その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
919メロン名無しさん:04/02/03 22:33 ID:???
ゾーンオブジエンダーはロボを演出しようという意義があったって意味なら
カッコいいロボだと思う。

個人的にはマイ伝とスーパーリンクみてもらいたいな。
ジャリ向けスーパーロボットものなんだが必殺技の淡白さがスゴいし。
920メロン名無しさん:04/02/03 22:37 ID:???
>>911
超時空要塞マクロス
も見とけ。板野サーカスがあるからかっこいいとは思う。
921>908:04/02/03 23:09 ID:???
いや、>881でスクライドとウルフズレイン両方あがってて、
世界観が大きい=スクライド → 俺世界観大きいの嫌い
ってことになるのかなーとか思ったのだが。
スクライドはなんかあのノリが嫌いなんで。なんていうんだろう、
技の名前叫びながら技出すのとか、妙に燃え上がってるところとかが。
うまく胃炎のですが。
922メロン名無しさん:04/02/03 23:11 ID:???
>911
ボ・・・ボトムズ・・・









あと広義(?)では攻殻機動隊もロボものですが。
923メロン名無しさん:04/02/03 23:15 ID:???
>>921
そういう暑苦しいノリはウルフズレインにはない。
正直、その二つは微塵も似ていない。

俺はどっちもあまり好きじゃなかったがな。
924メロン名無しさん:04/02/04 01:18 ID:???
>>921
ウルフズレインの岡村監督は、メダロット、キカイダー(01は違う)
の監督なんでこのあたりが嫌いで無かったら大丈夫。
ちょっと(と言うか大分)雰囲気アニメっぽくもあるけどね。

と言うか熱血モノがダメなのか?>叫びとノリ
925メロン名無しさん:04/02/04 20:20 ID:???
>924
ウルフズレインとメダロットは完全に別物だと思うんだが。
926メロン名無しさん:04/02/05 01:21 ID:???
あれでラストが綺麗に完結してればなぁ……
DVDじゃ違うのだろうか?
927メロン名無しさん:04/02/05 01:46 ID:???
>>926
DVDは4話追加。
作業自体は終わってるけど、もう発売された?>狼全巻
928メロン名無しさん:04/02/05 02:06 ID:???
>>927
前半2話はもう出てるよ
今月末に後半2話がリリース
かなり辛くて切ない話になってきてる
929メロン名無しさん:04/02/05 20:39 ID:???
3年前くらいからアニメにはまりだして、今では
1995年以降物は7割方制覇、それ以前の物もそれなりに
人気のあったのは殆ど制覇してしまい、もうレンタル屋を
梯子しても殆ど借りる物が無い状態です。

1990年以降の作品でジャリ向け以外の隠れた名作って無いですか?

購入OKなんで、未レンタル&DVDorLD販売のみでも結構です。
シナリオ性のあるマイナー系が好みですが、バラエティ色の強い作品も
嫌いじゃありません。
930メロン名無しさん:04/02/05 21:35 ID:???
>>897
Spirit of Wonderを勧めてみる。「少年科学倶楽部」とか「チャイナさんの縮小」なんかが収録されてる。

>>929
思い出せるのは…

恐竜惑星(レンタルあるかなー?)
 -知ってるとは思うが、オタクの間ではみょーに有名。
銃夢
 -木城ゆきと原作。SF、義体系が好きだともえるかも。
時の旅人
 -あんまり覚えてないが、面白かった記憶が…。

かなぁ。
931メロン名無しさん:04/02/05 22:48 ID:???
>927-928
おお!
情報ありがとうございます
ここで愚痴らなければ
一生観逃す所だったよ! ありがとうありがとう
…………でもラスエグはあのまんまなんだろうな( ´_ゝ`)
932メロン名無しさん:04/02/06 01:58 ID:???
機動戦艦ナデシコ のユリカや鋼鉄天使くるみのサキたんみたいな
妄想の激しいおにゃのこの出てくるアニメ教えてください
933メロン名無しさん:04/02/06 02:02 ID:???
>>932
セイバーマリオネット
934メロン名無しさん:04/02/06 03:40 ID:???
>>932
あまりお薦めではないが、WOWOWで放送中の「まぶらほ」の宮間夕菜。
935メロン名無しさん:04/02/06 04:22 ID:???
アクションシーンがバリバリ動いてたり、身震いするほどかっこいい
のってありませんか? 
ビバップはみました。あれぐらいアクションに迫力あるのがいいです。

あとついでに聞きたいんですが、鋼の錬金術師っておもしろいんですか?


