタ
299メロン名無しさん:03/11/29 03:29 ID:???
>>298
一歩は再放送じゃ全話やってないよ。
300メロン名無しさん:03/11/29 09:36 ID:+6QjKcyk
今までアニメは人気原作とのタイアップで来たから、アニメ業界には「作ったらファンが見るだろう」
と言う意識が強くて、「どうしたら見てもらえるだろう」と言う工夫が欠けているのではないかと思うの
だが。

だから、テレビアニメを粗製濫造し低視聴率でも平気で放送し、高価なアニメDVDを平気で発売す
るのだろう。
301メロン名無しさん:03/11/29 10:16 ID:???
>>300
それが今じゃ、逆転現象起こしてるんじゃないの?「どうしたら見てもらえるだろう」の
部分を歪めて拡大解釈してるのが、いわゆる「萌えアニメ」と呼ばれる作品群な訳で。
しかも、大半のDVDには、各種の規制で出来なかった過激な表現まで加えてるし。

アニメは、一般のテレビ番組と違って、視聴者と関連商品の購入層の一致が著しくて
なおかつ、購入率も高いから、視聴率そのものは、普通のドラマ、バラエティー等の
ほど過酷に課せられた最重要命題じゃないらしい。こういう傾向は、ビデオの普及と
テレビアニメが、映像ソフト化されるようになってから、ずっと加速してきた事。だから
深夜枠でも、BS、CSでも採算が取れてしまう。ま、健全とはほど遠いのは事実だが。
302メロン名無しさん:03/11/29 17:30 ID:???
アニメと時代劇は通常のスポンサーが嫌がるそうですから
再放送が少ないのはしょうがない。
303メロン名無しさん:03/11/29 19:48 ID:MmFqPDVa
テレ朝の19:00から時代劇やっているのはテレ朝が神なのだろうか

こともたちが塾から帰って遅い夕食時間にあたるであろう21:00に
あえてアニメをぶつける首都圏の独立Uがあれば神認定だが
304メロン名無しさん:03/11/29 19:58 ID:???
>>303
フジテレビもやっていなかった?
305メロン名無しさん:03/11/29 20:20 ID:???
>>303
塾云々というのは詭弁
今のテレビ業界にとって子供は魅力のない視聴者層
昔は居間とかリビングとかにしかテレビが無かったけど
極端になると各部屋とかにあるし
一番スポンサーが喜ぶのは主婦層だから
キッチンのテレビでみてもらう番組作りが最優先で
子供が主導権を握る居間のテレビは価値が少なくなった

>>304
夜桜お染ね
でもこれ半全国ネットで関西、名古屋とかじゃ放送していない
テレビ局にとって今や時代劇はその程度の扱い
水戸黄門も老人視聴者層を切り捨てて
主婦受け路線を狙って助さん格さんにイケメン俳優を起用する計画があるという噂が
306メロン名無しさん:03/11/29 20:27 ID:???
http://www.medialifemagazine.com/news2003/nov03/nov17/5_fri/news4friday.html
アメリカの世代別視聴率。
各世代でシンプソンズ強い。キング・オブ・ザヒルもけっこう強いね。
若年層には遊戯王、ポケモンも人気だね。Kids 2-11はスポンジボブか…
307メロン名無しさん:03/11/29 20:32 ID:???
奥さまに大人気のテニプリ
308メロン名無しさん:03/11/29 20:55 ID:???
また日本昔話や一休さんとかやってほしいなぁ
309メロン名無しさん:03/11/29 22:38 ID:???
再放送で、さっぱり地域はずれるが、九州の話。
九州の朝日系、つい数年(多分5年くらい)前までは、
17時から18時までアニメ再放送枠だった。
ヤッターマン、ど根性ガエル辺りを見た記憶がある。
いつの間にか、16時から19時になるまで、
地方版ニュース番組の枠になってしまったが…
やっぱり、塾や部活で、
夕方、子供がテレビの前に居るということが減ったのだろうな。
310メロン名無しさん:03/11/29 22:55 ID:???
今の子供って塾に忙しいの? その年頃の子供に知り合いがいないから
わからんのだが、子供の数も減っても学校の数は減らず、さらに中高一貫校や
推薦入試が普及したから、受験の圧力は昔より減ってると思うんだけど。
311メロン名無しさん:03/11/29 23:30 ID:???
>310
なんとなくスレ違いの気もするけど、
最近の子供はゆとり教育のおかげで、授業だけでは勉強が不十分。
塾にでも行かないと、とてもじゃないけどやっていけないのが現状。
312メロン名無しさん:03/11/29 23:33 ID:???
今後多チャンネル化の時代は確実に来るだろうから、
視聴率という数字自体に意味があまりなくなるかも。
現に視聴率常時30%なんていう番組は消えたしね。

テレビ以外にも娯楽はあるし、みんなが同じものしか見ないのは
逆にちょっと気持ち悪いので、悪い事だとは思わないけど。
スポンサーとしては指標がなくなるので困るだろうな。
313メロン名無しさん:03/11/29 23:42 ID:???
今の子供は、ゲームをやってる事が多いからテレビ自体
あんま見てないと思う。
314メロン名無しさん:03/11/29 23:53 ID:???
>>310
今の小学校の教科書見ると愕然とするよ。
20年前の半分以下の厚さで中身も図版だらけのスカスカ。
あれ渡された日には、どんな鈍感な親でも心配になって塾に連れていきたくなりますって。いやマジで。

脱線スマソ。
315メロン名無しさん:03/11/30 00:03 ID:OnWiiBTD
>>314
危機感を感じるのは 親のみ 子供は塾でボケーってしてるだけだ。
316メロン名無しさん:03/11/30 00:05 ID:???
その分高校でしわ寄せ来るよ
317メロン名無しさん:03/11/30 00:12 ID:???
>>310
俺は塾なんか中学日曜だけ高校土日だけであと平日遊びほうけても国立受かったけどなあ
センター入試の前日にDDRで遊んでたし、見たいアニメは大抵リアルタイムで見たし。
318メロン名無しさん:03/11/30 00:41 ID:???
319メロン名無しさん:03/11/30 00:53 ID:???
>>317
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
320ブルー・モスキート:03/11/30 02:02 ID:gahecxfx
最近のアニメ視聴率低下はアニメの質の低下と
氾濫が原因かもね・・
321メロン名無しさん:03/11/30 02:06 ID:???
子供の比率が減ったのは事実だが、「週刊こどもニュース」が
視聴率10%超であることを考えると(しかも裏にアニメあり)、
多少なりとも子供の心を捉え切れていない面はあるだろうよ。
322メロン名無しさん:03/11/30 02:30 ID:???
>>321
こどもニュースは大人視聴者も結構多いぞ
民放の日曜朝のニュースワイドのように
くだらないコメンテーターとかに話を振らない分
シンプルに一週間が分かるし
それはともかく親が安心して(というか積極的に)子供に見せたくて
子供も見たいと思わせる番組であることは大きいと思う、

名作劇場系アニメとかをもっと作れば良いんだろうけど
ディテール等に嘘が付きにくい分制作費がかさみがちで
即物的な視聴率にならないから民放はあっさり切り捨てたんだけどな。
323メロン名無しさん:03/11/30 02:56 ID:???
>>322
そういえば俺の親も見てるな>こどもニュース
俺はタルいから見てないが・・。
324メロン名無しさん:03/11/30 06:07 ID:???
このスレの住人としては一読の価値あり。
ttp://www.mainichi.co.jp/eye/kishanome/200311/27.html

 (3)子供と中高年番組の充実を。少子化と夕方のニュース番組の枠拡大(ニュースよりラーメン情報でも)で
子供番組が各局とも減った。良質なアニメなど子供の心を育てる番組を。一方、広告ターゲットにならないために中高年
特に男性が民放から無視され、怒りながら見る「テレビ難民」になっている。救済を。



325メロン名無しさん:03/11/30 06:45 ID:???
昔は作り手が「子供に質のいい物を」と考えてた。
いつの頃からかそんな考えは鼻で笑われるようになった。
思いあがりだとか、傲慢だとか、価値判断は受け手にすべて委ねるとか。
端的に言えば昔は道徳律を持っていたが、相対主義者は全てを相対化した。
で、受け手が喜んでるなら良いと、自分達が判断することは無いと。
326メロン名無しさん:03/11/30 12:11 ID:???
>>322
誰でも知っているような「名作」は、ほとんどアニメ化され尽くして
それもアニメ史に残るような傑作が多いからねぇ。
平成版フランダースの犬や名劇枠の家なき子も、所詮初代や出崎+杉野版には遠く及ばなかったし。

それに、これはアニメに限った事じゃないけど、
連続ものは1話見逃すと視聴者が脱落して数字が落ちてしまうから、基本1〜2クールで1話完結な内容に偏ってしまう。
半年〜1年掛かりで話を積み上げる名作物はこの点でも敬遠されてしまうんだな。

ただ、NHKの十二国記がそれなりに人を集めているから、
名作アニメへの欲求はまだまだあると思うんですけどね。
327メロン名無しさん:03/11/30 12:14 ID:???
名作アニメじゃおもちゃは売れません。
以上。
328メロン名無しさん:03/11/30 12:26 ID:???
最後に「以上」がつくレスは大抵
他人に情報的不足感を抱いてもらうための構って君的切り上げ。
329メロン名無しさん:03/11/30 13:03 ID:???
>>326
十二国記と名作アニメに何の関係があるんだ
330メロン名無しさん:03/11/30 16:05 ID:???
ナージャも1年がやっとだったからなぁ。次はせらむんみたいな作品らしいし。

>>329
まあ、チミたちの好きな設定破綻しまくり脚本いい加減結末投げまくりの萌えアニメと比べれば
名作の部類に入るだろうな。
331メロン名無しさん:03/11/30 16:19 ID:???
結末投げまくりなのは能力系とかロボットアニメに多いぞ
332メロン名無しさん:03/11/30 16:44 ID:???
十二国記はエロゲアニメ以下
333メロン名無しさん:03/11/30 17:01 ID:???
火曜日18:00〜テレ東放映中の『PAPUWA』の
視聴率教えていただけないでしょうか。

自分は面白いと思ってるんだけど人気ないのかな。
ないんだろうな。
334メロン名無しさん:03/11/30 17:04 ID:???
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。


書きこむ前に。。。
http://www.2ch.net/before.html
335メロン名無しさん:03/11/30 17:24 ID:???
子供ニュースが視聴率高くて十二国記が打ち切りなあたり
視聴者の質は問題ないと思われ。
336メロン名無しさん:03/11/30 17:32 ID:???
十二国記は原作が足りなくなったからでは?
337メロン名無しさん:03/11/30 17:34 ID:???
どのみち見てる人は少ない。
338メロン名無しさん:03/11/30 19:06 ID:???
>>333
これも随分既出だが
テレ東のゴールデン以外の視聴率は
ニュータイプでの表だけでしか分からないから
月初め待ち
339メロン名無しさん:03/11/30 19:18 ID:???
漏れも>>326の言ってることわからん。
十二国記への需要と名作アニメへの需要に何の関係があるんだ。
視聴者層がそんなにかぶってるとも思えんが。
340ベリーメロン名無しさん:03/11/30 19:32 ID:???
>>333
11/4 3.1
11/11 2.4
11/18 2.6

11/25のはまだ手元にデータが無いスマソ。
341メロン名無しさん:03/11/30 20:44 ID:???
70 : :03/11/30 17:13 ID:MZg1QLFv
○○様、土曜TBSの5時半からの探偵学園Qと6時からの
鋼の錬金術師の視聴率をおながいします。

<ルール2>
3.VRなど外部から知ることができる番組の数字を要求することは禁止。
6.同一番組の数字を繰り返し要求することは禁止(特にアニメ)。
7.一度に多数の番組の数字を要求することは禁止。
<ルール3>
5.情報提供者を指名して数字を要求することは禁止
342メロン名無しさん:03/11/30 21:13 ID:???
アニメの再放送もこれぐらい取らないと。

11/27(Thu)
*3.2% 10:15 NTV ザ!情報ツウ・第2部
*4.3% 15:55 NTV 汐留スタイル!
*7.1% 17:00 NTV ニュースプラス1・第1部
343メロン名無しさん:03/11/30 21:46 ID:???
名作といえば、漂流教室。これをゴールデンでやってくれ、NHK。
344メロン名無しさん:03/11/30 21:51 ID:???
345メロン名無しさん:03/12/01 00:21 ID:???
>>343
あれは、映像化が難しいぞ
原作のままだと放送コードに引っかかるし…
346メロン名無しさん:03/12/01 00:55 ID:???
>>340
うぉっやっばり低いな。
ありがとうございました。

>>338
アドバイスありがとう。
これから気をつけるよ。
そんな状況なのに教えてくれた340さん
感謝。
347メロン名無しさん:03/12/01 01:30 ID:???
フルメタって視聴率高かったんですか?人気あったみたいだけど。
348メロン名無しさん:03/12/01 01:33 ID:???
>>342
ベルばらの再放送時の視聴率・・・

平成元(1989)年9月29日付け,テレビ東京での再放送終了時の記事です。
全41回中,40回までの平均視聴率が8.3%だったそうです。
これは,他局がニュース番組を放送している中では,大変な健闘だとか。
さらに数値としては,10%を超えたのが5回(うち3回は,テレビ東京のその日の
番組で唯一の二桁数字だったとか)。

これくらいとると局もホクホクなのか・・・
349メロン名無しさん:03/12/01 12:30 ID:???
213 :Telegnosis ◆phpUGaml9s :03/12/01 12:25 ID:gxZ0Wlu5
14.3% 19:00 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所
350メロン名無しさん:03/12/01 12:30 ID:U1MYX+7J
14.3% 19:00 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所
351o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :03/12/01 14:07 ID:???
9.2% 30日 CX* 09:00 金色のガッシュベル!!
8.1% 30日 CX* 09:30 アストロボーイ・鉄腕アトム
352メロン名無しさん:03/12/01 14:57 ID:???
こわいもの見たさできいてみるがミッドナイトホラースクールの視聴率
ってどうなってるの?
353メロン名無しさん:03/12/01 15:19 ID:???
東名阪ではやってない
354メロン名無しさん:03/12/01 16:03 ID:???
視聴率3%程度のアニメがとりあえず打ち切られずにいるのって、
1・最初からその程度と予想の上だった。
2・編成の都合上、半年なら半年とりあえず続けないと仕方ない。
3・視聴率に結びつかなくても、グッズや掲載誌の売り上げに繋がっている。
のどのパターンが多いのかな?
355メロン名無しさん:03/12/01 16:05 ID:???
4・それ以上の視聴率が望める後番組がとりあえず見当たらない
356メロン名無しさん:03/12/01 16:12 ID:???
5・ゴールデンならともかく他の時間は視聴率が悪くても新番組立ち上げのリスクを考えると続ける方がまし
357メロン名無しさん:03/12/01 16:13 ID:???
>>354
3%どころか、非深夜枠で1%を割っていても打ち切られませんが、何か。
358メロン名無しさん:03/12/01 16:16 ID:???
6.打ち切るとスタッフ信者が後番組や裏番組のスレを荒しまくるため
359メロン名無しさん:03/12/01 16:22 ID:???
>>354
7 とりあえずスポンサーが降りないから。
360メロン名無しさん:03/12/01 17:37 ID:???
8・漏れはカレイドスターが大好きです。
361メロン名無しさん:03/12/01 17:52 ID:???
9・カレイドスターはスタッフ信者が情報操作して持ち上げてるアニメです視聴率低くて当然
362メロン名無しさん:03/12/01 18:12 ID:???
10・カレイドスターは掘りプロが節税対策で出資してるので、視聴率が低いほど歓迎されるから。
363メロン名無しさん:03/12/01 18:52 ID:???
>>348
高視聴率だな。。。

そういや地上波で再放送自体やらなくなって久しいな。。。
364メロン名無しさん:03/12/01 19:14 ID:???
再放送するより新規のほうが安上がりとかあるのかね
365メロン名無しさん:03/12/01 20:27 ID:???
>>351
ガッシュ、最高視聴率か?
内容は引き伸ばしの糞だったが(w
366メロン名無しさん:03/12/01 21:27 ID:???
日曜朝のは冬で微妙な天気続けば上り調子でも不思議じゃない。
逆に夏の晴れた日は下がるんだし。

後アトムは藤井フミヤがゲストやったんだっけ?
367メロン名無しさん:03/12/01 22:11 ID:???
>>354
11・裏番組が異様な強さを誇るのであきらめている。
368メロン名無しさん:03/12/01 22:52 ID:???
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070281232/

295 :名無しさん@4周年 :03/12/01 22:44 ID:1l9Dbhel
1995年10月スタートアニメ 平均視聴率                  平均 最高 最低
   18:30 バーチャファイター                      *8.1%  9.6%  6.6%
火曜18:00 爆れつハンター                        *6.9%  9,5%  0.1%
   18:30 モジャ公                             *6.3% 10.7% 1.9% 
水曜18:30 新世紀エヴァンゲリオン                   *7.1% 10.3% 0.9% 
金曜18:30 神秘の世界エルハザード                  *7.9% 10.5% 4.6%


エルハと爆裂、すげーな。今なら深夜アニメだろうに。
369メロン名無しさん:03/12/01 23:19 ID:???
>>368
この最高と最低の極端な差ってなんだろう?