936メロン名無しさん:04/02/06 04:50 ID:???
>>935
ヒートガイジェイの一話。ただし、二話以降は(作画的には)凡作。

R.O.D.-THE TV-の第一話も良かったなあ。
二話以降はアクションのない回の方が面白いけど。

アクションシーンとは違う気がするけれど、
ボクシング漫画原作のアニメ「はじめの一歩」なんて評判良かったかな。
937メロン名無しさん:04/02/06 04:54 ID:???
>>929
3年間で95年以降7割それ以前のそれなりヒット作以上殆どって
一体どんな見方したんだ?
とんでもない数になると思うんだが
938メロン名無しさん:04/02/06 09:13 ID:???
>>935
動きだけなら、フルメタル・パニック?ふもっふ。
学園ラブコメだが、アクション自体はかなりキレがある。
1クール作品だからか、作画自体も前編通して良好。
カッコイイかどうかは………(あくまでコメディなんで)。

どの作品もそうだけれど、鋼の錬金術師も人による>おもしろい
内容的には、普通に受け止められるか押しつけがましいと感じるか、
また主人公の性格や行動が前向きに受け止められるか、
単なるエゴ野郎に見えるか、この辺は見てみないことには何とも。
作画は動くとこは動くし、BONESだけにあまり崩れないので
試しに何話か見てみたらどうだろう
939911:04/02/06 09:21 ID:???
遅レスですいません、見た事ない
ガサラキ
アルジェント・ソーマ
ダグラム
ボトムズ
ガリアン
レイズナー
ダイ・ガード
Z.O.E
を見てみたいと思います、ありがとうございます。
940メロン名無しさん:04/02/06 09:33 ID:???
>>935
フリクリ
るろうに剣心 追憶編
エヴァンゲリオン 劇場版
天空のエスカフローネ劇場版
Blood the last vampire

ピンポイントで

ナルト30話
キングゲイナー14話
941メロン名無しさん:04/02/06 16:00 ID:???
1.結構暗い
2.よく動く
3.明るい女の子が主人公
4.カコイイオサーンキャラが出てくる
5.たまに出てくるギャグがイイ

というような感じのアニメを探してるんですが、ありますか?
ちなみに、今まで見た作品は
新世紀エヴァンゲリオン
∀ガンダム
機動戦士ガンダム0083
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん
キョロちゃん

です。
942メロン名無しさん:04/02/06 16:33 ID:???
>>929
7割制覇してるとのことなので、おすすめが出しにくいな(カブりそうで)。
実際に見た作品名だったり、良かったと思うのを少し挙げてくれると、
ある程度傾向がつかめて、これはどう?と言いやすいと思う。
943メロン名無しさん:04/02/06 16:35 ID:???
>>941
1と3の両立がかなり難しいけど
んー
機動警察パトレイバー TV・OVA・MOVIE1

だめだ他は思いつかない
944935:04/02/06 17:57 ID:???
レスしてくださった皆さん、サンクスです。
鋼の錬金術師観ながら、教えてもらった作品も
少しずつ観てくことにします。
945929:04/02/06 18:14 ID:???
>>942
では昨年作品で好きなの書きます。

らいむいろ戦奇譚・ストラトス・フォー・ウルフズ・レイン・
爆転シュートベイブレードGレボリューション・ななか6/17・
出撃!マシンロボレスキュー・.hack//黄昏の腕輪伝説・L/R・
魔法遣いに大切なこと・クラッシュギアNitro・明日のナージャ・
トランスフォーマー マイクロン伝説・エアマスター・カレイドスター・
ガンパレードマーチ・魔獣戦線 The Apocalypse・宇宙のステルヴィア・
E'S OTHERWISE・プラスターワールド・D N ANGEL・
無限戦記ポトリス・ぴちぴちピッチ・魔探偵ロキ・人間交差点・
成恵の世界・ソニックX・金色のガッシュベル・アストロボーイ鉄腕アトム・
FIRESTOME・デジキャラットにょ・ワンダバスタイル・コロッケ・
DEAR BYOS・LAST EXILE・スクラップド プリンセス・キノの旅・
探偵学園Q・ガドガード・TEXHNOLYZE・SUBMARINE SUPER 99・
ウルトラマニアック・シンデレラボーイ・ダイバージェンス イヴ・
ダ カーポ・高橋留美子劇場・HAPPY☆LESSON ADVANCE・
なるたる・グリーングリーン・ぽぽたん・フルメタふもっふ・
スットコ大戦ドッコイダー・おねがい☆ツインズ・一騎当千・

上記のジャンルは様々ですが、どれも好きな作品でしたよ。
946メロン名無しさん:04/02/06 20:22 ID:???
>>941カレイドスターが全ての条件を満たしているが求められているものと違う気もする(笑)。
あとスレイヤーズNEXTや魔法少女プリティサミーもそうだが(以下略)
ダイガードやグラヴィオンもあてはまるか?メインパイロットじゃないけど。