初めは放送されていること自体知らなかったけど、だんだん定着してきて伸びてきたのか。
あるいは、前評判は良かったけれども内容がどうしようも無くて、視聴者に飽きられたのか。
370メロン名無しさん:03/12/01 23:21 ID:???
>>368
ここまで最低と最高が開くのか・・・
371メロン名無しさん:03/12/01 23:22 ID:???
10月スタートアニメだから
最低は12月最後の週や1月最初の週じゃない?
372メロン名無しさん:03/12/01 23:26 ID:???
あるいは、特番とかでつぶれた分の埋め合わせを、変な時間にやったとか。
373メロン名無しさん:03/12/01 23:38 ID:???
348 名前:帯番組ヲタ ◆qEQJFWmjoI [sage] 投稿日:03/12/01 21:32 ID:XjEfRpJh
11/28(Fri)
*4.1% 16:30 NTV それいけ!アンパンマン
374メロン名無しさん:03/12/01 23:39 ID:???
375メロン名無しさん:03/12/01 23:48 ID:???
クレヨンしんちゃん(29日、テレ朝)
(関東)6.2% (関西)7.7% (名古屋)7.1%
ボボボーボボーボボ(29日、テレ朝)
(関東)5.3% (関西)5.3% (名古屋)6.9%
ビートたけしのこんなはずでは!
(関東)8.3% (関西)9.3% (名古屋)7.4%
376メロン名無しさん:03/12/01 23:52 ID:???
ボーボボ大丈夫か?
一年予定だよね?
377メロン名無しさん:03/12/01 23:55 ID:???
ガセを貼るな
378メロン名無しさん:03/12/01 23:55 ID:???
しんちゃんとボーボボ低ッ!
379メロン名無しさん:03/12/01 23:58 ID:???
つーか、ボーボボが完全にしんちゃんの足引っ張ってますな。
釣りバカ続けていた方が良かったのに...
380メロン名無しさん:03/12/02 00:01 ID:???
クレしんのせいでボーボボが低いな
もっと頑張って引っ張ってくれよ
一体何年やってるんだか
381メロン名無しさん:03/12/02 00:05 ID:???
>>368
当時とは状況が違うのはわかっているが、いま平日の18時台で
10%取ったら時間帯1位を狙えるな。
フジのスーパーニュースがそれぐらいだし。

ちなみに上にあるテレ朝の数字はテレビ板でガセの可能性が指
摘されているので注意。
382メロン名無しさん:03/12/02 03:02 ID:???
ボーボボやばいんじゃない?
ゴールデンなのに。
探偵Qや鋼錬の方が上だし。
383メロン名無しさん:03/12/02 05:26 ID:???
あまりに下品
384メロン名無しさん:03/12/02 07:12 ID:???
下品云々以前にストーリーが訳わからん
ここまで日常生活の常識や道理を無視した作品も珍しいが
子供にはこの方針って今のところ受け入れられていないみたいだねぇ
385メロン名無しさん:03/12/02 09:49 ID:???
ギャグが意味不明すぎ
一般人も( ゚д゚)ポカーン ですよ
386メロン名無しさん:03/12/02 09:56 ID:???
436 : ◆8nrB3uthUo :03/12/02 09:44 ID:PFiqpUPE
12/1 月 日テレ テープ更新
10.4% 19:00 NTV 犬夜叉
13.0% 19:30 NTV 名探偵コナン
387メロン名無しさん:03/12/02 10:20 ID:???
>>375はガセですよ
388o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :03/12/02 14:42 ID:???
5.0% 16:30 チャンネルα ドラゴンボール乙(再)
1.0% 26:28 クロノクルセイド
389メロン名無しさん:03/12/02 15:01 ID:???
>>375はガセ

355 名前:視聴率男 ◆cVptYrvgXs [sage] 投稿日:03/12/01 22:01 ID:/JbVZcaa
クレヨンしんちゃん(29日、テレ朝)
(関東)6.2% (関西)7.7% (名古屋)7.1%
ボボボーボボーボボ(29日、テレ朝)
(関東)5.3% (関西)5.3% (名古屋)6.9%
ビートたけしのこんなはずでは!
(関東)8.3% (関西)9.3% (名古屋)7.4%


視聴率男 ◆yCjlATAwW.←正しい視聴率男氏
390389:03/12/02 15:08 ID:???
>>388
こちらまで乙です
391メロン名無しさん:03/12/02 16:56 ID:???
>>386
「コナン」最近下がっているね、これまでの数字は操作されていたから
あれだけの値が出たのか?
392メロン名無しさん:03/12/02 17:45 ID:???
>>389
(゚д゚)ノ 先生!
>>375との違いがわかりません!
393メロン名無しさん:03/12/02 18:14 ID:???
よく読め。375は偽の視聴率男の情報ということだ。
394メロン名無しさん:03/12/02 18:23 ID:???
>>391
操作したのは日テレ
コナンは読売。
395メロン名無しさん:03/12/02 19:24 ID:???
>394
バレたのは日テレだが
よみうりがやってなかったってことにはならんがな。
操作してたが、あの事件以来バレるのを恐れてやめたとも考えられる。

ま、あの事件以後、コナンの視聴率が極端に下がったってことでもないんだが。
396メロン名無しさん:03/12/02 19:31 ID:???
>395
何が言いたい?
<あの事件以後、コナンの視聴率が極端に下がったってことでもないんだが>
根拠のない侮辱か?
397メロン名無しさん:03/12/02 20:11 ID:???
あほに釣られるなよコナン厨よ
398メロン名無しさん:03/12/02 20:36 ID:???
本気ならアホだしネタにしてはツマラン。
399メロン名無しさん:03/12/02 22:32 ID:???
>>388
乙です。乙は1ヶ月ぶりですね。まずまずでしょうか。
クロノは、1%台後半は欲しいところかな。誤差の範囲ですけど。
400メロン名無しさん:03/12/02 22:35 ID:???
ボーボボ、微妙…あの時間帯にするには不向きな内容だし、
ギャグは不条理系で、
ああいうチョト下品な内容で笑う子供には、分かり辛くて受けなさそう。
漫画が受けたのは、自分のペース読んで、
ためと突っ込みが自分で調整できるからだろうと思う。
前の時間がクレしんだから、製作側は受けると思ったのだろうか。
後、実況で言われてたのは、テンポが速いということだった。

不条理っぽいギャグと、速いテンポなら、
クロ高くらいの短時間でやった方が受けるんじゃないかな。
それこそ、ジェットコースターのような感じに。
401メロン名無しさん:03/12/02 23:54 ID:???
ドラゴンボール、あの時間で5%って結構健闘してる?
402メロン名無しさん:03/12/03 02:13 ID:???
テレビ板の神は去ったか…
403メロン名無しさん:03/12/03 02:20 ID:???
>>402
そりゃ、あれだけ低レベルな罵り合いが繰り広げられていたら
書き込む気も失せるだろうな。
404メロン名無しさん:03/12/03 05:56 ID:???
ボーボボはパプワやったことだし
似てそうだからいけると上で判断したんだろうな
405メロン名無しさん:03/12/03 08:02 ID:???
似てるのか?
406TV板視聴率スレより:03/12/03 10:15 ID:???
860 名前:  :03/12/03 09:58 ID:JDX/7HMZ
VRから目についたとこだけ

日曜ビッグバラエティ・第36回日本作詩大賞! テレビ東京
'03/11/30(日) 19:54 - 114 10.7
演歌歌手だけでなんでこんなに取れるんだ?

2003NHK杯国際フィギュアスケート NHK総合 '03/11/29(土) 19:30 - 70 13.5
2003NHK杯国際フィギュアスケート・エキシビション NHK総合 '03/11/30(日) 19:30 - 27 12.8
2003NHK杯国際フィギュアスケート NHK総合 '03/11/28(金) 19:30 - 75 10.7
毎年安定してるね。

ドラえもん テレビ朝日 '03/11/28(金) 19:00 - 30 11.9
あたしンち テレビ朝日 '03/11/28(金) 19:30 - 24 11.0
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '03/11/29(土) 19:00 - 28 9.2
ボボボーボ・ボーボボ テレビ朝日 '03/11/29(土) 19:28 - 32 8.3
ドラ>あたしは久しぶり。ボボボもバレーが下がって上がった。
407メロン名無しさん:03/12/03 10:48 ID:???
サザエさん フジテレビ '03/11/30(日) 18:30 - 30 21.0
こちら葛飾区亀有公園前派出所 フジテレビ '03/11/30(日) 19:00 - 30 14.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ '03/11/30(日) 18:00 - 30 13.9
犬夜叉スペシャル・殺生丸を愛した女! 日本テレビ '03/11/24(月) 19:00 - 60 12.1
ドラえもん テレビ朝日 '03/11/28(金) 19:00 - 30 11.9
あたしンち テレビ朝日 '03/11/28(金) 19:30 - 24 11.0
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '03/11/29(土) 19:00 - 28 9.2
金色のガッシュベル! フジテレビ '03/11/30(日) 9:00 - 30 9.2
ボボボーボ・ボーボボ テレビ朝日 '03/11/29(土) 19:28 - 32 8.3
アストロボーイ・鉄腕アトム フジテレビ '03/11/30(日) 9:30 - 30 8.1
408メロン名無しさん:03/12/03 11:56 ID:???
ボーボボ 8.3%
409メロン名無しさん:03/12/03 12:10 ID:???
十傑でこの数字だからな… アニメは本当に数字が下がったね。
アニメだけじゃ無くテレビ全体なんだろうけど。
410メロン名無しさん:03/12/03 12:16 ID:???
まあ今回は、コナンとワンピが無かったからね。
411メロン名無しさん:03/12/03 14:39 ID:???
>410
コナンも最近は15取れないんだから
コナンとワンピが入ったところで似たり寄ったりだろ>数字
412メロン名無しさん:03/12/03 20:19 ID:???
アニメだけが他ジャンルと比べて突出して取り残されてるような。
413メロン名無しさん:03/12/03 20:44 ID:???
549 :名無しさんは見た! :03/12/03 12:57 ID:5jR37KXM
=【18%】======================================
15.81|15.9|-1.1P|EX*木21|トリック
15.72|12.2|-3.3P|CX*月21|ビギナー
=【15%】======================================
14.11|12.7|+1.4P|TBS日21|末っ子長男姉三人
12.85|11.5|+0.4P|TBS金22|ヤンキー母校に帰る
12.14|13.1|-0.8P|CX*火21|あなたの隣に誰かいる
11.43|11.3|+0.3P|CX*火22|ハコイリムスメ!
11.10|11.1|+1.1P|NTV土21|あした天気になあれ。
11.04|11.5|+0.7P|EX*木20|新・京都迷宮案内
=【10%】======================================
*8.90|*8.5|-0.5P|TBS水22|恋文〜私達が愛した男
*8.86|*7.9|-0.5P|TBS木21|エ・アロール
*7.40|*5.6|-1.5P|TBS木22|マンハッタンラブストーリー
*7.24|*7.4|+1.0P|NTV水22|共犯者
*6.03|*7.0|+1.4P|EX*金23|独身3!!
*5.06|*4.2|-1.3P|NTV月22|ライオン先生
参考
=【25%】======================================
20.89|21.8|+1.1P|CX*木22|白い巨塔
=【15%】======================================
14.20|12.6|+1.0P|EX*水21|相棒
414メロン名無しさん:03/12/03 20:51 ID:???
ってか景気のいいジャングルは何処なんだろう
バラエティ?
415メロン名無しさん:03/12/03 21:01 ID:???
マレーシアあたり
416メロン名無しさん:03/12/03 21:20 ID:???
>414
一番は、スポーツ中継じゃないか

スポーツ中継は、テレビと言うメディアに一番合っている無いようだと思う。
417メロン名無しさん:03/12/03 21:22 ID:???
日本語がおかしくなったニダ

×スポーツ中継は、テレビと言うメディアに一番合っている無いようだと思う。
〇スポーツ中継は、テレビと言うメディアに一番合っている内容だと思う。
418メロン名無しさん:03/12/03 21:26 ID:???
やっぱりスポーツ中継なんじゃないか?>景気のいいジャンル
最近だとワールドカップバレーとか。
スポーツ中継嫌いが多いアニヲタにとってはおもしろくないだろうけど。

>>407
クレしんとガッシュが同率。
419メロン名無しさん:03/12/03 23:12 ID:???
日本人は期間限定モノに弱いな
420メロン名無しさん:03/12/03 23:17 ID:???
熱しやすくて冷めやすい
421メロン名無しさん:03/12/03 23:21 ID:???
じゃあブラックジャックもスペシャルで山のように視聴率を取り、
意気込んでレギュラー化したら即アボーンですか。
422メロン名無しさん:03/12/04 01:05 ID:???
ボーボボは何気に500万部突破してるからな。
ゲームも大ヒットしてるし。
そのうち10%超えるだろう。
423メロン名無しさん:03/12/04 01:13 ID:???
>>419
ボジョレ・ヌーヴォーなんかその最たる例ですね。
>>421
視聴者は先のアトムの例を知っているから、スペシャルの時点で轟沈・・・・かも。
424メロン名無しさん:03/12/04 01:53 ID:???
>スポーツ中継嫌いが多いアニヲタにとってはおもしろくないだろうけど。

必ずしもそうでもないかも。
「ゴールデンタイムのアニメ視聴する」アニヲタには仇敵なのはわかるが。
425メロン名無しさん:03/12/04 01:58 ID:???
>>424
いや延長の方が嫌われてるでしょ
426メロン名無しさん:03/12/04 02:03 ID:???
スポーツ中継はいいよ。
延長は嫌だけど、今はネットで調べられるし、まあ仕方ないかなと思う。
ただ、休止になるのが辛いんだよね。休止さえなければいいよ。
427メロン名無しさん:03/12/04 02:09 ID:???
まぁ人気スポーツに勝てないのは分かってるつもり


…なんだけど夏の高校野球全試合やる必要なんて無いだろ朝日放送
せめて関西勢の試合と決勝だけにしとけよ
と言いたくなる関西在住の俺。
428メロン名無しさん:03/12/04 02:41 ID:???
仮面ライダーとプリキュアが8月ネタバレされてしまう辛さ
429メロン名無しさん:03/12/04 05:12 ID:???
>>407
ナルトもテニスも入らなくなったな。
コナンもワンピもないというのに。
430e-名無しさん:03/12/04 09:09 ID:???
これから何年間も東海地区で
「手塚治虫シリーズ」とかぶる時間帯に
「ブラックジャック」TVシリーズはないよ。
431メロン名無しさん:03/12/04 10:32 ID:???
東海地区のことなんか考えてないだろ?
432e-名無しさん:03/12/04 11:26 ID:???
「アトムプロジェクト2003」大成功。
'04.4以後も協賛企業が組んで、
同枠で完全オリジナルアニメあり。

もう故人の名声をたよらない、新しい手塚プロ発足。
433e-名無しさん:03/12/04 11:28 ID:???
↑はネタだ。でも、期待したいのはむしろ「アトム」後の作品。
434メロン名無しさん:03/12/04 12:00 ID:???
やっとアトムを見捨てたか。
435o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :03/12/04 14:52 ID:???
3.6% NTV 24:53 キャプテンハーロック

1.7% CX* 26:28 ハングリーハート
1.4% CX* 26:58 R.O.D -THE TV-
1.5% CX* 27:28 ガンスリンガー・ガール
436メロン名無しさん:03/12/04 17:11 ID:???
>>427
夏の甲子園は
ABCの親会社の朝日新聞主催
本当はABCの為のイベントであり
NHKは関西以外の地域の人のために放送させてもらっているに過ぎない
一般の印象はまるで逆だけどね
437メロン名無しさん:03/12/04 17:22 ID:???
>>435
誰だよ、ガンスリ見るためにわざわざ夜中に起き出してきた奴は。
438メロン名無しさん:03/12/04 19:21 ID:???
ハーロックって神枠だっけ?
やっぱ異常に高い数値出してるな
439メロン名無しさん:03/12/04 20:30 ID:???
「テニスの王子様」(3日)
(関東)6.5%、(関西)3.2%、(名古屋)7.9%

「NARUTO」(3日)
(関東)7.9%、(関西)4.4%、(名古屋)8.1%
440メロン名無しさん:03/12/04 20:57 ID:???
神枠にしちゃハーロックは低いほうだと思う
GXPですらもうちょっと数字は出してた
441メロン名無しさん:03/12/04 21:20 ID:aLAAtIaW
テニス、視聴率だけなら犬の敵ではないレベルにまで落ちたか。
442メロン名無しさん:03/12/04 21:26 ID:???
テニスは何がいけないんだろ。あんなに萌えるのに。
443メロン名無しさん:03/12/04 21:28 ID:???
腐女子?
444メロン名無しさん:03/12/04 21:30 ID:???
801女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
445メロン名無しさん:03/12/04 21:51 ID:???
リョウマたんのちんこしゃぶりたいからこのアニメ見てるよ
446メロン名無しさん:03/12/04 22:19 ID:???
先月は2週連続で8%越えたのにな>テニス
447メロン名無しさん:03/12/04 22:26 ID:???
誤差の範囲だろ。本当はテニプリ12%ぐらい。
448メロン名無しさん:03/12/04 22:34 ID:???
4%差って、誤差の範囲かなあ。
449メロン名無しさん:03/12/04 22:37 ID:???
それじゃあ涸れ井戸の視聴者はゼうわ何をするやめろann
450メロン名無しさん:03/12/04 22:44 ID:???
視聴率なんて飾りですよ。スレの伸び率が全て。実況スレの方が正確かな。
451メロン名無しさん:03/12/04 22:45 ID:???
このスレ、腐女子多いな…
452メロン名無しさん:03/12/04 22:45 ID:???
その通り。スレの伸び率が>>450の人生の全て。
453メロン名無しさん:03/12/04 23:37 ID:???
ナルトも萌えアニメじゃん
454メロン名無しさん:03/12/04 23:53 ID:???
視聴率と本スレ・実況スレの伸びは必ずしも一致しない。
455メロン名無しさん:03/12/04 23:58 ID:???
と言うより、2ちゃんでの受け取られ方と視聴率は必ずしも沿わない。
良くも悪くも、ネット(2ちゃん等)でアクティブに盛り上がってるのは
特定の層だよ。

ジャンプ系は女の子ファン多いのはしょーがない。
今や彼女らが人気を支えてる部分も大きいしな。
456メロン名無しさん:03/12/05 00:07 ID:???
本スレは厨が来ると伸びる。実況スレはょぅι゛ょが出ると伸びる。
457メロン名無しさん:03/12/05 00:16 ID:???
2ちゃんでスレが伸びるのってオタ向けばっかじゃん
ゴールデンでやってるのなんてどれもあまりスレは伸びていない
458メロン名無しさん:03/12/05 00:18 ID:???
ハム太郎なんてまだ12スレだぞ。
459メロン名無しさん:03/12/05 00:23 ID:???
ま、10%越えるアニメだって実況スレそんなに伸びないし
460メロン名無しさん:03/12/05 00:23 ID:???
アニメ自体がオタ向けの娯楽だろーが
461メロン名無しさん:03/12/05 00:29 ID:???
テニプリオタがパニックになってるのか?NARUTOも考えられるが。
462メロン名無しさん:03/12/05 00:31 ID:???
小説にしろドラマにしろ2chで評判がいい物は世間では売れないことが多い。
463メロン名無しさん:03/12/05 00:34 ID:???
晒しage
464メロン名無しさん:03/12/05 00:35 ID:???
全体から見ればここは閉ざされたごく一部の集まりだし当然だろう。
しょせんは少数派
465メロン名無しさん:03/12/05 00:37 ID:???
2ちゃん人気=世間の人気だったら
サザエスレなんて凄い伸びだろうなw
466メロン名無しさん:03/12/05 00:39 ID:???
>>465
実況ではサザエは毎度凄い盛り上がりだよ
特に「タラヲ氏ね」で。
467メロン名無しさん:03/12/05 00:41 ID:???
逆に2chと世間が連動していたら種の視聴率が凄いことに
468メロン名無しさん:03/12/05 00:41 ID:???
つまりサザエさんを見て、そういう盛り上がり方をする層に受ける作品が
2ちゃんねるで受ける作品ということやな。

……まああんまり健全ではないと思うが。
469メロン名無しさん:03/12/05 00:47 ID:???
>>468
2chを一つの生き物みたいに扱わんでも
470メロン名無しさん:03/12/05 01:03 ID:???
あ、ごめん。
もちろん2ちゃんにもいろいろな人がいて、いろいろな楽しみ方をしてるよね。
471メロン名無しさん:03/12/05 02:21 ID:???
2chっつーかアニメ板な
472メロン名無しさん:03/12/05 03:48 ID:???
野郎が一人でPCしながらサザエ観て、文句垂れてる光景……。

っていうかぶっちゃけ、シナリオ書いてる雪室とか城山とかが
どういう人物かも知らない、アニオタとしても浅い層なんじゃないの?
473メロン名無しさん:03/12/05 06:47 ID:???
そういえば三谷幸喜がサザエさんの脚本をやって
「おまえはサザエさんの心がわかってない」といわれたことがあるらしい。

どんな話だったか見てみてぇ
474メロン名無しさん:03/12/05 13:00 ID:???
7/7/03 to 8/3/03
1. Meitanei Conan...................................15.43
2. Inu Yasha........................................11.23
3. One Piece........................................10.90
4. Kamen Rider 555...................................9.75
5. Pocket Monster Advanced Generation................9.10
6. Naruto............................................8.00
7. Konjiki no Gash Bell!.............................7.93
8. Astro Boy--Testuwan Atomu.........................7.90
9. Wagamama Fairy de Pon!............................7.00
10. Ashita no Nadja...................................6.68
11. Yu-Gi-Oh! Duel Monsters...........................6.17
12. Mobile Suit Gundam Seed...........................6.03
13. Shin Megami Tensei Devil Children.................5.50
14. Tantei Gakuen Q...................................4.98
15. Mantanei Loki Ragnorok............................4.38
475メロン名無しさん:03/12/05 13:00 ID:???
16. Mermaid Melody Pichi Pichi Pitchi.................4.25
17. Assobot Senki Goku................................4.15
18. D.N.Angel.........................................3.78
19. Air Master........................................3.68
20. Sonic X...........................................3.63
21. Getbackers--Dakkanya..............................3.53
22. Crush Gear Nitro..................................3.03
23. Cho Robot Seimeitai Transformer Micron Detsetsu...2.75
24. Shutsugeki! Machineroborescue.....................2.60
25. Di Gi Charat Nyo..................................2.30
26. Takahashi Rumiko Gekijo...........................2.20
27. E's Otherwise.....................................2.00
28. Dear Boys.........................................1.70
29. Tank Knights Portriss.............................1.65
30. Wolf's Rain.......................................1.45
31. Last Exile........................................1.18
31. Sora no Stellavia.................................1.18
33. Gadguard..........................................1.13
33. Texhnolyze........................................1.13
35. Kaleido Star......................................0.88
476メロン名無しさん:03/12/05 13:02 ID:???
>>473
結構有名な話だな
夢の中でタラちゃんが不思議な薬を飲んで身体がムキムキになるストーリー。
一応OAはされたが、番組の空気が汚れたと言う事で叱られたようだ。
477メロン名無しさん:03/12/05 14:16 ID:???
>>476
2chのAAにぴったりだw
478メロン名無しさん:03/12/05 17:43 ID:???
そんなハッチャけたサザエさんなら毎週見ます
479メロン名無しさん:03/12/05 18:25 ID:???
押井版サザエさんがみたいな
480メロン名無しさん:03/12/05 18:27 ID:???
>>476
これって本当に放送されたの?サイトを色々検索したら
三谷幸喜は4本サザエさんの脚本を書いていて
「タラちゃん成長期」というのがそれに当たるみたいで、
放送日も書いてあるんだけど、他のサイトを見ると
プロデューサーが怒ってボツになったという説もある。

テレフォンショッキングに出演した時の発言らしく、
サザエさんを書いたことを間違いないだろうけど、
これはやや誇張したネタでは?という説も。結局どうなんだろう。
481メロン名無しさん:03/12/05 19:19 ID:???
>>480
放送日まで判っているなら、当時のアニメージュ漁れば判るんじゃないかな。
85年って原口正宏氏が監修に入る前か後かちょっと微妙な所だけど。

その頃のメージュまだあるけど、実家のどこにあるかわからない...
482メロン名無しさん:03/12/05 21:29 ID:???
717 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/05 20:54 ID:XgqGfAtI
「ポケットモンスターAG」(4日)
(関東)6.5%、(関西)5.2%、(名古屋)6.0%
483メロン名無しさん:03/12/05 21:42 ID:???
そういえば神はご健在なんか。
484メロン名無しさん:03/12/05 21:47 ID:???
最近ポケモンがやたら低くないか?
485メロン名無しさん:03/12/05 21:49 ID:???
飽きたんだろ
486メロン名無しさん:03/12/05 21:52 ID:???
元々裏の強い時間帯なんだよ。
487メロン名無しさん:03/12/05 22:45 ID:???
十二国記のことかー
488メロン名無しさん:03/12/05 22:52 ID:???
いや伊東家のことでしょ
俺の好きだったQもこの裏技家族のせいで・・・
489メロン名無しさん:03/12/05 22:55 ID:???
それ以前に既にアニメ2本陣取っている枠にわざわざぶつけた意味が分からん
490メロン名無しさん:03/12/05 23:00 ID:???
>>487-488
ワラタ

12酷はねーだろ
491メロン名無しさん:03/12/06 00:09 ID:???
超大ヒットの金田一の作者だから、期待されていたんだよ。
ポケモンも伊東家も軽く伸してやる腹積もりだった
492メロン名無しさん:03/12/06 00:23 ID:???
しかしあっさり返り討ち
493メロン名無しさん:03/12/06 00:46 ID:3/JSPznO
>>491
実は少し不安だった。
あそこまで不発になるとはね。
494メロン名無しさん:03/12/06 01:07 ID:???
金田一も大ヒットしたのはドラマであってアニメじゃないし。
495メロン名無しさん:03/12/06 06:21 ID:???
>489
十二国記とQは、時間がかぶっただけでなく出版社(講談社)、アニメ製作会社(ぴえろ)までかぶったと言うお間抜けぶり
496メロン名無しさん:03/12/06 07:52 ID:P0NxpXFQ
いかにあの放送局がDQNかがわかるやろ
だからあたいはあそこのことをDBS(DQN放送)と呼んどります、最近は
そんなDQNなところがキー局というT○Sていったい・・・・・・
497メロン名無しさん:03/12/06 08:42 ID:???
>>488
伊東家って最近グダグダだよ。20超える力がない。
498メロン名無しさん:03/12/06 08:42 ID:???
何故かあっさりとスルーされてるが、伊東家は火曜の19時半で
ポケモンAGは木曜だぞ。
499メロン名無しさん:03/12/06 12:49 ID:???
アニメはヒットなし、ゲームは脂肪
今、小学生に人気の娯楽は何なんだろうか
携帯に手を出す歳ではないしな
500メロン名無しさん:03/12/06 12:50 ID:???
小学生で携帯もってる奴は持ってるよ
あとパソコン
501メロン名無しさん:03/12/06 14:16 ID:???
今の消防
お絵かき掲示板なんかすごいことになってるな。
あと
ちゃっと 工房並みの言葉遣いしている。
502メロン名無しさん:03/12/06 15:04 ID:???
普通の大多数の小学生の話では
503メロン名無しさん:03/12/06 16:38 ID:???
いまだに「今のガキは漫画やアニメなんかよりゲームに流れている」と言うのがいるが、
いい加減に情報網から取り残されているな
504メロン名無しさん:03/12/06 16:42 ID:???
ポケモンAGの裏番組って何だっけ?
505メロン名無しさん:03/12/06 17:19 ID:qmM2aHMK
今夜の実況は こちらで

アニメ感動の名場面知られざる謎99連発
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1070681611/
506メロン名無しさん:03/12/06 17:29 ID:???
>>504
・ニュース7(NHK)
・トナリの悩みの解決人(NTV)
・回復!スパスパ人間学(TBS)
・クイズ$ミリオネア(CX)
・いきなり!黄金伝説(EX)etc.
507メロン名無しさん:03/12/06 17:33 ID:???
>>498
そうだったな。伊東家の裏はもう一つのポケモンとミルモだったか?
508メロン名無しさん:03/12/06 17:52 ID:???
>>503
なんというか、10年前に若者文化に適応したのはいいが
その後は化石になったという感じだな。

もちろん10年前でさえオヤジ雑誌の受け売り。
509メロン名無しさん:03/12/06 19:52 ID:???
>>503
その情報網を具体的に教えてくれ。
510メロン名無しさん:03/12/06 19:54 ID:???
>>509
もっと具体的に質問してくれ。
511メロン名無しさん:03/12/06 20:04 ID:???
>>505
なんかそれも、ラスカルだの999だのと、化石のようなアニメ及びジブリばっかり。
こんなんでもいい数字取るんだろうな。
512メロン名無しさん:03/12/06 20:05 ID:???
>>510

>>503のいってることがどこのどんな情報網で得た物なのかを聞いてるんだよ。
513メロン名無しさん:03/12/06 20:17 ID:???
今日のクレしんの視聴率が楽しみだ。
514メロン名無しさん:03/12/06 20:19 ID:???
>>512
> どこのどんな情報網で得た物なのか
「現在」を全体的に見ていった結果の見解じゃないか?
「ここでこういう風に言われている」という風に限定できてしまう情報網なら、
それは単にその情報網独自の見解にすぎず、逆に>>503の主張に
説得力が無くなると思うが。
515メロン名無しさん:03/12/06 20:39 ID:???
>>514
ああ、所詮>>503個人の見る「現在」の全体像だったって事ね。
516メロン名無しさん:03/12/06 20:52 ID:???
>>515
無理矢理個人ではない全体像があるかのような言い方してるねw

まぁいずれにせよ真相は>>503に聞くしかないな。
517メロン名無しさん:03/12/06 21:04 ID:???
>>516
何故そういう風に聞こえるのか分からんな。
イミフメイ

まぁいずれにせよ>>503は適当に流してとけって事だな。
518メロン名無しさん:03/12/06 23:18 ID:???
深夜age
519メロン名無しさん:03/12/06 23:38 ID:???
音楽やゲームが急速に売れなくなったのは常識。
520メロン名無しさん:03/12/07 00:36 ID:???
>>517
あー、ゴメン俺も「所詮」のあたりに必死の皮肉を感じるわ(w
521メロン名無しさん:03/12/07 01:33 ID:???
「ドラえもん」(28日)
(関東)11.9%、(関西)10.5%、(名古屋)9.6%