まあ、試しに見て見れ。
947941:04/02/06 21:00 ID:???
>>943,946
返答ありがとうございます。
ダイガードは前々から気になっていたのでこれを期に見てみようと思います。
グラヴィオンも面白そうですね。パトレイバーはメカがかっこよくて気になってます。
948メロン名無しさん:04/02/06 21:33 ID:???
>945
赤ずきんチャチャ
94年1月スタートだから見てない可能性ありか。
949メロン名無しさん:04/02/06 22:16 ID:???
>>941
ちょっと違うかも知れないが、シリアスめの世界観+明るい女主人公ということで、
「キディ・グレイド」「クロノクルセイド」あたりどうでしょう。


あと、大穴で「Z.O.E」。……「明るい女の子」が巨大ロボでも良ければ。
950メロン名無しさん:04/02/06 23:06 ID:???
>>941
十兵衛ちゃん、プリンセスチュチュ
「4.カコイイオサーンキャラが出てくる」の条件は満たしきれてないと思うが
951メロン名無しさん:04/02/06 23:12 ID:???
>>950十兵衛ちゃんはカコイイおっさんがいるじゃん。
藤原啓次声のパパとか。顔は優男だけど。
952メロン名無しさん:04/02/07 01:28 ID:???
>>945
雑食というか、手当たり次第何でもありって感じっすね。
キッズ向けアニメも結構入ってるし。

とりあえず、そこに入ってないやつで、
最終兵器彼女、ボンバーマンジェッターズあたりをお薦めしときます。
953メロン名無しさん:04/02/07 01:30 ID:???
あ、サイカノは’02年作品になるからもう見てるかな。
954932:04/02/07 01:41 ID:???
>>933-934
遅くなりましたが、レスありがとうございます
まぶらほは今見てます
評判はあんまりよくないみたいだけど自分は結構楽しんでます
セイバーマリオネットは結構シリーズ出てるんですかね?
ぐぐったけどよくわからんかった
とりあえずレンタル屋探してみます
ありがとうございました
955メロン名無しさん:04/02/07 01:44 ID:???
>>954
セイバーマリオネットはTVシリーズが2つ。OVAが1つ出てるよ。
特にTV第一期が素晴らしい。
956メロン名無しさん:04/02/07 03:46 ID:???
>>945
OVAだけどジャイアントロボは名作だから見とけ
957メロン名無しさん:04/02/07 07:47 ID:???
ちょとスレ違いですけどナデシコの劇場版って
TVシリーズ見てなくても見れますか?
958メロン名無しさん:04/02/07 10:21 ID:???
>>957
別に見れなくはないが、分かりにくいと思う。
TV版全部じゃなくても、最低星野ルリ絡みの話は見てないと楽しめないかと。
劇場版は本編から数年後の彼女のお話なので。

ただTV版見た後でもノリがちょっと違うんで、ギャップにとまどうかもしれませんが。
959メロン名無しさん:04/02/07 11:49 ID:???
>>941

1はちょっと違うかも知れないけど、2〜5はドンピシャな

飛べ!イサミ

ttp://homepage1.nifty.com/mideal/subpage/sonotaanimeneta/isami.htm
960メロン名無しさん:04/02/07 12:13 ID:???
>>941
今放送中の鋼の錬金術師がそれにあたりそうだなぁ。
明るいヒロインの出番がかな〜〜〜〜〜り少ないけど、
オサーンキャラが山盛り出てくる。
ただ条件にあっても、941が好きになるかは保証しない
(ギャグがちとスベリ気味だしな)
961_:04/02/07 12:39 ID:4z4YPU/s
ミニモニ。でブレーメンの音楽隊
主演 辻希美・他
2月7日(土)NHK教育19:00〜19:25
http://www.nhk.or.jp/ainouta/
∋oノハヽo∈
  ( ´D`)σお楽しみにねっ
ttp://non-stop.maxs.jp/up/source/tsuji1582.jpg
962メロン名無しさん:04/02/07 12:57 ID:???
>>941
一応RODは全部あてはまってるかな。
3以外は微妙だけど。
963メロン名無しさん:04/02/07 13:02 ID:???
>>941
MEZOO
964メロン名無しさん:04/02/07 13:10 ID:???
>>963
動くのは一話だけだな
965メロン名無しさん:04/02/07 14:09 ID:???
>>941
NOIR
バブルガムクライシス
スクラップド・プリンセス
BURN-UP(ギャグが多いので注意)

4.の捉え方は微妙かも知れんが求めてる要素は満たしてるだろう。
966メロン名無しさん:04/02/08 01:41 ID:???
>>941
ふしぎの海のナディア

明るめの作品だが、結構人が死ぬ。
中盤は面白くない(と言われている)ので脳内削除が必要。
967メロン名無しさん:04/02/08 05:08 ID:8TRFCFMo
>>941
「ブリガドーンまりんとメラン」なんかがいいんじゃないんでしょうか?
968メロン名無しさん
>>941
3の条件がなければ
けっこうあるんだけどな………

現在放映中の深夜アニメだと
攻殻機動隊とかギルガメッシュとか…