「あたしンち」(28日)
(関東)11.0%、(関西)10.3%、(名古屋)8.5%

「クレヨンしんちゃん」(29日)
(関東)9.2%、(関西)11.8%、(名古屋)9.7%

「ボボボーボ・ボーボボ」(29日)
(関東)8.3%、(関西)8.5%、(名古屋)9.5%

「ちびまる子ちゃん」(30日)
(関東)13.9%、(関西)13.7%、(名古屋)15.7%

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(30日)
(関東)14.3%、(関西)13.2%、(名古屋)18.3%
522メロン名無しさん:03/12/07 02:28 ID:???
こち亀、原作はクソなのにアニメはよく数字取ってるな。
523メロン名無しさん:03/12/07 05:29 ID:???
>>522
いい話のストックが沢山あるからね。
524メロン名無しさん:03/12/07 11:04 ID:???
まる子もこち亀もアニメーションその物の質は低い。
しかしながら、安く作ってもそこそこ視聴率を取ってしまう。
525メロン名無しさん:03/12/07 16:23 ID:???
所詮はサザエの賜物だけどな。
526メロン名無しさん:03/12/07 16:26 ID:???
フジは安く作って高視聴率
527メロン名無しさん:03/12/07 17:09 ID:???
でもグッズは売れない。
528メロン名無しさん:03/12/07 17:26 ID:???
>日本テレビは、自社製作はなし、TBSは2本だけ、
>フジテレビは日曜日に特化して数字の低いものはやらない。
>深夜帯は別。視聴率競争を諦めている局ほど多くなることになる。
>ただし、これは必ずしも否定すべきことでもない。アニメがお金になることは
>事実であり、フジテレビ他の局も視聴率だけでアニメを考えているわけでもない。
>とくにフジテレビは1つの番組を1つの事業体と考えて
>マルチユースで売り上げをトータルで膨らませる戦略を採っている。
>このことが視聴率4位局でありながら、
>売り上げ連続トップの実績として表れている。
529メロン名無しさん:03/12/07 17:46 ID:???
>>526
安く作っているけど
テレビ局は結構な金を出してる

大部分が広告代理店に搾取されているけど…

キテレツも製作スタッフが増加の一途をたどる
広告代理店のピンハネに根を上げて打ち切った
530メロン名無しさん:03/12/07 17:56 ID:???
>>528
アンパンマンは日テレ製作だぞ。
531メロン名無しさん:03/12/07 19:18 ID:???
そういやビデオリサーチ社だかなんだかが言ってたが
今平日の午後6時台って40%の人しかテレビ見てないんだってな。
それを複数の放送局で奪い合うんだから視聴率10%もいかないわけだよ
532メロン名無しさん:03/12/07 19:28 ID:???
制作でんがな
533メロン名無しさん:03/12/08 10:19 ID:???
そういや日テレ制作のアニメってOP・ED最後のクレジットで
制作著作 日本テレビ と言うのを見かけたこと無いな。
534メロン名無しさん:03/12/08 12:50 ID:???
ってことは著作権フリーか!イヤッホーイ
535o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :03/12/08 17:00 ID:???
0.8% 06土 CX* 28:13 ギルガメッシュ
9.0% 07日 CX* 09:00 金色のガッシュベル!!
8.2% 07日 CX* 09:30 アストロボーイ・鉄腕アトム
536メロン名無しさん:03/12/08 17:18 ID:???
>>535
いつも乙。
ガッシュとアトム両方高いな
537メロン名無しさん:03/12/08 17:37 ID:???
アストロボーイなんて余計なものを付けず、ただの「鉄腕アトム」だったら
あと0.5%は視聴率が上がっていたのではと思う今日この頃。
538メロン名無しさん:03/12/08 17:37 ID:???
>>535

乙、火の鳥&フミヤ効果でも結局ガッシュに勝てなかったか・・・
539メロン名無しさん:03/12/08 17:53 ID:???
と言うことは、ガッシュにフミヤを使ってついでに火の鳥を出せば・・・。
540メロン名無しさん:03/12/08 17:55 ID:???
>>539
8.2%まで下がります。
541メロン名無しさん:03/12/08 18:07 ID:???
>540
説得力があるな〜w
542メロン名無しさん:03/12/08 18:46 ID:???
>>537
アストロボーイズというタイトルでドラマ化しておくべきだった
543メロン名無しさん:03/12/08 19:06 ID:???
アトムはそこが定位置だろ。
ガッシュ次第でつられて動く。
544メロン名無しさん:03/12/08 19:14 ID:???
昔の定位置とは随分違うけどな。
545メロン名無しさん:03/12/08 19:15 ID:???
この調子ならガッシュ映画化はありうるな まだ目立たない展開でこれだけの数値とれるんだから

にしても同じサンデーの犬夜叉は死刑宣告を受けそうな雰囲気。
546メロン名無しさん:03/12/08 19:26 ID:???
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 早売りNTからの視聴率情報まだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \______________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
547メロン名無しさん:03/12/08 19:53 ID:???
>>545
ガッシュは今は無き東映まんが祭りの枠だろうね。
でも今はワンピースの映画がやっているか・・・。
まあでもこれ程映画化しやすい原作も無いと思うのでその内やるでしょ。
548メロン名無しさん:03/12/08 19:55 ID:???
ガッシュはその内どころか来年夏にもう映画化決定してるが
549メロン名無しさん:03/12/08 19:56 ID:???
29 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/08 19:40 ID:OMJGGltd
「ドラえもん」(5日)
(関東)12.4%、(関西)10.4%、(名古屋)13.4%

「あたしンち」(5日)
(関東)12.9%、(関西)9.3%、(名古屋)13.8%
550メロン名無しさん:03/12/08 19:59 ID:???
「あたしンち」は関西人には難しすぎるのかもしれない。
551メロン名無しさん:03/12/08 20:11 ID:???
ガッシュって東映なんだよね。小学館の主力級は東宝が絡むのが普通。
コナン・犬夜叉・ドラえもん・ポケモン・ハム太郎と、全部東宝。
ガッシュはあまり期待されてなかったんだな。
552メロン名無しさん:03/12/08 20:27 ID:???
クレしんも東宝
553メロン名無しさん:03/12/08 20:29 ID:???
だからこそ小学館は落ち目の東映とコネ作ってアニメ映画制圧を狙うんだろ。

てか小学館はアニメ映画でウッハウッハだな 公開されてる全作品あわせると100億いってるぞ。 仮に利益が数%だとそてもすごい数値だ。


犬夜叉が終わった場合に限りガッシュは冬で単独公開の可能性はあるな。



554メロン名無しさん:03/12/08 20:30 ID:???
51 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/08 20:26 ID:OMJGGltd
「クレヨンしんちゃん」(6日)
(関東)8.0%、(関西)9.9%、(名古屋)10.1%

「ボボボーボ・ボーボボ」(6日)
(関東)7.1%、(関西)8.0%、(名古屋)7.6%
555メロン名無しさん:03/12/08 20:40 ID:???
54 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/08 20:32 ID:OMJGGltd
「カレイドスター」(5日18:30〜19:00、テレビ大阪)…2.5%
556メロン名無しさん:03/12/08 21:01 ID:???
68 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/08 21:00 ID:OMJGGltd
「ちびまる子ちゃん」(7日)
(関東)15.1%、(関西)12.5%、(名古屋)17.3%

「サザエさん」(7日)
(関東)21.5%、(関西)18.1%、(名古屋)24.0%
557メロン名無しさん:03/12/08 22:22 ID:???
>>548
大谷育江の株が急上昇! ポケモンもあるしな。
558NT1月号より:03/12/08 22:32 ID:???
 10/6〜 10/13〜 10/20〜 10/27〜 11/3〜11/9
 
*2.5%  *2.7%  *3.0%  *2.7%  *2.2%  クラッシュギアN
*0.7%  *1.2%  *0.7%  *0.6%  *0.7%  そーなんだ!
*8.6%  *7.3%  *7.9%  *7.5%  *7.1%  爆竜戦隊アバレンジャー
*9.8%  10.1%  10.2%  --.--  *9.0%  仮面ライダー555
*8.0%  *7.1%  *5.8%  --.--  *7.2%  明日のナージャ
*3.1%  *3.2%  *4.2%  *3.0%  *3.8%  ソニックX
*8.0%  *7.4%  *7.8%  *7.9%  *8.7%  金色のガッシュベル!!
*1.4%  *1.9%  *1.8%  *1.4%  *2.2%  ポポロクロイス
*6.8%  *5.9%  *7.4%  *7.2%  *9.4%  アストロボーイ・鉄腕アトム
*2.3%  *2.2%  *2.8%  *1.6%  *2.9%  デ・ジ・キャラットにょ
13.7%  12.3%  13.6%  13.7%  --.--  ちびまる子ちゃん
18.4%  18.2%  18.4%  19.5%  22.8%  サザエさん
11.2%  12.4%  12.7%  --.--  --.--  こちら葛飾区亀有公園前派出所
*8.9%  12.4%  10.4%  12.4%  14.3%  ワンピース

*3.4%  *4.2%  *3.3%  --.--  *2.3%  ベイブレードGレボリューション
*5.4%  *6.0%  *5.5%  --.--  *4.4%  コロッケ!
--.--  10.8%  11.0%  *8.1%  *9.8%  犬夜叉
15.0%  14.7%  13.9%  11.7%  12.1%  名探偵コナン
*1.5%  *0.8%  *1.4%  *1.3%  *0.9%  ガングレイヴ
*1.4%  *1.6%  *1.6%  *1.6%  *2.2%  フルメタル・パニック?ふもっふ

*2.5%  *3.4%  *3.9%  *3.0%  *3.1%  PAPUWA
*3.3%  *2.7%  *3.3%  *3.1%  *3.3%  F-ZERO ファルコン伝説
*8.4%  *6.5%  *8.2%  *6.5%  *8.0%  ミルモでポン!ごおるでん
*1.3%  *1.3%  *1.3%  *1.4%  *1.1%  PEACE MAKER 鐵
559NT1月号より:03/12/08 22:33 ID:???
10/6〜 10/13〜 10/20〜 10/27〜 11/3〜11/9

*3.3%  *2.9%  *2.9%  *2.4%  *2.7%  出撃!マシンロボレスキュー
*5.1%  *5.0%  *5.1%  *4.1%  *4.5%  遊戯王デュエルモンスターズ
*6.8%  *5.7%  *6.9%  *6.1%  *7.7%  テニスの王子様
*7.5%  *6.8%  *7.1%  *7.7%  *8.6%  NARUTO - ナルト-
*1.0%  *0.9%  *1.8%  *1.1%  *1.5%  Avenger
--.--  *1.3%  *1.8%  *1.8%  --.--  R.O.D - THE TV -
*0.9%  *1.2%  --.--  *1.4%  --.--  GUNSLINGER GIRL

*2.0%  *2.0%  *2.8%  *2.9%  *2.4%  冒険遊記プラスターワールド
*3.9%  *3.4%  *3.5%  *3.7%  *3.2%  最遊記RELOAD
*7.4%  *7.9%  *7.8%  *7.4%  *8.0%  ポケットモンスターAG
*2.3%  *1.7%  *2.6%  *2.0%  *2.7%  魁!!クロマティ高校

*1.7%  *3.8%  *3.0%  *3.6%  *4.1%  それいけ!アンパンマン
*3.5%  *2.4%  *2.9%  *3.2%  *2.6%  トランスフォーマー マイクロン伝説
*7.2%  *5.9%  *5.8%  *6.5%  *6.1%  とっとこハム太郎
11.6%  11.7%  12.2%  11.3%  11.3%  ドラえもん
11.0%  10.8%  11.4%  12.2%  13.4%  あたしンち
560NT1月号より:03/12/08 22:34 ID:???
*4.2%  *4.1%  *3.1%  *2.8%  *3.6%  美少女戦士セーラームーン
*3.1%  *2.8%  *2.5%  *2.1%  *2.6%  幻影闘士バストフレモン
*5.1%  *3.9%  *4.7%  *4.2%  *4.3%  マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ
*6.1%  *5.5%  *4.7%  *5.2%  *5.9%  ロックマンエグゼ アクセス
*5.0%  *4.5%  *4.5%  *5.2%  *5.5%  超星神グランセイザー
*2.2%  *2.8%  *3.0%  *2.9%  *3.5%  カレイドスター
*1.5%  *1.9%  *2.4%  *2.6%  *2.8%  無限戦記ポトリス
*5.2%  *3.4%  *5.2%  *4.7%  *4.5%  探偵学園Q
*5.6%  *3.7%  *6.8%  *6.7%  *6.0%  鋼の錬金術師
--.--  12.4%  --.--  --.--  *9.5%  クレヨンしんちゃん
--.--  --.--  --.--  --.--  *7.3%  ボボボーボ・ボーボボ
*2.9%  *2.1%  *2.3%  *1.8%  *2.5%  高橋留美子劇場 人魚の森
561メロン名無しさん:03/12/08 22:38 ID:???
>>558-560
乙!
色々感想はあるけど…、クロ高が高いなw
562メロン名無しさん:03/12/08 22:39 ID:???
>>558-560
乙です。今月は綺麗に並んでるね。
563メロン名無しさん:03/12/08 22:43 ID:???
>>558-560
乙。ミルモは何故か8%と6%が交互に来ているw
564メロン名無しさん:03/12/08 22:44 ID:???
ピスメが意外にいい線いってるなあ
565メロン名無しさん:03/12/08 22:48 ID:GY/Ha9j/
>>558-560
乙。
探偵学園Qはやはり最初から今の時間帯(土曜17:30)にしてお
いた方がよかったな。

>>555
ゴールデン以外でテレビ大阪の数字が出たのは初めて?
566メロン名無しさん:03/12/08 22:51 ID:???
ぴちぴち→ロックマン→具卵生座ときてカレイドで半分にさがってる(
567メロン名無しさん:03/12/08 22:51 ID:???
Qってゴールデンの時よりエロくなってるらしいな
568メロン名無しさん:03/12/08 22:53 ID:???
セーラームーン低っ
569メロン名無しさん:03/12/08 22:54 ID:???
やっぱ枠で大体決まってるね、視聴率って
570メロン名無しさん:03/12/08 22:58 ID:???
実写セーラームーンは無理があったな
そのうちレモンに負けるよ
571メロン名無しさん:03/12/08 23:00 ID:???
ポポロとふもっふがほぼ同じかよ!
572メロン名無しさん:03/12/08 23:02 ID:???
土曜のテレ東はカレイドでドスンと落ちるんだなw
573メロン名無しさん:03/12/08 23:29 ID:???
>>557
ポジション的には大したことないけどコナンにも出てるな
574メロン名無しさん:03/12/08 23:40 ID:???
クロマティとアベンジャーの差が・・
575メロン名無しさん:03/12/08 23:43 ID:???
>>558-560
激しくおつかれでございます
576メロン名無しさん:03/12/08 23:46 ID:???
ほんと視聴率って落ちてるんだな〜
みんなナニしてんの?
577メロン名無しさん:03/12/08 23:50 ID:???
ネット、ゲーム等
578メロン名無しさん:03/12/08 23:55 ID:???
ゲーム離れで向こうも苦しいみたいよ
579メロン名無しさん:03/12/09 00:05 ID:???
映画もゲームも漫画もみんな人気ないんだよ。
人気があるのはアニメだけ
580メロン名無しさん:03/12/09 00:09 ID:???
何でカレイドでこんなに落ちるんだよー ヽ(`Д´)ノウワァァァン
581メロン名無しさん:03/12/09 00:13 ID:???
俺も最近、たしかにアニメ、ゲームともに離れ気味かも。
やっていることといえばガチャのリペイントや魔(ry
582メロン名無しさん:03/12/09 00:13 ID:???
アニメがゲームの足を引張ってる。
583メロン名無しさん:03/12/09 00:25 ID:???
テレ東18時台もひどいな。遊戯もすっかりなじんでる。
584メロン名無しさん:03/12/09 00:25 ID:???
最近はみんな買わないでゲームをやってるみたいだからな
585メロン名無しさん:03/12/09 00:26 ID:???
ハガレンの3.7は30分早かった時?
586メロン名無しさん:03/12/09 00:27 ID:???
漫画も買わなくても読めるしな
587メロン名無しさん:03/12/09 00:34 ID:???
その癖にアニメの本数だけは増えてるし
588メロン名無しさん:03/12/09 00:37 ID:???
>>558-560
いつも乙彼。
クロ高と人魚が高いなぁ。ハーロックも加えて深夜三強?
589メロン名無しさん:03/12/09 01:56 ID:???
>>585
そう

590メロン名無しさん:03/12/09 02:29 ID:???
>>585>>589
1時間繰り上げだって
図書館逝って新聞見直して来い
591メロン名無しさん:03/12/09 05:26 ID:???
592メロン名無しさん:03/12/09 08:39 ID:???
AGE
593メロン名無しさん:03/12/09 09:55 ID:???
124 : ◆8nrB3uthUo :03/12/09 09:35 ID:CbF4JlKZ
日テレ テープ更新 12/8
11.6% 19:00 NTV 犬夜叉
16.0% 19:30 NTV 名探偵コナン
594メロン名無しさん:03/12/09 11:11 ID:???
やたー。コナン大差で復活。
もう少し欲しかったけど。
595メロン名無しさん:03/12/09 13:34 ID:???
犬夜叉も2桁戻ってるね
寒くなったんでみんな早く家に帰ったかな
596メロン名無しさん:03/12/09 13:43 ID:???
やはり4%か5%ぐらいの差があるとホッとするネ

`ゥ`
597メロン名無しさん:03/12/09 13:45 ID:???


    犬映画第二弾
       vs
    コナン150分SP

598o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :03/12/09 13:55 ID:???
5.2% CX* 16:30 チャンネルα 「ドラゴンボール乙」
1.5% CX* 26:28 クロノクルセイド
599メロン名無しさん:03/12/09 14:07 ID:???
>>598
乙です。



DBZ・・・・・・・ ・゚・(つД`)・゚・ウワアン フジノバカヤロー
600メロン名無しさん:03/12/09 14:16 ID:???
なんかあったの?
601メロン名無しさん:03/12/09 14:51 ID:???
>>600
来週で終わり
602メロン名無しさん:03/12/09 15:04 ID:???
>>601
エ━━Σ(゚Д゚;)━━ッ!!!
_| ̄|○ちょっとちょっと・・・いい所なのに・・・
603メロン名無しさん:03/12/09 15:56 ID:???
再放送どうでもいいだろ
勝手に打ち切れや
604メロン名無しさん:03/12/09 15:59 ID:???
犬はその数字単体よりもコナンとの差がキツイな。
605メロン名無しさん:03/12/09 16:06 ID:???
コナンは見つづけなくても話がわかるから。
犬は途中から見たら何だかわからない。
606メロン名無しさん:03/12/09 18:08 ID:???
一つわかったことは…、殺人は起こらなくても視聴率には関係ない
そして、矢島さんは萌える
607メロン名無しさん:03/12/09 18:43 ID:???
実質犬夜叉も話が進んでないから困らないけどな。
608メロン名無しさん:03/12/09 18:57 ID:???
>>606
しんのすけに一生萌えてろ
609メロン名無しさん:03/12/09 19:13 ID:???
>>606
俺も萌えた。
ふと思ったが、最近のコナンは今風の深夜アニメのキャラデザに近いと思う。
つい先日のスペシャルの再放送と比べると歴然。

犬の方は天地無用とか90年前後のオタアニメしてるな。
610メロン名無しさん:03/12/09 20:59 ID:???
230 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/09 20:29 ID:KJJLXrO1
「犬夜叉」(8日)
(関東)11.6%、(関西)10.4%、(名古屋)11.3%

「名探偵コナン」(8日)
(関東)16.0%、(関西)16.5%、(名古屋)17.4%

「アストロボーイ・鉄腕アトム」(8日19:00〜19:27、東海テレビ)…3.6%
611メロン名無しさん:03/12/09 21:02 ID:???
犬夜叉もしぶといね。
612メロン名無しさん:03/12/10 00:23 ID:???
アトム、東海地区に限れば神の領域に近いな
613メロン名無しさん:03/12/10 00:29 ID:???
16時台の5%再放送が打ち切りで、18時台の3%新作が続行か。

……不経済だ。
614メロン名無しさん:03/12/10 01:26 ID:???
冒険勇気プラスターワールドは赤字だろうね。
ゲームも初日で112本しか売れてないし。
消化率2,6%ってww
あと40倍売らなきゃねw
615メロン名無しさん:03/12/10 02:32 ID:???
>>613
不経済の意味間違えてるぞ。
616メロン名無しさん:03/12/10 03:54 ID:???
コナン、関東の数字の割には関西はいつもと同じか・・。
617メロン名無しさん:03/12/10 10:41 ID:???
サザエさん フジテレビ '03/12/7(日) 18:30 - 30 21.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '03/12/7(日) 18:00 - 30 15.1
名探偵コナン 日本テレビ '03/12/1(月) 19:30 - 30 13.0
あたしンち テレビ朝日 '03/12/5(金) 19:30 - 24 12.9
ドラえもん テレビ朝日 '03/12/5(金) 19:00 - 30 12.4
犬夜叉 日本テレビ '03/12/1(月) 19:00 - 30 10.4
金色のガッシュベル! フジテレビ '03/12/7(日) 9:00 - 30 9.0
アストロボーイ・鉄腕アトム フジテレビ '03/12/7(日) 9:30 - 30 8.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '03/12/6(土) 19:00 - 28 8.0
NARUTO テレビ東京 '03/12/3(水) 19:27 - 28 7.9
618メロン名無しさん:03/12/10 16:07 ID:???
クレしんってR・ドロシーうさぎの回だっけ
619メロン名無しさん:03/12/10 19:46 ID:???
>>618
そうだよ
なんか、評判良いけど自分は休み明けで一番面白くなかった…
グリグリで香具師のこと嫌いになったからかもしれない、、、
620メロン名無しさん:03/12/10 20:05 ID:???
ミルモは?
621メロン名無しさん:03/12/10 21:31 ID:???
>>614
プラスターは韓国とのタイアップで
あちらの玩具メーカー(金持ち)から
たっぷり金もらっているのでOK
622メロン名無しさん:03/12/10 22:23 ID:???
440 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/10 22:23 ID:NLAGHAtf
「週刊ポケモン放送局」(9日)
(関東)5.0%、(関西)4.4%、(名古屋)5.7%

「わがままフェアリー・ミルモでポン!ごおるでん」(9日)
(関東)7.0%、(関西)3.9%、(名古屋)5.0%
623帯番組ヲタ ◆qEQJFWmjoI :03/12/10 22:31 ID:kE33gg95
12/05(Fri)
*4.8% 16:30 NTV それいけ!アンパンマン

12/09(Tue)
*3.0% 24:53 NTV キャプテンハーロック
624メロン名無しさん:03/12/10 23:09 ID:???
558-560を見たが
あの時間帯であのジャンルの「ふもっふ」で2.2%という回があるな。

最遊記やPAPUWAの低さを見ると入れ替えてやれと思う。
625メロン名無しさん:03/12/10 23:14 ID:???
テレ東の夕方枠より金かからないなら、オタアニメは当然深夜枠に流れるよな。
626メロン名無しさん:03/12/10 23:21 ID:???
>>624
入れ替えてやったとしても
パプワや最遊記とたいして変わらん思うぞ
627メロン名無しさん:03/12/10 23:22 ID:???
>>625
それは承知で書いた。

1年半ぐらい前だと、テニス・シャーマンのようなジャンプ系といい
最遊のようなガンガン系といい、かなり飛ばしてたが
ようやく陰りが出てきて何より。
628メロン名無しさん:03/12/10 23:48 ID:???
>>559
枠移動後の遊戯王、4〜5%で推移してますね
629メロン名無しさん:03/12/11 01:20 ID:???
94年〜95年
スレイヤーズ       TV東京 金曜18:30〜19:00  9,3%
エヴァンゲリオン     TV東京 水曜18:30〜19:00 7.3%
神秘の世界エルハザード  TV東京 金曜18:30〜19:00 7.9%
銀河戦国英雄伝ライ    TV東京 金曜18:30〜19:00 9.4%
00年〜01年
シャーマンキング     TV東京 水曜18:30〜19:00 7.9%
幻想魔伝最遊記      TV東京 火曜18:30〜19:00 5,8%
ファイナルファンタジーU TV東京 火曜18:30〜19:00 6.1%
スターオーシャンEX TV東京 火曜18:30〜19:00 5.4%
03年
最遊記リロード      TV東京 木曜18:30〜19:00 3,2%
F-ZERO ファルコン伝説  TV東京 火曜18:30〜19:00 3.3%
とっとこハム太郎     TV東京 金曜18:30〜19:00 6.1%
コロッケ!        TV東京 月曜18:30〜19:00  4,4%
630メロン名無しさん:03/12/11 01:22 ID:???
NHK教育か・・・
631メロン名無しさん:03/12/11 01:37 ID:???
>>629
そういうデータが載ってるサイト教えてくれない?
632メロン名無しさん:03/12/11 02:07 ID:???
>>559
テレ東深夜にしては黒高えらい高いな
やはり知名度の差か
633メロン名無しさん:03/12/11 02:08 ID:???
>>560
カレイドは前の視聴率0.代よりはマシになったが
それでもグランセイザーの半分か
やはり駄目だったな
カレイド
634メロン名無しさん:03/12/11 02:33 ID:???
>>629
テレ東の平日18時台と言えばかつてはテレ東アニメのシンボル的
存在だったけど……。
現在は「同時間帯の他局と同じニュースワイドでは勝ち目が無
いから、とりあえずアニメ枠にしている」という感じさえする。
635メロン名無しさん:03/12/11 02:58 ID:???
過去のヒット作を買い付けて、再放送した方がいいんじゃないか……。
636メロン名無しさん:03/12/11 03:22 ID:???
既にテレ東アニメの主力は19時台に移ってる
637メロン名無しさん:03/12/11 03:28 ID:???
>>633
は?死ねよ
638メロン名無しさん:03/12/11 03:36 ID:???
>>635
昔好評だったアニメを再放送してもそんなにいい数字は出ないと思うがなぁ…
639メロン名無しさん:03/12/11 08:20 ID:???
>>633
斜め読みでカれりド、はどうでもいいとして
>>558-560
えらく出遅れたが、いつもどうもです。
ロックマンはグランセイザー並か・・・・
1回ピッチにまで並ばれたときもあるし
裏番組とか時間帯とか考えれば結構正念場だな
グランセイザーからカレイドで数字落ちているけど
更にポトリスで数字悪くなってるのが泣ける(つд`)
時間的な問題かそれとも うわなにをするはなせ
640メロン名無しさん:03/12/11 08:52 ID:???
>>638
いや、夕方の中途半端な時間帯はそれのほうが視聴率とれそう。。。

以前みたいにTXとか民放は夕方再放送。
で、夜7時代にアニメのほがいいんだけどなあ。
641メロン名無しさん:03/12/11 10:22 ID:???
>>640
数字が全く取れない事を
涸れ井戸が身体を張って証明してますが、何か。
642メロン名無しさん:03/12/11 10:39 ID:???
カレイドって前クール同時間帯のロキよりも更に数字を落としたんだね。
ロキだって大した作品じゃなかったのにそれ以下とは……。
643メロン名無しさん:03/12/11 10:56 ID:???
前の時間帯から驚異の350%アップだから
みんなホクホクでつよ>カレイド
644メロン名無しさん:03/12/11 11:26 ID:???
カレイドはアメリカや韓国市場も当てにしてるんだろ。
645メロン名無しさん:03/12/11 12:54 ID:???
>>629
ハム太郎以外は右肩下がりもいいとこだな
他のアニメもサザエ除いて20%取れなくなってるし
646メロン名無しさん:03/12/11 13:33 ID:???
20%越えのドラマもほとんどありませんが、何か。
647メロン名無しさん:03/12/11 13:36 ID:???
カレイドが雑誌タイアップありなら+1%なんだがな。
648o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :03/12/11 14:15 ID:???
2.3% 26:48 CX* ハングリーハート
649メロン名無しさん:03/12/11 14:49 ID:???
>>641
枯れ井戸よりも、以前のアニメ(民放で7時代にやってたアニメ
再放送)を流したほうがいいってことではないかね〜。



650メロン名無しさん:03/12/11 15:36 ID:???
>>648
昨日はRODもガンスリもなかったのにいつもより数字が高い…
651メロン名無しさん:03/12/11 15:40 ID:???
枯れ井戸は、2期は明らかに子供向けじゃね-よ。
低くて当然!
652メロン名無しさん:03/12/11 17:17 ID:???
>>648
やっぱレアル戦待機の人がチャンネルを合わせていたのかな
653メロン名無しさん:03/12/11 18:03 ID:???
>>642
いや、変わってないよ
654メロン名無しさん:03/12/11 18:12 ID:???
視聴率と一緒に、製作費も削られているの? その方がよほど心配。
655メロン名無しさん:03/12/11 18:32 ID:???
一期は時間帯が悪いからと言い、二期は内容が子供向けじゃないから、か
656メロン名無しさん:03/12/11 19:00 ID:???
スタッフは視聴率上がったって大喜びしてた>か零度

やっぱ0コンマはきつかったんだな

657メロン名無しさん:03/12/11 19:17 ID:???
そりゃそうだ
658メロン名無しさん:03/12/11 19:18 ID:???
>>655
おそらく釣りかと

でも本スレでも似たような事言ってたなぁ…
659メロン名無しさん:03/12/11 20:05 ID:???
ん?釣りはカレイドがグランセイザの半分とか言ってる
計算できないアホだろ。
660メロン名無しさん:03/12/11 20:57 ID:???
714 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/11 20:37 ID:hOHoiNHh
「テニスの王子様」(10日)
(関東)7.2%、(関西)3.8%、(名古屋)7.0%

「NARUTO」(10日)
(関東)6.7%、(関西)3.6%、(名古屋)9.2%
661メロン名無しさん:03/12/11 21:01 ID:???
ナルト安定しないなぁ
662メロン名無しさん:03/12/11 22:17 ID:???
カレイドに関しては高千穂せんせーの意見に肯いてしまう。
663メロン名無しさん:03/12/11 22:26 ID:???
ナルトは天下一武道会になったら落ちるな
664メロン名無しさん:03/12/11 22:52 ID:???
テンポの悪さが原因かもな>鳴戸
1試合に3週もかけるなよ・・・
665メロン名無しさん:03/12/11 22:54 ID:???
>>659
ぱっと見で半分。計算したが6割未満。
信者相手でもない限り半分で通じるだろ。
666メロン名無しさん:03/12/11 22:54 ID:???
原作が進んでいないから>鳴門
アニメスタッフは苦しいだろうなぁ
原作だってそんなに進展の早いタイプの作品じゃないのに…
667メロン名無しさん:03/12/11 23:05 ID:???
カレイドで下がってるのはまあいい。
でもロックマンが一番高いのは納得遺憾。
668メロン名無しさん:03/12/11 23:11 ID:???
ナルトがテンポ悪いのは今に始まった事じゃないが。
669メロン名無しさん:03/12/11 23:18 ID:???
>>667
なんで?
前番組のミルモも視聴率高かったよ
子供は一度慣習が付くと結構持続する
670メロン名無しさん:03/12/11 23:35 ID:???
>>667
カレイドよりロックマンのほうが子供ウケするし
前番組が高視聴率だったし、グランセイザーと視聴者層かぶるからでしょ。


671メロン名無しさん:03/12/12 00:05 ID:???
そろそろ諏訪ちゃんも犬夜叉の後番組のことを考えてそうだな
672メロン名無しさん:03/12/12 00:21 ID:???
どうせブラックジャックだろう
673メロン名無しさん:03/12/12 00:22 ID:???
まっすぐにいこうがまた新シリーズやるらしいから
こっちじゃないの?
674メロン名無しさん:03/12/12 00:41 ID:???
確かにロックマンはあの時間帯の中じゃ1番つまらないな
675メロン名無しさん:03/12/12 00:52 ID:???
>>674
前作もつまんないつまんない言われ続けて
結局一年ちょっと(全56話)放送したからな
子供にはあのぬるま湯感覚が良いのかも
676メロン名無しさん:03/12/12 00:57 ID:???
>>674
ロックマンと言えば、ロックマンアニメ化!!という一報を聞いたとき、
てっきりロックマンXをアニメ化するもんだと思い込んでて、
その数日後に真実を知ってがっかりしたのを思い出した・・。
677メロン名無しさん:03/12/12 00:59 ID:???
ロックマンは海外(北米)でも放映されてて、なかなか好調らしいよ。
678メロン名無しさん:03/12/12 01:06 ID:???
思いっきり海外向けぽっい作りだしなぁ。
679メロン名無しさん:03/12/12 01:28 ID:???
実況レス伸びないしね
680メロン名無しさん:03/12/12 02:34 ID:???
Megamanだったかな? >ロックマンの英語タイトル

日本とは別個に、アメリカで先にアニメ化されていたと思う
681メロン名無しさん:03/12/12 02:34 ID:???
また実体がよくわからん概念だが、視聴質が導入されたら
アニメの場合どんな結果が出るんだろう。
682メロン名無しさん:03/12/12 03:09 ID:???
ロックマンの時間が一番裏が弱い上大体みんな起きて御飯食べている時間なので
視聴率高いのはある程度は当然のような気もする。というか、高くなけりゃヤバい。
とは言え、(月+檸檬)>エグゼなのは個人的には結構意外。
683メロン名無しさん:03/12/12 03:09 ID:???
>>681
視聴者の質なんて数値化できるもんじゃないだろ。
そういう概念を持ち出すこと自体がTV局の傲慢だ罠。
他人の質をとやかく言う前に、自社の社員の質を高めろよ。
684メロン名無しさん:03/12/12 03:12 ID:???
今思うと、カレイドの1期って終了時間が6時ではなく5時55分だったのが多少響いてる気がする
685メロン名無しさん:03/12/12 03:32 ID:???
>>683
俺は681ではないので憶測でしか言えないけど、
視聴者がどんな姿勢で視聴しているかって事を言いたかったんじゃないかな
御飯の間見てもいないのに何となくついているテレビ視聴と
テレビの前にかじりついて食い入るようにしっかり視聴した上録画までしているテレビ視聴じゃ
違いそうだってことなのかな・・・・・確かにアニメは何となくつけるものではなさそうだから・・・・・
まあどちらにしても絵に描いた餅かも。確かに貴方の言う通り数値化できるものでもないし。
686メロン名無しさん:03/12/12 04:09 ID:???
>685
俺もそう思った。
だが、サザエさんとかは絶対何となくつけてる人ばっかりだと思うぞ。
687メロン名無しさん:03/12/12 04:22 ID:???
サザエつけてるやつって他の曜日の夕方は何見てるんだ?
ニュース?何で日曜はニュース見ないんだ?
688メロン名無しさん:03/12/12 05:39 ID:???
日曜の夕方のニュースって17時台じゃん
689メロン名無しさん:03/12/12 08:05 ID:???
あの時間は見るものがまじでないからな
他局もなかばサザエに白旗?
690メロン名無しさん:03/12/12 10:45 ID:???
短期間限定でいいから全国全てのTVからデータを取って視聴率調査したらかなり
違う結果が出そうだ
691メロン名無しさん:03/12/12 12:32 ID:???
各家庭に数台ある場合は全部データとるってこと?
それならちょっとは違ってくるかもね。

ビデオ録画を視聴率に入れたらいいと思ったことはある。
692メロン名無しさん:03/12/12 16:06 ID:???
録画も率に入るって聞いたような気もするが違うのか。
録画分は確かに入れて欲しいな。
693メロン名無しさん:03/12/12 17:33 ID:???
録画しても見るとは限らない罠。
694メロン名無しさん:03/12/12 17:39 ID:???
テープメディアじゃ無くなるとさらにその傾向が強まる。

とりあえず録画。でも見ないで消し
695メロン名無しさん:03/12/12 17:41 ID:???
12/14(日)のフジ夕方4連発は3時間スペシャル。
(まる子・サザエは30分ずつ。こち亀・ワンピは1時間ずつ)
おそらくサッカー・トヨタカップ(日テレ系)対策だろう。
日曜8時枠が年内いっぱい不定というのもあるが。
696メロン名無しさん:03/12/12 18:46 ID:+e7g09GW
>689
そうでもないぞ
日テレなんか
菊川怜司会(のはず)のニュースショーで
サザエさんばかりかちびまるこちゃんにまでけんか売ってるし
しかもこれが
どこでどう間違えたのかいい数字とってんだよなあ

697メロン名無しさん:03/12/12 19:06 ID:???
サザエさんは凄いな
698メロン名無しさん:03/12/12 19:20 ID:???
実況する人も多く、視聴率も高い番組、これ最強。
699メロン名無しさん:03/12/12 20:00 ID:???
HDDレコにして、CMが抜きやすくなったという罠
700メロン名無しさん:03/12/12 20:55 ID:???
おすすめのHDDレコおしえて
701メロン名無しさん:03/12/12 21:04 ID:???
866 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/12 20:59 ID:WMkiU5j+
「ポケットモンスターAG」(11日)
(関東)7.7%、(関西)5.7%、(名古屋)8.0%
702メロン名無しさん:03/12/13 00:20 ID:???
関西だけ低いのはなぜ?
703メロン名無しさん:03/12/13 00:25 ID:???
繰り返し繰り返し繰り返しやってる質問
704メロン名無しさん:03/12/13 00:26 ID:???
関西人はアニメなんてみないんだよ。
705メロン名無しさん:03/12/13 00:49 ID:???
>>685
それで大体正解。>視聴質
あと、スポンサーにとって、自社(商品)のCMを流すに
ふさわしい内容の番組かどうかってのも含まれる。
ただ、字面だけだと683のように「視聴者の質」のことだと
思われても仕方ない。
下手すると視聴者の反感を買いかねないな。
706メロン名無しさん:03/12/13 00:53 ID:???
>702-703
テレビ大阪の視聴エリア問題はもはやFAQ扱いだな。
707メロン名無しさん:03/12/13 01:17 ID:???
今日のニュースで日テレが視聴率以外のテレビ番組の価値基準を考える委員会
みたいなのを立ち上げたって言っていたけど、見た人いる?
専門家を毎月呼んでどうのこうのとからしいけど、
客観的且つ信頼性及び妥当性の高い基準を示せるか少し楽しみ。
708メロン名無しさん:03/12/13 01:20 ID:???
>>707
というか、スポンサーが納得して参考に出来る基準が示せるかどうかだな。
709メロン名無しさん:03/12/13 01:26 ID:???
PTAが子供に見せたい番組が上位になるだけの自己満足オナニー委員会になりそうな予感
710メロン名無しさん:03/12/13 01:35 ID:???
>>698
>>558-560と超実況板を見比べる限りミルモとナージャか、日本最強も微妙だな
711メロン名無しさん:03/12/13 03:23 ID:???
>>702
マジレスすると、テレビ大阪の映る範囲が極端に狭いから
テンプレに入れないか?
712メロン名無しさん:03/12/13 10:21 ID:???
いらないよ
関西の視聴率なんてだれも気にしないし
713メロン名無しさん:03/12/13 11:33 ID:???
>>712
>>702とかはどう説明するんだ?
714メロン名無しさん:03/12/13 12:02 ID:???
関西人はアニメなんてみないんだよ。
715メロン名無しさん:03/12/13 12:16 ID:???
>714
そうそう。コナンとか犬とかは大抵関西の方が視聴率高いけど
あれはアニメじゃないからな。
716メロン名無しさん:03/12/13 15:08 ID:???
>>691
> 各家庭に数台ある場合は全部データとるってこと?
> それならちょっとは違ってくるかもね。
いまでも全部とは言わないが複数あるテレビのデーターを取ってるよ。
717メロン名無しさん:03/12/13 18:12 ID:???
録画は視聴率には入らないが録画率というのは調査されている。
http://freehp.kakiko.com/namenotfound/rate/record.html
また、調査機は各世帯最大8台までのテレビに設置。
http://www.videor.co.jp/rating/wh/02.htm
日本テレビの視聴率買収工作問題で、NHKと民放連が作る第三者機関「放送
倫理・番組向上機構」(BPO、清水英夫理事長)を構成する「放送と人権等権利に
関する委員会」など3委員会の委員長は11日、五つの提言を発表した。

 提言はテレビ以外のメディアや広告業界にも向けられ、(1)番組の質を測る
視聴質調査の導入(2)新たな評価基準作りへの広告界の協力(3)放送人の自律
を強める倫理研修(4)視聴者(市民)の番組への積極的な発言(5)新聞、雑誌の
視聴率至上主義を増幅するような報道の再検討――を求めている。さらに広告、
制作会社、市民などを含めた放送界全体としての対策機関の設置も求めた。

 会見で清水理事長は「今回の事件は偶発的なものではなく、当該プロデューサー
個人の問題でもない。放送業界の構造的な問題だ」と述べた。

 提言を受けて民放連の日枝久会長(フジテレビ会長)は「見解・提言を真摯(しんし)
に受け止め、放送の社会的、公的責任を果たしていきたい」とコメントした。民放連は
15日に「視聴率等のあり方に関する調査研究会」(清水英夫座長)の初会合を開き、
提言を検討する。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031212k0000m040061000c.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031212-00002061-mai-soci
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20031211/20031211ts041.html
719メロン名無しさん:03/12/13 19:57 ID:???
>>710
ナージャは実況する香具師は多そうだけど
ミルモも多いのか。意外。
720メロン名無しさん:03/12/14 10:13 ID:???
( ^∀^)ゲラゲラ
721メロン名無しさん:03/12/14 18:40 ID:???
日本テレビ:
「視聴率ってなんだろう?(仮題)」放送へ
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200312/13/20031213k0000m040054000c.html

関東ローカルで自主制作番組「視聴率ってなんだろう?(仮題)」を
30日午前10時半から45分間放送すると発表

722メロン名無しさん:03/12/15 00:40 ID:???
>関東ローカルで
>関東ローカルで
>関東ローカルで
ひでえ……。ホントに反省してるか?(w
723メロン名無しさん:03/12/15 01:18 ID:???
日テレは
EXテレビの
「視聴率調査機のある2600世帯だけに送る限定番組」
を再放送すればいいのに。
724メロン名無しさん:03/12/15 01:20 ID:???
>>722
意味がわからん
全国ネットしてどうするんだ?
725メロン名無しさん:03/12/15 10:08 ID:???
198 :Telegnosis ◆phpUGaml9s :03/12/15 09:47 ID:QcLbEwtc

15.0% 18:00 CX* 冬休み直前アニメスペシャル
726メロン名無しさん:03/12/15 11:09 ID:???
>>725
内訳は、
まる子 14%
サザエ 20%
こち亀 15%
ワンピ 11%

ってところかな?
727o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :03/12/15 13:25 ID:???
0.8% 13土 CX* 28:28 ギルガメッシュ
8.1% 14日 CX* 09:00 金色のガッシュベル!!
7.8% 14日 CX* 09:30 アストロボーイ・鉄腕アトム
728メロン名無しさん:03/12/15 13:26 ID:???
>726
亀はそんな高くないだろ
サザエ22%で亀13%位だろ
729メロン名無しさん:03/12/15 14:26 ID:bSFer6NV
僕的には
まる子15
サザエ21
亀  12
ワンピ11ぐらいだとおもうんですが
730メロン名無しさん:03/12/15 14:28 ID:???
まるこサザエは30分、亀ワンピは60分であることをお忘れなく
731メロン名無しさん:03/12/15 14:56 ID:???
>>725の15%って平均視聴率?最高視聴率?
3時間もやってりゃかなり幅があると思うんだけど。
732メロン名無しさん:03/12/15 14:58 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/4981/rates.html
日曜朝テレビアニメ視聴率らしい
733メロン名無しさん:03/12/15 15:12 ID:???
>>731
平均に決まってるだろ
734メロン名無しさん:03/12/15 15:52 ID:???
>>729
まる子はここ数年、こち亀より低い
だから728の見方はおかしい、しかも2%の違いで「そんなに高くない」ってw
735メロン名無しさん:03/12/15 16:08 ID:???
>>729
それだと足して59になって釣合わないじゃん。
736メロン名無しさん:03/12/15 16:35 ID:???
>>735
本気で言ってる?
737メロン名無しさん:03/12/15 16:43 ID:???
>>736
はぁ?
738メロン名無しさん:03/12/15 16:58 ID:???
実況ドラゴンボールの中途半端最終回の抗議でうるさかった。
739メロン名無しさん:03/12/15 22:04 ID:???
>>738
フジの「ドラゴンクエスト」が中途半端な終わりかたしたので、
かなりの抗議がきたらしい。
740メロン名無しさん:03/12/15 22:38 ID:???
>>739
あれって確か本放送だよね?
それで続編が作られたんだっけ。
その続編も中途半端な終わりに思えたが。
741メロン名無しさん:03/12/15 23:10 ID:???
>>740
個人的に
ザキをくらった&ザオラルかけてもらったと解釈してます。>ドラクエ

ザオリクじゃなかったのが悲しいね。
742メロン名無しさん:03/12/16 01:07 ID:???
>>724
視聴率操作そのものが行われたのは関東圏でのことであっても、
事件としては全国圏で話題になっているんですが。
743メロン名無しさん:03/12/16 01:26 ID:???
>>742
は?
関東ローカルの番組をネットしてあげる義務(義理?)が、
系列局にあるかどうかってことでしょ?
744メロン名無しさん:03/12/16 01:35 ID:???
DBZはアニマックスで見てるからいいよ。
その空いた枠に藍より青し縁やって。
745メロン名無しさん:03/12/16 02:01 ID:???
>>744
来年1月5日からDBを放送します。
746メロン名無しさん:03/12/16 03:32 ID:???
犬映画、普段が犬10%、コナン14%、まるみえ18%なので、
ノルマは15%です。
747メロン名無しさん:03/12/16 09:58 ID:???
494 名前: ◆8nrB3uthUo [] 投稿日:03/12/16 09:57 ID:nFBfEp0P
12/15 
12.2% 19:00 NTV 冬の映画スペシャル「犬夜叉・鏡の中の夢幻城」
748メロン名無しさん:03/12/16 09:59 ID:cl0Thh1l
犬映画、だめだこりゃ。
749メロン名無しさん:03/12/16 10:02 ID:???
藍より青し縁なんて童貞向けカスアニメ打ち切りでいいから
らんまの再放送希望
750メロン名無しさん:03/12/16 11:06 ID:???
犬は、映画だからビデオ録画した奴も多そうだが。
751メロン名無しさん:03/12/16 12:18 ID:k8RDb16V
犬ならこんなもんだろ。
752(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :03/12/16 12:39 ID:???
4.3% CX* 16:30 ドラゴンボール乙
2.1% CX* 26:58 クロノクルセイド
753メロン名無しさん:03/12/16 13:30 ID:???
>>749
らんま? 同類だろw
754メロン名無しさん:03/12/16 14:12 ID:???
犬の12.2%は裏番組に水戸黄門があったから?
755メロン名無しさん:03/12/16 14:46 ID:???
>746のノルマは、犬でなくてコナンだったとしても厳しいのでは。
正直まるみえ見てる層がアニメを見るとは思えない。

>746の数値が正しいと仮定して、
普段コナンを見てる層が犬映画を見たとして平均すれば数が合う。
756メロン名無しさん:03/12/16 15:06 ID:???
案外、犬映画が来週のブラックジャックによろしくSPより数字良かったりするかもな
757メロン名無しさん:03/12/16 15:09 ID:???
んなわけねーよ
758メロン名無しさん:03/12/16 18:18 ID:1psZk4AH
>755
まるみえ見てる人って
その多くは関グソ宏見てるもんだ、おそらく
759メロン名無しさん:03/12/16 18:54 ID:???
フレンドパークから途中でコナンまる見えと繋いでるが少数派か
760メロン名無しさん:03/12/16 18:57 ID:???
ぞぬ見ていた層は
ヘイ!ヘイ!ヘイ!に流れてそう
761メロン名無しさん:03/12/16 19:10 ID:???
小学生って結構まるみえ見てるみたいだよ。
好きなTVランキングで、鉄腕DASHとまるみえだけが
アニメに混じって入ってた。
762メロン名無しさん:03/12/16 20:26 ID:???
>>755
春にやったコナンの映画は20.4%なんだが。
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2003/vol15.htm
763メロン名無しさん:03/12/16 21:09 ID:???
619 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/16 21:04 ID:hD4XJtp9
「ドラえもん」(12日)
(関東)13.7%、(関西)11.0%、(名古屋)12.8%

「あたしンち」(12日)
(関東)13.2%、(関西)10.6%、(名古屋)12.1%
764メロン名無しさん:03/12/16 22:28 ID:???
651 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/16 22:19 ID:hD4XJtp9
「カレイドスター」(13日、テレビ大阪)…1.6%
765メロン名無しさん:03/12/16 22:41 ID:???
>>755
>正しいと仮定して
普段の数字知らないの?
766メロン名無しさん:03/12/16 22:54 ID:???
663 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/16 22:50 ID:hD4XJtp9
「まる子サザエと両さんルフィからクリスマスプレゼント・冬休み直前アニメスペシャル!!」(14日18:00〜20:54、フジ)
(関東)15.0%、(関西)14.3%、(名古屋)14.4%
767メロン名無しさん:03/12/16 23:46 ID:???
674 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/16 23:14 ID:hD4XJtp9
「映画・犬夜叉・鏡の中の夢幻城」(15日19:00〜20:54)
(関東)12.2%、(関西)14.3%、(名古屋)11.2%

681 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/16 23:26 ID:hD4XJtp9
「アストロボーイ・鉄腕アトム」(15日、東海テレビ)…3.4%
768メロン名無しさん:03/12/16 23:49 ID:???
ブラックジャックなんてやっても低視聴率は目に見えてるしな
犬夜叉続けた方がましか・・
769メロン名無しさん:03/12/17 00:07 ID:???
以前は犬嫌いだったが、今は真に潰すべきはジャンプ系列だと気づいたので
とりあえず犬は応援してる。
770メロン名無しさん:03/12/17 00:22 ID:???
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、この馬鹿すぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_       >>769
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
771メロン名無しさん:03/12/17 00:48 ID:???
カレイドスターは5%ぐらいあってもおかしくない作品だと思うんだけどね。
772メロン名無しさん:03/12/17 00:57 ID:???
あんなんで5%も取れるはずない。

オタ臭さが消えて時間帯が変更してもも3%くらい
773メロン名無しさん:03/12/17 01:28 ID:???
ゴールデンでやれば大ブレイクするかもね
774メロン名無しさん:03/12/17 01:44 ID:???
オタの すごい 妄想力
775メロン名無しさん:03/12/17 02:04 ID:???
BJはどれくらいいくのか興味深いなあ
776メロン名無しさん:03/12/17 02:09 ID:???
どうせたいしたことないだろ。
手塚だし。
777メロン名無しさん:03/12/17 05:22 ID:???
新入学進級おめでとう映画スペシャル!
名探偵コナン・ベイカー街の亡霊 日本テレビ '03/4/7(月)  20.4
778メロン名無しさん:03/12/17 08:25 ID:???
>>777
お前はいつ進級するんだ。
779メロン名無しさん:03/12/17 10:40 ID:???
名探偵コナン 日本テレビ '03/12/8(月) 19:30 - 30 16.0
まる子サザエと両さんルフィからクリスマスプレゼント冬休み直前アニメスペシャル! フジテレビ '03/12/14(日) 18:00 - 174 15.0
ドラえもん テレビ朝日 '03/12/12(金) 19:00 - 30 13.7
あたしンち テレビ朝日 '03/12/12(金) 19:30 - 24 13.2
犬夜叉 日本テレビ '03/12/8(月) 19:00 - 30 11.6
金色のガッシュベル! フジテレビ '03/12/14(日) 9:00 - 30 8.1
アストロボーイ・鉄腕アトム フジテレビ '03/12/14(日) 9:30 - 30 7.8
ポケットモンスターAG テレビ東京 '03/12/11(木) 19:00 - 30 7.7
明日のナージャ テレビ朝日 '03/12/14(日) 8:30 - 30 7.5
テニスの王子様 テレビ東京 '03/12/10(水) 19:00 - 27 7.2
780メロン名無しさん:03/12/17 11:04 ID:???
コナソ本当にそんなに人気あんの?
ニッテレがまたなんかやってない?
781メロン名無しさん:03/12/17 11:13 ID:???
毎回新作映画もかなりの客が入っているしなぁ。
ああいった広く薄い作品は人気が出やすいもんだよ。

ややリアル路線のアニメ金田一がコケ気味でコナンだけが大成功。
推理ブームの切欠作品だったのに皮肉な結果だったな
782メロン名無しさん:03/12/17 11:21 ID:???
漏れはF-ZEROみたいな作品がもっと上がって欲しいなあ。
未来警察ウラシマンみたいですごいおもしろいんです。
783メロン名無しさん:03/12/17 11:26 ID:???
>>781
たしかに今は他の作品とかオタ臭丸出しだもんね
テニスとか最遊記、遊戯王にナルトにカレイドとかね
あ、ぜんぶテレトーじゃんw
784メロン名無しさん:03/12/17 13:40 ID:???
>>780
このスレ初めてきたのか?
785メロン名無しさん:03/12/17 17:02 ID:???
>>781
金田一は成功したドラマを先やって、
トリックバレてるのばかっだったじゃん
786o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :03/12/17 17:19 ID:???
3.8% NTV 12金 16:30 それいけ!アンパンマン
2.3% NTV 16火 25:23 キャプテンハーロック
787メロン名無しさん:03/12/17 17:52 ID:???
>>785
チェックが週20本を越えると
プー以外ドラマなんて見ている時間はないよ金田一くん
788メロン名無しさん:03/12/17 17:54 ID:???
20本なんてありえないだろ
789メロン名無しさん:03/12/17 18:20 ID:???
視聴率とは関係ないが
来年1月5日からテレ東で深夜1:30から「天才バカボン」の再放送スタート。
6日から日テレ系で「ごくせん」が深夜1:23からアニメ化スタート。
790メロン名無しさん:03/12/17 18:26 ID:???
>>789
特番編成で初回は両方とも30分繰り下がりでその時間ですね。
791メロン名無しさん:03/12/17 18:31 ID:???
>>790
そうです。
792メロン名無しさん:03/12/17 20:40 ID:???
891 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/17 20:37 ID:ZIZwrVLd
「週刊ポケモン放送局」(16日)
(関東)5.8%、(関西)3.7%、(名古屋)5.5%

「わがままフェアリー・ミルモでポン!ごおるでん」(16日)
(関東)6.7%、(関西)3.9%、(名古屋)5.2%
793メロン名無しさん:03/12/17 21:13 ID:???
>>792
ミルモはずるずると下がっていってるような・・・
794メロン名無しさん:03/12/17 21:25 ID:???
ミルモは高い週と低い週が交互にきたり、なぜか分からないけど
安定してないからな。
795メロン名無しさん:03/12/17 21:43 ID:???
>>794
大体6から8の間くらいで安定してるんじゃない?
796メロン名無しさん:03/12/17 23:23 ID:???
>ミルモ
ゴールデンになってからの平均て、前よりむしろ下がった?
797メロン名無しさん:03/12/17 23:31 ID:???
今は低くても6%そこそこだけど前は3%もざらだったしそれは無いんじゃない
798メロン名無しさん:03/12/18 00:07 ID:???
BJ、たまたま出崎版OVAを知ってる人が、間違って観てしまいそうだ。

……原作が同じでも、今回の監督は(ry
799メロン名無しさん:03/12/18 00:55 ID:???
ミルモは3%ってことはなかったよ。ミュウかピッチに負けたときがあったけど4%代だった気がさる。

それより朝のときの最高の9.4%をゴールデンでこえないことのほうが問題かと。
800メロン名無しさん:03/12/18 00:58 ID:???
ミルモごときがゴールデンで9.4%なんて無理無理w
801メロン名無しさん:03/12/18 01:19 ID:???
今のテレ東京は10%を超える番組が鑑定団しか無いんだから普通に無理だろう
802メロン名無しさん:03/12/18 01:53 ID:???
ミルモは萌えない。
803メロン名無しさん:03/12/18 04:28 ID:???
>>802
視聴率上位のサザエだって萌えないぞ。
804メロン名無しさん:03/12/18 05:39 ID:???
視聴率の高い萌えアニメなんてあるの?
805メロン名無しさん:03/12/18 09:39 ID:???
moeotakimoi
806メロン名無しさん:03/12/18 11:08 ID:???
53 :メディアみっくす☆名無しさん :03/12/10 23:40 ID:???
ガンダムSEEDなんて、出荷で13万程、実売は1万数千だからな。
何故か「各巻13万程売れてる」という話になってるが。
807メロン名無しさん:03/12/18 11:25 ID:???
スレ違い。他所でやれ。
808メロン名無しさん:03/12/18 12:03 ID:???
104 :ザテレより('02年11月25日〜'03年11月30日) :03/12/18 11:54 ID:iPGNcAD+
*1 47.3 NHK  第53回NHK紅白歌合戦第2部【'02 12/31】
*2 46.9 NTV  千と千尋の神隠し【1/24】
*3 37.6 TBS  GOOD LUCK!!(終)【3/23】
*4 37.1 NHK  第53回NHK紅白歌合戦第1部【'02 12/31】
*5 31.5 NTV  第79回東京箱根間往復大学駅伝競走復路【1/3】
*6 30.1 TBS  世界陸上2003パリ 女子マラソン【8/31】
*7 29.6 CX*  踊る大捜査線 THE MOVIE【10/4】
*8 29.3 NTV  第79回東京箱根間往復大学駅伝競走往路【1/2】
*9 28.4 CX*  K-1 WORLD GP2002決勝戦【'02 12/7】
10 28.0 TBS  アジア野球選手権2003日本×韓国【11/7】
11 27.7 CX*  トリビアの泉・素晴らしきムダ知識【8/20】
12 27.4 NTV  伊東家の食卓【3/11】
12 27.4 EX*  2003東京国際女子マラソンアテネ五輪代表選手選考会【11/16】
14 27.3 NTV  千と千尋の神隠しを1000倍楽しむ方法【1/24】
15 27.0 NHK  大相撲初場所7日目【1/18】
15 27.0 NTV  もののけ姫【2/14】
17 26.9 CX*  緊急生中継阪神18年ぶりのVへ!【9/15】
17 26.9 CX*  2003年世界柔道選手権大会国別団体トーナメント【9/15】
17 26.9 CX*  ワールドカップバレーボール2003女子日本×中国【11/15】
20 26.6 CX*  サザエさん【2/16】
20 26.6 NHK  おしん少女編・総集編「俺は負けねえ!」【3/21】
22 26.5 CX*  ワールドカップバレーボール2003女子日本×キューバ【11/14】
23 26.4 TBS  さとうきび畑の唄【9/28】
24 26.1 NTV  タイタニック(後)【6/28】
24 26.1 TBS  TOKIO世界征服!関口宏の東京フレンドパークUSP【10/6】
24 26.1 EX*  プロ野球日本シリーズ第6戦ダイエー×阪神【10/26】
27 26.0 NHK  こころ【7/26】
28 25.9 TBS  プロ野球日本シリーズ第1戦ダイエー×阪神【10/18】
29 25.6 TBS  渡る世間は鬼ばかり【1/30 2/13】
30 25.3 EX*  流転の王妃・最後の皇帝第二夜【11/30】
809メロン名無しさん:03/12/18 12:10 ID:???
スポーツ番組ばっかだな
810メロン名無しさん:03/12/18 13:46 ID:???
ttp://hobby.2log.net/char/archives/blog141.html
アニメ・ビジネス・フォーラム2004サンライズ常務内田氏講演レポ

今年のガンダム関連の市場規模(見込み)は672億円。
SEED単独だと、今年の見込みが365億円(内、ビデオ80億、音楽45億、出版25億、玩具215億)。
SEEDの平均DVD販売実績が各巻9.4万枚(Vol1〜8)。
SEED関連、出版総販売実績:225.6万部。
音楽CDが219.3万枚(シングル含む)。
811メロン名無しさん:03/12/18 13:57 ID:???
ザテレより('02年12月〜'03年11月公開作品)※公開中の作品は11月末時点のデータ

*1 1400万人 175億円 ハリー・ポッターと秘密の部屋
*2 1300万人 170億円 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
*3 *800万人 110億円 マトリックス リローデッド
*4 *650万人 *85億円 ターミネーター3
*5 *600万人 *80億円 ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔
*6 *500万人 *70億円 パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち
*7 *420万人 *45億円 ポケットモンスターAG 七夜の願い星 ジラーチ/おどるポケモンひみつ基地
*8 *400万人 *55億円 マイノリティ・リポート
*8 *400万人 *50億円 マトリックス レボリューションズ
10 *300万人 *40億円 HERO
11 *260万人 *34億円 名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)
12 *250万人 *35億円 シカゴ
13 *240万人 *33億円 戦場のピアニスト
14 *230万人 *35億円 チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
14 *230万人 *30億円 黄泉がえり
14 *230万人 *28億円 リロ&スティッチ
17 *220万人 *30億円 ギャング・オブ・ニューヨーク
17 *220万人 *25億円 ドラえもん のび太とふしぎ風使い/Pa-Pa-Paザ★ムービーパーマン
19 *200万人 *28億円 座頭市
19 *200万人 *28億円 キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン

視聴率スレに808のやつ書いたの俺なんだけど、
映画板に貼ったやつも持ってきた。(スレ違いだが参考までに)
812メロン名無しさん:03/12/18 14:01 ID:???
>>811
乙、
なんだかんだでポケモン強いな。
コナンもなかなか、ドラえもんはやや客入りが鈍っているかも
813メロン名無しさん:03/12/18 15:04 ID:???
ポケモンは去年が26.7億円だからすさまじい伸びっぷり。
おまけデータは効くな。
814過去のも持ってきてみた。:03/12/18 15:07 ID:???
2000年
*2 450万人 ポケットモンスター・結晶塔の帝王
*4 287万人 ドラえもん のび太の太陽王伝説
*6 279万人 トイ・ストーリー2
*8 215万人 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
10 210万人 2000年春・東映アニメフェア
11 205万人 ターザン
18 126万人 2000年夏・東映アニメフェア

2001年
*1 2100万人 千と千尋の神隠し
*4 *381万人 ダイナソー
*6 *336万人 ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇(であい)
*9 *266万人 2001年春・東映アニメフェア
12 *242万人 ドラえもん のび太と翼の勇者たち
14 *217万人 名探偵コナン 天国へのカウントダウン

2002年
*2 760万人 94億円 モンスターズ・インク
*5 550万人 65億円 猫の恩返し/ギブリーズ episode2
*8 300万人 33億円 名探偵コナン ベイカー街の亡霊
12 240万人 27億円 ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス
12 240万人 26億円 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃/とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険
15 200万人 23億円 ドラえもん のび太とロボット王国
15 200万人 20億円 2002年春東映アニメフェア
815メロン名無しさん:03/12/18 17:01 ID:???
>812
しかもこれは、日本でのデータだから米国の分も入ればポケモンは、ぶっちぎりの興行収入
816o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :03/12/18 17:13 ID:???
1.4% CX* 26:43 ハングリーハート
1.5% CX* 27:13 R.O.D -THE TV-
1.4% CX* 27:43 ガンスリンガー・ガール
817メロン名無しさん:03/12/18 20:22 ID:???
>>816
0.1%差とはいえ、RODがハングリを上回ってるとは少し驚き。
818メロン名無しさん:03/12/18 20:56 ID:???
181 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/18 20:53 ID:WB0wDFGW
「テニスの王子様」(17日)
(関東)7.1%、(関西)4.5%、(名古屋)6.7%

「NARUTO」(17日)
(関東)7.7%、(関西)3.9%、(名古屋)8.2%
819メロン名無しさん:03/12/18 21:02 ID:???
>>815
ここ見ると、北米ではポケモン落ち目だが。
Pokemon Heroes Featuring all new Pokemon Latios & Latias
74万4928ドル 200館

ttp://www.pokepale.com/movie/seiseki.htm
820メロン名無しさん:03/12/19 01:33 ID:???
>>817
中学校編は強いという事か
821メロン名無しさん:03/12/19 02:46 ID:???
漫画祭り
ヘボ
822メロン名無しさん:03/12/19 03:00 ID:???
>>820
百合が強い。
823メロン名無しさん:03/12/19 03:42 ID:???
>>819
国内でも落ち目だったラティ兄妹だからしゃあない
824メロン名無しさん:03/12/19 03:46 ID:???
>>819
それでも他の日本アニメ映画と大差ないんだよね。

一作目が少し異常だったんだろ。
825メロン名無しさん:03/12/19 06:11 ID:???
一作目があまりに出来が酷かったから一気に映画は駄目になった。
テレビの方はまだまだ人気が有る。
826メロン名無しさん:03/12/19 08:46 ID:???
$85,744,662 Pokemon: The First Movie
$43,758,684 Pokemon: The Movie 2000
$17,052,128 Pokemon 3: The Movie
$*1,727,447 Pokemon 4Ever
$***746,381 Pokemon Heroes
827メロン名無しさん:03/12/19 13:24 ID:???
>>819
>■テレビ東京の配給収入は興収の約1%。

どんな契約だよ!儲かってないじゃん。
828メロン名無しさん:03/12/19 13:27 ID:???
>>827
そんなもんじゃねーの?
829メロン名無しさん:03/12/19 14:00 ID:???
数年前からアンパンマンの映画って声優以外の人も出演してるが、
>>811>>813を見る限り話題作りに必死だな(w
830メロン名無しさん:03/12/19 14:20 ID:???
>>829
アンパンマンとかはビデオとかの2次収入が凄いので
(レンタルショップでは絶対に置いてあるでしょ)
映画自体の興行収入はそんなに重要じゃない

声の出演にタレントを使うのは放送局が絡むと絶対にあるな
831メロン名無しさん:03/12/19 14:30 ID:???
声優使ったって、アンパンマンはアニメ雑誌でも話題にしてくれないだろ。
832メロン名無しさん:03/12/19 14:43 ID:???
>>830
コナンと犬は今のところないよな。
あ、かわりにガキどもが出てるか。
833メロン名無しさん:03/12/19 15:24 ID:aBWvtgnC
「NEWS」森内クン仰天キス写真とタバコ疑惑
http://www.coremagazine.co.jp/bubka/
http://www.cmz.jp/bubka/img/saishin0401.gif
834メロン名無しさん:03/12/19 16:46 ID:???
12/20(土)のあたしンち・クレしん・ボーボボ合同2時間ス
ペシャル、裏はTAWARAの披露宴中継。
あたしンちの力をもってしても、低迷するクレしん・ボーボボ
を引き上げるのは少々きついか……。
835メロン名無しさん:03/12/19 17:17 ID:???
確かに今はクレしんも迷走中だな・・・
ボーボボはクレしん−約1%=ボーボボって感じだし。
836いなかものG ◆ZDvbjRxcb6 :03/12/19 17:18 ID:???
アニメ情報サイトを運営しているいなかものGです。
新しく掲示板を建てましたのでドンドン投稿してください!!
できるだけ早くレスをします。

入り口>http://homepage3.nifty.com/anik/animerinjibbs.html
掲示板>http://hpcgi3.nifty.com/anik/ibbsanik/ibbs.cgi
スレ表示>http://hpcgi3.nifty.com/anik/ibbsanik/ibbs.cgi?H=th&no=0&P=inakamono53

書き込みパスはinakamono53です。
適度にパスを変える予定なのでインフォシーク部屋もチェック欠かさないようお願いします。
http://club.www.infoseek.co.jp/club.asp?cid=e0100208
837メロン名無しさん:03/12/19 17:29 ID:???
>834
有名人の結婚式見てもしょうが無いからな…
そう言えば小室の結婚式の中継何%だったけ?
838メロン名無しさん:03/12/19 17:34 ID:???
>>834
どうぶつ奇想天外や、いきもの地球紀行が好きな層は
確実にTAWARAの結婚式を見るだろうから、きついかも。
839メロン名無しさん:03/12/19 17:49 ID:???
つーかリース会社と自動車会社に勤めている社員の結婚式見て何が楽しいのかと小一時間
840メロン名無しさん:03/12/19 17:53 ID:???
TAWARAの結婚式


に来てる客の微妙な顔をヲチするのが楽しみな人はいる。
841メロン名無しさん:03/12/19 18:19 ID:???
クレしんってビデオ全話出てないんだよな。サザエさんと同じ空気アニメ
扱いなのか?
842メロン名無しさん:03/12/19 18:43 ID:i0Ml9GXs
いっつも思うんだが、ある曜日の22時から青年コミック系の漫画を
アニメ化したら視聴率とれないか?変な要素を加えず(オリジナルもいらん)、
中学生〜30代半ばをターゲットにして。
バガボンドやらMONSERのメジャーどころで無理だろうか。
面白いと思うんだがな〜
843メロン名無しさん:03/12/19 18:47 ID:???
>>842
ラブひなの記録的失敗は脳内削除ですか、そうですか…
844メロン名無しさん:03/12/19 19:00 ID:???
視聴率は取りませんが、商業的には成功します。
845メロン名無しさん:03/12/19 19:39 ID:???
あの時間に視聴率とれなくてどうする
846メロン名無しさん:03/12/19 20:45 ID:???
368 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/19 20:16 ID:p0YxSuz3
「ポケットモンスターAG」(18日)
(関東)8.2%、(関西)5.4%、(名古屋)7.1%
847メロン名無しさん:03/12/19 21:10 ID:???
>842
その時間帯テロ朝見てるわ
848メロン名無しさん:03/12/19 22:54 ID:???
しんちゃんが春日部市の住民票までもらったとこを見ると
当分終了しないな。
849メロン名無しさん:03/12/19 23:23 ID:???
<12/6〜7> 全国映画興収ランキング
順位 タイトル                 週末興収   累計興収
5(-) あたしンち               .$1,050,907   $1,050,907

最終的に10億円行かないぐらいか。
850メロン名無しさん:03/12/19 23:41 ID:???
それは高いのか?
851メロン名無しさん:03/12/19 23:45 ID:???
それは低いのか?
852メロン名無しさん:03/12/19 23:50 ID:???
エヴァの映画がたしか15億くらいだからたいしたことない
853メロン名無しさん:03/12/19 23:58 ID:???
10時じゃなくて11時の枠なら、まあまあ取れそうな気がする
854メロン名無しさん:03/12/20 00:03 ID:???
11時は第2のゴールデン枠と言われて各局の視聴率合戦が凄い
昔は不毛の枠だったんだけどな
855メロン名無しさん:03/12/20 00:18 ID:???
今年はニモにことごとくファミリー層をもってかれるからキツイな。
856メロン名無しさん:03/12/20 00:38 ID:???
11時のテレ東は看板番組のWBSがあるんですけど。
857メロン名無しさん:03/12/20 01:05 ID:???
キー局にとって夜中の1時台までは
芸人のバラエティ
(アニメよりよっぽど安く作れて視聴率も取れて
オタク臭さを嫌う一般のスポンサーも喜ぶ)
で埋め尽くされているよ
858メロン名無しさん:03/12/20 01:19 ID:WIV1eM2p
>>28
というか2005にはFF13を出してほしい。
作ってるだろさすがに。FF10もFF11も発売されたんだから、その製作チームが
次のを。
FFは毎年出てくれてもいいくらいだ。
859メロン名無しさん:03/12/20 01:20 ID:???
誤爆すみません。
860メロン名無しさん:03/12/20 01:54 ID:???
11時にヤングジャンプでやるような
多少萌えのある漫画をアニメ化すればいいのに。
861メロン名無しさん:03/12/20 03:35 ID:???
そこでエルフェンリートですよ。
862メロン名無しさん:03/12/20 05:35 ID:???
>>860
そんなのは深夜で十分
863メロン名無しさん:03/12/20 05:50 ID:???
いやいや天上天下も捨て難い
864メロン名無しさん:03/12/20 08:35 ID:???
GANTZアニメ化で萌え絵化('A`)
865メロン名無しさん:03/12/21 01:51 ID:???
じゃあ、華麗なる食卓
866メロン名無しさん:03/12/22 03:04 ID:???
法律をそんなに遵守したいなら、ゲーセン行って高校生のタバコ取り上げて来い。
867メロン名無しさん:03/12/22 05:48 ID:???
868メロン名無しさん:03/12/22 08:38 ID:???
たしかに「?」だ

何がいいたいのかさっぱりわからんw
869メロン名無しさん:03/12/22 09:44 ID:???
639 :うるるん ◆ts3X4E/NTE :03/12/22 09:43 ID:YdGk/7BC
12/21
11.6% 19:00 CX* ワンピース
870メロン名無しさん:03/12/22 10:28 ID:???
スレ違いだが

611 名前:Telegnosis ◆phpUGaml9s [sage] 投稿日:03/12/22 09:26 ID:78T1MVcD
   17.2% 18:30 NTV おめでとう!!独占中継ヤワラちゃん・谷選手超豪華!結婚披露宴
   18.6% 21:00 NTV さんま&SMAP!美女と野獣のクリスマススペシャル'03
   15.0% 21:00 NTV おめでとう!!ヤワラちゃん泣いた笑った(秘)花嫁修業

タムラの結婚式を見たバカが17.2%もいたのか…
871メロン名無しさん:03/12/22 10:35 ID:???
2ch内視聴率は相当のもんだよ<俵
872メロン名無しさん:03/12/22 10:56 ID:???
人の結婚式を見てなにが楽しいのか分からんが
あの手の番組は毎回視聴率が取れるし妥当なところじゃない
873メロン名無しさん:03/12/22 11:03 ID:???
「谷の公開処刑番組」として
幾つかの板では注目されてたもんなぁ
874870:03/12/22 11:12 ID:???
柔道選手としてのタワラを叩く気は、毛頭ないが
タワラは、タレントとして出るべき顔じゃない。
875メロン名無しさん:03/12/22 13:51 ID:???
怖いものみたさ
876メロン名無しさん:03/12/22 14:35 ID:???
スポーツ選手と声優の容姿には触れないでやれよ
877メロン名無しさん:03/12/22 14:39 ID:???
>>732より
Nitro 1.9
そーなんだ 0.4
アバレンジャー 5.4
555 9.1
ナージャ 7.4
ソニック 3.3
ガッシュ 8.4
ポポロ 1.6
アトム 6.6
にょ 2.5
878メロン名無しさん:03/12/22 14:54 ID:???
>>877そーなんだ
カレイドと同じ道かな
879メロン名無しさん:03/12/22 15:06 ID:???
ブラックジャックは15くらい行くかな
880メロン名無しさん:03/12/22 16:30 ID:???
BJ、ノルマは15%だけど、犬より高ければ良いわけで。
14%以上取れれば、後番組確定かな。
881メロン名無しさん:03/12/22 17:39 ID:???
えーと披露宴面白かったよ?
スピーチ長過ぎ長島とか再現VTRとか。
882o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :03/12/22 18:07 ID:???
3.8% 19金 16:00 NTV それいけ!アンパンマン Xmasスペシャル
1.4% 20土 28:28 CX* ギルガメッシュ
1.3% 20土 28:58 CX* ギルガメッシュ
2.3% 21日 26:10 CX* 銀河鉄道物語
883メロン名無しさん:03/12/22 18:12 ID:???
BJは犬夜叉よりも期待度高かったのか
884メロン名無しさん:03/12/22 20:44 ID:???
ブラックジャックは年に数回のスペシャルで十分だな。
毎週ゴールデンタイムに流すアニメじゃない
885メロン名無しさん:03/12/22 20:46 ID:???
BJつまんね・・・
886メロン名無しさん:03/12/22 20:59 ID:???
コナンやっていないのかとチャンネルを変える子供多数の予感
887メロン名無しさん:03/12/22 21:19 ID:???
つまらないとかそういうレベルじゃないな。

さすが手塚
888メロン名無しさん:03/12/22 21:44 ID:???
>>883
アンチ犬が必死で煽ってます
BJがコケたらもう当分終わりそうにないからねぇ
889メロン名無しさん:03/12/22 21:47 ID:???
手塚の漫画ってあんま面白いのないしなぁ
正直ブラックジャックも微妙
890メロン名無しさん:03/12/22 22:11 ID:???
犬映画より取れそうにないな11%台と予想
891メロン名無しさん:03/12/22 22:11 ID:???
手塚の「漫画」は面白いんだ。
「アニメ」の出来には恵まれないけど。
892メロン名無しさん:03/12/22 22:15 ID:???
 アニメ業界の人から恨まれてるからでは。
893メロン名無しさん:03/12/22 22:16 ID:???
手塚は漫画もつまらんよ。作品数が多いだけだよ。
一通り読んだけど、「アドルフに告ぐ」が少し面白かっただけ。
894メロン名無しさん:03/12/22 22:22 ID:???
原作の質が低いから
いくら予算をかけてつくっても無駄なんだよ

対照的に藤子アニメは良いものが多い。
895メロン名無しさん:03/12/22 22:50 ID:???
目標は20%
896メロン名無しさん:03/12/23 00:04 ID:???
ブラックジャックが駄目ならブラックジャックによろしくをアニメ化すればいいじゃない。
すまん、冗談だ・・・
897メロン名無しさん:03/12/23 00:08 ID:???
ふだんこの枠見てるお子ちゃまは筋肉バトルやヘイ!×3に流れそうだしな。
二桁いくかどうかじゃね?
898メロン名無しさん:03/12/23 00:18 ID:???
しかし一昔前のアニメを見てるのかと思ったよ。
899メロン名無しさん:03/12/23 01:20 ID:???
まあ一般的な良し悪しの評価なんて時流に対する運と嗜好に大きく左右されるし、
個人差なんて話になったら限りない

って日渡君が
900メロン名無しさん:03/12/23 02:37 ID:???
>>896
ごくせんがアニメ化されるこのご時世だからなあ…
冗談で済んでるうちはいいけど。
901メロン名無しさん:03/12/23 02:46 ID:???
>>887
苗字だけでは わからん。 どっちの手塚かはっきり書いて。
902メロン名無しさん:03/12/23 05:19 ID:???
やっぱり、出崎・杉野の方が良かったんじゃないか?>BJ
903メロン名無しさん:03/12/23 06:58 ID:???
009といいアトムといいブラックジャックといいあの鼻のデカさはなんなのかと
小一時間・・・・。
904メロン名無しさん:03/12/23 12:07 ID:???
>>898
原作が今じゃないんだからそれを言っても仕方ない。
どうせ今ウケにアレンジしたとこで文句言う奴は言うんだからな。
905メロン名無しさん:03/12/23 12:10 ID:???
アトムの5倍は面白かったが、視聴率はそんな風にはいかないだろうなぁ
906メロン名無しさん:03/12/23 14:07 ID:???
>>904
レトロ系リメイクアニメはさんざん見ているけど、
昨日のBJはかなり古臭いと思った。
原作が昔だからじゃなくて、アニメとしての技術とか表現方法の問題。
70年代の低予算アニメみたいだったよ。
907メロン名無しさん:03/12/23 15:20 ID:???
監督がな・・
908メロン名無しさん:03/12/23 15:25 ID:Ml62wNuN
スポニチランキングより
12/19金
15.4% 19:00 EX* 映画「ドラえもん・のび太とふしぎ風使い」

最近のドラ映画にしちゃ頑張ったな。
909メロン名無しさん:03/12/23 15:26 ID:???
興収もよかったしな。
910メロン名無しさん:03/12/23 16:44 ID:???
内容は相変わらずアレだけどな。
911メロン名無しさん:03/12/23 16:46 ID:???
犬やBJよりはずっといいがな。
912メロン名無しさん:03/12/23 16:59 ID:???
BJを 眞 にやらせなくて 駿 に作らせたほうが<ry
観もしなかったヤシがいう アッチョンブリケ
913名無し
犬映画の視聴率教えて!!